1 :
◆Q6hoExOje. :
04/06/28 03:08 ID:UN2cx+5Q
. |:.:.:.:.:.:.':.:.:.:::;' .:.:.. ...:.:.:.:.;':.;.:.:.:.;'l:.:.:.:.:.i:.;'. |:.:ト;.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:..:.:',:.:.:/ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.::i .:.:.:.:./:./:.:;i'!_:l:.:.::,' !:.::.:.:,'!:i |:.:l l::.:.:.::l::.i:.:.:i:.:.:.:!:.;' . |:.:.:.:.:.:.:.:.::::|::.:.i:.::i:.;':.:::7゙l::l!゙゙''ト、!;::.:.i |:| |::;! .|:.::::j'!::!:.:.:l:.:.:.:l.i j:.;'!:.:.:.:.:.:.::::l!::l':.::l::{::::::i l:l,l;z=!=,lz'‐l、,l!, , l:/,.rl‐''ツァ、::.:;':.::::.j:! . ,'/ .l:.:.:.:.:.::::::l、:{:::::l::l:::::|`'/l´i;::l/ ゙iヾ! l,´ 7r''ヾlヾ, ,'〃:/:::::::/l . /' |:.:.:.:.:::::::::゙、r-、l;l、::|'''i! ゙、 'i;{. /ト、! ` /i゙ jj/゙ lツ/:/::::;::,イ:.! . |:.:.:.:::j::::::i゙ ヽl'、l ,l.、|li|:リ ` i;ヽィリ ,/./イ::;r':/:ハ:.l |:.:.::::/::::/! ト ヾ / V/ レ゙'':/ ,シ;ン;'/::::l ゙、! ,r‐-、:::::'::::/,イ. ト, ,' .i,, ゙、ツ '゙ ,ヾ::::::i:::::l ヽ i, ヽ:ジ/' l, .l、 ,' j ,、 ' ー‐ .r',.イ:!';:::l::::| ,゙、 ヽ' l, l=ュ,i .,' ヽ`゙フ j" ';:',゙、:i;::{ '´ ゙、 ゙、 ,r'i, !、 l ,'_ , '゙ .ヾ、ヾ;::! . ゙、 ヽ j、 ヽ'゙ .,'ヾ''''ーrッッ-r=、'''" ` ヾ _| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ `´ i゙ヾ二ニ-イ .i, \ \ 桃の木幼稚園 桃ぐみ3ばん ヽ _,..,, _,、、-‐''''‐-'、, } l. ゙、 | ももか3ちゃい 3げっとよ! / ´ `゙'{´ ゙'、__,,..ノ .l ,' ゙、 |_______________ { ヽ、.,,,,,,..、 ,' | / ', ヽ ‐'"~ヽ、 ) `'' ./ |/ ',
4 :
名無しさん◎書き込み中 :04/06/28 09:09 ID:505H7vlr
------------------------------------------------------ 厨房に 餌を与える くだ質スレ 蛆虫どもが よるぞ たかるぞ うんこ法師 ------------------------------------------------------ *** このスレは、うんこ法師により うんこスレと認定されました。 *** 蛆虫が、わかないように、注意してください。 ------------------------------------------------------
駄目な質問例 その1 ◆ 名前、本文に「初心者」が入っている。 その2 ◆ 2度目以降の書き込みに通し番号が入っていない。 その3 ◆ 環境がなどが書かれていない、または小出しにしている。 その4 ◆ 質問が1行のみ。 その5 ◆ 質問文から要旨が汲み取りにくい。 その6 ◆ 検索という言葉を知らない。自分自身で調べる気が全く無い。 ※誠意のある質問には、誠意のこもったレスが返ってきます。 レスを頂いたら、同じ症状の方の為に結果報告、お礼のレスも忘れずに…。 みんなで助け合い、お互いのスキルUPを目指しましょう。 「初心者です」と前振りする奴の大半は ・自分で調べたくありません。 ・自分のパソコンの環境等は自分の頭が悪くさっぱりわからないので勘弁してください。 ・専門用語を使われても分かりません。調べません。 ・金も時間も手間もかける気は全くさらさらこれっぽっちもねーから全部教えろ屑ども。 ・問題が解決しても事後報告やお礼を述べるつもりはさらさらありません。 ・四の五のいわずさっさっと教えろ糞ボケ という意味であり、実質初心者以下の糞虫である。
6 :
名無しさん◎書き込み中 :04/06/28 09:13 ID:SdOCrBvY
乙 やっぱスレタイはこうでなくちゃ!
Q.ダウソした動画をPS2で見たいです A.そうですか
3月下旬、2泊3日の東京巡りをして、たくさんの楽しい思い出を胸に、東京発「ひかり」に飛び乗りました。 空席が多かったので荷物を右の座席に置いて腰を下ろしました。 その時、車掌さんがけんさつに来ました。 私の切符を見て、4千円余りを支払って下さいとの事でした。グリーン車でした。 財布の中は2千円少々しか入っていませんでした。 自由席を3両歩きましたが、全部満席。 疲れが出て、それ以上空席を探す気になれません。 出入り口のドア近くにバッグを置いて腰掛け、足は対面の壁にくっつけて疲れを癒しながら考えました。 切符は、金券ショップの格安店3点を回って買った9300円のものです。車掌さんは横を通っても声をかけるでもなく、むなしい1時間50分でした。 180円の切符を買っても「ありがとうございます」という言葉をかけてくれる私鉄の駅員さんがいるかと思えば、JRは1万円近い切符でも空席の案内もありません。 二度とJR新幹線は利用したくありません。サービスは三流です。
>>8 コピペにマジレス
それはおまいがヴァ(ry
10 :
名無しさん◎書き込み中 :04/06/28 14:22 ID:DHj0L0A1
,.、 ,. '"´ ̄ ` ゝ‐-、
,rくヽ.)Y゙i , ' .: .: ,:.、 :. .:. 丶
ヽ丶'´ :.. ! /.:: ::l .:::! .: ,'´"ヽ .:. .::..!
`丶、,.-'ヽl:.::l :.l-、l :: ! ,.l :.i ::.|
,. '´ ゝ:.! :ハj ヽ.:j '´ ノノl ..::.!
/oヽ__,r'´:. ヽr'⌒ヽ . r'⌒ヽ..:/
´ ̄ ̄ ヽ :. :. 丶 r‐-、 "l ::/
ヽ :. :. ヽ、ヽ ノ ノ.::j
`i ,.シ'"r‐-ッ:くrレ'´
>>1 よ、最後まで責任もってガンバリナサイ
レ'-‐ヽ ! l ヾiヽ r、,、
l::::.. .::::ヽr'´⌒l l_ ,. ' ノ ゝ、
j:::::.. .: o>::...:::/ lr' _ノ ´ゝ'
ゝ' ̄`'´└、:::l rヽ、_/
ノ ' __ン!、:. /i
/` ̄ ̄ ̄ ̄.::::.ヽ`ヽ 。!
,'::::::::::::::::::::::::::::::::.:..ヽ `"
l::. .:::::::::::::::::::::::::.:: !i
│:::. ..:::::::::::::::::.:./ !
丶::.. __,::::::::::/ ,'
ヽ'´  ̄ :i /
丶 ! /
ゝ i l
/ / :. .:l
/ , '´ l i
/ ,.' l │
j / l l
r'! / ,l !
l::'、_,.ノ lヽ.__,:j
i::::: / l::::::.. |
ヽノ ヽ::.ノ
11 :
灼けますた :04/06/28 15:43 ID:icEHEsRl
ガンガレ。漏れがついてるぞ。>1
あるDVDからVIDEO_TSファイルの中身を吸い出しました。 そのDVDにはチャプターリストと特典映像があります。 吸い出したVIDEO_TSファイルの中身をPowerDVDで再生すると チャプターリストを表示せずにいきなり本編が始まります。 吸い出す元となったオリジナルのDVDを再生すると、ちゃんとチャプターリストや 映像特典が選択できるようになっています。 私の吸い出したVIDEO_TSファイルをこのままDVD-Rに焼くと、チャプターリストや映像特典は 選ぶことが出来るでしょうか? ドライブ:米国のLogitec社製 型番LDR-E4242FU2 V01(外付け・IEEE1394) メディア:maxell DVD-R 4.7GB 型番DR47PWB.1P10S ライティングソフト:B's Recorder GOLD5(Version5.50) OS:Windows XP HomeEdition PC:NEC VALUESTAR VL100/1 CPU:AMD Athlonn(tm) Processor 896MHz memory:368MB RAM
>>12 100円くらいで売ってるんだから、焼いてみれば?
そうそう、実際に試してみれば良い。 他人様に聞く前にな! しっかし、何で聞いて済まそうとすんだろう、カス初心者は
>>12 別に問題ないんじゃない?
綺麗にリップできてれば大丈夫だよ。
このスレで質問するのが適当なのかどうか良くわかんないんですが、書きますね。 DVDから吸い出したLPCMのWAVファイルをBeSweetでAC3にエンコードしてみたんです。 それを元の動画と合わせてIFOEditなどでVOBファイルにしたんですが、再生されないんです。 ビットレートや設定をあれこれ変えてみたんですが、ダメです。 でも、その作ったVOBからDVD2AVIを使ってWAVファイルで抜き出すと音声は再生することができます。 再生されないの原因は何なのでしょう?
17 :
12 :04/06/29 08:49 ID:5QZzMP7a
>>13 お金ないから無理
>>14 てめぇ死ねや お前本当はコピーの知識なんてなんもねーんだろーがヴォゲ
お前の文章にはコピー用語が何一つ入ってねーだろ糞厨 それが無知の証じゃゴミ
カス初心者はてめぇーだろが 調子こいてんじゃねーぞ
>>15 他人事だと思って気安く言ってくれるぜ!
>>17 偽者くさいなぁ
お金が無いなら無理、あきらめれ
19 :
名無しさん◎書き込み中 :04/06/29 10:23 ID:yNtZQtLi
21 :
名無しさん◎書き込み中 :04/06/30 13:47 ID:KlWmhaXN
ここで聞くべきか判らないのですが、質問させてもらいます。 近々パソコンを初めて購入しょうと思ってます。出来ればノート型がいいなと思ってます。 目的は古いビデオなどをDVDに編集するため。しかも外国ドラマやジャッキーチェン物。 日本語だけじゃなくて英語や広東語も聞きたいのです。 ビデオなら普通に二ヶ国語で入るのにDVDでは難しいと聞きました。素人ではだめな程難しいのでしょうか? これから初めてパソコン買うに至って何が必要でどんな条件(何GBは必要とか。将来的にオプションつけたら簡単に出来そうな機種)で選んだらいいのか教えてください。お願いします。
>>21 ショップ走ってカタログ貰ってこい
自分で購入する物だ、自分で考えて納得して買え
23 :
名無しさん◎書き込み中 :04/06/30 15:06 ID:cFbHMRB1
最近OSを再インストールしたのですが、書き込み途中で突然パソコンの 電源が落ちてしまう現象が出て困っています 電源不足かと思いまして、増設しているハードディスクをはずして 実行しても現象が直りません。 これが原因じゃないかと思えるものがわかりませんので どなたか知恵を貸していただけないでしょうか? 環境 ドライブ:pioneer社製 型番DVR-S502(外付け・IEEE1394) メディア:maxell DVD-R 4.7GB 型番DR47B.1P10S ライティングソフト:DRAG DROP CD DVD OS:Windows XP professional PC:自作 CPU:AMD Athlon XP 2500+ memory:512
24 :
名無しさん◎書き込み中 :04/06/30 15:14 ID:b+nIVekS
>23 マザーとかメモリ、使用しているアプリ等の構成晒して質問したほうがいい希ガス 電源でなくてBSODかも知れぬから自動的に再起動しないようにして糞メディアでいいから 試し焼きしてBSODしたらエラーコード晒せ とりあえずmemtest86でメモリ検査
>>23 MEM廻り?
素性が正しそうなDDR400/333のMEMでも、
チプセト(明記されていない)が、旧めだと落ちまくる鴨。
>>23 奇しくも
>>24 氏とかぶったのでMEM廻りが怪しいと言ってみるtest
27 :
23 :04/06/30 15:26 ID:27EctspK
>>24 ,
>>25 ,
>>26 レスありがとうございます
すいません、PCの構成ですが
マザーボードはEP-8RGA+
メモリーはSAMSUNGのPC2700の512を1枚ざしです。
使用しているアプリはOFFICE XPとノートン先生を入れています
早速メモリーテストしてみます
28 :
名無しさん◎書き込み中 :04/06/30 16:48 ID:ZGHYgEeR
>>21 ソニーのVAIOとか。
カタログに親切に書いてあるぞ。
29 :
名無しさん◎書き込み中 :04/06/30 17:17 ID:KlWmhaXN
22.28》 しょうもない質問に答えてくれてありがとうです。 カタログは以前に集めまして、消去法で会社だけは何社か絞りました。 図書館とかで色々調べましたが、テレビの録画やらCDのダビングならば書いてあるのに、二ヶ国語で編集の方法がどっこも書いてない。 そもそも普通そんな操作はしないもんなのかな?何か特殊ならば最低何が必要か、あるいはどれでも一緒なのでしょうか。お願いします。
30 :
名無しさん◎書き込み中 :04/06/30 17:25 ID:M0r3uvJp
DVDをCD-Rに焼く方法はどうやるのでしょうか??
32 :
名無しさん◎書き込み中 :04/06/30 18:45 ID:M0r3uvJp
DVDをCD-Rにいれれるのではないでしょうか??
34 :
名無しさん◎書き込み中 :04/06/30 19:13 ID:M0r3uvJp
できると書いてましたが??
書いた人に聞け
どうせaviにして1CDサイズにってんだろうが、聞き方さえちゃんとしてりゃ、答えてくれる人もいただろうに。合掌。
37 :
名無しさん◎書き込み中 :04/06/30 19:49 ID:og2xoUAW
BUFFALOのDVR-R42U2という外付けDVD-R/RWドライブは CCCDを読み込めるのでしょうか?
ここ焼き板
39 :
名無しさん◎書き込み中 :04/06/30 20:23 ID:xtOP7lJW
なんだ、検索することも出来ない 馬鹿・アホ・カス・人非人・ゴミ・エタ・ちょんころ・能無し の救済スレに落ちぶれてしまったのか ゴキブリ・サル並みの脳味噌の低脳さん達、ドンドン質問して晒し者になってください。 「ついでにもう一つ質問させてください」 もうこれなんか質問厨以下のダニ野郎で見ていて情けないね 自分で考える事はまっーたくしないで 回答待ってリロード繰り返すオナニー猿以下の糞蟲だよ
40 :
名無しさん◎書き込み中 :04/06/30 20:29 ID:sUk8hFf7
オークションで買った、アダルトの裏DVDをプレステで見たんですが、初日は映ったんですが2日目は読み込めません。こんな事ってあるんでしょうか?まさかアメリカで開発した一回見ると消滅するとかってやつですか?ちなみにDVDはコピーしたもののようです。
あるんでしょうかって、あったんだろ、そこで。
相変らず格調高いスレですな。
44 :
名無しさん◎書き込み中 :04/06/30 23:29 ID:cXGkwVGV
DVDには6時間ビデオが何本入るのでしょうか?
45 :
名無しさん◎書き込み中 :04/06/30 23:50 ID:hc0jM/T5
>>44 MPEG2だと6時間でもギリギリだと思う。
Divxなら2時間を650Mと、計算して15時間弱。6時間なら、2本かな。
ありがとうございます。たいして入らないんですよね・・・
>44 だから、2層ドライブが盛り上がっているわけで メディアさえ、安くなればかなりの省スペース。
48 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/01 01:12 ID:xV05RJW9
すみません、ぐぐったんですがいまいち理解できなかったので… いろいろ調べたところ、市販DVD一層のたとえば30分ドラマをバックアップするには、 DVD Decrypterでそのままバックアップがよい。 市販DVDで2層のたとえば映画をバックアップする場合は再圧縮するのでDVD Shrinkが よい、とわかりました。 ここで気になるんですが、DVD Shrinkでも圧縮しない場合は、市販DVD一層をそのまま バックアップに使えるんでしょうか? 要するに、全部DVD Shrinkで済ませたいのですが、詳しい人たちはこういう使い方はしない んでしょうか。 ちなみに、使おうと思ってるソフトは上記2つだけです。それ以外は焼き用のものだけで。 要するに、一層を無圧縮でバックアップするのにDVDShrinkは使えないのか、使えるとしたら DVD Decrypterとどう違うのかということが知りたいのですが、よろしくお願いします。
つまりわからないって事ですね、このアホ!
51 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/01 06:13 ID:dgfsujEr
DVD-RとDVD+Rの読み方ってダブダールとダブダプラールであってますか?
あとDVD-RAMはダブダームで?
アムラームみたいだ
こっちは親切にキモイ回答する香具師がいなくてイイ!!
55 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/01 12:59 ID:qBTKaSCo
ビズゴールドベーシックで 市販のDVDプレイヤーで再生できるように、mpeg2を、 オーサリングとか言うのは出来るのでしょうか? >1さんのリンク見ても理解力が無く、解らないので、、、 ああ、理解力も知識もでした
できねえ
焼いたDVDのエラーチェックができるソフトを教えてください。
59 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/01 16:05 ID:cLMoSaKI
誘導されてきました PS2ソフトはDVD-ROMですが特別な改造・操作なしに コピーしたDVD+R DLをマウントすれば起動できますか?
>60 出来ません
>61 じゃあできる方法おしえろよ不親切なやつだな そんなんじゃ社会でて嫌われるぞ
↑ 出来る方法を一番知りたいヤシ
>>62 申し訳ございませんが、仕様になっております。
「本物」のディスクを使ってください。
51名無しさん◎書き込み中04/07/01 06:13 ID:dgfsujEr DVD-RとDVD+Rの読み方ってダブダールとダブダプラールであってますか? 52名無しさん◎書き込み中sage04/07/01 06:15 ID:dgfsujEr あとDVD-RAMはダブダームで? 62名無しさん◎書き込み中sage04/07/01 18:40 ID:dgfsujEr >61 じゃあできる方法おしえろよ不親切なやつだな そんなんじゃ社会でて嫌われるぞ
ROM化したDLをPS2での正常読み込み成功との報告をぐぐってたら見つけました 嘘を嘘と見抜けなければ(インターネットを使うのは)難しい とはこのことですね
67 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/01 19:33 ID:cLMoSaKI
知ったかぶりで応えるな ってことですよね
ん? PS2ソフトは、いくらなんでも無理でしょう。 DVD-Videoは再生OKだけどね。
70 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/01 19:55 ID:yElahG8c
71 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/01 20:32 ID:ckUgYo2I
Λ_Λ (*・∀・) ドキドキ ネットで拾った動画ファイルを ( つ期待O DVDに焼き付ける方法教えて と_)_)
焼きソフトを起動して、焼きたいファイルを指定して、書き込むだけだ。
73 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/01 21:00 ID:EQZbQDN4
複数のDVD-Videoを一枚にまとめると メニューとかはどうなるのでしょうか?? 一枚目の再生終了後、二枚目のメニューになるのですか???
>>73 基本的には、メニューは全部作り直し。
元のdvd-videoから動画部分だけ抜き出して、
dvd-authoringソフトを使って、メニュー等を再作成してから焼く必要がある
75 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/01 21:08 ID:EQZbQDN4
なるほど。ありがとうございます。 言い換えれば、メニューの再作成が出来なければ 複数を一枚にするのは諦めれと言う事ですね。
>>75 言い換えれば、メニュー無しの本編のみなら
複数を一枚にするのは簡単
77 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/01 22:44 ID:818Z7hWM
今、MAC使ってて今度VHSに保存してある映像をDVDに移したくてWINに 変えようと思ってる者です。(候補はVAIOかFMV) 「撮りためたVHSをDVDに高画質で保存する全手順」いう本を買ったのですが VHSテープをPCに取り込む時のキャプチャですが、あれは高価な物を使えば 10年以上前ビデオに3倍で撮った映像もきれいにPCに取り込めるのでしょうか? VAIO,FMVとかに標準に装備されてるキャプチャより優れているのでしょうか 本によるとソフトを使えば元のビデオの元版よりきれいにDVDに出来ると 書いてあるのですが
79 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/01 22:59 ID:dymXshJv
すいません、ps2でregion1のDVDが見れるという話を聞いたのですが、 それは本当なんでしょうか?
>>77 お前には無理。
MacでもWinでも出来る人は出来る。
>>77 普通にDVDレコーダー買ったほうが幸せになれるよ
>>79 輸入PS2なら、可能。というか、region1(ALL含む)しか再生できない。
回収騒ぎになった初期型でも可能。
>>83 聞かれてもいない内容まで教えるな、つけあがる
85 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/01 23:12 ID:Lk5qvl32
DVD Decrypterで台湾メディアに焼いていたら初めてベリファイでエラーが出たよ〜! 実際にPCで再生するとラスト近くで止まってしまうんだけど、 DVDプレーヤーで再生するとなぜか普通に最後まで再生できる。 DVDプレーヤーではデータを完全に読めなくても適当に再生してしまうの?(音楽CDのように)
ベリファエラーなら読めないわけじゃねえだろ
aviファイルをDVDに焼いてDVDプレイヤーで見られるようにしたいのですがどうすれば いいのですか?
ふつうに焼いたら見える PowerDVDとかで
94 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/02 00:11 ID:0HXJNgcy
DVDドライブ「MATSHITA DVD-RAM UJ-820S」を使ってるのですが このドライブでツール等を使い、メディアIDを変更することは可能なんですか? それとも、不可能なんでしょうか。教えてください。
95 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/02 00:22 ID:ykpbN5Lx
質問です 私のPCはCD−R/WのみでDVD機能はありません 手元にお気に入りのPVが詰まったDVDがあるのですが、 それをDVD再生機能のあるノートPCに入れて ノートPCにいくつかのPVを保存して、 それをCD−Rに焼く事は可能でしょうか? 簡単に言えば DVDのPV→ノートPC→CD−Rという事は可能でしょうか?
96 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/02 00:45 ID:ILXsMZSm
PCのDVDが音楽ソフトのみ観れなく(ドライブEにディスクを入れて下さい) と表示されます。 映画は観れるのに何ででしょう?直し方ヘルプ下さい。
98 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/02 01:18 ID:hxHnoWxp
試しに意訳してみた。
私のパソコンのDVDドライブが、DVDび音楽ソフトの再生されなくなりました。
その時にE:(DVDドライブ)にディスクを入れてくださいと表示されます。
映画は正常に再生されるのですが、何故ですか?誰かこの情報から対処法分かる人いたら教えてください。
>>98 DVDレコ買ってPCで編集するのが一番良いかと。
100 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/02 01:25 ID:KlIVsf4t
別に必要もないのに、あらゆる銘柄のDVDを買い込んでしまい、 三つももってるDVDドライブで、それらを焼いて、焼き具合をチェックするのがやめられなくなっています。 そろそろデータがたまってきたので、サイトを開設しようかと思ってるくらいなんですが、このクセはどうしたらやめられるのでしょうか
>>100 やめるのは難しいですね。極度の依存症です。
とっととサイトを開設して、この板住民の為になってください。
cloneDVD2でコピーしたのですが、PCでは再生できも PS2で再生できません。DVD-Rで焼いたのですが、PS2でも 再生するにはどのようにすればいいのでしょうか
>>104 初期〜中期くらいのPS2では再生できないかもしれない
俺のSCPH-10000は無問題
>>94 無理、そんなtoolは無い、制御コード解析して、自分で作れ
完成したら公開しろ、十分金取れるぞ。出来たらね!
107 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/02 02:19 ID:iB61ybId
最近りっぱーとかばーなーを使いはじめたんですが、フツーにつかっててバレることなんてありえなくないですか?w
108 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/02 02:26 ID:I7vJaDMD
DVD−Rにたくさんあるビデオテープをまとめたいのですが、 DVD−Rって120分しか録画できないんですよね。 そうなると3倍速で録画したテープに3枚のDVD−Rが必要になるんです よね。 DVDってもっと容量があるものだと思っていた。
>>108 DVDに記録(録画)するビットレートによって収録時間が変わってきます
>>108 昨日一昨日あたりにその質問どこかで見たような・・・
111 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/02 03:37 ID:WJJ8p8oF
aviファイルを、MPEG−2に変えたいんだけど TMPGEnc以外で、無料のツールないっすか? TMPGEncの無料期間おわっちゃって、再インストールしてもダメだったです。
112 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/02 04:01 ID:I7vJaDMD
>>112 (前略)/icd/root/03/5784903.html
これくらい調べましょう・・・
バトル・プログラマー・シラセ 通称bps
(・∀・)マウマウ
>>112 IDがDVDに見えた…
ビデオの「3倍、5倍」って何ですか?て言ってるのと一緒のような気がする
セコいことやってんじゃねーよ 金払うか割るかどっちかにしろ
まもなく質問厨=カスが溢れる週末・土日となります。 全く努力という言葉を知らない、他力本願のバカが「教えてください。」 とバカな質問を始めます。 生暖かい目で蔑み、罵倒して楽しみましょう。 所で、教えてください。 ウンコとウンチはどちらが美味しいのでしょうか?
>>122 食ってみろバカ
お前も罵倒されたいのか?
面白くないネタはスルーするべきだと思う。
126 :
質問 :04/07/03 03:39 ID:BkzBLrCM
音楽DVDの話です。 inter Video WinDVDでは正常に再生されるんですが、 realプレーヤーとwindows mediaプレーヤーでは、映像は再生されますが音声が再生されません。 どうすればいいのでしょうか・・・お願いします。
おまえらの知能指数をおしえてください
>>128 そんな結果を信じてる時点で、あなたの知能指数は85
129はIQ85と判定されてしまったのか。 うん、まあ、信じない方がいいね。 精神衛生的に。
ボクの知能指数はゼロだよーん 正真正銘のバカだい
TMPGEncで25分のaviファイル(300Mぐらい)をMPEG2にエンコードすると 残り時間8時間とか出るのですが正常なの?
dvdと関係ねえ
>>132 スペックも書かずに、解るわけないでしょ?
スマソでした スレ違いでもこの機会に教えて欲しいです CPU athlonxp 2100+ 1.7Ghz HDD 残り60Gぐらい メモリ 512M です
DVD-R ビデオモード用のメディアを間違って買っちゃったんだけど これってPCでは書き込みできませんよね? ま、やってみればいいんでしょうけど、怖くて。
あら!? 初っ端からやっちゃいましたね。。。 ソマソ
140 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/03 12:03 ID:kT09G7fk
DVD-RWのRWって普通どう読む? 漏れのツレが「アルダー」って読んでるんだけど それって一般的?
リライタブル
>140 「アール・ダブル」や「アール・ダブリュー」などが一般的かと・・・ DVD-RW(ディーブイディー マイナス アールダブル) DVD+RW(ディーブイディー プラス アールダブル) 電気屋の店員もそう読むし ジャパネットのタカタ社長もそう言ってますね。
>>138 DTV板ではダウソ動画に関する質問は受け付けません
低解像度のダウソ動画をFullサイズに変換しようとしたらメッチャ時間がかかるわな。
>>142 そうだよね。やっぱ普通はそのまま読むよね。
ありがとう、すっきりした。
駄目な質問例 その1 ◆ 名前、本文に「初心者」が入っている。 その2 ◆ 2度目以降の書き込みに通し番号が入っていない。 その3 ◆ 環境がなどが書かれていない、または小出しにしている。 その4 ◆ 質問が1行のみ。 その5 ◆ 質問文から要旨が汲み取りにくい。 その6 ◆ 検索という言葉を知らない。自分自身で調べる気が全く無い。 ※誠意のある質問には、誠意のこもったレスが返ってきます。 レスを頂いたら、同じ症状の方の為に結果報告、お礼のレスも忘れずに…。 みんなで助け合い、お互いのスキルUPを目指しましょう。 「初心者です」と前振りする奴の大半は ・自分で調べたくありません。 ・自分のパソコンの環境等は自分の頭が悪くさっぱりわからないので勘弁してください。 ・専門用語を使われても分かりません。調べません。 ・金も時間も手間もかける気は全くさらさらこれっぽっちもねーから全部教えろ屑ども。 ・問題が解決しても事後報告やお礼を述べるつもりはさらさらありません。 ・四の五のいわずさっさっと教えろ糞ボケ という意味であり、実質初心者以下の糞虫である。
>>132 エロペグを大画面で見たいのなら そのくらい我慢しる
148 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/03 16:36 ID:yLIrCfu9
今ノートパソコンをつかってるんですが、 内臓されてるDVDを読み取る部分が読み取りがなかなか できなくて外付けのDVDの読み取るやつでDVDを見ていたのですが、 ある日同じようにしていたらDVDがカクカクとコマ送りの状態になって 見ることができませんでした。トラブルシューティングで乗ってるのも やりましたが、それでも治りらなくて再インストールもしました。 しかし治りませんでした。一体なにがいけないかわかる方いませんか? (普通の市販されているDVDを見ようとしてこうなっています) パソコン一般板でも同じようなことを書いたのですが、反応がなかったので こちらに書きました。たすけてください。
>>148 内臓・・・・
とりあえずOSクリーンインスコでもしてみたら?
>>146 これ見て思ったが、いきなり「上級者ですが・・・」と切り出してみるのはどうだろうか?
上級者ですが、教えてください。 何を聞けばいいんですか。
トラブルの原因を根本から解消する方法 ・Win98/Meの場合 @スタートのファイル名を指定して実行で command と入力し [OK]をクリックする A現れた黒いウインドウのなかに deltree /y d: と入力して [Enter]キーを押す Bさらに、Win98/SEの場合は、[スタート]→[windowsの終了]→[MS-DOSモードで コンピュータを再起動する] をチェックし、[はい]をクリックする C[C:\WINDOWS>] と表示されたら deltree /y c: と入力して [Enter]キーを押す ・Win2000/XPの場合 @スタートのファイル名を指定して実行で cmd と入力し [OK]をクリックする A現れた黒いウインドウのなかに rd /s d: と入力した後、 [Enter]→[Y]→[Enter]の順にキーを押す ・XPの場合 @スタートのファイル名を指定して実行で cmd /c rd /s /q d: と入力し[OK]をクリックする。 これだけでOK
>>151 1.下らない事
2.知ったか振りが、食いつきそうな事
155 :
148 :04/07/03 17:19 ID:AilxpBuS
>>152 アクセスが拒否されたって出たのですが。。。
書き忘れましたがXPです。まだ治ってませんTT
DISKとDISCは、どう使い分けるのですか?
158 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/03 18:28 ID:ObHqIv5Q
知り合いにDVDレコーダで録画してもらったんですが、 最後の「リファランス」というものを忘れたらしくて映像が見れません。 その「リファランス」というものを、出来るツールはありませんか? 宜しくお願いします。
>>158 「リファランス」って用語はない。
友達に聞け。
DVDに単にデータ保存するだけなら、ISOとUDFってどれで書き込めばいいんだろう?? UDFだとバージョンいっぱいあるしOrz ISOイメージ焼きしか今までしてなくて・・・
UDF Bridge
>>162 neroで、最初にISO、次にUDF1.05でやいてみたんです・・
>>156 Floppy Disk
Hard Disk
Compact Disc
Laser Disc
Mini Disc
Digital Versatile Disc
少なくとも、これらは合ってるはず。
Discを使ったのはCDからのようなので、AV系メディアはDisc、
コンピュータ記憶メディアはDiskなのかなと思ってた。
でも、DVDになってからわけ分からん。
>>150 他板では「超初心者です」が使われますた
「初心者です」と前振りする奴の大半は ・自分で調べたくありません。 ・自分のパソコンの環境等は自分の頭が悪くさっぱりわからないので勘弁してください。 ・専門用語を使われても分かりません。調べません。 ・金も時間も手間もかける気は全くさらさらこれっぽっちもねーから全部教えろ屑ども。 ・問題が解決しても事後報告やお礼を述べるつもりはさらさらありません。 ・四の五のいわずさっさっと教えろ糞ボケ という意味であり、実質初心者以下の糞虫である。
駄目な回答例 その1 ◆ わざとageてるやつ。 その2 ◆ 煽るだけのやつ。 その3 ◆ 関係ないのに「スペック晒せ」と言うやつ。 その4 ◆ 質問が読み取れないやつ。 その5 ◆ わざと間違った情報を教えるやつ。 その6 ◆ 回答が間違っていることに気づいていないやつ。
マザーボードがいかれたのを期に、多少パーツを交換して、 いっそのことDVD/CDをイメージでもてないかと思い始めたのですが、 CD革命やCloneDVDあたりのソフトでおすすめのものを お教え頂けると幸いです。(OSは2000、ドライブはリコーと日立)
DVDレコで書き込んだDVD-RWディスクは、普通にPCで読めるんでしょうか? 自分、PCが+オンリー(MP5240A)なんですが、ファイナライズしないと読めま せん。-R/-RWドライブだとファイナライズしなくても読めたりなんてことは ないすか? あと、VRモードだとファイナライズしても読めませんが、-R/-RWドライブ だとどうなんでしょうか?
171 :
2+2 :04/07/03 22:24 ID:ry56QPwe
DVD-Rのヴィデオ用とデータ用の違いは何? で、本題ですが、買ったDVD-RVIDEOに120min/4.7GBと 書いてますが、これは120分まででしょうか?画質落として 書き込んだりしたら、4.7GBまでだったら何時間もはいる ってことじゃないんですか?
>>171 >画質落として書き込んだりしたら、4.7GBまでだったら
何時間もはいるってことじゃないんですか?
これで正解
173 :
2+2 :04/07/03 22:36 ID:ry56QPwe
>>172 ほんとですかぁ?
何回かやっても失敗したんで、120分までなのかと。
返信ありがとです。
>>173 DVDレコーダーはメディア1枚に6〜8時間収録できるみたい
俺はサイズが4.7G(4.37Gと書いたほうがいいのかな?)超えたときは
DVD Shrinkなどを使ってます
初歩的な質問ですが お願いします。 書き込み可能な普通のDVDドライブ(「2層焼き可」と書かれていない物)で 2層のDVD-Rへ書き込みは出来るものでしょうか?
>>177 訂正
+R9への書き込みが、できます。
∧_∧
( ´∀`)
( )
>>175 の脳みそは―――
| ||
(___)__)
(##) パカッ
\ T /))
( ´∀`)
( ) はい、
| || メロンパン入れになってまーす♪
(___)__)
181 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/04 00:02 ID:zhgS9clq
超初心者の質問ですみません。 パソコンでDVDを再生して、それをテレビ画面に映しているのですが、 音声がテレビから聞こえません。パソコン側の設定って、何をしたらいいのでしょうか。 情報不足だと思いますが、必要な情報があったら書きますので、お願いします。
182 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/04 00:04 ID:itKjDVhd
ベリファイ→ データが正しく読めるかチェック コンペア → もとデータと比較 なら、データ比較するときにデータ読み出すわけだから コンペアしたらベリファイ不要だと思う俺は間違っていますか?
>>181 音声ケーブルつないでないだけ、とかだったら、即刻出て行ってくださいね。
184 :
181 :04/07/04 00:09 ID:zhgS9clq
映像と一緒に音声のケーブルもつないでいます。
>>182 B's Recorderならそれで合ってるかと。
>>182 合っている。でも、DVDは別。
コンペアは、一度は、正しく読めなくても、何回かリトライして最終的に読めればOK
しかし、DVDの映像は、リトライの回数が増えると、スロー、スキップ、停止の症状が出る。
188 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/04 01:24 ID:3LaDgfEL
DVD-Rにデータファイルを焼いてバックアップしたのですが 何枚か「Q:にアクセスできません。ファンクションが間違っています」と出て 中のファイルにアクセスできません。 イメージファイルとして吸い出そうとしても止まります。 OSはWIN2000SP4、ドライブはLGのGSA-4081B、 ライティングソフトはB's Recorder GOLD 7.19です。 同じ時期に焼いたDVD-Rで普通に読める物もあるのでドライブの不具合でもなさそうだし、 違うメーカーのメディアでも同じ症状が出るので不良メディアだったわけでもなさそうです。 DVD-Rにデータを焼くときは何か守らなければならない決まり事などがあるのでしょうか? CD-Rと同じ感覚で焼きたいファイルをそのまま全部登録して焼いていただけでした。
>>188 シミュレーションだったって落ちはない?
あとはPrincoやOptoだったりとか・・・。
この板とソフトウエア板を探してみたのですが、DVDINFOProの専用スレが見つかりません。 DVDINFOProについて話したい場合、どのスレが最も適していますか?
>>188 大事なファイルは消える可能性のあるメディアに保存しない
Rの保存性なんて博打みたいなもんだよ
192 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/04 05:31 ID:HyAkVcgs
マザーボードのBIOSはアップデートに失敗するとほぼ確実に壊れますが、 光学ドライブのファームウェアアップデートってBIOS並に危険なんでしょうか? けっこう皆気軽にやってるみたいなんで。
>>190 関連スレはありませんから自分でスレを立ててください。
「初心者です」と前振りする奴の大半は ・自分で調べたくありません。 ・自分のパソコンの環境等は自分の頭が悪くさっぱりわからないので勘弁してください。 ・専門用語を使われても分かりません。調べません。 ・金も時間も手間もかける気は全くさらさらこれっぽっちもねーから全部教えろ屑ども。 ・問題が解決しても事後報告やお礼を述べるつもりはさらさらありません。 ・四の五のいわずさっさっと教えろ糞ボケ という意味であり、実質初心者以下の糞虫である。
模範的な回答例 その1 ◆ わざと間違った情報を教えて弄ぶ。 その2 ◆ 煽り、罵倒してあげる。 その3 ◆ 「ある。」「出来る。」だけ答えてあげる。 その4 ◆ ダメな奴はなにをやってもダメ。 と突き放す。 その5 ◆ オマエには無理。 と質問者のバカさ加減を悟らせる。 その6 ◆ 無視して何時間も糞質問を晒す。
このスレで質問する奴の大半は ・自分で調べたくありません。 ・自分のパソコンの環境等は自分の頭が悪くさっぱりわからないので勘弁してください。 ・専門用語を使われても分かりません。調べません。 ・金も時間も手間もかける気は全くさらさらこれっぽっちもねーから全部教えろ屑ども。 ・問題が解決しても事後報告やお礼を述べるつもりはさらさらありません。 ・四の五のいわずさっさっと教えろ糞ボケ という意味であり、実質初心者以下の糞虫である。
197 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/04 11:38 ID:8irCGtWy
近々DVD再生する奴(何て呼ぶのかワカラナイ)買おうかと思うんですが、今ウチにあるテレビのメーカーとDVDプレイヤー?は違うメーカーのでも良いんでしょうか
198 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/04 11:40 ID:8irCGtWy
あ後DVDプレイヤー、DVDレコーダーはどう違うんでしょうか 今までビデオの事しか頭になかったのでDVDという物がよくわかりません…
ダメ!
ネタだとしたら・・・・つまらない マジだとしたら・・・・不憫すぎて、煽れない
201 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/04 11:54 ID:8irCGtWy
まじですよ。本気でわかりません。おしえてください!
202 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/04 11:59 ID:8irCGtWy
あ、書き忘れましたが199さん、同じのでないと駄目って事ですか!!
>>197 > 近々DVD再生する奴(何て呼ぶのかワカラナイ)買おうかと思うんですが、今ウチにあるテレビのメーカーとDVDプレイヤー?は違うメーカーのでも良いんでしょうか
これだとレスつけようがないね。
DVD再生する奴(何て呼ぶのかワカラナイ) -> DVDプレイヤー
205 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/04 12:36 ID:nIutr/ya
ツマンネ0点
206 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/04 12:46 ID:8irCGtWy
くだらん質問はここでしろ!というスレだからくだらん質問で良いんじゃないですか マジでわからないし
>>206 くだらん質問は受け付けるが、自分で検索もせず努力しない奴は、どこの質問スレでも嫌われる。
208 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/04 13:17 ID:8irCGtWy
検索しましたがくだらない事にかぎって載ってないんです
とりあえず、ここはPC機器用のCDR、DVDの板なんで それ以外なら消えてくれ
210 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/04 13:33 ID:8irCGtWy
わかりました。すみません!
うわぁ、キチガイが来てたんですね
>211 早く消えろ基地外 まだいたのかよ・・・・・・・・・
+ + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ + (( (つ ノ. (つ ノ. (つ ノ )) + ) ) ). ) ) ). ) ) ) (__(__). (__(__) (__(__) + + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + (´∀` ) (´∀` ) (´∀` ) + ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 + Y .人. Y .人 Y .人 (_)'J. (_)'J (_)'J + + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\∩ /■\∩ /■\∩ + ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ + ノ つ ノ つ ノ つ + . (⌒),、 ヽ. (⌒),、 ヽ (⌒),、 ヽ  ̄ し''  ̄ し''  ̄ し'' |||. ||| . |||
+ + \\ キチガイワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ + (( (つ ノ. (つ ノ. (つ ノ )) + ) ) ). ) ) ). ) ) ) (__(__). (__(__) (__(__) + + \\ キチガイワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + (´∀` ) (´∀` ) (´∀` ) + ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 + Y .人. Y .人 Y .人 (_)'J. (_)'J (_)'J + + \\ キチガイワッショイ!!// + + . + /■\∩ /■\∩ /■\∩ + ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ + ノ つ ノ つ ノ つ + . (⌒),、 ヽ. (⌒),、 ヽ (⌒),、 ヽ  ̄ し''  ̄ し''  ̄ し'' |||. ||| . |||
+ + \\ キチガイワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ + (( (つ ノ. (つ ノ. (つ ノ )) + ) ) ). ) ) ). ) ) ) (__(__). (__(__) (__(__) + + \\ キチガイワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + (´∀` ) (´∀` ) (´∀` ) + ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 + Y .人. Y .人 Y .人 (_)'J. (_)'J (_)'J + + \\ キチガイワッショイ!!// + + . + /■\∩ /■\∩ /■\∩ + ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ + ノ つ ノ つ ノ つ + . (⌒),、 ヽ. (⌒),、 ヽ (⌒),、 ヽ  ̄ し''  ̄ し''  ̄ し'' |||. ||| . |||
+ + \\ キチガイワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ + (( (つ ノ. (つ ノ. (つ ノ )) + ) ) ). ) ) ). ) ) ) (__(__). (__(__) (__(__) + + \\ キチガイワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + (´∀` ) (´∀` ) (´∀` ) + ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 + Y .人. Y .人 Y .人 (_)'J. (_)'J (_)'J + + \\ キチガイワッショイ!!// + + . + /■\∩ /■\∩ /■\∩ + ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ + ノ つ ノ つ ノ つ + . (⌒),、 ヽ. (⌒),、 ヽ (⌒),、 ヽ  ̄ し''  ̄ し''  ̄ し'' |||. ||| . |||
ウゼー
DVD-MUSIC(DVD-Audioではなく)を焼ける、もしくは、DVD-MUSICのイメージファイルを出力してくれるフリーウェアってないですかね? nero6 Evolutionユーザです。
>>218 DVD MUSICって単なるDVD-VIDEO規格のディスクだろ。
普通にリプして焼きゃあいいんでないのか?
220 :
218 :04/07/04 17:43 ID:lz/sFwnw
CDからリップして、それを直接焼く、という事ですか? とりあえず、CD数枚を纏めた感じにしたいのですが。
DVDといいながらなんでCDからなんだ
222 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/04 18:41 ID:ltCebMhi
知り合いにDVDレコーダで録画してもらったんですが、 最後の「ファイナライズ」というものを忘れたらしくて映像が見れません。 録画してくれた知り合いは今、日本にいないので再録画して貰えません。 その「ファイナライズ」というものを、出来るツールはありませんか? 宜しくお願いします
>>222 その質問数日前にも見たな。
しかし、今度は「友人が日本にいない」と来たかw
>>222 できません。
同じ機種を持ってる人を探して下さい。
DVDの内容だけをMPGEなどにしたいのですが、 VOBファイルが合計で3.4GBぐらいのとき、DVD2AVIでWAV出力したときのWAVの サイズはどれぐらいですか?DV2は1KBぐらいの小さいものぐらいだと分かっているのですが・・・・
時間による
isoファイルをDVD-Rに焼いたのですが、 これをコンペアできるソフトってないでしょうか? コンペア元isoファイル、コンペア先DVD-Rという感じで。
+ + \\ キチガイワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ + (( (つ ノ. (つ ノ. (つ ノ )) + ) ) ). ) ) ). ) ) ) (__(__). (__(__) (__(__) + + \\ キチガイワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + (´∀` ) (´∀` ) (´∀` ) + ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 + Y .人. Y .人 Y .人 (_)'J. (_)'J (_)'J + + \\ キチガイワッショイ!!// + + . + /■\∩ /■\∩ /■\∩ + ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ + ノ つ ノ つ ノ つ + . (⌒),、 ヽ. (⌒),、 ヽ (⌒),、 ヽ  ̄ し''  ̄ し''  ̄ し'' |||. ||| . |||
+ + \\ キチガイワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ + (( (つ ノ. (つ ノ. (つ ノ )) + ) ) ). ) ) ). ) ) ) (__(__). (__(__) (__(__) + + \\ キチガイワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + (´∀` ) (´∀` ) (´∀` ) + ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 + Y .人. Y .人 Y .人 (_)'J. (_)'J (_)'J + + \\ キチガイワッショイ!!// + + . + /■\∩ /■\∩ /■\∩ + ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ + ノ つ ノ つ ノ つ + . (⌒),、 ヽ. (⌒),、 ヽ (⌒),、 ヽ  ̄ し''  ̄ し''  ̄ し'' |||. ||| . |||
+ + \\ キチガイワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ + (( (つ ノ. (つ ノ. (つ ノ )) + ) ) ). ) ) ). ) ) ) (__(__). (__(__) (__(__) + + \\ キチガイワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + (´∀` ) (´∀` ) (´∀` ) + ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 + Y .人. Y .人 Y .人 (_)'J. (_)'J (_)'J + + \\ キチガイワッショイ!!// + + . + /■\∩ /■\∩ /■\∩ + ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ + ノ つ ノ つ ノ つ + . (⌒),、 ヽ. (⌒),、 ヽ (⌒),、 ヽ  ̄ し''  ̄ し''  ̄ し'' |||. ||| . |||
+ + \\ キチガイワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ + (( (つ ノ. (つ ノ. (つ ノ )) + ) ) ). ) ) ). ) ) ) (__(__). (__(__) (__(__) + + \\ キチガイワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + (´∀` ) (´∀` ) (´∀` ) + ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 + Y .人. Y .人 Y .人 (_)'J. (_)'J (_)'J + + \\ キチガイワッショイ!!// + + . + /■\∩ /■\∩ /■\∩ + ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ + ノ つ ノ つ ノ つ + . (⌒),、 ヽ. (⌒),、 ヽ (⌒),、 ヽ  ̄ し''  ̄ し''  ̄ し'' |||. ||| . |||
233 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/04 22:34 ID:W6tiXlkx
DVDRAMを買って来てフォーマットしようとしたら ディスクに書き込みができない状態になっています 一度、ディスクを取り出してからご使用ください ってゆうメッセージが出てフォーマットできないんですけど。 どうすればいいんですか?
234 :
233 :04/07/04 22:38 ID:W6tiXlkx
ドライブ:BUFFALO DVSM-388TU2 ソフト:DVDFrom メディア:三菱カートリッジ型ディスク
235 :
218 :04/07/04 23:05 ID:zmNSQQG3
>>211 CD数枚を纏めたい、と言ってるんですが……。
237 :
233 :04/07/04 23:30 ID:W6tiXlkx
カートリッジからディスクを取り出してドライブに入れてるんですよ。
>>237 多分あれだと思うけど「それはやってあります」とか言われると凹むので
ここには書きません。
>>238 トラブってから試したことを全部書いてもらわないとだよね
>>233 書き込み面を上に向けているだけじゃないの
>>233 プロパティ→書き込み→このドライブでCD書き込みを有効にする のチェックをはずす
でどうよ
基本的な質問で申し訳ないのですが、 CD-R/RW , DVD再生のみのドライブで、DVD-Rは再生できますか?
243 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/05 08:59 ID:OQ70qBIg
以前噂で聞いたことがあるんだが 焼きミスしたDVDを何枚かまとめてメーカーに送ると 新しいのと交換してくれるって本当か?
DVDからmp3音声(できればトラックごととかで) を抽出できるソフトを教えていただけませんか? シェアウェアでも構いません・・・・
>>247 DVD-Videoなの? だったら無理だと思うよ
タイトルだけ見て書き込んでしまいました。すみません。。 映画の音声を聞けないかなぁとおもって・・・
映画のDVDの音声だけをmp3プレーヤーでってコトです。。
>>253 もしよかったら方法を教えてもらえませんか??
>>254 1.DVDの音声をライン出力する。
2.ライン入力で1の音声をPCに取り込む。(wav)
3.wav→MP3に変換する。
DVDプレーヤーではなく、 PCかPS2でDVDを再生しているのですが・・・
>254 質問は一発で済ませろよ池沼 だらだらとチャットみたいにレスするなよ池沼 氏ね池沼
>>256 やっぱり>255になるね。
PS2→PCラインin
>>255 >>258 ありがとうごさいます〜
最初の質問でもっと詳しく書けばよかったですね・・・
すみませんでした。
>>260 仕方ない
vobからの音声抽出で簡単なのはTMPGEnc
後は適当なmp3エンコーダを使って変換
必要があればvobutilsでチャプタ単位の切り出し
また、vobmergerでそれらを結合
あと、DVDで扱う音声フォーマットくらい覚えておこうよ
262 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/05 13:30 ID:nbAQHMkx
映画などのDVDソフトを2倍速くらいで再生して観たいのですが、 音声をキチンと聞き取れるように再生してくれるソフト、もしくは プレイヤーはないでしょうか? 現在は power DVD pro というもので再生して観ているのですが、 再生速度を2倍にすると何を言っているのか聞き取れず困っています。 スレ違いでしたらごめんなさい
>>262 王様の耳はロバの耳
ってかオマエ氏ねよ
DVD-RAMって既に両面で9.4Gですよね。 これ以上容量大きくならないの? 片面2層にはできないのかって意味です。
RAMは、ある意味片面2層
>>262 さすがに2倍速では厳しいと思うが、俺のPCに付属していた
winDVDってのは、2倍速以下の設定が可能だった。
(1.75倍、1.5、1.25以下は0.0.5単位で可変可能)
267 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/05 14:48 ID:oEp4gdbu
国家認定ドキュン資格3級試験 □ 自分を含めて家族や友人も、選挙には行かない方が多い。 □ コンビニに置いてある、自動車雑誌やグラビア雑誌をよく読む。 □ 自分がよく見るテレビ番組は、スタジオに拍手する観客がいる。 □ テレビの事件現場からの中継で、後ろで携帯電話をかけたことがある。 □ アダルトビデオの女優の名前を、5人は軽く言える。 □ たばこを吸っている女性が、5人は携帯に登録してある。 □ 炭酸飲料を一気に飲んで、ゲップをするのがたまらない。 □ 地元の焼き肉屋やラーメン店の名前を5店舗以上挙げられる。 □ 浜崎あゆみのCDを2枚以上持っている。もしくは借りた。 □ パチンコ屋の店員って、どうしてカワイイ子が多いの? □ 携帯電話のお気に入りには出会い系サイトが含まれている。 □ 髪を染めてない人間は銀行員か公務員に違いないと思う。 □ 服はジャージかユニクロかブランドロゴ入りのものが多い。 □ 友人から借りたままの本やCDやビデオなどが一つはある。 □ 携帯電話の新しい機種の情報には詳しいし、それが話題だ。 □ ここだけの話、自転車や傘を盗んでしまったことがある。 □ 雑誌広告に載っている、幸福のクリスタルや財布を買ったことがある。 □ 部屋にはクルマかアイドルのポスターが貼ってある。 □ できちゃった結婚をした(友人がいる)。 □ クルマの窓からゴミを捨てたことがある。 (該当×5%でD値判定。80%以上合格)
268 :
233 :04/07/05 15:21 ID:vlqwkksB
>233です。 ドライブの書き込みを有効にするは最初からチェックがはずれてました トラぶって試したことは、パソコン再起動や、ドライバ再インストールです。 それでもエラーが出ます。
269 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/05 15:48 ID:6J/JiXS/
>268 あきらめろ、オマエには無理
270 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/05 15:50 ID:6J/JiXS/
/´o ヽ アホウ鳥がこの>268を迎えにきました。 ,.ィゝ l  ̄ヽ l l ヽ___ / ,,...---`ニニニ==、,,__ l / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三> | iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、 ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐' ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´ `''ーッ--t_,r'''´ _/._/ .フ^ー フ^
>>268 うほ。俺同じドライブだな。
まずは箱に入っているマニュアルだね。
よく素人がやる事がマニュアル読まずにすぐさして
適当なドライバを入れて消せなくなることがある。
ちゃんとマニュアル読んで「ここでPCにつないでください」って所でつないだか?
でっかい文字で「まだ繋がないでください」って書いてあるからな。まずマニュアル読んだか教えろ
無事にインストールが終われば
新しいドライブができる。A(FD)/C(HD)/E(元からのCDD)
この場合だとFドライブができる。
そしてRAM入れて→右クリック→フォーマット
ここでフォーマットが見えなければ既に失敗しているぞ。
CDの中にDVD-RAMFormの使い方のPDFあるから読め
プログラムの中にDVD−RAMって項目があるのかもチェックしろよ。
インストールするのはドライバだけじゃないからなユーティリティーも入る。
1.マニュアル読んだか
2.新しいドライブが出来たか
3.プログラムにDVD-RAMFormが追加されているか
274 :
233 :04/07/05 20:02 ID:vlqwkksB
>>273 全部入ってます
もしかしてメディアが対応してないんですか?
275 :
273 :04/07/05 20:59 ID:ZHvQfIdI
>274 まあそうなんじゃないの。 というか、ろくに情報出さずに適切な回答が得られるわけないし。
277 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/05 21:13 ID:8cAFxg+5
今までπの105を使ってたのですが、先日お亡くなりになられました そこで新しいドライブを買おうとおもっているのですが BenQ DW822A-8 bulk(DVD±R8x/RW ATAPI w/soft) \9,280 税込 NEC ND-2500A Bulk Black(DVD±R8x/±RW w/oSoft) \9,280 税込 NEC ND-2510A Bulk (DVD+R DL) \9,990 税込 TOSHIBA SD-R5272 (DVD±R8x/RW ATAPI) \8,999 税込 上記の機種ではどれがお勧めでしょうか? 基本的に-Rしか焼きません 海外製の格安メディア(Ritek,princo等)にでもそれなりに書き込めるものができれば希望です ご意見いただけませんでしょうか? また、予算10K程度で他にもお勧めなドライブ等ありましたらお願いします
NEC ND-2500A Bulk Black(DVD±R8x/±RW w/oSoft) \9,280 税込
281 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/05 22:06 ID:F1JMmn8f
昔買ったLDをキャプで取り込んで DVD化できる? できたらその方法教えてください。
>>281 LDプレーヤーのライン出力をDVDレコーダーのライン入力に繋ぐだけ。
283 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/05 22:57 ID:F1JMmn8f
>>282 そのレコーダーがない場合は?
一応PCにキャプボ付いてるけど・・。
284 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/05 22:58 ID:F1JMmn8f
DVDマルチも搭載済み
>>268 どういう手順でフォーマットしようとしたのか書いた方がいいんでないかい?
ところで、ノートン入ってたりしない?
入ってたら切ってみれ。
>>284 キャプチャーしてオーサリング。
やり方は付属ソフトのマニュアル読めば書いてあるんでないかい?
288 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/05 23:24 ID:F1JMmn8f
>>287 オーサリング・・・・。VOBにかな?mpeg2
画質やっぱり悪くなるのかな?
289 :
野糞マニア :04/07/05 23:32 ID:FJJ6jxlU
今日、どうとても我慢できなくて野糞してしまいました。 確か5月の20日頃にも野糞したので、今年に入って2回目の野糞だ。 お腹ピーの状態でフンばって我慢したから、しゃがんだ瞬間にロケット噴射! 楽になった爽快感と見られたかもしれないの罪悪感で恍惚状態となった。 思い出すとチンポが起ってしまう。 さて、自慰でもしてから寝るとしよう。
290 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/05 23:47 ID:duU0GKOR
>>288 おいお前。俺の捻り出したうんこからピーナッツを探して食え
292 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/05 23:58 ID:F1JMmn8f
>>291 それ言ったの俺じゃない
LDの時代にMpeg2なんてないしね・・・・。
AviにしてそれからM2にオーサリングでいいのかな?
時間かかるし。画質相当悪くなるのかな?
釣りゴッコは止めろよ。坊や。しつこいと嫌われるよ。
294 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/06 00:10 ID:pEhdtKx3
ND_02_001 5KB MDSファイル ND_02_001.I00 1.048.576KB I00ファイル ND_02_001.I01 1.048.576KB I01ファイル ND_02_001.I02 1.048.576KB I02ファイル ND_02_001.I03 898.842KB I03ファイル rar解凍したら ↑ になったこれの焼き方わかる人教えてください。
296 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/06 00:14 ID:a3ReQzoZ
質問させてください。 レンタルしたDVDってコピーできるんですか?
297 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/06 00:17 ID:pEhdtKx3
298 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/06 00:22 ID:j76VO1kq
質問です。 DVD-ROM Driveを購入しようと思ってます。 良く分からないので、LG電子のGSA-4120にしようと思ってます。 用途は、データのバックアップと、その焼いたデータをメインマシンではなく、 もう一台のノートPCで読み取れるようにしたいです。 後は、焼いたデータをDriveが変わっても読み取れるように焼きたいです。 この用途なら上記のDriveで大丈夫でしょうか? また、どの規格で焼けばよいのでしょうか? 宜しくお願いいたします。
>>294 mdsをisoにリネーム。あとはそのまま焼けば大丈夫。
ダメだったらメディアが悪いんで、国産で試しまくれ。
それでもダメならドライブが悪いので買い換え。
300 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/06 00:36 ID:pEhdtKx3
DVDにボールペンで書くのはやばいって聞いたんですがどうなんですか? なんかデーターが消えるとか
302 :
298 :04/07/06 01:03 ID:j76VO1kq
いま調べていたんですけど、もっとも互換性のある規格がーRで、 ドライブなんでもLG電子のやつでおっけいって結論っぽいんですけど、 こんな適当でいいんですかね?
>>298 いいんでないかい
4120はRAM/±R/±RWが使えるから重宝するかもよ
>296 出来るよ。 でも、やると犯罪なのでやっちゃダメ。
305 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/06 01:17 ID:zGJ9rbCG
>>304 やる気はないんですけど、もしやったら店側にばれるもんですかね?
306 :
303 :04/07/06 01:19 ID:bF4NdfeY
307 :
303 :04/07/06 01:24 ID:bF4NdfeY
>>298 もう一台のノートPCはDVD−Rに対応しているの?
DVD-ROMはほぼ対応しているけどね。古いPCだと対応していないor8倍速で焼くと読み込めない
互換性を重視するならもう一台のPCのスペックも気にしたほうがいいよ。
ドライブが変わっても大抵読める。
−か+かは自分に合わせたほうがいい。混ぜると危険
309 :
298 :04/07/06 01:36 ID:j76VO1kq
>>303 レスどうもありがとうございます。
4120でよさそうだったんですが、上のリンクのCD-R実験室をみてると、
Exact Audio Copy での書き込み×って書いてありました。。。
Exact Audio Copyを多用してるので、他のドライブを検討する、
もしくは、Exact Audio Copyを使うときは今現在のCD-Rドライブを
使うか、ってことで迷います。
とにかく今日はもう寝ます。
また明日調べてから質問しに来るかもしれません。
そのときは宜しくお願いします。
>>301 マジック使え
ボールペンはペン先が固いからヤメレ
311 :
298 :04/07/06 01:39 ID:j76VO1kq
>>308 レスどうもありがとうございます。
もう一台のノートPCがDVD-Rに対応しているのかどうかもしらべる必要があるんですね。
調べておきます。
もし、DVD-ROMにしか対応していない場合どうすればよいのでしょうか?
>>311 データ量どのくらいか知らんが、増設HDDとLANじゃダメなのかい。
LANできねーならUSBのHDDで付け替えるってのはどうだい。
>>311 GSA-4120って内臓でしょ?
もう一台が対応してない場合はどうしようもないね。
質問です ドライブを LITE-ON SOHC - 5232Kから BUFFALO DVR-L42FB に付け替えたんですが dvdに書き込むことができません 付け替えた際にジャンパスイッチ用のケーブルが、見つからなくて 前のドライブで使っていたケーブルを、別のコネクタに接続したんですが それが原因なんでしょうか?
奥行きの短い5inchベイ内蔵DVD-Rドライブってどんなのあります? とりあえず見つけたのはLITEON製のいくつかとSONYの2層対応で約17cm。 他にないですかね。
316 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/06 08:47 ID:HVN+PMNd
スンマソ。 VHSビデオからダビングしたDVD-Rがありんす。 これのコピーをつくりたいので、 DVD-R&HDDデッキを使って、 まずこれをHDDレコーダーにダビングして それをさらにDVD−Rにダビングして、 というのは普通にできるでしょか?
ああ、出来る出来る
うほほ。
319 :
sage :04/07/06 09:28 ID:53E0Iy4m
コピーならコンビニへ逝けよ、一枚十円だ
>>316 試してみろよ
大体「普通」ってなんだよ
お前の普通=俺の普通だとでも思っているのか?
つうか、逆に質問
なんで普通にコピーしないんだ?
>>320 まだ手元にマスターがないんだよチビ
まともに、って意味だよハゲ
バカな質問して..教えてもらえないとキレる 乞食とか物乞いより劣りますね。 普通に・まともに...バカですね〜、放置して晒しましょう。
323 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/06 10:20 ID:RgWl3pGI
+ + \\ キチガイワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ + (( (つ ノ. (つ ノ. (つ ノ )) + ) ) ). ) ) ). ) ) ) (__(__). (__(__) (__(__) + + \\ キチガイワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + (´∀` ) (´∀` ) (´∀` ) + ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 + Y .人. Y .人 Y .人 (_)'J. (_)'J (_)'J + + \\ キチガイワッショイ!!// + + . + /■\∩ /■\∩ /■\∩ + ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ + ノ つ ノ つ ノ つ + . (⌒),、 ヽ. (⌒),、 ヽ (⌒),、 ヽ  ̄ し''  ̄ し''  ̄ し'' |||. ||| . |||
324 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/06 10:20 ID:RgWl3pGI
+ + \\ キチガイワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ + (( (つ ノ. (つ ノ. (つ ノ )) + ) ) ). ) ) ). ) ) ) (__(__). (__(__) (__(__) + + \\ キチガイワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + (´∀` ) (´∀` ) (´∀` ) + ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 + Y .人. Y .人 Y .人 (_)'J. (_)'J (_)'J + + \\ キチガイワッショイ!!// + + . + /■\∩ /■\∩ /■\∩ + ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ + ノ つ ノ つ ノ つ + . (⌒),、 ヽ. (⌒),、 ヽ (⌒),、 ヽ  ̄ し''  ̄ し''  ̄ し'' |||. ||| . |||
325 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/06 10:20 ID:RgWl3pGI
+ + \\ キチガイワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ + (( (つ ノ. (つ ノ. (つ ノ )) + ) ) ). ) ) ). ) ) ) (__(__). (__(__) (__(__) + + \\ キチガイワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + (´∀` ) (´∀` ) (´∀` ) + ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 + Y .人. Y .人 Y .人 (_)'J. (_)'J (_)'J + + \\ キチガイワッショイ!!// + + . + /■\∩ /■\∩ /■\∩ + ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ + ノ つ ノ つ ノ つ + . (⌒),、 ヽ. (⌒),、 ヽ (⌒),、 ヽ  ̄ し''  ̄ し''  ̄ し'' |||. ||| . |||
真面目な人たちだ・・・w
ID:RgWl3pGIは間違いなくキチガイ
>HVN+PMNd 良かったね、注目浴びて。 引きこもりの糞が他人とコミニケーション取る事ができたね。 もう思い残す事は無いだろう?さっさと死ね、今すぐ死ね。
普通にできるでしょか?普通にできるでしょか?普通にできるでしょか? 普通にできるでしょか?普通にできるでしょか?普通にできるでしょか? 普通にできるでしょか?普通にできるでしょか?普通にできるでしょか? 普通にできるでしょか?普通にできるでしょか?普通にできるでしょか? 普通にできるでしょか?普通にできるでしょか?普通にできるでしょか? 普通にできるでしょか?普通にできるでしょか?普通にできるでしょか? 普通にできるでしょか?普通にできるでしょか?普通にできるでしょか? 普通にできるでしょか?普通にできるでしょか?普通にできるでしょか? 普通にできるでしょか?普通にできるでしょか?普通にできるでしょか? 普通にできるでしょか?普通にできるでしょか?普通にできるでしょか? 普通にできるでしょか?普通にできるでしょか?普通にできるでしょか? 普通にできるでしょか?普通にできるでしょか?普通にできるでしょか? 普通にできるでしょか?普通にできるでしょか?普通にできるでしょか? 普通にできるでしょか?普通にできるでしょか?普通にできるでしょか?
/´o ヽ アホウ鳥がID:HVN+PMNdを迎えにきました。 ,.ィゝ l  ̄ヽ l l ヽ___ / ,,...---`ニニニ==、,,__ l / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三> | iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、 ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐' ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´ `''ーッ--t_,r'''´ _/._/ .フ^ー フ^
トイレの無い場所で腹痛に襲われる…。 そんな過酷な状況で運良く人気の無い場所を発見する。 天に選ばれた者だけが味わえる快感。それが野糞である。 ・限界まで我慢した後に脱糞する快感…。 ・自然の中で脱糞する開放感…。 ・決して漏らす事のできない…そんな絶望的な状況を乗り越えた達成感…。 野糞はそんな多くの魅力を秘めている。 野糞とは羞恥心を捨てることのできた者。 すなわち天に選ばれた者だけが味わえる究極の特権なのだ!!。 しかしその快楽故に身を滅ぼす者もいる。 あの時味わった快楽を再び体験と危険を犯し 理由も無いのに野糞をしようとしてしまうのだ。 野糞とは、「時間」・「場所」・「腹痛」の3つがそろって初めて 成立する神の御業である。おいそれと簡単に行ってはならない。 この文章を読む読者諸君の中にも天に選ばれた者がいるだろう。 気をつけてほしい。野糞とは危険な諸刃の刃でもあるのだから…。
>HVN+PMNd おまい… つまらないから消えてね(ハァト
>333 お前が一番つまらないわけだが・・・
336 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/06 12:27 ID:5x4+i9pE
内容はともかく、ググ質のレス数をアッというまに抜いたな。
>>321 貴様の言う「まとも」はどれだ?
なんにしても意味不明w
まとも 【〈真面〉】<(名・形動)[文]ナリ 〔「真つ面(も)」の転〕
(1)きちんと向かい合う・こと(さま)。真正面。
「―に顔が見られない」「逆風を―に受ける」
(2)道理にかなっていて、他人から非難される点のないこと。きちんとしていて、いかがわしい点のないこと。また、そのさま。
「―な商売」「挨拶すら―にできない」
まとも 【真艫】<
(1)船の、船尾正面。
(2)(1)の方向から吹く風。
>>336 そりゃそうでしょ
ここはググる事すら面倒くさい奴らが質問してるんですから・・・
そのせいで回答数も多いですねw
実際、ググれば大抵の問題は解消するだろうし。
一人でぐぐってるなんて、さびしいじゃないか
というか、家電の質問をPC板でするなよ
>340 まあ HVN+PMNd は基地外だからな 基地外にスレ違いを説いても理解されないだろ
+ + \\ キチガイワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ + (( (つ ノ. (つ ノ. (つ ノ )) + ) ) ). ) ) ). ) ) ) (__(__). (__(__) (__(__) + + \\ キチガイワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + (´∀` ) (´∀` ) (´∀` ) + ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 + Y .人. Y .人 Y .人 (_)'J. (_)'J (_)'J + + \\ キチガイワッショイ!!// + + . + /■\∩ /■\∩ /■\∩ + ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ + ノ つ ノ つ ノ つ + . (⌒),、 ヽ. (⌒),、 ヽ (⌒),、 ヽ  ̄ し''  ̄ し''  ̄ し'' |||. ||| . |||
おまいらこんなことでいちいち盛り上がりすぎ 初心者か?
ううん、暇潰し
厨いじめ
OS WinXP Home CPU AhtlonXP2200+ メモリ256+512MB M/B ECS L7VMM2(SOTEC) ドライブ I・Oデータ DVR-iUN8(NEC ND-2500A) USBで外付け ファームはデフォルト ライティングソフト B's Recorder GOLD7 BASIC .Ver.7.19 あのね、DVD+RWにデータを焼いてたの。 書き込みが終了して、ベリファイすると途中でフリーズしちゃうんだ。 以前はちゃんと書き込めて、ベリファイもコンペアもできてたのに、どういうわけかベリファイの途中でB’sが フリーズしてドライブも暴走しちゃってるんだ。 ドライブを導入した初期に何枚もDVDーRの書き込みに失敗してたときも+RWは書き込めてたのに、どうして? と思いながらも、きっとあれから入れたDVDビデオ作るためのソフトが悪いのかと、片っ端からアンインストしてみた けど、いっこうに改善しない。 BHAのサイトとか見ながら、原因は何だろう?と三日ぐらい悩んでたんだ。 そして、今日、はたと気づいて、USBのコネクタを別のとこに差し替えたんだ。 ・・・・そしたら、正常に動くんだよ。w 書き換え可能DVDドライブが使えるようになったから、それまで外付けだったDVD-ROMドライブをばらして内蔵の CD-RWと交換したとき、ケーブル類は全部引っこ抜いて作業したんだが、組み立てたときにはUSBコネクタの場所 なんて気にせずに差したのが原因でした。 んで、質問ですけど、こんなことって、よくあることですか? 他にUSBに刺さってたのは、TVキャプチャとマウスとSUNTACのslipperXていう@FREEDをUSBに接続するやつだっ たんだけど、これらは問題なく作動してました。
長くて読む気しねー。3行以下で質問しなおせ
DVD-RAMにMPEG2じゃなくてaviファイルを入れても、MPEG2と同様に 市販のDVDプレーヤーで見れるのでしょうか?
>>348 書き換え可能メディアなんだから
自分で試せ
>>349 買おうと思ってるんですが、まだ買ってないんですよ・・・>DVDプレーヤー
aviでも見れるんだったら、かなりの時間短縮になるのに・・・
avi対応のdvdプレーヤだと、いきなり数が減りそうだな。 divx対応とか謳っているプレーヤじゃないとダメそう。 でも、RAM再生可能・・・・ってのは、あったっけかな。
外付けのDVDドライブで接続するUSBポート変えたら、動作が不安定になった。 もう一回変えたら、正常になった。 これってよくあること?
353 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/06 19:00 ID:V6AkpaGI
馴れ馴れしい文言が厨丸出しで香ばしい んで、オマエラには無理。首吊って死ね
しょうもなくてすいませんな質問ですが、 DVDとCDって書き込み面見てどっちがどっちって分かるものでしょうか? あるパンフレット作成中でちょっとネックになってまして…
駄目な回答者 その1 ◆ わざとageてるやつ。 その2 ◆ 無意味に煽るだけのやつ。 その3 ◆ 関係ないのに「スペック晒せ」と言うやつ。 その4 ◆ 質問内容が読み取れないやつ。 その5 ◆ わざと間違った情報を教えるやつ。 その6 ◆ 回答が間違っていることに気づいていないやつ。
358 :
355 :04/07/06 19:29 ID:JML+0liz
359 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/06 20:27 ID:u/1W0yvo
模範的な回答例 その1 ◆ わざと間違った情報を教えて弄ぶ。 その2 ◆ 煽り、罵倒してあげる。 その3 ◆ 「ある。」「出来る。」だけ答えてあげる。 その4 ◆ ダメな奴はなにをやってもダメ。 と突き放す。 その5 ◆ オマエには無理。 と質問者のバカさ加減を悟らせる。 その6 ◆ 無視して何時間も糞質問を晒す。
>>358 うんこ色のメディアは台湾メイドの糞メディアだったりするよ
金色はション便メディアだな
黄色はゲロメディアだったりする
>あのね、DVD+RWにデータを焼いてたの。 あ、そうですか。良かったね
黄色はキチガイメディアでもある
+ + \\ キチガイワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ + (( (つ ノ. (つ ノ. (つ ノ )) + ) ) ). ) ) ). ) ) ) (__(__). (__(__) (__(__) + + \\ キチガイワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + (´∀` ) (´∀` ) (´∀` ) + ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 + Y .人. Y .人 Y .人 (_)'J. (_)'J (_)'J + + \\ キチガイワッショイ!!// + + . + /■\∩ /■\∩ /■\∩ + ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ + ノ つ ノ つ ノ つ + . (⌒),、 ヽ. (⌒),、 ヽ (⌒),、 ヽ  ̄ し''  ̄ し''  ̄ し'' |||. ||| . |||
366 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/06 21:01 ID:Edrqgfwe
先日、白プリンタブルの-Rメディアをお試しで1枚ずつ計3枚買ってきました。 (Princo、Ritek、smartbuy:安い順) でも、なんか間違って+Rのメディアを1枚混ぜて買ってきたようなのです。 (多分smartbuy/LF-M621JDはメディアIDが読み取れなくて詳細不明です) ドライブはPanaのLF-M621JDを使ってるんですが、 当初このことに気づかずに、+R非対応のこのドライブで3枚とも焼いてしまいました。 焼チェック用に少し前の型のPioneerのDVD/LDプレーヤー(型番失念)で再生したんですが、 ある1枚を再生したところ、カラーの映像なのに白黒で再生されて それ以後他の正常に再生されていたDVD-R(国産)もブロックノイズが出るようになりました。 (オープニングの時点で出ます) Pioneerの不調の原因が、 DVD+Rメディアを再生させたためか、単に焼きが甘かったのか、 そもそもメディアが糞だったのか、ピックアップの劣化か、たまたまか、 判断付きかねています。皆さんのご意見を伺いたいです。 #PanaのDVDプレーヤーDVD-S37では問題のディスクをきれいに再生できます。 #Pioneerは3年くらい前の機種です。プレスDVDの再生は問題ないです。 よろしくお願いします。長文スマソ
367 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/06 21:12 ID:PlrWybEU
mkvファイル見るためにこーデックいれたんだけど 画像が上下さかさまに映ってしまいます。 リアルワンで再生しているんですが。 どうしたらちゃんと見れますか?
試すからうpれ
>>367 自分でmkvファイル作ったのなら簡単に解決する。
友達からもらったのなら聞けばいい
370 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/06 21:35 ID:ZWJJs5fZ
371 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/06 21:38 ID:JKLcoSSq
.aviファイルを持っています。 .mpgに変換してDVDに焼き、PS2でも見れるようにしたいです。 どのようなことをすればいいのでしょうか? 「.avi mpg 変換」でググってみましたが、よく分かりません。
1くらい嫁 1に「〜きちんと調べて書く。」と上げられてること程度は書け
373 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/06 21:44 ID:JKLcoSSq
すみませんでした。
しかもマルチだし。
375 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/06 22:07 ID:pEhdtKx3
ND_02_001 5KB MDSファイル ND_02_001.I00 1.048.576KB I00ファイル ND_02_001.I01 1.048.576KB I01ファイル ND_02_001.I02 1.048.576KB I02ファイル ND_02_001.I03 898.842KB I03ファイル rar解凍したら ↑ になったこれの焼き方わかる人教えてください。
376 :
367 :04/07/06 22:08 ID:PlrWybEU
うpっていうか・・・分割して軽くしてどっかのうぷろだに貼れって意味
377 :
367 :04/07/06 22:09 ID:PlrWybEU
↑ですか?
378 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/06 22:17 ID:L9U8M+n9
おっ、キチガイが湧いてますね + + \\ キチガイワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ + (( (つ ノ. (つ ノ. (つ ノ )) + ) ) ). ) ) ). ) ) ) (__(__). (__(__) (__(__) + + \\ キチガイワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + (´∀` ) (´∀` ) (´∀` ) + ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 + Y .人. Y .人 Y .人 (_)'J. (_)'J (_)'J + + \\ キチガイワッショイ!!// + + . + /■\∩ /■\∩ /■\∩ + ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ + ノ つ ノ つ ノ つ + . (⌒),、 ヽ. (⌒),、 ヽ (⌒),、 ヽ  ̄ し''  ̄ し''  ̄ し'' |||. ||| . |||
ImgToolsClassicでいいんじゃな〜い
380 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/06 22:30 ID:pEhdtKx3
avi→MPEG2にエンコードするとき、aviファイルが大体700MBだとすると どれくらい時間がかかります?
30分200メガくらいのDivXファイルをDVDに焼いてPS2でみたいんだけど DVDvideoで焼くと2つしかはいりません。なんかいい方法ないですか?
>>381 AVIファイルの
長さ
画面サイズ
フレームレート
内容(色や動き)
エンコーダ
エンコーダ設定
フィルタ設定
PCスペック
によって異なります
>>381 試したぞ
640*480の30fps 791MB
TMPGで普通、MPEG-1 640x480 30fps CBR 1150kbps
で1分だ
質問はMpeg2だった 1よりちょっと余分にかかるけど791MBの時間を短くして700MBくらいにすれば やっぱり1分くらいだろう。 俺のこの動画なら
387 :
382 :04/07/06 23:08 ID:500YIc3Q
>>384 たしかにつめこんだら3つはいるんだけど、最後の方でエラーでちゃうんですよねw
_| ̄|○ 俺なにしてもあかんは、、、、、。
30秒
>>390 1時間30分くらいです。
ウチの場合半日くらいかかる・・・orz
392 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/06 23:13 ID:PlrWybEU
>>392 まず、どの変にDVDが絡んでくるのか納得逝くよう説明してくれ
394 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/06 23:21 ID:PlrWybEU
>>393 CD-Rかも・・・。ちゃんと再生したいんだけど、どこいじればいいのか。
そういうソフトがあるのかな?
まず、どの変にCDRが絡んでくるのか「納得いくよう」説明してくれ
>>394 落としたファイル再生できないんでしょ。
CD-Rに焼いたファイルにしろ、DTV板の内容
毎度のことながら このスレが厨房スレ化したら夏! もう夏なんだ!!
DTV板でも嫌がられるぞ。
400 :
367 :04/07/07 00:07 ID:uPQ7Yn24
どうすればいいのかさっさと答えろや暇人ども
さっさとうpれ、ボンクラ
402 :
367 :04/07/07 00:09 ID:uPQ7Yn24
っておもいつつ板違いすマソ
>>396 誘導さんくす
プリンタぶるのDVDRの方がが安いのはなぜですか?
たくさん売れたから
405 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/07 00:16 ID:kimo0uyQ
∴ ∵ ∴ ;:・∴∴;: ∴ ∵ ∴ ;:・∴∴;: ;:・∴∴;: キチガイ市ね市ね市ね!!! ∴ ∵ ∴ ∵ ∴ ;:・∴∴;: ∧_∧ ドルルルルルルルルル!!!!! ./■\ /■\ /■\ ;:・∴∴;: ( ・∀・)___。 \从/ ( ゚∀゚ ∩(゚∀゚∩)( ゚∀゚) _ ミ( つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐―(つ ノ(つ 丿(つ つ 人 ヽノ B ̄゛ /W'ヽ ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) ) ;:・∴∴;: (__(__) B 、、、 ,,, (_)し' し(_) (_)_) ;:・∴∴;:
406 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/07 00:18 ID:kimo0uyQ
∴ ∵ ∴ ;:・∴∴;: ∴ ∵ ∴ ;:・∴∴;: ;:・∴∴;: キチガイ市ね市ね市ね!!! ∴ ∵ ∴ ∵ ∴ ;:・∴∴;: ∧_∧ ドルルルルルルルルル!!!!! ./■\ /■\ /■\ ;:・∴∴;: ( ・∀・)___。 \从/ ( ゚∀゚ ∩(゚∀゚∩)( ゚∀゚) _ ミ( つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐―(つ ノ(つ 丿(つ つ 人 ヽノ B ̄゛ /W'ヽ ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) ) ;:・∴∴;: (__(__) B 、、、 ,,, (_)し' し(_) (_)_) ;:・∴∴;:
407 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/07 00:18 ID:kimo0uyQ
∴ ∵ ∴ ;:・∴∴;: ∴ ∵ ∴ ;:・∴∴;: ;:・∴∴;: キチガイ市ね市ね市ね!!! ∴ ∵ ∴ ∵ ∴ ;:・∴∴;: ∧_∧ ドルルルルルルルルル!!!!! ./■\ /■\ /■\ ;:・∴∴;: ( ・∀・)___。 \从/ ( ゚∀゚ ∩(゚∀゚∩)( ゚∀゚) _ ミ( つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐―(つ ノ(つ 丿(つ つ 人 ヽノ B ̄゛ /W'ヽ ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) ) ;:・∴∴;: (__(__) B 、、、 ,,, (_)し' し(_) (_)_) ;:・∴∴;:
>>404 (*゚.゚)ホ・(*゚。゚)ホーーッ!!
プリンタぶるじゃないほうが売れてるような気がするけど・・・
サンクス
んじゃ人気がないから下げたんじゃないの? その店のそのメディアの事情までわかったらエスパーじゃん
国産マクセル10枚 2300円(安売り)だったからびく〜り プリンタぶるじゃないのは2800ぐらいだった プリンタ持ってないけどこれだったら プリンタぶる買ってしまうわw
411 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/07 00:46 ID:cLGukn2Z
410 名前:名無しさん◎書き込み中 投稿日:04/07/07 00:22 ID:wWDkV4Rk 教えてクン五大要素 1 読まない 2 調べない 3 試さない 4 理解力が足りない 5 人を利用することしか頭にない
CDRに焼いたファイルの名前を 一括してコピーするソフトしってます?
>>412 テキストにするってこと?
用途を詳しく
>>413 そうです。テキストにして
PCで番号をペンで書いた
CDRの中身がわかるようにしたいんですが
417 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/07 01:10 ID:9nN/GawW
WINDVDのシリアル番号フォーマット教えて シリアル番号の控えなくした
>>396 落としたファイルの再生がどうしてDTV板に関係あるんだよ。
適当な誘導はヤメロ
>>410 まぁ地域によるだろうから・・・
この前買ったマク4倍のプリンタブル。
表面がネタネタして何となく嫌な感じ。
>>416 知ってる。
色々有るからベクタかどっかで探してみ
ついでに言うとDVDとは何の関係も無い。
>>417 564-1697842363541346だったかな
サポートに電話してみ。
>>418 ありがとう。助かった。
これいいね。楽。使わせてもらうよ。
DVD-RでDVDビデオを作りたいのですが、データディスクとしてなら 普通にMPEGファイルを書き込めるんですが、DVDビデオとして書き込もうとすると 「DVDの容量を超えています」と表示されてしまいます。 これはDVDビデオでメニュー画面が作成される分だけ容量が増えてしまうのが原因でしょうか? 自分のライティングソフトがメニューなしのものを作れないのでよくわからないです。
>>424 オーサリングだけやってみて、VIDEO_TSフォルダの容量を確認してみるとか
426 :
425 :04/07/07 02:45 ID:LwGrn1CQ
>>424 今 思い出したけど、
音声がLPCMに変換されたために容量が大きくなっているのでは?
はじめまして。 個人で映像を撮り、音声選択でコメンタリーを 入れたり、メニューを作ったりと、そういう 俺セルDVD的なことってできますか? ぐぐってもいまいちピンとこないので 猛者教えてください。
できます
_____ /:::::::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::\ |:::::::::::|_|_|_|_|_| ぼく、みっちゃん |_|_ノ∪ / '' '' \ヽ 二層のコピー |::( 6 `ヽ ____''~ ) うまくいく方法教えて |ノ (∵ ∪ ( o o)∴) | < ∵ 3 ∵> /\ └ ___ ノ .\\U ___ノ\ \\____)
>ぐぐってもいまいちピンとこないので これじゃ無理だね。 いろいろ情報を伝えてもヒラメキの無い愚鈍な奴には理解出来ないだろうから。 今日は暑いし早めの昼寝でもして諦めろ
431 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/07 09:20 ID:13UFHPFG
>>414 ごめんね、色々やってはいるんだけどなんかエラーが出てしまう。
MDSファイル マウントしてちゃんと再生できるんだけどね。
432 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/07 10:50 ID:5AIN0Dji
アホな質問してすいません。 HDの付いたDVDレコーダー買おうと考えているんですが、 レンタル屋にあるDVDを、HDやDVD−Rにコピーできるのでしょうか。 お教えください。
>>432 コピーガードかかってますし、はずすのは違法行為です
お引取りください。
質問板なのになんか荒れてる
DVDドライブがついてるパソコンとついてないパソコンがあって ついてるほうでDVDをwmvとかmpgとかにしてCD−Rかなんかに焼いて ついてないほうで観たいのですが可能ですか? DVDをwmvとかmpgに変換するソフトあったら教えてください
>436 出来るよ。 でも、君のパソコンがどんなものかが 書いていないので、実際にはどうだかわからない。 変換ソフトは、ググって、君が一番よいと思うソフトを 使えばいいと思うよ。
>>438 糞は糞虫に文句いえません。
お引取りください。
441 :
うんち クン :04/07/07 13:37 ID:fwnKtWbL
,, ゙ミ;;;;;,_ ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,, i;i;i;i; '',',;^′..ヽ ゙ゞy、、;:..、) } .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′ /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、} ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′ /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ .、) 、} ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′ /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、} ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
442 :
436 :04/07/07 13:39 ID:U3Yjaw7w
ありがとうございます。 よくわかんないけどググりまくってみます。
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ /;:;:;:/``゙ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ `Y;:;:;/ __ `ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:} }// ,=ミ、ヽ `ー、_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ / /,.- 、 ヽヽヽ `゙''‐、;:;:;:;:;:;:;:;:| _rー、ヽヽ ー 、_ ブ;:;:;:;:;:} ミヽ○ ! | | `ー‐ 、ヽ、 /;:;:;:;:;:;/ `ー' V , -──一ミ、 l/:;:;:;:;:/ ___ / r'´,二二`ヽ | |/;:;:;:;:;/ ,',',',' ( / 〈 ○ 〉l l/ /;:;:;∠ ,','il',',',ヽ ヽ ヽ二 /'´ ノ ,','ヾ、',','`ー'ー^! / _r-'´ , ' , ' `ヽ、__, ' !、 // ' , ' , ' `ー, ' , '! `ー'/ ̄ ヽ、, ' , ' , ' , ', -' ,'/ ` ̄ ̄フT ´ -----一'´ | ::::::::::::::::::::::::/ ::::::::::::::::::::::/ Mr・ビーンが見回りに来ています。
444 :
436 :04/07/07 14:22 ID:U3Yjaw7w
なんか手軽に出来ないみたいなんですね。 いろいろ音声とか分離したり。もうだめぽ
二時間経っても判らないのか ノ ‐─┬ / ,イ 囗. | / _ 丿丿 | __| ―ナ′ / ‐' ̄ ,‐ / ナ' ̄ / 、___ / ノ`‐、_ / _ 丿丿 _メ | _/ ―ナ′ 〈__ X / ̄\ / ‐' ̄ / V / / \ l レ ' `‐ ノ / 、___ Χ ̄ ̄〉 \ 丿 / \ / _ ―ナ′__ | _/  ̄ ̄〉 / , X / ̄\ ノ / _| / V / / く_/`ヽ レ ' `‐ ノ ―――'フ / ̄ ┼┐┬┐ | 〈 / V `− 乂 人 ┼‐ | ―┼‐ ┼‐ | | {__) | _| | く_/`ヽ
446 :
436 :04/07/07 15:02 ID:U3Yjaw7w
もう死にたい
448 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/07 16:06 ID:2pSf5F+q
_____ /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン |;;;;;;;;;;ノ∪ \, ,,/ ヽ〜 |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 |ノ (∵∴ ( o o)∴)〜 <もぉーなんで全然教えくれないんだよ!!! | ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー! \ ⌒ ノ_____ \_____/ | | ̄ ̄\ \ ___/ \ | | | ̄ ̄| |:::::::/ \___ | \| | |__| |:::::::| \____|つ⊂|__|__/ / |:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕 カタカタカタカタ
厨房程度でもわかるはずだから、消防かな?
>436 死ぬ前に近所のパソコンショップのソフトコーナーを 覗いてごらん。mpgではないけれど、DVDからDivxへの 変換ソフトなら一万円前後でいろいろと売っているから 好きなのを買ってくれば、君のやりたいことが出来るよ。
DVD-RAMでもDVD-Videoつくれますか?
>452 意味がわからん。 もう一度書き直し。
VR形式ではなくて、DVD-video形式で、RAMに焼けるか・・・ってことだろうと 思うけど、読めるプレーヤは、あんまりないんじゃなかな。
DVDプレイヤーで見れるいめーじをDVD-RAMでも作れますか?
>>453 プレイヤーを選ぶのですか?
>>454
>>455 やりたいことが激しく変なんだが。
テスト焼きしたいなら±RW使えよ。その方が速いし。
>>456 RWですか店員に書き換えできるメディアくれってい言ったらRAMを渡されたのですが
RWはファイルを消した情報が追記される(ファイルを消さない)と聞きました
もしかしてだまされてますか?
>>457 だまされとる。
ファイル1つずつは消せないが全消しは可能。
なるほど全部なら消せるのですか RW買ってきます。 で、RWならDVD-Videoをつくれますか?
えーーーーーー いったいに何を信じればいいのだぁ
結局、DVD-videoを作りたいがRでは書き換えられないので 書き換えの出来るメディアで作りたいということか。 ならば、RWでOKです。 予算が許せば、RAMも使えるドライブを買った方が良いよ。
463 :
436 :04/07/07 18:47 ID:24CU5YWc
金も(調べる)時間も無いヤシにエンコなんて無理
>>463 まあ待て、
DVD質問度薄っ!!だが少しだけ教えてやる
すべてタダでできる。
方法を教えてやると糞厨房が万円するからみんな書かないだけ。
えっw なんで偽者登場? まー数時間やってわかんなくて泣きそうですが。 なんかフリーソフトいっぱいインストールしちまったよ。 まず音と映像を分離するってとこで躓いてる。 なんかサイトに説明の画像があっても表示されるのが違ってて。 CD→MP3みたいに一撃で変換できればいいのにな。
>466 >451のリンク先を見てみましょう。 知りたいことがすべて書いてあります。
468 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/07 20:32 ID:mTa4Ae/r
469 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/07 20:32 ID:PK6fEdH6
>>188 にて焼いたデータDVDが
「Q:にアクセスできません。ファンクションが間違っています」と出て
中のファイルにアクセスできません。 と質問した者ですが、
DVR-105でディスクを読み込んだらあっさり読めました。
ファイルも問題なく開けます。
GSA-4081Bでは相変わらず「ファンクションが間違っています」でアクセスできないまま。
ドライブの読み取り能力の問題なのかな…?
ファイルは取り出せたから問題は解決したものの、なんだか妙な気分です。
470 :
又吉イエス の信奉者 :04/07/07 20:40 ID:mTa4Ae/r
テメーラ、又吉ネ申に投票シル 又吉ネ申が当選の暁には2層どころか10層のDVDがリリースされるんだど パイアニアとかソニーにフィリップスも土下座して泣いて謝るんだからな ブルーレイ?んなモン知るか。 又吉マンセーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
,r-'''"" ̄ ̄"'-,_
_,.-'^γ´ `i,
,r' ,.r'"ヽヽ、( ( ソノノ彡、 i
,i' { "''''''''''''' ミ .i
i i ミ i
| i 二 二 二 二 ミ i
.i i ハ ミ i
| ノ {{|iiiiiiilll;ノ,,,,,ヽ;liiiiiiii||}} ゝヾ
| .ミ >='^◎≫,i'^'i,≪◎'=、< ミヘ
,ヘ ミ ~こ二ヲ i i; .'ミ二こ、 ミ }
{ レ ノ i i; ヽ、_, ';,ノ ノ
Li,;'ゝ ,イ ト、 ';, i'~
i, i ._,ノ^-0し0-ヘ,_ }| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゝ,イ'<ー--ニ---ー>|ノソ <
>>469 は唯一神又吉イエスが地獄の火の中に投げこむ
ゝ.i `'ー-'´ i,イ \________________________
|..ヾ、 ,.......、,i'.,ソ |
,|. ヾヽ_____レ'ソ .|、
/| \ ヾ二二ツ /|\
/::::::| \ -- / |:::::\
472 :
又吉イエス の信奉者 :04/07/07 20:42 ID:mTa4Ae/r
おい、コラッ
>>469 又吉ネ申を無視して何をくだらない糞質問カマしてんだ。アアッ
一兆年早いってんだ、トーシローがぁ
473 :
ギガマック :04/07/07 20:43 ID:74qfZ72R
IOデータのDVR-UEH12Wの長所と短所 購入検討してるんでご意見きかせてたも
474 :
又吉イエス の信奉者 :04/07/07 20:43 ID:mTa4Ae/r
>>471 は素晴らしいね、何が大事か良くわかってる。
475 :
又吉イエス の信奉者 :04/07/07 20:45 ID:mTa4Ae/r
>>473 コラッッッッッッッッッッッッッーーーーーー何がエロデータだ、この糞野郎
三途の川で溺れさすぞ
>>473 ,r-'''"" ̄ ̄"'-,_
_,.-'^γ´ `i,
,r' ,.r'"ヽヽ、( ( ソノノ彡、 i
,i' { "''''''''''''' ミ .i
i i ミ i
| i 二 二 二 二 ミ i
.i i ハ ミ i
| ノ {{|iiiiiiilll;ノ,,,,,ヽ;liiiiiiii||}} ゝヾ
| .ミ >='^◎≫,i'^'i,≪◎'=、< ミヘ
,ヘ ミ ~こ二ヲ i i; .'ミ二こ、 ミ }
{ レ ノ i i; ヽ、_, ';,ノ ノ
Li,;'ゝ ,イ ト、 ';, i'~
i, i ._,ノ^-0し0-ヘ,_ }| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゝ,イ'<ー--ニ---ー>|ノソ < ハード板で焼かれろ
ゝ.i `'ー-'´ i,イ \________________________
|..ヾ、 ,.......、,i'.,ソ |
,|. ヾヽ_____レ'ソ .|、
/| \ ヾ二二ツ /|\
/::::::| \ -- / |:::::\
ライトン166Sの読み込みオフセット値を教えてください
>>477 ,r-'''"" ̄ ̄"'-,_
_,.-'^γ´ `i,
,r' ,.r'"ヽヽ、( ( ソノノ彡、 i
,i' { "''''''''''''' ミ .i
i i ミ i
| i 二 二 二 二 ミ i
.i i ハ ミ i
| ノ {{|iiiiiiilll;ノ,,,,,ヽ;liiiiiiii||}} ゝヾ
| .ミ >='^◎≫,i'^'i,≪◎'=、< ミヘ
,ヘ ミ ~こ二ヲ i i; .'ミ二こ、 ミ }
{ レ ノ i i; ヽ、_, ';,ノ ノ
Li,;'ゝ ,イ ト、 ';, i'~
i, i ._,ノ^-0し0-ヘ,_ }| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゝ,イ'<ー--ニ---ー>|ノソ < 0xA6EB じゃ
ゝ.i `'ー-'´ i,イ \______
|..ヾ、 ,.......、,i'.,ソ |
,|. ヾヽ_____レ'ソ .|、
/| \ ヾ二二ツ /|\
/::::::| \ -- / |:::::\
479 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/07 22:00 ID:gOP4Vs7f
このスレは「又吉 神 応援スレ」に変わりました 寝呆けた糞質問カます厨房は唯一神 又吉イエス が殺します その辺の注意を怠らないように 同様に東京の選挙区在住の者で唯一神 又吉イエスに投票しない厨房は DVDを語る資格は無いと思え 背いた奴は殺す
応援じゃないだろ。 【神(w】珍問に又吉が的確に回答するスレ
=' //// 〃/〃/ / ハ ヽミ≦三三ミ彡∠ノ _,.=彡′ 二ィ'´//// ///〃/./ ) ( ) 〈i ヽ.ヽミニニ二二二三≪ _ 彡///// / 〃 |/___ >> |ハ! ヽ.ヽ>=三ミミニニ、_`>-‐''´ 彡'////,'リ// !〃 {{|iiiiiiilll;ノ_`Yノ ヽ|r' _L⊥≧ァ'7´,. -‐'''´ 二// |/ ||| | || ミ >='^◎≫,゙''ヽ,ノ ノ __,.. -‐'''´ / / //! || ||.! l |l `ヽ、 }, --'´ ̄ / // / /r‐'´ /レ‐、|| || |.! | ヽ ヽV / //i | __/i |l〈「入! ||| | ヽ ヽ ) ,' l l | | ⌒( !|ヽし'l| | | ヽヾ ヽ ヽi l | | l | |!| |ヽ〈| | |! ヽ\ } ! l | ヽ ヽ i | |ヽ| | |ヽ \ `ー r' | ヽ ヽ 」ヽ | lト、!.ト、ヽ、 ,.--_ヽ } \\ ⌒l \ | | ト、|ヽ ヽ / i 「レ'-ミY ,. -'´ ∠ミーニヽ、___ | |ヽヽ \ l ノノ ) / r;┬'三三ミミゞミミヽ`゙''ヽ、_ | | ヽヽ ,,,r'´ヽ、 / ̄>-'⌒ー‐'´リ ト、弌二ニニミヽ ̄`ヽ .!ヽヽ\`ー / j~i'⌒'⌒ヽ 〃/{ト、\ ヽ ̄ ̄`ヾヽ | |トヽ \ ヽ、__ ノ / ∧{ト、ヾミヽヽ ヽ ! l|ヾヽ `ヽ `ー─-- ─一'´ ノ ヽリヾミ、 ヾ! l | `丶、 二二二 ----─''′ `=、_ ソ
482 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/07 23:08 ID:TjVogT6j
とりあえずメダパニしときますね。
483 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/08 00:34 ID:+uYg8RtD
動画をオーサリングしてDVD-Rに焼いたらDVD-ROMで再生できるのは当然として、 オーサリングせずにそのままデータとして焼いたら、DVD-ROMドライブではデータとしても読み取れませんか? DVD+RでROM化と言ってるのはこの話でしょうか?
嫁るよ。ただし・・・ DVD-RとDVD-ROMを区別なく同じ速度で(16倍とか)読みこむドライブは うまく読めないことが多い。 そういう意味ではROM化うんぬんは少し関係あるともいえるが・・・
485 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/08 06:39 ID:8TG8/Whx
,r-'''"" ̄ ̄"'-,_ _,.-'^γ´ `i, ,r' ,.r'"ヽヽ、( ( ソノノ彡、 i ,i' { "''''''''''''' ミ .i i i ミ i | i 二 二 二 二 ミ i .i i ハ ミ i | ノ {{|iiiiiiilll;ノ,,,,,ヽ;liiiiiiii||}} ゝヾ | .ミ >='^◎≫,i'^'i,≪◎'=、< ミヘ ,ヘ ミ ~こ二ヲ i i; .'ミ二こ、 ミ } { レ ノ i i; ヽ、_, ';,ノ ノ Li,;'ゝ ,イ ト、 ';, i'~ i, i ._,ノ^-0し0-ヘ,_ }| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゝ,イ'<ー--ニ---ー>|ノソ < 早朝又吉じゃ ゝ.i `'ー-'´ i,イ \______ |..ヾ、 ,.......、,i'.,ソ | ,|. ヾヽ_____レ'ソ .|、 /| \ ヾ二二ツ /|\ /::::::| \ -- / |:::::\
マクセルのDVD+R DL まだ〜?
PRINCOのDVD+R DL まだ〜?
三菱メディア信用できな〜い マクセルまだ〜?
489 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/08 11:49 ID:ExiASveO
GSA-4120BKとゆうドライブを購入予定なんですが、 価格.comで調べて、一番安い店で1万1千円くらいなんですが、 近所のエイデンでは安売りのチラシでも2万円します。 なんでほんとに1万1千円で購入できるんでしょうか? 皆さんも価格.comで購入する場合、一番安い店意外は 眼中にないってかんじなんですかね? ネットでの買い物が初めてなもので、皆さんのアドバイスを お願いします。 ほんとにくだらない質問ですが・・・
バンドルソフトによって値段に差があるからな その値段だとソフト一切なしかもな。
493 :
あああ :04/07/08 11:58 ID:W8ScePvB
DVD-RWとDVD+RWはどっちが優勢ですか?
494 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/08 11:59 ID:ExiASveO
>>490 即レスサンクスです
送料は500円でしたが、手数料は記載されてませんでした、
結構するのでしょうか?
11kは安いと思うけど秋葉でも箱で13〜14kで買える気がする。20kは高い。
496 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/08 12:12 ID:ExiASveO
秋葉ですかー。 近くにあればいいんですが・・・三重県なもので でも、ネットで購入すれば問題ないですよね?
successでなければな
あーあ、またキチガイが出てきたよ。三重のキチガイか・・
+ + \\ キチガイワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ + (( (つ ノ. (つ ノ. (つ ノ )) + ) ) ). ) ) ). ) ) ) (__(__). (__(__) (__(__) + + \\ キチガイワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + (´∀` ) (´∀` ) (´∀` ) + ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 + Y .人. Y .人 Y .人 (_)'J. (_)'J (_)'J + + \\ キチガイワッショイ!!// + + . + /■\∩ /■\∩ /■\∩ + ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ + ノ つ ノ つ ノ つ + . (⌒),、 ヽ. (⌒),、 ヽ (⌒),、 ヽ  ̄ し''  ̄ し''  ̄ し'' |||. ||| . |||
+ + \\ キチガイワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ + (( (つ ノ. (つ ノ. (つ ノ )) + ) ) ). ) ) ). ) ) ) (__(__). (__(__) (__(__) + + \\ キチガイワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + (´∀` ) (´∀` ) (´∀` ) + ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 + Y .人. Y .人 Y .人 (_)'J. (_)'J (_)'J + + \\ キチガイワッショイ!!// + + . + /■\∩ /■\∩ /■\∩ + ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ + ノ つ ノ つ ノ つ + . (⌒),、 ヽ. (⌒),、 ヽ (⌒),、 ヽ  ̄ し''  ̄ し''  ̄ し'' |||. ||| . |||
502 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/08 13:15 ID:b2akAClY
通販サイトを見てもいまいちサイズの違いが分からないんで 質問です。 スリムケースよりスーパースリムケースの方が薄いですか?
503 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/08 13:17 ID:qDbi/ckh
そんなに498を祭らなくてもいいだろうw
DVD-RとDVD+Rの違いってなんですか? あとDVD+RにvaioのタイプRで二層焼きしたいんですけど。 映像を焼きたいのになんかデータ用って奴しかないんですけど、 なんでですか?俺が見つけてないだけですか?できればその辺の違いも教えてください。 宜しくお願いします。
今日はキチガイのバーゲンです + + \\ キチガイワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ + (( (つ ノ. (つ ノ. (つ ノ )) + ) ) ). ) ) ). ) ) ) (__(__). (__(__) (__(__) + + \\ キチガイワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + (´∀` ) (´∀` ) (´∀` ) + ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 + Y .人. Y .人 Y .人 (_)'J. (_)'J (_)'J + + \\ キチガイワッショイ!!// + + . + /■\∩ /■\∩ /■\∩ + ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ + ノ つ ノ つ ノ つ + . (⌒),、 ヽ. (⌒),、 ヽ (⌒),、 ヽ  ̄ し''  ̄ し''  ̄ し'' |||. ||| . |||
今日はキチガイのバーゲンです + + \\ キチガイワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ + (( (つ ノ. (つ ノ. (つ ノ )) + ) ) ). ) ) ). ) ) ) (__(__). (__(__) (__(__) + + \\ キチガイワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + (´∀` ) (´∀` ) (´∀` ) + ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 + Y .人. Y .人 Y .人 (_)'J. (_)'J (_)'J + + \\ キチガイワッショイ!!// + + . + /■\∩ /■\∩ /■\∩ + ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ + ノ つ ノ つ ノ つ + . (⌒),、 ヽ. (⌒),、 ヽ (⌒),、 ヽ  ̄ し''  ̄ し''  ̄ し'' |||. ||| . |||
今日はキチガイのバーゲンです + + \\ キチガイワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ + (( (つ ノ. (つ ノ. (つ ノ )) + ) ) ). ) ) ). ) ) ) (__(__). (__(__) (__(__) + + \\ キチガイワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + (´∀` ) (´∀` ) (´∀` ) + ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 + Y .人. Y .人 Y .人 (_)'J. (_)'J (_)'J + + \\ キチガイワッショイ!!// + + . + /■\∩ /■\∩ /■\∩ + ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ + ノ つ ノ つ ノ つ + . (⌒),、 ヽ. (⌒),、 ヽ (⌒),、 ヽ  ̄ し''  ̄ し''  ̄ し'' |||. ||| . |||
今日はキチガイのバーゲンです + + \\ キチガイワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ + (( (つ ノ. (つ ノ. (つ ノ )) + ) ) ). ) ) ). ) ) ) (__(__). (__(__) (__(__) + + \\ キチガイワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + (´∀` ) (´∀` ) (´∀` ) + ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 + Y .人. Y .人 Y .人 (_)'J. (_)'J (_)'J + + \\ キチガイワッショイ!!// + + . + /■\∩ /■\∩ /■\∩ + ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ + ノ つ ノ つ ノ つ + . (⌒),、 ヽ. (⌒),、 ヽ (⌒),、 ヽ  ̄ し''  ̄ し''  ̄ し'' |||. ||| . |||
今日はキチガイのバーゲンです + + \\ キチガイワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ + (( (つ ノ. (つ ノ. (つ ノ )) + ) ) ). ) ) ). ) ) ) (__(__). (__(__) (__(__) + + \\ キチガイワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + (´∀` ) (´∀` ) (´∀` ) + ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 + Y .人. Y .人 Y .人 (_)'J. (_)'J (_)'J + + \\ キチガイワッショイ!!// + + . + /■\∩ /■\∩ /■\∩ + ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ + ノ つ ノ つ ノ つ + . (⌒),、 ヽ. (⌒),、 ヽ (⌒),、 ヽ  ̄ し''  ̄ し''  ̄ し'' |||. ||| . |||
510 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/08 14:06 ID:8KlAvmI4
東芝のRD-XS41(DVD&HDDレコーダ)でHDDからDVDにコピーしたのだが PCで見ることが一切できない。PCのDVDはDVR-ABN4SBKなのだが・・・
>510 日記ならノート買ってきてそれに書け
513 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/08 15:14 ID:iekv9mHM
>510 ファイナライズというコトバを知っているかね?
,ヘ ,:ヘ. /: : \ /:: ! /::::..... \--―‐'.:.:::... ! ./  ̄/〃__〃 /  ̄/ / /:::::: ', ―/ __ _/ ./ ―― / / ,':::: i _/ / / _/ _/ /_/ .i:::: ''''''' ''''''' ! !:::. (●), 、(●)、 ! + |::::.. . ,,ノ(、_, )ヽ、,, l _,-,.、 i;::::.. ノ ___,,,:: -イ ! i´ヽ い {,-ゝ. ':;::::... ヾ二--‐</ / + l ,人 __,!...!_}ゝ l _ \:::::.... ヽ..__,,/ / + ヽ. '´ ` / / `ヽ `ゝ:::::........ ....../_ / ァ-- ' i::..... ;\!..-ー 、 /⌒ヽ 、\ / .:/ ` '''''ー- 、::::/ ,.. . `/::: 〉‐ 、 \ \ / ..::ノ .ソ' : /::. /:: 〉 \\,/ .:/ /i:. :,'::. /:: ./ヽ \! ..:;' / |:: |ヽ.:.. :'::/ \ .::/ / !::. i::.:.:`:‐"ー、_,ノ \:::/ / ,/ヾ;:.... /:.:.:.:.:/:::.:.. ヽ、 | :i `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:. ':;
動画板で拾った動画をDVD-Rに焼いて家庭用のDVDプレイヤーで見ることはできますか?
ちゃんと焼けばみれますね。
517 :
515 :04/07/08 17:13 ID:RgM4W/to
エンコーダーっていうのを使うんですか?
必要であれば。
519 :
515 :04/07/08 17:31 ID:RgM4W/to
わかりました。試してみます
>>520 具具ってみた感じだとソニーらしいけど…。
微妙ぬすれ違いかもしれませんが CD-Rを捨てるときに傷をつけて読み込み不可にする 道具みたいものがあったと思うのですが CDシュレッダーじゃなくてもっと簡単な傷をつけるものなのですが 今でもそんな道具売っていますか 商品名を教えて欲しいのですが よろしくお願いいたします
>>524 ありがとうございます
こんなのではなくて(電動とかではなく)
インデェクス部分だけに気ずるけるような道具だったような
雑誌でみただけなのであんまり覚えていません
捨てる予定のが100枚以上あるのでこんな道具使えば楽かなって思いまして
FDも今整理しているんですけど、FDは初期化するしか無いんでしょうか・・・orz
>>522 普通のメディア(MITSUBISHI, SONY, TDK等)なら爪で十分傷つくよ。
レーベル面爪で剥がしてみ。
>>522 あぁ、あのミカンを半分に切った位の大きさで、銀色のヤツかな。
まぁ、大量に処理したいなら、ライターでレーベル面炙ればOK。
FDは鋏で切っとけ。
>>526 >>527 ありがとうございます
ライターがよさそうですね
FDは切って捨てます
助かりました。本当にありがとうございました
>>529 ありがとうございます
探していたのはこれでした。
会社の要らなくなった資料とか
バックアップで取っていてもういらなくなったものが
いっぱいなんです
100枚あるなら、まとめてレンジでチンしちゃえ、ものの数秒で終わる。(マジ)
>>531 ありがとうございます
そんな手もあるんですね
一番楽かも やってみます
チンしたらCD-R縮むのかな? 取り合えずやってます
みなさんありがとうございました
533 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/08 18:46 ID:IPibKebl
「一回だけ録画可」のDVD-RWを-Rにしたい。 できればビデオモードにしたいんだが、なんかいいソフトとかある?
>>532 まじでやりそうなので、忠告しておきます。たしかにデータ破壊できるけど、とりあえず1枚で試してください。
燃えたり、臭かったりするので、結構危険です。
あと、そのあとそのレンジで食べ物は温めないほうがよいですね。
依頼済みって何で本人が書かないんだ?
俺もDVD-R捨てるときはレンジでチンしてる。 1回に10枚〜20枚で、10秒ほどで終わる。確かにゴム臭くなる。w 下にアルミホイルでも敷いておけば大丈夫。 俺もそろそろ100枚くらい捨てるDVD-Rたまったので、夜中に捨ててくるか。
ビデオ出力付きで単体でプレーヤーとして使えるような 外付けDVDマルチって無いもんでしょうか? あるいはPC用のドライブとして使えるDVDレコーダーとか・・・
一枚100円位のそれなりの品質のDVD-Rってどんなのがありますか? 40円の糞か300のイイ!しか思いつかない・・・。
RitekG04かProdiscS03近辺じゃない? まあ、どちらも一枚100円しない訳だが・・・ 150〜200円の間なら誘電なりTDKなりいくらでもある。 ちなみに-R4倍の話ね。
dvd自体はないんだけど中身(video_tsとaudoi_ts)だけから イメージ化できるソフトってないですか? shrinkが読み込んでくれないんで、一旦イメージ化したいんですよ
オードイ_ts
>416 tree q:\ /f /a > hoge.txt dir /s /b q:\ > moge.txt q:\ の q はCDのドライブ文字に置換しる。
質問です。よろしくお願いします。 ●状況 普通にリード/ライト出来ていたDVD-RAMディスクが ある日読み出せなくなってしまいました。フォーマットを試みるも、 ライトプロテクトを掛けていないにもかかわらず、「このディスクは書き込み禁止です」 というメッセージが出てフォーマット出来ません。またディスクを入れても認識されていないようです。 買ってきた新しいRAMディスクもフォーマット不可でした。原因として何が考えられますでしょうか? ●環境 ドライブ:Panasonic UJ-810 DVDmulti drive(内臓) メディア:マクセルDVD-RAM 4.7GB/TDK DVD-RAM 4.7GB DVD-RAMドライバ:BHA DVDForm PC:NEC ラヴィT LT500/5D OS:WindowsXP home edition CPU:インテル モバイルペンティアム4プロセッサ1.8GHz Memory:512MB ●今までに対処としてやったこと Norton AntiVirus の Auto-Protectを無効 ドライブのプロパティの「このドライブでCD書き込みを有効にする」をオフに 他のアプリケーション(プレインストールされている常駐物以外)はすべて終了 「WPTool」でライトプロテクトが解除されている事を確認 管理者グループのユーザで作業 ドライバの削除・追加 BHAのページからツールをダウンロードしてアップデート ディスクをクリーニング 別のDVD-RAMメディアを試す
>>547 新しいメディアでダメなら、ドライブが壊れたのが濃厚。
近くに、RAMドライブ持っている人がいれば、読めなくなたメディアや
フォーマットできない新しいメディアをチェックしてもらえ。
549 :
547 :04/07/09 00:49 ID:u5joTwOG
追加で、 CD-R,CD-RW,DVD-R,DVD-RWは書き込みできました。
550 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/09 00:55 ID:MaJ5ne12
ISOイメージを直接再生できるソフト、ありますか?
552 :
550 :04/07/09 01:04 ID:MaJ5ne12
>>551 ISOイメージを直接再生できるソフト、教えてください。
>>552 ISOイメージ作成したソフトで中見れないの?
554 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/09 02:22 ID:rLk4OOHt
家のDVDレコーダーで録画したDVD‐RをPC(VAIO)で 読み込まないんですが、もともと再生できないんでしょうか?
>>547 期待薄だがレンズクリーナーをかける
突然ならやっぱりドライブ逝ったんじゃない?ここんとこ暑かったし
別マシンに移植すれば確実に判断できるかと
こういうときRAM読めるDVD-ROMドライブあると助かるんだよね
片面二層対応のドライヴ一覧みたいなトコありませんか?
557 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/09 05:42 ID:L/qnfNov
,r-'''"" ̄ ̄"'-,_ _,.-'^γ´ `i, ,r' ,.r'"ヽヽ、( ( ソノノ彡、 i ,i' { "''''''''''''' ミ .i i i ミ i | i 二 二 二 二 ミ i .i i ハ ミ i | ノ {{|iiiiiiilll;ノ,,,,,ヽ;liiiiiiii||}} ゝヾ | .ミ >='^◎≫,i'^'i,≪◎'=、< ミヘ ,ヘ ミ ~こ二ヲ i i; .'ミ二こ、 ミ } { レ ノ i i; ヽ、_, ';,ノ ノ Li,;'ゝ ,イ ト、 ';, i'~ i, i ._,ノ^-0し0-ヘ,_ }| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゝ,イ'<ー--ニ---ー>|ノソ < 早朝又吉じゃ ゝ.i `'ー-'´ i,イ \______ |..ヾ、 ,.......、,i'.,ソ | ,|. ヾヽ_____レ'ソ .|、 /| \ ヾ二二ツ /|\ /::::::| \ -- / |:::::\
>>557 =' //// 〃/〃/ / ハ ヽミ≦三三ミ彡∠ノ _,.=彡′
二ィ'´//// ///〃/./ ) ( ) 〈i ヽ.ヽミニニ二二二三≪ _
彡///// / 〃 |/___ >> |ハ! ヽ.ヽ>=三ミミニニ、_`>-‐''´
彡'////,'リ// !〃 {{|iiiiiiilll;ノ_`Yノ ヽ|r' _L⊥≧ァ'7´,. -‐'''´
二// |/ ||| | || ミ >='^◎≫,゙''ヽ,ノ ノ __,.. -‐'''´ / /
//! || ||.! l |l `ヽ、 }, --'´ ̄ / // / /r‐'´
/レ‐、|| || |.! | ヽ ヽV / //i | __/i
|l〈「入! ||| | ヽ ヽ ) ,' l l | | ⌒(
!|ヽし'l| | | ヽヾ ヽ ヽi l | | l |
|!| |ヽ〈| | |! ヽ\ } ! l | ヽ ヽ i
| |ヽ| | |ヽ \ `ー r' | ヽ ヽ 」ヽ
| lト、!.ト、ヽ、 ,.--_ヽ } \\ ⌒l \
| | ト、|ヽ ヽ / i 「レ'-ミY ,. -'´ ∠ミーニヽ、___
| |ヽヽ \ l ノノ ) / r;┬'三三ミミゞミミヽ`゙''ヽ、_
| | ヽヽ ,,,r'´ヽ、 / ̄>-'⌒ー‐'´リ ト、弌二ニニミヽ ̄`ヽ
.!ヽヽ\`ー / j~i'⌒'⌒ヽ 〃/{ト、\ ヽ ̄ ̄`ヾヽ |
|トヽ \ ヽ、__ ノ / ∧{ト、ヾミヽヽ ヽ !
l|ヾヽ `ヽ `ー─-- ─一'´ ノ ヽリヾミ、 ヾ! l
| `丶、 二二二 ----─''′ `=、_ ソ
,r-'''"" ̄ ̄"'-,_ _,.-'^γ´ `i, ,r' ,.r'"ヽヽ、( ( ソノノ彡、 i ,i' { "''''''''''''' ミ .i i i ミ i | i 二 二 二 二 ミ i .i i ハ ミ i | ノ {{|iiiiiiilll;ノ,,,,,ヽ;liiiiiiii||}} ゝヾ | .ミ >='^◎≫,i'^'i,≪◎'=、< ミヘ ,ヘ ミ ~こ二ヲ i i; .'ミ二こ、 ミ } { レ ノ i i; ヽ、_, ';,ノ ノ Li,;'ゝ ,イ ト、 ';, i'~ i, i ._,ノ^-0し0-ヘ,_ }| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゝ,イ'<ー--ニ---ー>|ノソ < 午前9時の又吉じゃ ゝ.i `'ー-'´ i,イ \______ |..ヾ、 ,.......、,i'.,ソ | ,|. ヾヽ_____レ'ソ .|、 /| \ ヾ二二ツ /|\ /::::::| \ -- / |:::::\
560 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/09 09:40 ID:fKbsXYtp
>554 >513
561 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/09 11:14 ID:CWUeZ2eI
プロサイドというBTOのパソコン(Win2000)を購入して、DVD-ROMの内蔵ドライブがあるのですが 映画のDVD-videoを入れると、「デコーダが必要です」と表示されて再生ができません。 デコーダソフトというのは、具体的にどういったソフトを購入すればいいのでしょうか? WinDVDだけ買えばいいですか? パソコンのスペックはかなりいいもので、スピーカーはあります。 他に何か必要なものはあるでしょうか?
確実に1000まで行くスレだしなぁ・・・ 俺も期待。
>>561 飢えた狼の群れに身を投じる愚か者よ。
WinDVD6かPowerDVD5を買っておけ。
>>566 ありがとうございます。買います。ソースネクストのでもいいんですよね?
やっぱりちゃんとしたPowerDVDのほうがいいでしょうか。
569 :
567 :04/07/09 13:19 ID:Y6B796HN
「個々のドライブが」返すデータを表示しているだけなので メディア自体がROM化されていることとは無関係だと思うが・・・。
DVDRAMを買おうと思うんですが、これはCDROMやCDRも開けるのですか? くだらない質問ですみません
572 :
飛雄馬 :04/07/09 15:59 ID:OlcxLCRs
,,. -───- 、.._ .,.‐'´ , ;== `゙‐ 、 ,,. -─- 、 / ヽ==:.、 ,. ‐_'"´ ヽ / ===!,. ‐'´ `ゝ ゙! .,i´ ,. ‐''´ `ゝ_ / / , ‐'´ヽi\∩/!/l, ‐'´ヽ!7 / ./ , ‐ヽ、..__ ,.へ ゙| / .i. ,.‐'´ `V/ l|ー''´ ヽ|./ | ,. ‐´i/~``''‐-_、._/ |_,,,..-‐'ヽ! ___________ | ,.‐' / v''"l oi┐ 〉/ l"oT´│ | . |. / .i. { _L゚_」_ 〈_ _L゚⊥ |~ヽ | と・・・・ とうちゃん・・・・ |/ / ̄ヽ | '''´ "l .l) ,! | DVDRAMを買おうと思うんですが . l | | ゝl | / lノ ○. CDROMやCDRも開けるのですか? l ! !(. i.| i,,. -─‐-、i } o .| i、 .ヽ` j゙i.l| U └───‐ ! °  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ、 ヽ._ = / `‐、 `ヽ / ` ‐-.、. | `‐、._ / _`| ‐-- ┌''´ _,,,.. -‐''"´ (! |、._ `‐、._ ,ノ ` ‐- ``'''‐--=--‐''"´ ((:)
573 :
一徹 :04/07/09 16:00 ID:OlcxLCRs
, ‐'''"´ ̄ ̄~`"'''‐ 、、 . ,‐'´ `''‐、 / `‐、 / ヽ i. ,.‐'´`''‐ 、 _,. -、 i ,.ヘ 「.|, - 、 . ! ./ ‐- 、.`''ー--‐'' ヽ ! // .lニ`! ',r' ヽヽ {. / , ‐- 、._ `''ー ヽ )-‐'´ l、.} く. < //i .! .) } lニニ,ヽ │ ./'/, - 、 `'‐、._, 、_,. ‐'´ヽ !,! \\. 〈/ .l_.! <ノ lニ´-' ! ,r‐、 //、__ヽ、. /ハ _∠ヽ!.!、 ヽ' ヽ/ ‐、ヽ | /_ (.:.) ̄!`=〃,. /7'(:.) ̄!´ド! . {.( ゝi ゙i|. ヽ  ̄ ̄ l ,>''ヽ.ヽ ̄ ̄ ,!イ).} . ヽ.\(._ `‐、 ノ ´ i ト、 _ ノ }'ノ . _,/ヽ、__)`'‐:、._ -‐' } {、 .ノ!' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /{/ .i ゙i ! /,.‐'´ ⌒ 'ゝr'^'ヽ イ/ | __,./ l i ゙i l ! ! /ヽ-‐‐ー-‐'‐v'}.!' < オマエには無理じゃ . | !、 i. ! ! { l 二二二二゙'/ノ/ | . ! ヽ ヽ、ヽ. ヽ. `ー-─┴‐-' ./ \__________ i \ `‐、. ゙⌒ ∧ ヽ. \ ー--r---‐i" l`''‐ ヽ \ ,7 / !
-───- 、.._ .,.‐'´ , ;== `゙‐ 、 ,,. -─- 、 / ヽ==:.、 ,. ‐_'"´ ヽ / ===!,. ‐'´ `ゝ ゙! .,i´ ,. ‐''´ `ゝ_ / / , ‐'´ヽi\∩/!/l, ‐'´ヽ!7 / ./ , ‐ヽ、..__ ,.へ ゙| / .i. ,.‐'´ `V/ l|ー''´ ヽ|./ | ,. ‐´i/~``''‐-_、._/ |_,,,..-‐'ヽ! ___________ | ,.‐' / v''"l oi┐ 〉/ l"oT´│ | . |. / .i. { _L゚_」_ 〈_ _L゚⊥ |~ヽ | |/ / ̄ヽ | '''´ "l .l) ,! | と、と、とうちゃん . l | | ゝl | / lノ ○. おしっこが洩れそうです… l ! !(. i.| i,,. -─‐-、i } o .| i、 .ヽ` j゙i.l| U └───‐ ! °  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ、 ヽ._ = / `‐、 `ヽ / ` ‐-.、. | `‐、._ / _`| ‐-- ┌''´ _,,,.. -‐''"´ (! |、._ `‐、._ ,ノ ` ‐- ``'''‐--=--‐''"´ ((:)
575 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/09 16:13 ID:hLsn9m6m
, ‐'''"´ ̄ ̄~`"'''‐ 、、 . ,‐'´ `''‐、 / `‐、 / ヽ i. ,.‐'´`''‐ 、 _,. -、 i ,.ヘ 「.|, - 、 . ! ./ ‐- 、.`''ー--‐'' ヽ ! // .lニ`! ',r' ヽヽ {. / , ‐- 、._ `''ー ヽ )-‐'´ l、.} く. < //i .! .) } lニニ,ヽ │ ./'/, - 、 `'‐、._, 、_,. ‐'´ヽ !,! \\. 〈/ .l_.! <ノ lニ´-' ! ,r‐、 //、__ヽ、. /ハ _∠ヽ!.!、 ヽ' ヽ/ ‐、ヽ | /_ (.:.) ̄!`=〃,. /7'(:.) ̄!´ド! . {.( ゝi ゙i|. ヽ  ̄ ̄ l ,>''ヽ.ヽ ̄ ̄ ,!イ).} . ヽ.\(._ `‐、 ノ ´ i ト、 _ ノ }'ノ . _,/ヽ、__)`'‐:、._ -‐' } {、 .ノ!' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /{/ .i ゙i ! /,.‐'´ ⌒ 'ゝr'^'ヽ イ/ | __,./ l i ゙i l ! ! /ヽ-‐‐ー-‐'‐v'}.!' < 包茎チンポの皮を縛れ . | !、 i. ! ! { l 二二二二゙'/ノ/ | . ! ヽ ヽ、ヽ. ヽ. `ー-─┴‐-' ./ \__________ i \ `‐、. ゙⌒ ∧ ヽ. \ ー--r---‐i" l`''‐ ヽ \ ,7 / !
576 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/09 17:29 ID:s4VTs+p8
VIDEO_TSファイルをDVDに焼くフリーのソフト を1つ教えてください。
>>575 =' //// 〃/〃/ / ハ ヽミ≦三三ミ彡∠ノ _,.=彡′
二ィ'´//// ///〃/./ , ‐- 、._) ( ) 〈i ヽ.ヽミニニ二二二三≪ _
彡///// / 〃/_/, - 、 `'‐、._,|ハ! ヽ.ヽ>=三ミミニニ、_`>-‐''´
彡'////,'リ// !〃 /、__ヽ、. / ヽ|r' _L⊥≧ァ'7´,. -‐'''´
二// |/ ||| | || /_ (.:.) ̄!,゙''ヽ,ノ ノ __,.. -‐'''´ / /
//! || ||.! l |l ヽ  ̄ ̄, --'´ ̄ / // / /r‐'´
/レ‐、|| || |.! | ヽ ヽV / //i | __/i
|l〈「入! ||| | ヽ ヽ ) ,' l l | | ⌒(
!|ヽし'l| | | ヽヾ ヽ ヽi l | | l |
|!| |ヽ〈| | |! ヽ\ } ! l | ヽ ヽ i
| |ヽ| | |ヽ \ `ー r' | ヽ ヽ 」ヽ
| lト、!.ト、ヽ、 ,.--_ヽ } \\ ⌒l \
| | ト、|ヽ ヽ / i 「レ'-ミY ,. -'´ ∠ミーニヽ、___
| |ヽヽ \ l ノノ ) / r;┬'三三ミミゞミミヽ`゙''ヽ、_
| | ヽヽ ,,,r'´ヽ、 / ̄>-'⌒ー‐'´リ ト、弌二ニニミヽ ̄`ヽ
.!ヽヽ\`ー / j~i'⌒'⌒ヽ 〃/{ト、\ ヽ ̄ ̄`ヾヽ |
|トヽ \ ヽ、__ ノ / ∧{ト、ヾミヽヽ ヽ !
l|ヾヽ `ヽ `ー─-- ─一'´ ノ ヽリヾミ、 ヾ! l
| `丶、 二二二 ----─''′ `=、_ ソ
578 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/09 17:38 ID:ZXPCoTw6
>>576 , ‐'''"´ ̄ ̄~`"'''‐ 、、
. ,‐'´ `''‐、
/ `‐、
/ ヽ
i. ,.‐'´`''‐ 、 _,. -、 i ,.ヘ 「.|, - 、
. ! ./ ‐- 、.`''ー--‐'' ヽ ! // .lニ`! ',r' ヽヽ
{. / , ‐- 、._ `''ー ヽ )-‐'´ l、.} く. < //i .! .) } lニニ,ヽ
│ ./'/, - 、 `'‐、._, 、_,. ‐'´ヽ !,! \\. 〈/ .l_.! <ノ lニ´-'
! ,r‐、 //、__ヽ、. /ハ _∠ヽ!.!、 ヽ'
ヽ/ ‐、ヽ | /_ (.:.) ̄!`=〃,. /7'(:.) ̄!´ド!
. {.( ゝi ゙i|. ヽ  ̄ ̄ l ,>''ヽ.ヽ ̄ ̄ ,!イ).}
. ヽ.\(._ `‐、 ノ ´ i ト、 _ ノ }'ノ
. _,/ヽ、__)`'‐:、._ -‐' } {、 .ノ!' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/{/ .i ゙i ! /,.‐'´ ⌒ 'ゝr'^'ヽ イ/ |
__,./ l i ゙i l ! ! /ヽ-‐‐ー-‐'‐v'}.!' < ググれ
. | !、 i. ! ! { l 二二二二゙'/ノ/ |
. ! ヽ ヽ、ヽ. ヽ. `ー-─┴‐-' ./ \__________
i \ `‐、. ゙⌒ ∧
ヽ. \ ー--r---‐i" l`''‐
ヽ \ ,7 / !
五倍速のRAMメディアなんて売ってる?
>>580 マクセル・殻無しなら。パナ殻付は10月発売。
台湾激安殻RAMを買ってきて、中のディスクは捨てる。
空の殻にマクセル5倍速を入れてM721で使うのが俺の夢。
..............とりあえずM721は確保した。まず第一段階終了だ。
,r-'''"" ̄ ̄"'-,_ _,.-'^γ´ `i, ,r' ,.r'"ヽヽ、( ( ソノノ彡、 i ,i' { "''''''''''''' ミ .i i i ミ i | i 二 二 二 二 ミ i .i i ハ ミ i | ノ {{|iiiiiiilll;ノ,,,,,ヽ;liiiiiiii||}} ゝヾ | .ミ >='^◎≫,i'^'i,≪◎'=、< ミヘ ,ヘ ミ ~こ二ヲ i i; .'ミ二こ、 ミ } { レ ノ i i; ヽ、_, ';,ノ ノ Li,;'ゝ ,イ ト、 ';, i'~ i, i ._,ノ^-0し0-ヘ,_ }| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゝ,イ'<ー--ニ---ー>|ノソ < 又吉じゃ ゝ.i `'ー-'´ i,イ \______ |..ヾ、 ,.......、,i'.,ソ | ,|. ヾヽ_____レ'ソ .|、 /| \ ヾ二二ツ /|\ /::::::| \ -- / |:::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l /::::::::::::.: : :.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.: :.::::::::::::::::| /:::::::::.: : : :.::::::::::::::::::::::::::.:.: : : :.:.:.::::::::::::::| .!::::::::::::::.: :.:::::::::::::::::::::::::::::::.: : :.:.:::::::::::::::::::::::::::|`丶、_ |::;::::::::::::::::::::::::/l|iYl|li;、::::::::::::::::::::::::::::::; -、::::::ヽ : : : : `ヽ‐、 |/!::::::::::::::::::::::l ̄`'´ l::::i:::::::::::::::::::::イ r、ヽ::::/ : : : : : : : ヽ \ |::::::::::::::::::r_| |:::|_;ィ::;、:::ト:::i|' /:ノ /:」!: : : :__ : : ヽ ヾ 、 ∨';:::l';:::|::トl、_ 、 _,,レ',,=|::ト|:ノ|/゛ _,/|ノ: :/´ __`ヽ、'、: ! :\ ';:! l;'Vヾ''=ヽ `゛ ''゛ '´_ ., -y、'::!| // ./, -― 、`ヽ`ヾ、 : : :ヽ ' |:\.ヘ __,l. __,.、 /´./ //::::'/:/ // : : : : : ヽ \ | : : : : ヽ ク、糞スレすぎて… (ヽ、`l _ノ ̄ / //‐ァ' / / / : : : : : : : : : ヽ `|: : : : : : i 吐き気がします… {`:.:.`ヽ、 ̄ '" ´- 'ノヘiii|:.:| :l /: : :,;、;_: : : : : : : ヽ. |: : : : : : | ゝ.:.;(::| ` 、 __,'´ィ'"´:.:.:.:!i|:.:.:!:|/ :/:::_;、-''゛: : : : : :ヽ!: : : : : : | |:.:.:| \ /l ヽ:.:.:.:.:.:.:|i!:.:.:>‐ ''"´: : : : : : : : : : :/ : : : : : : | |:.:.:|:.:.:.:.`ヽ./:ハ ヽ:.:.:.:.:.:|:.:.l´ : : : : : : : : : : : : : : : ノ: : : : : : : :|
Decrypter3..2.3の日本語化パッチどこ〜
>>584 , ‐'''"´ ̄ ̄~`"'''‐ 、、
. ,‐'´ `''‐、
/ `‐、
/ ヽ
i. ,.‐'´`''‐ 、 _,. -、 i ,.ヘ 「.|, - 、
. ! ./ ‐- 、.`''ー--‐'' ヽ ! // .lニ`! ',r' ヽヽ
{. / , ‐- 、._ `''ー ヽ )-‐'´ l、.} く. < //i .! .) } lニニ,ヽ
│ ./'/, - 、 `'‐、._, 、_,. ‐'´ヽ !,! \\. 〈/ .l_.! <ノ lニ´-'
! ,r‐、 //、__ヽ、. /ハ _∠ヽ!.!、 ヽ'
ヽ/ ‐、ヽ | /_ (.:.) ̄!`=〃,. /7'(:.) ̄!´ド!
. {.( ゝi ゙i|. ヽ  ̄ ̄ l ,>''ヽ.ヽ ̄ ̄ ,!イ).}
. ヽ.\(._ `‐、 ノ ´ i ト、 _ ノ }'ノ
. _,/ヽ、__)`'‐:、._ -‐' } {、 .ノ!' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/{/ .i ゙i ! /,.‐'´ ⌒ 'ゝr'^'ヽ イ/ |
__,./ l i ゙i l ! ! /ヽ-‐‐ー-‐'‐v'}.!' < 自分で探せ、タコ
. | !、 i. ! ! { l 二二二二゙'/ノ/ |
. ! ヽ ヽ、ヽ. ヽ. `ー-─┴‐-' ./ \__________
i \ `‐、. ゙⌒ ∧
ヽ. \ ー--r---‐i" l`''‐
ヽ \ ,7 / !
586 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/09 22:34 ID:SQbyZgB8
パナのDVDマルチドライブLF−M660使ってるんだが、 焼きミスがコワくて、国産優良メディア(マクセル)ばっかり 使ってる。もっと安いメディアでいいものがあれば代えたいんだが パナのドライブと相性のいいヤツ、なんかない?
587 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/09 22:47 ID:ppTYw+8o
B’s以外で+R2層に対応してるDVDに焼くソフトをおしえてください。
589 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/09 23:02 ID:SQbyZgB8
>>587 今月のDOS/Vパワレポ買えばわかるよ。
592 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/09 23:11 ID:Lq9J6zfN
>>589 ritek demo radi demo nandemo koi
taiwan kekkou iketeru
593 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/09 23:30 ID:SQbyZgB8
594 :
541 :04/07/10 00:04 ID:d6ekAFt0
595 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/10 00:30 ID:bxGccWtP
今日買ったDVDに激しくノイズが入ってるんだけど取り替えてくれるかな? レシートなくなっちゃったんだけど、ポイントカードもらってるし・・・ PS2で見るからダメなのかな?ちなみに作品名はエヴァンゲリオン劇場版の
596 :
483 :04/07/10 03:06 ID:oHMhuPFk
>>484 遅くなりましたがありがとうございました。
597 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/10 06:41 ID:zxcx8Bm8
,r-'''"" ̄ ̄"'-,_ _,.-'^γ´ `i, ,r' ,.r'"ヽヽ、( ( ソノノ彡、 i ,i' { "''''''''''''' ミ .i i i ミ i | i 二 二 二 二 ミ i .i i ハ ミ i | ノ {{|iiiiiiilll;ノ,,,,,ヽ;liiiiiiii||}} ゝヾ | .ミ >='^◎≫,i'^'i,≪◎'=、< ミヘ ,ヘ ミ ~こ二ヲ i i; .'ミ二こ、 ミ } { レ ノ i i; ヽ、_, ';,ノ ノ Li,;'ゝ ,イ ト、 ';, i'~ i, i ._,ノ^-0し0-ヘ,_ }| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゝ,イ'<ー--ニ---ー>|ノソ < 早朝又吉じゃ ゝ.i `'ー-'´ i,イ \______ |..ヾ、 ,.......、,i'.,ソ | ,|. ヾヽ_____レ'ソ .|、 /| \ ヾ二二ツ /|\ /::::::| \ -- / |:::::\
599 :
598 :04/07/10 07:39 ID:OYQLO70X
失礼、URLはこっちでした。
600 :
598 :04/07/10 07:40 ID:OYQLO70X
>>598 , ‐'''"´ ̄ ̄~`"'''‐ 、、
. ,‐'´ `''‐、
/ `‐、
/ ヽ
i. ,.‐'´`''‐ 、 _,. -、 i ,.ヘ 「.|, - 、
. ! ./ ‐- 、.`''ー--‐'' ヽ ! // .lニ`! ',r' ヽヽ
{. / , ‐- 、._ `''ー ヽ )-‐'´ l、.} く. < //i .! .) } lニニ,ヽ
│ ./'/, - 、 `'‐、._, 、_,. ‐'´ヽ !,! \\. 〈/ .l_.! <ノ lニ´-'
! ,r‐、 //、__ヽ、. /ハ _∠ヽ!.!、 ヽ'
ヽ/ ‐、ヽ | /_ (.:.) ̄!`=〃,. /7'(:.) ̄!´ド!
. {.( ゝi ゙i|. ヽ  ̄ ̄ l ,>''ヽ.ヽ ̄ ̄ ,!イ).}
. ヽ.\(._ `‐、 ノ ´ i ト、 _ ノ }'ノ
. _,/ヽ、__)`'‐:、._ -‐' } {、 .ノ!' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/{/ .i ゙i ! /,.‐'´ ⌒ 'ゝr'^'ヽ イ/ |
__,./ l i ゙i l ! ! /ヽ-‐‐ー-‐'‐v'}.!' < 寝ぼけてるんじゃねぇ!自分で探せ
. | !、 i. ! ! { l 二二二二゙'/ノ/ |
. ! ヽ ヽ、ヽ. ヽ. `ー-─┴‐-' ./ \__________
i \ `‐、. ゙⌒ ∧
ヽ. \ ー--r---‐i" l`''‐
ヽ \ ,7 / !
>>598 素直に購入しましょう。探せば500エソくらいで見つかるやもしれません。
603 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/10 11:32 ID:15uiLJWv
>なければ市販のDVD-Videoを再生できるプレイヤー ↑電気屋にたくさん転がってるだろ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l /::::::::::::.: : :.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.: :.::::::::::::::::| /:::::::::.: : : :.::::::::::::::::::::::::::.:.: : : :.:.:.::::::::::::::| .!::::::::::::::.: :.:::::::::::::::::::::::::::::::.: : :.:.:::::::::::::::::::::::::::|`丶、_ |::;::::::::::::::::::::::::/l|iYl|li;、::::::::::::::::::::::::::::::; -、::::::ヽ : : : : `ヽ‐、 |/!::::::::::::::::::::::l ̄`'´ l::::i:::::::::::::::::::::イ r、ヽ::::/ : : : : : : : ヽ \ |::::::::::::::::::r_| |:::|_;ィ::;、:::ト:::i|' /:ノ /:」!: : : :__ : : ヽ ヾ 、 ∨';:::l';:::|::トl、_ 、 _,,レ',,=|::ト|:ノ|/゛ _,/|ノ: :/´ __`ヽ、'、: ! :\ ';:! l;'Vヾ''=ヽ `゛ ''゛ '´_ ., -y、'::!| // ./, -― 、`ヽ`ヾ、 : : :ヽ ' |:\.ヘ __,l. __,.、 /´./ //::::'/:/ // : : : : : ヽ \ | : : : : ヽ ク、糞質問ばかりで… (ヽ、`l _ノ ̄ / //‐ァ' / / / : : : : : : : : : ヽ `|: : : : : : i 吐き気がします… {`:.:.`ヽ、 ̄ '" ´- 'ノヘiii|:.:| :l /: : :,;、;_: : : : : : : ヽ. |: : : : : : | ゝ.:.;(::| ` 、 __,'´ィ'"´:.:.:.:!i|:.:.:!:|/ :/:::_;、-''゛: : : : : :ヽ!: : : : : : | |:.:.:| \ /l ヽ:.:.:.:.:.:.:|i!:.:.:>‐ ''"´: : : : : : : : : : :/ : : : : : : | |:.:.:|:.:.:.:.`ヽ./:ハ ヽ:.:.:.:.:.:|:.:.l´ : : : : : : : : : : : : : : : ノ: : : : : : : :|
>>598 そんな事すら自力で解決できないようじゃ、その作ったDVDとやらもちゃんと出来てるか相当怪しい。
606 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/10 12:27 ID:XShI54KE
市販のDVDの音声だけを取り出して、MDとかに録りたいんですが、 VOBファイルをMD録音用に変換するにはどんなソフトを使ったら いいですか?
607 :
きちんと学校 :04/07/10 12:41 ID:ff58PmSX
DVD Shrinkでデータの吸い出しをして、 Drag 'N Dropで焼いたDVDが、なぜかマックと市販機では再生できません。 この現象って何でしょうか? どのような原因が考えられますか? 焼くときに何かチェックするところとかあるのかしら?
>606 MDに録音するだけならば、DVDプレイヤーと MDデッキをつないでアナログで録音すれば いいんじゃないの。
玄人ってどういう意味なんですか?
611 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/10 16:49 ID:0m/nUUng
初めまして、質問させて頂きます。 DVD-Rに「インクジャットプリンター対応」のものとそうでないものがありますよね? 値段がさほど変わらないので、どちらを買おうか迷っています。 どちらの方が丈夫なのでしょうか? 今の段階では、プリンターを使って表面に印刷する予定はないです。。 それと、ジュエルケースとスリムケースとありますが主な違いは何なのでしょうか。 厚みだけかな・・・・ 知っている方いましたらお教え下さい、お願いします。
>>611 個人的には、インクジェットプリンター対応じゃない方が好み。
インクジャット
orz
616 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/10 18:39 ID:3ZOMwbFO
質問ですが、現在店頭に並んでいる三菱とイメーションのDVD-Rって外国製ですか?
>>616 店頭に並んでるパッケージを隅から隅まで見ろ
618 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/10 21:17 ID:ZdlE9i6x
埃が載って色素の色が変わってない所を発見したのですが これって焼きなおした方がいいですかね? 一応ベリファイも通るしCDspeedでスキャンディスクしても 100%読み込み可
>>618 CDCheck等使って比較してみておかしくなければ特に問題ないかと。後は気分。
ソフトはDeep burner、ハードはリコーを使ってるんですが D&DでファイルをDeep burnerに登録しようとしても ある限定のファイルは必ず「too long,skkiped」と出て 登録できず、当然焼けないのですがどうしてでしょうか? ファイル同士に関連性は全くありません。容量不足でも ないようです。
メッセージを表示された通りに書くことさえ出来ないのか
>>622 すいません「ファイル名 is too long.skipped.」でした・・・
どなたかご教授下さるとありがたいです。お願いします。
「あまりにも長く、スキップした」なんじゃないかな? 何が長いのか分からないが。 ファイル名とか?
>>623 それが足りないと思ってるのだが。
プリントスクリーンして上げてみろや
626 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/10 22:08 ID:y2os2ydZ
Unique Disc Identifier : [DVD-R:Auvistar]
--------------------------------------------------------------------------
Disc Type : [DVD-R]
Manufacturer ID : [Auvistar]
Disc Application Code : [Unrestricted Use : Consumer Purpose]
Recording Speeds : [1x - (2x)]
Blank Disc Capacity : [2,298,496 Sectors = 4,489.3 MB = 4.38 GB]
--------------------------------------------------------------------------
[DVD Identifier -
http://DVD.Identifier.CDfreaks.com] --------------------------------------------------------------------------
↑
MelodyのDVD-RのIDにAuvistarと出ました
品質はいいんですか?
629 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/10 23:10 ID:cXy0C6Dl
質問させて下さい。現在DVDshrinkを使っています。しかし、完了までに一時間半かかります。CloneDVD2だと、処理速度、画質等向上しますか?PenV800、192Mです。変化があるのなら購入を考えています。よろしくアドバイスお願いします。
632 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/11 03:54 ID:ZfmFTM4m
パレキスタのドライプはRUM読み込みとDOM化は出来ないんでしょうか? テックのドライプも好捕に入れましたが、レジの会社なので信用できないので病めました。 日立GLの他にお進めはありますか? DOM化だけならリカーのほうが酔いのですか?
しけたエサ AAを貼る気も起きねえ
634 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/11 05:44 ID:sCgjInPC
返却BOXに焼いたほうを投函してしまった場合どうすればいいのですか?
>>634 申し出れば交換してくれるんじゃないの?
636 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 07:57 ID:9pzwxWKk
,r-'''"" ̄ ̄"'-,_ _,.-'^γ´ `i, ,r' ,.r'"ヽヽ、( ( ソノノ彡、 i ,i' { "''''''''''''' ミ .i i i ミ i | i 二 二 二 二 ミ i .i i ハ ミ i | ノ {{|iiiiiiilll;ノ,,,,,ヽ;liiiiiiii||}} ゝヾ | .ミ >='^◎≫,i'^'i,≪◎'=、< ミヘ ,ヘ ミ ~こ二ヲ i i; .'ミ二こ、 ミ } { レ ノ i i; ヽ、_, ';,ノ ノ Li,;'ゝ ,イ ト、 ';, i'~ i, i ._,ノ^-0し0-ヘ,_ }| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゝ,イ'<ー--ニ---ー>|ノソ < 投票日又吉じゃ ゝ.i `'ー-'´ i,イ \______ |..ヾ、 ,.......、,i'.,ソ | ,|. ヾヽ_____レ'ソ .|、 /| \ ヾ二二ツ /|\ /::::::| \ -- / |:::::\
637 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 09:50 ID:AmuM0C7K
dyanabookに搭載されてい MATSHITA DVD-RAM UJ-811で、TDKのDVD-R VIDEOモード対応(4.7G)に 記録しようとしたらDVDメディアを認識できませんでした。 エラーメッセージは 「D\にアクセスできません。 ファンクションが間違っています。」 とでます。メディアが悪いのでしょうか?それとも HDDドライブのソフトが悪いのでしょうか?
記録の仕方さえ知らないと言うオチですか
639 :
637 :04/07/11 10:33 ID:AmuM0C7K
CD−Rの場合は自動認識ー>書き込みできたので 同じ感覚でDVDもしていたのですが、Dragなんたらという デスクトップに表示されている四角をクリックすることで書き込み できるようになりました。では、さいなら
640 :
256 :04/07/11 12:44 ID:Hb3e0B+h
マルチで申し訳ない.
ソフトウェア板でスレ違いと言われたので….
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1085836773/256 ---
DVD再生もココでいいのかな?
DVDドライブを共有してLAN上の別のマシン上で見ようとしてます.
付属WinDVD→VIDEO_TS.IFOを開こうとしたら、
Can't find any cdrom/dvdromo deviceとエラーが出て駄目.
n.player→This player is incompatible with the region
marking of this disk. と出て再生しません.
共有している(DVDドライブが載っている)マシンでは問題なく再生できました.
何がマズいのでしょう?
スレ違い、板違いなら言ってちょ.
あ、そんな事やってどうすんの、てゆう突っ込みは一応ナシでおながいします.
>>640 できないことをやれると思ってる自分に気付けよ。
DVDを焼いてるのですがライテック製のヤツは太陽光線に当てずに しっかりした保存状態でどのくらい持つものなのでしょうか? 半年くらいと聞きましたが正確にはどのくらいなのかな。。と。 さらに焼いたDVDをまた焼くと画質は落ちますよね? 出来るだけ劣化させないようにする方法があれば教えてください。 やり方があるか無いか教えてくれるだけでも結構です^^; あとは自分で調べますので。。よろしくお願いします。
凝ったメニューとかは別に必要なく、 エンコード済みのファイルは別に用意するとして、 順番に再生するだけの簡単なオーサリングソフトはありますか? いずれフリーソフトで出てくるかな
>>642 5年はいけそうだがもちろん実績はない。
焼き直しても画質は落ちない。
劣化させない方法はケースとかに書いてある注意事項の通り
メディアプレーヤーでDVDを再生して、テレビの画像で見たい。 接続コードはある。 でも、写らない。設定が悪いんですか? 教えてエロイ人。
メディアプレーヤーでAVI再生して見えるのか?
>>646 XPでDVD再生したらメディアプレーヤー起動しません?
AVIってのがわからないけどorz
649 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 18:20 ID:J42UWj4v
DVDの互換性はDVD-RとROM化した+Rとではどちらが上なのでしょうか?
ROM化した+Rがやや上の予感
HDD内のファイルのバックアップをしようと思ったんですが、 Neroでなく、間違えてCloneDVDを購入しちゃいました・・・これでは無理ですよね。 DVD-RWドライブとDVD-RWのディスクはあります。
それでは無理
>>652 サンクスです・・・ロクに調べもせずに購入した自分がアフォでした。
655 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 18:48 ID:aS3PNK4M
657 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 19:13 ID:sWeRLydJ
Memorex DVD-R の製造元ってどこですか? 折れが買ったのはMemorex DVD-R for VIDEo 1-4倍速対応 10枚入りスピンドル 台湾製 事業者名:メムテックヅャパン となっています。
>>654 Made in japanは高いだろ。
あそこで買うなら普通に幕買うし。
KICならエンポで十分。
BeALLだってprodisc以下だし。
工作員確定だな。
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/11 20:38 ID:8TkEyU74
DVDを取り込むときに、画面のビット数が16ビットの時と32ビットで取り込む時では、 DVDに書き込んでプレイヤーで再生すると、何か違いが出るのですか?
DVD+Rのセッションのクローズができません。 そのせいで焼いたデータを読み込むことができないです。 なにが悪いのでしょうか?
>>651 データを焼くだけならdeep burnerってフリーソフトがあるよ
664 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/11 21:54 ID:aKpyi62L
OSの再インストールの為に外付けCDドライブを購入予定です。 PC自体は、RAM64MBのWin98SEです。 市販の新品CDドライブに付属しているソフトはどれも RAM128M以上になっていますが 新品ドライブとは別に古いバージョンのソフトを購入すべきでしょうか。 それともドライブとソフトに相性があって、中古でドライブとソフト一緒に購入すべきでしょうか。 初心者なので、保険と考えてサポートの付いている新品を買いたいのですが・・ スレ違いでしたら誘導オナガイします。
665 :
664 :04/07/11 21:58 ID:aKpyi62L
すいません。スレタイよく見たら「DVD」専門のスレみたいですね。 CDスレ探します。失礼しました。
メデイアプレイヤーの内部アプリケーション エラー ってなんですか?2日前から出るんですが。
DVD再生時だけなるのか?
DVD MovieWriter2の詳しく説明載ってるURLおせーて
670 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/11 22:56 ID:aTTZKn4O
質問です +Rと−Rでは現在どちらの方が優位なんですか?
671 :
670 :04/07/11 22:57 ID:aTTZKn4O
670です。 DVDの話です。
672 :
DVD君 :04/07/11 23:04 ID:fP+YlTjU
どなたか、ご存知の方がおられましたら、教えて下さい。 DVD−Rでレンタルで借りたものをコピーしよとしたら、 4.6GB(100分)使用、作成可能エリアは4.4GBで出来ませんでした。 媒体は4.7GB(120分)と書いてあるのに どうして、出来ないのでしょうか?(ムリなのですか) よろしくお願いします。
674 :
DVD君 :04/07/11 23:14 ID:fP+YlTjU
>673 さん、有難うございます。 実際は4.3GBですか。 では、レンタルビデオの4.6GBは、どんなモノなんですか? 今、流行の2層何とか、というものなんでしょうか。
675 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/11 23:27 ID:RV3N6Bf2
パナのDMR−30で昔VHSに撮ってたバラエティ番組をRAMに保存したんですが もう一台の東芝XS30のHDDに写しDVD−Rに焼こうとしたんですがDVD−Rに焼くことが できません、どうやらDMR−30にDVD−R互換モードがない為みたいなんですが・・ DVD−RAMをパソコンを使ってDVD−Rに焼く方法ってないんでしょうか?
676 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/11 23:38 ID:gBxTu3QN
DVD−Vの内容をMPEGファイルにするには別で再生してキャプるしかないんですか?
いいえ
>674 ビデオはアナログだよ 4.6GBって数字は誰の脳から捏造したんですか?
681 :
673 :04/07/12 00:21 ID:nyEgni/i
>>674 多分2層のDVD-Videoでしょう。
レンタルDVDがそのようなパッケージなのか分かりませんが、
市販のDVDソフトのパッケージの裏を見ると片面1層とか片面2層とか書いてありますよ。
極端な話、4.37G以上データがあるなら、片面2層じゃないかな?(違っていたらスマソ)
ちなみに、一般的に市販されているDVDソフトのコピーは違法です。
今日初めてDVD-Rドライブを買ったのですが 4.7GのDVD-Rにぎりぎりいっぱいデータを詰め込みたい のですが何GB、何MB、何bitesまで書き込めるのでしょうか? 今まで700MBのCDRに699MB書き込んでました。
>>682 おまいは少し上のレスすら読めんのか
似たようなことを質問している奴がいるだろ
684 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/12 00:32 ID:EQF69tKy
>Q.データ用DVD-Rとビデオ用DVD-Rの性能の違いは何ですか? > >A.DVD-Rには、データ用とビデオ用があり、基本的には、 >データ用がパソコンのデータを保存するディスク、 >ビデオ用がDVDレコーダーなどで録画するためのディスクです。 >記録性能に違いはなく、違いはビデオ用が価格に著作物に対する私的録画補償金を含むことです。 こうなっているんですが、実売価格差ってありますか?
>>684 店頭、ネット通販のサイトで自分の目で確認出来ませんか?
686 :
682 :04/07/12 00:42 ID:MqjjBr7V
>683 失礼 分かりました4.377GBまでですね。 それとW2Ksp3 NTFSですが 1ファイルの容量制限なんて無かったですよね。 FAT32は2Gまでとか見たような気がするんですが。 4.377GBに近い大きさを1ファイルにして焼こうと思ってます。
制限は2TB
688 :
682 :04/07/12 00:49 ID:MqjjBr7V
あっ、でも4.37GBにしたら4700000バイトを越えちゃう から駄目か。
689 :
682 :04/07/12 00:49 ID:MqjjBr7V
>687 どうもありがとう
>>685 ロジャースにはビデオ用−Rしか置いてなく、
ベスト電器にはデータ用しか置いてなく、
どちらも最低価格は同じ。
e-bestには+Rしか出てこないし。
いや、+Rメディアがほしいんですが。
DVDのPVでサイズが1.2GBや0.5GBとかの小さな物をいくつか まとめて1枚のDVD-Rに入れるとして、データディスクとして作るならば、 「ディスク番号.ISO」か、「曲名フォルダ\VIDEO_TS」で、 どちらのファイルタイプで書くのが良いのでしょうか? 本当は普通のプレーヤーで再生できるようにDVDビデオとして作りたいのですが。 それは可能でしょうか?
好みで。 オリジナル重視ならISO、IFO再生ならVIDEO_TS DVDビデオも可能
695 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/12 08:23 ID:05pRl6eq
質問します 映画一本6G近くあるのですが、DVD−Rは4、3Gぐらいしか書き込めませんよね。 分割してメディア2枚にわけないと作成できないでしょうか? 画質は落とさずに4、3Gに映画一本入れようとすれば困難なんでしょうか それとaviとかで圧縮してある動画をMPEG2にすれば画質は元にもどるのでしょうか 是非教えて頂きたい。
>是非教えて頂きたい。 内容から・・全く判ってない よって オマエには無理
>さっさと教えろ 死ね、氏ねじゃなく 死ね。 いますぐ死ね。 誰もオマエを必要としていない。
「初心者です」と前振りする奴の大半は ・自分で調べたくありません。 ・自分のパソコンの環境等は自分の頭が悪くさっぱりわからないので勘弁してください。 ・専門用語を使われても分かりません。調べません。 ・金も時間も手間もかける気は全くさらさらこれっぽっちもねーから全部教えろ屑ども。 ・問題が解決しても事後報告やお礼を述べるつもりはさらさらありません。 ・四の五のいわずさっさっと教えろ糞ボケ という意味であり、実質初心者以下の糞虫である。
どうしようもないバカだな もう夏休みなのか?
>>698 そんなレス久々にみたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悔しがってますw
>>701 あんたさ、そう言う該当スレ腐るほどあるだろうが。検索したって沢山出てくるし。
ま、とりあえず2chで質問して、煽られたぐらいで切れるような奴に教える奇特な奴はいないよ。
煽られても堪え忍んで、低姿勢な人に教えてるのは何回もあったけど。
俺も回答が載ってるスレ+レス番のアドレスまで書いてたんだが 投稿前にチェックしたらアフォ晒して煽ってるんでやめた。
>>703 普通に切れてると勘違いさんですか?
答えなんてどっちでもいいんですよ、遊びに来てますから(゚Д゚)y─┛~~
706 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/12 09:35 ID:XM07inlk
>>705 そっかぁー、良かったね。いやぁ、良かった良かった。
答える気ないなら初めからスルーすりゃいいのよこれ常識(゚Д゚)y─┛~~
教えるのに何の苦労も労力もいらないから、教える事なんて簡単だけど、このスレの回答者は
「調べりゃすぐわかることを何故しない」って思ってる。
まあ、答えがどうでも良いんなら教える必要はないって事で、以下
>>695 の質問の回答は無しっ
て事で。
709 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/12 09:45 ID:alu9n/Bu
+ + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ + (( (つ ノ. (つ ノ. (つ ノ )) + ) ) ). ) ) ). ) ) ) (__(__). (__(__) (__(__) + + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + (´∀` ) (´∀` ) (´∀` ) + ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 + Y .人. Y .人 Y .人 (_)'J. (_)'J (_)'J + + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\∩ /■\∩ /■\∩ + ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ + ノ つ ノ つ ノ つ + . (⌒),、 ヽ. (⌒),、 ヽ (⌒),、 ヽ  ̄ し''  ̄ し''  ̄ し'' |||. ||| . |||
710 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/12 09:45 ID:alu9n/Bu
+ + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ + (( (つ ノ. (つ ノ. (つ ノ )) + ) ) ). ) ) ). ) ) ) (__(__). (__(__) (__(__) + + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + (´∀` ) (´∀` ) (´∀` ) + ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 + Y .人. Y .人 Y .人 (_)'J. (_)'J (_)'J + + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\∩ /■\∩ /■\∩ + ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ + ノ つ ノ つ ノ つ + . (⌒),、 ヽ. (⌒),、 ヽ (⌒),、 ヽ  ̄ し''  ̄ し''  ̄ し'' |||. ||| . |||
711 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/12 09:45 ID:alu9n/Bu
+ + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ + (( (つ ノ. (つ ノ. (つ ノ )) + ) ) ). ) ) ). ) ) ) (__(__). (__(__) (__(__) + + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + (´∀` ) (´∀` ) (´∀` ) + ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 + Y .人. Y .人 Y .人 (_)'J. (_)'J (_)'J + + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\∩ /■\∩ /■\∩ + ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ + ノ つ ノ つ ノ つ + . (⌒),、 ヽ. (⌒),、 ヽ (⌒),、 ヽ  ̄ し''  ̄ し''  ̄ し'' |||. ||| . |||
712 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/12 09:45 ID:alu9n/Bu
+ + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ + (( (つ ノ. (つ ノ. (つ ノ )) + ) ) ). ) ) ). ) ) ) (__(__). (__(__) (__(__) + + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + (´∀` ) (´∀` ) (´∀` ) + ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 + Y .人. Y .人 Y .人 (_)'J. (_)'J (_)'J + + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\∩ /■\∩ /■\∩ + ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ + ノ つ ノ つ ノ つ + . (⌒),、 ヽ. (⌒),、 ヽ (⌒),、 ヽ  ̄ し''  ̄ し''  ̄ し'' |||. ||| . |||
713 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/12 09:46 ID:alu9n/Bu
+ + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ + (( (つ ノ. (つ ノ. (つ ノ )) + ) ) ). ) ) ). ) ) ) (__(__). (__(__) (__(__) + + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + (´∀` ) (´∀` ) (´∀` ) + ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 + Y .人. Y .人 Y .人 (_)'J. (_)'J (_)'J + + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\∩ /■\∩ /■\∩ + ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ + ノ つ ノ つ ノ つ + . (⌒),、 ヽ. (⌒),、 ヽ (⌒),、 ヽ  ̄ し''  ̄ し''  ̄ し'' |||. ||| . |||
714 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/12 10:14 ID:VmULtDIK
.∩_∩ ( ゚(エ)゚) (\_i i_ノ (_( ̄)_) クマネチ .∩_∩ ( ゚(エ)゚) (_( )_) (_( ̄)_)
またいつもの釣り既知か
716 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/12 10:53 ID:hM4e8zrD
まだDVDの機械は1つも持ってないのでわからないのですが、 DVDを焼くときにFAT32の形式で焼けると聞きました。 UDFはファイル名の制限があると思いますが、 FAT32ならHDに存在できるファイルならそのまま焼けると思っていいのでしょうか? あとFAT32で焼けるのはRAMだけでRWではできないのでしょうか?
>716 キチガイいらね 出て行け!!!
718 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/12 11:08 ID:ODxMSUJf
聞きたいだけど、 forデータとforビデオってなんか違うの?
違う
720 :
DVD君 :04/07/12 11:32 ID:Z4f56Y3T
>678 4.6GBというのは、DVDshrinkでHDDにバックアップした後 DVD−Rのライトをしようとした時 (in)4.6GB (out)4.4GBと表示されます。(可能サイズ) 従って、ライトしてもムダになります。 やはりレンタルDVDの100分以上の映画などは 2層何とか、なんですか。(2層なんとかは、後で勉強します) 逆に2層でも、通常のDVD機で見れるわけですか? (要は、互換性があるのか、お聞きしたいのですが)
やっぱ全角英数ってバカ多いよな。なんでだろう?
That'sってメーカーのメディア結構安く売ってるんですけど 品質は信用できますか?
>>722 全角でバランスが変なのも気にならない感覚。
家が狭いのでノート。で、テンキーがない。USBテンキーも買えない。
ノートのテンキー機能も知らない
IMEを何もいじらずに使っている
変換モードはツールバーをわざわざクリックして切り替えている
テンキー入力時の変換方法の設定なんか見たこと無い
ひらがな入力時に一発で半角に変換する方法も知らない
>>733 はい
/⌒\ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ \ < 今、ムック殺してきた。リアルで。 / ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _) \__________________ /| '',,((ノ ) ノ (\) | | |  ̄'  ̄ イ ハァ ハァ \| υ 、_/ロロロ)_ ノ /  ̄ ̄ \ /| υ \ ( .| / ノ ̄ ̄ ̄) ノ \ ヽ.|◯ | ノ ̄ ̄ ̄) /\ ○\ /.| o .| ノ ̄ ̄ ̄) / \ o゚ \
ティムポの14不思議。 1.骨が無いのに硬くなる。 2.モグラじゃないのに穴が好き。 3.牛じゃないのにミルクが出る。 4.ギャル男じゃないのに黒くなる。 5.イカじゃないのにイカ臭い。 6.飴じゃないのに舐めれちゃう。 7.年寄りじゃないのに朝は早起き。 8.バナナじゃないのに皮がある。 9.借りてないのに「カリ」がある。 10.ゴムじゃないのに伸び縮み。 11.親いないのに息子さん。 12.働かないのにお金持ち。 13.酒が入ると暴れん坊。 14.ビールじゃないのにナマが好き。
内蔵ファイルベイ用 DVD-R/RWドライブ ってどこに付ければいいんですか?
見てわからないのか?
>>728 いや
まだ買ってないからみてないです
もしかって付けられなかったらどうしようと思って
すみません
+ + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ + (( (つ ノ. (つ ノ. (つ ノ )) + ) ) ). ) ) ). ) ) ) (__(__). (__(__) (__(__) + + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + (´∀` ) (´∀` ) (´∀` ) + ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 + Y .人. Y .人 Y .人 (_)'J. (_)'J (_)'J + + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\∩ /■\∩ /■\∩ + ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ + ノ つ ノ つ ノ つ + . (⌒),、 ヽ. (⌒),、 ヽ (⌒),、 ヽ  ̄ し''  ̄ し''  ̄ し'' |||. ||| . |||
+ + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ + (( (つ ノ. (つ ノ. (つ ノ )) + ) ) ). ) ) ). ) ) ) (__(__). (__(__) (__(__) + + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + (´∀` ) (´∀` ) (´∀` ) + ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 + Y .人. Y .人 Y .人 (_)'J. (_)'J (_)'J + + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\∩ /■\∩ /■\∩ + ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ + ノ つ ノ つ ノ つ + . (⌒),、 ヽ. (⌒),、 ヽ (⌒),、 ヽ  ̄ し''  ̄ し''  ̄ し'' |||. ||| . |||
+ + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ + (( (つ ノ. (つ ノ. (つ ノ )) + ) ) ). ) ) ). ) ) ) (__(__). (__(__) (__(__) + + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + (´∀` ) (´∀` ) (´∀` ) + ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 + Y .人. Y .人 Y .人 (_)'J. (_)'J (_)'J + + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\∩ /■\∩ /■\∩ + ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ + ノ つ ノ つ ノ つ + . (⌒),、 ヽ. (⌒),、 ヽ (⌒),、 ヽ  ̄ し''  ̄ し''  ̄ し'' |||. ||| . |||
+ + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ + (( (つ ノ. (つ ノ. (つ ノ )) + ) ) ). ) ) ). ) ) ) (__(__). (__(__) (__(__) + + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + (´∀` ) (´∀` ) (´∀` ) + ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 + Y .人. Y .人 Y .人 (_)'J. (_)'J (_)'J + + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\∩ /■\∩ /■\∩ + ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ + ノ つ ノ つ ノ つ + . (⌒),、 ヽ. (⌒),、 ヽ (⌒),、 ヽ  ̄ し''  ̄ し''  ̄ し'' |||. ||| . |||
本当の基地害は ID:rzeNoo3+
736 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/12 17:28 ID:alu9n/Bu
このスレで質問してるやつは全員キチガイ このスレでまともな回答返してるやつも全員キチガイ 多少でもまともな精神を持っているやつはこんなゴミスレで質問なんかしないし ネタ回答以外は返さない これが真実です。
737 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/12 18:05 ID:kWhrDtmD
DVD焼く際に、メディアの対応速度について疑問に思ったのですが、 x2メディアにx2速度で書き込むのと、x4メディアにx4速度で書き込むのではどちらが良いのでしょうか?
738 :
693 :04/07/12 18:23 ID:7jcBCBDN
>>694 有り難う、御座いました。
普通のプレーヤーで再生できるように作るには、どうすればできますか?
ソフト名と簡単に手順を教えて下さい。
簡単に説明できるくらいならとっくにテンプレとかになってるんで 一通り勉強してからわからない部分だけ聞きに来てください
DVDって一般家庭に浸透しだしたのはいつごろですか?
PS2の発売直後
>>737 どのドライブで?
ファームのバージョンは?
焼くメディアは?
743 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/12 19:38 ID:kWhrDtmD
>>742 ドライブ:sony 500AX
ファーム:ver.2.1a
メディア:x2/DVD+R/DVD-R 三菱 x4/DVD+R/DVD-R 三菱
744 :
693 :04/07/12 19:44 ID:7jcBCBDN
>>739 DVDのコピー等はできるけど、編集はやった事無いので判りませんです。
ヒントと言うか、編集に使用するソフト名を教えて欲しいです。
使い方は勉強して見ます。
>>744 普通にオーサリングすればいい
IFOEDITでも可
>744 キミみたいなのは家電のレコ使ったほうがいいと思うよ。 ついでにPCは窓から投げ捨てると幸せになれるよ。マジで。
x2メディアにx2速度で書き込むのと、x4メディアにx4速度で書き込むのではどちらが良いのでしょうか? ドライブの相性、メディアの優劣ではなくて原理的にはどちらが良いのでしょうか?
かわりません
>748 よい 【良い/善い/▽好い】 (形)[文]ク よ・し 〔望ましい状態を広くいう語。終止形・連体形としては、口頭語では「いい」、文章語では「よい」を用いることが多い〕 (1)品質的に上等である。 (2)美的にすぐれている。美しい。 (3)能力的にすぐれている。優秀だ。 (4)身分・家柄が高い。経済的に恵まれている。 (5)倫理・道徳にかなっている。正当だ。 (6)規範・標準に合っている。適格である。 (7)人柄が好ましい。善良だ。 (8)親密だ。むつまじい。 (9)目的にかなっている。ふさわしい。好都合だ。 (10)めでたい。吉である。 (11)利益になる。得だ。 (12)快い。快適だ。 (13)十分だ。整っている。 (14)(「…して(も)よい」「…と(も)よい」などの形で)さしつかえない。かまわない。 (15)動詞の連用形に付いて、…しやすい、たやすく…することができる、などの意を表す。 さて、キミの言う「良い」とはどれかな〜〜〜〜???
高速を100km/hで走るのと、一般道を60km/hで走るのではどちらが良いのでしょうか。 タイヤの相性、舗装の優劣ではなくて原理的にはどちらが良いのでしょうか?
753 :
693 :04/07/12 20:27 ID:7jcBCBDN
754 :
748 :04/07/12 20:48 ID:kWhrDtmD
>>754 おまえバカだろ。
500A専用のスレで聞けと言ってるのがわからんとは。
757 :
748 :04/07/12 21:01 ID:kWhrDtmD
>>756 おまえバカだろ
500A専用スレで言ってるのがわからんとは
算数ってことはオマエ小学生かよw
3回でいいので朗読してみてください
それと、ここは雑談スレではないのでお互い控えましょう(^_^;
0のみのデータか1のみのデータを焼くとデータ面がブランクメディアと同じ色をしたメディアができあがりますか?
>>757 + + \\ 基地外ワッショイ!!// +
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩ ( ´∀`∩ ( ´∀`∩
+ (( (つ ノ. (つ ノ. (つ ノ )) +
) ) ). ) ) ). ) ) )
(__(__). (__(__) (__(__)
+ + \\ 基地外ワッショイ!!// +
+
. + /■\ /■\ /■\ +
(´∀` ) (´∀` ) (´∀` )
+ ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 +
Y .人. Y .人 Y .人
(_)'J. (_)'J (_)'J
+ + \\ 基地外ワッショイ!!// +
+
. + /■\∩ /■\∩ /■\∩ +
( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ
+ ノ つ ノ つ ノ つ +
. (⌒),、 ヽ. (⌒),、 ヽ (⌒),、 ヽ
 ̄ し''  ̄ し''  ̄ し''
|||. ||| . |||
>>757 + + \\ 基地外ワッショイ!!// +
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩ ( ´∀`∩ ( ´∀`∩
+ (( (つ ノ. (つ ノ. (つ ノ )) +
) ) ). ) ) ). ) ) )
(__(__). (__(__) (__(__)
+ + \\ 基地外ワッショイ!!// +
+
. + /■\ /■\ /■\ +
(´∀` ) (´∀` ) (´∀` )
+ ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 +
Y .人. Y .人 Y .人
(_)'J. (_)'J (_)'J
+ + \\ 基地外ワッショイ!!// +
+
. + /■\∩ /■\∩ /■\∩ +
( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ
+ ノ つ ノ つ ノ つ +
. (⌒),、 ヽ. (⌒),、 ヽ (⌒),、 ヽ
 ̄ し''  ̄ し''  ̄ し''
|||. ||| . |||
>>757 + + \\ 基地外ワッショイ!!// +
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩ ( ´∀`∩ ( ´∀`∩
+ (( (つ ノ. (つ ノ. (つ ノ )) +
) ) ). ) ) ). ) ) )
(__(__). (__(__) (__(__)
+ + \\ 基地外ワッショイ!!// +
+
. + /■\ /■\ /■\ +
(´∀` ) (´∀` ) (´∀` )
+ ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 +
Y .人. Y .人 Y .人
(_)'J. (_)'J (_)'J
+ + \\ 基地外ワッショイ!!// +
+
. + /■\∩ /■\∩ /■\∩ +
( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ
+ ノ つ ノ つ ノ つ +
. (⌒),、 ヽ. (⌒),、 ヽ (⌒),、 ヽ
 ̄ し''  ̄ し''  ̄ し''
|||. ||| . |||
762 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/12 21:51 ID:+fIpoRPy
助けてください!!!! imationというメーカーのDVD+R for Videoに大切なデータを保存して いたんです。 そして今日、データを取り出そうとしたら、フォルダーはきちんと全部 あるのに、その中身が綺麗さっぱり無くなってしまってるんです・・・ やばいよ・・・・ どうすればいいんでしょうか・・・?
763 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/12 21:55 ID:+fIpoRPy
しかももしかして互換化すれば、フォルダの中も復活するかもと 思ったら余計わけわからなくなりました。 でもプロパティ見たらフォルダしかないのにもかかわらず、2.3GB もある・・・。 誰か助けてください・・・
+ + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ + (( (つ ノ. (つ ノ. (つ ノ )) + ) ) ). ) ) ). ) ) ) (__(__). (__(__) (__(__) + + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + (´∀` ) (´∀` ) (´∀` ) + ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 + Y .人. Y .人 Y .人 (_)'J. (_)'J (_)'J + + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\∩ /■\∩ /■\∩ + ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ + ノ つ ノ つ ノ つ + . (⌒),、 ヽ. (⌒),、 ヽ (⌒),、 ヽ  ̄ し''  ̄ し''  ̄ し'' |||. ||| . |||
+ + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ + (( (つ ノ. (つ ノ. (つ ノ )) + ) ) ). ) ) ). ) ) ) (__(__). (__(__) (__(__) + + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + (´∀` ) (´∀` ) (´∀` ) + ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 + Y .人. Y .人 Y .人 (_)'J. (_)'J (_)'J + + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\∩ /■\∩ /■\∩ + ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ + ノ つ ノ つ ノ つ + . (⌒),、 ヽ. (⌒),、 ヽ (⌒),、 ヽ  ̄ し''  ̄ し''  ̄ し'' |||. ||| . |||
+ + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ + (( (つ ノ. (つ ノ. (つ ノ )) + ) ) ). ) ) ). ) ) ) (__(__). (__(__) (__(__) + + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + (´∀` ) (´∀` ) (´∀` ) + ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 + Y .人. Y .人 Y .人 (_)'J. (_)'J (_)'J + + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\∩ /■\∩ /■\∩ + ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ + ノ つ ノ つ ノ つ + . (⌒),、 ヽ. (⌒),、 ヽ (⌒),、 ヽ  ̄ し''  ̄ し''  ̄ し'' |||. ||| . |||
+ + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ + (( (つ ノ. (つ ノ. (つ ノ )) + ) ) ). ) ) ). ) ) ) (__(__). (__(__) (__(__) + + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + (´∀` ) (´∀` ) (´∀` ) + ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 + Y .人. Y .人 Y .人 (_)'J. (_)'J (_)'J + + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\∩ /■\∩ /■\∩ + ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ + ノ つ ノ つ ノ つ + . (⌒),、 ヽ. (⌒),、 ヽ (⌒),、 ヽ  ̄ し''  ̄ し''  ̄ し'' |||. ||| . |||
748 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:04/07/12 20:02 ID:kWhrDtmD
x2メディアにx2速度で書き込むのと、x4メディアにx4速度で書き込むのではどちらが良いのでしょうか?
ドライブの相性、メディアの優劣ではなくて原理的にはどちらが良いのでしょうか?
749 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:04/07/12 20:06 ID:VJwmDdlL
かわりません
754 名前:748[sage] 投稿日:04/07/12 20:48 ID:kWhrDtmD
>>749 ありがとう
770 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/12 22:44 ID:+fIpoRPy
>>769 遅れてすいません・・・
はい、そうです・・
773 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/12 22:54 ID:pwOJnOvq
質問 読み込み速度について教えてください。 4倍速用DVD-Rの読み込み速度は常に4倍なのでしょうか?それともドライブ依存なのでしょうか?
>>773 それは最高記録速度。
読み込みはDVD−ROMの読み込み速度に順ずる。
775 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/12 23:03 ID:+fIpoRPy
>>772 リッピングってなんでしょうか・・・
かなりあっぷあっぷで今、PCのサポートセンターに電話してる
んですけどなかなか繋がらなくて・・・
仕事のデータ満載なんです・・。
>>776 + + \\ 基地外ワッショイ!!// +
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩ ( ´∀`∩ ( ´∀`∩
+ (( (つ ノ. (つ ノ. (つ ノ )) +
) ) ). ) ) ). ) ) )
(__(__). (__(__) (__(__)
+ + \\ 基地外ワッショイ!!// +
+
. + /■\ /■\ /■\ +
(´∀` ) (´∀` ) (´∀` )
+ ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 +
Y .人. Y .人 Y .人
(_)'J. (_)'J (_)'J
+ + \\ 基地外ワッショイ!!// +
+
. + /■\∩ /■\∩ /■\∩ +
( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ
+ ノ つ ノ つ ノ つ +
. (⌒),、 ヽ. (⌒),、 ヽ (⌒),、 ヽ
 ̄ し''  ̄ し''  ̄ し''
|||. ||| . |||
質問します 映画を二つに分割して途中から焼くと音ってズレが起きたりします? 音ずれてたので次から分割のときの参考に教えて
780 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/12 23:11 ID:+fIpoRPy
これはもうだめかもわからんね・・・・orz
>>781 |
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
はあ?
785 :
780 :04/07/12 23:29 ID:+fIpoRPy
DVD Decrypterってので、mode→Fileってやったら、 UDF file system Parsing failed! Dvice:[1:0:0]_NEC DVD+RW Reason: RootICB.Partition!=0 って出ました。まったく意味不明です・・・
787 :
780 :04/07/12 23:41 ID:+fIpoRPy
な、なんでファイルは残ってるのに中身が全部消えてるんだ・・・
>>786 ありがとうございます。僕もはじめ汚れや傷かなって思ったん
です。でも見た目はすごい綺麗なんですよ、DVD
自体は・・・。氏にます。ありがとうございました。
俺だったら冷凍してみる
梅雨の時期は、湿気や気温の変化、直射日光などによりメディア自体に問題が生じやすいです メディアにとって最悪な環境ですね 特にシアニン色素のメディアはデータが簡単に消失するって事で有名です 勿論全部がそうとは限りませんが・・・ プリ○コとか、良く報告されてたけど原因はシアニン色素だったらしいえすよ
本末転倒 >シアニン色素の場合、耐光性を向上させるためには皆さんご存知のように、 耐光剤を混ぜることで過敏な光化学反応を抑えているのですが、この耐光剤は同時に書き込み時のレーザー光を減衰させてしまうという、 マイナスの面も兼ね備えています。 関係者のお話によると、レーザー光が減衰すると、形成されるピットのエッジの切れが悪くなる傾向が見られるとのことです。 結果として、書き込み品位にも多少なりとも影響が出てきて、CD-DA の音質にも変化を生じるとのことです
792 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/13 02:57 ID:uS077QNu
エラーベンチの結果の見方教えてください。
793 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/13 03:00 ID:Q6nX34+3
>>718 著作権料が含まれるか含まれないかだけだそうです。
>>695 チャプターごとに区切ったりして2枚に分ければ画質はそのままですよ。
2層化された+Rが出てくればすべてオリジナルの画質で1枚にコピーできます。
795 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/13 06:29 ID:s0BUlz27
,r-'''"" ̄ ̄"'-,_ _,.-'^γ´ `i, ,r' ,.r'"ヽヽ、( ( ソノノ彡、 i ,i' { "''''''''''''' ミ .i i i ミ i | i 二 二 二 二 ミ i .i i ハ ミ i | ノ {{|iiiiiiilll;ノ,,,,,ヽ;liiiiiiii||}} ゝヾ | .ミ >='^◎≫,i'^'i,≪◎'=、< ミヘ ,ヘ ミ ~こ二ヲ i i; .'ミ二こ、 ミ } { レ ノ i i; ヽ、_, ';,ノ ノ Li,;'ゝ ,イ ト、 ';, i'~ i, i ._,ノ^-0し0-ヘ,_ }| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゝ,イ'<ー--ニ---ー>|ノソ < キチガイ ワッショイ! ゝ.i `'ー-'´ i,イ \______ |..ヾ、 ,.......、,i'.,ソ | ,|. ヾヽ_____レ'ソ .|、 /| \ ヾ二二ツ /|\ /::::::| \ -- / |:::::\
796 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/13 07:03 ID:IFDaPZnC
落選した”ネ申”貼るなボケ
797 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/13 07:16 ID:M6LRnHbO
二層DVDをDecrypterで吸い出して二枚に焼くとしたら、フリーで 最適なソフトって何でしょうか? あと、その2枚からまた吸い出して劣化しないでちゃんと元通りのデータ になりますか?
decrypterで焼かないのは理由があるのですか。 データは、ちゃんと戻せば劣化無しにもとに戻ります。
799 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/13 09:32 ID:M6LRnHbO
>>798 え、Decrypterは二層式を二枚に分割して焼ける機能があるのですか?
一層式はもちろんDecrypterで焼いてますけど。
DVD-RAMのリードインエリアってどっからどこまで? 中心から半径何mm〜何mmの範囲なんでしょうか?
801 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/13 10:50 ID:uS077QNu
CD speedしようしているのですが、品質検査をすると drive does not suport this function といったえらーがでます どうしたらいいですか? また、DVDのエラーチェックをするためのほかの検査方法などあればおしえてください。
802 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/13 10:51 ID:s4z+f+xA
シャンハイナイトが焼き焼きできないズら
803 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/13 10:59 ID:uboF1Lds
>>801 ドライブ非対応
16倍速あたりのドライブでDVD-RをHDDにコピー
2-4倍速ドライブに入れ替えてコンベア
804 :
DVD君 :04/07/13 11:19 ID:ZsKWv3hD
>672 何とか、4.6GB(4680MB)のものがDVD−R(4.7GB)に バックアップできました。 DVDshrinkで、さらに圧縮・カストマ指定して(95%)でHDDに作成すると 4.3GBぐらいになってOKでした。 多少は(元より70%)画像は落ちますが、気になる程じゃなかったです。 お騒がせして、申し訳ありませんでした。
805 :
DVD君 :04/07/13 11:24 ID:ZsKWv3hD
もう一つ、質問。お願いします。 なんかの本で読んだのですが。 Win98では、DVD−Rで作成したものは 読めないのでしょうか。 私の00年01月に購入したもの(DVD読込ok)では ウンともスンとも動きません。
読めるけど?たまたまそのDVD-Rを認識できるドライブじゃないとか 98時代の古いドライブなら読めないことあるし。
807 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/13 11:29 ID:PmlmlJuN
読込みエラーのDVD+Rを復旧する方法はありますか? 安物メディアに手を出してしまって4割がエラーです
+ + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ + (( (つ ノ. (つ ノ. (つ ノ )) + ) ) ). ) ) ). ) ) ) (__(__). (__(__) (__(__) + + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + (´∀` ) (´∀` ) (´∀` ) + ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 + Y .人. Y .人 Y .人 (_)'J. (_)'J (_)'J + + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\∩ /■\∩ /■\∩ + ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ + ノ つ ノ つ ノ つ + . (⌒),、 ヽ. (⌒),、 ヽ (⌒),、 ヽ  ̄ し''  ̄ し''  ̄ し'' |||. ||| . |||
+ + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ + (( (つ ノ. (つ ノ. (つ ノ )) + ) ) ). ) ) ). ) ) ) (__(__). (__(__) (__(__) + + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + (´∀` ) (´∀` ) (´∀` ) + ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 + Y .人. Y .人 Y .人 (_)'J. (_)'J (_)'J + + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\∩ /■\∩ /■\∩ + ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ + ノ つ ノ つ ノ つ + . (⌒),、 ヽ. (⌒),、 ヽ (⌒),、 ヽ  ̄ し''  ̄ し''  ̄ し'' |||. ||| . |||
+ + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ + (( (つ ノ. (つ ノ. (つ ノ )) + ) ) ). ) ) ). ) ) ) (__(__). (__(__) (__(__) + + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + (´∀` ) (´∀` ) (´∀` ) + ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 + Y .人. Y .人 Y .人 (_)'J. (_)'J (_)'J + + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\∩ /■\∩ /■\∩ + ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ + ノ つ ノ つ ノ つ + . (⌒),、 ヽ. (⌒),、 ヽ (⌒),、 ヽ  ̄ し''  ̄ し''  ̄ し'' |||. ||| . |||
+ + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ + (( (つ ノ. (つ ノ. (つ ノ )) + ) ) ). ) ) ). ) ) ) (__(__). (__(__) (__(__) + + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + (´∀` ) (´∀` ) (´∀` ) + ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 + Y .人. Y .人 Y .人 (_)'J. (_)'J (_)'J + + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\∩ /■\∩ /■\∩ + ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ + ノ つ ノ つ ノ つ + . (⌒),、 ヽ. (⌒),、 ヽ (⌒),、 ヽ  ̄ し''  ̄ し''  ̄ し'' |||. ||| . |||
>>807 メーカーに苦情を言って交換してもらうか、もう二度と安物を買わないようにしましょう。
安物買いの銭失いとはよく言った物です。
,r-'''"" ̄ ̄"'-,_ _,.-'^γ´ `i, ,r' ,.r'"ヽヽ、( ( ソノノ彡、 i ,i' { "''''''''''''' ミ .i i i ミ i | i 二 二 二 二 ミ i .i i ハ ミ i | ノ {{|iiiiiiilll;ノ,,,,,ヽ;liiiiiiii||}} ゝヾ | .ミ >='^◎≫,i'^'i,≪◎'=、< ミヘ ,ヘ ミ ~こ二ヲ i i; .'ミ二こ、 ミ } { レ ノ i i; ヽ、_, ';,ノ ノ Li,;'ゝ ,イ ト、 ';, i'~ i, i ._,ノ^-0し0-ヘ,_ }| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゝ,イ'<ー--ニ---ー>|ノソ < 安物はいかんぞなもし ゝ.i `'ー-'´ i,イ \______ |..ヾ、 ,.......、,i'.,ソ | ,|. ヾヽ_____レ'ソ .|、 /| \ ヾ二二ツ /|\ /::::::| \ -- / |:::::\
い ま ど き ネ申 ですか・・・
〜" ̄ ̄"-─-っ:::::::,,,,,、、、::::::::::;;、 ヽ- ゝニニニつ、 """;;::::;; """ ̄ヾ、 ゝニニニフ ;;:::::;; ヽ、_ 〃⌒)イ ____,,, 、 , ,,,____ ;:;γ; `""~~ |::; ´,ニ。=, ,=。ニ、ヾ;/. .| |;|. ´ ̄´ノ i ` ̄` |)丿 || ´ / .) |ソ `| ノ. ^,,^ ヽ | . | ,-三-、 イ <あげ ノヽ "" / ゝ `ヾ、____,,,,,, イ ヽ (⌒) ヽー ___ ノ ~.レ-r┐ ヾ ヽ _ノ__ | .| ト、 ヽ 〃 |ビシィッ! 〈_ `-Lλ_レ_u|_/ |  ̄`ー‐---‐_ / |
夏季のせいか、暑さのせいか、例年よりキチガイが多く湧いている気がする。
sage
+ + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ + (( (つ ノ. (つ ノ. (つ ノ )) + ) ) ). ) ) ). ) ) ) (__(__). (__(__) (__(__) + + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + (´∀` ) (´∀` ) (´∀` ) + ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 + Y .人. Y .人 Y .人 (_)'J. (_)'J (_)'J + + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\∩ /■\∩ /■\∩ + ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ + ノ つ ノ つ ノ つ + . (⌒),、 ヽ. (⌒),、 ヽ (⌒),、 ヽ  ̄ し''  ̄ し''  ̄ し'' |||. ||| . |||
+ + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ + (( (つ ノ. (つ ノ. (つ ノ )) + ) ) ). ) ) ). ) ) ) (__(__). (__(__) (__(__) + + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + (´∀` ) (´∀` ) (´∀` ) + ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 + Y .人. Y .人 Y .人 (_)'J. (_)'J (_)'J + + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\∩ /■\∩ /■\∩ + ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ + ノ つ ノ つ ノ つ + . (⌒),、 ヽ. (⌒),、 ヽ (⌒),、 ヽ  ̄ し''  ̄ し''  ̄ し'' |||. ||| . |||
+ + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ + (( (つ ノ. (つ ノ. (つ ノ )) + ) ) ). ) ) ). ) ) ) (__(__). (__(__) (__(__) + + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + (´∀` ) (´∀` ) (´∀` ) + ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 + Y .人. Y .人 Y .人 (_)'J. (_)'J (_)'J + + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\∩ /■\∩ /■\∩ + ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ + ノ つ ノ つ ノ つ + . (⌒),、 ヽ. (⌒),、 ヽ (⌒),、 ヽ  ̄ し''  ̄ し''  ̄ し'' |||. ||| . |||
,r-'''"" ̄ ̄"'-,_ _,.-'^γ´ `i, ,r' ,.r'"ヽヽ、( ( ソノノ彡、 i ,i' { "''''''''''''' ミ .i i i ミ i | i 二 二 二 二 ミ i .i i ハ ミ i | ノ {{|iiiiiiilll;ノ,,,,,ヽ;liiiiiiii||}} ゝヾ | .ミ >='^◎≫,i'^'i,≪◎'=、< ミヘ ,ヘ ミ ~こ二ヲ i i; .'ミ二こ、 ミ } { レ ノ i i; ヽ、_, ';,ノ ノ Li,;'ゝ ,イ ト、 ';, i'~ i, i ._,ノ^-0し0-ヘ,_ }| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゝ,イ'<ー--ニ---ー>|ノソ < 基地外って楽しいですね〜 ゝ.i `'ー-'´ i,イ \______ |..ヾ、 ,.......、,i'.,ソ | ,|. ヾヽ_____レ'ソ .|、 /| \ ヾ二二ツ /|\ /::::::| \ -- / |:::::\
822 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/13 20:10 ID:PYtyHpP8
CD speedしようしているのですが、品質検査をすると drive does not suport this function といったえらーがでます どうしたらいいですか? また、DVDのエラーチェックをするためのほかの検査方法などあればおしえてください。
+ + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ + (( (つ ノ. (つ ノ. (つ ノ )) + ) ) ). ) ) ). ) ) ) (__(__). (__(__) (__(__) + + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + (´∀` ) (´∀` ) (´∀` ) + ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 + Y .人. Y .人 Y .人 (_)'J. (_)'J (_)'J + + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\∩ /■\∩ /■\∩ + ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ + ノ つ ノ つ ノ つ + . (⌒),、 ヽ. (⌒),、 ヽ (⌒),、 ヽ  ̄ し''  ̄ し''  ̄ し'' |||. ||| . |||
死死死死死▼死死死死死死死死▼▼▼鬱死死死死死死死死 死死死死死■■▼鬱死死死死死▼■▼鬱死死死死死死死死 死死死死▼■■鬱死死死死死死■■▼鬱死死死死死死死死 死死死▼■■▼鬱死死死死死▼■■▼▼▼▼■■▼鬱鬱死 死死死■■■鬱鬱▼▼死死死▼■■■■■■■■■▼鬱死 死▼▼■■▼鬱▼■■▼鬱▼■■▼▼▼▼▼■■■鬱鬱死 ▼■■■■▼▼■■▼鬱鬱▼■■■鬱鬱鬱▼■■▼鬱死死 ▼■■■■▼▼■▼鬱鬱▼■■▼■▼死▼■■■鬱鬱死死 死▼■■■■■■▼鬱▼■■▼▼■■▼■■■▼鬱死死死 死死▼■■■■▼▼鬱▼■▼鬱鬱▼■■■■▼鬱鬱死死死 死死死▼■■▼▼■▼鬱▼鬱死死鬱▼■■■鬱鬱死死死死 死死死▼■■鬱鬱■■▼鬱死死死死▼■■▼▼鬱死死死死 ▼▼▼■■■▼■■■■▼死死▼▼■■■■■▼鬱鬱鬱死 ■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼ ■■▼▼▼■■鬱鬱▼▼■■■■▼▼鬱鬱▼■■■■■▼ ▼▼▼鬱鬱■■鬱▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼ 鬱■■■▼■■▼■■▼■■▼鬱▼■■■■▼▼▼▼▼鬱 死■■■▼■■▼■■▼▼▼鬱鬱▼■■■■■■▼鬱鬱鬱 死■■■▼■■鬱▼■■鬱鬱鬱死鬱▼▼■■■■▼鬱死死 ▼■■■鬱■■鬱▼■■▼鬱死▼鬱鬱鬱▼■■▼鬱鬱死死 ▼■■■鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■▼▼▼鬱鬱鬱鬱死死死 ▼■■▼鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■■■■▼▼鬱鬱鬱鬱死 ▼■■▼鬱■■鬱死▼▼鬱鬱▼■■■■■■■■▼▼鬱死 ▼■■▼鬱■■鬱死鬱鬱鬱鬱鬱▼▼■■■■■■■▼鬱死 死鬱鬱鬱鬱■■鬱死死死死死鬱鬱鬱鬱▼■■■■■▼鬱死 死死死死死■■鬱死死死死死死死死鬱鬱鬱▼▼▼▼鬱鬱死
_____ /:::::::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::\ |:::::::::::|_|_|_|_|_| ぼく、みっちゃん |_|_ノ∪ / '' '' \ヽ 二層のコピーで |::( 6 `ヽ ____''~ ) お小遣い稼いでます |ノ (∵ ∪ ( o o)∴) | < ∵ 3 ∵> /\ └ ___ ノ .\\U ___ノ\ \\____)
もっとキチガイいじりしたいんだが他にキチガイが集まるスレはあるかね?
829 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/13 22:26 ID:IhskrVBb
ここで言うキチガイってAAでわめいてる方だよな?
830 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/13 22:58 ID:z+jnLQjb
二層式DVDを二枚のDVDにする方法でわかりやすいサイトないですか?
,r-'''"" ̄ ̄"'-,_ _,.-'^γ´ `i, ,r' ,.r'"ヽヽ、( ( ソノノ彡、 i ,i' { "''''''''''''' ミ .i i i ミ i | i 二 二 二 二 ミ i .i i ハ ミ i | ノ {{|iiiiiiilll;ノ,,,,,ヽ;liiiiiiii||}} ゝヾ | .ミ >='^◎≫,i'^'i,≪◎'=、< ミヘ ,ヘ ミ ~こ二ヲ i i; .'ミ二こ、 ミ } { レ ノ i i; ヽ、_, ';,ノ ノ Li,;'ゝ ,イ ト、 ';, i'~ i, i ._,ノ^-0し0-ヘ,_ }| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゝ,イ'<ー--ニ---ー>|ノソ < 基地外って面白いですね〜 ゝ.i `'ー-'´ i,イ \______ |..ヾ、 ,.......、,i'.,ソ | ,|. ヾヽ_____レ'ソ .|、 /| \ ヾ二二ツ /|\ /::::::| \ -- / |:::::\
833 :
お馬鹿 :04/07/14 01:46 ID:dSHBbogf
すみません。DVDマルチドライブ何ですが認識はされているのですが マイコンのリムーバブル記憶領域の所に出てこずに、どこにあるかわからない状態です。 システムからプロパティ開くと、「場所」ってところが他のは0(0)なのに 1(1)って表示されます。何とかならないものでしょうか?
お馬鹿には無理
835 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/14 10:01 ID:K1uAZ5sh
CD speedしようしているのですが、品質検査をすると drive does not suport this function といったエラーがでます どうしたらいいですか? また、DVDのエラーチェックをするためのほかの検査方法などあればおしえてください。
838 :
DVD君 :04/07/14 12:28 ID:VICqkvbK
>805,806 最近買ったDVD-ROM、CD-R/RWのドライバーでもWin98では DVD−Rで作成したものが読めません。 ちなみに使っているSONICcineplayerは Win98ではダメとありますが、 他のDVD読込ソフトでもダメなんでしょうか?
テンプレサイトのQ4と症状同じだけど色々試しても駄目。 BUFFALO DVR-L42FB 使用4ヶ月くらい OS XP CD-R RW DVD-R 等が入れても認識せず…、 音楽CDやドライバは認識してます。 1日前までは大丈夫でした。(その間にインストールした物無し OS再インストールまでしましたが駄目でした。 原因すらわからず…。
840 :
初心者です :04/07/14 13:47 ID:Q5ZQw16d
NYとかでダウンロードしたAVIファイルやMPEGファイルをGOLDでDVDに やいたんですけどDVDプレイヤーで再生したらほとんどみれないです。 何か方法はあるんでしょうか?それとGOLDでファイルの順番が勝手に 変わってしまって順番を変えることができません。。。 マニュアルを読んでもわからないんでよかったら教えてもらえませんか? 本当によろしくお願いします。
マニュアルを読んでもわからない奴は・・自分の頭の悪さを歎いて、さっさと諦めろ。
初心者・NY・AVIファイル・DVDプレイヤー 満貫オメ
∩_∩ ちぇっちぇっ ∩_∩ こりっ ./) ・ω・)') ('(・ω・ (ヽ (( / / )) (( ヽ ) )) し――J し――J ∩_∩ ちぇっこ ∩_∩ りっさ ('(ヽ・ω・) (・ω・ /)') (( ) ヽ )) (( / ( )) し――J し――J ∩_∩ りさんさ ∩_∩ まんがん o(・ω・ )o o( ・ω・)o (( / ( )) (( ) ヽ )) し――J し――J ∩_∩ さんさ ∩_∩ まんがん ( ・ω・) (・ω・ ) (( / u uヽ )) (( /u u ヽ )) し――J し――J ∩∩ ほーまん ∩∩ ちぇちぇ (ω- )っ (ω- )っ ) ( ) ( <,――J <,――J
Hyper-Threading対応のCPUを使えば DVD焼きのクローズのとき固まらなくなりますか?
>845 まあとりあえず詩ね
847 :
845 :04/07/14 18:18 ID:9RcHC7Bn
>>846 まあそう言わずにマジレスおながいすます。
HTとセッションのクローズに一体何の関係が…
849 :
845 :04/07/14 18:51 ID:9RcHC7Bn
>>848 そうなのか。じゃあHTいらねえな。
はあ〜、これで焼きマシンにキャプマシンにその他作業マシンの
3台体制から当分逃れられないってことか。ガックリ。
解答ありがとうございますた
>849 キャプとその他作業をHTマシンに集約すれば?
851 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/14 18:55 ID:7ik2Oz+K
,r-'''"" ̄ ̄"'-,_ _,.-'^γ´ `i, ,r' ,.r'"ヽヽ、( ( ソノノ彡、 i ,i' { "''''''''''''' ミ .i i i ミ i | i 二 二 二 二 ミ i .i i ハ ミ i | ノ {{|iiiiiiilll;ノ,,,,,ヽ;liiiiiiii||}} ゝヾ | .ミ >='^◎≫,i'^'i,≪◎'=、< ミヘ ,ヘ ミ ~こ二ヲ i i; .'ミ二こ、 ミ } { レ ノ i i; ヽ、_, ';,ノ ノ Li,;'ゝ ,イ ト、 ';, i'~ i, i ._,ノ^-0し0-ヘ,_ }| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゝ,イ'<ー--ニ---ー>|ノソ < H/T・・関係ねぇだろ〜 ゝ.i `'ー-'´ i,イ \______ |..ヾ、 ,.......、,i'.,ソ | ,|. ヾヽ_____レ'ソ .|、 /| \ ヾ二二ツ /|\ /::::::| \ -- / |:::::\
>>849 3.2GHzにすれば1台でOKでしょ。HDDを何台か分けとけば。
853 :
お馬鹿 :04/07/14 21:25 ID:dSHBbogf
>>834 そういわんとお願いしますわ。m(_)m
>853 チェンソーって知ってる? 胴体真っ二つにする電動のこぎり あれでキミのパソを真っ二つにするとドライブが認識されてもされなくても気にならなくなるよ おすすめだよ お試しあれ
>>854 > チェンソーって知ってる? 胴体真っ二つにする電動のこぎり
真っ先にこれを思い浮かべたのなら君はヤバイよ。
精神科に行くべし!
あれ、神以外は切れないんじゃなかったか?>チェンソー
きもい香具師はほtt
超硬ビットチェーンまで限定しとかないと切れんだろう
859 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/14 22:31 ID:AF19l1hW
OS:Windows XP HomeEdition CPU: ペンティアム3 947M メモリ 512M ドライブ:DVM-4242FB いままで500枚ちかくDVD-Rをやいたのですけど、 最近 DVD Decrypter でDVD-Rに書き込みすると I/O ERROR がでます。寿命ですかね〜?
>859 500枚ごときで寿命はないだろ OSが腐ってんだよ クリーンインストしろ
861 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/14 23:14 ID:L3dLfZ0A
お兄ちゃん、教えて。 倖田クミ(なぜか変換できない)のLOVE&HONEYに付いてたDVD吸い出したのね。 そしたらね、ずっと無限リピートするの。 これどうしたらなおるの?
862 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/14 23:23 ID:e/yAuRWQ
フリーでDVDからDVDにデータをバックアップできるソフトってなくな い?ビデオのバックアップソフトばっか・・なんかいいのあったら教えて
>>862 このスレに書いてあるから全部読んで探せ
nero6 Evolutionユーザだが、neroVisionに満足出来ません。 フリーのオーサリングソフトは何かありませんか?
KprobeってCPUの性能によって計測結果が変わったりします?
>>864 mpeg2関連はライセンスが関係してくるのでフリーは無い
大人しくソフト買え
>>866 そうですか。回答thnx!
市販のソフトの機能比較サイトみたいのありませんか?
基本的には、DVD-MUSICを作りたいんですけどこのスレでも、ぐぐってもわからんので……。
>>865 CPUでは変わらないけど、計測するドライブで変わる。
同じドライブでもファームのバージョンやら個体差で変わるし、2度計測したらそれでも違うぞ。
>>865 Realtime Chartにチェック入れてませんか?
DVD焼いたけどメニュー欄で操作ができません PS2では操作できないのでしょうか?
いいえ
872 :
865 :04/07/15 00:25 ID:jH3mS4bl
>>868 どもども。
計測マシンがAthlonXP 1700+1466@1333MHzで
計測中常にCPU使用率が100%になってるもので・・・
>>869 Realtime Chartのチェックは入れてません。
なんかチェック入れるとやたら低い値が出るので
また誤字が・・・・orz
>>872 なんかおかしいぞ。
XP1600+でもCPU使用率は7%程度だ。
×1で焼いてるととてつもない時間がかかるんですけどどうにかなりませんか?
なりません
879 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/15 10:39 ID:N2EgI8YM
DVDドライブ1万ちょいで衝動買いしようと思うんですが、 価格コムで人気のあるDVR-ABN8WかABH8にしようと思ってます。 焼き焼きとかしたいんですけどどっちがいいでしょうか?
ここで聞いている時点ですでに衝動買いではないだろ
>880 まあそうなんですが、一つよろしくお願いします。
882 :
879 :04/07/15 11:05 ID:N2EgI8YM
追記:今日の夕方に買いに行く予定です
その2機種の違いはわかってる?
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ . 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l . ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ :ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ ::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ ::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な! :::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::/// :::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
>883 アイオーのサイトでスペック確認したら N8Wの方はR+で2層書き込みができるとありました。 H8はDVDRAMが使えると。価格コムではH8がやや高め。 音楽CDのピーコとDVD-VIDEO焼き焼きメインで使うとして R+って使うんでしょうか?
ABN8Wにしとけ 理由 なんとなく というか、ABH8ってすでに以前のモデルなんだから
そして、
>>879 は
「いやーDVD-Rドライブ衝動買いしちゃったよー」とか周りに言うわけか。鬱。
>>885 違いがわかってるのなら悩む必要も無いだろ。
RAMか2層かどっちが必要なのか?
まあCD焼きもするならABN8Wで良いと思うが。
889 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/15 11:44 ID:hfJc5+C1
+ + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ + (( (つ ノ. (つ ノ. (つ ノ )) + ) ) ). ) ) ). ) ) ) (__(__). (__(__) (__(__) + + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + (´∀` ) (´∀` ) (´∀` ) + ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 + Y .人. Y .人 Y .人 (_)'J. (_)'J (_)'J + + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\∩ /■\∩ /■\∩ + ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ + ノ つ ノ つ ノ つ + . (⌒),、 ヽ. (⌒),、 ヽ (⌒),、 ヽ  ̄ し''  ̄ し''  ̄ し'' |||. ||| . |||
890 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/15 11:45 ID:hfJc5+C1
+ + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ + (( (つ ノ. (つ ノ. (つ ノ )) + ) ) ). ) ) ). ) ) ) (__(__). (__(__) (__(__) + + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + (´∀` ) (´∀` ) (´∀` ) + ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 + Y .人. Y .人 Y .人 (_)'J. (_)'J (_)'J + + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\∩ /■\∩ /■\∩ + ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ + ノ つ ノ つ ノ つ + . (⌒),、 ヽ. (⌒),、 ヽ (⌒),、 ヽ  ̄ し''  ̄ し''  ̄ し'' |||. ||| . |||
891 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/15 11:45 ID:hfJc5+C1
+ + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ ( ´∀`∩ + (( (つ ノ. (つ ノ. (つ ノ )) + ) ) ). ) ) ). ) ) ) (__(__). (__(__) (__(__) + + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\ /■\ /■\ + (´∀` ) (´∀` ) (´∀` ) + ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 ⊂ ⊂ ノ彡 + Y .人. Y .人 Y .人 (_)'J. (_)'J (_)'J + + \\ 基地外ワッショイ!!// + + . + /■\∩ /■\∩ /■\∩ + ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ ( ´∀`)ノ + ノ つ ノ つ ノ つ + . (⌒),、 ヽ. (⌒),、 ヽ (⌒),、 ヽ  ̄ し''  ̄ し''  ̄ し'' |||. ||| . |||
まああれだ、>879はキチガイとまでは思わんが日本語を上手く使うことができない可哀想な知能障害者とはいえるだろうな。
893 :
879 :04/07/15 14:34 ID:N2EgI8YM
ありがとうございました。ABN8Wを勧める方が多いようなので 帰りに衝動買い(ハハハ)して帰ります。 >889-892 氏ね
帰りに衝動買いして(ハハハ)とか喜んでるところにパジェロが火を吹きながら突入してアッボーンのマヌケな
>>893
RAMを使わないなら、二層焼き出来る方が普通に便利だろ、DVD-Video焼くなら。 俺はRAM信者だがな。 でも、892も間違っちゃないな。俺も日本語おかしいが。
896 :
DVD君 :04/07/15 16:13 ID:f79nvx+f
>805、806 やはり、Win98では、DVD−Rで作成したものは認識しないです。 最近、購入したDVD−ROM&CD−R/RWのドライバーでも、 認識しません。(通常のDVDは認識します) Win98の環境下では試していませんが、 DVD−Rのドライバーなら認識できるのでしょうか? ご存知の方がおられましたら、教えて下さい。 よろしく。
読み込みが悪いだけだろ
>>896 win98は、事実上サポート打ち切りなので問題があっても
自分で切り分けられないなら、素直にPCを買い換えた方が吉
899 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/15 17:04 ID:fdPemcHE
FLET'Sという100円ショップで 100円DVDが売っていましたが 品質とかはどうでしょう?
901 :
899 :04/07/15 17:08 ID:fdPemcHE
一応一枚かってきましたが どのように報告すればいいのでしょうか?
>>899 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| あれです あれ・・・100円ぐらい買って試しなさい
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧
(゚Д゚,,)
_(|___|ノ_
/ /.|
/ /:..;.::|
|| ̄先生 ̄ ̄||;.;::.;.:;:|
||----------||:.;::;:::.
|| ||:.:::.
>>901 もう買ってたのね。失礼(;´Д`)
DVD IdentifierなりDVDInfoなりでID調べると幸せになります。
905 :
899 :04/07/15 17:16 ID:fdPemcHE
わかりました やってみます。
誘導されてきました。 DVDディスクがPAL方式で作成されているか、NTSC方式で作成されているか、判別する方法はありますか? ※日本製デッキで再生してみて、写ったらNTSCとかそういうのは無しでお願いします。
907 :
906 :04/07/15 17:22 ID:+F7oV19F
すみません、補足します。 Windowsのパソコン上で判別する方法という意味です。
908 :
>>899 :04/07/15 17:25 ID:fdPemcHE
いまいちやりかたがわからないのですが 解説サイトとかありますか?
>>908 折れが解説サイト
DVD Identifierの場合
起動→ドライブ選択(一つしかない場合は関係なし)→DVD-R/RWのタブ
→Disc(左上)→Identify
で、Manufacturer IDのところに出るのがそれ
910 :
899 :04/07/15 17:34 ID:fdPemcHE
Disc Type : [DVD-R] Manufacturer ID : [VDSPMSAB 01] Manufacturer Name : [Interaxia AG] Disc Application Code : [Unrestricted Use : Consumer Purpose] Recording Speeds : [1x , 2x , 4x] (8x Cannot Be Detected) Blank Disc Capacity : [2,298,496 Sectors = 4,489.3MB = 4.38GB (4.71GB)] このようにでました
911 :
899 :04/07/15 17:35 ID:fdPemcHE
追加です 品名:録画用DVD-R 録画時間:120分(標準) 記憶容量:407GB(片面) 原産地:韓国 事業社名:キープ株式会社 このようにかいてあります。
912 :
899 :04/07/15 17:35 ID:fdPemcHE
4.7GBです。 すいません
>>910 VDSPだったら、\100は高い。
まぁ、街中ショップだったら、相場かもね。
PRINCO/OPTOレベルのメディアだ。品質は良くない
>>906 普通パッケージに書いてあるが、わざわざ聞くからにはパッケージもねーんだろーな。
ディスク単体で調べる方法は再生してみる以外にない。
915 :
906 :04/07/15 17:56 ID:+F7oV19F
>>914 レスありがとうございます。
講演会のビデオテープを業者に依頼して、ヨーロッパで再生出来るように、
PAL方式のDVDにダビングしてもらったのですが、
こちらの説明がちゃんと通じてたのかとても不安な感じの対応をされたので、
海外に発送する前に、PC上で確認しておきたかったのです。
手許にDVDデッキは無いので、もはや確認は不可能でしょうか。
国際電話で苦情とか来たらやだなー・・・(汗汗
フレームレート見りゃわかんだろ
>>915 PCで再生出来る環境あるなら、最初にそう書けよ。
とりあえず、VOBを真空波動研とかに突っ込めば
>>916 の方法でわかる。
919 :
チラシの裏にでも書いてろ :04/07/15 20:09 ID:5Y9PtWE7
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ . 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l . ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ :ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ ::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ ::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な! :::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::/// :::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
920 :
チラシの裏にでも書いてろ :04/07/15 20:11 ID:5Y9PtWE7
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ . 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l . ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ :ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ ::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ ::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な! :::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::/// :::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
921 :
チラシの裏にでも書いてろ :04/07/15 20:12 ID:5Y9PtWE7
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ . 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l . ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ :ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ ::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ ::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な! :::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::/// :::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
922 :
チラシの裏にでも書いてろ :04/07/15 20:13 ID:5Y9PtWE7
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ . 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l . ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ :ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ ::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ ::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な! :::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::/// :::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
923 :
チラシの裏にでも書いてろ :04/07/15 20:14 ID:5Y9PtWE7
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ . 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l . ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ :ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ ::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ ::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な! :::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::/// :::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
924 :
チラシの裏にでも書いてろ :04/07/15 20:15 ID:5Y9PtWE7
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ . 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l . ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ :ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ ::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ ::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な! :::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::/// :::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
模範的な回答例 その1 ◆ わざと間違った情報を教えて弄ぶ。 その2 ◆ 煽り、罵倒してあげる。 その3 ◆ 「ある。」「出来る。」だけ答えてあげる。 その4 ◆ ダメな奴はなにをやってもダメ。 と突き放す。 その5 ◆ オマエには無理。 と質問者のバカさ加減を悟らせる。 その6 ◆ 無視して何時間も糞質問を晒す。
模範的な回答例 その1 ◆ わざと間違った情報を教えて弄ぶ。 その2 ◆ 煽り、罵倒してあげる。 その3 ◆ 「ある。」「出来る。」だけ答えてあげる。 その4 ◆ ダメな奴はなにをやってもダメ。 と突き放す。 その5 ◆ オマエには無理。 と質問者のバカさ加減を悟らせる。 その6 ◆ 無視して何時間も糞質問を晒す。
模範的な回答例 その1 ◆ わざと間違った情報を教えて弄ぶ。 その2 ◆ 煽り、罵倒してあげる。 その3 ◆ 「ある。」「出来る。」だけ答えてあげる。 その4 ◆ ダメな奴はなにをやってもダメ。 と突き放す。 その5 ◆ オマエには無理。 と質問者のバカさ加減を悟らせる。 その6 ◆ 無視して何時間も糞質問を晒す。
模範的な回答例 その1 ◆ わざと間違った情報を教えて弄ぶ。 その2 ◆ 煽り、罵倒してあげる。 その3 ◆ 「ある。」「出来る。」だけ答えてあげる。 その4 ◆ ダメな奴はなにをやってもダメ。 と突き放す。 その5 ◆ オマエには無理。 と質問者のバカさ加減を悟らせる。 その6 ◆ 無視して何時間も糞質問を晒す。
つかマジレス希望なんですが オーサリングソフトで焼くとHDDにその分のファイルも保存しちゃいますよね? それをすべて消したいのですがどうやればいいか教えて下さい ほんとに困ってます空き容量が・・・・
上の方を読むと基地外に変化した奴が分かるな しばらくは荒らしつづけるんだろうな
931 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/15 20:41 ID:I6TaoWlC
DVD2one123の使い方が分からないので、教えてください。 OSがMeで日本語にならないのでさっぱり分かりません。ググっても出てこないのでどなたかお願いします。
>>929 マジレス返って来ないのでそちらで聞いてきます
>>934 それが良いよ。マジレスされても気が付かないみたいだからw
>>934 だから無理だと、誰かが答えてただろw
無理ってのはネタで返すモノだが、君へのレスは紛れもなくマジレスだった。
と、思ったら
>>876 の質問の後、また質問してたのね。
>934 つか>933がマジレスだと思うんだが。 単に文句書いて煽ってるだけ?>934 だったら二度と来るな
正しい答えは、SHIFT+右クリック→削除だろ! 嘘教えるんじゃねーよ。マッタク
Shift+A→Shift+Deleteじゃね?
Shift+A ↑これはなんの意味?
すべて選択。
そりゃCTRL+a
944 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/16 10:25 ID:kLh3Z2GQ
Shift+A age
藻まえら、まとめてPC初心者板逝け
946 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/16 11:23 ID:i9An6uLl
お裕という醜い女がおってな。 毎晩、毎晩、二茶練の村で、村の衆の集会場じゃった「すれ」という 小屋を潰しては、村人を困らせておったそうな。 そのお裕は村人にはものすごく嫌われていたんじゃが お裕はそれのすれ小屋つぶしが正義の行いだと信じて、あぼんの神様を呼び出す よこしまな技をつかって村人をさらに困らせたんじゃ。終いにはよその村にまで 出没してみいんな大迷惑の大弱り。 そんなお裕はついにあぼんの神様にも嫌われて天罰がくだってな、「住所さらし」 「あくきん」という生き地獄じゃ。 お裕は回線を切って首をつって自らの命にとどめを刺したんじゃ。 昔、昔のお話だよ・・・。 || :::::::::::::::::::::::::::::: || ::::::::::::::::::: ∧_∧ || ∧ ∧ ::::::::::: ( ´Д`) i (・д・)∧ ∧:::::::::: /::: Y i ,-C- 、( y (゚Д゚ ) :::::::: /:::: > | /____ヽ (___、|_y∩∩ :::: |::::: " ゝ ヽ__ノ (__(Д` ) :: \:::::__ )// // っ⊂L∧ ∧ ∧ ∧ ( ;;;;;;) 醜いお裕は首つった死に顔、無様なものじゃった。 ただでさえ醜いのに首つって顔はどす黒く目は飛び出して小便くそ垂れ流し、 おめたちもお裕のような大人になったらいかんぞ。
947 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/17 20:38 ID:SPIGN44D
DVD-VIDEOをDVD-RAMにコピーできるライティングソフトっていうのは無いんですかね? B'sはRAMに対応してるらしいけど、上記のようなコピーは出来ないっぽいし。 他にもいろいろ探してみたんですけど、どうしても見つけられません。 どなたかお知恵をプリーズ!!
>948 キミが求めているのは自分で努力することなしに頭で「DVD-VIDEOからRAMにコピーできれできれできれ」と念じると自動的にコピーされるソフトでつか? 残念ながらありません。市ね。
>>949 わざわざ質問スレに来て文句言うヤツの方が死ね。
>>950 簡単にキレル方は2ch向きではありません
他所に行ったほうが幸せになれます
>>948 DVD-RAMにそのままDVD-Video形式で焼けるでしょ?
再生出来るかどうかは、プレーヤ次第だけど。
それともDVD-VideoをDVD-VRに変換したいってこと?
それなら、ライティングソフトじゃなくてオーサリングソフトの範疇
なので、「オーサリング」「VR形式」当たりでググレば見つかるんじゃないかと。
>>952 レスどうもです。
B'sでイメージ作成は可能なんですが、書き込み時に「パケット記録・・・??・・・メディアは対応していません」
って警告が・・・・・。もちろん中身は空だし、フォーマットもしてあります。
いくつか調べたライティングソフトはそのほとんどがRAM未対応のようですし、「RAM対応」と表記してあっても
DVD-VIDEO形式でのコピーも対応しているのかどうかが分からなくて・・・・。
>>951 さんざん調べて分からなかったので質問、いきなりしねときたのでかちんときてしまいました。
すんませんm(__)m
フォーマットもしてあります。
>>954 ・・・・え??まさかフォーマット済みのメディアじゃ無理なんですか・・・?
bSYfdXvPって何も理解してないんだね。 適当にがちゃがちゃいじってみてわからなくなったら人に聞いて済ませると。 楽チンな人生でうらやますぃ
物理的フォーマット 例:DVD-R/RW, DVD-RAM, DVD+R/RW ファイルフォーマット 例:UDF2.0, UDF1.5, FAT32, etc アプリケーションフォーマット ← DVD-Videoはここの範疇
>>957 どうもです。助かりました。
フォーマットって全部同じなのかと思ってました。
アプリケーションフォーマットてのも初めて聞いた・・・。
これから調べてみたいと思います。
お手数をお掛けし申し訳ありませんでしたm(__)m
B'sでメディア消去すればよろし。 で、RAMのフォーマットはパケットライトの時に必要。 パケットライトについて調べてみろ
>>959 親切にどうもです♪
おかげで出来るようになりました。
終わってみれば、書き込み方によってフォーマット方法が違うのは当然なのも分かりました。
改めて、皆さんありがとございます。