DVD Shrink 独立スレ 7枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
920名無しさん◎書き込み中:04/07/11 00:38 ID:tfPhlw5n
>>898
2ch無縁だった友人がある日、シャークって便利だよとか
発言した時にはひいた。

聞き返したら素でシャークだと思っていたし。
921名無しさん◎書き込み中:04/07/11 02:08 ID:p4E/QBAj
歯磨き粉はアレだ、細かい粒子が傷口に入ってディスクを平らにするから
読み込みやすくできるみたいだぞ。やったことないけど
922名無しさん:04/07/11 02:41 ID:Kz+e/mND
マジック塗れや
レンタルで借りてきたものならやめとけ
923名無しさん◎書き込み中:04/07/11 02:42 ID:zLZjnr65
>>922
あの、「音楽CDの縁に緑色のマジック塗れば音がよくなる」ってやつですか?
924名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:34 ID:FHnjwCo6
908さんへ
デクリプターつかって落とせるなら
チャプターごとリップするのはどう
あとは自分で編集すればいいよね
メニューいらないならシュリンクでエラーのとこだけぬかしてくっつければいいし
メニューいるならちょっとめんどうだけど
DVD焼き焼きでググってちょ
925名無しさん◎書き込み中:04/07/11 21:05 ID:kvxDwAi5
60分位の内容のDVDを
リッピングおよびエンコードするのに
どれ位時間かかります?
926名無しさん◎書き込み中:04/07/11 21:21 ID:NX5BGHF1
60分だけ吸い出すって事?
927名無しさん◎書き込み中:04/07/11 21:26 ID:AY/DiPvm
>>925
試してみればいいだろが!
928名無しさん◎書き込み中:04/07/11 21:39 ID:kvxDwAi5
>>926
はい。。そうです、、
>>927
頑張ります。
929名無しさん◎書き込み中:04/07/11 21:43 ID:2vNoDsOd
>>926
俺の環境では3分だ
930名無しさん◎書き込み中:04/07/12 11:32 ID:Or5Tu+Bj
931名無しさん◎書き込み中:04/07/12 11:45 ID:cEGxCK71
ワロタ
932名無しさん@編集中:04/07/12 12:29 ID:E2O3jPMV
ディープ・アナライズしたら余計画像悪くなった。
933名無しさん◎書き込み中:04/07/12 12:35 ID:ShcCByp/
うんこが詰っていると、FSBも詰るらしいからね
934名無しさん◎書き込み中:04/07/12 12:43 ID:a/7AB6v9
小学生ばりにFSB連呼してるやつがいるが、そんなにFSBが気に入ったのか?
935名無しさん◎書き込み中:04/07/12 13:04 ID:bFaYHN1J
低能は知らない事を一つ覚えるとそればかりを使いたがる。
まあ猿のオナニーと一緒ってこった。
936名無しさん◎書き込み中:04/07/12 13:24 ID:ShcCByp/
>>934
藻前は既に気に入ってるじやないか

>>935
ガマンせず使え、さあ
937名無しさん◎書き込み中:04/07/12 13:33 ID:RSjmUgZ5
まあ俺の特別あつらえのFSBには誰もかなわないだろう
2時間DVDなど3分だ
938名無しさん◎書き込み中:04/07/12 14:22 ID:jQ2Mt+01
>>936
お前、他のところでも同じ事言ってたな


あ・・・・・・・・・お前が猿(ry
939名無しさん◎書き込み中:04/07/12 15:51 ID:s/8tfqtc
悔しがってる奴の文章痛すぎ
940名無しさん◎書き込み中:04/07/12 17:13 ID:WzA6mFnp
FSBってフロントサイドバスの事なのか?
それのどこがエンコードの速さに影響するって言うのか?
それとも違うFSBが存在するのか?(ry
941名無しさん◎書き込み中:04/07/12 17:19 ID:ShcCByp/
まだ馬鹿がいるんだな

いいか、>126-ずっと嫁

このスレで、FSBがいかに重要がわかるから

そして唱えろ

あとは周りが判断してくれる




















ただ、このスレだけの秘密にしとけよ

他所でバラすと呪われるからな
942名無しさん◎書き込み中:04/07/12 17:58 ID:0rFlBqps
10〜20代:適当に暮らしていても、親もまだ現役世代なのでまだまだパラサイト可能。
       夢がある、やりたい事を探しているなどといいつつ、社会人に比べると たいした苦労もなく、
       自由を謳歌した気ままな生活を送る。一生フリーターでもいいやなどと豪語する。

20〜30代:同級生たちは中堅どころ。自分はまだまだ浮草生活。ただ、親が退職した頃から
       生活費が苦しいことをリアルに感じ出す。しかし改心していざ職に就こうにも
       年齢制限、職歴なしで全て書類落ち。面接にも漕ぎ着けられない。ようやく現実を知る。
       身分に差がつき始め、恥ずかしくて友人の結婚式や同窓会に出席できなくなる。

30〜40代:社会人の同級生はぼちぼち管理職となり月収も増え、ボーナスの額に一喜一憂するが、
       自分の時給は20代の頃と変わらない。それどころか、体力は衰える一方なのに、
       仕事はバイトで、相変わらず、単純作業・深夜・立ちっぱなし等の肉体労働。いまだ職歴なし。
       普通の庶民の生活に憧れるが完全に手遅れ。結婚も家庭も諦める。絶望が全身を支配する。

40代〜  :若いフリーターの方が使えるのでバイトを首になる。新しいバイトを探すも、
       物覚えが悪くいざって時に首を切りづらい高齢フリーターは嫌がられ、バイトも見つからない。
       当然、貯蓄があるわけでもなく、親戚からも疎まれる社会のお荷物と化す。
       いつしか一線を超えてしまい、雨風をしのぐためのビニールシートを購入する。
       服は毎日同じ。プライドを捨て、コンビニ・飲食店の残飯あさりを始める。
                      ・
60代〜  :同世代は孫ができ、退職後は退職金やこれまでの貯蓄、年金等で、
       贅沢とは言えないまでも普通の暖かい老後を送る。幸せな普通の人生と言える。
       一方、長年に渡る浮浪者生活で体はボロボロ、あちこちが痛む。しかし健康保険もないので
       病院にも行けない。もちろん国民年金などもらえない。あとは時間の問題にすぎない。
終末   :親族の中では行方不明のまま、共同墓地で無縁仏となる。
943名無しさん◎書き込み中:04/07/12 19:38 ID:iSoHZ6kJ
>>942
自分の将来をそんな悲観的に予想するなよ。
こっちまで悲しくなってくる。
944名無しさん◎書き込み中:04/07/12 20:16 ID:4DfeZvP2
多分、FSBが詰まってるんだろね
945名無しさん◎書き込み中:04/07/12 20:48 ID:7jcBCBDN
結局ディープアなら伊豆するのはどっちが早いの?
P4の3.2GHzとアスロンxp3200と64の3200では、
マザボ以外はできるだけ同じとして。
マザボもできるだけ良い奴でだよ。
946名無しさん◎書き込み中:04/07/12 21:27 ID:M7sFe7wA
> 贅沢とは言えないまでも普通の暖かい老後を送る。幸せな普通の人生と言える。
幸せ?普通?おめでたいね
みんな中流だもんね(プ
947名無しさん◎書き込み中:04/07/12 22:10 ID:JJ61Sxt5
おおっと、中流にさえなれない最下層の
30代後半フリーターが猛反撃!
しかし所詮負け犬の遠吠えというか、もう未来が絶望的で
吼えることすら出来ない模様。強く生きろよ。
948名無しさん◎書き込み中:04/07/12 22:25 ID:QmBJvU0h
なんかもう死にたくなるな。
949名無しさん◎書き込み中:04/07/12 22:33 ID:fM7Otw2T
コピペにまじに反応するなよ・・・っていうかShrinkに全く関係ないだろ
950名無しさん◎書き込み中:04/07/12 22:57 ID:hgVWVrD1
Shrinkに全く関係無い話が続いてガクーーリ
        __     __
       \|\_\  ∠ /|/
          |○|  |○|
  _| ̄|○   _     _   ○| ̄|_
        / /|)  (|\ \
        | ̄|        | ̄|
      / /        \ \
951名無しさん◎書き込み中:04/07/12 23:00 ID:YB//1hRj
ゲソーリ
952名無しさん◎書き込み中:04/07/12 23:10 ID:K77/9Lja
今週shrink3.2が出てくるのか
楽しみ。
953名無しさん◎書き込み中:04/07/13 00:13 ID:5F7oAIZ6
漏れ馬鹿だから日本語化されないと使えないと思うんだが。
インターフェースとか極端に変わっちゃうと。
でも、フリーウェアなのにこの頻繁なバージョンアップは凄い!よね。
まぁ、漏れは今の画質でもまあ満足なんだけど。タダなんだもんね。
954名無しさん◎書き込み中:04/07/13 00:26 ID:pR1980ly
>>953
日本語バージョンがあること知ってるよね それを使えばいい と釣られてみた
955名無しさん◎書き込み中:04/07/13 00:44 ID:CNIY/bxY
B級映画をもっと圧縮

あなたのDVDの上のMPEGビデオは3つのタイプの画像から成ります。 これらはそうです‥‥私画像、P-画像および
B級映画を呼び、次のシーケンスで典型的に整えられる:

I B B P B B P B B P B B I B B ...

画像が圧縮される場合、それは質です‥‥縮小される‥‥また、いくつかの小さな人工品は目に見えるようになるかも
しれません。 B級映画の重要な特性は、それらの圧縮で開始されたどんな人工品も他の画像に影響しないであろうとい
うことです: 人工品は単に簡潔な持続の間目に見えるでしょう‥‥B級映画が表示されます。

後の画像がビデオをデコードするプロセスの間にそれらに参照を付けるので、I-画像およびP-画像へ導入された人工品
は他方では、これ以上長く目に見えるでしょう。 デコードされた画像がそれぞれ大部分は内容に基づくところで、これは
MPEGビデオをエンコードする方法によります‥‥以前にデコードされた‥‥私とPの画像。

あなたがB級映画をもっと圧縮すれば、それはあなたが圧縮することができることを意味します‥‥私とPは描写します‥‥
より少ない、また、これは一般に全面的なビデオ品質を改善するでしょう。
956名無しさん◎書き込み中:04/07/13 00:45 ID:CNIY/bxY
adapativeなエラー補償を備えた圧縮機P-画像

私とPの画像が圧縮される時、上に記述されるように、このプロセスで開始された人工品はさらにそれらに
参照を付ける次の写真に目に見えるかもしれません。 このオプションを可能にすることは適応してそれら
が参照を付ける画像へ導入されたすべての人工品を補うために次の画像を修正するでしょう。

このオプションは、オリジナルおよび圧縮したビデオの両方をダイナミックにデコードし比較することをDVD
精神科医に要求します。その結果、それは、人工品が導入されそれらを従って補うかどうか検知することが
できます。

これは多くのCPUパワーを要求します、また、あなたのコンピュータの速度によって、DVD精神科医は、あな
たのバックアップを完成するために1時間以上とってもよい。 しかしながら、これは遠い優れたビデオ品質を
提供するでしょう。
957名無しさん◎書き込み中:04/07/13 00:46 ID:CNIY/bxY
私、どのセッティングを使用しなければなりませんか。

速度について関心を持っていれば、これらのオプションのうちのどれも可能にする必要はありません。
あなたのバックアップは速く完成するでしょう。また、完全に出力品質に満足かもしれません。

あなたがバックアップの質について関心を持っており、あなたがその上のより長い時間をとることを気に
かけなければ、最良の結果がこれらのオプションをすべて可能にすることにより得られるかもしれません。

出所DVD、あなたが設備を見る品質およびさらにあなたの主観的な見解に大いによって、出力品質にこ
れらのオプションのうちのいくつかあるいはすべてが認識可能な効果、あるいは不利益な結果さえないこ
とを知ってもよい。 1つあるいは別のオプションを試みて、かつどれがあなたのバックアップには最良か決
めるために時間をかけてください。

より少ない圧縮を使用しようと努めてください!

思い出してください: より少ない圧縮の代わりはいません。 不必要なオーディオおよびサブ画像流れを不
能にすることにより、あるいは再度あなたのDVDを著し主な映画だけを保存することにより要求される圧縮
の量を最小限にすることができます。 あなたは、この後、ほとんどない圧縮が必要だろうということを知っ
てもよい。また、バックアップのビデオ品質はオリジナルと判別不能になります。

さらにDVDの様々な部分中に再度圧縮を分配することができることに注意してください。 例えば、あなたは、
最大の圧縮にめったに見ないメニューあるいは余分の物をセットすることができます。また、これは、主な
映画のためのより多くのスペースを保存するでしょう。
958名無しさん◎書き込み中:04/07/13 00:55 ID:/CuKTYUy
AC3に対応だそうですね
959名無しさん◎書き込み中:04/07/13 00:58 ID:vZt8CQTk
>>958
具体的にはAC3にどう対応するのですか?
960名無しさん◎書き込み中:04/07/13 01:21 ID:Rk6sb3XM
>>957
翻訳ツールかサイトか知らんが、もう貼らんでいいよ。
961名無しさん◎書き込み中:04/07/13 03:05 ID:vKONobdR
>>958
マジで?
って事はこれから圧縮が楽になる?
962名無しさん◎書き込み中:04/07/13 04:23 ID:ZaupE86d
>>961
ライセンス契約必要なAC3圧縮が、フリーソフトでそう簡単に実装されるとは思えんが…。
963名無しさん◎書き込み中:04/07/13 04:33 ID:Us7UUfHw
まぁネタだとは思うが。

>>962
BeSweetとかユーザーにインスコさせて、Shrinkからは呼び出すだけって
方法で回避する事は出来るな。
964名無しさん◎書き込み中:04/07/13 05:51 ID:ZaupE86d
>>963
成る程。音声圧縮は現状では結構面倒だから、対応してくれれば嬉しい。

しかし、AC3圧縮対応してくれたら祭りだな。
965名無しさん◎書き込み中:04/07/13 07:43 ID:vKONobdR
>>964
そうなるとShrinkが最強になるのは間違いないね。
966名無しさん◎書き込み中:04/07/13 08:23 ID:KNW7n78N
>>965
BeSweetじゃ最強とは程遠い罠。
967名無しさん◎書き込み中:04/07/13 11:06 ID:Z1Rj+bW+
エビの搭載はまだ?
968名無しさん◎書き込み中:04/07/13 12:27 ID:sG1pgNgE
>>966

うむ。
やっぱ手作業でシナ等のエンコーダーでやるべきだな。
969名無しさん◎書き込み中