パケットライトスレッド UDF 2.0

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドアラっぽい
前スレ
パケットライトスレッド
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1003889940/


その他CD-R/DVD全般の質問は以下のスレでお願いします

■CD-R,RWのくだらねえ質問はここでしろ!■part50
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1083312335/

DVDのくだらねえ質問はここでしろスレ 32枚目
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1083663629/l50

テンプレ、リンク、よくある質問は>>2-10くらい
2ドアラっぽい:04/05/08 22:44 ID:a4j4j68i
■主要ソフトリンク

■B's Clip/B's Clip5 (B's Recorder Gold)
http://www.bha.co.jp/

■DLA DriveLetter Access (RecordNow) (残念ながら現在取り扱いの所在が不明)
http://www.sonicjapan.co.jp/index.html
RecordNow MAX 、Drag'n Drop CD 総合スレ 4皿目
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1068938386/

■Drag to disc/Directcd (Easy CD Creator)
http://www.roxio.co.jp/

■InCD (Nero)
http://www.nero.com/
http://www.pro-g.com/nero/index.html

■Packetman/Packetman for Windows (WinCDR)
http://www.aplix.co.jp/cs/products_info.html
http://www.iwi.co.jp/japanese/cons/product/wincdr/product_wc.html
3ドアラっぽい:04/05/08 22:47 ID:a4j4j68i
<よくある質問と予備知識>
Q.フリーのパケットライトソフトはありますか?
A.現在みつかっておりません。

Q.ぶっちゃけどこのパケットライトソフトがいいですか?
安定性では「Drag to Disk」というのが前スレの大勢でした。

Q.音楽CD作成(圧縮音楽をデータCDで焼いたものも含む)にパケットライトソフトを使用するとどうなりますか?
A.再生できないか、再生できても音飛びが激しいという報告があります。

Q.パケットライトソフトで記録したメディア、別のPCでは認識しないのですが・・・
A.まず、そのメディアをファイナライズしてください。次に使用したパケットライトソフトの
ベンダーサイトからUDFリーダーをダウンロードしインストールしてください。
Win2k、XPではOS標準でUDFファイルシステムを読みこむことができます。
それでも認識しない場合はドライブとメディアの相性問題が考えられます。
4ドアラっぽい:04/05/08 22:49 ID:a4j4j68i
<CD-RW、DVD±RWメディアについて>

Q.RWメディアは1000回書き換えられるって本当ですか?
A.本当です。これはあくまで最低規準で、実際には1000回以上の書き換えが可能です。
RicohのCD-RWメディアは開発段階で5000回の書き換えを達成しています。
ttp://www.ricoh.co.jp/rdc/techreport/No22/r1/r1.htm

Q.でもすぐに書きこめなくなるんですが・・・
A.ディスクが急に認識できなくなるのと、物理的に耐久性の限界が来るのは別の話です。
あくまで仮説ですが、特にパケットライト使用時など、ファイルの消去や書き換えを頻繁に行うと
データの消し残りなどのトラブルが起こり、それによってディスクを認識しなくなるのではないか?とこのスレでは考えられています。
いずれにしろ、RWメディアは突然記録できなくなるといった急激な消耗のしかたをするものではありません。

Q.どこのメディアを買ったらいいですか?
A.まずCD-RW開発の元祖であるRicoh。高速CD-RWメディアの開発などで定評のある三菱が定番?
RWメディアはRメディア以上にドライブとの相性が厳しいため、ドライブ推奨メディアを使用することを強くすすめます。

Q.RWメディアは長期保存に向きますか?
A.Rメディアと比較した場合ですが、記録層が合金製なため日光による侵食は起きにくいと考えられ、
その分長期保存に向いていると推測されます。しかし、湿気や温度変化に弱いことは変わらないため、
長期保存時には環境に十分注意することが重要。大事なデータはMOに保存したほうが身のためです。
5名無しさん◎書き込み中:04/05/08 23:54 ID:a4j4j68i
即死しそうだなぁ・・・
6名無しさん◎書き込み中:04/05/09 00:26 ID:L1d41U7a
ID:a4j4j68i、乙。
まぁDrag-To-Discを超えるものが出ない限り
何も語れないよ。悪いな。
7名無しさん◎書き込み中:04/05/09 01:36 ID:CBb88VvY
800 名前:名無しさん◎書き込み中 投稿日:03/10/25 10:37 fdF/PjxX
パケットライトソフト何個か買って散在するより、さいしょからDVD-RAM/MOドライブ買った方が
安く住むし安定するよ
8名無しさん◎書き込み中:04/05/09 01:48 ID:zbgebe6z
大抵プリマスタリングソフトにバンドルされてるからそもそも散財しないけどな
確かにRAM付きドライブなら安定して安く済むだろうけど
MOは未だドライブもメディアもあらためて手を出すには微妙な値段で落ち着いてるから
安く済むとは言い難いし

ていうか、Drag-To-Discなら激しく安定してるんで
>>7の意見には同意しかねる
9名無しさん◎書き込み中:04/05/09 13:25 ID:zbgebe6z
前々スレhtml

パケットライトスレッド
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/09/1003889940.html

即死?前スレ
パケットライトスレッド Disc2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1078537554/
10名無しさん◎書き込み中:04/05/11 02:24 ID:9Ki+GDgj
即死は勘弁してね
11名無しさん◎書き込み中:04/05/15 21:41 ID:EDZN3ZR5
いやーん
12名無しさん◎書き込み中:04/05/18 03:58 ID:wOCX5Uzs
途中で読み込み速度がガクンと落ちるようになってしまったCD-RW
一度消去してライティングソフトで外周部まで書き込み
その後、フォーマットし直したら元に戻らないだろうかと思って
いまやっているところ。
13名無しさん◎書き込み中:04/05/18 04:15 ID:wOCX5Uzs
やっぱりダメみたい、フォーマットするまでも無い。
NERO cd speedで外周部で破損しまくりなので
捨てることにしました。
14名無しさん◎書き込み中:04/05/19 13:03 ID:Y9ZXXbO8
あてるなら、ライトパワーよりイレースパワー
15名無しさん◎書き込み中:04/05/21 01:56 ID:3jtiS80Q
RAM5倍速が安くなるまでは+RWのパケラッタでがんばります。
16名無しさん◎書き込み中:04/05/22 20:31 ID:+p7rXETe
マクセルの4倍速CD-RWが立て続けに2枚逝った
小さいファイルを細かく書き換えるような
バックアップにはRWは向いてないのかね?
書き換えは100回もやってないはずだが
17名無しさん◎書き込み中:04/05/22 21:54 ID:9UA4lhvL
>>16
その前に君のドライブはAcer製RWに対応してるのかい
18名無しさん◎書き込み中:04/05/22 22:05 ID:+p7rXETe
>>17
わからん、TEACのCD-W540Eだが・・
マクセルのCD-RWはPlasmon Data製だったよ。
19名無しさん◎書き込み中:04/05/22 22:08 ID:4t1BMDRq
>>16
RWの使いまわしは危険だな〜
複数のPCで読み書きは避けてほしい〜
20名無しさん◎書き込み中:04/05/23 01:37 ID:AhAcJj7O
>>18
MaxellのATIP: 97m27s10fは、PlasmonじゃなくRitekだよ

マクセルはRWだけでも、97m27s10f Ritek、97m10s00f Ritek、
97m22s70f Acer、97m26s65f CMC、97m34s22f 三菱、97m27s00f Ricoh
とゴチャゴチャだから、博打の好きな人はどうぞMaxellをって感じだなぁ
2118:04/05/23 02:54 ID:mTgr3Ye9
>>20
ありがとう
97m27s10fだったのでRitekだったんだな
22名無しさん◎書き込み中:04/05/28 07:38 ID:Q7qB86Wc
焼速度は選べないんですかね?
23名無しさん◎書き込み中:04/05/29 03:18 ID:uuPxDgD0
なんかUDF形式で焼いてその後何枚かDVDドライブにDVD突っ込んだら
容量0GBになってwin標準UDFリーダーでも読めなくなる
結局フォーマットするしかなくなるんだが、これはよくあることか?
それとも設定で避けられることか?
使用ソフトと環境は
DVDドライブ NECDVD_RW ND-1300A USB Drice
ようするにI-Oの外付けDVDドライブ
焼きソフト、B'sCLIP
DVD TDKの超硬っつう奴
24名無しさん◎書き込み中:04/05/30 18:38 ID:yxXaycCb
WriteDVD!はどうなの?
25名無しさん◎書き込み中:04/05/30 21:03 ID:obhGwVXt
>>23
InCDなら読めるかもしれないネロ。
26名無しさん◎書き込み中:04/06/01 08:19 ID:M6xUy12y
"Sonic DLA"入れたらWin2Kの管理マネージャーが死亡した。
おかげで、たった4時間で2回もWin2Kのセットアップをする羽目に.....orz

一言だけ言わせてくれ.....

パ ケ ッ ト ラ イ ト 逝 っ て よ し !
27名無しさん◎書き込み中:04/06/04 13:44 ID:3tLIFf9E
次期Drag-to-Disc、自動複数枚分割&UDF2.0対応キター
http://www.roxio.co.jp/products/emc7/features01.html
28名無しさん◎書き込み中:04/06/11 22:46 ID:+4KD7w3a
PacketmanでフォーマットしたCD-RWが20枚ほどあるんですが、
このディスクに、そのままInCDで書き込めるんでしょうか。
29名無しさん◎書き込み中:04/06/12 13:38 ID:JWO4b7mg
>>28
UDF1.02じゃなくてUDF1.5で焼いてあるなら可
30名無しさん◎書き込み中:04/06/17 18:41 ID:pyCi4NXo
即死しそうだな…。とりあえず保守。
今はDirectCD5.3.5でがんばってるけどHi-MDが出たら
そっちに乗り換えるかも。
31名無しさん◎書き込み中:04/06/18 13:20 ID:e9BNsgKO
激安の日立LG製ドライブにより、DVD-RAM読み書き可能なドライブって
少なくても日本では結構普及してきていると思う。これに伴ってパケットライト
を必要とする人が減っているのじゃないかな?

米国ではCD-RWが日本より遥かに多く売れている。たぶんRAMの
普及率が低いため、パケットライトで使っているんだろうね。
32名無しさん◎書き込み中:04/06/18 13:38 ID:8WE5DTjq
>>31
CD-RWのパケットライトは、多くのCD-ROMドライブで読むことができるのもメリット
33名無しさん◎書き込み中:04/06/18 13:45 ID:e9BNsgKO
まぁたしかにそういう利点はあるな。
再生互換性については、ドツボにハマる可能性もないとはいえないが。
34名無しさん◎書き込み中:04/06/19 01:14 ID:yHmOoWFM
パケットライト逝ってよし
35名無しさん◎書き込み中:04/06/19 12:53 ID:3h9WdkGj
EMC7のDrag-to-Disc、B'sCLiPやInCD同様
書き込み後にベリファイ[RAW(Read after Write)]が選べるようになりました
36名無しさん◎書き込み中:04/06/19 12:56 ID:3h9WdkGj
さらに 従来式(UDF1.5)、MRW(UDF1.02)、DVD(UDF2.0)に加え
UDFオンリー、UDF/Joliet/ISO9660 ブリッジ、UDF/ISO9660 ブリッジの選択も可能
37名無しさん◎書き込み中:04/06/19 16:42 ID:dfEHbVx+
UDFブリッジが選択できるようになって
これでディスクを閉じる際にファイル名の変更をしなくて済むことになる。
38名無しさん◎書き込み中:04/06/19 18:46 ID:mOtWaQYk
なんのかんの言ってもROXIOサイコー

アングロサクソンのケツの穴なめるのが嫌じゃなければ。
39名無しさん◎書き込み中:04/06/19 20:15 ID:3h9WdkGj
>>37
実はUDFで閉じるだけならver6にも装備してるから
Drag-to-Discであれば、ファイル名変更なしに閉じられる
40名無しさん◎書き込み中:04/06/21 15:30 ID:mXuayaQV
UDFブリッジ効果確認!
Drag-to-DiscでMP3やWMAを書き込んだDVD+RWをUDFブリッジで取り出し。
そのDVD+RWをDVDプレイヤーにマウントしたら…見事認識した!
しかし、UDF1.5ではなくなるから、削除した領域を再利用することができないようだ。
41名無しさん◎書き込み中:04/06/29 01:23 ID:YkD7omPF
保守
42名無しさん◎書き込み中:04/07/05 03:21 ID:7YImsuy6
おすすめのハイスピードCD-RWってある?
43名無しさん◎書き込み中:04/07/05 04:54 ID:ko/8njMi
>>42
HighSpeedならRICOHでFA
三菱はレーベル面の耐食性に欠ける
44名無しさん◎書き込み中:04/07/05 06:59 ID:7YImsuy6
>>43
サンクス
探してみる
45名無しさん◎書き込み中:04/07/05 22:46 ID:L8+fUnW0
UltraSpeed のディスクって実は12倍速DVD+Rメディアと同じでまだ商品化されて
無いんじゃないかって思ってしまったくらい見かけないけど、何でだろう?
なんとか三菱の24倍速見つけてきたけど、これも >43 で言われてるとおりよりよい
メディアがあるのかな。

試しに24倍で焼いて RioVolt SP90 に突っ込んだら、メディア認識から一向に進まなくて(´・ω・`)
46名無しさん◎書き込み中:04/07/05 23:40 ID:EzifuWLJ
>>45
UltraSpeedだけは、Ricohが出さない限り
がまんして三菱を使っておくしかない
せめてOEMが入手できればいいんだけど...
47バケラッタ:04/07/06 11:23 ID:q5F9BQN8
UDF2.00/2.01に対応した最新パケットライティングソフトウェア「B's CLiP6」を販売
ttp://www.bha.co.jp/news/pr040706.html

【標準価格】 4,800円(税別) (税込:5,040円)
【店頭発売日】 2004年7月30日(金)
48名無しさん◎書き込み中:04/07/06 12:14 ID:uIjQ9D0r
>>47
「日々頻繁にデータ更新するような用途に便利なため、多くの企業ユーザに愛用されています。」

多くの企業ユーザーに多くの企業ユーザーに多くの企業ユーザーに多くの企業ユーザーに


本当かよ!知らなかったYO!
49名無しさん◎書き込み中:04/07/07 10:47 ID:w4LMetZ1
勇気ある企業がそんなに多いとは
日本もまだまだ捨てたものじゃないな!
50名無しさん◎書き込み中:04/07/10 13:14 ID:csDcsceV
WinXPSP1 に導入した GSA4120 で、InCD を使ってUDF1.50 にフォーマットした DVD-RAM に
書き込めなくなってしまった…。
フォーマットしなおしたら使えるようになったけど、まさか InCD をアップデートしたせいなのかな?

全般タブでは ファイルシステム UDF、ボリュームラベル InCD と認識しているのに
InCD タブではファイルシステム欄表示なし、ボリューム名表示なし、ディスクの速度不明、
ディスクのタイプ DVD-RAM 、アイコンは赤字に白の "?" が表示されてる。
しかしなぜか書込み保護はちゃんと働くおちゃめさん。

だれか、同じような現象になってフォーマット以外で何とかできた人、いないかな。
51名無しさん◎書き込み中:04/07/10 13:32 ID:nIW2oegy
パケットライトソフトはバージョンが変わると、以前のバージョンでフォーマットした
ディスクに書き込み不能になることあり。読み取りはできることが多い。

そんなもんさ、パケットライトなんて(フフフのフ

俺のところは2台のPCでそれぞれにDVD-RAMドライブが装着されており、
 1号機)Easy Media Creator7 + Drag-to-Disc
 2号機) B's Gold7.19 + Panasonic DVD-RAMドライバ(最新)
の異なる環境で運用してる。気をつける点は、フォーマットを必ず2号機の
DVD-Formで行う点と、Drag-to-Discの取り出し法を「他のPCで使用」
「現在のディスクで使用されているUDFバージョン」にしておく点。

こうすれば互換性を維持しつつ異なる焼き環境で相互運用できるのだ。
なお1号機でフォーマットしたディスクは、2号機で読めるが書きこめない。
B'sでディスク全体の消去だけできる(消去するまでフォーマットもできない)。
同じUDF1.5でも、なんらかの非互換があるのだろう。
52名無しさん◎書き込み中:04/07/10 13:50 ID:IroG2WF8
>>50
それぞれのソフトがどういうフォーマットをしてるのか
一度IsoBusterで覗いて構造を把握するといい
5351:04/07/10 14:30 ID:nIW2oegy
>>52
50じゃないが、そうか、その手があったか。

IsoBusterで調べると、松下ドライバでフォーマットしたDVD-RAMと
D2DでフォーマットしたDVD-RAMは構造が違うね。D2Dフォーマットは
UDF-ISO9660ブリッジになっている。先頭にISO9660ファイルシステムがあり、
UDF未対応OSのためのUDFリーダインストーラ&Autorun.infがついてる。
この領域はUDFが読めるOSからは見えない。松下フォーマットのものは
ブリッジになっておらず、単なるUDFのみ。当然UDFの開始パラメータも違う。

D2Dはブリッジを作らずにフォーマットはできないので、ブリッジの存在を
想定していない松下ドライバでは書き込みできなくなるのだろう。さらに
松下ドライバは、ファイルシステムパラメータの一部を決め打ちしてるかもね。

なんか疑問点が解決してスッキリしたよ。嗚呼、快なるかな。
5450:04/07/10 14:49 ID:csDcsceV
>51
Σ(゚Д゚;ガーン やはり Administrators グループのユーザーでないとフォーマットできないとか
少々面倒だけれども DVDForm は導入しておかなければならないのか。
55名無しさん◎書き込み中:04/07/10 16:09 ID:Sr1qzO6B
>>53
CD-RWの場合は、取り出し処理すると
>先頭にISO9660ファイルシステムがあり、
>UDF未対応OSのためのUDFリーダインストーラ&Autorun.infがついてる。
のように従来のDirectCD互換になるけど
このPCでのみ使用する設定で、取り出し処理させなければ、
UDFオンリーでISOブリッジもリーダーも追加されないけど、
RAMはどう?
56名無しさん◎書き込み中:04/07/10 16:31 ID:nIW2oegy
このPCのみで使用、でフォーマットしたけど、ISOは残ってた。
クイックフォーマットだったからかもね。といはいえ物理フォーマットしたら
1時間半かかるので、確認する気なしw おそらく最初から
「このPCのみで使用」にしれあればいいのかもしれないね。

ところでドライブをPanasonic LF-M721JDに換装したら
Roxio EMC7すべてが全く立ち上がらなくなったので、
EMC7をアンインスコし、泣く泣くB's Gold 7.19を入れた
(激しく使いづらいんだよなぁ)。よってこれ以上の確認は不可能なり。
57名無しさん◎書き込み中:04/07/10 18:05 ID:IroG2WF8
>>56
>LF-M721JDに換装したらEMC7すべてが全く立ち上がらなくなった
ご愁傷様w

CD-RWの場合(非MRW)、[このPCのみで使用]で取り出したUDFオンリーのDISCは
クイックフォーマットしてもUDFオンリーのまま。
[現在のDISCで使用されてるUDFバージョン]取出しなどでISO9660ブリッジになったものは
クイックフォーマットするとUDFオンリーに復活。
クイックフォーマット後[このPCのみで使用]取り出しでもブリッジのままなら
物理フォーマットしても結果は同じかもしれませんね。
>1時間半かかるので、確認する気なしw
人に頼めるもんじゃない罠...

>EMC7すべてが全く立ち上がらなくなった
報告して修正されることを祈ります;
58名無しさん◎書き込み中:04/07/10 18:08 ID:IroG2WF8
あれ?
[このPCのみで使用]と[DISCをそのままにしておく]って結果が同じような??
59名無しさん◎書き込み中:04/07/10 18:42 ID:g7id7BmG
本日発売のHi-MDが普及すればパケットライトなど必要なくなるだろう。


♣♣♣Hi-MD♣♣♣
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1089385320/
60名無しさん◎書き込み中:04/07/10 19:27 ID:1Bgb7/Ar
>>59
店頭からFDが消えたら考えるよ
MOあるけどパケライが必要だし
6150:04/07/10 20:45 ID:csDcsceV
Σ(゚Д゚||| ISOBuster で VIDEO フォーマット済みの RAM と InCD でフォーマットした RAM
見比べてみたら、確かにフォーマット済み RAM は UDF2.00 の領域だけで InCD のものは
ISO9660 と Joliet と UDF1.50 の領域があった。しかもISOの内容は
「おまいのシステムはUDFに対応してないから、リンク先からソフトをダウンロードしてちょ」
というHTMLがロードされるのみ…。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!こんなのいらないからどこでも読み書き
できるUDFディスク作れ!!
62名無しさん◎書き込み中:04/07/10 23:41 ID:KdYymwBG
drag to discでクイックフォーマットしたDVD-RWでためしに1.9GBくらいのデータ
書き込みしてエクスプローラーのコピーウインドウが消えた後もHDDとRWドライブの
ランプが書き込みした時間の倍くらいつきっぱなしなんだけど正常なのかな??
PCリセットして中身みたらとりあえず読めたからコンペアぽいことしてたのかなあと思うんだけど
63名無しさん◎書き込み中:04/07/11 00:45 ID:AEbpDlqS
ごめん完全フォーマットしたらすぐに書き込み完了できた
クイックフォーマットもできたからそれでもいいのかなと思ってた
64名無しさん◎書き込み中:04/07/11 02:20 ID:NF7pbTki
>>60
>>MOあるけどパケライが必要だし


何故だ!?MOあったらパケライなんて使わないだろうに。
65名無しさん◎書き込み中:04/07/11 02:52 ID:S4BDTzbR
まさかCD-MOなんj(ry
66名無しさん◎書き込み中:04/07/12 14:21 ID:KDhszm3L
>>64
互換性なんかの話じゃないの?
自分はMO使いだけど、大学や会社ではパケライだから、とか。
67名無しさん◎書き込み中:04/07/12 15:00 ID:9V+laWyd
大学や会社がパケライなんて聞いたことないし。
大学や会社のためにMO買って
逆に自分はパケライを愛するマゾなんだよきっと
68名無しさん◎書き込み中:04/07/13 03:06 ID:/SmZYvgY
だな。パケライ使う会社って・・・
69名無しさん◎書き込み中:04/07/13 12:07 ID:TNVHFx6D
うちの大学、ログオンするとDirect CD起動するし(´・ω・`)
70名無しさん◎書き込み中:04/07/13 12:15 ID:YbQAtreo
>>69
Roxio系は比較的まともだと思うけど。
タスクトレイにDrag-to-Discが表示されている俺w
DVD-RAMドライバとしてしか使ってないのだが。
71名無しさん◎書き込み中:04/07/17 00:12 ID:xIW9K8VY
B's CLIP使ってるんだけど読み込めなくなったり空き容量0Gになったりがあまりに多すぎるから
よさげな評価があるEasy CD Creatorを使ってみようと思うんだけどさ・・・
一回B's CLIPでフォーマットしたDVDとかはもうそれでしか認識・血要できないのかな?
72名無しさん◎書き込み中:04/07/17 02:27 ID:PMtvTY0w
DVD-RAM<パケットライトRW
73名無しさん◎書き込み中:04/07/17 06:47 ID:Zu9tfzDj
>>71
B'sもUDFだから、読み出しはおそらくできるはず。
書き込み可否はDrag-to-Discの性能次第。
興味があるので人柱になってくれ。

ディスクの修復という機能もあるから、読めなくなった
ディスクがまた読めるようになったら、そのときも報告してくれ。

よろ
74名無しさん◎書き込み中:04/07/17 22:30 ID:ZDKFWg6l
Drag-to-Disc欲しいのだが単品では売ってないよね?
やっぱEasy Media Creator 7を購入しないといかないか。
ライティングソフトはいくつも欲しくないがパケライソフトはDtoDだけ欲しい・・・・
75名無しさん◎書き込み中:04/07/18 02:14 ID:MzGoKoRt
>>74
しかもDtoDだけのインストールも出来なかったような
76名無しさん◎書き込み中:04/07/20 00:21 ID:beJLWO6M
pcketmanで質問

CD-RWからDVD-RWに交換しました。
CD-RWで使用していたのですが、ドライブを交換したらもう一機のDVD-RAMで使用可能設定になってしまいました。
DVD-RWで使用したいのですが、設定変更のやりかたがさっぱり判りません。
どなたか教えてください。
77テツオ:04/07/20 04:44 ID:dSV1omKz
つーかDrag-to-Discでも安定しません EMC7j付属のものと6j付属のものでためしました。
ファイル数が万単位なので負荷が高いとは思いますが 残念です。

DVD-RでWEB巡回データの待避に使いたいと考えてます。

書き込みが始まると長時間になりドライブが熱を持つので熱対策をしたところ
フリーズが無くなったようなのでドライブは正常に動作できてる気がします。

書き込み中に メディア書き込みエラー がでてメディアが書き込み禁止になり、残り容量7.66TB(だったと思う)という表示になります。
再起動後ScanDIscで復旧しますが微妙です。

ドライブはSDR-5112。 メディアはRITEKのOEM。 PCは 440LX 810 440BX で試しました。
memtest86でメモリテストしたりして環境は問題ないはず

トラブルなしで使えてる方 環境おしえてくださーい
78名無しさん◎書き込み中:04/07/20 04:55 ID:au+11hQ1
>>77
ドライブはLTR-48125W メディアはARITA4倍速 PCはKT133
Drag-to-Discでトラブルの経験無し。
79名無しさん◎書き込み中:04/07/20 15:36 ID:63YdfnI1
>>77
オーバークロックをやめるとかメディアを変えるとか
80テツオ:04/07/20 17:35 ID:dSV1omKz
78さん、79さんレスありがとうございます

78さんおつかいの LTR-48125W はCD-RWドライブですね 自分は最初少しCD-Rメディアにコピーでテストしました。
メディアの単価からまずCD-Rで試してみたわけです で特に問題もないようなのでDVD-Rにすすんだ というところでした。
どうもCDはDVDより容量が少ない分 エラーの発生率も低くなるので結果として自分もCD-Rでエラーが出なかった と考えてます。

79さんにアドバイスいただいたオーバークロックとメディアについてですが、オーバークロックはどの環境においても行ってません
ただ完璧な信頼もないので気をつけて原因をさぐってます。

ちなみに現在のテストPCです

hpのVectra VE  で M/Bが FICのVB-609 。 CPUが P2*350 。メモリは 256+64+32
オンボードIDE プライマリ・マスタ に富士通の1.2GのHDD セカンダリ・マスタに SDR-5112
NIC INTEKL82558 。 VGA RIVA128 のPCI 。ISAのサウンドカード がささってます。
WIN2Kをクリーンインストール後SP4をあてました Windowsupdateはなぜかエラーでできなかったので保留。

メディアはもう少し煮詰まったら変えてみようとおもいます というのもどうもファイル名(エントリ名?)の長さでエラーが起きてるようなので。

ファイル操作に 拡張コピー と Fire File Copy を使ってたのですが、
デフォルトで右下にあるDrag-to-Discのウィンドウのグラフィックがアニメーションしないのに気づきました。
エクスプローラでファイル操作するとアニメーションしてなにやら準備中となります、で ファイル名を変更するようダイアログがでます。
拡張コピー と Fire File Copy ではこの処理が入らないため落ちてるようです。
ただダイアログでファイル名を変更するところで OK を押しても処理がキャンセルされてまだ先へすすんでいません
81テツオ:04/07/20 17:59 ID:dSV1omKz
Windows update ですが今やったところシステムの日付を確認するようメッセージ出てたので直したところWindows updateは解決しましたー
8271:04/07/21 11:44 ID:cuX4E1XV
とりあえずやってみた
B'sでフォーマットしたDVD-RW2枚ととCD-R一枚があったんだが
DtoDのほうでもDVD-RW1枚とCD-Rのほうはちゃんと読み込めたし書き込みもできた
ただ残りの一枚のDVD-RW(内部に約3Gの動画ファイル)が読み込めなかった
windowsはこの形式をサポートしてないだかなんだか出て無理だった
もっともこれはB'sを使ってた時からちょくちょく出てはいたが
修復機能を使ったら「このディスクは著しく損傷しています。もう使えません」みたいな旨のメッセージが出た・・・orz
しょうがないのでフォーマットしようとしても「デバイス(ディスク?)に問題があります」と出て無理
一枚RWが死んだ・・・もったいねえなー
使用してたDVDドライブはI-OのDVR-iNU4Sね
普通に使う分には十分な互換性があるんじゃないの?というのが俺の結論
まあ、まだDtoDのほうは数えるくらいしか使ってないけど
83名無しさん◎書き込み中:04/07/22 00:49 ID:QkM7gr3w
>>80-81
突っ込みどころを、もう少し減らしてから出直してください
84名無しさん◎書き込み中:04/07/22 09:49 ID:sDQFSikD
DVR-107DはPacketman使えますか?
対応表にないけど、旧シリーズは使えるようなので教えてください。
85名無しさん◎書き込み中:04/07/23 10:18 ID:Cz8tRVBg
パケットライトに安定性を求める方が愚か。
86名無しさん◎書き込み中:04/07/27 11:55 ID:W+TIamRg
DVD-RAM使えよお前等
87名無しさん◎書き込み中:04/07/27 12:27 ID:CK9mEpR0
DVD-RAMの唯一の欠点は、ワープロ文書等には容量がデカすぎることだな。

CD-RWにパケライって、日常用途では、容量的にちょうど良いんだよ。
信頼性はないが、フロッピーよりはまし。あとRAMだとシームレスすぎて
なんかつまんない。パケライソフトで書き込むという儀式が良いのだ。

ええ、RAMも使ってますよ。松下RAMドライバとDrag-to-Discは
両立できないから、VMware仮想Win2000マシンにDrag-to-Discを
入れて運用してる。
88名無しさん◎書き込み中:04/07/27 13:00 ID:Xc2M6c/a
ワープロ文章をなんでRWで保管するんだ。たかが数MだろHDで十分では?
仕事で持ち運ぶならパケライは使えないだろ。

バックアップ目的なら余計にパケライにする方がおかしいw
89名無しさん◎書き込み中:04/07/27 13:01 ID:CK9mEpR0
人様に見せられない妄想エロ小説のワープロ文書(ワラーン
90名無しさん◎書き込み中:04/07/27 13:03 ID:WPEKKb4l
個人的にPCのメンテナンスを頼まれた時、使用した最新ドライバやアップデートなどを
パケライ導入済みかOSがw2k/XPって分かってる奴には、プリマスタリングなどせず
パケライ後DISC上で編集してUDFのまま渡すことが多いが
そんな時RAMやMOじゃ読めない奴が多いし、紛失しないかも不安だが、
4x RWなら気にする必要がないほど安いんだよ
91名無しさん◎書き込み中:04/07/27 13:08 ID:76l7Gg+u
>>88
>仕事で持ち運ぶならパケライは使えないだろ

書き込み後ベリファイさえしておけば意外に平気
たまに心配な時は、一旦HDDに書き出して、フルイレース後物理フォーマットして書き戻し
てかMRW対応ドライブになってから、破損した記憶がない
92名無しさん◎書き込み中:04/07/27 16:36 ID:CK9mEpR0
MRWは代替セクタ機能があるからね。

入手しやすい記録型DVDでCD-RWがMRW対応っていうと、
プレクPX712A/708A2ぐらいかな。肝心のCD書き込み品質が
イマイチなドライブみたいだけど。

MOだって破損はある。確実なリムーバブルメディアなど存在しない。
信頼性が多少高いか低いかの違いだけだ。あとは運用でカバー、だな。
93名無しさん◎書き込み中:04/07/27 17:19 ID:PGm3GW34
>>92
GSA-4xxx達も普通にCD-MRW対応のはずだよ
最近は、一部のスリム除いてCD-MRW非対応の方が珍しくない?
CD-RWドライブなら軒並み対応してるし

DVD+MRWと混同してるような
94名無しさん◎書き込み中:04/07/27 17:35 ID:CK9mEpR0
>>93
このように表示されるのだが:
ttp://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20040727183403.gif
95名無しさん◎書き込み中:04/07/27 17:40 ID:aHyJSKBt
ガビーン、Drag-to-Discて単体でインストール出来ないの?
既にBsGOLDとWinCDRがインストールされてるからEasy Media Creator 7入れるのは
つらいなぁ・・・・。
ところで最近バルクドライブとかに添付されてるNeroのパケットライトInCDってどうですか?
BsCLIPよりはずっとまし?
96名無しさん◎書き込み中:04/07/27 19:59 ID:dF/b63dE
>95
一旦インストしてから不要な焼きソフト(classic?)を消せばいい。

ところで、ひさしぶりにclip5の最新版入れてみたけど、
一つコピーしたらたちまちブルー画面。
すぐ、D to Dに戻しちまった。
97名無しさん◎書き込み中:04/07/27 20:29 ID:PGm3GW34
>>94
すまん、思い違いをしてたのは漏れのほうだった
98名無しさん◎書き込み中:04/07/27 20:36 ID:qp0EBqIp
>>95
焼きソフトって一種の宗教みたいなもんだから、不毛な論争に陥る危険性はあるが、
B'sにできてEMC7にできないことって何かあったっけ?
俺ならB'sもWinCDRも消しちゃってEMC7だけにするけどな。
インターフェースは子供っぽいけどさ。
99名無しさん◎書き込み中:04/07/27 21:27 ID:DAwz9rQo
>>96
B'z Clipまじ不安定杉!
漏れはClip単体で購入した事があるが、「金返せヽ(`Д´)ノウワアアアアン」状態だった。
100名無しさん◎書き込み中:04/07/28 09:45 ID:OaSFWhgF
B's Clip6 出るぞ。
101名無しさん◎書き込み中:04/07/28 12:13 ID:aZf57Vql
フンパツしてEMC7買えばいいじゃんか。
102名無しさん◎書き込み中:04/07/30 12:08 ID:51bjxTQ1
フロッピーでは容量が足りずCD-RWに乗り換えようかと考え中です。
質問よろしいでしょうか?宜しくお願いします。

>>3
>Win2k、XPではOS標準でUDFファイルシステムを読みこむことができます。
とあるのですが、UDFのディスクを作ってそこにデータを記録すれば
最近のXPパソコンならば、たいていは読む事ができるということですか?

Drag to discでやるのなら「このPCのみで使用」というのに設定すれば
UDFのディスクが作れるそうですが、新品のメディアを初めて使用する時に
UDFのメディアとしてフォーマットされるのでしょうか?
出先でCD-RWの読み書きもしたいと思うのですがフロッピーのようにできますか?
103名無しさん◎書き込み中:04/07/30 12:23 ID:YyV77evY
>>102
>出先でCD-RWの読み書きもしたいと思うのですがフロッピーのようにできますか?

データ交換用途だったら、スレ違いレスかもしれんが、「FDの換わり」データを持ち運ぶ
ために使うのだったら、USBフラッシュメモリの方が使い勝手は良い。
パケットライトは各社ソフトで微妙に互換性がないし、出先でも自分と同じハード/ソフト
環境のPCがあるというのは限定される状況でしょう。
104名無しさん◎書き込み中:04/07/30 13:35 ID:EypTmySo
>>102
MRW(Mt.Rainier)で書かない限りは、UDFリーダーを導入しなくとも
デフォルトのままのXPで読めます

「このPCのみで使用」にしなくともUDFはUDFです。
(注:CD-RWではなくCD-Rの場合は、「このPCのみで使用」で取り出すと
セッションが閉じず、パケットライトソフト未導入PCからはファイルが見えない)

DtoDの場合、新品のDISCにファイルをD&Dするだけでも、自動的にフォーマットが開始します

>出先でCD-RWの読み書きもしたい
読みは自由にできますが、書くにはパケットライトソフトが導入された環境が必要

互換性はMRW同士なら各社お墨付き
非MRWでも、UDF1.5同士なら相互に読み書きできます
105名無しさん◎書き込み中:04/07/30 18:18 ID:j5Xdj+gc
>>103>>104
読みは大丈夫でも書きが駄目な場合があるのですね。
USBフラッシュメモリも視野に入れてみようと思います。
まだ分からない事だらけなのでアドバイスありがたいです。

レスありがとうございました。
106名無しさん◎書き込み中:04/07/30 23:42 ID:mgCguI/i
誰かclip6買った?
オンラインショップ見たら980円で買えるっぽいけど。
107名無しさん◎書き込み中:04/07/31 01:00 ID:2tV3O4yU
>>106
いい加減S1/S3スリープや休止状態に入れるようにはなってるんだろうか
108名無しさん◎書き込み中:04/07/31 01:54 ID:DfhlJTjY
え? 起動中はスリープできないの?
最近d2dしか使ってないもんで
109名無しさん◎書き込み中:04/07/31 12:42 ID:EYP42ect
D2D使ってて、なんでB's Clipなんかに乗り換えるかねぇ?

トヨタ車に乗りつつ80点主義でつまんないからっていって、
三菱車を買ってみるようなもんだろ。
110名無しさん◎書き込み中:04/07/31 16:40 ID:DfhlJTjY
D2D、ver7に乗り換えた。
取り出しでudf1.02を指定したら、DVDプレーヤで生ペグやmp3が
そのまま再生できるようになりますた。
消せば空き領域ちゃんと増えるしイイ。
111 ◆fzpLpgOYbk :04/08/01 04:58 ID:KozqB3Bf
>>110
おっ私と同じ使い方してる。
112名無しさん◎書き込み中:04/08/01 05:09 ID:IICtSIAD
バルクのドライブを購入するとEasy CD Creatorのディスクも一緒に買える店が
あったがこれってDrag to discも付いてるのだろうか?
113名無しさん◎書き込み中:04/08/01 13:50 ID:H8y/EfgL
>>112
D2Dで使えるようにフォーマットされてるだけ。
114名無しさん◎書き込み中:04/08/01 14:31 ID:Z9KFSceg
Drag to discで初めてCDにデータ焼いてみました。
保存したいファイルをDrag-to-Disc のウィンドウにドラッグすると
メディアのフォーマットが自動で開始されました。約10分程度かかったと思います。
無事に記録できたようなので他のファイルも追加したのですがスッ、スッと素早く焼けるので
感動ものでした。メディアを取り出すときに何か聞かれると思っていたのに何も聞かれず
その点が気になりました。特に時間もかからずすぐにメディアが取り出せました。
[取り出し]ダイアログボックスの表示は有効になっています。
IsoBusterで見るとISOの赤い四角とUDFの黒い四角が入った状態なのですが
今後もこのようなフォーマットを他のメディアにしていっても大丈夫でしょうか?
115114:04/08/01 14:32 ID:Z9KFSceg
すいません
CDはCD-RWを使いました。
116114:04/08/01 14:36 ID:Z9KFSceg
何度もすいません、解決しました。
helpに「メモ: CD-RW や DVD-RW、DVD+RW、DVD-RAM などの書き換え可能ディスクは、取り出しオプションを設定する必要はありません。」
と書いてあるのを見落としていました。

お騒がせしました、失礼します。
117名無しさん◎書き込み中:04/08/02 19:02 ID:sIIxQljA
d2dのver7、classic無しで単体でインスコできるようになってる。。

と思ったら共有なんたらってのが外せない。
118名無しさん◎書き込み中:04/08/10 20:35 ID:K5RnNDtK
Napsterはやめたほうがいいんじゃないのか?Roxio
119名無しさん◎書き込み中:04/08/10 21:15 ID:3byez26/
こういうことをする会社は必ず消える運命にある。

例)MetaCreations。PainterやKPT, Bryceをはじめとする人気ソフトを擁していたが、
ある日突然、すべてのソフトの権利を売却、"Web 3Dプラグインに注力"する会社に
脱皮すると発表→具体的製品が出ないまま、ほどなくして消滅。

一種の計画倒産みたいなもんだろ。明確な意図を持って会社の規模を極限まで縮小、
経営陣は80億円ぐらいの現金(=退職金)を受け取ってトンズラ、というパターンだな。

SonicはPxエンジン後継を探していたんだろうな。Prassi時代からのエンジニアは
逃げちゃったし、RecordNow6〜7の北米小売成績は最悪。DLAの評判も悪い。
このシリーズは終わりにしたいんだと思う。自分のところで開発できないから、他社のを
買ってきて新シリーズにあてる。おそらく旧Roxio製品も2年後には捨てられてるね。
次はどこの会社を食べるのやら。
120名無しさん◎書き込み中:04/08/10 21:15 ID:qAzC26vY
>>118
それよりEMC&D2Dがsonicに行ってしまったのが(ry
これからのパケライは何を使えば・・・・・・
121名無しさん◎書き込み中:04/08/10 21:21 ID:NnYYyzQD
>>120
InCDで決定
122名無しさん◎書き込み中:04/08/11 23:34 ID:zPKvUSQo
InCDってどうなのよ?
使ったことないけどOS固まらないよね?
123名無しさん◎書き込み中:04/08/12 00:59 ID:jPIv84Ps
もうupdaterには期待できないのか? roxio
124名無しさん◎書き込み中:04/08/12 01:54 ID:UaZuD/Nh
>>122
固まらないけどフォーマットは全てやり直したほうがいい。

オレは今までMRW使ってなかったけど
今回の乗り換えにあたってMRW使いまくりだ。
125名無しさん◎書き込み中:04/08/12 08:39 ID:/yL0diYn
>>123
墓場企業に逝くことが決定じゃ、開発スタッフもやる気なくしてるだろ。
終わったソフトのことは忘れろ。
126名無しさん◎書き込み中:04/08/13 18:08 ID:zuefgSMk
途中でパソがフリーズしてデータ消えてメディアも逝かれちゃったよ・・・
フォーマットし直そうにもディスクが入ってないとか言いやがる・・・
127ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/08/13 18:24 ID:qKlL4k4n
(・3・)つ[ライティングソフトでの消去]
128名無しさん◎書き込み中:04/08/13 18:31 ID:9ICnHCuK
>>127
ほとんどのライティングソフトではWindows側がディスクを認識しないことには消せないYO!

>>126
認識するまで頑張るしかない、認識しても大抵エラー発生で修復不可能
129名無しさん◎書き込み中:04/08/13 19:06 ID:qKlL4k4n
って、CD-RWとしてドライブが認識しないと言うこと?
130名無しさん◎書き込み中:04/08/13 19:15 ID:9ICnHCuK
じゃないの?
何度か実験したことあるけど
書き込み中に無理矢理シャットダウン、外付けドライブのケーブル引っこ抜く、ドライブの電源落とす、
こういうことをやると、高確率でメディアとして認識されなくなる

つまり、メディアが入ってないわけだから
ライティングソフトにしても「何を消すの?メディア入って無いじゃん」状態になる
131名無しさん◎書き込み中:04/08/13 19:19 ID:qKlL4k4n
それは知らなかった・・・確かに自分RW焼いてる最中にdだ事ないしな・・・・・。
解説ありがd
132126:04/08/15 00:09 ID:5D2HKBHd
あ、ドライブ自体は認識されてます。
ネロとB'sCLIPが使ってるんだが(InCDは不安定B'sGOLDは否対応w)
再フォーマットしようとしてそのRWをいれてもB'sCLIPがディスクが入ってないと言われてたんです。

それで、色々やってネロで適当なデータ焼いたらB'sCLIPが認識してくれました。(・∀・)!!
ネロで完全消去するだけでは駄目だったんだよな・・・
133名無しさん◎書き込み中:04/08/16 22:17 ID:lnE00CYu
ドライブがメディアを認識してて、OSが認識しない場合でも
消せるソフトはある。

アルコール120%の消去コマンド。これでたいていのメディアは
消去して復活できる。他にもそんなソフトはあるかもしれん。
134名無しさん◎書き込み中:04/08/16 22:21 ID:8+MSHiXf
ほほぅ、アルチョールは長いこと使っているが、
そんな機能があるとは知らなかった情けない俺。

何しろ仮想ディスクソフトとしてしか使ってなかったからw
135名無しさん◎書き込み中:04/08/16 23:49 ID:akaEnxnz
ちなみに CDRECORD fe にも Drag'n Drop CD にもある
136名無しさん◎書き込み中:04/08/17 20:27 ID:moKWRjUQ
どうやら、WinCDR8でもシフトキーを押しながらディスクの消去ボタンを
押すと、強制消去出来そうな予感。
137名無しさん◎書き込み中:04/08/17 22:09 ID:Y6Mi3Pr6
パケットライト逝ってよし
138名無しさん◎書き込み中:04/08/21 06:16 ID:MZRmAVYW
パケットライトソフトって
同じドライブで使えば
どのソフトも読み書き速度は同じなの?

できるだけ早く書き込めるやつがいいんですけど。
139名無しさん◎書き込み中:04/08/21 14:06 ID:mQpDaa54
>>138
MRW対応ドライブにMRW対応ソフトで書き込むのが最速
MRWならどのソフトでも速度に差はでないよ
(ベリファイのOn/Offで差が出るだけ)
140名無しさん◎書き込み中:04/08/21 14:08 ID:mQpDaa54
>>138
Drag-to-Discは、フォーマット前のブランクDISCにファイルをD&Dすると
自動的に[フォーマット] -> [書き込み]と移行するからその分早いかな
141名無しさん◎書き込み中:04/08/22 13:40 ID:Qa8LXxoL
パケライ、わずかな速度差より信頼性で選べ。
実質、選択肢はd2dしかない。
142名無しさん◎書き込み中:04/08/25 18:12 ID:ozlqzoRL
パケットライトでCD-RWに書きこむと、それ以降そのCD-RWには
パケットライトでしか書きこめなくなる、ってのはほんと?
デマだったらゴメンね…
143名無しさん◎書き込み中:04/08/25 18:20 ID:sQPF9kYf
>>142
フォーマットし直せばただのCD-RWになる。
144名無しさん◎書き込み中:04/09/01 15:42 ID:zmr4h6Xb
CD-MRW使ってる人に聞きたいんだけど、パケライソフトと比べて安定してるんですか?
145名無しさん◎書き込み中:04/09/01 21:40 ID:WmVGp3NY
>>144
安定してるけどパケライだよ
146名無しさん◎書き込み中:04/09/06 23:57 ID:TMVdrpvz
>>143
Drag-to-DiscでフォーマットしたCD-RWがあるんですけど
このCD-RWをCreator Classicで使えるようにすることは可能でしょうか?
Creator Classicでこのディスクに書き込もうとすると
Drag-to-Discカーネルでこのディスクを使用しているので無理ですみたいな注意が出ます
うまい解決法があればアドバイスもらえませんでしょうか

>フォーマットし直せばただのCD-RWになる。
Creator Classicでフォーマットし直すのでしょうか?
Drag-to-Discでクイックフォーマットしたのですが駄目でした。
ディスクの消去というのがDrag-to-Discにあるのですがこれはフォーマットとは違うのでしょうか?
147名無しさん◎書き込み中:04/09/07 00:31 ID:WENrRNcD
フォーマットじゃなくてCreator ClassicもしくはDrag to Discから消去、できれば完全消去をしてください。
おそらく説明書かヘルプにそれらしいことは書いてあるはずだと思いますが・・・

一応解説しときますが
Creator Classicはプリマスタリングソフト
Drag to Discはパケットライティングソフト
まったくの別物です。

パケットライトでフォーマットするということは
CD-RWの中にHDDのように読み書きできるファイルシステムを作るということです。
この場合そのパケットライトソフトから見れば、書き込み可能な場所があるように見えますが、
プリマスタリングソフトから見れば、得体の知れないデータが全域に書き込まれていることになります。
また、ほぼ全てのパケットライトソフトは誤動作をしたりして、変なデータを書き込んだりしないように
何らかの形で自動起動してドライブへの書き込み行為を監視しています。
そのためそういったエラーメッセージがでることがあります。
148名無しさん◎書き込み中:04/09/09 15:50 ID:mK5Q2UT1
大学で買ったドイツの実験装置についてたPCが、
OSがWinNT4.0英語版、CD-Rドライブが付いていて、
データの保存はコレを使え、とサポートが言う。

普通、MOとか、せめてDVD-RAMとか無いと
日常的なバックアップできないじゃん。
ドイツ人って頭おかしーんじゃねーの?
と最初は思った。

でも、よく見るとDirectCDなんかが入っていて、
パケットライト出来るんですな。
いままで使ったことなかったけど、(・∀・)イイ!

MOと違って、データを持っていく先のPCに
MOドライブを繋いだりする手間もいらないし。
149名無しさん◎書き込み中:04/09/09 17:08 ID:5GBv18GF
まぁ、トラブるまではみんなそう思うんだよな
そしてあるとき裏切られる
150名無しさん◎書き込み中:04/09/09 19:34 ID:8/w3iKzT
パケライの信頼性は3.5"フロッピー程度だからねぇ。
まぁでもそのジャンキーな雰囲気がいいんだよ。

よくいるじゃないか、PCでもキワモノメーカーの
パーツばかり買って「安定しない」とボヤいてる奴。
151名無しさん◎書き込み中:04/09/09 20:39 ID:tGIwqo1u
>>150
まあ、ボヤいている間はいいんだけどね。
1.44MBのデータでさえ消えたらかなり落ち込むのに、600MB程度の
データが消えたらと思うと、パケライは怖くて使えない。
152名無しさん◎書き込み中:04/09/09 21:18 ID:8/w3iKzT
俺はその怖さが楽しいんだけどなぁ。
なんたって安っぽいCD-RWメディアを、まるでMOみたいに
使えるんだから、楽しくないはずがない。

もっとも重要なデータはDVD-RAM(殻付)にも保存するけどね。

俺のパケライ環境:
マシン:VMware Workstation 4.5 仮想マシン
ゲストOS:Windows2000Pro SP4
ソフト:Roxio EMC7/Drag-to-Disc
ドライブ:日立GSA4120B(DVR-ABH12W)
メディア:ヤマダ電機10x対応CD-RW

いつメディアが飛ぶかと待ち構えているんだが、
これがなかなか壊れないんだな。
153名無しさん◎書き込み中:04/09/09 22:01 ID:5GBv18GF
たぶんドライブのほうが先に逝く
154名無しさん◎書き込み中:04/09/11 14:58:41 ID:P92BV6Qu
DVDパケライの先駆者WriteDVD!って使いが手とかどうよ?
155名無しさん◎書き込み中:04/09/12 17:18:27 ID:PbgKdQUp
すごく初歩的なことだが、DVD+RWをパケットライトで使用すると
フルにデータを書き込んだ場合どれくらい時間かかりますか?
やはり等倍速でしょうか。となると2hr近くかかるのかな・・・・・
156名無しさん◎書き込み中:04/09/14 01:13:49 ID:v7eB7WVN
+rwなら最低でも2.4倍で25分。4倍なら15分。
普通の焼きと速度はたいして変わらない。
157名無しさん◎書き込み中:04/09/14 02:22:55 ID:GD6bIyr2
トラブル起こさずに600MBフルに書き込めたためしがない○| ̄|_
158名無しさん◎書き込み中:04/09/14 02:38:41 ID:FdSSPeSL
>>157
700MBのRWじゃ無理な相談だな
159名無しさん◎書き込み中:04/09/18 18:21:22 ID:kFXTXOY7
知り合いから、packetmanによって書き込まれたDVD+RとDVD+RWを貰ったの
ですが、DVD+RWは読めたのですがDVD+Rの方が読み込むことができません
でした。普段はD to Dを使っています。それをアンインスールして
packetman readerっていうのをインストールしても同じでした。
知り合いの持つ二台のPCでは読みたのでメディアが壊れているようでは
ないようです。

ドライブはI・OデータのDVR-ABN8Wを使用しています。メディアは三菱製と
ソニー製でしたが、どちらもDVD+Rのみ読めませんでした。
Aplixさんのドライブ対応データが更新されていないから分からないのですが
知り合いの話ではDVR-ABN8Wでダメということはないだろうということでした。

最近になって、ようやくDVDメディアを使い始め、packtmanによる書き込みディスク
を使ってみるのも、+メディアへのパケットライトも初めてなのでよく分からない
のですが、原因やアドバイスがありましたら教えてください。
何とか読み込ませる方法はあるのでしょうか?
160 ◆fzpLpgOYbk :04/09/18 19:57:35 ID:6+KCR1Le
>>159
そのお知り合いに
「頼むからライティングソフト使って焼いてくれ」
と言っときなさい。
161名無しさん◎書き込み中:04/09/18 23:08:23 ID:8n8zdDNO
>>159
普通にRAMで渡してもらえ。
162名無しさん◎書き込み中:04/09/18 23:54:04 ID:kFXTXOY7
159です。
RAMはドライブが未対応なんです。
CD使ってたときは、パケットライトでここまで困る(読むこともできない)
なんてことはなかったんで、あまり深く考えてなかったんです。
ソフト互換性などから上書きや書き換えができない程度で、データの引渡し
はパケライ使えば楽にできるだろうなって想像してました。

やっぱり、これは焼き付けで記録するしかないのでしょうか?
でも読めない原因がよく分からないんですよね。
163名無しさん◎書き込み中:04/09/19 00:03:36 ID:gT2xXUzz
常識はずれた使い方(異なるパケライソフトユーザーが、パケライ記録のメディアを
交換する)であるから、ここで質問しても回答は得られない。

諦めて寝ろ。
164名無しさん◎書き込み中:04/09/19 00:46:22 ID:yl4DEgs1
>>163
いや一応、パケライソフトは一度全部アンインストールして、全く同じ
ソフト「Packetman」(Readerでなくて)を入れてみてもダメだったんですが。

どうもしっくりこないんですよね。
165名無しさん◎書き込み中:04/09/19 01:52:41 ID:YfX+zNXq
パケライでデータを渡す友達を俺は許さない。
166名無しさん◎書き込み中:04/09/19 02:21:03 ID:jwj3MQBo
Packetmanのバージョンが違うとか・・・・
DVD+Rってファイナライズ処理必要でなかった?
167名無しさん◎書き込み中:04/09/19 02:43:55 ID:h7kz4F1S
つーかPacketmanなんて使うなよ!というのが本音。
168名無しさん◎書き込み中:04/09/19 06:08:57 ID:oDBskQIO
まぁ、パケットライトとはかように不安定なものだと納得してもらうしかない
169名無しさん◎書き込み中:04/09/19 20:42:07 ID:T1VY3rRi
>>166
RWじゃないから、ファイナライズしてないとPacketman本体(リーダじゃなく)の導入が必要だろうね

>>167
正解。DtoD、DirectCD、CLiP、InCD、同士では起こらない事態だからね
170名無しさん◎書き込み中:04/09/20 04:24:58 ID:YLY4ghtr
B's Clip5をインストしましたが、RAMドライバは付いてないようでした
GOLD5の方も無いようです。
バンドルCD内にも、メルコの古い物しかないようでした・・・

BHAのサイトならと思って、見つけてRAMドライバをDLして
インストしようとしたんですが、

前ver ないからダメ

と言うエラーが出ました・・・_| ̄|○
RAMドライバって買う物だったのでしょうか?(´・ω・`)ショボーン

松下のドライバは、ドライブが二つ出てしまいWin2000ではどうも使えません。
どこかに良いRAMドライバはないでしょうか?
171名無しさん◎書き込み中:04/09/20 12:35:43 ID:0U9obGTy
>170
はて?誤爆かな・・・・・
172名無しさん◎書き込み中:04/09/21 21:33:55 ID:T8H2KUd4
Get Ride! RAMドライバー
173名無しさん◎書き込み中:04/09/28 18:22:16 ID:msST9PBH
もはやパケットライトソフトを買うよりRAM対応ドライブ買うほうが安くなってきたな。
174名無しさん◎書き込み中:04/09/28 23:06:41 ID:52b+ffBu
もう誰もわざわざパケライソフトを買ってないんじゃないかな。
たまたまライティングソフトに付属していたとか>InCDとかDtoDとかさ。
175名無しさん◎書き込み中:04/09/29 23:08:30 ID:uOS1vjbd
パケットライト逝ってよし
176名無しさん◎書き込み中:04/10/01 00:43:07 ID:0wrO5VzY
マウントレイニアだと書き込みが遅くなるんでしょうか?
177名無しさん◎書き込み中:04/10/01 00:48:58 ID:eC97zSHk
>>176
むしろ早くなる場合が殆ど
178名無しさん◎書き込み中:04/10/01 00:54:48 ID:0wrO5VzY
>>177
ほんと?
うちはどういうワケか12倍速RWでも30分位かかる
179名無しさん◎書き込み中:04/10/01 01:00:47 ID:eC97zSHk
>>178
ベリファイ有効にしてない?
同じ環境でMRWと非MRWで比べれば分る
180名無しさん◎書き込み中:04/10/01 01:08:48 ID:0wrO5VzY
>>179
InCDだけとベリファイの項目がないよ
非MRWだと12倍速で書き込めてるみたい。

UDF1.50でフォーマットしてるけどこれが原因かな
181名無しさん◎書き込み中:04/10/04 10:16:25 ID:r0A2OjEF
フリーの復元ソフトって無い?
182名無しさん◎書き込み中:04/10/16 02:37:55 ID:zAhO7Kbj
パケットライト逝ってよし
183名無しさん◎書き込み中:04/10/16 23:53:34 ID:JFjsamdd
UDFでフォーマットされたCD-RWがあるんですけど、
そのUDFのバージョンを調べる方法ってありますか?
184名無しさん◎書き込み中:04/10/17 00:15:08 ID:yZVG5Pjq
>>183
IsoBusterで見れば判る
185名無しさん◎書き込み中:04/10/19 11:35:54 ID:uYFBCDG7
なんで二つのパケットライトソフトをインストール出来ないんですか
186名無しさん◎書き込み中:04/10/19 12:27:16 ID:125lqAQr
>>185
パケットライトソフトはUDF読み取り機能を内蔵している。
WinXPでは本来不要ではあるが、後方互換性のために内蔵しているのだ。

パケットライトソフトはインストールされると、Windows内蔵のUDFリーダードライバを
Disableし、自分自身のUDFファイルシステムドライバを利用させるようにする。
書き込みに必要なUDFファイルシステム構造体の読み取りも、
自前のドライバを通して行うように設計されている。
ここらが「まとめてドッカン」のオーサリング系焼きソフトとは違う点である。

ファイルシステムドライバというのは1つしか同時に存在し得ないため、
複数のパケットライトソフトを入れた場合、それらが競合してしまうのだ。
187名無しさん◎書き込み中:04/10/23 22:24:40 ID:XPYL+lz9
b'sCLIP5初めて導入してみた・・。

が、DVD+RWをフォーマットして、いざ使用しようと思ったら、
ずっーーーとドライブのアクセスLEDランプが点灯したままなん
ですけど、仕様ですか?

再起動した後もずーっと点灯したままです。精神衛生上悪い
です。
188名無しさん◎書き込み中:04/10/24 00:12:14 ID:OvMn4/To
>187
バックグランドでフォーマットしてるだけと違うの?
189名無しさん◎書き込み中:04/10/25 01:34:11 ID:ndK+Z5+Z
>187
osは? xpならclipは絶対やめとけ。
190名無しさん◎書き込み中:04/10/27 18:43:38 ID:Zk9hJGwl
会社のPCに DirectCD
自分のノーパソに B's Clip
が入ってるんで、CD-RW でつかってみたら
相互にちゃんと読み書きできてちょっと感動。

だって数年前に始めて Direct CD 使った時は、
他のパケットライティングソフトでは読めなかったり、
UDFリーダをダウンロードしてきてインストールしたらOS吹っ飛んだり
大変だったから。

で、使ってみた感想。
CD-RW + UDF って、ファイル数がたくさんになると異様に遅くない?
800バイトくらいのファイルを5000個とかコピーしたら、数時間かかった。
191名無しさん◎書き込み中:04/10/27 18:44:20 ID:Zk9hJGwl
>>189
> osは? xpならclipは絶対やめとけ。

まじっすか?
B's Clip が最初から入ってるんで、使ってるんですが…
192名無しさん◎書き込み中:04/10/27 23:19:05 ID:YIFuGl8U
>189
最近新しく出た B's Clip 6 なら、Win2000/XP でもそこそこ安定してますよ。
B's Clip 5 で頻発していたシステムのハングには今のところ遭遇していません。
193名無しさん◎書き込み中:04/10/28 04:30:10 ID:Wfgjq7te
B's clip5とInCD4を使ってみたんですが、どちらもインストールすると
WinXPのシステムログでatapiにエラーが出るんですが皆さんのところでは
そういうことはないですか?
194名無しさん◎書き込み中:04/10/28 06:04:43 ID:GifcrYA5
>>193 B's Clip 5 を使っているけどそういうことはないなぁ。
Windows XP Home + SP2
195名無しさん◎書き込み中:04/10/28 17:36:14 ID:Wfgjq7te
そうですか。
では家だけの問題のようですね。
パケットライトソフトをアンインストールすると出ないんですが・・・
ドライブはAOPENのCDR-4850とLGのGSA-4160Bです
196名無しさん◎書き込み中:04/11/03 23:05:37 ID:LviIUJMi
>>181
ViewUDFなんてものを見つけた。
197名無しさん◎書き込み中:04/11/09 01:29:28 ID:+QwySkVd
つーかDVD-RAM使った方が安全だと思うが・・・
198名無しさん◎書き込み中:04/11/09 06:07:31 ID:/h2wS31D
スレ違い
199名無しさん◎書き込み中:04/11/09 18:22:45 ID:spcOaHVE
>>198
RAMはパケットライトでやる事も可能なのであながちスレ違いとは
言えない。

俺はRAMでパケットライトソフト使うヤツの神経が分からんけど、
±RWだと便利なんだけどね。ヘタレメディアを使うと先頭部分の
管理領域が何度も書き換えられるため、エラーレートが凄いことに
なるのが分かったので、やっぱり使えない…。orz
200名無しさん◎書き込み中:04/11/09 20:23:16 ID:ouEU7W+P
管理領域って固定なの?
201名無しさん◎書き込み中:04/11/09 20:37:39 ID:hrKkp4dz
TOCのことだろ
202名無しさん◎書き込み中:04/11/10 10:29:44 ID:wDVH0TVw
パケットライトでつぎはぎに書いた CD-R/RW を raw read したら、
リンクブロックの部分はでたらめなデータになる?
203名無しさん@書き込み中:04/11/10 18:49:25 ID:AlpFIze9
>>202

CD-R/RWのパケットライトは、ランイン-ユーザーデータ-ランアウトで
構成されるから、ランインとランアウトの部分は、規定に従った情報
がかかれてますよ。ただ、ユーザーデータ(実データ)とは、異なる
ので、そういう意味では、でたらめなデータになると思います。

ちなみに、パケットライトで記録したCD-R/RWをRAWで読む意味って
なにかあるのでしょうか?
204名無しさん◎書き込み中:04/11/11 15:04:46 ID:v2ITxl2e
>>203 単に技術的興味です。

気になっていたのは特にリンクブロックで、
レーザーをONにするところとOFFにするところは
RAWで読んだらどうなっているんだろう、と思ったんです。
Burn Proof のような技術が出てくる前から
パケットライトってあった気がするので、
きっちりと書き継ぎできない事を前提に
リンクブロックが規定されているんだと思うんです。
205名無しさん◎書き込み中:04/11/11 15:23:49 ID:v2ITxl2e
なんか勘違いしてるのかな、俺。
ATIPで決定される絶対セクタ位置にねらいを定めて
パケットを書いていると思ってたんで、そのとき
レーザーのON/OFFをするブロックは中途半端な
ものになってるんだと思ってた。

パケットライトするときの位置決めはATIPで決めてなくて
前後のパケットを読んで決めてたりするのかな?
206名無しさん◎書き込み中:04/11/11 15:30:48 ID:v2ITxl2e
標準情報(TR)  TR X 0066:2002
書換形コンパクトディスク(CD-RW)システム
http://www.y-adagio.com/public/standards/tr_cdrw/tr_cd-rw.htm

このあたりを読んでもう少し勉強します。
207名無しさん◎書き込み中:04/11/11 15:36:58 ID:u0o15aKT
>>205
物理アドレスと論理アドレスの対応の仕方は書き込みが可変長パケットなのか固定長パケットなのかで違うそうです。
208名無しさん◎書き込み中:04/11/11 15:37:11 ID:v2ITxl2e
リンク位置は, EFM信号の記録が開始可能及び停止可能であるディスク上の物理的位置とする。

公称リンク位置は, サブコード同期パターンの開始後の26 EFMフレームとする。
記録間のギャップは許されない。記録間に, 最大12 EFMフレームの重ね書きができる。

記録の開始位置及び停止位置は, 次の範囲内でなければならない。

* 開始位置: 符号化器サブコードの同期開始後, 26 +0/-4 EFMフレーム
* 停止位置: 符号化器サブコードの同期開始後, 26 +4/-0 EFMフレーム

パワー較正領域においては, 別のリンク付け規則が採用される。
--------------
だって、やっぱり書き継ぎ点はできるんだ。
209名無しさん◎書き込み中:04/11/11 15:38:37 ID:u0o15aKT
sage忘れた・・・orz
210名無しさん◎書き込み中:04/11/18 13:24:00 ID:jNSU+u1L
UDF ファイルシステムってジャーナリングはしていないですよね?
またUDFファイルシステムで読み書きするソフトは BSD の
SoftUpdate のような仕組みを持っていませんよね?

UDF ファイルシステムに書き込んでいるときに電源が落ちたときに
問題が発生する可能性はやはりFATと同程度なのでしょうか?
211名無しさん◎書き込み中:04/11/18 20:31:23 ID:1Iz/tjrt
212名無しさん◎書き込み中:04/11/20 23:09:36 ID:7Ine6TTn
WriteDVD!最低。全く使い物になりません。
インストールするとデスクトップのアイコンが無茶苦茶になるし
動作が不安定。やめときな。
 WIN2000SP4 MEM196 THINKPAD390 DVR-s706-j MELCO-USBカード
213212:04/11/20 23:22:39 ID:7Ine6TTn
あ、USB2カードね。
214名無しさん◎書き込み中:04/11/24 20:49:21 ID:PRxC91ai
Drag to Discを2.4倍速DVD+RWで使っています。
今度4倍速DVD+RWドライブを買ったので、そちらに移行しようと
思うのですが、今まで使っていたメディアは2.4倍速にしか
対応していません。
書き込み速度を指定する項目が無いようなのですが、
4倍速ドライブに2.4倍速メディアを突っ込んでパケットライトすると
どうなるのでしょうか。
215名無しさん◎書き込み中:04/11/24 21:25:25 ID:tyVKbElt
2.4倍速で書き込まれるが、新ドライブが当該メディアの
ライティングストラテジを持っていない場合、スーパーブロック領域の
エラーが増えて読み取り不能になる可能性も否定できない。

例えばLITE-ON SOHW1633Sに1653Sのファームをブチ込んだ
パチモノドライブで書き込んだとしたら、そのRWメディアに記録されていた
データはオシャカになる。

まずこれまで記録された内容をDVD±Rにバックアップした方がいい。
216名無しさん◎書き込み中:04/11/25 20:41:18 ID:xspdVx3u
EasyMediaCreator7でDrag to Discだけを使いたいんですが、
カスタムインスコ後(共有ツールは強制インスコなので)消してもいい
ファイルやフォルダがあれば教えてくださいまし
217名無しさん◎書き込み中:04/11/27 03:24:02 ID:/h2fjgTR
InCDに汁
218名無しさん◎書き込み中:04/12/01 11:55:35 ID:5WgtnXmS
パケットライト逝ってよし
219名無しさん◎書き込み中:04/12/01 14:00:19 ID:ugyDgIl3
>>218
何かイヤな思い出でもあるのか? パケットライトに。
220名無しさん◎書き込み中:04/12/01 21:09:36 ID:JCv195UN
>219
パケットライトに寝取られますた
221名無しさん◎書き込み中:04/12/08 00:38:02 ID:2runfFsc
B's Clip5 を使用していたが、Drag to Disk の評判が良いようなので、
入れてみた。
B's で、DVD+RW の完全フォーマットを1〜2分で完了していたのが、D2D だと、
-RW と同じように1時間以上かかるようになった。
これは、B's だと、完全フォーマットになっていなかったって
ことですか?
222名無しさん◎書き込み中:04/12/08 10:49:51 ID:TazdfANs
>>221
http://updater.bha.co.jp/Clip6Win/manual.pdf

バックグラウンドフォーマットについて

 バックグラウンドフォーマットとは、B's CLiPのようなパケットライティングソフトで
メディアを始めてフォーマットする場合に、物理フォーマット処理を大幅に短縮するための
仕組みです。
 対応したドライブを使用すると、物理フォーマットをドライブ内部で管理し、
書き込みや読み出しなどの処理が行われていない時間(空き時間)を利用して
フォーマット処理を自動的に行います。
 もちろん、バックグラウンドフォーマット中でも、自動的にフォーマット処理
を中断し、随時、読み出しや書き込みなどの処理を行うことができますので、フォーマットの
時間を気にすることなく、作業が行えます。
 バックグラウンドフォーマットは、マウントレイニア(CD-MRW)規格に準拠したCD-R/RWドライブと
DVD+RW規格に準拠した記録型DVDドライブで使用することができます。
223名無しさん◎書き込み中:04/12/08 12:57:25 ID:4w5X4tYB
D2Dで+RWへのパケライ時にフォーマットしたことないのだがw
224名無しさん◎書き込み中:04/12/09 13:51:01 ID:LSPYY011
drag-to-discを使いたくてEASY MEDIA CREATOR7を購入しようと考えているのですが、
インスコ時にdrag-to-discだけをインスコすることはできますか?
ライティングソフトはB'sを使っているので、他のソフトは入れたくないんですけど・・・
225名無しさん◎書き込み中:04/12/09 17:04:56 ID:upDtt3gI
>>224
カスタムインストールでできるけど、それはCreator Classicのような
アプリケーションが入らないだけで、ライティングエンジンと必須コンポーネントは入るよ。

別にEMC7フルセットが入ってもいいじゃない。一般焼きでもCreator Classic7.1の方が何倍もいい。

1) CD/DVDともUDF-Joliet-ISOの3層ブリッジが標準。ファイル名の長さに制限が少ない。
2) 長すぎる/使用不可文字があるファイル名は自動修正。
3) 多数のファイルを登録した時に、焼きに入るまでの時間がB'sより圧倒的に速い。
4) CDDBがGracenote。
5) 簡潔な操作性。ちょっと設定し足りない気がするかも。
6) ニューモデルドライブは自動認識。アップデータを待つ必要なし(出ないけどw)
7) NECドライブを使った場合、B's特有の「ベロ出し現象」がない。

またDisc CopierはVIDEO_TS焼きの際、VIDEO_TS.IFOとBUP/VOBファイルの整合性を
検証する。1層で焼けるサイズより大きすぎる場合はトランスコード機能で1層に圧縮する
(複数音声のうちいらないものを切り落とすことも可能)。B'sより快適だよ。騙されたと思って
使ってみな。慣れたらB'sに戻れなくなるから。
226名無しさん◎書き込み中:04/12/09 20:46:18 ID:D+L9oP7s
>>224
ほれ、EMC7からPhotoSuite7やVideoWave7を省いたパッケージの「ECDC7」が今なら○○円。
ライティングに関する部分は簡略化されてない
tp://shop.roxio.co.jp/ecdc7/
227名無しさん◎書き込み中:04/12/10 00:03:27 ID:Jsv30PD8
>>226
情報dクス。最新の情報に疎かったようでつ。

>>225
焼いた後のコンペアを常用していることもあって、使い慣れているとなかなか離れられないんですよね。
228名無しさん◎書き込み中:04/12/10 03:55:06 ID:6XIqCBY1
君たちDrive Letter Access(DLA)を忘れてないか?こいつは実質○ダ。
In CDと違ってCD-Rもパケットできるぞ。
229名無しさん◎書き込み中:04/12/10 07:28:48 ID:heVxk3N5
>>228
Drag-to-DiscもCD-Rへパケットライトできるよ。まぁやる奴はおらんだろうけどさ。

>>227
コンペアする時間があるなら、計測した方がいいんじゃない?
BenQ DW1620(8x-CAV)とPX-712A/716Aの両方で高品位なら、ほぼ大丈夫だし。
LITE-ON/KProbe計測はあまりアテにならんので省略可。
230名無しさん◎書き込み中:04/12/10 11:16:25 ID:lPKS2X9q
>>229
4〜5年位前にDirect CDでCD-Rへパケットライトやってたなぁ
CD-RW1枚めちゃくちゃ高かったしね

最近ECDC7が単品販売されたから買ってみた
Drag-to-Disc 6.2から7.1になったけど
6.2より安定してて良い感じかも
最近はND-3520Aの+RWx8が気になるw
メディアは何時でるんだろうかねぇ
231名無しさん◎書き込み中:04/12/11 14:52:20 ID:oE37QyWg
drag to disc7
ダメぽ。。
書き込みしようとするとexplorerが落ちてd2dがフリーズ。。
B'sCLiP5のほうがよっぽどましだった。
さよならECDC7

232名無しさん◎書き込み中:04/12/11 15:23:02 ID:FkwjCrOO
WindowsXP(SP1, SP2), Windows Server 2003
いずれも固まったことなどないけどなぁ。

何かがおかしいんじゃないかな。
233名無しさん◎書き込み中:04/12/11 20:48:50 ID:zrEz33f3
うちもTEAC CD-W512EBでCD-RW使ってパケットライトすると、d2dが応答無しになってシステム巻き込んで落ちる。
おなじPCに繋いでるNEC ND-2510Aだと今の所大丈夫。と言うわけで、d2dはドライブを選ぶみたいだ。
234名無しさん◎書き込み中:04/12/11 21:35:50 ID:FkwjCrOO
なるほど、ドライブ依存か。それは気づかなかった。

PX-712A(1.05-RPC1), GSA4120B(A112-RPC1)では問題出ていない。

DW1620, ND2510A, SOHW1633S/832S, LF-M721JDでは試していない。
BenQ/LITEONはRWの焼き品質が+/−ともあまり良くないものでね。
235名無しさん◎書き込み中:04/12/12 12:12:41 ID:V672r19X
パケットライトって信頼性ひくいね、マウントできないとかディスクがおかしいとか
すぐトラぶってデータが読めなくなってしまうし使えないね。
236名無しさん◎書き込み中:04/12/12 17:46:22 ID:p4O43/Ii
それをわかってて使ってんだから、非難するなよ。
フロッピーと同程度の信頼性があればいい用途なんざいくらでもある。
237名無しさん◎書き込み中:04/12/12 19:09:01 ID:lpkbxKEM
>>236
フロッピーぐらい使えれば問題ないよ
フロッピー以下だと思う。
238名無しさん◎書き込み中:04/12/13 14:01:58 ID:AU2sbQza
すぐ消えるから結局DVD-RAM買ったぜ
239名無しさん◎書き込み中:04/12/23 14:56:55 ID:l2AZqhWr
Drag-to-Disc V7,1でパケライしたDVD+RWをLinuxマシンに持っていって、

#mount -r -t udf /dev/hdc /mnt

とやったら中身を読めた。-rオプションなしで書き込んだら
さすがに中身は壊れるだろうな。
240名無しさん◎書き込み中:04/12/23 23:53:22 ID:eC4Zctiu
おぉ、7.1出たんか。thnx。
241名無しさん◎書き込み中:05/01/11 21:23:40 ID:Eu9bo/hA
パケットライト逝ってよし
242名無しさん◎書き込み中:05/01/11 22:03:58 ID:09fTg6BA
挙げねばなるまいage
243名無しさん◎書き込み中:05/01/11 22:41:22 ID:sA2jRRnP
波決斗雷徒
244名無しさん◎書き込み中:05/01/12 07:57:27 ID:hY+cf5tz
素直にバスパワーMo買え!
245名無しさん◎書き込み中:05/01/21 01:48:55 ID:MMKwg1KF
以前からDirectCD5.1使ってたんですが、XPのSP2を入れるときにクリーンインストの上で
インストールしたらバージョンアップデートができない・・・

これって問題ないんですか?
246名無しさん◎書き込み中:05/01/24 12:22:50 ID:NUNtqGs/
B's CLipドライバーがなぜかぶっ壊れてから、
おらのPCおかしくなってきたorz
最悪OS再インスコの悪寒
247名無しさん◎書き込み中:05/01/24 15:51:49 ID:NUNtqGs/
うぅ
スレ読んでやっと原因がわかりますた…
メディアプレイヤーと競合してましたorz
CLipどうやって削除しよかな
248名無しさん◎書き込み中:05/01/24 17:53:15 ID:7eB4Wbci
+RW8倍速ドライブが出てきたから、少しはここもまた人が戻ってくるかな。
無理か・・・・・
249名無しさん◎書き込み中:05/01/24 21:21:41 ID:Q+XlrJ7p
>>248
それは+MRWなのか?
250名無しさん◎書き込み中:05/01/25 13:31:53 ID:fd03d00+
ふぅ
CD−R、DVDドライブ復活したが、IE壊れたままだな…
B'S CLip以外なら入れても平気ですか?
251名無しさん◎書き込み中:05/02/04 13:44:02 ID:h7yzomP2
CyberLink InstantBurnなる物をハッケソ....さて評価は如何に

かつてEasyCD添付のパケライで泣きをみて、
懲りずにB'sGold添付のClipを使い再び泣きをみ、
それでも使い続ける学習機能の無い私…
252名無しさん◎書き込み中:05/02/04 14:55:58 ID:iMjde3z5
切れないのは鋏のせいだけでもない
鋏とパケライは(ry
253名無しさん◎書き込み中:05/02/09 11:06:41 ID:EZm/kZd1
Drag to Disc が USB 接続のドライブだと使えないのは仕様?
CRW-F1UX も ND-2500A (外付けUSB接続) も駄目だった。
"ドライブは使用中です。" エラーが出てフォーマットもできない。

XPSP2 で Easy CD & DVD Creator 6 の Drag to Disc 使ってるんだけど…。
ちなみに内蔵だと問題なく使えた。
254253:05/02/09 11:48:15 ID:KiyflmgQ
OK分かった。
DAEMON Tools が不味かった。
Disable にしたらちゃんと動いたぜ。
255名無しさん◎書き込み中:05/02/09 14:52:30 ID:wJLkphUZ
B's CLiP6 Ver6.00〜6.12→6.13アップデータ
ttp://www.bha.co.jp/download/win_clip6/updater.html
256名無しさん◎書き込み中:05/02/09 18:30:59 ID:pwO9Q0vn
>>255
なんか一気にバージョン上がったな。PX-716Aもサポートされてるし。
257名無しさん◎書き込み中:05/02/09 22:11:22 ID:OvTy9CH0
で、肝心の信頼性は上がったのか?>B'sClip
258名無しさん◎書き込み中:05/02/10 00:19:24 ID:odYdSHwG
>>257
B's CLiP5 に比べると、確実に安定度は上がっていると思います。
5 の時は、システムレベルのハングがよく発生していたのですが、
6 にしてからは今のところ皆無です(Win2000)。
5 -> 6 のバージョンアップは有料ですけど、その価値はあると思いますよ。
259名無しさん◎書き込み中:05/02/10 01:03:41 ID:xECHi4kz
>>258
サンクス、安心してDrag to Discを使ってみるよ
260名無しさん◎書き込み中:05/02/10 03:02:46 ID:4nUT4PZM
すまん、ワラタ
261名無しさん◎書き込み中:05/02/10 04:41:36 ID:a9lKyTNe
CD-RWの書き換え回数の検証レポート
tp://hp.vector.co.jp/authors/VA004777/report/cdrw.html
262名無しさん◎書き込み中:05/02/10 08:42:12 ID:2vq/I+HP
>>261
何のレポートやらさっぱり意味がわからん。ゴミだな。
263名無しさん◎書き込み中:05/02/10 12:04:19 ID:/pKJvt/K
確かにDrag to Discが一番安定しているが、単品で入手は不可だし
EasyMediaも既に微妙なポジションのソフトになってしまったからなぁ・・・
結局バンドルが多いInCDかB's CLiPになってしまう。
ところでB's CLiP入れるとDVD-VRフォーマットのディスクって読めるの?
ちなみにドライブは対応してる、Win2000使用
264名無しさん◎書き込み中:05/02/10 16:09:05 ID:WuLUW8Fi
だれかEasy CD & DVD Creator 7 nyにn
265名無しさん◎書き込み中:05/02/11 13:52:51 ID:70Ga/YiE
たくさん転がってるだろ
266名無しさん◎書き込み中:05/02/11 14:10:37 ID:HNHwzUyt
ECDCじゃフルインストールのみだろ
267名無しさん◎書き込み中:05/02/12 01:05:33 ID:bCIvW94V
>>265
マジ?EMC7じゃない方の7だよ?
268名無しさん◎書き込み中:05/02/12 15:21:37 ID:rzp2/rx2
B's Clipは5までは糞だったけど、6だと安定性問題ないよ。
269名無しさん◎書き込み中:05/02/12 16:07:23 ID:P2pNSPyI
>>268
もうスタンバイも休止も簡易ユーザー切り替えにも対応できた?
270名無しさん◎書き込み中:05/02/12 16:15:29 ID:HxBqTZg3
>>269
マウント中はスタンバイ/休止ができないのは変わっていない。
271名無しさん◎書き込み中:05/02/12 17:03:19 ID:6Byn8hgq
B's Clip 6 買った
大して使ってないけど常駐したまま録画で休止状態を利用して
特に気になるところないよ
自分は、マウントしたまま休止させるなんてまずしないし

272名無しさん◎書き込み中:05/02/14 04:35:22 ID:5Vj0bSsb
質問です。
・ノートPC Dynabook Pentiam4
・XP
・BUFFALOの外付けドライブ
・PCカードUSB2.0
・B'sClip5
の構成なのですが、DVD+RWの書き込みに滅茶苦茶時間がかかります・・・
3GB書き込むのに2時間くらいです。
これって普通なのでしょうか・・・?
273名無しさん◎書き込み中:05/02/14 05:24:09 ID:Y+osPXCK
異常です。
274名無しさん◎書き込み中:05/02/15 08:23:56 ID:vo/vNgGv
ファイル数が極端に多いと、書き込み時間が激増するらしい。
275名無しさん◎書き込み中:05/02/15 10:15:03 ID:w2c784ai
特にCLiP
276名無しさん◎書き込み中:05/02/15 12:29:26 ID:Urt23YXs
B'sClipとInCDならどっちをインストールするべきでつか?
277名無しさん◎書き込み中:05/02/15 12:37:20 ID:lyAtrUAe
>>276
Neroを使うなら InCD
278名無しさん◎書き込み中:05/02/15 15:18:28 ID:/Ww5ax5Z
>>276
SonicのDLAがお奨め。

色々試したけどDLAはサイズが小さくて余計なダイアログもでなくて良い。
外付けでUSB2.0,IEEE1394aで接続したときに不具合が少ないのも良い。
-R DL,RAM以外の全てのメディアで試してみたけど問題なく利用できるのも良い。
279名無しさん◎書き込み中:05/02/15 18:29:11 ID:n+bBSAvN
他と書き込みの互換性が無いから糞
280名無しさん◎書き込み中:05/02/15 19:52:34 ID:/Ww5ax5Z
>>279
このスレで大多数が使ってると言われているDrag to Diskで書き込めるんだから問題ないでしょ(´・ω・`)
281名無しさん◎書き込み中:05/02/15 20:44:51 ID:kwu8VuUg
ガイドライン板のdat落ちスレでhtml化された前スレ

パケットライトスレッド
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/09/1003889940.html
282名無しさん◎書き込み中:05/02/15 21:35:08 ID:sMgn/w7e
>>261
クズレポート。意味なし。もっとも何回書き換えられるかなんて
どうでもいい問題。5回と100回じゃ全然違うが5000回と
100000回なんて比較するのも馬鹿馬鹿しい。毎週1回ディスクの
全体に渡って書き換えたって5000回に達するのに96年も掛かる。
もうアホかと。
283276:05/02/15 21:55:27 ID:/EceYTed
みなさんレスどうもです。
普段ライティングソフトはB'sGOLD5を使っているのですがパケライの
B'sClipがバージョン5なのでInCDと迷ってました。
B'sClipもバージョン6なら良かったのですが・・・
この機会にNero+InCDの組み合わせでいこうかなと。

>>278
一応RecordNow+DLAの組み合わせも持ってるのですが、
ググるとDLAの不具合が多い報告が結構あるみたいなのですが・・・・
最近バンドルが多いところをみると、もしかしてかなり改善されてるのでしょうか?

他のパケライソフトとの書き込み互換性ってあるんですか?
パケライ同士互換性はないものと思ってました。
まあDrag to Diskがあればこんなに悩むことはないのですが・・・
284名無しさん◎書き込み中:05/02/15 22:20:28 ID:GL1Ix3mC
DLAのUIに我慢できるなら別にDLAでもいいかと
# DLAにそこまで不具合は聞かないが(システムへの負担が少ない造り)、
# 飛び抜けて操作性が悪い
285名無しさん◎書き込み中:05/02/16 22:04:31 ID:bebo73Xl
パケットライティングしてたディスクの残り容量が急に0になって
書き込めなくなるっていうのはよくあることなんでしょうか?
既に書き込んだのは読めるので実害はないのですが。
因みにInCDを使ってます。
286名無しさん◎書き込み中:05/02/18 04:08:08 ID:5j9ZJT8I
Clip5とか、明らかに不安定で、データが突然死する事が少なくないのはメーカーも分かっていたはず。
にも拘らず、何の警告もなしに販売を続けていた神経が理解出来ない。
三菱自動車に匹敵するモラルの無さだ。
287名無しさん◎書き込み中:05/02/18 09:07:58 ID:+fXKrB6o
>>286
確かにそれはいえてる。
パケットライトって糞が多い。
ソフトの中でも一番ハードに近い部分にかかわっているから、難しいのかもしれないが。
それにしても、命にかかわることは先ず無いから、リコール制度が無いので、開発側もタカをくくっているのでは。
この業界もソロソロ何とかしてほしいよな。
288名無しさん◎書き込み中:05/02/18 11:55:50 ID:lWKkZ8zf
所詮はカタログスペックを飾るためのソフト・・・ぐらいに考えといたほうがよろしいかと。
289名無しさん◎書き込み中:05/02/18 14:35:36 ID:V2lHir0b
ソフト屋(プログラマー)ほどいい加減な職はない。
すべて「仕様」と言えば責任回避できると本気で思ってる。
290名無しさん◎書き込み中:05/02/18 15:47:38 ID:5Vl0K6Yk
今デスクトップ上のBOXに焼きたいファイルを入れていけば焼けるソフトが増えるね。
B's8もそうなってた。パケライっぽい使い方だった。
291名無しさん◎書き込み中:05/02/18 16:43:29 ID:u3UvOpWs
>>290
まさか操作を簡単にしたのがパケライだなんて思ってないよな…
292名無しさん◎書き込み中:05/02/19 00:47:42 ID:aZmJq1qd
DVD+RWだからパケット感覚で使う事が出来るんじゃないかな。
293名無しさん◎書き込み中:05/02/19 04:57:08 ID:xoF7DA9m
+RWだから普通に焼いてもパケライ並の信頼性
294名無しさん◎書き込み中:05/02/21 20:25:37 ID:tmK/z3lW
最近はRWの焼き品質が酷いドライブが多いようだが、、、、、
295名無しさん◎書き込み中:05/02/25 23:27:42 ID:ExJ2m6ZP
保守
296名無しさん◎書き込み中:05/03/03 12:36:12 ID:xG/MItD8
焼き悪いの?
なんで〜段段よくなるはずじゃ・・・・はッコストダウンか
297名無しさん◎書き込み中:05/03/07 23:25:28 ID:s3BxK+dw
WindowsXPでB'S Clip 6 使うと安定してるよ
安定性のことで出てくるのClip 5 の話ばかりだね
298名無しさん◎書き込み中:05/03/08 00:27:59 ID:qzMZFxG/
xpでclip5はマジ糞だった。clip6で安定したらしいね。
まぁ俺はもうd2dに転んでしまったが。
299名無しさん◎書き込み中:05/03/08 12:11:09 ID:1myeuK5d
D2Dは安定していて良いね。

WinXP+meiudf.sysの最新版+LF-M721JD最新ファームで、ファイルを削除したすぐ後に
大規模ファイルを書き込んだら、meiudf.sysが一般保護例外を引き起こし、
ブルースクリーンで死んだ。DVD-RAMの安定性はD2Dと大差ないな。
300名無しさん◎書き込み中:05/03/08 13:01:55 ID:PXoIJ3XI
パケットライトが不安定って言ってるのは、昔の話しを引き出して言ってる場合がほとんどだからな。
B's Clipも昔はブルースクリーン連発してたが、今じゃ問題ないし。
301名無しさん◎書き込み中:05/03/08 20:13:23 ID:IvwXZP8Q
少なくとも、このスレを見て新規に使おうとする奴なんていないだろうな。
俺はいまだにDirectCD3だけどな!
302名無しさん◎書き込み中:05/03/12 10:20:50 ID:d9z/6yqF
パケライのメリットってなに?
RAM使えばいいじゃん
俺はMOつかっているけどね
DVDに入れるようなそんな大きなデータは扱わんから
DVDビデオはつくっているけどね(RAM対応していないっ)
303名無しさん◎書き込み中:05/03/12 10:32:39 ID:tN3kc6UI
>>302
DVD+R/RWもしくはCD-R/RWしかついていないPCとのオフラインデータ交換。

OSがWin2000/XP/2003, Linux(Kernel2.4以降), FreeBSD(5.xは確実)であれば
パケライソフトが入ってなくても読み取りだけはできる(UNIX用パケライソフトはそもそもない)。
フロッピー程度の信頼性があればいいわけだから、パケライで十分。

もちろんRAMもMOも使ってるよ(MOは過去のデータ読み取りのためだが)。
Linux/FreeBSD→Winへのオフラインデータ持ち込みをしたい場合には、
VFATでフォーマットしたMOかRAMしかない(UDFを使うと悲惨)。
最新LinuxならUSBメモリという手もあるけど、メディア代が高いしな。
304名無しさん◎書き込み中:05/03/12 11:38:33 ID:UNxojMVD
パケットライト逝ってよし
305名無しさん◎書き込み中:05/03/12 11:43:54 ID:i5GUF+1u
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに考えていた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  俺にもありました。
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
306302:05/03/12 13:22:57 ID:d9z/6yqF
>>303さん
そのような考えがあるのね
USBメモリって便利だよね。職場のPCにデータ持っていくのに
携帯電話のフラッシュメディア使って移動していたら
特売で256MUSBメモリが19800円だったので買ったらすげー簡単で
嬉しくなったよ
(職場はCDロムだしMOないし)
307名無しさん◎書き込み中:05/03/12 17:38:48 ID:lR4tGKXm
InCDアンインストールして
起動が速くなった!
と思ってたら
スタートアップ全部消されてた・・・
308名無しさん◎書き込み中:05/03/12 23:46:59 ID:o74fGCfJ
ワラタ
309名無しさん◎書き込み中:05/03/15 07:38:11 ID:R1F56suq
B's Clip5止めて1ヶ月…explorerが全く落ちなくなった
これが原因だったか…
310名無しさん◎書き込み中:05/03/15 10:35:39 ID:bKVqVSHq
幾多の人々の怨念のこもってますんで。
311名無しさん◎書き込み中:05/03/16 22:50:42 ID:DmWNn2Un
怨念がおんねん
312名無しさん◎書き込み中:05/03/16 22:52:51 ID:o5lTzfda
106 うずまら10さい ◆2Gex/8ct1s New! 05/03/16 22:31
ブンブンブブン♪            |  ,
 ブンブンブブンブン♪     /⌒ヽ∩⊂⊃
           ⊂´⊃ ( ^ω^ ) / , .|
             | !⌒!!⌒!つ ,-=-
       〔〕    ||,─、(⌒)─、 | |
   /⌒ヽ.|||o   ( ○ )( ○ )||.|
   ( ^ω^ |||   / `ー ´ `ー- /へ
   (  つ/|||ゝ  ┗THE NEET┛ . ∩/⌒ヽ
    > / へ゜>               (^ω^ )
    レ´レ´        非    ..  ┌┴--っ )
         /⌒ヽ   .//        | [|≡(===◇
        ( ^ω^)ハ_/Cハ  /⌒ヽ`(_)~丿
        ⊂    .)呂~/
313名無しさん◎書き込み中:05/03/17 13:14:00 ID:oqm1GSsp
常駐しないでドライバだけで書き込めるパケットライトソフトとか無いの?
314名無しさん◎書き込み中:05/03/17 13:50:32 ID:FvlQFews
大抵常駐せずとも書き込めるから試してみろ
315名無しさん◎書き込み中:05/03/17 19:13:13 ID:ch7Mj06l
パケットライト関係のトラブルめんどくせー。はよ世の中のOS全てCD-MRWに対応してくれ。
316名無しさん◎書き込み中:05/03/21 00:06:21 ID:8sONPuMB
パケライ使わずに
USBメモリ使え!
317名無しさん◎書き込み中:2005/03/25(金) 04:30:23 ID:uhXK9EOa
なぜかパケットライトとコロボックルってにてる
318名無しさん◎書き込み中:-ROM/-R/-RW2005/04/02(土) 10:40:27 ID:BNyR9jYV
にてるね

うそつくのは良心がいたっむ
319名無しさん◎書き込み中:-ROM/-R/-RW2005,2005/04/02(土) 14:52:51 ID:4tN4mQ09
DLA使ってるが何の問題もなし。エクスプローラにメニューがでるのでそのまま使える。海外激安メディア使いまくってるがトラブル皆無。
320名無しさん◎書き込み中:2005/04/02(土) 21:09:08 ID:6irJsuOs
前のドライブで使ってたDVD-RWメディアが結構手元にあり、捨てる
のも勿体無いので、次のドライブでも使いたいのですが、DVD-RWの
クイックフォーマットに対応したお勧めのパケットライトソフトって
何がありますか。自分が調べた中ではDLA、CyberLink InstantBurn
位しか見つかりませんでした。次に買うドライブはソフトを見て
選びたいと思うので、お勧めがあったらお願いします。
321名無しさん◎書き込み中:2005/04/02(土) 22:39:55 ID:4tN4mQ09
オレの使ってるDLAはメルコのDVM-RD12U2についてたやつ。他のは使ったことないから比較はできないけどね。
322名無しさん◎書き込み中:2005/04/05(火) 15:22:30 ID:Z3WBYVF9
UDF1.5(できれば9660/Jolietブリッジ付き)でDVDのイメージを作成して、
それをDVD-Rに焼くことができるようなソフトはありませんでしょうか。

通常はB's Recorder Goldを使っているんですが、Jolietだとファイル名
の制限がきつくて困っています。
細かいファイルが多いため、暇なPCでISO9660イメージを作成しておいて、
まとめて焼いているんですが、同様のことをUDFでもやりたいのです。
B's Clipも使おうとしたんですが、インタラクティブで時間がかかるし、
何か不安定でうまくありませんでした。

よろしくお願いします。
323名無しさん◎書き込み中:2005/04/05(火) 17:26:57 ID:KnZGgK1S
>>322
nero使え。
324名無しさん◎書き込み中:2005/04/05(火) 21:16:53 ID:g0PvhTOL
>>322
つ EMC7
325名無しさん◎書き込み中:2005/04/05(火) 22:56:48 ID:+Gb0CDkz
>>322
DiscJuggler 4.xでもOK
326名無しさん◎書き込み中:2005/04/06(水) 00:20:39 ID:05z1AM9D
>>323,324,325
ありがとうございます。
できるソフトがいろいろあるんですね。
UDF イメージ とかでgoogleってもいまいちヒットしなくて困っていました。
教えていただいたソフトを調べてみます。
327名無しさん◎書き込み中:2005/04/08(金) 13:40:14 ID:48Xl/Dlv
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;    パケットライト使うぐらいならMOの方が便利。。。
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに考えていた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  俺にもありました。
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!


328名無しさん◎書き込み中:2005/04/08(金) 19:38:45 ID:9naXA59U
そんなふう〜〜〜〜〜ありましたって

ぜったいMOのが便利だろ
今ならDVD-RAM使えばもんだいないがな
329名無しさん◎書き込み中:2005/04/08(金) 20:20:35 ID:+CGtzxdU
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;    MO使うぐらいならDVD−RAMの方が便利。。。
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに考えていた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  俺にもありました。
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!



330名無しさん◎書き込み中:2005/04/08(金) 20:28:34 ID:2PVieOQt
DVD-RWよりDVD+RWを使う方が安定するような気がする。
331名無しさん◎書き込み中:2005/04/08(金) 20:49:24 ID:XITOCNQi
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;    DVD-RAM使うぐらいならDVD+RWの方が便利。。。
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに考えていた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  俺にもありました。
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
332名無しさん◎書き込み中:2005/04/10(日) 02:13:35 ID:b2LDiasg
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;    DVD-RW使うぐらいならDVD+RWの方が便利。。。
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに考えていた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  俺にもありました。
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
333名無しさん◎書き込み中:2005/04/10(日) 09:31:24 ID:GZnGPIwk
おい 結論はどれだよ
そんな・・・・・ましたってことは
イクナイ!!!
ってことだよな
パケライ<MO<RAM
-RW<-RW

RAMと+RWどっち
ってかRWならパケライだからRAMがいいのかな
334名無しさん◎書き込み中:2005/04/12(火) 19:44:19 ID:sdCAoVpc
B's CLiP6 Ver6.00〜6.18→6.19アップデータ
www.bha.co.jp/download/win_clip6/updater.html
335名無しさん◎書き込み中:2005/04/13(水) 09:51:43 ID:0yg+cL1h
B's CLiP5で、焼いたDVD-Rをいただいたのですが、ファイナライズされてないのか、
エクスプローラーで見ても0バイト、ファイルシステム不明となっています。
私のPCはWinXPで、SD-R25112です。

近くに、DVD焼けるマシンがないので、質問させてください。
焼いたのとは別のPCで、B's CLiP5があれば
ファイナライズできるのでしょうか?
または、読み込みできるのでしょうか?
336名無しさん◎書き込み中:2005/04/13(水) 12:12:07 ID:GcYqvxpe
337名無しさん◎書き込み中:2005/04/13(水) 12:13:02 ID:GcYqvxpe
http://www.bha.co.jp/download/win_clip5/index.html
すまん間違えたB's CLiP UDF Reader入れてみたら?
338名無しさん◎書き込み中:2005/04/13(水) 20:59:06 ID:2iWAfCw6
B's Clip 5はリーダーいるのか。

B's Clip 6ならいらないのかな。D2Dなら読み出しは
Win2000以降のどのWinPCでもOKだけど(LinuxでもOK)。
339名無しさん◎書き込み中:2005/04/13(水) 21:13:10 ID:OCyPKMCn
>>335
>>338
ファイナライズされてないCD-R/DVD-Rの読み出しは
パケットライトソフト本体の導入が必要で、UDFリーダーじゃ無理。

D2Dでも取り出し処理しなければ同じ。(-RWとは状況が違う)
340名無しさん◎書き込み中:2005/04/13(水) 21:41:01 ID:2iWAfCw6
あ、なるほど、互換性の確保っていう項目ね。
「他のPCでも読めるようにする」ってのがファイナライズオプションか。
341335:2005/04/14(木) 15:33:21 ID:bqkNcbFA
みなさん、レスありがとう。
B's ClipとDVD焼けるマシンで、挑戦したいと思います。
大感謝
342名無しさん◎書き込み中:2005/04/15(金) 22:42:30 ID:GAjF0bWE
パケットライト逝ってよし
343名無しさん◎書き込み中:2005/04/28(木) 14:32:41 ID:HtbzVAAc
B's CLiP6 Ver6.00〜6.20→6.21アップデータ
ttp://www.bha.co.jp/download/win_clip6/updater.html
344名無しさん◎書き込み中:2005/05/04(水) 12:11:59 ID:KoBKjyeG
CLiP6と、D2D(Creator7)、どっち入れようかな。
D2Dは、Mt.Rainier対応?
345名無しさん◎書き込み中:2005/05/04(水) 12:30:24 ID:yQHMrWjg
馬鹿にするにも程がある
346名無しさん◎書き込み中:2005/05/05(木) 12:17:29 ID:JUFAPTOE
WriteDVD のバージョンアップは内の金
347名無しさん◎書き込み中:2005/05/08(日) 14:00:06 ID:Mob0/ulC
DVD-RAMドライバーが付属していないマルチドライブ逝って良し!
UDFで記録するにはパケットライト使えだと!?
何が楽しくてわざわざRAMにパケットライト使わにゃならんのだ!
348名無しさん◎書き込み中:2005/05/08(日) 22:19:04 ID:T98XZA3j
バルク買うからだろ
349名無しさん◎書き込み中:2005/05/09(月) 21:28:58 ID:73Rq3AN+
バルクは香港で勝つ
350名無しさん◎書き込み中:2005/05/10(火) 19:15:24 ID:V1wTSkSh
Windows2000、B'sCLiP6にて。
CD-RW、DVD-RWともに、買ってきたブランクメディアをドライブに入れても、
「対応メディアが未挿入です」となってしまい、フォーマットもEraseもできない。
松下ドライブと台湾メディアの相性が悪いのだろうか。
別のライティングソフトで何かファイルを書いとけば、きちんと認識してフォーマットできる。
BHAのDVD-RAMドライバとの共存ok。

>>347
Windows用しか無いけど。
ttp://www.bha.co.jp/download/win_dvdramdriver/
351名無しさん◎書き込み中:2005/05/10(火) 20:48:37 ID:YBFpKUw+ BE:43384436-#
>>270 まだB's Clip はマウント中にスタンバイできないのかよ。
バージョン6になって改善されるかと思っていたのに。
http://www.exceedsystem.com/
でなんとかしてるけど、やっぱり不便だよな。
352名無しさん◎書き込み中:2005/05/10(火) 20:52:57 ID:T1XvFf9I
B'sCLiP6が多いみたいね。バンドルの高さからDLAのほうが多いと思ったんだけど、
みんなパケライわざわざ買ってるのか?
353名無しさん◎書き込み中:2005/05/10(火) 22:21:18 ID:LBavMBxm
>>350
B'sのRAMドライバのアップデータは、もともとB's RAMドライバを持ってる人しかインストール出来んのだろ?
354名無しさん◎書き込み中:2005/05/10(火) 22:24:55 ID:LvoQ50Md
>353
B'sのって言うけど、RAMドライバって松下日立など合同で出してるんじゃないの。
355名無しさん◎書き込み中:2005/05/11(水) 00:22:41 ID:AQRLBbOr
>>354
いや、漏れが言いたいのは、>>350に貼ってあるアドレスは、アップデータ。
アップデータは単品ではインストール出来ないから無意味。
前バージョンがインストール済みな必要がある。
そもそもLGにはドライバが入っていない為、当然アップデータも全くの無意味。
356名無しさん◎書き込み中:2005/05/11(水) 21:27:16 ID:1v/XUC3+
思いっくそスレ違い。RAMスレとかLGスレ逝けって感じだけど。
>>353
ページにはアップデータと書いてあるけど、差分でなく本体そのもの。
前バージョンのドライバソフトは不要。
動作確認してあるのは、
ttp://help.bha.co.jp/drive/index.asp?ProCD=RAM&maker=HL-DT-ST
GMA-4020B
GMA-4080N
GSA-4040B
GSA-4080B
GSA-4081B
GSA-4082B
GSA-4120B
GSA-4160B
GSA-4163B
それ以外でも使えるかも。
357名無しさん◎書き込み中:2005/05/12(木) 03:20:07 ID:bNKLHUdF
>>356
>アップデータと書いてあるけど、差分でなく本体そのもの

真性の登場か
358名無しさん◎書き込み中:2005/05/12(木) 23:20:26 ID:9bXMUNiQ
>>356
ただのアップデータなので単体ではインストール出来ない。
一度RAMドライバ削除して試してみろ。
359名無しさん◎書き込み中:2005/05/13(金) 13:24:40 ID:y0vth7BC
確かに"差分"ではなく"フルインストール"には違いないが、旧バージョンチェックがある
360名無しさん◎書き込み中:2005/05/13(金) 15:46:15 ID:/7nzXRp4
*.iniの書き換えで(ry
361名無しさん◎書き込み中:2005/05/14(土) 05:53:05 ID:HKeW7j4P
.inxだハゲ
362名無しさん◎書き込み中:2005/05/14(土) 12:26:43 ID:iQ2QtMkF
InCD

Current version: 4.3.14.1
Release date: May 6th, 2005
363名無しさん◎書き込み中:2005/05/15(日) 08:17:45 ID:t05lI6cl
InCDのアップデートしたら
レジストリのスタートアップの項目全部消されたorz

漏れだけかなぁ・・・
364名無しさん◎書き込み中:2005/05/15(日) 12:11:56 ID:L+feSnml
>>363
気になったので調べてみたけど何ら問題はなし。
365名無しさん◎書き込み中:2005/05/16(月) 04:38:41 ID:VfTVCkrd
>>363
こっちも問題なし
366名無しさん◎書き込み中:2005/05/17(火) 14:58:20 ID:GwtX0Hlj
1台のPCに、GSA-4040B、GSA-4163B、SW-9585付けてます。
パケットライトソフトは4163Bに付いていたB'sClip6です。
4163Bか9585で100文字くらいのファイル名のファイルをDVD-Rに書き込んで、
そのまま取り出して4040Bに入れると、ほとんど固まったような状態になっ
てしまいます。
同じDVD-Rを4163Bか9585に入れるとちゃんとアクセスできます。
ファイル名が短いものは4040Bでも大丈夫のようです。
4040Bは、長いファイル名を含むDVD-Rは扱えないのでしょうか。
4040Bと4163BはI/Oので、9585はバルクです。
367名無しさん◎書き込み中:2005/05/17(火) 15:31:00 ID:5+cd3aAN
パケライとかいって。

低学歴・知障・貧乏の三拍子揃ったサルどもの巣窟だな。ここは。
368名無しさん◎書き込み中:2005/05/17(火) 15:47:21 ID:7ToZt7yx
貧乏ドライブGSAの宿命。
-Rや-RWに関しては、パナもやばいと思う。
RAM専と思えばかなり使えるんだけど。
369名無しさん◎書き込み中:2005/05/18(水) 00:12:47 ID:iDqRVVWW
一番互換性が良いのB'sClip6なのでつか 4163b
370名無しさん◎書き込み中:2005/05/18(水) 00:33:05 ID:hxeFv6El
パケットライトに関しての基本的な知識が茄子

結局ペケットライトって、FDやHDみたいな使い方が出来るって認識でOK?
パケットライトの画面上で消去したものは、そのままディスクからも消去されるんだよね?
なんか実際には消去されずに見えなくなってるだけとか言う話を聞いた事があるんだけど…
371名無しさん◎書き込み中:2005/05/18(水) 07:35:19 ID:DLtgU8g6
>>370
HDDでも同じで、管理領域からファイルの登録を抹消するだけ。ファイルのデータ本体は
そのまま残っており、OSからは見えなくなっている。次に何か書き込んだ時、残存データの上に
新たに書き込まれれば本当に消える。セキュリティの関係で完全に消したいなら、
DDW164のようなNuドライブ(Cyberdrive OEM)を買って、DVDInfoProでDCイレースを行う。

ところで光学メディアは劣化による書き換え回数上限が低い。DVD-RAMやパケライで
使ってるDVD+RWの焼き面を見ると、消した後に書き込んでも、未使用領域優先で
セクタが消費され、オーバーライトはされにくいようだ。管理領域は代替がいくつか用意
されているはずで、なおかつある程度のファイル数を書き込んだり、取り出し時などに
更新されるような工夫がされている(その都度更新すると、あっという間に書き換え上限に達する)。
372名無しさん◎書き込み中:2005/05/18(水) 10:32:13 ID:ipzYSgbn
>>実際には消去されずに見えなくなってるだけ

容量も回復しないのは、-Rの話
373370:2005/05/18(水) 11:08:52 ID:hxeFv6El
判りやすい説明トンクス
これで安心してパケットライト使える
374名無しさん◎書き込み中:2005/05/18(水) 18:41:42 ID:yjT8eGhE
CLiP5でフォーマットしてあるDVD+RWを読み書きしていて、
3回か4回メディアを出し入れ(取り替え)すると、
ほぼ確実にOSがリブートしてしまうのですが・・・。
PCは問題なく安定していて、GOLD5なら順調です。

Win2K SP3 (SP4でも同じ)
CLiP 5.48
内蔵ATAPIドライブも、外付けUSB2.0ドライブも症状は同じ。

これがCLiP5の仕様ですってことは、ないと信じたいのですが・・・。
回避策はありませんか?
375名無しさん◎書き込み中:2005/05/18(水) 19:07:46 ID:DLtgU8g6
>>374
仕様。このスレ的には、安定性は
Drag-to-Disc V7.1 > InCD 4.3.14.1 >= DLA > B's Clip6 >>(超えられない壁)>>B's Clip5

ということになっておる。既存ディスクを再フォーマットせずに使いたいなら、
B's Clip6に乗り換えるのが一番かのう。
376名無しさん◎書き込み中:2005/05/18(水) 19:42:47 ID:yjT8eGhE
>375
レス、ありがとうございます。

・・・うーん、そうなんですか。一応、このスレッドは一通り
読んでいたので、ダメかもって思ってはいたのですが・・・。
何らかの対応策があるのかもと、少しだけ期待して尋ねた次第です。

他のソフトへの乗り換えは互換性の問題が出ると厄介なので、
BHAのサイトで CLiP6のダウンロード販売を利用してみます。
377名無しさん◎書き込み中:2005/05/19(木) 00:39:08 ID:FXfSTU76
うおおおおおおおおおおおお
ビーズクリップ欲しくてビーズゴォルド買ったけどドライブ対応してねえええええええええ
378名無しさん◎書き込み中:2005/05/19(木) 04:17:43 ID:pgrfyIfI
>>377

つアップデータ
379名無しさん◎書き込み中:2005/05/19(木) 08:21:38 ID:0wdz1CiN
BenQ/LITEON及びその派生モデル(Philips、SONYなど)には
B'sは絶対対応しないからねぇ

PX-740A==DW1640なので、これだけは対応してくれるのかな。
380名無しさん◎書き込み中:2005/05/19(木) 09:36:52 ID:sIhcHL48
D2Dに非対応なドライブってある?
381名無しさん◎書き込み中:2005/05/19(木) 20:57:13 ID:r+u6d1uW
RICOHのホームページに書いてあったけど、8倍速DVD+RWメディアが
もうすぐ発売だそうです。一枚いくらになるんだろう...。
382名無しさん◎書き込み中:2005/05/19(木) 21:32:21 ID:fnw5tz1l
>>380
ND-3540Aあたりは未対応じゃないか?
自動検出で使えてしまうかもしれないが
383名無しさん◎書き込み中:2005/05/19(木) 21:52:53 ID:0wdz1CiN
D2DはMMCに対応した最近のドライブだったら、たいていOKだよ。自動検出が原則。

VariRec/GigaRec/PoweRec/Smartburnのような特殊設定を持つドライブの場合、
EMC7未対応ドライブでは、Roxioソフト側から操作できないというだけ。
しかもそれはCreatorClassicでR焼きする場合だけであって、D2Dではもとより関係がない。
384名無しさん◎書き込み中:2005/05/21(土) 00:42:51 ID:UWao/p0L
B's Clip5を久しぶりにインストールしてみた。
WindowsMe機だったから不安定だったのだろうと思って・・・
WindowsXP機にしたから安定性に問題はないだろうと思った。



・・・XP機にして、初めて強制的に電源を落としたorz
  不安定な物は不安定だった。
385名無しさん◎書き込み中:2005/05/21(土) 18:09:57 ID:2/nRxiCA
むしろXPとの方が相性悪いんじゃないか?
386名無しさん◎書き込み中:2005/05/21(土) 20:23:15 ID:Id9arQyI
Sonic DLA 4.95をVMware5.0上のWin2000proにインストールしてみた。

テスト用+RWを仮想マシン上でフォーマット、IsoBusterで確認すると、単なるUDFディスクで
ブリッジ構造にはなっていない。ファイルをいくつか書き込んだのち取り出し、
ホスト(Win2003)&D2D 7.1で再読込。特に問題なく書き込んだり読み出したりできる。

結論)DLAでフォーマットしたメディアはUDF単独構造になっており、D2Dでも使用できる。
387名無しさん◎書き込み中:2005/05/21(土) 22:55:32 ID:XCJ7h/3h
>>386
それは結構有益な情報かも。
最近バンドルでよくDLAはみるね。
388名無しさん◎書き込み中:2005/05/22(日) 21:57:29 ID:6SKxvy9a
AOPEN DUW1608/12Xが対応してるパケットライトが出来るソフトってありますか?
B'sは対応してなかった…
389名無しさん◎書き込み中:2005/05/22(日) 22:08:15 ID:ta/ZS/X4
>>388
D2DかInCD

DLAはどうだろうか。というのもRN7.3の場合、データベースにないドライブ
(BenQ DW1640など)では1倍速と最高速しか選べないなど、不可解な
動作をしてしまうから。DLAも似た状況に陥る可能性は否定できない。
390名無しさん◎書き込み中:2005/05/23(月) 01:12:53 ID:B+lNoIyR
>>389
ドライブのOEMにNeroExpress 6とかいうのが付いてきたんですけど
コレってInCDもしかして入ってない…?
(;´Д`)ヴォァー
391名無しさん◎書き込み中:2005/05/23(月) 01:32:58 ID:lIs68kCE
>>390
Neroがインスコされてれば、InCDはサイトからDLしたものが導入できるようになってる
392名無しさん◎書き込み中:2005/05/23(月) 02:57:29 ID:B+lNoIyR
>>391
できました!!

これでやきまくりんぐ
393名無しさん◎書き込み中:2005/05/24(火) 10:40:00 ID:eHz+hwEs
UDF の堅牢性ってどんなもの?
書き込み中に強制イジェクトとかしたらどうなるんだろう。
394 ◆0uxK91AxII :2005/05/24(火) 12:23:48 ID:85aIU8Ir
>>393
実装次第。
どうあがいてもMS-DOSやWindowsで言うところのFATと同程度止まりと考えていい。
395 ◆0uxK91AxII :2005/05/24(火) 15:18:42 ID:85aIU8Ir
無茶苦茶似た質問があったw

http://slashdot.jp/comments.pl?sid=257231&cid=739660
396感動age:2005/05/24(火) 18:52:02 ID:bPYn6wdg
SuSE Linux 9.3でパケライができることがわかった! 俺は今、猛烈に感動している!

Linuxでのフォーマットはぁゃιぃので、Sonic DLAでプレーンなUDFのリコー+RW4xに作成。
いくつかのダミーファイルをDLAで書き込んでおく。

SuSE9.3にmount -t udf -o rw,noatimeでマウント(ドライブはND3500AG-2.FD)。
Winで書き込んだファイルは当然見えている。

適当なファイルをコピーしてsyncすると、ちゃんと書き込む。umountして取り出し、
WinXP+D2Dでチェック。Linuxで書き込んだファイルがDLAで書き込んだファイルとともに
ちゃんと見えてる(当然読み出せる)。

パーミッションを666にしないと、Winで書き込み禁止属性付きになってしまうようだ。
397名無しさん◎書き込み中:2005/06/01(水) 17:43:55 ID:ne+kv4aa
リコーのDVD+RW 8倍速メディア、5月下旬の発売予定だったのに...。

価格的にこなれて潤沢に出回ったら、このスレも少しは賑わうと思うのですが
まだ先の話のようですね...
398名無しさん◎書き込み中:2005/06/01(水) 20:15:27 ID:Q4MDhRTE
+Rも-Rも大してかわらんけど、あえて使うならどっち?
399名無しさん◎書き込み中:2005/06/01(水) 22:21:23 ID:t8m5JT7m
+R、-RWは特に必要が無い限り使わなくてヨイです
400名無しさん◎書き込み中:2005/06/02(木) 01:15:10 ID:j4ULaZMH
パケットライト逝ってよし
401名無しさん◎書き込み中:2005/06/02(木) 06:32:07 ID:Ehy1gJXe
パケットライトソフト間の互換性がなぁ。
どれもこれもちゃんと UDF 2.0 に準拠してくれているわけじゃないし。
402名無しさん◎書き込み中:2005/06/02(木) 08:45:41 ID:pUmLFRvL
>ちゃんと UDF 2.0 に
・・・
403名無しさん◎書き込み中:2005/06/02(木) 10:54:51 ID:Ehy1gJXe
>>402 俺なんかヘンなこと言ったっけ?
404名無しさん◎書き込み中:2005/06/02(木) 22:04:41 ID:yeBnZbkg
RWでパケラると時は+RWにしろってこと?
405名無しさん◎書き込み中:2005/06/02(木) 23:19:24 ID:20IMjsM0
せっかく書き換え可能なのはいいけど違うドライブでいろいろやってるとデータが壊れやすいところが悲しいね
406名無しさん◎書き込み中:2005/06/02(木) 23:50:48 ID:JMaZZ2Z/
>>405
+RWの焼き品質自体が、ドライブによって全然違うからね。パケライじゃなくて
普通に焼いた場合、ダメなドライブはコースターしか作らない。

手持ちのドライブ(NEC, Plextor, BenQ, LG, LITEON, Pana, etc,etc)で
+RW焼きが最も良いのはPanasonic LF-M721JDだったりする。
でもこのドライブを買えばRAMを使うはずなので、パケライの出番はなさそう
(なぜかB's Clipがついてくるけど)。
407名無しさん◎書き込み中:2005/06/03(金) 00:15:21 ID:0lmedlex
+RWの焼き品質はファームによって全然違う(ドライブがいっしょでもね)
408名無しさん◎書き込み中:2005/06/05(日) 01:26:05 ID:r+INogd1
+RWはメディアもドライブも低品質であることが規格で決められているのに
Panaは規格違反の高品質ドライブを作っているのか。
最低だな。きちんと規格は守れよ。
409名無しさん◎書き込み中:2005/06/05(日) 17:52:50 ID:dj6CBmoU
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2005-14,GGLD:ja&q=DLA+%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88
DLA 不具合 の検索結果 約 2,300 件

http://www.google.co.jp/search?q=%22Recorder+now%22&hl=ja&lr=lang_ja&start=10&sa=N
日本語のページ 約 106 件

DLAの悪評の方が多いとは。
購入を中止しますた。
410名無しさん◎書き込み中:2005/06/05(日) 17:59:57 ID:12jFwL4e
こんなこともあるんだな。
tp://fandc.co.jp/support/faq/sonicdla.html#sonicdla

InCDにも不明ディスク(ノンフォーマット・ブランクなど)を全部音楽CD扱いするのには当初戸惑ったが。
411名無しさん◎書き込み中:2005/06/05(日) 18:24:19 ID:6G57WGjQ
412名無しさん◎書き込み中:2005/06/05(日) 18:38:44 ID:XL0lxse8
CDRINFO.COMに、さまざまなDVD+RW, DVD-RWメディアに100回書き込んで
エラーレートの増加を見るという狂ったテストが掲載された:
http://www.cdrinfo.com/Sections/Reviews/Specific.aspx?ArticleId=13934&PageId=0

常用しているRICOHJPNW11は大丈夫そうでホッと一息。
413名無しさん◎書き込み中:2005/06/05(日) 19:15:38 ID:yZGkNXZv
>>412
OPTODISCOP4ワロタ
414名無しさん◎書き込み中:2005/06/05(日) 19:36:11 ID:t9PDbg9I
>>412
どれだけ書き換えられるかはドライブにもよるだろうね。
そのテストに使われたのはDVR-108か。
パイオニアは106の時RWの書き換え回数を増やす技術を宣伝してたはず。

ちなみに、私は昔GSA-4081Bを使ってたことがあるが、
リコーの+RWがたった3回の書き換えで死亡してしまった。
415名無しさん◎書き込み中:2005/06/07(火) 15:37:38 ID:h5Oe9Ail
すみません。InCD4.3.11.1から4.3.14.1にアップデートしようとして、実行ファイルを実行すると、
エラーが出てきてアップデートできません。

心当たりありませんでしょうか?
416名無しさん◎書き込み中:2005/06/07(火) 15:41:01 ID:h5Oe9Ail
>>415
ちなみにOSはWindows2000
ドライブはHL-DT-ST GSA-4160B(LG電子)とMATSHITA DVD-RAM SW9572(バッファロー)
です。
417名無しさん◎書き込み中:2005/06/07(火) 15:53:05 ID:82309QA6
LGドライブ使うならRAM付いてるし、パケライ使う必要ないと思うのだが。
418名無しさん◎書き込み中:2005/06/07(火) 15:59:03 ID:h5Oe9Ail
>>417
いえ、俺だけじゃなくてCD-RWメディアで他の人にデータを渡す時に便利なもんで。
データのやり取りをしているんですが、どうもハングアップしやすくて、
それでパケットライトソフトが必要なんです。他の人はまだCD-RWメディアしか使えないんです。
419名無しさん◎書き込み中:2005/06/08(水) 01:05:50 ID:+LpCcWOi
USBメモリにするとか。
420名無しさん◎書き込み中:2005/06/08(水) 01:47:36 ID:qPuyRDFC
パケットライトでやりとりするのはどうかと思うが・・・


普通に焼け!
421名無しさん◎書き込み中:2005/06/09(木) 18:46:15 ID:xwaRx/JI
"B's clip"インストールしたんですけど、右下に常駐するはずがビックリマークが
ついてて正常にインストールできません。
スタート→プログラムから起動すると「すでに起動中」と表示されます。
原因はなんでしょう??
422名無しさん◎書き込み中:2005/06/09(木) 22:06:27 ID:50hLkRVn
>>421
そのドライブには対応していないんじゃないの?
423名無しさん◎書き込み中:2005/06/11(土) 21:22:57 ID:bYJWl9R2
バルクなもんでramドライバが付属していません
BHAでいけるんですか
424名無しさん◎書き込み中:2005/06/11(土) 22:46:13 ID:y4I1c+J8
>>421
UJ-840に変えたらB's Clip5がびっくりマーク出すようになった
アップデータまだみたいし
困ったな
425名無しさん◎書き込み中:2005/06/11(土) 23:21:05 ID:3P9juM2E
>>424
B's Configでドライブ・ディテクション機能を有効にしても駄目?
426名無しさん◎書き込み中:2005/06/12(日) 00:13:36 ID:A/Db1DOi
>>425
ありがとう
マウントできました
427名無しさん◎書き込み中:2005/06/12(日) 02:29:49 ID:iQ0C0/VE
>>423
LGのドライブだな!?
BHAのRAMドライバでOK
428名無しさん◎書き込み中:2005/06/12(日) 21:06:53 ID:1HqsIPNI
>>427
つーか、BHAのRAMドライバ=松下のRAMドライバだからな。
429名無しさん◎書き込み中:2005/06/12(日) 21:43:40 ID:VHuoartv
BHAはアップデータ
だからだめ
430名無しさん◎書き込み中:2005/06/13(月) 17:18:19 ID:nUJcwL0J
>>429
ちゃんと製品買えよ
431名無しさん◎書き込み中:2005/06/13(月) 17:45:26 ID:gzZL3Grx
>>430
なんの製品?
432名無しさん◎書き込み中:2005/06/13(月) 21:44:29 ID:ktWQj/Ut
そりゃBHAの製品ディスクには入ってる罠
433名無しさん◎書き込み中:2005/06/15(水) 13:00:02 ID:xJhAlZgr
B's Clip 5 を使っているんですが、ノートパソコンでつかってて
スタンバイに対応していない(メディアを取り出さないといけない)
のでほかのパケットライトソフトを買おうと思っています。

スタンバイに対応していて、かつできるだけ互換性の高いものを
探しているのですが、どれがお勧めでしょうか?
434名無しさん◎書き込み中:2005/06/15(水) 14:08:18 ID:hWZx0Nxl
>>433
パケライで、互換性なんて期待しない方がいい。
製品として完成されたものはない。
どれも問題を抱えている。
435名無しさん◎書き込み中:2005/06/15(水) 15:52:28 ID:sjCR3NJA
スタンバイ機能を生まれてこの方使ったことがないので、それに関しては助言できない。

互換性が最も高いのはSonic DLA (Record Now Deluxe付属)。フォーマットが
シンプルなUDFで、他のパケライソフトやLinuxでも再フォーマットせずにメディアを使える。
動作が最も安定しているのは、Sonic/Roxio Drag-to-Disc V7.5
(Easy Media Creator 7+ に付属)

DLAでフォーマットして、いくつかのファイルを書き込んだDVD+RWメディアは
1) Drag-to-DiscがインストールしてあるWindowsXP PC
2) SuSE Linux 9.3がインストールしてあるPC
の両者で、そのまま継続してパケライ用メディアとして使えるのだ。何の問題もない。

Drag-to-DiscでフォーマットしたメディアもLinuxで読み書きできるが、フォーマットが
シンプルじゃないから(マルチセッション)、ちょっと気持ち悪いというだけ。気分の問題ではある。
436名無しさん◎書き込み中:2005/06/15(水) 17:03:30 ID:xJhAlZgr
>>435 Windows XP の B's Clip 5 と Windows 2000 の
Direct CD 3.01(だったとおもう)では、相互にメディアが
使えてます。

Direct CD でもいいか、と思って調べてみたら、すでに
無いんですね。名前が変わってるだけ? Drag to Disc に。
それとも開発元がぜんぜん違うのを買い取っただけ?
437名無しさん◎書き込み中:2005/06/16(木) 10:38:31 ID:Z6O8mibW
>>436
名前が変わっただけ
438名無しさん◎書き込み中:2005/06/16(木) 11:07:32 ID:F46AwJK5
DLAはabCDの後継?別物?
439名無しさん◎書き込み中:2005/06/16(木) 23:06:02 ID:omjvSg2r
Drag to Disc って単独で売ってないのかYO!
440名無しさん◎書き込み中:2005/06/17(金) 05:26:06 ID:cwrJK+wJ
>>434
MacOSXを除いて…ね(゚∀゚)アヒャッ
441名無しさん◎書き込み中:2005/06/23(木) 19:07:15 ID:+cWiIBvJ
>>435
俺もDLA派だぁ。スタンバイ復帰問題ないし。
DVD+RWは、ファイナライズいらないからパケットライト向きだね。

+RW買うんだったVIDEO用のが安くていいよね。TDKのが5枚で1200円だった。
中身はリコーだったがw
442名無しさん◎書き込み中:2005/06/23(木) 21:59:39 ID:RyV4Y3dd
DLAは太っ腹。俺なんて買ったことない
443名無しさん◎書き込み中:2005/06/24(金) 23:45:00 ID:fGzonkFm
>>442 Record Now! に付いてるって聞いてあわてて自分のPC
調べてみたら、俺のは Delux じゃ無かったYO!!
444名無しさん◎書き込み中:2005/06/25(土) 05:50:25 ID:PHk9yAze
しょうがないな。
http://www.wqsky.com/enall_9.htm
の2005-3-24。
445名無しさん◎書き込み中:2005/06/25(土) 12:34:27 ID:c2vtKEma
なんだよD2D使いはもう時代遅れですかいw
ところで、DLAは取り出し時にUDF1.02に変換して
DVDプレイヤーで読ませるってことはできる?
できたらうれしい。レコナウは牛ドライブを買えばもれなくついてくるしね。
446名無しさん◎書き込み中:2005/06/25(土) 19:59:57 ID:PHk9yAze
↑できる
447名無しさん◎書き込み中:2005/06/26(日) 03:01:46 ID:tNZalNxj
InCD安定してる・・・。
B'sClip5とは大違いだ。
448名無しさん◎書き込み中:2005/06/26(日) 06:33:13 ID:xQDN9jXJ
Clip系ってさ、なんでドライブ毎にバージョンアップあるんだろ。
DLAにした理由なんだけどnforce系チップセットだとクリップ系全滅5も6もで
パケットライト諦めてたんだけど、DLAに出会って変わったよ。
しかも、Record NowってB's Recorder GOLDと違ってバックグラウンドでも
サクサク書けるからもう、そっちも切り替えちゃった。
B'sRecorderだと占有率多いよね。画面も1番前を陣取っちゃうし。書いてる間
他のソフト起動すんなとかで、見てるだけつうのもきつかった。
449名無しさん◎書き込み中:2005/06/26(日) 12:33:36 ID:TaDrEo0s
DLA入れたけど
DVDレコのVR形式の動画が認識できない
どうなってんの
450名無しさん◎書き込み中:2005/07/02(土) 07:32:58 ID:gJomPX2v
451名無しさん◎書き込み中:2005/07/02(土) 17:09:09 ID:4dK7pJnq
452名無しさん◎書き込み中:2005/07/02(土) 19:58:56 ID:8jZNdjQz
DLA いいね。古いPCに入ってる Direct CD とも問題なく
メディアやりとりできた。って、まぁそれはこの間まで
使っていた B's Clip 5 でもできていたんだが。

B's Clip はスタンバイに対応していないからやめた。
453名無しさん◎書き込み中:2005/07/02(土) 21:51:00 ID:iPVw3s3/
DVDレコのDVD-RWのVR形式を読むには
パイオニアから落とせるReadDVDしか無いの?
B'sClipは、UDF2.0いけるのになぜVR形式を
読めないの?
中途半端なんだな。
454名無しさん◎書き込み中:2005/07/02(土) 22:01:15 ID:JObpJQF+
そりゃBHAだからさ。

B's Recorder Goldは、いまだにUDFのCD-Rを焼けない、
DL焼きの互換性が最も低い、など、低次元だからね。
455名無しさん◎書き込み中:2005/07/03(日) 12:13:45 ID:eY5dUpnT
InCDって、DVD-RAMドライバと競合するみたいですね。

松下SW-9583SとRAMドライバ入ってるところにnero6入れたんだけど、
InCDはインスコできなかた。

InCDでRAMのフォーマットや読み書き出来るんですかね?
456名無しさん◎書き込み中:2005/07/03(日) 12:44:33 ID:CLGtgHY5
nero使いは寝ろ
457名無しさん◎書き込み中:2005/07/03(日) 12:44:53 ID:nZHRhAFs
ReadDVDってパイオニアのドライブだけ反応するのかな?
パナのUJ-840だと無視されてるような感じ
458名無しさん◎書き込み中:2005/07/03(日) 13:36:19 ID:KjxPmhmZ
>>455

1.RAMドライバーを削除
2.InCDをインスコ
3.RAドライバーをインスコ

で無問題
459名無しさん◎書き込み中:2005/07/03(日) 16:38:29 ID:9hIPKbWG
Read!DVD
東芝のコンボドライブでも使えます
そのかわりVR読める設定にすると音楽CDは読めるけど
データCDはなぜかよめなくてソフトがインスコできません

その場合CDのデータをHDDにコピーしたら無事できたので
問題なかったのですが面倒です
460名無しさん◎書き込み中:2005/07/03(日) 19:54:35 ID:nZHRhAFs
Clip
461名無しさん◎書き込み中:2005/07/03(日) 19:55:17 ID:nZHRhAFs
Clipを追い出すとOKでした
462名無しさん◎書き込み中:2005/07/04(月) 09:01:38 ID:3MypCEw0
Clipって何ですか?
463名無しさん◎書き込み中:2005/07/04(月) 12:46:55 ID:E8pOgV1o
CLiPだろ
464名無しさん◎書き込み中:2005/07/04(月) 12:54:31 ID:c5UuJYYX
DLAでフォーマットしたメディアはDrag-to-Discでも使えるが、
Drag-to-DiscでフォーマットしたメディアはDLAでは使えなかった。
マルチセッションになってるからだな(先頭に小さなISOファイルシステムがある)。
465名無しさん◎書き込み中:2005/07/05(火) 00:44:10 ID:GDxtfFOD
取り出し処理の時にUDFリーダー含めたり、終了処理する仕様だからだよ。
取り出し前にDrag-to-Discのタスク終了させて取り出し処理させないでみ、
他のパケットライトと互換性はあるし、RAMならRAMドライバから書き込めるし
466名無しさん◎書き込み中:2005/07/05(火) 00:48:54 ID:GDxtfFOD
DirectCD時代からの仕様を、今更気づかれてもな
>RWフォーマット時にUDFリーダー or ファイナライズにて先頭にISOファイルシステム
467名無しさん◎書き込み中:2005/07/05(火) 16:58:37 ID:SH/fSGGY
読み出しの互換性という面から見たら、ROM化した+RWに書き込むのが一番だねえ。
ファイナライズしなくていいし、ROM専のドライブでも読めるし、リーダー無しでも読めるし。
まぁ相手がWIN98系じゃダメだが・・
468名無しさん◎書き込み中:2005/07/06(水) 22:06:54 ID:N3IECOTh
ブート可能なCDを作れるパケットライトソフトはありますか?
469名無しさん◎書き込み中:2005/07/06(水) 23:50:06 ID:jdUqPt8F
>>468
パケライでブート作る意味がわからん。
470名無しさん◎書き込み中:2005/07/07(木) 19:58:59 ID:lm9Y3Kq2
Roxio製で非パケライに追記できるから
ディスクを閉じてないブータブルにパケライで追記して作れるが
UDFが読めるOSをブートセクタに含めないと意味がないと思う
471名無しさん◎書き込み中:2005/07/16(土) 21:12:58 ID:Y8IVTtcU
パケライでしか書き込みできないソフトがあるんだよね
472名無しさん◎書き込み中:2005/07/20(水) 20:38:50 ID:84vgH0Ko
uge
473名無しさん◎書き込み中:2005/07/27(水) 01:02:55 ID:kYHN7atW
InCDでUSB外付けドライブを使ってるんですれけども、

一度ドライブを取り外してから、もう一度接続すると、
デバイスマネージャに!マークがついて、認識してくれなくなるのですが、
仕様でしょうか?

InCDは最新版にアップデートしてあります。
474名無しさん◎書き込み中:2005/07/28(木) 23:47:42 ID:lPhy3mGF
>>473
cpuの電源off/onしてもダメか?
475名無しさん◎書き込み中:2005/08/03(水) 12:04:28 ID:eepPf0wI
おまうらは何でパケライ使ってんの?

RWは読み込み・書き込み速度うんこ遅いし、持ち運びにもUSBメモリが便利

容量/価格の点以外は殆どUSBメモリが勝ってると思うんだけどなぁー

と、InCDインスコしてCD-RW一度フォーマット後何を入れようか小一日考えた俺からの質問

DVDの容量ならRAMがいいだろうし、パケライ使う理由がわからん
476名無しさん◎書き込み中:2005/08/03(水) 14:10:51 ID:pQ/tUKPM
>>475
昔は重宝したんだよ。
もはや過去のソフト、って感じだね。
477名無しさん◎書き込み中:2005/08/03(水) 18:53:30 ID:YI2lqfAV
DVD+RW、メディアがRAMより安い、書き込み4倍速、読み取り8倍速なので速い
(8倍速メディアもあるけどさ)。

パケライソフトを入れてないPCでも読み出しだけはできる、Linuxで読み書きできる
(Linux Kernelにパケライ機能が含まれる)、などなど。

安いメディアが好きな奴にはたまらんよ。
478名無しさん◎書き込み中:2005/08/03(水) 20:56:15 ID:BPMcu42a
なんとなく、海外ではRAMより+RWの方が普及しているはずだろうから
向こうではパケライが普通なんだろうか?
479名無しさん◎書き込み中:2005/08/03(水) 21:17:42 ID:5jSgCVmF
パケラッタ
480名無しさん◎書き込み中:2005/08/04(木) 13:07:23 ID:mt1XeKgV
DVD+RW、計測すると焼き品質がよくない。台湾リコーで消えた経験あり。
シンガポール三菱も計測はよくない。

RWのように完璧に焼ける日本製がないのが痛い。
481名無しさん◎書き込み中:2005/08/04(木) 13:12:33 ID:N2t3yUI1
>>480
NEC、LITEONはRW系が鬼門。BenQもあまり良いとは言えない。

ベスト+RWライターは、パナソニックのスーパーマルチドライブだ。
素晴らしい高品質で焼けるよ。
482名無しさん◎書き込み中:2005/08/04(木) 19:42:20 ID:YYvi7Dg3
プレクも結構綺麗に焼ける。LGもそこそこ焼けたはず。
483名無しさん◎書き込み中:2005/08/04(木) 19:43:52 ID:Xe1IsXBJ
まあ三菱の±RWを計測するとビックリするだろうな。
PIEのトップが60くらいいくからな。
計測厨にはとても耐えられないだろう。

でもNeroで転送レートを見ても別に減速とかする訳じゃないから、
自分は平気で使ってるけど。
484名無しさん◎書き込み中:2005/08/05(金) 01:24:20 ID:YkppEcCo
NECでも日本製ビクターのRWなら誘電なみに低エラーで焼けるよ。
三菱+RWもあまり問題ない。
485名無しさん◎書き込み中:2005/08/06(土) 19:38:51 ID:kZ125YRY
お手数ですが、ご存じの方がいらっしゃったら教えてください。

知人から「CD-Rに書いたデータが消えてしまった」と言うことで、助けを求められました。
いろいろ話を聞いてみると、パケットライトでフォーマットしたCD-Rに、
同じファイル名のファイルを上書きしてしまったそうです。
使用ソフトなど詳しいことは不明ですが、
メディアは間違いなくCD-Rで、プロパティを見ると全容量が466MBとなっていました。
このことから、上書きしたのもどうやら本当だと思います。

以前、「CD-Rにパケットライトで書いたデータは消えない、
上書き・削除をしてもツールを使えば読み出せる」と聞きました。
そのようなツールや情報がどこかにないか、いろいろさがしてみたのですが、
検索キーワードが悪いのか、なかなか目的の情報に行き当たりません。
どなたかご存じの方がいれば、教えていただけませんでしょうか?
何卒よろしくお願いいたします。
486名無しさん◎書き込み中:2005/08/06(土) 20:32:56 ID:OoAW8ECT
isobuster1.8ならばどうだろうか?CD-Rへのパケライはマルチボーダーみたいな
ものなので、古いファイルは存在しているはず。

http://www.isobuster.com/

ファイルのディスクへの保存はレジストしないとダメだったっけか?
(俺のはレジスト済なので、よくわからん)
487名無しさん◎書き込み中:2005/08/14(日) 01:58:11 ID:jEdMHhH4
パケットライト逝ってよし
488名無しさん◎書き込み中:2005/08/17(水) 17:45:25 ID:Pm01oM9f
「電車男のような恋がしたい」というタイトルのスパムが来て少しムッとしているのは俺だけではあるまい
489名無しさん◎書き込み中:2005/08/17(水) 19:31:11 ID:CXOp8pMj
InCDで使ってた+RWを普通にフォーマットしたら、
どんなドライブでもマウントできなくなってしまった。。。orz
490名無しさん◎書き込み中:2005/08/25(木) 16:23:22 ID:UavsvlK4
RAM使い始めたらパケいらないね。
パケはマウント時やアンマウント時に時間かかるし、
しょっちゅうアンマウント失敗したからバックアップしてフォーマットしろとか言われるし。
491名無しさん◎書き込み中:2005/08/25(木) 17:18:52 ID:x/1KNT8z
いや、君がRAMでやってることがすでにパケットライトですから。
492名無しさん◎書き込み中:2005/08/25(木) 20:17:38 ID:UavsvlK4
なるほど。ではRW&パケライトソフトに訂正
493名無しさん◎書き込み中:2005/08/25(木) 21:38:38 ID:zj+i46nV
PCが1台だったらRAMでもいいが
俺みたいに4〜5台使ってると、+RWのROM化パケライが最高。

そこらのDVD-ROMドライブで読めるし複製が楽。
金持ちは4台5台とRAMドライブ買うんかいな〜。
494名無しさん◎書き込み中:2005/08/25(木) 21:52:03 ID:4X3IsEhZ
ほっといてくれよ
495名無しさん◎書き込み中:2005/08/31(水) 11:35:34 ID:Bjax4caK
>>493
4〜5台もあるなら、普通にLANで転送した方が楽だと思いますけど……。
496名無しさん◎書き込み中:2005/09/01(木) 06:28:47 ID:+M+FXai/
自分もそうだけど、セキュリティ面で孤立させたいPCがある場合
(外部にポート空けてあるとか)
LANで共有したくないな・・・やれば楽なんだろうけど
仕事用とゲーム用もあんま気が進まない。

497名無しさん◎書き込み中:2005/09/05(月) 22:53:40 ID:4V6GXdaK
パケットライトソフトを使うと、RWメディアならDVD−RAMのように、ファィルを追加保存したり削除したり
気軽にできるのでしょうか?
RAMと比べて利便性はどちらが高いのでしょうか?
498名無しさん◎書き込み中:2005/09/06(火) 00:03:10 ID:kf7i892Z
利便性は同じだけど、パケットライトは信頼性が良くない上にメディアが死にやすい。
というか、うちではパケットライトで使用していたメディア2枚が死亡した。
ファイルの追加はまだ良いけど、削除や上書き更新を頻繁にする場合はRAMを薦める。
499名無しさん◎書き込み中:2005/09/06(火) 19:25:28 ID:mA9uS5df
>>473
うちはInCDが外付けDVDドライブを認識してない(よって選択不可)。
そのくせ、内蔵ドライブはちゃんと認識してる。
動作確認リストにあるドライブだし、NEROじゃ普通に使えてる。
500名無しさん◎書き込み中:2005/09/06(火) 20:54:48 ID:OsfU5R0I
>>497
clip使ってたけど、マウントだけじゃなくアンマウントにもかなり時間がかかってイライラする。
アンマウントに失敗することも多く、>>498の様にメディアが逝かれやすい。
RAMの方が断然(・∀・)イイ!!
501名無しさん◎書き込み中:2005/09/07(水) 21:05:55 ID:HJXqob5P
W2kとXP使っているんだけど、USBメモリは「ハードウェアの安全な取り外し」処理を
いちいちするのがマンドクセー。
MOとかフロッピみたいに手軽に出来ないのかよ。
502名無しさん◎書き込み中:2005/09/07(水) 21:26:51 ID:Asq/8H0a
XPに限っては、アクセスランプの点滅/点灯してない時の
取り外しは自由。警告もファイル破損も無い
503名無しさん◎書き込み中:2005/09/17(土) 10:02:11 ID:V+GsR3pf
パケットライトで怖いのはマウントしたまま落ちるとデータが逝ってしまうってことかな。
他のメディアに比べて信頼性に劣るのはしょうがないと思うぞ。
RWじゃなくてRならマウントする前の状態まで復元できたりするんだけど。
504名無しさん◎書き込み中:2005/09/17(土) 10:20:00 ID:c6+3D9FV
WriteDVD!ってどうなの?
505名無しさん◎書き込み中:2005/09/17(土) 16:31:48 ID:urzuk31W
>>503
>マウントしたまま落ちるとデータが逝ってしまう
ただ、非NTFSフォーマットのMOでも一緒だけどな(経験済み)
506名無しさん◎書き込み中:2005/09/21(水) 13:11:37 ID:FwSzShDu
>>503
関係あるかどうか分からないけど、昔 B's Clip で マウント中の DVD-R に
書き込み中エラー。B's Clip からは認識できなくなったけど、Isobuster で
中身見たら、ファイルが確認できたので、アドレス指定してサルベージできたよ。
507名無しさん◎書き込み中:2005/09/21(水) 22:01:51 ID:hG+JaY7Q
-Rからじゃ、サルベージとは言い過ぎ
508名無しさん◎書き込み中:2005/10/01(土) 09:45:28 ID:+4d0nQR0
パケットライトというのはCD-RをCD-RWに変えられる機能ですか?
509名無しさん◎書き込み中:2005/10/01(土) 13:28:46 ID:aLNzHTga
では何度でもブランクディスクにできると言うのですね
510名無しさん◎書き込み中:2005/10/03(月) 01:58:22 ID:KlOzVqhV
パケットライトってRWにのみ有効でRには意味が無いということですね?
511名無しさん◎書き込み中:2005/10/03(月) 02:26:22 ID:QYDs039i
ではこのスレにある"-R"の話は、すべて無意味なのですね
512名無しさん◎書き込み中:2005/10/03(月) 15:51:16 ID:G/wTPqzP
ドラグ&ドロップで好きなときに放り込めるからパケライ使ってんだろ?
tu-ka、いちいちセッション焼きするならパケットライトなんていらねーyo!
513名無しさん◎書き込み中:2005/10/05(水) 04:21:48 ID:qBag0A15
B'sの説明に「DVD+RW/-RWをFDやMOのような感覚で利用できます」って書いてあるんだけど、
これってDVD-RやCD-R/RWは使えないってことですか?
514名無しさん◎書き込み中:2005/10/05(水) 04:35:23 ID:HPKm1amC
中座せずそのまま説明を読み続ければいいのではないですか?
515名無しさん◎書き込み中:2005/10/05(水) 04:40:08 ID:HPKm1amC
●さまざまなドライブに対応し、ファイル/フォルダ単位での追記を実現
B's CLiPはフロッピーディスクを扱うような感覚で、エクスプローラーから直接CDまたはDVDに
書き込みできるようになります。メディアがいっぱいになるまで何度でもデータの追記を行え、
ファイル単位での削除も行えます(ただし、削除後に空き容量が増えるのは、RWメディアのみです)
対応メディア:CD-R/CD-RW/CD-MRW/DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-R DL
(2005年9月現在)

B's CLiP6 ユーザーズマニュアル + クイックガイド + ヘルプガイド
http://updater.bha.co.jp/Clip6Win/manuals.lzh
516名無しさん◎書き込み中:2005/10/05(水) 17:25:55 ID:QSEBVits
いろいろ使ってみた感想

B's CLiP6 ネットワーク越しの共有ドライブで使えない(この時点でアウト)

InCD    Non-Allocatable Space というシステムファイルが見えてしまう。
       UDF2.00フォーマットでは見えなくなるが、他PCではリーダーをインスコしないといけない。
       -R+Rのパケライが出来ない。

DLA    一番安定していて互換性も高いが同時に2台以上パケライできない。スタンバイも可。
       ただしベリファイが無い(InCDはベリファイ有り)

他の使ってる人いたらレスお願いします・・・
517名無しさん◎書き込み中:2005/10/06(木) 15:39:17 ID:GUIleUyK
XPに標準でパケットライト機能、または類似の機能がついてるんですか?
518名無しさん◎書き込み中:2005/10/06(木) 17:51:55 ID:tECQ4GVk
ライティング機能は付いてますが、パケットライトとは別物です
519名無しさん◎書き込み中:2005/10/09(日) 03:11:26 ID:CJhiNVDf
他スレで「XPならパケットライトソフトは要らない」みたいな書き込みを見たのですがどういうことですか?
520名無しさん◎書き込み中:2005/10/09(日) 06:42:06 ID:KApjtea+
[右クリック -> 送る] から書き込み操作できる
同じくドライブアイコンやドライブレターへのD&Dでも可能
各種アプリケーションのドキュメント保存先に指定できる
ファイル名の制限を殆ど気にせず焼くことが出来る
無意識に追記できる
書き込み前後にメディア内をエクスプローラで閲覧できる

などパケットライトのFDライクな点を再現してる様を見てどう思いますか?
ファイル単位での削除や、-RWにてファイル削除で容量を空けることもできませんが
521名無しさん◎書き込み中:2005/10/09(日) 15:18:03 ID:I0RXtRLJ
>>520
何の話?
522名無しさん◎書き込み中:2005/10/09(日) 18:52:22 ID:KApjtea+
XP標準書き込み機能
523名無しさん◎書き込み中:2005/10/09(日) 23:24:02 ID:9VsfEGoc
>>520
パケットライトソフトの追記のみに機能限定した感じだな。
まあ、それで満足ならいいんじゃないか?
524名無しさん◎書き込み中:2005/10/11(火) 05:04:18 ID:0eHqNKQl
InCDでお気に入りとスタートメニューをコピーしようとすると
エラーがでるようになってしまった。
読み取り専用属性を外せば出来るのだが
525名無しさん◎書き込み中:2005/10/11(火) 15:15:30 ID:i6QsoTDq
どっちも属性解除(標準に戻す)でいいんでは?
支障はないはず。
ちなみにスタートメニューの初期値は読取専用付いてないはず。
526524:2005/10/11(火) 17:43:52 ID:0eHqNKQl
>>525
うん、でも以前までは出来ていたんだよなぁ、というわけで
4.3.20.1→4.3.14.1にバージョンダウンしたところ解決した

仕様が変更になったのか?4.3.20.1使ってる人はコピーできるか試してみて欲しい。
527名無しさん◎書き込み中:2005/10/12(水) 17:30:52 ID:VFT03Bvg
B's CLiP6 を出た当初使ってて
あまりに不安定だったのでDLAに落ち着いてたんだが
さっき試しにインスコ+VerUPしてみたら、良くなってますねえ。

共有ドライブのパケライ可、スタンバイ可
RWのベリファイ可、ドライブ2台以上可

しばらく使って様子見ようと思った。

528名無しさん◎書き込み中:2005/10/13(木) 22:01:31 ID:6XhSPyB/
パケットライト逝ってよし
529名無しさん◎書き込み中:2005/10/14(金) 05:57:13 ID:KT7YEsM+
パケットライト常用してよし
530名無しさん◎書き込み中:2005/10/14(金) 22:33:04 ID:uqnl6b7e
>>527
それ聞いて入れたけれど外す時や新しいメディアを入れた時にメニューが出るのはウザ過ぎ
sonic DLAを入れた時はRAMと使い勝手は同じで便利だったんだけど
ただ縮小表示が何度も失敗してエクスプローラがその度に再起動するから止めちゃったんだけど
そのあたりはB's CLIPは安定しているようだけど
531名無しさん◎書き込み中:2005/10/15(土) 04:26:41 ID:ck7ABiex
>>530
ドライブのプロパティ→B'sCLiP page設定→ブランク/マウントメディア挿入時にメッセージを非表示にする
532名無しさん◎書き込み中:2005/10/15(土) 09:49:13 ID:9kOlzNyM
>>531
メディアを外す時にはメニューが出ますよね
「他のDVDで〜」を選択すると時間がかかりなんかいまいち使いづらいよ
533名無しさん◎書き込み中:2005/10/15(土) 12:46:09 ID:AnEtxTUO
>>532
自分はパケライではDVD+RWかCD-RWしか使わないので
「他のDVDで〜」の表示は出ないし、ドライブのイジェクト押せば出ます。

ということでDVD-RW、DVD-R、DVD+R、CD-Rのどれかをお使いですね。
ファイナライズしないと他PCで読めないメディア使うとめんどくさいです・・・
そういう時はDLAの方がいいかも。
534名無しさん◎書き込み中:2005/10/15(土) 13:30:18 ID:UO8cDB9F
>>532
全周フォーマットし切っていると出なくなるよ
535532:2005/10/16(日) 13:53:19 ID:rcOWPXKE
>>533-534
即レス感謝です。
しかしDVD+RWで使ってましたが再度DLAへ戻しました。
メディア入れっぱなしで再起動した時、マイコンピュータで参照しようとしたら
ブルーバックで落ちたのでCLIPはやめました。
なぜか今のところDLAを入れ直す前に縮小表示で頻繁にエクスプローラが再起動
していた現象は解消されました。
今はとりあえずDLAで行こうと思います。
536名無しさん◎書き込み中:2005/10/16(日) 18:53:59 ID:7xI6Qxyb
UDFてバージョンがいろいろあるけど何が違う?
537名無しさん◎書き込み中:2005/10/16(日) 20:14:28 ID:OKnrWDWK
>>536
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/special/dvdram_review/dvdram_review01.html
ここの中間くらいに書いてある

1.02 WIN98、2000、XP でリーダー無しで読める
1.50 WIN2000、XP でリーダーなしで読める
2.00 リーダーをインスコしないと無理

538名無しさん◎書き込み中:2005/10/16(日) 21:37:02 ID:/hlmPssw
>>537
それ少し間違ってる
http://support.microsoft.com/kb/417869/JA/
XPは2.01まで読み込み可
539名無しさん◎書き込み中:2005/10/16(日) 22:21:58 ID:7xI6Qxyb
なんだそんなことだったのか・・・
2.0にすればOKてことか。
540名無しさん◎書き込み中:2005/10/16(日) 22:44:49 ID:+fdSpesd
パケライのデファクトスタンダードは1.50
541名無しさん◎書き込み中:2005/10/18(火) 00:45:20 ID:8ImnuC3a
パケットライトを発明したのはドクター中松
542名無しさん◎書き込み中:2005/10/19(水) 01:00:58 ID:WMQA+oRv
ドクター中松が発明したものは、付箋紙に書いたデータを貼ったり剥がしたりするもので、
業界団体のOSTAが特許を守るため、当時わずかでもパケットライトの構造に抵触しそうな他者の特許に対して
安全にために契約を結んでいたというのが本当らしいよ。
543名無しさん◎書き込み中:2005/10/19(水) 14:22:12 ID:riqgxQgx
パケラッタと言ってるのはO次郎
544名無しさん◎書き込み中:2005/10/25(火) 09:58:54 ID:+u6dFXHm
RWをパケットライトでフォーマットすれば、それはつまり巨大なフロッピーディスクができたと
解釈してよろしいのでしょうか?
545名無しさん◎書き込み中:2005/10/25(火) 10:49:38 ID:ijcGOwxZ
よろしいです
546名無しさん◎書き込み中:2005/10/25(火) 13:00:14 ID:fI/Qj6n3
ブートしようなんて考えは捨てなさい
547名無しさん◎書き込み中:2005/10/25(火) 16:01:18 ID:NEfZIorJ
>>544
CDR・Wのときは読み書きできなくなったことが多かった。
フロッピーより安全性がないだろうと警戒してる。大容量のデータ飛ばしたら困るし。
548名無しさん◎書き込み中:2005/10/25(火) 17:23:21 ID:9fAyoOAx
>>544
考え方はそれで有ってる。
気をつけないといけないのは、フロッピーはドライブやディスクの個体差があまり無いが
パケライは「ドライブ+ディスク+ソフト」の相性が良くないと駄目。
それと、書き直しする位置が毎回違う感じだったらいいが
特定のファイルだけ書き直しが多いとその部分だけ色素が老化するので注意。

信頼性のあるドライブ+激安メディアは使わない+ベリファイ付きのソフト、が無難。
549名無しさん◎書き込み中:2005/10/25(火) 17:59:11 ID:4yHKLxay
って事はだ。フロッピーは小さなDVDと考えて良いわけだな。
550名無しさん◎書き込み中:2005/10/25(火) 18:25:45 ID:tZEX6y0B
所詮相変化ディスクは磁気ディスクには敵いませんよ。
551名無しさん◎書き込み中:2005/10/26(水) 13:29:22 ID:qZaqyt+4
>>548
RWに色素などない
552名無しさん◎書き込み中:2005/10/26(水) 13:48:44 ID:RZPqY3Nd
FDもMOも、ムラで書き損じたり、部分的に品質が落ちてエラーを吐くのは同じ、
違うのは、MOがハードウェアでベリファイ&代替処理を実装していることと、
未知のストラテジーを持ったメディアを、中途半端に利用できたりしないこと。
553名無しさん◎書き込み中:2005/10/26(水) 20:42:06 ID:p0YGy/t7
>>546
どういうことですか?
554名無しさん◎書き込み中:2005/10/26(水) 23:58:06 ID:RZPqY3Nd
>巨大なフロッピーディスクができたと解釈してよろしいのでしょうか?

>ブートしようなんて考えは捨てなさい
555名無しさん◎書き込み中:2005/10/27(木) 16:23:54 ID:twg7XYRD
( ゚д゚)<Vodafoneデ キリバン

キリバンデキナカッタ>>556ハ 三木谷社長ノ手下
556名無しさん◎書き込み中:2005/10/27(木) 16:32:03 ID:V+Ae+REv
パケットライトとかいかにもエラーレートが高くなるような書き込み方式とか恐ろしくて使えない
557名無しさん◎書き込み中:2005/10/28(金) 00:43:42 ID:R9zguUY0
三木谷の言うことなど胡散臭くて聞けない
558名無しさん◎書き込み中:2005/10/28(金) 01:03:02 ID:bDphUnah
だからブートって何だよ
俺の世界では“海賊版”って意味で使われてるが
559名無しさん◎書き込み中:2005/10/28(金) 02:06:32 ID:xJevNzMN
>>516
散々既出だが、DtoD(旧、DCDね)が最高。DtoDになってから、安定性抜群になった。
(重要じゃない)データ交換に使えて便利。CDは古いマシンにもあるし。

単品売りで、1000円くらいなら、実用的だと思うんだけどなぁ。
560名無しさん◎書き込み中:2005/10/28(金) 04:06:37 ID:swpi9mFR
>>558
あほですか!?
ブートは「起動」だろ。

………釣られたかな?
561名無しさん◎書き込み中:2005/10/28(金) 04:56:23 ID:J/ehHvV0
>>559
てことは、Drag to Diskは
2台以上OK、
ネットワークドライブOK
ベリファイOK
途中で刺したUSBドライブOK
スタンバイOK
ってことかな。

EASY MEDIA CREATOR7+の体験版有ったんで試用してみます。
Drag to Disk以外の部分が糞だったら買えないわな・・・
562561:2005/10/28(金) 05:34:55 ID:J/ehHvV0
EASY MEDIA CREATOR7+(7.5)のDrag to Disk使ってみたが

ドライブ2台以上の同時利用不可(切り替え)
ネットワークPCから書き込み不可

ネットワークはClip6でもDLAでもInCDでも出来たし
これが出来ないと俺の使い方では却下かな。
ドライブ切り替えないといけないのもめんどくさい。

PC1台ドライブ1台の人にはいいとおもう。
563名無しさん◎書き込み中:2005/10/28(金) 10:54:56 ID:IDLpdxUH
最近のClipは安定しているよ。
昔のイメージを引きずっている人が多いな。
564名無しさん◎書き込み中:2005/10/28(金) 13:36:41 ID:AZ2Wlu+S
ブートは靴
565名無しさん◎書き込み中:2005/10/28(金) 19:53:01 ID:TeCm0nsr
俺の世界
俺の世界
俺の世界
566名無しさん◎書き込み中:2005/10/29(土) 12:23:34 ID:jzmN/kQO
>>563
安定はしてるけど、どのようなフォーマットになるのかわかりづらい。
ISO-UDFブリッジになると互換性が低下する。

DVD-RAMドライバと安定して共存できるClip6がいいような気がしてきた。
Disable DVD-RAM PatchでD2DもDVD-RAMドライバと共存できるが
次期バージョンはこのパッチが通用するかどうかわからんし。
567名無しさん◎書き込み中:2005/10/30(日) 08:41:11 ID:AGTnMqZa
( ゚д゚)<Vodafoneデ キリバン

キリバンデキナカッタ>>568ハ Nero
568nero:2005/10/30(日) 17:58:32 ID:egHCaHCK
569559:2005/11/01(火) 01:13:31 ID:v/ODFOOQ
>>561
すまん、確かに用途によるんだが、過度な期待を持たせてしまったようだ…
>Drag to Disk以外の部分が糞だったら買えないわな・・・
オススメはしないが、一応ノーコメントでw
570名無しさん◎書き込み中:2005/11/02(水) 00:38:35 ID:5wi553xv
ブートストラップローダーの語源を知らないアホが紛れているようだ(w
571名無しさん◎書き込み中:2005/11/02(水) 04:42:31 ID:GaLdBdDv
パケットライトするとメディアの寿命が短くなる?
572名無しさん◎書き込み中:2005/11/02(水) 11:59:55 ID:uVO0ZjTM
bootlegは靴と足の間
573名無しさん◎書き込み中:2005/11/02(水) 13:15:51 ID:DmfQ6Fmi
阿保の語源を知らないタコがいっぱい。
574名無しさん◎書き込み中:2005/11/14(月) 18:46:07 ID:sRNQF+CT
nero7にInCD5入ってるな
575名無しさん◎書き込み中:2005/11/16(水) 00:17:24 ID:XS8y83b7
古いPCをパケライ専用機にして共有してみた
落ちても専用機だけだから安心感がアップしていい感じ
576名無しさん◎書き込み中:2005/11/29(火) 00:14:04 ID:COqQvuDm
InstantBurnってやつをインスコしたんだが、
窓の手でレジストリのスタートアップ見たら「B's CLIP」ってなってるのは何なんだ?
577名無しさん◎書き込み中:2005/11/30(水) 21:04:17 ID:DK7/O9b2
OEMなんだろ。
578名無しさん◎書き込み中:2005/12/05(月) 01:29:24 ID:4ETcCQXR
「Easy Media Creator8」が12月9日発売ですか・・。

買ったら早速人柱&うpよろしくね。
579名無しさん◎書き込み中:2005/12/05(月) 16:15:02 ID:rdbjB71c
DLA絶賛してるから入れてみたらドライブが高速でメディアが低速だと
フォーマットすらまともにできんじゃないか、しかも速度を落とす
設定項目が無い!
580名無しさん◎書き込み中:2005/12/05(月) 18:36:58 ID:B0c6y7y0
ドライブとメディアの相性が悪いんじゃないの。
そういうのはパケットライトの問題じゃないと思うが。
581名無しさん◎書き込み中:2005/12/06(火) 20:47:47 ID:H41Dtfxt
普通メディアが低速だとその速度になるんだが?
ドライブ16倍でメディア4倍で焼き16倍になるわけなかろう。
わけわかんねえ。
582名無しさん◎書き込み中:2005/12/07(水) 10:41:13 ID:l7pC06O9
なってるんだが。
ちゃんとかけてる。
DVDはしらん。
583名無しさん◎書き込み中:2005/12/07(水) 17:30:53 ID:5DXFaXmv
ドライブのファームが低速メディアを認識してないに1票
584名無しさん◎書き込み中:2005/12/13(火) 17:56:15 ID:/cM+SclZ
で、EMCの8はどうですかおまいら?
585名無しさん◎書き込み中:2005/12/14(水) 12:37:04 ID:w7JtzFVo
EMC8に付属のD2Dは8.0になったが、何がどう変わったのか不明。
Upper Filterドライバpwd_2k.sysのバージョンは8.0.5.41になっている。

Panasonic DVD-RAMドライバとは競合するが、7.0/7.5用の
Disable DVD-RAMパッチをあてれば共存可能。
586名無しさん◎書き込み中:2005/12/15(木) 01:21:35 ID:QlMZuB+5
外付けdvdドライブ買って、ついてきたdlaをインストールしたんだけど、内蔵ドライブしか認識しないのはなぜ?
dllファイルとかいるのですか?
587名無しさん◎書き込み中:2005/12/15(木) 07:52:35 ID:oeU6J5+/
DLAは安定度はいいんだけど、欠点は
・同時に1台しか書き込めない
・USBなどの外付けを後から刺した場合認識しない時が有る。(絶対認識しないわけでは無い)

OS起動時に刺しておくか、それでも駄目ならUSB刺してDLAを再インスコ。

今までDLA、B'sCLIP6、InCD、D2D、使ったけど
PC1台でドライブ1台ならD2Dが良い。
ドライブ複数でPC複数でネットワーク共有するならB'sCLIP6。(最新版にする事)
588名無しさん◎書き込み中:2005/12/18(日) 16:11:56 ID:Mbzw5qIC
もぅ、おまぃら、Sonic DLA使えばいいじゃなぁぃ(´Α`)

<メリット>
・安い(場合によっては無料)
・D2Dと比較して、無駄な物がインストールされないのでソフトウェアの容量が少ない、軽い(EMCは700MB以上あるうえに、レジストリに1000以上のエントリーを作成する)
・最小限のUI
・RAM以外の全ての規格にライト・リライト可能(RAMは試してないけど出来ると思う)
・他社ライディングソフトとの互換性が高い(Nero、DJ、Clone、Decrypter、Shrinkインストール時でも問題なし)
・マウント時にフリーズ・強制終了しても再起動時にデータを自動復旧してくれる(約2年使ってきて復旧できなかったデータはほぼない)

欠点が無い訳ではないけれど。

<デメリット>
>>587が指摘している通り、外付けドライブの認識がDAEMON使用時に若干難あり、ただし再接続で認識する(当方π DVR-S806-JをIEEE1394a接続)
・複数ファイルの同時書き込み時に、書き込み速度低下(理由はわかんない)
・複数ドライブの同時書き込みは出来ない
・現在なぜか単体パッケージで市販されていない(´Α`;)

まぁ、どうしてもDLAが嫌ならD2D使えばぁ(´Α`)
589名無しさん◎書き込み中:2005/12/21(水) 03:40:58 ID:kwtiaRCL
パケットライトで保存すると寿命は縮みますか?
590名無しさん◎書き込み中:2005/12/21(水) 12:14:25 ID:NrS31KDv
夜中に口笛を吹くと…あれはヘビが来るのか。
591名無しさん◎書き込み中:2005/12/21(水) 19:10:06 ID:3mOZ7enE
>>588
Dynabookについてきた奴は、RAMに書き込めるぞ。
お前のは機能限定版じゃねーの?
592名無しさん◎書き込み中:2005/12/23(金) 21:16:27 ID:K3WfxxvM
パケットライトにして保存すると寿命は縮みますか?
593名無しさん◎書き込み中:2005/12/24(土) 03:53:58 ID:OenLW6tD
RWメディアなら何回も同じところに書き込めばそりゃ寿命縮む。
Rメディアはドライブによる。
594名無しさん◎書き込み中:2005/12/24(土) 13:44:31 ID:5CusN7/C
寿命より書き込み失敗でデータなくなるほうを心配汁
595名無しさん◎書き込み中:2006/01/03(火) 20:34:59 ID:aulfoHy9
今更ながら気づいたが、Drag-to-Discで取り出し方法を、最初からずっと
「このコンピュータでのみ使う」にすれば、ISO-UDFブリッジにならないのね。
1度でも「他のコンピュータで使う」にしてブリッジにすると、ブリッジ構造は
フォーマットしない限り解消できないから、恐怖の機能である。

ブリッジ構造にさえしなければ、B's CLIP6, DLA, Linux(2.6系)との相互運用が
できるわけだから、ブリッジ構造に容易に変更できないようにして欲しいものだ。
B's CLIP6はマウントが遅いし、一部のドライブにしか対応してないのが難。
596名無しさん◎書き込み中:2006/01/08(日) 10:04:55 ID:e8d2Lx0d
どれだか忘れたけどドライブ買ったときについてきた
DLA 4.91 ってのを使ってるんですが、
バージョンアップって有償・無償で可能なんでしょうか?
最近はもう DLA 5.2 とかになってるみたいなんで。
597名無しさん◎書き込み中:2006/01/09(月) 07:13:39 ID:NCv9Xuf7
パケライってあんま使ってる人いなそうだね
598名無しさん◎書き込み中:2006/01/09(月) 07:57:21 ID:gNrwX+9G
>>597 普段 DVD-RAM UDF2.0 で使ってるけど、
職場で一番使えるドライブが多いのがCD-RW なんだよなぁ。
とはいえ、その程度の容量ならもう USB メモリでいいんだが。
599名無しさん◎書き込み中:2006/01/09(月) 13:14:35 ID:XJIFGaoJ
企業にリースされてるPCっていまだにCD-ROMなんだろ。
600名無しさん◎書き込み中:2006/01/09(月) 14:25:05 ID:IsK3+ec0
( ゚д゚)<Vodafoneデ キリバン

キリバンデキナカッタ>>601ハ V601SH
601名無しさん◎書き込み中:2006/01/09(月) 18:31:48 ID:4SBmWdHo
>>596
>最近はもう DLA 5.2 とかになってるみたいなんで

俺、RecordNow7を購入してそれのDLA使ってたけどDLAのバージョンアップはサイトにも出てないんだよね。
RecordNow7は7.3になってるけど・・・
たしかDLA4.9か4.91かそれのままなんだけど、5.2ってどこの情報?
602名無しさん◎書き込み中:2006/01/09(月) 21:54:02 ID:gNrwX+9G
Lenovo
CD-RW DLA アプリケーション・アップデート
http://www-06.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/jtechinfo/MIGR-40970
バージョン 5.2 build 09a リリース日 2005/11/21

対応機種
下記のIBMオプション製品または下記製品を搭載したThinkPad 機種
00N8252 - ThinkPad 4X/4X/24X CD-RW ウルトラベイ 2000 ドライブ
08K9569 - ThinkPad 8X/4X/24X CD-RW ウルトラベイ2000ドライブ
22P9101 - ThinkPad ThinkPad 8X/4X/24X CD-RW II ウルトラベイ2000ドライブ
08K9572 - ThinkPad CD-RW & DVDコンボ ウルトラベイ2000ドライブ
08K9701 - ThinkPad CD-RW & DVDコンボII ウルトラベイ2000ドライブ
22P6980 - ThinkPad CD-RW & DVDコンボIII ウルトラベイ2000ドライブ
22P6991 - ThinkPad CD-RW & DVDコンボIV ウルトラベイ2000ドライブ
22P7015 - DVDマルチ・バーナー ウルトラベイ2000ドライブ
22P9163 - IBM USB 2.0 USB 2.0 ポータブル・マルチバーナー・ドライブ
73P3288 - CD-RW/DVD-ROM コンボII ウルトラベイ・スリム・ドライブ
73P3294 - マルチバーナー・ウルトラベイ・スリム・ドライブ
603601:2006/01/10(火) 12:09:24 ID:36P0yCQJ
4.90→5.20のreadme.txtの追加、内部の違いはわかりませんでした。

18. 制限ユーザーは一部のライタブル メディアをフォーマットできない
-------------------------------------------------------------
DLA を使用して既にフォーマットされているディスクを再フォーマット
する前に管理者権限を持っていることを確認してください。制限ユーザーはブランクディスクしかフォーマットできません。

19. DLA および 16ビット アプリケーション
-------------------------------------------------------------
DLA でフォーマットされたディスクから 16 ビット アプリケーション
を起動するには、アプリケーションへのパスのすべてのフォルダが
8.3 (DOS) 命名規則に準じている必要があります。起動前にアプリケーション
をハードディスクにコピーする場合、そのパスのフォルダ名を変更する必要はありません。

20. DVD-RAM ディスクを取り出す際の問題
-------------------------------------------------------------
コンピュータに DLA がインストールされている場合、
Windows オペレーティング システムに問題が発生すると
DVD-RAM ディスクを取り出せなくなる場合があります。 この
問題は、FAT 32 ファイル システムでフォーマットされたディスクに
発生します。 アクセスしているプログラムがあるためディスク ドラ
イブを停止することができないというメッセージが表示される場合があります。

場合によっては、数分後に問題が解決され、 ディスクを通常
通り取り出せるようになることがあります。 問題が解決されな
い場合は、コンピュータを再起動してからディスクを取り出してください。

21. 安全なハードウェアの取り外し
-------------------------------------------------------------
DLA が使用しているコンピュータからデバイスを取り外す場合、
Windows オペレーティング システムの機能である [安全なハードウェア
の取り外し] アプリケーションを使用する必要があります。
604名無しさん◎書き込み中:2006/01/14(土) 11:03:29 ID:7HGy7Ykz
linuxではみんなどんなポケットライトつこてんの?
605名無しさん◎書き込み中:2006/01/14(土) 12:00:02 ID:52aBzLZn
>>603 なるほど、情報THX
とはいえ、結局のところその 5.2 は俺のPCにはインスコできないんで、
今のまま 4.91 を使い続けるしかないんだなぁ・・・・
漏れが買ったドライブ(Panasonic製造のバルク品っぽい)
についてた DLA (というかSonic製品群)は、
ユーザ登録ハガキとかもなく、アップデータとかも提供されないし。

DLA って基本的にばら売りはしてなくて、ハードウェア製品添付で、
それもハードウェア製品ごとに微妙に違ってて、アップデータも
各ハードウェア製品ごとにべつになってるんだよなぁ・・・
606名無しさん◎書き込み中:2006/01/14(土) 13:49:56 ID:pIi2M4ut
>>604
Kernel 2.6系では標準でUDFパケライ機能がついてるよ。
-t udfで読み書き可能でマウントするだけだ。そのままでは
書き込み速度が著しく遅いので、カーネルにパッチをあてる必要がある。

DLA, B's Clip6でフォーマットしたメディアはLinuxで読み書きできる。
Drag-to-Discは「このコンピュータでのみ使う」「取り出し時、フォーマット
をそのままにしておく」に設定しないとだめ。

一方、Kernel 2.6系はDVD-RAMの扱いがヘンなので、DVD-RAMを
使いたいならKernel 2.4系、パケライを使いたいなら2.6系にするとよい。
Kernel 2.6系で書き込んだUDFのDVD-RAMはWindowsで読めなくなる。
607名無しさん◎書き込み中:2006/01/14(土) 14:47:52 ID:52aBzLZn
CD-RW , DVD-RW に DLA でパケットライトしたものは、
普通に UDF として見えるんだけど、 CD-R に DLA で
パケットライトしたものは、 UDF としてはみえないね。
608名無しさん◎書き込み中:2006/01/14(土) 18:21:27 ID:ypIEj9Mi
>>605
それ、言えてる。
パッケージ版もDL版も同じかどうか謎だし。
ドライブ添付品やPCプリインストール品によってビルドNOやアップデータがバラバラ。
どれを信じていいのか分からない。
パッケージ版を常に更新して最強にしてくれれば飛びつくのにな。
609名無しさん◎書き込み中:2006/01/14(土) 22:09:28 ID:s6+Qud0g
バッファローの外付けDVDを購入したら説明書に「DVD-RAMを使用するにはsonic DLAをインスコする必要がある。みたいなことが書いてあったのだが、
DVD-RAMってXPなら普通に読み書きが出来るんじゃなかったかな??
実は漏れは初めてのパケットライトデビューなんだが、DLAで書き込んだCDをDLAがインスコされていないPCでも読み込みって出来るのかな?
610名無しさん◎書き込み中:2006/01/14(土) 23:25:29 ID:9ZP602jV
XPがDVD-RAMに対してできるのは、UDF2.0までの読み込みと、FAT32による読み書き
DVD-RAMは普通UDFフォーマット。
君がDVD-RAMしか使わなくて、かつOSがXP/2000なら、
DLA使わないでUDF用のDVD-RAMドライバを使った方がいいと思う
入手先は下記


【病気持ち】NEC ND-4550Aは(゚Д゚ )マイウ? Part2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1130324033/863

863 名前:名無しさん◎書き込み中[] 投稿日:2006/01/03(火) 08:27:03 ID:VcjSq1KD
東芝製RAMドライバー見つかったぞ
http://www.csd.toshiba.com/cgi-bin/tais/su/su_sc_modItemList.jsp
ここのAll Categoryの欄でDVDを選択して絞り込むと出てくる一番上の奴が普通に使える。
611名無しさん◎書き込み中:2006/01/15(日) 00:02:20 ID:msX1NMhL
>>609
WindowsXP標準のDVD-RAM機能では、
 FAT読み○ FAT書き○ UDF読み○ UDF書き×

UDFでフォーマットする、UDFフォーマットのメディアに書き込む、
これらにはDVD-RAMドライバかパケライソフトが必要。

DLAで書き込んだCD-RWをDLAがインスコされていないPCに
持っていった場合、UDFを読めるOS(Win2000, WinXP, Linux)
なら問題なく読み取れる。
612名無しさん◎書き込み中:2006/01/15(日) 11:50:58 ID:+siM/FKq
>>606
サンクスd(゚∀゚)b
613名無しさん◎書き込み中:2006/01/16(月) 06:50:05 ID:RzhcOU6t
書き込みエラーが出て、書き込んだはずのデータが消えていた・・・
B's Clip....orz
614名無しさん◎書き込み中:2006/01/16(月) 07:05:52 ID:CfNGEgIZ
>>610
>>611
どうもサンクス。
つまり、バッファロー製のドライブはDLAをRAMドライバの代わりとしていているんだな。
だから、DLAをインスコしろと表記があった訳か。
だからRAMドライバにせよDLAにせよRAMに書き込み時はFATは普通使わずUDFを使うん?
ちなみに>>610のRAMドライバでUDF1.5でフォーマットしたらUDFFS15というのになっていたが普通にUDF1.5だよね?
ググッてもイマイチ解らなかったもんで・・・・。
なんかRAMの話だからRAMスレへ逝け言われそうだが(汗)
615名無しさん◎書き込み中:2006/01/16(月) 07:40:21 ID:nltQXcEX
>>614
UDFFS15 = UDF1.5

別にFAT32で使ってもいいけど、書き込み速度が著しく遅くなる
という実験結果がどこかのサイトにあったな。そこではパナソニック製
RAMドライバとInCDの比較もしてあって、大きなファイルをUDFで
書き込んだ場合、InCDの方が10〜30%ほど速度が遅いという結果だった。

つまり
Panasonic Driver(UDF)>Packet Writing(UDF)>(越えられない壁)>FAT
という速度の関係になるようだ。

ちなみにパナソニックドライバと両立できるパケライソフトは、B's CLIPとD2D。
D2DはV7, V7.5, V8のいずれも両立できるが、公式パッチをあてる必要がある。
DVD-RAMがパナソニックドライバ経由に、RW系がパケライ経由になる。
616名無しさん◎書き込み中:2006/01/16(月) 09:07:10 ID:iGgrn3rZ
俺、DLAとパナソニックのDVD-RAMドライバ両方入れてるけど
全部DLA経由でアクセスされてるのかな?
どっち経由で読み書きされてるのか調べる方法ないかな。
617名無しさん◎書き込み中:2006/01/16(月) 11:06:02 ID:wFVj582+
悪魔祓いage
618名無しさん◎書き込み中:2006/01/16(月) 15:32:01 ID:V3cRXmGX
>>613
漏れも、INCDやB's Clipで同じ目にあったことがある。
今はすべてアンインストしたが、
パケットライトのような、信頼性の低いものは、使わないほうがいいな。
619名無しさん◎書き込み中:2006/01/16(月) 19:41:34 ID:d0ppQ7vp
今までここで評判の良いroxio ECDC7のD-2-Dを使っていたが、
エクスポローラが落ちたりXPフリーズして強制終了が頻発。
いろんなPCやドライブで試してみたけど駄目。
最近、シンプルなDLAを試したら、安定してて良いようなので乗り換えた。
DL版ののRecordNow!Dluxe買っちゃったよ。
製品版はDLAは4.95だよ。
620名無しさん◎書き込み中:2006/01/16(月) 19:52:20 ID:lVXTa1wW
>>619
俺もEasyMediaCreater7のD2Dはすぐフリーズして使いもんにならなかった
621名無しさん◎書き込み中:2006/01/16(月) 22:27:22 ID:dTFNOpR5
>>614
ちなみに、UDFとDLAは別物のフォーマットな
DLAはUDFと読み込みの互換性はあるけど、書き込みの互換性は無い
もしDVD-RAMを色んな環境で使い回そうと思うなら、DLAはやめといた方がいい
622名無しさん◎書き込み中:2006/01/16(月) 23:19:30 ID:lVXTa1wW
623名無しさん◎書き込み中:2006/01/17(火) 13:11:49 ID:M/FT83u9
自分、D2D 7.5 と Pana の RAMドライバ(Panaのドライブ付属) 両方入れてて問題なく
動いてるみたいに見えるんですが。

公式パッチなんてあてたこと無いんですけど、具体的にどんな不都合が出るんでしょう?
RAM の方も DVD form とか使えるから、Pana 側のドライバで動いてるみたいですし。
そもそも試しにパッチをあててみようにも、どこにあるのか分からない・・・。
624623:2006/01/17(火) 13:12:52 ID:M/FT83u9
あ、OS は Win2k SP4 です。
625名無しさん◎書き込み中:2006/01/17(火) 13:23:15 ID:OLQYdeis
>RAM の方も DVD form とか使えるから、
>Pana 側のドライバで動いてるみたいですし。

なるほど、Panaのドライバが動いているかって
それで判定するのか。でももっとスマートな方法無いかな。
626名無しさん◎書き込み中:2006/01/17(火) 22:40:49 ID:ob4PQ7Tw
>>623
あー、Win2Kだと問題は出ないんだよ。DVD-RAMドライバを入れた時点で、
RAM部分がリムーバブルメディアとして分離されるから(Win2K用RAMドライバの
良い点でもあり悪い点でもある)。どんなパケライソフトを入れても影響なし。

WinXP, WinServer 2003では分離しない。DVD-RAMドライバを入れても
ドライブレターは増えない。よってそのままではD2Dとバッティングする。
D2Dの方が上位に来るようで、D2D経由で書き込みされ、DVDFormで
フォーマットできない(フォーマットが完了しない)。
627623:2006/01/20(金) 17:56:15 ID:QR4EPWJw
>>626
なるほど、納得しました。自分は、RAM が別ドライブになるのは分かりやすいので
いいと感じてますね。どうもありがとうございました。
628名無しさん◎書き込み中:2006/01/22(日) 09:19:36 ID:LQy2XBuu
どうもB7S CLIPだとエラーが出まくる。
メディアが悪いのかな・・・
Easy Media Creator買ってDrag-to-Discも試してみるかな
629名無しさん◎書き込み中:2006/01/22(日) 13:22:16 ID:82/OiMjQ
>>628
買う前にお試しのなかったっけか?
もったいないぞ・・・
630名無しさん◎書き込み中:2006/01/22(日) 15:22:02 ID:LQy2XBuu
>>629
スマンスマン
7の体験版試用中です。
8のは見つからなかった。
でもエラーだ。
メディアが怪しいですね。
たしかに安物だけど、こうエラーが多いのは環境が悪いのかな。
631名無しさん◎書き込み中:2006/01/22(日) 15:53:00 ID:8Owlb6Of
B's CLiP(≒InstantBurn)は本当に酷い。
正常に認識しないメディアが多すぎる。
困っていた所で、NEROをインスコしたら全部問題なく認識・書き込み出来た。
というか、他のパケットライトソフトはインスコしてないから分からないけど、
ひょっとしてこんな不安定な動作するのって、B's CLiPだけだったりして。
632名無しさん◎書き込み中:2006/01/22(日) 16:01:48 ID:8Owlb6Of
>>631
ちなみに、B's CLiP6のバージョンは6.30で、InCDのバージョンは5.004。
633名無しさん◎書き込み中:2006/01/22(日) 23:47:42 ID:oMM477WW
パケットライトソフトって焼きとは関係ないアプリとも
ぶつかる場合があるから、絶対これ、とはなかなか言えないんだよなあ。
634名無しさん◎書き込み中:2006/01/23(月) 12:57:39 ID:hdQzcAQl
ドライブによっては期間たつと読みが悪くなり
自分で焼いたのもエラー出すのがあるから、一概にソフトが悪いとは言えないです。

例えば、NECドライブは焼きはいいけど読みが甘いので
パケットライトなどは相性が悪い事がありました。。
ただ、-Rなどで一気に焼く様な用途だと品質は良い。
635名無しさん◎書き込み中:2006/01/24(火) 19:44:53 ID:nu2kc1l2
RWが苦手なドライブは多いからね。
パケライはRICOH DVD+RW 4x (RICOHJPNW11)しか使ったことが無いが、
Nero CD/DVD Speedでデータディスクとして焼いて計測すると、ほとんどの
ドライブで悲惨な結果だ。

使用不可レベル: DW1620, DW1640, LITEON(2S, 3S, 5S, 6S), ND3500A
使用可能レベル: PX-716A, ND2500A
推奨レベル: LF-M721JD, LF-M821JD, PX-712A, GSA4120B(哀王版)

LF-M721/821JD, GSA4120Bでパケライ使うぐらいなら、普通はRAM使ってるよ。
636名無しさん◎書き込み中:2006/01/25(水) 12:29:17 ID:y0k/ukau
計測で見れるエラーと再生互換性は比例しないから…
637名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 22:24:34 ID:ug7gZN1G
BUFFALOのDVSM-X516U2に付いてきたSONIC DLAをインストールしたんだけどドロップアップメニューにフォーマットが表示されません。
どうすればいいか誰か教えてください。
638名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 00:44:49 ID:WLTZi3am
>>637
ドライブのプロパティは見た?
639名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 02:14:07 ID:KpnEf/a9
>>638
プロパティにはDLAのタグが出来てましたがDLAを有効にするっていう選択肢しか出てません。
フォーマットに関することはプロパティの中にはありませんでした。
640名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 05:58:16 ID:WLTZi3am
>>639
DLAを有効にチェックがあるという前提なら、

・下の項目の中に原因は?(他パケットライトソフトとの競合など)
http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/dvd-ram_rom/make/dvd-14_4-1.html
・下の「困ったときは 2版」にある「WindowsXP標準のCD-R/RW書き込み機能」の無効化は?
http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/manual/d/dvsmx516u2.html
・このドライバディスクでは?
http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/hd/dvsm-x516u2.html
・OSの再起動(必要に応じて)
641名無しさん◎書き込み中:2006/02/01(水) 01:05:46 ID:74wsHEF9
>>640
リンクにあるのをいろいろ試してみましたが相変わらずドロップアップメニューには表示されません。
でも、自動再生の時にフォーマットを選べるようにはなったのですがブランクディスクのハズなのに読み込み専用でフォーマット出来ませんと出てしまいます。
642名無しさん◎書き込み中:2006/02/01(水) 01:10:51 ID:u0bP2rM1
入れたメディアの商品名又は型番を書け
643名無しさん◎書き込み中:2006/02/01(水) 20:30:08 ID:F9eLHHlJ
>>642
TDKのDVD-RW47CPWX5Gです。
644名無しさん◎書き込み中:2006/02/01(水) 20:38:37 ID:5M0b/HYt
645名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 05:43:15 ID:kOs6LaJy
646名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 06:20:03 ID:hkHFKttg
>>644 それって本体に関係なくインスコできるの?
俺が買ったドライブについてきた DLA、古いんだお。
647名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 09:32:46 ID:F9Xks2rg
できるよ
648名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 14:41:27 ID:qCTTD9V9
B'sCLip6で、ディスクに書き込もうとすると
BsUDF.sysがブルースクリーンを出すようになった。

ドラッグ&ドロップでも、コピー・貼り付けでもだめなので、
やけくそでコマンドプロンプトからCOPYコマンドを使ったら書き込めた。
どうもエクスプローラ経由の書き込みがだめになったっぽい。
何とぶつかっているんだorz
649名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 14:50:43 ID:t32cUs1Y
ビークリ6はブルースクリーン、D2D7はOSやIEフリーズ。
どっちもだめぽね。
いまのところ、シンプルなDLAで落ち着き。
コピペもドラ&ドロもOKよ。
650名無しさん◎書き込み中:2006/02/06(月) 06:21:13 ID:HaI/gOcY
>>648
AVG7かZApro6xのupdataしてないか?
俺はそれで同じ症状が出た事がある。
651648:2006/02/07(火) 07:10:39 ID:ZfrOo5MF
>>650
ほんとか?
両方入れてるよ。(汗
652名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 12:51:48 ID:STbGOv4Z
リムーバブルドライブはスキャン対象から外しとけよと。
パケライに限らず。
653650:2006/02/07(火) 14:30:10 ID:dvmhVXM6
>>651
うむ。で、B'sCLip6のアンインスコ→インスコでは解決しなかったので
TIでHDDイメージから復元させて事なきを得た。
AVG7は捨ててavast!に、ZAproは6.0.667.000のまま使ってる。
現在快調ナリ。
654648:2006/02/07(火) 23:05:31 ID:ZfrOo5MF
>>653
おいらもZAを6.0にもどして、アンチウイルスもavastにしてみたよ。
見事にブルースクリーン病が治まった。ありがとう!
それにしても、clip,AVG,ZAのうち、悪いのはどいつなんだろう?
655名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 23:06:10 ID:ZFxH4jSN
ちょっと前のPCにプリインストールされていた
Easy CD Creatorを使ってたんだけれども、新しいPCでは
これで作ったCD-RWを読んでくれない。
このPCにはRoxioのDigital Mediaというのが
入っているけれども、この中のパケットライトに関するところは
入ってない。
プリインストールされてたマカフィーとの相性のせいかどうかわからんけど。

マカフィーは削除したけど、DLA単体での入手は難しそうだし、
何かいい方法ないでしょうか?
つくづく困ってしまってます。何のためのバックアップだったのか。。。
656名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 23:10:01 ID:LHtDzDwv
馬鹿だから困るんだろうよ
http://www.roxio.jp/support/download/dcd/udf511213.html
657名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 23:14:24 ID:ZFxH4jSN
早速のレス、ありがとうございます。
それは試してみたのですが、なぜかインストールされなくて。
もちろん、注意書きなどはちゃんと守った上のことなんですけど。
一度PCのサポートに電話したほうがよさそうですね。
658名無しさん◎書き込み中:2006/02/08(水) 00:25:18 ID:RGjvZAgA
>管理者権限でログインしてください。そのときアカウント名(ユーザー名)も半角英数であることを確認してください。
>C:\などドライブのルートに保存してからインストールを実行してください。
659名無しさん◎書き込み中:2006/02/10(金) 00:13:19 ID:nAWsmauE
ぶー
660名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 11:49:31 ID:6oPsLWxq
UDFってCD/DVDドライブのデバイスドライバ的な
役割をしてたりするんでしょうか。
うちはUDFを入れると、マルチドライブを認識しなくなって
しまうので、入れられないんです。
661名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 13:04:45 ID:41ibAo+p
はい

そうですか
662名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 15:37:30 ID:CK0AzEWf
次の人どうぞ
663名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 20:56:51 ID:wKNB/t54
ごめんおれもわかんないんでつぎのひとどうぞ
664名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 22:29:32 ID:5beIrqam
次の人も分からないと思うんで、
その次の人どうぞ。
665名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 22:40:06 ID:J+QrodKw
分かるけどスルーされたので次の人どうぞ
666名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 04:16:26 ID:URGfzGSJ
UDFってCD/DVDドライブのデバイスドライバ的な役割をします。
UDFを入れると、マルチドライブを認識しなくなってしまうので入れられません。
667名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 04:27:15 ID:xP8DUR55
悪魔祓いage
668名無しさん◎書き込み中:2006/02/28(火) 00:36:07 ID:ffjpjLx9
sagetest
669名無しさん◎書き込み中:2006/02/28(火) 17:00:11 ID:qb+yOkEb
B's Clip6のメディア修復ってちゃんとできるんだろか。
dvd-rで二時間たっても終わらないんですが。
670名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 11:27:59 ID:ky3G/brC
保守
671名無しさん◎書き込み中:2006/03/16(木) 15:46:47 ID:VJs6B8oC
USBメモリ飼ったら、10分の一の労力で幸せになれました。

本当に糞ありがとうございますた。m(_ _)m
672名無しさん◎書き込み中:2006/03/19(日) 23:37:04 ID:0acQOqb6
DragtoDiscでファイルを書き込もうと思って
ファイルが入ったフォルダを焼いたらまともに焼けないんだけど
なにこれ?
仕様?
CDRみたいに普通にファイル焼けるのかと思ったら無理だし
どうなってんのこれ
糞過ぎ

673名無しさん◎書き込み中:2006/03/20(月) 21:01:17 ID:+gWChJvS
頭が悪い人には使えません。さようなら。
674名無しさん◎書き込み中:2006/03/20(月) 23:10:26 ID:BGrWEQ8v
社員乙
675名無しさん◎書き込み中:2006/03/21(火) 00:52:52 ID:EZk6G4vX
>>672=他社社員
676名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 21:35:40 ID:oMUUkh8A
出来るならやり方教えてくれよw
677名無しさん◎書き込み中:2006/03/26(日) 10:50:14 ID:6bt8ngia
パケットライトとDVD-RAMドライバ共存できる?
678名無しさん◎書き込み中:2006/03/26(日) 16:58:58 ID:I4IMsI0o
>>677
ソフトによる。

B's CLIP5/6 ::: 共存OK
Drag-to-Disc V7, V7.5, V8 ::: Disable DVD-RAMパッチ(V7用)で共存OK

DLA, InCDでは未確認
679名無しさん◎書き込み中:2006/03/26(日) 18:26:01 ID:Inv5FAMU
俺はNeroにB'sCLIP使ってる。特に問題は出てない。
680Be名無しさん:2006/03/30(木) 19:21:44 ID:aAuKF1HP
DL?で大切なデータを失った................大大大大泣き。
681名無しさん◎書き込み中:2006/03/30(木) 20:32:27 ID:SVP3o2Ia
>>680
パケライするなら、パケライに適したドライブを選ばないとダメだよ。
DVD±R, CD-Rの焼き品質が良くても、DVD±RW, CD-RWの焼き品質が
良いとは限らない。最近のドライブはRWが苦手なことが多い。そういった
ドライブでパケライすると、使用ソフトに関係なくデータが消える。

Plextor PX-712AかPanasonic LF-M721JD/821JDがお勧め。現行モデルなら
821JD択一かな。何?パナならDVD-RAM使えばいいって?そりゃそうなんだがw
682名無しさん◎書き込み中:2006/03/30(木) 21:28:47 ID:/frkHo2I
>>677

RAMドライバを入れて、InCDを入れようとすると、「ドライバをはずしてから入れて下さい」
と表示が出て、インストール自体ができない。しかし、順番を変えてInCDが入っている状態
で後からRAMドライバーを入れると、強制的にインストールできる。今のところ、両方を併用
しているけど、不都合は起こっていない。多分、競合する危険は高いと思われる。
683名無しさん◎書き込み中:2006/03/31(金) 01:29:01 ID:yUZYTvre
>>680
kwsk
大事なデータについて
684名無しさん◎書き込み中:2006/04/06(木) 02:44:14 ID:OAEBTuuU
読めなくなっても読み込みが神のドライブだったら読めるかもな。
何回かやって1回でも読めたら即HDDにコピー。
それと、ドライブのリード速度を遅くするとかの方法もある。
685名無しさん◎書き込み中:2006/04/09(日) 16:52:24 ID:+zyIaW0p
>>682
うちでは問題発生しましたよ。
neroで、どの高速対応メディア使っても、1倍速でしか記録できなくなった。
InCD削除したら、本来の速度で記録できるようになった。

686名無しさん◎書き込み中:2006/04/13(木) 16:41:24 ID:RV8hE9Yo
687名無しさん◎書き込み中:2006/04/13(木) 20:00:24 ID:4RtSYlCv
Packetman for WindowsってWindowsMediaPlayerと相性悪いですか?
688名無しさん◎書き込み中:2006/04/14(金) 15:51:49 ID:d2kqTIQL
>>685
RAMドライバーいれなければ良いジャン
689名無しさん◎書き込み中:2006/04/14(金) 19:42:02 ID:1ywPlkhs
http://www.cdrinfo.com/Sections/News/Details.aspx?NewsId=16804
ついに来たか
12xRAMが出てもはやパケットライトも終了かと思ったが
8.5GBメディアが出てくればまた流れが変わるかもな
690名無しさん◎書き込み中:2006/04/15(土) 06:42:49 ID:7uK6M594
2層だと最低6倍ぐらいにはなって欲しいな。
691685:2006/04/15(土) 22:19:09 ID:1etP0v6d
>>688
そゆわけにはいかん。RAMひつよーだもん。

692名無しさん◎書き込み中:2006/04/16(日) 11:10:39 ID:vhJiyY00
つうか、パケットライトがいらないし。
693名無しさん◎書き込み中:2006/04/17(月) 16:06:25 ID:Oo+EAExj
Easy CD/DVD Creater8についてくるパケットライトソフトと
RecordNow8についてくるDLAは何が違うの?
694名無しさん◎書き込み中:2006/04/17(月) 18:57:50 ID:iYKBgv6U
DLA=超シンプル
Drag-to-Disc=多機能
695名無しさん◎書き込み中:2006/04/17(月) 21:22:09 ID:mnSHBzZj
DLA=使って無いみたい。
MSCONFIGでつい常駐を切ってしまう。
696693:2006/04/18(火) 17:39:35 ID:fYY8aAUp
>>694
サンクス
ということは、互換性がないのですね
697名無しさん◎書き込み中:2006/04/18(火) 20:42:18 ID:VgaL8EXu
基本的に互換性がないソフト(元々の開発元が違う
〜Drag-to-DiscはAdaptec⇒Roxio⇒Sonic、DLAはVeritas⇒Sonic)。

だが最近のDLAはUDFなので、
1) DLAでフォーマットしたメディアを用意し
2) Drag-to-Discの取り出し方法で
 「このコンピュータでのみ使用」にチェック

これでメディアの互換性は一応保たれる。絶対大丈夫とは保障できないが。
1台のPCで2つのパケライソフトを入れることはできないので、
2台以上のPCで互換性を確保する場合の話だ。
698名無しさん◎書き込み中:2006/04/19(水) 14:19:24 ID:G17N/Pdv
買ってみたいが単体で売られていないDrag-To-Disc・・・
699名無しさん◎書き込み中:2006/04/21(金) 23:18:28 ID:CeQMan6x
ユーリードのアプリって、独自ドライバ使うんだったかな?
B'sクリップ入ってるときはトラブル多かった。
700名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 17:19:48 ID:ihcA1s8n
パケライではDtDが一番安定してる希ガス・・・
701名無しさん◎書き込み中:2006/04/23(日) 18:18:17 ID:/icTd9xZ
DLAは一部のソフトとぶつかるしな
702名無しさん◎書き込み中:2006/04/24(月) 02:26:23 ID:nXbvou/G
一部て何?
703名無しさん◎書き込み中:2006/04/24(月) 12:22:44 ID:kNGI26FJ
DragToDiscも一部のソフトとぶつかる。
DLAがベリファイ機能付ならいいのだけど…
704名無しさん◎書き込み中:2006/04/24(月) 22:18:57 ID:Qv9UeuV4
パケットライト逝ってよし
705名無しさん◎書き込み中:2006/04/24(月) 23:49:45 ID:lzk7dd6H
DragToDiscをインストールしてみたけど、
市販のCDを入れたらフリーズする。
これってまともに使えている人いるの?
706名無しさん◎書き込み中:2006/04/25(火) 06:27:49 ID:ZBcvhipc
ウイルスバスターをインストールしたパソコンにDrag-To-Discを入れて使っている人いる?
なんかこれが原因のような気がする。
707705-706:2006/04/25(火) 12:10:36 ID:lOYrlxzr
解決しました。
708名無しさん◎書き込み中:2006/04/25(火) 23:16:58 ID:zmI/qu3g
バージョン2.0.1:ビデオレコーディングファイル(VROファイルをコピー、読み込み、削除が可能)
への対応

B's CLiP6:  ○
InCD4:     ×

InCDはいつ対応してくれるんだろうか。。
709名無しさん◎書き込み中:2006/04/25(火) 23:21:44 ID:zmI/qu3g
710名無しさん◎書き込み中:2006/04/25(火) 23:22:34 ID:zmI/qu3g
711名無しさん◎書き込み中:2006/04/25(火) 23:26:20 ID:zmI/qu3g
712705-706:2006/04/26(水) 17:50:32 ID:w1DoFUNc
713名無しさん◎書き込み中:2006/04/27(木) 22:03:56 ID:fdQFT0tS
714名無しさん◎書き込み中:2006/04/30(日) 22:33:20 ID:tTNRWzkq
家に2台パソコンがあって、OSがそれぞれ違う場合、
DLAを使うと互換性がなくならない?

XPとlinuxだったら、DLAは使えないよねえ?
715名無しさん◎書き込み中:2006/05/01(月) 00:29:16 ID:Xs1vm4bc
Linux Kernel 2.6系では、UDFベースのパケライが使える。
Drag-to-Discで「他のコンピュータでも使う」を指定した場合のように
先頭にISOブロックが付加されるタイプはダメ(読み取り専用になる)。
確かDLAとB'c Clip6でフォーマットして書き込んだメディアは
Kernel 2.6で読み書きできた(Linuxではフォーマットできない)。
つまりプレーンなUDF構造ならWindowsと互換性がある。

もっともKernel 2.6系のパケライは激遅。頻用すれば、おそらく
ドライブとメディアが壊れる。
716名無しさん◎書き込み中:2006/05/01(月) 00:57:39 ID:Q5vYTgGz
>確かDLAとB'c Clip6でフォーマットして書き込んだメディアは
>Kernel 2.6で読み書きできた(Linuxではフォーマットできない)。
え?マジですか?

いや、昔98SEで松下のドライバ入れて、UDF1.5でフォーマットしたRAMに
データ入れてたんですけど、買い換えたXPではSONICのDLAが入ってて、
読み取り専用になって書き込めないんですよ。
でlinuxではどうなのかなと思ったら普通に読み書きできるんですよ。

ということは、
・linuxではどちらのデータも読み書きは出来るけどフォーマットする時は独自形式。
・Drag-to-DiscとDLAの間には読み込みの互換性はあるけど、書き込みができない。
ということになるんですねえ。
不便だ。
717名無しさん◎書き込み中:2006/05/01(月) 07:03:48 ID:LJoWbSEy
>フォーマットする時は独自形式
はぁ?
718名無しさん◎書き込み中:2006/05/01(月) 07:13:22 ID:q1yupdwj
LinuxではRAMにもクセがある。

Kernel 2.4系:パナソニックRAMドライバと互換性あり。
 パナソニックRAMでフォーマットしたメディアは、WinとLinuxで
 交互に読み書きしても全く無問題。Drag-to-Discでフォーマット
 して書き込んだメディアは読み取り専用になる。

Kernel 2.6系:Windowsと互換性がない。パナソニックRAMドライバで
 Win側で書き込んだメディアをLinuxで読み書きできるが、一度でも
 書き込むと、そのメディアはWin側で認識しない(Linux側では
 当然読み書きできる)。

つまりパケライを使いたければKernel 2.6(カーネルソースを一部
書き換えないと激遅)、RAMを使いたければKernel 2.4だ。
719名無しさん◎書き込み中:2006/05/01(月) 13:06:25 ID:bm1sZloi
違うPCとのデータ交換にはポータブルHDDのほうがましってことだね。
RAMとかパケライとかは追記用途に使えると思うけど。
HDDの場合はWinとMacの互換性が問題になるけど、
iVDRになればフォーマットがUDFになるらしいから…。
720名無しさん◎書き込み中:2006/05/01(月) 14:09:14 ID:FSpjIfZp
DLAってUDF 1.02 じゃなかったっけ?
間違ってたら訂正よろ。
721名無しさん◎書き込み中:2006/05/01(月) 15:34:35 ID:Yya0cCwC
722名無しさん◎書き込み中:2006/05/01(月) 17:54:56 ID:Yya0cCwC
 
723名無しさん◎書き込み中:2006/05/02(火) 12:31:52 ID:VnRqKLeK
 
724名無しさん◎書き込み中:2006/05/02(火) 16:59:09 ID:VnRqKLeK
725名無しさん◎書き込み中:2006/05/02(火) 23:25:11 ID:sIQbM4At
>一度でも書き込むと、そのメディアはWin側で認識しない
>(Linux側では当然読み書きできる)。

アチャー。やってしまった。
そういう仕組みになってたんですか。道理で・・・。

>違うPCとのデータ交換にはポータブルHDDのほうがましってことだね。
ほんとにそうですね。
726名無しさん◎書き込み中:2006/05/03(水) 10:00:47 ID:kJbPJAhe
マルチドライブって、デフォじゃRAMかパケライのどちらかしか使え
ないのか。両方使うには、いろいろ工夫しなきゃならんな。
擬似マルチじゃねぇか。

727714:2006/05/03(水) 10:53:47 ID:8XCzozsB
DLAだと書き換えできない。それじゃなんのためのRAMだか
分らなくなるのでノートにプリインストールされてたSONICを
全削除した後、デスクトップで使ってた松下の内臓マルチの
ドライバをXPにインストール。

これで昔のDVD-RAMが書き換えで使用可能に。

linuxでうっかり書き込んだRAMは全く認識されなくなってしまったので、
入れてあった得ろ動画は仕方なくlinuxにコピーし、そのRAMは
ノートのXPで改めてUDF1.5でフォーマット。

疲れた・・・。
RAMが普及しない理由も身に沁みて分った。
728714:2006/05/03(水) 11:02:47 ID:8XCzozsB
デスクトップ=98SE(この時に松下のmultiドライブを導入)→現在linux
ノート=去年買った。OSはXP。ドライブは松下のmultiが内臓。SONCがプリインスコ。

でした。

>Kernel 2.6系のパケライは激遅。頻用すれば、おそらくドライブとメディアが壊れる。
もう怖くて使えない。


お答え頂いた皆様。ありがとうございました。
729名無しさん◎書き込み中:2006/05/03(水) 12:51:27 ID:3bX+0zBP
ウチはwinxp sp2に松下sw9586をUSB接続
最初はDLAのみでRAMを使おうとしたが
書き込みはできても、いったんメディアを取り出すと
空き容量がなくなり書き込み不可に
仕方がないので付属のRAMドライバーをインスコしたら
なんと追記が可能になりました
ドライバーとDLAの競合もないみたいで好調です
ちなみにDLAはver5.2.0
RAMドライバーソフト
meiudf.sys - Ver 4.0.8.0
フォーマットソフト(DVDForm) - Ver 4.2.2.0
ディスクライトプロテクトツール(WPTool) - Ver 1.1.6.0
RAM補助ツール(RAMASST) - Ver 1.1.0.0
と、なっています
以上報告まで
730名無しさん◎書き込み中:2006/05/04(木) 16:37:19 ID:4NFyk/rl
WriteDVDのバジョーンウpはマダーですか?

せっかく買ったのにドライブ対応してくれんよ!
731名無しさん◎書き込み中:2006/05/05(金) 16:48:50 ID:nMymHtW5
DtD単体販売してほし〜
732名無しさん◎書き込み中:2006/05/06(土) 00:38:47 ID:jqbLghFP
UDFの全バージョンに対応したパケットライトソフト,早く出してほしい。
733名無しさん◎書き込み中:2006/05/07(日) 20:16:34 ID:fuW3zZL1
DVD-Rメディアを
Drag-to-Discの「他のコンピュータでも使う」で取り出しても、
また書き込めるのでしょうか?
ファイナライズ処理とは別物?
734名無しさん◎書き込み中:2006/05/07(日) 21:36:13 ID:8s0eVyOo
>>733
Drag-to-Discがインストールされているパソコンでは書き込めるよ
735733:2006/05/08(月) 23:00:16 ID:8CYWPL+I
>>734
ありがとう!
容量使い切ってない状態で、他のパソコンでも読み込ませたかったんで。
736名無しさん◎書き込み中:2006/05/09(火) 08:08:54 ID:9PLfbJA4
>>735
ただB'sCLiPやDLAなど他のソフトでは書き込めなくなるからね
737名無しさん◎書き込み中:2006/05/13(土) 07:12:42 ID:L762qPJe
738名無しさん◎書き込み中:2006/05/14(日) 06:41:39 ID:m5wxZiDA
(゚Д゚) 誰もカキコしてないぞゴルァ!!
739名無しさん◎書き込み中:2006/05/14(日) 14:32:15 ID:v72lRyFn
InCD使ってるけど、DVD-RWとは相性悪いのかな。

パケットライトフォーマットが90分かかるし(等倍速)そんな待ってられるかボケーという人のために
クィックフォーマットがあるけど、そのフォーマットディスクを読み込もうとするとPCが不安定になるし・・・
光学ディスクをHDDのように使えるってそういうとこまで見習わなくても・・・(不安定なHDDに
アクセスするとPC本体側がフリーズしたりデータが消えたりする事がある)

DVD-RWはパケットライトでは封印しますた
740名無しさん◎書き込み中:2006/05/14(日) 17:57:26 ID:00oDaKBI
やっぱり+RWの方が楽勝ですね。ん、RAMですかね。
741名無しさん◎書き込み中:2006/05/15(月) 06:46:09 ID:ACRcurdL
742名無しさん◎書き込み中:2006/05/15(月) 21:04:14 ID:fWWsuaLJ
>>739
激安メディア使ってるとか?
RAMドライバとも競合するかもしれん。
743名無しさん◎書き込み中:2006/05/15(月) 21:20:10 ID:9u4PjBRn
744名無しさん◎書き込み中:2006/05/16(火) 08:12:10 ID:OKFaMAJQ
745名無しさん◎書き込み中:2006/05/16(火) 20:51:49 ID:jwZZlkQv
746名無しさん◎書き込み中:2006/05/17(水) 17:11:34 ID:ThIiJASS
Drag-to-Discって、書き込み速度の設定とかできるんでしょうか?
8倍速対応DVDを6倍速で書き込みとか。
747名無しさん◎書き込み中:2006/05/17(水) 21:41:56 ID:gXJq8yHV
>>746
できないよ。
748名無しさん◎書き込み中:2006/05/18(木) 06:51:01 ID:0CPkLcTA
749名無しさん◎書き込み中:2006/05/18(木) 08:46:26 ID:NZmYool0
750名無しさん◎書き込み中:2006/05/18(木) 18:10:57 ID:NZmYool0
751名無しさん◎書き込み中:2006/05/18(木) 21:26:45 ID:FkaPGJrK
752名無しさん◎書き込み中:2006/05/19(金) 07:01:36 ID:DxDvrHBW
753名無しさん◎書き込み中:2006/05/19(金) 18:01:17 ID:w6lMm5gd
 
754名無しさん◎書き込み中:2006/05/19(金) 22:42:56 ID:wxfk7cFL
 
755名無しさん◎書き込み中:2006/05/20(土) 08:14:41 ID:kJ6mgeUT
756名無しさん◎書き込み中:2006/05/20(土) 21:07:21 ID:sa2TNRsz
 
757名無しさん◎書き込み中:2006/05/20(土) 21:36:31 ID:jjHTz1ZT
焼きミスですよ
758名無しさん◎書き込み中:2006/05/21(日) 06:58:40 ID:P4AnDJC+
759名無しさん◎書き込み中:2006/05/22(月) 12:52:14 ID:Jj24KEkc
760名無しさん◎書き込み中:2006/05/22(月) 17:26:37 ID:Jj24KEkc
761名無しさん◎書き込み中:2006/05/23(火) 12:11:05 ID:n30g/u3H
762名無しさん◎書き込み中:2006/05/24(水) 08:34:53 ID:uWWnzNfe
763名無しさん◎書き込み中:2006/05/24(水) 11:07:31 ID:7JDs8E7C
何、Format後なのか?
764名無しさん◎書き込み中:2006/05/24(水) 11:23:05 ID:4rVjqIAD
ガシャッ
765名無しさん◎書き込み中:2006/05/24(水) 12:42:18 ID:H+Chcgpe
766名無しさん◎書き込み中:2006/05/24(水) 17:48:04 ID:qYo5xdkw
767名無しさん◎書き込み中:2006/05/25(木) 05:49:31 ID:KasZV/TN
昔DLAで痛い目見たからそれ以来パケットライト使ってなかったけど、
久々にバッファローのドライブ買ったらDLA付いてきたから入れてみた。バージョン4.95
SONICのサイトで東芝用アップデータ4.95->東芝用アップデータ5.20の順で5.20になったけど、
バッファロー用アップデータはどこにあるんじゃい?
768名無しさん◎書き込み中:2006/06/01(木) 14:56:00 ID:uaFuNVrk
UDFフォーマットってバージョンによってファイル名のエンコードは規定されてますか?
UnicodeとかShift-JISとか。
どこかにそこらへんのことが書いてあるところってないでしょうか。
769名無しさん◎書き込み中:2006/06/01(木) 15:30:41 ID:lRRisvm4
770768:2006/06/01(木) 15:35:18 ID:uaFuNVrk
>>769
さんくす!
読んでみます。
771名無しさん◎書き込み中:2006/06/10(土) 11:33:20 ID:V52OJt88
パケットライト逝ってよし
772名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 06:09:35 ID:Ir1fAgLO
逝かなくても良し
773名無しさん◎書き込み中:2006/06/12(月) 22:37:02 ID:DndwvCTz
DVD+RW 8X にパケライしたら 4X メディアより遅かった。
ドライブとメディアの相性かな?ちゃんと対応メディアを使っているのに。
何か対策あったら教えて下さい。

ドライブは Buffalo DVM-RDM16FB(Pioneer DVR-109)、
ソフトは DLA、メディアは RICOH です。
774名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 00:44:36 ID:XS9y1Bk4
>>767
漏れも漏れも
バッファローじゃないのでバージョンアップしようとしてももはや東芝4.95はないので最新にできないよ。
一応ここでクレーム出したけどもまえも汁
https://online.buffalo.jp/toiawase/mail/dvd.asp
775名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 01:25:01 ID:XS9y1Bk4
776名無しさん◎書き込み中:2006/07/16(日) 23:30:28 ID:cWwBoxcx
フォーマットしたディスクのUDFのバージョンって、
どこで調べればいいんでしょうか
777名無しさん◎書き込み中:2006/07/17(月) 13:25:18 ID:iLGmXcyK
IsoBusterで
778名無しさん◎書き込み中:2006/07/18(火) 23:02:57 ID:Hc1PGpEG
Easy Media Creator 8にDrag to Diskって付属してますか?
779名無しさん◎書き込み中:2006/07/22(土) 03:34:41 ID:DQ13pRyQ
Clip5でDVD-Rに追加書き込みをしていたところ、突然XP SP2が再起動してしまいました

起動後、使っていたメディアをセットしてみましたが、Clipのメニューが開きません。
B'sGoldではパケット記録だから読めない、
エクスプローラーからはファンクションが間違っている
となってデータを読み込めません

データを取り出す方法を教えてください
780名無しさん◎書き込み中:2006/07/22(土) 04:39:21 ID:QaazndNq
781名無しさん◎書き込み中:2006/07/22(土) 16:47:26 ID:MTVJaxPL
>>779
システムの復元
782名無しさん◎書き込み中:2006/08/12(土) 15:56:53 ID:9npVR1L8
>>779 あれって、ほんとショックだよな。

ISO BusterってCDのISOイメージだけじゃなくて、DVDのISOも読み込み可能?
ちょっと調べてみよっと。
783名無しさん◎書き込み中:2006/08/13(日) 01:32:23 ID:oFAHJQXe
Xcopyで/cをつけて音楽ファイルをDVD-RAMにコピーしました。
そのあと、Easy CD Creator 5 Platinumをインストールして、
そのあとそのDVD-RAMを入れたら、エクスプローラーでファイルが表示されなくて
容量が表示されているので、ファイルはあると思いますが、msconfigで
DirectCDのチェックをはずしても、ファイルは表示されないので、
DVD-RAMドライバーを再インストールして、WPTOOLでロックを解除しようとしたら、
他のユーティリティ アプリケーションが、ディスクを使用しています。
とでました。サービスにもそれらしいものがないので困っています。
どうしたらよいのでしょうか。
よろしくお願いします。
784名無しさん◎書き込み中:2006/08/13(日) 06:34:00 ID:l4lH2bok
書き損じメディアからのサルベージを試みる専門ソフトがあったのを今頃になって知った…
http://www.vintage-solutions.com/Japanese/DriveUtility/Mr/

つか、バケソフトにこういう機能付けてくれりゃいいのに
785782:2006/08/13(日) 23:46:01 ID:oFAHJQXe
デュアルブートのwin2000は正常ににファイルの加工までできてる。Easy CD Creator 5 PlatinumをインストールしたのにDirectCDがうんともすんともいわない。奇跡だ・・・。
786782:2006/08/14(月) 22:48:34 ID:KoDe7y+d
785 は、私(782)ではないのですが‥
多分、内容読むと、783さんの間違いですよね?

>>784
おーこんなのが、あるんですか。失われたデータが取り戻せるかどうか、
評価版をダウンロードしてみます。

捨てずに取っておいてよかった。ありがと謝。
787名無しさん◎書き込み中:2006/08/20(日) 01:27:20 ID:YZdbzbPV
パケットライト逝ってよし
788名無しさん◎書き込み中:2006/08/20(日) 18:53:13 ID:TH1aEPAB
>>783
ウイルスチェックソフト
他のパケットライトソフト

くらいしか思いつかない
789783:2006/08/23(水) 18:33:49 ID:wv4S2p+B
>>788
レスありがとうございます。
ウイルスチェックソフトは切って見たのですが、変わりありません。
B's CLiPはすでに切ってあるんです。
結局消すことにしました・・・。
790名無しさん◎書き込み中:2006/09/03(日) 17:32:44 ID:cmpuN+Yo
CD-ROMドライブでCD-Rを読み込むことって、CD-Rにどんなに手を加えても不可能?
無知ですまそ。
791名無しさん◎書き込み中:2006/09/13(水) 01:42:59 ID:3/OhaSDt
無知にも程があるぞ
792名無しさん◎書き込み中:2006/09/16(土) 09:02:04 ID:W0SUiCfy
DLAってUDF/ISOブリッジ構造で記録できますか?
793名無しさん◎書き込み中:2006/09/18(月) 06:18:25 ID:zABTezM2
DVD+-RWじゃなくて
DVD+-RとかにUDFで書き込むことは可能なの?
フリーソフトない?
794名無しさん◎書き込み中:2006/09/18(月) 06:30:52 ID:DH0F295w
>>793
可能
多分無い
795名無しさん◎書き込み中:2006/09/30(土) 18:21:08 ID:cwLY9GmS
B'sClip7買ったはいいが、ビックリマークが出て、最初使えなかったのにはまいった。
最終的には、silicomimageの3112のドライバを1361に落としたら使えるようになったyo。
ちなみにnF3でヌフォIDEドライバは入れてない状態で、AVG+ZA
796795:2006/10/01(日) 10:45:04 ID:gXzZ1q6Q
ちなみにNEC-3520AWをオンボのIDE接続。
3112はHDD用。
797名無しさん◎書き込み中:2006/10/04(水) 14:40:41 ID:UiOBRDeb
パケットライトマンせー。

使いまくってる。
特にCD-RW+外部のMP3CD。
798名無しさん◎書き込み中:2006/10/04(水) 14:52:27 ID:Ny2Bx0pX
D2D単体で販売してくれないかな
799名無しさん◎書き込み中:2006/10/04(水) 16:12:17 ID:jzp8rn/0
パケットライト便利なんだけど、過去に3回ほど
書き込み中にトラブってCD-RWのデータ読めなくなったので
それからはまったく使ってない
MO使ってた
800名無しさん◎書き込み中:2006/10/05(木) 15:14:43 ID:AwdBozZa
書き込み速度が指定できるパケットライトソフトってありますか?
801名無しさん◎書き込み中:2006/10/06(金) 22:02:51 ID:GsJUGJuu
8倍速DVD+RWにパケットライト(ベリファイ付き)で大量のファイルを書き込んだ時と、
5倍速DVD-RAMにベリファイ付きで大量のファイルを書き込んだ時とではどっちが早いの?
802名無しさん◎書き込み中:2006/10/07(土) 00:21:27 ID:aacAJu95
8倍速DVD+RW
803名無しさん◎書き込み中:2006/10/11(水) 16:10:51 ID:KGQdTT7l
D2D事実上の消滅!

Easy Media Creator 9付属のD2Dは、DLAにD2Dのスキンをかぶせただけ。
吉と出るか凶と出るか。D2D特有の、先頭に小さなISO領域があって
UDF領域とマルチボーダーになってるようなヘンな構造にはなってないはず

安定性については未知数だが、DLAベースならそれほど酷いことには
ならないのではないか
804名無しさん◎書き込み中:2006/10/11(水) 17:54:57 ID:xQIyYRqJ
パケットライトにCD-Rって使えます?
確か使えてパケットライトなら書き換えも出来ると記憶してましたが…
805名無しさん◎書き込み中:2006/10/11(水) 19:40:18 ID:9mpbV/WJ
>>804
使えるよ。書き換えた場合は、元のファイルに「無効印」がつけられる。
一見上書きしてるようだが、実際は追記なので、書き込み可能容量は減っていく。
RW系に比べると平均的な書き込み可能容量は下がることになる。

(1ファイルでも追加するとファイル管理テーブルそのものも追記になるので
どんどん容量が減っていく)。
806名無しさん◎書き込み中:2006/10/11(水) 22:12:45 ID:xQIyYRqJ
>>805
レスありがとうございます!
CD-Rを大量に買ってしまったんで、パケットライトは確かパケットライト用のフォーマットをするので、
書き換えも出来るって覚えてましたが、スレを見て-RWの話題ばかりなので焦ってました。
実際は追記なんですね。ウィンドウズのエキスプローラーで使えるのが売りだから、
-Rが-RWと同じようになるのとは違うことが知れて良かったです。
ありがとうございました。
807名無しさん◎書き込み中:2006/10/17(火) 08:03:07 ID:6zdfIK5R
Windows Vistaに、パケットライト機能付いてますね。
808名無しさん◎書き込み中:2006/10/19(木) 17:42:25 ID:TgzgTcB/
でも俺はB'sだがひとつもファイナライズしてないから(ぎりぎり詰めて焼いてあるw)結局VistaでもB'sを入れなきゃならん
809名無しさん◎書き込み中:2006/10/20(金) 06:56:33 ID:8hX3H1sH
ファイナライズしていないということは、
今使ってるドライブが昇天したら一巻の終わりということか。
俺には真似できん。
それ以前に、パケットライトにライトワンスメディアを使うのはちょっと…。
810名無しさん◎書き込み中:2006/10/20(金) 06:59:27 ID:iSHTU4z1
>>809
間違った知識を持った奴発見
811名無しさん◎書き込み中:2006/10/20(金) 07:36:03 ID:8hX3H1sH
お、あるのかい?
ファイナライズしなくても他のドライブで読む方法が。
だったら、DVD-Rをパケットライトで使っても良い。
実際追記はしても書き換えはしないからな。

812名無しさん◎書き込み中:2006/10/20(金) 13:37:09 ID:mybNd7In
読める読めないはパケットライトソフトに依存する。
ドライブは関係ない。
813名無しさん◎書き込み中:2006/10/22(日) 10:21:45 ID:OGuVBCE1
InstantBurn具合がよくなかったんで、アンインストールして
今DLAでフォーマット中。

Mt Rainierってどうなっちゃったんでしょうかね?
ググっても古い記事しか出てこないし。
最近買ったドライブは、BenQ除いてどれも対応してないし。
814名無しさん◎書き込み中:2006/10/22(日) 14:12:11 ID:ujx3XT2c
どうして>>810は質問されてダンマリなんですか?
早朝の書き込みに3分でレスしたくせに。
815名無しさん◎書き込み中:2006/10/22(日) 15:50:37 ID:md5bwmLf
すでに812が代弁してる
816名無しさん◎書き込み中:2006/10/22(日) 21:27:26 ID:ujx3XT2c
>>812は多分質問の意味わかってないし。
ファイナライズしてないディスクはたとえ同じPCであっても、
書き込みに使用したドライブ以外では読めないね。
同種のドライブならいいのかな?
817名無しさん◎書き込み中:2006/10/23(月) 02:52:55 ID:VByVnhKr
読めるから皆突っ込んでるんだろうが。
ドライブごとにパケライを有効無効切り替えできるDLA系で得た
経験で、勘違いした知識を刷り込んでないか?

ファイナライズしてないディスクは、パケットライトできる環境なら、どのマルチセッション対応
ドライブでも読めるし、パケライできない環境でも、IsoBusterなどでアクセスすることができる。

但しUDFリーダーが入ってるだけの環境では、読むことはできない。
818名無しさん◎書き込み中:2006/10/23(月) 09:59:50 ID:Iz+etZgC
>807によるとvistaにパケットライト機能がついたそうですが、
ということはファイナライズしてないものも、それを焼いたソフトをつかわなくても、vistaの機能(環境)で読めるということですか?
819名無しさん◎書き込み中:2006/10/23(月) 11:47:09 ID:NOrWGVnH
>>817
使用しているメディアは書き換え型ですか?
だったら読めるよね。
追記型はファイナライズが必要。
家電のDVDレコーダーだって同じだよ。
820818:2006/10/23(月) 12:23:33 ID:Iz+etZgC
>>819
ひょっとして私へのレスでしょうか。
アンカー忘れたんですが>>817の記述で、「ファイナライズして無くても(パケットライトのソフトによらず)パケットライトの環境があれば(他のPCでも)読める」と読んでしまったので、
もともと>>808>>812の理解だったのですが、どっちなのかなと。
CD-Rのことだったんですが、やはり無理ですよね。
どうもありがとう。
821817:2006/10/23(月) 13:52:25 ID:VByVnhKr
>>817は、RWではなくRの話
822817:2006/10/23(月) 14:01:13 ID:VByVnhKr
Vistaは使ってないし、Vistaで本当にパケライできるというソースも知らない
できるとしても、それがドライブ依存のMRW限定であるという可能性も捨てきれないので
Vista環境の話については触れないが、少なくとも

ファイナライズしてないCD(DVD)-Rを所有していても、その状態のメディアとハードウェアには
なんの関連もないので
>今使ってるドライブが昇天したら一巻の終わり
などということはない。
823名無しさん◎書き込み中:2006/10/23(月) 15:06:43 ID:NOrWGVnH
ああ、俺が悪かったよ。
よく調べたら、読めないのはコンボドライブとか読むことしかできないドライブであって、
記録型ドライブではちゃんと読めたよ。
ただ、認識にやたら時間かかってちょっとおっかない、と思うがね。
824名無しさん◎書き込み中:2006/10/24(火) 10:33:37 ID:IMS0BdNN
Drag-to-Disc 8を使っているのですが、DVD-Rにデータを焼いて
ファイナライズして取り出すと、中のデータ名が文字化けしてしまいます。

どなたか同じ経験をされた方、解決方法を知ってらっしゃる方は
おられないでしょうか?
825名無しさん◎書き込み中:2006/10/24(火) 14:08:13 ID:iTo2hSxb
パケットライトはいままで、何回か使いましたが、
その度にシステムがフリーズしました。
果たして、安定して利用できている人はいるのでしょうか?
826名無しさん◎書き込み中:2006/10/24(火) 14:41:02 ID:jpTmmaHW
INCDを使用してるけどトラブルは起きてませんよ
827名無しさん◎書き込み中:2006/10/25(水) 21:32:09 ID:TAH4b7Ja
パケットライト逝ってよし
828名無しさん◎書き込み中:2006/10/26(木) 07:43:19 ID:lsmF2prG
InCDを入れると、DVD Shrinkが使えなくなります。
829名無しさん◎書き込み中:2006/10/26(木) 09:36:19 ID:S6QFqbg8
パケットライトソフト捨ててRAMドライブ買った。5400円ぐらいだった。
今は幸せです。
830名無しさん◎書き込み中:2006/10/26(木) 13:09:33 ID:PgQ13x+M

数日前は無事に読み込めていたCDRが読み込めなくなりました。
ディスクを開くと、
Autorun
UdfrChk
udfrinst(ZLファイル)・・・(378あるので、これが元データ??)
とアイコンが出るだけで、何も見ることができません。
ScanDiscをしてみたのですが問題なしなのですが、何も変化ありません。

UdfrChkをインストールしますか?という表示が出て、同意してダウンロードし、インストールしても状況は変わりません。
一瞬、黒い正方形のようなものが出て消えます。

また、DVD−Rも1枚ほど読み込みができません。
こちらは、ドライブが認識しないのか、開こうとしてマイコンピューター内のドライブアイコンをクリックすると、
何時間も砂時計が出たままになり、取り出しすら出来なくなります。

どちらも、中身はワード・エクセル文書とjpg画像です。(DVDの方には、バックアップデータが入っています)。
使用書き込みソフトはROXIOです。

何とかして復旧させたいのですが、アドバイスよろしくお願いします。

831名無しさん◎書き込み中:2006/10/26(木) 13:18:34 ID:hOWiBKp/
ドライブ買い換えて、添付のCLiP6入れたけど、!マーク消えない。
ドライブは対応リストにあるんだけど、
パッチ当ててもディテクション使うようにしても何やってもだめ。

いじる→リブート→いじる→リブート→いじる→リブート→いじる→リブート

もう秋田
832名無しさん◎書き込み中:2006/10/27(金) 08:24:26 ID:zYMCgsv7
>>828
それは君だけだよ
833795:2006/10/27(金) 23:37:34 ID:Hr9ZyB/Z
>>831
nVidiaのIDEドライバ入れてね?
それ入れちゃったらクリーンインストールしてみ。
もしくはSilconImageをカードかオンボで使ってる?
あれ、最新ドライバ入れると「!」マークになる。
1年以上前のドライバだとOKっぽい。
(これも一度入れてだめだったらクリーンインストールしなきゃだめ)

おれは7ならいけるかと思い、7買っちゃったけど、6でも7でも上記は一緒だった。
B'sClipボロ杉
834名無しさん◎書き込み中:2006/10/27(金) 23:48:46 ID:7yCDdLwN
俺の環境にB'sClip入れたら問答無用で青画面
835名無しさん◎書き込み中:2006/10/29(日) 22:59:00 ID:fNVBdYP4
B's Clipの正しい使い方:

VMware Workstationをインストール
仮想マシンとしてWindows 2000 Pro SP4をインストール
B's Clipをインストール
メインOS上の操作対象フォルダをネットワークアクセスできるようにする
仮想マシン上でB's Clipを使う、ネットワークフォルダを読み書きする

これで青画面になってもメインOSは落ちない
836名無しさん◎書き込み中:2006/10/30(月) 00:41:58 ID:ZcGuNrZW
今度DVD-RAMドライブでB'sClip7が付いていたら
俺もこのスレの仲間入りか?

B.H.A.で作っていたDVD-RAMドライバってもう付いていないのかな?

…ちょっと勘弁して欲しい。
837名無しさん◎書き込み中:2006/10/31(火) 03:39:28 ID:eRDsV+9e
大丈夫、今DVD-RAMドライバ持ってるならそれ使える
持ってなくとも探せばあるよ
838名無しさん◎書き込み中:2006/10/31(火) 09:35:28 ID:MB1h5ArV
>>837
ありがd。
けど、「探せばあるよ」っていうのは
結局割れ物のようなものを使う気がして気が引ける…
B.H.A.とか松下とかがフリーで配布してくれればいいんだけどな。

Windows2000のサポートは終わったし、XPがメインになって
DVD-RAMがOS標準で読み書きできるというのは常識になってくるでしょうから
839名無しさん◎書き込み中:2006/10/31(火) 09:40:38 ID:1UnFNo03
BHAの中身は松下.
北米東芝の訴訟好き民族対策で無償配布してるのも中身は松下.
>837の探せばあるってのは後者.
840名無しさん◎書き込み中:2006/11/01(水) 02:07:18 ID:vLCCsaT8
PX-760AのInstantBurnがまったく安定しないのでドライブの故障かと思ったが、
InCD4に入れ替えると普通に動いた。多少遅くても、安定していればそれでいい。
841名無しさん◎書き込み中:2006/11/01(水) 22:01:49 ID:wDktYeIR
今日もまたB'sCLiPからブキミなメッセージが届けられた。

仕方がないのでバックアップをとって消去してフォーマットかけたら、エラー吐いて二度と使えないディスクにしてくれた…
本当に便利でアリガタイです
842名無しさん◎書き込み中:2006/11/09(木) 02:23:05 ID:xD91X0n8
焼き初心者のころ、糞パケットマンで焼いたCDRが100枚ほど押入れの奥の方にある
パケライ最強wwwwwD&Dで焼けるじゃんギャハハwwwと、何も分からなかった俺の黒歴史

その外付けCDRドライブは退役しビニールに包まれてやはり押入れの奥へ逝き(故障は無い:退役時)、
既に外付けDVDドライブに移行して1年。
退役したCDRドライブでしか読み込めないから、いつか救助しないといけないんだがメンドウで・・・

、、、とチラウラ
843名無しさん◎書き込み中:2006/11/18(土) 11:27:42 ID:NroY6HQV
>>842
読み出しならパケットマンで読む必要ないじゃん。
844名無しさん◎書き込み中:2006/11/18(土) 11:38:05 ID:iTlq3JbA
パケットライトマンセー!
高速ultraCD−RWマンセー!

ちなみに、41MBの単一ファイルをパソコンから転送した場合、

SDカード(国内超一流メーカー品、1G)で55秒。
CD−RW(24倍速ultra、パケットライトでソフトはINCD)で29秒。

圧勝でしたね。
まあCD−RWの方は位置によって速度は変わりますが、
フォーマットしたてのディスクの一番内側の最も遅いとこでも42秒でした。

でもノーマル4倍速のCD−RWだと90秒もかかったので
これだとちときついかな。
845名無しさん◎書き込み中:2006/11/24(金) 20:15:19 ID:xNuKLcIb
ATAPIのCD-RWドライブをSCSI変換外付けケースにいれて使ってます
http://www.unitycorp.co.jp/products/acard/detail/scsi/aec7720uw/aec7720uw.html
InCDで書き込みできません、フォーマットも出来ず固まってしまう。
このような環境で使ってる方いますか?
846名無しさん◎書き込み中:2006/11/24(金) 22:35:31 ID:RXxOPqtK
変換外しても固まるのか?
847名無しさん◎書き込み中:2006/11/24(金) 23:55:41 ID:xNuKLcIb
IDE内臓なら問題なし
外付けインターフェースがSCSIしかないもんで・・
848845:2006/11/25(土) 01:36:21 ID:Tbc1OIxp
マウントレーニアを有効にしたら突然動き出した
しかし通常フォーマットだとやはり動かない。
はぁ〜
849845:2006/11/25(土) 17:33:56 ID:Tbc1OIxp
自己解決しました
どうやらドライブ(TEAC CD-W540E)との相性問題だったようです
とりあえずライトン LTR-40125W BTC 1004IM で動作確認。
今回はSCSIブリッジという特殊環境でしたが一般的な使い方なら
InCDは安定していると思います。
850名無しさん◎書き込み中:2006/12/09(土) 05:32:00 ID:8ZeZANLK
851名無しさん◎書き込み中:2006/12/15(金) 19:32:29 ID:TKOSqYfN
InCD-5.5は強力で、Roxio EMC8、EMC9のD2Dで作ったメディアに
何の問題もなく読み書きできるね。D2D-V8とD2D-V9間には
互換性が何もないというのに。

問題は、例によってPanasonic DVD-RAM/BDドライバと競合することだ。
852名無しさん◎書き込み中:2006/12/18(月) 07:57:04 ID:ls6pRrvH
そのPanasonicのドライバもパケライソフトの一種なんだから、
競合もやむなし。
853名無しさん◎書き込み中:2006/12/18(月) 20:26:07 ID:t+XfNBv9
>>852
触らぬ○○に祟りなし
854名無しさん◎書き込み中:2006/12/18(月) 23:16:57 ID:7KoFsxc+
触らぬクリに勃起なし
855名無しさん◎書き込み中:2006/12/18(月) 23:41:24 ID:k5QmeXum
男の人は知らないかもしれませんが、クリトリスも朝立ちするんですよ(ノ∀`)
856名無しさん◎書き込み中:2006/12/22(金) 18:53:10 ID:ffGdktDK
画像う(ry
857名無しさん◎書き込み中:2006/12/24(日) 11:10:06 ID:5/QJlvrh
         ,;''';,
        ,;'  ';, ,.,.,,.,.,    ,,
        ,;'   -‐   `"' ;' ';,
       ;'    ●       、',  メリー・クリトリス。
       ;      ( _ ,   ● .;
       ,'、       `ー'   ;'
       ;' ,             .,; '
  ,; '' ;, ,;', '        " "';
 ;'   "              :; . . . . .
 ;:  ,     〃     '" " ;'  :;:. :. :. :. :.
 ' 、,.;' 、,.,.    *       ; "''''".: .: .: .:.....
  .: .: .: .:`"'' - 、,.,. ,,.,.,;'  ;'.: .: .: .: .: .....
     ...: .: .: .: .: .: .: .: 、,.,.;'.: .: .: .: .:.....
       ....: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.....
858名無しさん◎書き込み中:2006/12/24(日) 16:56:25 ID:BSYUZKld
>>857
だからおまえは今年も一人なんだよ
859名無しさん◎書き込み中:2006/12/27(水) 00:58:49 ID:g55F65mp
CD-RやDVD-Rパケットライトで書き込むのは
あまり意味のない事なんですか?
いや、手持ちのInstantBurnがDVD-Rを受け付けないんで・・・
860名無しさん◎書き込み中:2006/12/27(水) 17:10:35 ID:qLHkOyLA
UDFはCDFSよりもファイル名が長いのでもOKだし、パケットライトのほうが重宝する場面も多いよ
パケットライトのほうが容量が少なくなるだけで
861名無しさん◎書き込み中:2006/12/27(水) 20:16:29 ID:g55F65mp
その場合のパケットライトのほうが重宝する場面とは・・・?
862名無しさん◎書き込み中:2006/12/27(水) 23:08:48 ID:lVz285Mv
256文字に近いファイル名長とか、もしかすると99回以上追記しそうな用途とか
例え追記でミスっても、それ以前に書き込んだファイルが、救出可能なことが絶対条件な場合とか

デジカメ画像やメール、ソースコードなどを逐一 追記バックアップするような用途には
-RAMやRWよりいいんじゃないのか?>-R
863名無しさん◎書き込み中:2006/12/27(水) 23:10:45 ID:lVz285Mv
文字化けしにくい特徴を利用して、webサイトをディレクトリ構造を保ったまま日々バックアップする用途とか
864名無しさん◎書き込み中:2006/12/27(水) 23:56:30 ID:g55F65mp
じゃあ、逆に動画などの大きいデータ
数回の追記で一杯になるであろう事が予想される場合は
通常のライティングソフトでの書き込みが良しって事ですか?
865名無しさん◎書き込み中:2006/12/28(木) 00:12:01 ID:+vhCiCCW
>>864
これといって困ることがないならDAO(SAO)焼きが理想なので、その通りでしょうね
866名無しさん◎書き込み中:2006/12/28(木) 02:03:28 ID:W1Vc3V55
DOA、TOA、SOA がいわゆるライティングソフトで
パケットというさらに細かい単位に分けるのがパケットライトでいいのかな?
皆さんは使い分けてるんですか?
(DVDをそのままバックアップ=ライティングソフトでというのは分りますが)
867名無しさん◎書き込み中:2006/12/29(金) 07:34:51 ID:Ewn4aNQ8
次世代ディスクでシーケンシャルライトなんてかったるそう。
Vistaのパケライ機能でも使ってるんだろうな。
868名無しさん◎書き込み中:2006/12/30(土) 16:13:09 ID:eRWRD/SY
今日は右兼用で
869名無しさん◎書き込み中:2007/01/03(水) 12:32:57 ID:cODdO9HF
パケライよりも、まとめてデータCD/DVDにした方がいいって思うよ。

でも、B's CLIP 2.xx使って書き込んでた頃が懐かしい…。
そして、そのメディアがまだ読み込み可能なのがなんだか嬉しい。
870名無しさん◎書き込み中:2007/01/04(木) 21:23:48 ID:ZdnDZQ3r
パケットマンに入れているけど鬼 悪魔
(他のパケットソフトもこうなのだろうか、incdやbzclipを使おうとしたが使い切れず)

・対応ドライブでないと駄目   対応少なすぎ
・入れている物をDDしたら、データがDVDから出ていきもうDVDは何も保存できない
・リーダーを入れないと駄目
・ものすごくマウント遅い  半端じゃない
・小さなデータを多多入れていようものなら地獄・・・・・・・・・

データが取り出せない   どうにかしたい
昔、焼きミスが怖くてパケットマンを使用していたが・・・・・・・・・・・・・・・・・


1何のドライブだったら対応できるのか?

2また、1GB4つの場合などはそこまで時間がかからない(これは書き込み時もだと思われるし
ライティングソフトもだと思われる)
しかしマイドキュメントや写真を入れていたら地獄
今読み込めるDVDはなくCDはあるが・・・・・・・・・・・・・・・・・フリーズ・ビジー・なぜかマウントできない
などが出てしまう
どうにかしてデータだけは取り戻したいのですが、、、
方法を教えてほしい   外付け1.1のなら対応できると思うが・・・
30時間はかかるかも・・・
871名無しさん◎書き込み中:2007/01/04(木) 22:31:58 ID:zKR2mJ0F
そんな貴方に、素直にRAMをお勧めする
872名無しさん◎書き込み中:2007/01/04(木) 22:53:36 ID:kztbvNFo
だよなぁ
パケライ的な使い方するならRAMほどうってつけなのは無いし
パケライって原則ZIP/MO/JAZZ/ORB/RAMなんかを使えない環境で
やむを得ず代替的に使うものと思っておいた方がよいかと思ってる
特定ハード依存で死屍累々だけどね(w
RAMはなんとか生き残れるんじゃない?
相手がどうしてもそのフォーマットでって言うんなら知らんけど

じゃあお前は何でこのスレにいるんだってことになるだろうけど
いるんだよ、身近に
RAM使えるドライブ持ってるのに強硬にパケットマンでって主張する
困ったさんがonz
873名無しさん◎書き込み中:2007/01/05(金) 07:32:06 ID:NdAsvAAJ
>>872  今すぐやめさせろ!
RAMはどうなの?
またパケットマンみたいなことにならないのかな?


俺だってRAMでも良いよ
でも今までの写真とかがぁ・・・・・・・・・・おっがぁ

>>870
なんかいい方法ないかなぁ
頼む
当たり前だけどCDとかは捨てていい
中身のデータがなぁ
874名無しさん◎書き込み中:2007/01/05(金) 10:00:11 ID:ATyjGiQ3
RAMはメディアが高すぎる、それがすべての元凶。
875名無しさん◎書き込み中:2007/01/05(金) 12:56:18 ID:eSFLJXbe
>>870
>>872
IsoBusterの有料版でパケットライトのレスキューが出来たかもしれない。
876650:2007/01/05(金) 18:21:09 ID:vFkmkgf4
>>870
これも有料だが
http://www.vintage-solutions.com/Japanese/DriveUtility/Mr/

4GのUSBメモリ買ってからすっかりパケライ使わなくなったなぁ
877名無しさん◎書き込み中:2007/01/05(金) 20:13:10 ID:DSBMToFg
InCDは安定してますね
878名無しさん◎書き込み中:2007/01/05(金) 23:47:36 ID:jna9vLA1
>>877
他のパケライソフトでフォーマットしたヤクザなUDFもきれいにしてくれるね。

でもRAMドライバとは相性が悪いから、RAM専な俺はInCDに逝けないんだ。
D2Dも糞化したので、パケライはやめることにした。
879877:2007/01/06(土) 01:18:07 ID:l4TE1qvH
>>878
パケライするならInCDしかないけど、RAM専なら余計なものが介在しない
方がいいだろうね。
シンプルな方が書き込み後のイジェクト恐怖症候群にならなくて済むし。
880870:2007/01/12(金) 21:38:51 ID:nv17ywtm
一応今度他の人からパソコン借ります
パケットマンに対応していたらいいのだが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・RAMってどうなの?遅い?パケットマンはデータ容量、マシンパワーにもよるが
遅すぎる、ライトで焼く場合もそうなんだけど
小さなファイルを沢山つめた場合と大きなファイルを4つほどの場合は明確な差が出るね
処理の問題なんだろうけど
・分かりやすく解説できないか?

あと、CDはSWとか使っているけど関係あるのかな
ソニー使っていても同じような結果になるんだが
CDの場合外国産とかの問題がどの程度生じるかよく分からない
881名無しさん◎書き込み中:2007/01/13(土) 19:42:19 ID:MWlwzpUs
CDはSW

・・・
882名無しさん◎書き込み中:2007/01/14(日) 04:49:06 ID:ormyJP/u
CDはそこまで差があるかな?ライトで焼いたの5年前なのに今でも普通に読み込めるし
音楽とかは特に読み込めそうだが
(何を焼くかで違う気が・・)
883名無しさん◎書き込み中:2007/01/15(月) 23:57:14 ID:Rvii33Yf
誰かパケットマンの救済方法など無料でできる方法あったら教えてください
リンク先は有料っぽいですので、
また書いてるようにCDーRとかでもSWなどは影響するでしょうか?
884名無しさん◎書き込み中:2007/01/16(火) 00:50:15 ID:1QGEuIn4
>>883
パケットマンを救えるのはスーパーマンかアンパンマン
885名無しさん◎書き込み中:2007/01/16(火) 01:58:57 ID:rywB05c0
>>884
そんなつまらないのはいいです
886名無しさん◎書き込み中:2007/01/17(水) 09:33:19 ID:tLokSU6L
パケットライト逝ってよし
887名無しさん◎書き込み中:2007/01/20(土) 19:43:54 ID:mzKxOAin
っっっっっっっっっっっっっっっっっっっ
888名無しさん◎書き込み中:2007/01/22(月) 16:28:26 ID:1EnMI7/3
InsutantBurnでフォーマットしてたらパソコンが再起動しました。
889名無しさん◎書き込み中:2007/01/22(月) 18:01:49 ID:dlX4/5m1
オメ
890名無しさん◎書き込み中:2007/01/23(火) 01:07:57 ID:2UQ/jk5t
強制フォーマットできるフリーソフトおしえて!
891名無しさん◎書き込み中:2007/01/30(火) 23:04:28 ID:HeMFUvFi
あああああああ
892名無しさん◎書き込み中:2007/02/01(木) 23:50:51 ID:IU7mtcIz
ああああああああ
893名無しさん◎書き込み中:2007/02/02(金) 09:39:11 ID:UpIQFj9C
勇者ああああよ、死んでしまうとは何事だ!
894名無しさん◎書き込み中:2007/02/04(日) 12:06:02 ID:Ine7q5TX
ほとんどパケット使用者なんていないだろ
せめてデータだけは救いたい
時間がかかりすぎる
895名無しさん◎書き込み中:2007/02/04(日) 12:07:04 ID:Ine7q5TX
結局どうすれば救えるのか真面目に答えてくれ
896名無しさん◎書き込み中:2007/02/06(火) 00:07:35 ID:k0q9i8Xk
昔この手のソフト使ってたんだけど今でも不安定なの?
ちなみに今はDVD-RAM使ってるけど一度も問題がないよ。あはは〜!
897名無しさん◎書き込み中:2007/02/06(火) 04:13:09 ID:VQJ78olY
俺はフラッシュメモリ使ってる
898名無しさん◎書き込み中:2007/02/07(水) 14:23:01 ID:m1kAevv+
899名無しさん◎書き込み中:2007/02/07(水) 14:23:47 ID:m1kAevv+

これどうよ!


パケットライトは百害あって一利なしだな
900名無しさん◎書き込み中:2007/02/07(水) 16:54:24 ID:ibsvTHKL
まあどうでもいいけど、メディアの取り出しに時間がかかって
3時間後ぐらいの忘れた頃に、カシャン、ジーと出てくるのは何とかならないのか?
901名無しさん◎書き込み中:2007/02/08(木) 15:40:26 ID:J04YxwDt
自演乙
902名無しさん◎書き込み中:2007/02/11(日) 13:47:59 ID:nLRnABid
こんな夜更けに、闇と風の中に馬を走らせるのは誰だろう。
 それは父と子だ。父はおびえる子をひしと抱きかかえている。

父「息子よ、なぜ顔を隠すのだ」
子「お父さんにはYAZAWAが見えないの。マイクを持って、素肌にジャケットを着ている・・・」
父「あれはたなびく霧だ・・・」
YAZAWA「夜中に馬で疾走?いいじゃない。いい感じじゃない。。」
子「お父さん、お父さん!きこえないの。YAZAWAがぼくになにかいうよ。」
父「落ち着きなさい、枯葉が風にざわめいているだけだよ。」
YAZAWA「何てゆうの?こう、若い人達の情熱?魂の叫びって感じ?疾走するソウルってゆうの?そういうのYAZAWA、嫌いじゃないんだよね。」
子「お父さん、お父さん!見えない
の、あの暗いところにステージが!」
父「見えるよ。だが、あれは古いしだれ柳の幹だよ。」
YAZAWA「まぁ、君達にも走り続けるYAZAWAを応援してほしいわけよ。それじゃ、YAZAWAでした。ヨロシク!」
子「おとうさん、おとうさん!YAZAWAがぼくをつかまえる!YAZAWAがぼくをロックにしようとする!」

 父親はぎょっとして、馬を全力で走らせた。あえぐ子供を両腕に抱え、やっとの思いで館に着いた・・・
腕に抱えられた子はすでにサクセスしていた。
903名無しさん◎書き込み中:2007/02/15(木) 16:19:59 ID:zv3poxcx
一人きり、部屋に閉じこもれば運動神経の悪い僕でも勇者になれるにゃー
パソコンの前では性格かわれるにゃー
2次元世界では女の子にモテモテだにゃー
PCの知識が無くてもこいつらの前ではいばれるにゃー
だけど知識があると=偉いと勘違いするのはやめてにゃー
904名無しさん◎書き込み中:2007/02/16(金) 20:15:31 ID:u6M41/Go
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ     2chねらーは
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :   
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
905名無しさん◎書き込み中:2007/02/22(木) 19:51:39 ID:L+vA0Mt7
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ     2chねらーは
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :   
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
906名無しさん◎書き込み中:2007/02/23(金) 17:26:59 ID:hd4oWiNu
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ     2chねらーは
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :   
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
907名無しさん◎書き込み中:2007/02/23(金) 20:46:48 ID:/nmakJpl
   歌 / 作詞 / 作曲 / 編曲
01. 桜並あかね / 桜並あかね / 大野愛果 / 渡辺秀臣
02. 藤岡ハルヒ / 岡本文人 / 熊谷史人 / 高木義明
03. 土方護 / たかしげ宙 / 遠藤海成 / 小澤正澄
04. 桜並あかね / 桜並あかね / 吉住渉 / 鈴木直人
05. 桜並あかね / 土橋章史 / 大野愛果 / 田辺恵二
06. 藤原啓治 / 渡辺秀臣 / 渡辺秀臣 / 屋代賢治
07. 不二周助 / 西澤孝 / 許斐剛 / 熊谷史人
08. 桜並あかね / 桜並あかね / 山崎徳之 / 渡辺秀臣
09. 藤岡ハルヒ / 岡本文人 / 高木義明 / 田辺恵二
10. 桜並あかね / 土橋章史 / 織田哲郎 / 鈴木直人
11. 大原さやか / 大和屋暁 / 天乃咲耶 / 結賀さとる
12. 須藤民彦 / たかしげ宙 / DOUBLE-S / 小澤正澄
13. 堀江貴文 / 海老根裕子 / 渡辺秀臣 / 鈴木直人
14. 桜並あかね / 桜並あかね / 栗林誠一郎 / 屋代賢治
15. 桜並あかね / 西澤孝 / 熊谷史人 / 大賀好修
16. 藤岡ハルヒ / BONES / 湯汲哲也 / CMJK
17. 竹本祐太 / 竹本祐太 / 竹本祐太 / 近藤一馬
18. 桜並あかね / 桜並あかね / 春畑道哉 / 鎌田真吾
19. 山田あゆみ / 山田あゆみ / 松本一平 / 野宮匠
20. 桧月彩花 / 日暮茶坊 / 城島正光 / 安倍吉俊
21. 桜並あかね / 鵲久美子 / 利光メグミ / 玄場公規
22. 石田虎侍 / 井上真 / 鈴木大輔 / 田辺恵二
23. 桜並あかね / 桜並あかね / 竹本祐太 / 川上浩良
24. 桜並あかね / 大槍葦人 / 菊池一仁 / 城島正光
25. 桜並あかね / 桜並あかね / 永田寿康 / 大賀好修
26. 藤原啓治 / 津川一吉 / 栗林誠一郎 / DOUBLE-S
27. 中牧愛佳 / 大和屋暁 / 川端達夫 / 山崎徳之
28. 桜並あかね / 土橋章史 / 天乃咲耶 / 鈴木直人
908名無しさん◎書き込み中:2007/02/26(月) 21:05:41 ID:ukqhtGr+
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ     2chねらーは
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :   
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
909名無しさん◎書き込み中:2007/03/01(木) 01:26:43 ID:m1Kutx1S
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄全部建前です これが真実です ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|落としてオナニーしますか?パソコンの前でイイイイイイイイクーーーーーーーーーーッとか叫びますか?
そんなことより働きませんか? 他人が作ったソフト泥棒するより働いた方がいいですよ
かーちゃん、ばーちゃん、大きくなった俺を見てってか?でかくなったのはチンポだけ
万引きと何も変わらない事は認識して、ドンドン盗みましょう。さぁがんばって!
                   人生の敗者ども
\_____  ________________________
          ∨
          ,rー 、   |:::|::::::::|::::::|:|`i::::::ハ:::::/|/ |::/|:/::/:::: |
          、、  `  l:::|::::::::|/レト-、V、_, V ー=ナ´ノノ /:::::|
          V  |  .い::::|::|ヽ ,r=.テ、       f;:´`yヽ/|::::||
           |  |  ヾ|::::ヽ / ( ::::i     弋:::;ノ/ .|:::::|;
           |  |   .〉;::::; ` `''' ´   ,    "   |::::::|
           |  |、_/<丶`)i       _      ./:::::::|
          / ../   `i、_,);ヽ     i´ `l     /:::::::::l 無視するんだよ〜お兄ちゃん !
          i    / `ヽ::::| ` 、     .ノ   / |::::::::|  オナニーしたくても
          ヽ     / ヽ|   ,`i - ._ , -/ ー - |::::::::| - 、
*注意*
・!!!!このスレは違法コピーを促進させることを目的としているものです!!!!

さぁwinny使用者よ!P2Pやってるカスどもよ 
!!!!!!!!!!!ドンドン違法ファイルを交換しましょう!!!!そして捕まれ!!!!!!!!
910名無しさん◎書き込み中:2007/03/10(土) 23:51:26 ID:tH6SwE4a
一人きり、部屋に閉じこもれば運動神経の悪い僕でも勇者になれるにゃー
パソコンの前では性格かわれるにゃー
2次元世界では女の子にモテモテだにゃー
PCの知識が無くてもこいつらの前ではいばれるにゃー
だけど知識があると=偉いと勘違いするのはやめてにゃー
911名無しさん◎書き込み中:2007/03/15(木) 07:08:43 ID:deGy0Y4D
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ     2chねらーは
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :   
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
912名無しさん◎書き込み中:2007/03/15(木) 16:15:14 ID:ATwUxBeT
パケットライト逝ってよし
913名無しさん◎書き込み中:2007/03/22(木) 23:04:47 ID:Qi1RXv90
最近パケラッタ見かけないな
914名無しさん◎書き込み中:2007/03/22(木) 23:12:11 ID:tjoTesYd
Vistaにはライブファイルシステムというパケットライト機能があるわけだが
やっぱトラウマでこれも使わないのかね。俺は使うけど。
915名無しさん◎書き込み中:2007/03/26(月) 20:43:02 ID:iS/BhtEt
>>914
マウントレイニアの実装も先送りになったしな。
916名無しさん◎書き込み中:2007/03/27(火) 02:28:04 ID:OqhA2ln4
>>915
マウントレイニアの実装したらRAMにトドメ刺しちゃうからなぁ
917名無しさん◎書き込み中:2007/03/29(木) 21:06:05 ID:bYZ6XJnW
てか、RAM使ってるからマウンコレイニアなんていらない。

つか、まだあったのかよ。
918名無しさん◎書き込み中:2007/03/30(金) 03:06:40 ID:52UBOMrj
てか、BD-RE使ってるからRAMなんていらない。

つか、まだあったのかよ。
919名無しさん◎書き込み中:2007/03/30(金) 07:49:51 ID:CqPSQDxj
てか、PD使ってるからBD-REなんていらない。

つか、まだあったのかよ。
920名無しさん◎書き込み中:2007/03/30(金) 10:15:07 ID:dp3ZYXmb
PDはオレの暗黒歴史。
今も押し入れにPDメディア十数枚が眠ってる…
もうドライブはないので、読めない…
こんなモノに手を出すんじゃなかったと、激しく後悔している。
高価だったし。
921名無しさん◎書き込み中:2007/03/30(金) 12:46:33 ID:Lcy+xxmh
>>920
LF1000のSCSI外付けってのが転がってるけど、コネクタが特殊で
手持ちのケーブルでは合わない。普通のハーフピッチ50pinとも違うようだし。
対応ケーブルを処分してしまったようだ。

古いPDのデータを吸い出す必要があったので、LF1000を分解、
コネクタが半分もげてる古いAdaptec2940に50pinフラットケーブルで
つないで吸い出せた。古いパーツもとっておくと役に立つ時もある。
922名無しさん◎書き込み中:2007/03/31(土) 16:25:22 ID:jMSKlBFx
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1173971126/578 より引用

578 :名無し~3.EXE:2007/03/24(土) 12:59:07 ID:wTKyb2Hw
質問です。
XP上で最新版のFlight Simulator X をインスコしようと思ってDVDドライブ装置にDVD−ROMを挿入しましたが
なかなか、AutoRun機能が働かず、手動で起動してもWin32アプリケーションの実行エラーなどが出てうまく
起動できませんでした。
そこで、自己解決できた部分は、このDVD-ROMのファイルシステムがUDFになっていた事です。
そこで、NTFSがUDFの情報を読めるようにできるパッチのUDF Readerをダウンロードして
インストールして実行したのですが、それでも起動できません。

このような場合はレジストリ値など使ってUDFファイルシステムを読めるようにするしか方法がないんでしょうか?
方法がご存知な方はよろしくお願いします。
923名無しさん◎書き込み中:2007/04/04(水) 20:49:28 ID:BFmXEmTw
>>921
それってPC-98x1用の案フェノールハーフピッチコネクタじゃねーの?

変換ケーブル持ってたし。
924名無しさん◎書き込み中:2007/04/04(水) 22:08:02 ID:XZq9Vhad
ベローズタイプ…ナツカシス
925名無しさん◎書き込み中:2007/04/06(金) 10:00:58 ID:3ApMTAlZ
100万円超える請求も 携帯定額制ネット接続ご注意
http://www.asahi.com/national/update/0405/TKY200704050385.html

定額制のはずなのに100万円を超える携帯通信料を請求された――。

携帯電話でのネット接続やメール送受信にかかる「パケット通信料」をめぐり、利用者からの苦情が増えている。
パケット料は、携帯とパソコンをつないでネットを利用する場合や、海外で携帯を使う場合などは定額制の対象から
外れるケースが大半といい、国民生活センターは注意を呼びかけている。

最近目立つのは、パケット料を定額制で契約していた利用者からの相談という。

国民生活センター相談調査部は「パケット定額制の対象から外れる携帯の使用法について、
携帯電話会社はもっとわかりやすく利用者に説明するべきだ」としている。
926名無しさん◎書き込み中:2007/05/11(金) 23:07:39 ID:sbJOmrnb
>>925
パケット違い??
927名無しさん◎書き込み中:2007/06/05(火) 11:12:05 ID:43w29uxG
っw
928名無しさん◎書き込み中:2007/07/06(金) 01:51:37 ID:gDUMsMOK
パケットライト逝ってよし
929名無しさん◎書き込み中:2007/08/10(金) 00:59:21 ID:FxnFVadO
逝かれたら困る
930名無しさん◎書き込み中:2007/09/05(水) 18:55:50 ID:YL1PHhw4
>>363
俺はInCDのアンインスコでなった
931名無しさん◎書き込み中:2007/09/05(水) 18:57:36 ID:YL1PHhw4
B's clip5でDVD+Rにパケライしてファイナライズ(的な?)処理もしたのだが
Linuxではマウントできませんでした
そういうものなのでしょうか?
932名無しさん◎書き込み中:2007/12/16(日) 06:22:15 ID:g4TqnWOx
喪主
933名無しさん◎書き込み中:2007/12/18(火) 12:47:46 ID:51tsNwQc
過疎ってるな。
録画ファイル(同一番組)が2GBになったら-Rに書込、残り2GBがたまったら追記・ファイナライズ。
HDD容量の小さいノートだから重宝してるんだけど。互換性はあまり気にしてない……RecordNow7使用
934名無しさん◎書き込み中:2007/12/19(水) 21:45:59 ID:QXlykwFg
sonic DLAは話にならんなあ。
作業したあとストレージからDVD-RWをejectすると必ずといっていいほど
ブルバック画面になって修復不能になる。
他に何かいいパケットライトのソフトはないかね?
935名無しさん◎書き込み中:2007/12/22(土) 08:50:00 ID:dwCGqmZc
>>934
グラボのドライバーを更新したら同じ症状が出るようになりました。
グラボは何を使ってますか?私はATiのRADEON X700の下位機種のです。
936名無しさん◎書き込み中:2007/12/28(金) 22:37:47 ID:48QBxMyP
>>934
DLAが原因でCD-RWをイジェクトする時に同じブルーバックの症状が出てる
富士通が相性認めてるノートン2008なんぞインストールしてないし
RADEONのドライバはPC購入してから入れ直したことなんてない
切り分けするのに一々青画面見続けるなんて馬鹿げてるから別のに乗り換える
937名無しさん◎書き込み中:2008/01/07(月) 20:34:28 ID:9OZQ4rVL
外付けドライブでDVD-RAMにパケットライト(InstantBurn)で
データを保存しているのですが
読み書き等を行わず、ディスクが停止した状態なら
ディスクを入れたままドライブの電源を切っても
読み書きできなくなったりしないのでしょうか

今は念のため、毎回取り出しています
938名無しさん◎書き込み中:2008/01/10(木) 23:05:30 ID:q5m68O5e
最近パケットライトっていうもの使ってみたんだが
DVD-Rでも追記と削除できたんだけどこれが正常?

特にソフトは入れてなくてvistaで標準で搭載されてる
ライブファイルシステムっていうフォーマットして使ってるんだけど。

DVD-Rなのに削除できるもんだから心配になって
このスレに書き込んでみた。
939936:2008/01/10(木) 23:30:19 ID:gM1dJOyy
DLAと何が競合してるのか確かめようとして青画面を何度も見てたら
起動時にチェックディスクが始まったのでもう諦めることにした
ディスクを入れるたびにファイルの読み取り専用属性のチェックが
付いたり付かなかったりしてたのもウザイ

で、前のPCで使ってたB's Clip6に変えたらDLAでフォーマットしたRWディスクがそのまま使える
未対応ドライブだけどドライブディテクションで型番を認識してるのでまーいいか
サスペンドに対応してないだけで使用実績があって挙動が安定してるのでほっとした
940名無しさん◎書き込み中:2008/01/23(水) 20:21:13 ID:zM0yR1BE
>>938
物理的には、もちろん書き込みしか出来ませんけども、
「前のは無し」って事で見かけ上の削除、書き換えを実現してます。

だから、消しても空き容量は増えませんし、むしろ減ります。
941名無しさん◎書き込み中:2008/01/28(月) 01:04:32 ID:zQzTehAx
パケットライト逝ってよし
942名無しさん◎書き込み中:2008/02/10(日) 14:28:48 ID:X1j3LfSZ
PCがハングしてアンマウント出来ずにリセットしちゃったんだけど
その時のファイルをIsoBusterみたいに取り出せるソフトって無いの?
943名無しさん◎書き込み中:2008/02/11(月) 06:45:22 ID:rM/zkZsG
パケットライト止めて300GBのUSBHDDにしたら
格段に速いし信頼性も向上した。
パケットライト逝ってよし。
944名無しさん◎書き込み中:2008/02/11(月) 16:09:43 ID:+wXH821w
パケットライトがどうこうって問題じゃなくて、
もう光学メディアが要らなくなってるんだろ
この板書き込み減ってるし、5年前立てたスレとか普通残ってないぞ
945名無しさん◎書き込み中:2008/02/13(水) 12:02:38 ID:ZvP4/j5d
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ     2chねらーは
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :   
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
946名無しさん◎書き込み中:2008/03/04(火) 14:10:00 ID:C8LQ3zLY
うちのwindowsxpにはどのドライバいれればいいの
947名無しさん◎書き込み中:2008/04/17(木) 02:24:21 ID:noKTkYcV
パケットライト逝ってよし
948名無しさん◎書き込み中:2008/04/17(木) 22:52:56 ID:O4EZZ4l6
逝っちゃダメー
949名無しさん◎書き込み中:2008/06/05(木) 01:05:29 ID:zSAM3tQN
パケットライト逝ってよし
950名無しさん◎書き込み中:2008/06/08(日) 15:47:23 ID:HrDkMRay
ライブファイルシステム逝ってよし
951名無しさん◎書き込み中:2008/07/21(月) 20:38:06 ID:7Ow3J5xk
RWをVATで使えるの無いの?
952名無しさん◎書き込み中:2008/07/22(火) 06:28:04 ID:/SPv6EaN
今どきB'sかよ
953名無しさん◎書き込み中:2008/07/22(火) 21:28:41 ID:tuK7dkPe
家の環境では松下RAMドライバよりincdの方が安定してるage
954名無しさん◎書き込み中:2008/08/07(木) 02:37:56 ID:1dTbod1t
Incdでパケットライトをマウントさせると同時に再起動
どうなってるんだ
955名無しさん◎書き込み中:2008/08/07(木) 12:48:44 ID:1dTbod1t
>>954
自己レス
やっと原因がわかったZoneAlarm最新版(zlsSetup_70_483_000_jp.exe)と相性が悪いらしい
泣く泣く旧バージョンに戻した
956名無しさん◎書き込み中:2008/08/11(月) 23:58:25 ID:CAL+o5Dx
パケットライト逝ってよし
957名無しさん◎書き込み中:2008/10/02(木) 23:40:01 ID:P4frGOpq
パケットライト逝ってよし
958名無しさん◎書き込み中:2008/10/26(日) 12:17:43 ID:zb98a/IV
Windows95osr1で使えるパケットライティングソフトありますか?
手持ちのB's Clipではosr2以降でないと駄目だったorz
959名無しさん◎書き込み中:2008/10/31(金) 22:10:17 ID:kSJe8er6
age
960名無しさん◎書き込み中:2008/11/01(土) 13:05:46 ID:bFxquWC4
誰もいないのか・・・958は自己解決した。DirectCD3が使えた。
MOとDVD-RAMが読み込めない環境まだは多いけどCD-RWが読めない環境は少ない。
使い捨てで追記しながらCD、DVD-RもCD-RWがあるのにわざわざやるのはもったいない。
最初のUDFフォーマットがマンドクサイだけだ。
以上 日記終了
961名無しさん◎書き込み中:2008/11/26(水) 01:27:13 ID:udgjJ2yH
東芝やパイオニアのDVDレコの未ファイナライズDiscを
XPで読むためにUDFリーダを入れたいんだけど
http://www2.roxio.jp/support/download/dcd/udf511213.html
これがベスト?
962名無しさん◎書き込み中:2008/11/26(水) 19:08:24 ID:pagdGPFP
ブルーレイに1ファイル4GB以上のサイズを書き込んだ時に、
B's recoreder gold で書き込むとXPで閲覧できないのに、
neroで書き込むとXPでちゃんと閲覧できる。

これってなぜか分かる人いる?
963名無しさん◎書き込み中:2008/12/17(水) 20:56:29 ID:SiZCldWU
>>961
UtilDVDRWでファイナライズしてみるのはどう?
964名無しさん◎書き込み中:2008/12/22(月) 02:41:05 ID:apzhhIqR
パナのUDFドライバはLGのBDドライブでも使えますか?
教えて>エロい人
965名無しさん◎書き込み中:2008/12/22(月) 19:57:22 ID:QuIocu7J
>>963
それをしたくないから、パケットドライバを検討中なのよ。
手間もあるし、ファイナライズ中のトラブルがちょくちょくあるし。
966名無しさん◎書き込み中:2008/12/28(日) 13:16:26 ID:9VoeOZ0D
DLA で取り出し時にブルースクリーン、って多そうだけど、
俺も見舞われた。
アンチウィルスも疑ったけど、
結局、NERO の ASPI レイヤーが残っていたのが原因らしい。
入れてたことも忘れてたよ。

”らしい”としたのは、
東芝用のアップデータ(まさにブルースクリーンへの対策がうたわれている)を
細工してからインストール"も"したので、
どっちが効果があったかわからないんだよね。

とりあえず、いまは快調。

安定さえしていれば、DLA が一番快適かな。

いれたものは、以下のところにある。

ttp://www.sonicjapan.co.jp/oem/toshiba/dlavup_jpn.html

手持ちのインストールCDの該当部分の入れ替えでOK
そのままじゃ無理だよ(もちろん東芝以外の場合)
967名無しさん◎書き込み中:2008/12/30(火) 23:12:14 ID:4454sFQw
パケットライト逝ってよし
968名無しさん◎書き込み中:2008/12/31(水) 10:20:34 ID:Y1Pae8hL
うちは専らB's Clip。
複数ドライブでも問題なく使えるし。

ただ、DVD-VRのディスクが編集できないのが残念。
969966:2009/01/05(月) 13:28:43 ID:9ZXgCvWf
>>968
B's Clip も安定してるのでいいよね。
ただ、取り出すときに、ひと手間必要なのが玉にキズ。

一度 DLA 使っちゃうと戻れない感じ。
DVD-RAM と同じ感覚で取り出せるのは大きい。

それに、複数ドライブの件も、切り替えればいいし、
(右クリックで一発)
パケットライト to パケットライト ってやらないし・・・

970名無しさん◎書き込み中:2009/01/05(月) 23:37:10 ID:Y8He6Mm3
Vistaって標準でついてるのかよ・・

なんだよVstaってやっぱすごいじゃん

馬鹿にしてたやつ出て来い
971名無しさん◎書き込み中:2009/01/08(木) 13:47:07 ID:5DSRutdy
Vistaでパケットライトで焼くってことはUDFなんだよね

UDFってOSに依存しないってことはVistaのパケットライトで焼いたDVDはMacだろうとLinuxだろうとFreeBSDだろうと読み書きできるってことでおk?
それとも世の中そんなに甘くないの?
972名無しさん◎書き込み中:2009/03/31(火) 13:54:15 ID:Zxsz0R6H
パケットマン お金返して
973名無しさん◎書き込み中:2009/07/23(木) 16:25:35 ID:YTLUzSTk
USBフラッシュとDVD-RWで常に書き換えをするデータ
4GBの保存先を検討したけど、USBフラッシュは1000円、
DVD-RWは200円程度だから、多少遅くてもDVD-RWにした。
VISTA機とXP機があるけど、VISTAで書き込むように
すれば問題なしのような気がする。ほんとはUSBフラッシュ
がいいんだけどね。
974名無しさん◎書き込み中:2009/07/28(火) 03:18:27 ID:PM1PVIvd
画像データをDVD-RAMに焼こうと思ってます

普段使いはVistaなのですが、どきどきMacOSX(10.4.11)で使うことがあるのですが、UDFのどのバージョンで焼けばいいのか迷ってます

どれで焼くのがベストですか?
975名無しさん◎書き込み中:2009/07/28(火) 22:32:20 ID:HzT2pIUY
パケットライト逝ってよし
976名無しさん◎書き込み中:2009/08/05(水) 20:22:14 ID:ZWah/gEs
BDREの話題とかは
977名無しさん◎書き込み中:2009/08/16(日) 00:24:44 ID:KU/ppsbc
>>974
自分はテレビの録画に使っているから2.0しか使わないけど、そうでもない限り
1.5でも問題ないと思うよ。1.5でフォーマットした事無いけど
978名無しさん◎書き込み中:2009/08/16(日) 22:09:32 ID:RAt/pQDf
979名無しさん◎書き込み中:2009/08/21(金) 18:01:58 ID:YkiDkwnx
B's Clipがお星さまになっちゃった。・゚・(ノ△`)・゚・。
980名無しさん◎書き込み中:2009/08/22(土) 11:29:00 ID:4xAtzGLc
981名無しさん◎書き込み中
>>979
販売権はパクリ集団が持ってるから知らん顔して売りつづけるんじゃないの?
メンテやバージョンアップは無理だろうけど。