SecuROM5 / StarForce3 情報スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
201名無しさん◎書き込み中
StarForceDVD降臨age
202名無しさん◎書き込み中:04/05/27 23:44 ID:wouWNzdW
ミステリートのことか?sage
203名無しさん◎書き込み中:04/05/28 01:34 ID:YU905HqP
どうもそうらしいな。age
204名無しさん◎書き込み中:04/05/28 01:49 ID:PPj7Jex/
遂に菅野もRingを見限ったかsage
205名無しさん◎書き込み中:04/05/28 04:33 ID:m+d3ryZP
>201
ソフト側で、対応できるんかな・・・現在は無理だよね?
206名無しさん◎書き込み中:04/05/28 14:53 ID:YPYLxwi8
酒でO.K
207名無しさん◎書き込み中:04/05/28 15:11 ID:m+d3ryZP
>206
CDはいけそうだけど DVDは無理なんじゃ?(・∀・;)
208名無しさん◎書き込み中:04/05/28 19:54 ID:xcFcLKFH
K.O.
209名無しさん◎書き込み中:04/05/28 22:46 ID:P0YDxWWX
ミステリート
DVD五枚も無駄にした
RW買ってくる
210名無しさん◎書き込み中:04/05/29 01:15 ID:oE0uuX5C
>>209
国産の良いやつ使えよ










なんとなくメディアチェックしてる予感
211名無しさん◎書き込み中:04/05/29 01:31 ID:OYF09+rt
>>210
誘電使用

誰か焼けた?
212名無しさん◎書き込み中:04/05/29 01:55 ID:WJL3ryvE
起動可能なイメージまでは作れるの?
213名無しさん◎書き込み中:04/05/29 01:58 ID:cxxwVeQQ
>>212
作れないYO!
さて、どうするべか。
214名無しさん◎書き込み中:04/05/29 02:09 ID:ofIznUxj
ミステリートはDVD-ROMのロゴがないので、
規格外のことをやっている可能性が高い。
可変記録密度だとした場合、
Alpha-DVDのようにRAW化しようにも、容量が大きすぎるので不可。
とりあえず考えられる対処法は、

1.チェックセクタを調べる
2.ダミーカットしてRAW化
3.チェックセクタに重複セクタを挿入
(4.)(もしあれば)クラックしてダミーチェックを飛ばす

こんなところか。チェックセクタがF9:59:74以降の場合、この方法は使えない。
その場合はそれこそAlcoholと同じように、記録密度を記録したファイルと仮想CDを使うしかない。
せめてDVDにRAWモードがあれば何とかなるんだが…
215名無しさん◎書き込み中:04/05/29 02:43 ID:VkNuwdjG
ミステリートはsexyビーチ2とちがって、そもそも焼けない。ベリファイエラーがでる。
イメージからならインストールはできるが、尻キーのところではねられる。

214の言うような方法しかないのかもしれない。ただ、チェック部分はかなり後ろのほうかも。
ベリファイエラーは2043225/2270992セクタだった。
216名無しさん◎書き込み中:04/05/29 02:49 ID:5gLBciGc
>>214
>ミステリートはDVD-ROMのロゴがないので

レーベルに印刷されているロゴは違うのか?
217214:04/05/29 02:53 ID:ofIznUxj
>>216
しまった、見逃してた、スマソ
ジャケットには無かったもんで。
218名無しさん◎書き込み中:04/05/29 03:25 ID:mZP8WGdw
ミステリートを持っていないので、状況から推測。
DVDの知識は余り無いので的外れならばご容赦を。

どうも、初登場のプロテクトにしては誤爆率が低すぎるように思える。
言い換えれば、“ほとんどのDVD-ROMドライブが読めうる場所”に
なんらかの印があるわけだ。

読み取り精度がドライブの性能や劣化具合によって変わる可能性が高いから、
可変記録密度は考えにくい。

よって、印は
・CDで言えばサブチャンネルのような部分
・二重セクタのような部分
・メディアIDとかが記されている部分
に隠されている可能性が高い。

二重セクタだとすると
 1.マスターディスク作成
 2.二重化セクタ作成
 3.マスターデータと二重化データの間にダミーデータを挿入し、
   セクタ番号を挿入分後ろにずらす
みたいに作っているのかもしれない、妄想。
219名無しさん◎書き込み中:04/05/29 05:03 ID:4f1b/KA+
現状の焼きソフトじゃ無理ってことでOK? 対応待ち?
220名無しさん◎書き込み中:04/05/29 07:51 ID:4f1b/KA+
221名無しさん◎書き込み中:04/05/29 08:02 ID:OYF09+rt
エルフのDE・JA ProRingみたいなのだが、
焼いたCDが起動チェックで不正なメディアですとはねられる
板違いかもしれぬが、そのへんどう?
リング状の輪がCDの裏面にあった。
222名無しさん◎書き込み中:04/05/29 08:12 ID:NjWj72u+
ATIPチェック回避した?
223名無しさん◎書き込み中:04/05/29 08:51 ID:OYF09+rt
>>221
ライティングソフトのテェック項目にチェック入れ忘れでした。
ハズゥー
224名無しさん◎書き込み中:04/05/29 11:20 ID:cYEoVvz6
とりあえず+Rに焼いてROM化してみたらどうだろう
225名無しさん◎書き込み中:04/05/29 13:04 ID:VkNuwdjG
>>224
ROM化プロテクトではないのでダメ。そもそも焼けないって。MP5240A
で昨日ためした。StarForceCDとちがってDVDの方はエラー検出系だと
思う。HPにも書いてたようにProRingに近いんじゃないか。
226名無しさん◎書き込み中:04/05/29 13:55 ID:/ONjYVaA
ミステリートどうなった?
227名無しさん◎書き込み中:04/05/29 14:33 ID:uRsl/6Uq
スレぐらい嫁。age厨
228名無しさん◎書き込み中:04/05/29 15:01 ID:t7ZBIQxs
ダウソ厨が紛れ込んでるらしいな…ウゼ
229名無しさん◎書き込み中:04/05/29 16:49 ID:Uknw/JK0
ミステリート
SD-1712で誤爆するけど?(涙
他のドライブで吸出し時間計測したけど、あるタイミングで遅くなったりしてるのと、
最後半付近が異常に遅い。

後半が遅いのは、2層だからか?もサイズ的には1層だと思いたいが・・・
まぁ、StarForceかどうかは別としても、記録密度=吸出し時間測定系のプロテクトってことでいいと思う。
230名無しさん◎書き込み中:04/05/29 17:03 ID:VkNuwdjG
>>229
ミステリートは1層だ。1層と2層だけは目視確認できるからな。モアレ状の干渉模様でてない。
231名無しさん◎書き込み中:04/05/29 17:07 ID:t7ZBIQxs
二層使ってるセクタがあるという報告がココロ(sf)にあったが…
ミステはしらんが。
232名無しさん◎書き込み中:04/05/29 17:21 ID:7Hn7t6KN
>>231 ココロ(sf)って何
こころちゃんならCDでしょ
233名無しさん◎書き込み中:04/05/29 18:02 ID:0kH2ZyFF
ttp://www.ed-contrive.co.jp/sf/operation.html

ここでは
対応フォーマット DVD-ROM (片面一層)
ってなってるね。
234マネ上 ◆SZWjvsouLU :04/05/29 18:23 ID:Xzc5rS5V
>>218を見てVIDEO系プロテクトと何か関係あるんじゃないかと思ったミステリート非所持者の呟き
235名無しさん◎書き込み中:04/05/29 19:01 ID:t7ZBIQxs
>>232
ココロもStarFourceだよ。
236名無しさん◎書き込み中:04/05/29 23:11 ID:VkNuwdjG
「ココロ…0」はDVDでノンプロらしい。「こころちゃんの☆秘密診療ファイル」
はStarForceかかったCDでしょ。

今問題なのはミステリートのような、StarForceDVDなんだが。
237名無しさん◎書き込み中:04/05/30 00:11 ID:KVNDCEwL
そういえば何でDVDにはRAWモードがないのでつか?
技術的に無理だから?
238名無しさん◎書き込み中:04/05/30 01:36 ID:tfZqMQ+F
GSA-4120Bに期待
239名無しさん◎書き込み中:04/05/30 03:41 ID:mCqNQTjl
>>237
RAWってのはエラー訂正も含めた生データのことで、
CDのプロテクトはこのエラー訂正部分に仕掛けがある。
DVDのRAWは無いし、技術的に無理なのではなく、する必要がなかったから今はないということだと思う。
StarForceDVDのせいで必要性は出てきたかも知れんので今後出てくるかもしれないけどね。
240名無しさん◎書き込み中:04/05/30 14:09 ID:FvNzo1pP
ミステリート

1.すくなくとも、記録密度は入っている。(読み出しスピードから)
2.BlindWrite5だと記録密度測定はできる。酒は無理。
 SimDiscも記録密度はGUI上は取れるように見えるが、出来たデータ的には取れたようには見えない。
3.B5イメージをDVD焼 起動不可(エミュ有り) チェック長い
4.B5イメージをイメージ形式で焼き Daemonマウント(エミュ有り) 起動不可 チェック短い(一瞬)
5.オリジナル 起動 チェック中間

ということで、予想としては
A.仮想CDを判別している=チェックが異常に短いので。
 判別方法は転送速度が速すぎる+何かもう1つ。だと思う。(転送速度が速すぎるチェックというのは以前あった)
B.それとは別に普通にStarForce3はかかってる。
 定期的に読み込み速度が遅い+速いのパターンが出るのはStarForceの特徴
C..それとは別に外周部分に何かある(ひょっとしたらこれがAのチェックに関係あるかも)

DVDの鍵記録ゾーン(いわゆるDVDの暗号化用)はマダ未チェック。なにかあるかも?
というところです。複合プロテクトなのかなぁ。
241名無しさん◎書き込み中:04/05/30 16:26 ID:FvNzo1pP
続 ミステリート

オリジナル
書き込み能力のない純粋なDVD-ROM x2台 誤爆 106S(π) SD-1812(芝)
書き込み能力の有るDVD+-R x1台 起動 105J(π)

書き込み能力の有・無を見てる? だれか、書き込み能力のないDVDで起動した人いますか?いたらドライブ名おせーて。
242名無しさん◎書き込み中:04/05/30 16:27 ID:FvNzo1pP
ごめん1712
243名無しさん◎書き込み中 :04/05/30 16:44 ID:emn4PZEw
ミステリートと探偵紳士Rebirth!
東芝 SD-M1712(書き込み能力なし)で起動できたよ
244241:04/05/30 16:51 ID:FvNzo1pP
>243
え!なんでっ><うちのSD-M1712起動してくれないのっ><
Daemonとか入ってますよね?
XPですよねっ?
CPU高速ですよねっ?
うちのだと2回目のチェックすらしてくれないので、完全に仮想CDと間違えて起動しないっぽいんですが・・・。
245名無しさん◎書き込み中 :04/05/30 16:59 ID:emn4PZEw
>244
Daemonは入れてますが、一応ベンダー名は変えてあります
ただ、Windows2000なんだよね
ちなみにCPUは、Pentium4 2.8Bです
246名無しさん◎書き込み中:04/05/30 17:23 ID:SLCfzkSd
>>240
エミュソフトをチェックしてるって事ですが、B5イメージを酒で
エミュした場合はどうでしょうか?

酒だと、常駐しないし、SCSIドライバ名を好きなように変えられるから
チェックをすり抜けられそうな感じがするんですが。
247241:04/05/30 17:29 ID:FvNzo1pP
それが、B5イメージはDaemonはマウントできるけど、酒はできんのよね・・・。以前のBWTならできるんだけどね・・・
248241:04/05/30 17:30 ID:FvNzo1pP
あ、ごめ
>245
サンクス。いろいろ試してみます。
また、ドライブ床置きにして、振動対策してみるか・・・
249246:04/05/30 17:46 ID:SLCfzkSd
>>247
そうなんですか…。酒が対応するのを待つしかないかな…。
まあ、DVDの密度測定に対応してくれればそれが一番なんだけど。
250名無しさん◎書き込み中:04/05/30 19:03 ID:H+gQ+qF3
てゆーかメーカーに”ごらぁ”すればノーディスクパッチくれんじゃ?>誤爆
251名無しさん◎書き込み中:04/05/30 19:48 ID:2+zFqWU7
>>250

そういうメーカーばかりならいいんだけどね・・・
漏れの場合、

Leaf「うたわれるもの(CD版)」(SD2.3)
Berries「夏色の砂時計」(SD2.8)
D.O.「雪桜」(α1.2)
FC01「魔女っ娘ア・ラ・モード」(α1.1)

で誤爆。
正規にサポート申し込んで対処してくれたのはLeafとF&Cだけだったよ。
252名無しさん◎書き込み中:04/05/30 20:11 ID:aXNQyxs1
>>251
さんきゅ。金に困った時、良心的なメーカー順に原本売らないようにしてるから。
253118:04/05/30 20:14 ID:vKBVuIE9
漏れはまだ、雫、痕、さおりんと一緒、ToHeart、ホワイトアルバム、
初音の内緒、こみっくパーティー(全て初期出荷版)と、サポート受けてない。8年位待ってるんだが…
この差は一体なんだ?
254名無しさん◎書き込み中:04/05/30 20:17 ID:fYyZj5Ju
>>253
そのうち漏れが持ってるのはこみパだけだが、あれノンプロだろ?
サポート受ける必要がどこにある?
255名無しさん◎書き込み中:04/05/30 20:21 ID:MRDHV8KX
>253
こみパは最初のやつなら中のハガキ送ればDisc2のみCD送ってきたけど?
確かパッチ済みのやつ。原因なんなのか忘れたが。
256名無しさん◎書き込み中:04/05/30 20:21 ID:NJpv9jsi
>>254
こみパの初期版にはメディアに問題があって、ドライブによっては
読めなかったので交換を行ってたはず。
257名無しさん◎書き込み中:04/05/30 21:19 ID:OMdz1nvu
>>256
そうだっけ?
修正ディスクの2発目で構成ミスやったのは知ってるけど。
いずれにしても、ユーザー登録すれば何とかしてもらえた筈だけどな。
258名無しさん◎書き込み中:04/05/30 22:44 ID:pkeGFzwb
>>240
チェックが異常に短い場合はそもそもそのドライブを見に行ってないんでは?
2台以上ドライブが繋がっていてもそのうちの1台しか見に行かない凄い仕様なんで。
Daemonから起動テストさせたいなら繋がってるDVDドライブ全部外すのが確実かと。
259253:04/05/30 22:50 ID:vKBVuIE9
当初、プロテクトの有無関係無しで各メーカーのサポート体制調べてたのよ。
それで未返答なのがLeafで、次に1週間遅れのサーカス。
更に言えばサーカス側からはサポートのハガキ受け取ってないとかほざきやがる始末だったが。

そういえばタクティクスからは生のCD−Rを送られた事もあったな。
「生メディアなんですけど〜」って、メールしたらちゃんとパッチ済みのメディア送ってきたが。
まぁ、これは笑い話として受け取ってくれ。
260名無しさん◎書き込み中:04/05/30 23:19 ID:CsH1fERI
>>259
ど〜ゆ〜名目でサポート求めたんだ?
公開パッチでなんとかなるなら放置されるだろ。
261259:04/05/30 23:36 ID:vKBVuIE9
当時はネット繋がってなかったからな。
電話出来るところは電話でやって、
あとは携帯メールとサポートハガキでやってた。

対応スピードではSTUDiO B-ROOMとBLACK PACAGEが早く、
丁重な対応はGrafix。(ワインまで貰った)

つか、段々スレと無関係な話になってきたな、スマソ。
262名無しさん◎書き込み中:04/06/01 20:37 ID:z9To2vhe
ぱじゃまソフトの新作の製品情報に以下の記述が

※当製品は不正コピー防止技術を採用しております。

まさかStarForce DVD?
263名無し:04/06/02 09:07 ID:qfXLk2du
>>262
もしかしたらSDとかAlphaだったりして(藁)
264名無しさん◎書き込み中:04/06/02 10:16 ID:sBXvlBzN
CD-BROSの06/04発売の新作2本
・弄ing
・ムスエもん
どちらもCDだがミステリートと同じバージョンのStarForce3.3.36.01搭載確認
酒、BW5.10ではシリアル入力後のチェックを通過するイメージはできず・・・orz
265名無しさん◎書き込み中:04/06/02 18:53 ID:NCS9Zqcs
>>244

81 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 04/06/02 18:39 ID:x+pNzEYH
CD革命の仮想ドライブが5台、
DemonToolの仮想ドライブが4台
実DVD-ROMドライブ1台(ATAPI、セカンダリーマスター)
実CD-Rドライブ1台(SCSI)
と、これで誤爆しないんだが
1台じゃないと動かないってのは本当か?
ちなみに実DVD-ROMドライブにディスクは入れてる
P:CD革命 Q:実DVD R:実CD-R S〜V:CD革命 W〜Z:Demon

そうそう、DVD-ROMドライブはセカンダリマスターじゃないと誤動作する可能性があるって話だ
動かない奴はダメ元でためしてみたら?
266名無しさん◎書き込み中:04/06/03 20:56 ID:Qrl0tNcV
酒、バージョンアップしたみたいだけどStarForce3.3.36.01はどうなんだろ?

(変更)
「SafeDisc 2」 → 「SafeDisc 2/3」
「Securom *NEW (V4.x)」 → 「Securom *NEW (4.x/5.x)」
「StarForce 1.x/2.x」 → 「StarForce 1/2/3」
267名無しさん◎書き込み中:04/06/03 21:41 ID:e8V/f/kf
>>266
4倍で蒼色をプレミアムで焼いたら起動する、CDができた。
268名無しさん◎書き込み中:04/06/03 21:58 ID:+yJQ3NRb
>266
とりあえず、>95〜を見てくださいね
269名無しさん◎書き込み中:04/06/03 22:32 ID:Qrl0tNcV
>>268
2004/06/04 Version 1.9.2(1709)
270名無しさん◎書き込み中:04/06/03 22:38 ID:eF1Ui7C8
>>268
禿げ藁
指摘する前に確認してないんなら、つっこみいれるな
271名無しさん◎書き込み中:04/06/03 23:38 ID:+yJQ3NRb
あらら、日本語版のほうか。
本家版は確認したんだけどねぇ…。というか日本語版なんかノーチェックだったわ
まぁ、内容的にはいまさら語ることも無いだろうけど
272名無しさん◎書き込み中:04/06/04 02:18 ID:i10owygd
日本語版って1ヶ月遅れなのね
内容一緒なのに何に1ヶ月もかかるのやら…
273名無しさん◎書き込み中:04/06/04 02:41 ID:pGwiVSZS
>271
本家も日本語対応してるので「インターコム版」が正しいんだよ、と突っ込んでみる
274名無しさん◎書き込み中:04/06/04 02:52 ID:NOI5adR8
本家とインターコム版では機能に違いがあるらしい。
275名無しさん◎書き込み中:04/06/04 03:18 ID:/9hst7nZ
>>274
具体的には?
276名無しさん◎書き込み中:04/06/04 11:17 ID:Opr5qu79
>>275
日本国内仕様と世界仕様。
要は…調べろ?
277名無しさん◎書き込み中:04/06/04 18:31 ID:3Vk8BkkJ
>>274
カクテルとかランチャとか。
インターコム版使ってないからわからないけどもしかしたら
Hide CDRが使えないかも。(法律関係で)
やっぱ本家で買うのが一番。バージョンアップすぐ出来るし。
278259:04/06/04 18:43 ID:Yfx+Hocc
Hide CDRは使えるよ。
279名無しさん◎書き込み中:04/06/05 10:33 ID:jCNiJtcL
クレジットカード持ってないからインターコム版買うしかないかと思ってたら、
本家でもクレジットカード使わずに買えるのな。手順はちょっと面倒だけど
助かった。
280名無しさん◎書き込み中:04/06/06 13:01 ID:ZuAfEwUd
ムスえもんイメージも無理ぽ・・・
281名無しさん◎書き込み中:04/06/06 16:03 ID:ejFtc6Ui
弄ingも無理だな
吸い出してもパスとおらん
だれか教えて
282名無しさん◎書き込み中:04/06/06 16:18 ID:mQITarZ5
しばらくはStarForceの天下になりそうだね。
仮想化できなくてうざいことこの上ないが、
今のプロテクトの中で一番強力と判断されるだろうな。
次々と採用されていくだろう。
283名無しさん◎書き込み中:04/06/06 18:33 ID:vXyqwCSv
StarForceって最近出てるのシリアル兼用だからな嫌なイメージが
284名無しさん◎書き込み中:04/06/06 22:15 ID:DIQqV9sv
弄ing買ってきたので試してみた。
酒最新版を使って(starforce3の設定を使用)CD−Rに焼き、酒のRMPSエミュレーションを使ったら起動可。
が、仮想ドライブにマウントした場合、どうやっても「キーが違う」になって起動できない。
(仮想ドライブにもRMPSエミュレーションが働いているはずだが・・・)
イメージ作成のドライブをいろいろ試すも、結果は同じ。(転送速度を見ているのか?)
daemon最新版にマウントしても同様。
Rに焼いたら起動して、イメージで動作しないとは・・・・。

starforce3のソフトは初めてだが、キー入力が面独裁・・・・。
285名無しさん◎書き込み中:04/06/06 22:17 ID:8DihKahz
>>284
最新版は仮想CD対策ってことかな。>STARFORCE
286280:04/06/06 22:21 ID:ZuAfEwUd
漏れも今日一日頑張ってみましたが仮想は無理でした・・・
Daemonのアップデート望みですかね?
287名無しさん◎書き込み中:04/06/06 23:00 ID:chiDnIDS
酒って何?
288名無しさん◎書き込み中:04/06/06 23:11 ID:gpYgp/39
>>287
ぐぐってね♪
289259:04/06/06 23:17 ID:TFK/0MEJ
>>287
20歳以上の人が飲める液体。
290名無しさん◎書き込み中:04/06/07 00:14 ID:E6HGNKST
今週の新StarForceって、
単に酒とかDaemonとかBWのRMPSが動作しているかどうかCHKしてる..
...ってなオチだったりしないかな?
291名無しさん◎書き込み中:04/06/07 00:47 ID:ip/HHiPf
やっぱり、お約束の転送速度じゃない?
292名無しさん◎書き込み中:04/06/07 00:59 ID:R3biB4dN
>>291
> やっぱり、お約束の転送速度じゃない?
じゃないかな?

「RMPSが動作しているかどうかCHK」なら焼いたのでエミュった場合も起動しないはず
293名無しさん◎書き込み中:04/06/07 10:32 ID:IiHcYlaT
先週出たDVDの奴であったドライブが複数認識されてる場合(仮想含む)
でもそのうちのどれか一つしか見に行かないって奴とは違うの?
294名無しさん◎書き込み中:04/06/07 19:33 ID:v8GFZNwc
転送速度をチェックしてるとしたら、イメージのままCD-Rメディアに焼いて
CD-R上のイメージを仮想ドライブにマウントすれば
インスコに成功しそうな気がするな
295284:04/06/07 23:48 ID:yw2U4UvG
>>294
それやってみたけど、キーが通らない。
USB1.0接続のHDDにイメージを置いてみたりしたけどダメ。
どうも、転送速度チェックではないみたいだ。
仮想ドライブのドライブレターを先頭に持っていってもダメ。
ベンダー名を変更してもダメ。


酒を使ったのは初めてだが(体験版を使用)、このソフトなかなかいいね。
購入しようと思うのだが、本家にしようか、インターコム版にしようか悩み中。
296名無しさん◎書き込み中:04/06/08 00:59 ID:qnjMtPYd
俺は本家持ってるから本家をオススメするが
インターコムでも問題ナシです
297名無しさん◎書き込み中:04/06/08 08:52 ID:+hPoIKMp
ドライブレター関係なし。物理的に切り離してみれ。
298名無しさん◎書き込み中:04/06/09 14:06 ID:bNB3wkam
>>295
本家の方がバージョンアップが早いから本家のを進める。
299295じゃないけど:04/06/11 13:45 ID:fdcEYYJI
本家、注文フォーム全部英語だな…当たり前だけど。
住所とか書きにくい
300名無しさん◎書き込み中:04/06/11 13:50 ID:fdcEYYJI
と思ったら翻訳あるんだな。スマヌ
301名無しさん◎書き込み中:04/06/11 21:31 ID:q+73MyLU
StartForceって勝手にドライバ入れまくるし最低、最悪だ。
302名無しさん◎書き込み中:04/06/11 21:34 ID:q+73MyLU
StartForceじゃ無くてStarForceだ・・・Typoした、逝って来る。
303名無しさん◎書き込み中:04/06/12 11:13 ID:iiAE0HOQ
Singlesというゲームをインスコしたら変なドライバ勝手に入れられて調べてみたらStarForce3だった
ISOのままRに焼いてデーモンマウントしたのだが上の方と同じくキーチェックで何をしてもはじかれる
StarForceという名前はしっかり脳に刻み込まれますた
304名無しさん◎書き込み中:04/06/14 22:37 ID:kl3D5/AC
IDEのCDドライブ引っこ抜いても、Starforce3だめっす;-;
ノートPCでやるためにRPG買ったのに。。。
305名無しさん◎書き込み中:04/06/17 04:59 ID:fI16r3Yr
ひょっとしてSCSI接続をはじいてるのかなぁ。
USBとIDEのDVDドライブはあるけど、SCSIのDVDドライブってあったっけ?
DaemonとかはSCSIエミュレートだよね?
だとしたら、USBエミュレートの仮想CDドライブが必要?
306名無しさん◎書き込み中:04/06/17 07:39 ID:E3tau5TI
>>305
> USBとIDEのDVDドライブはあるけど、SCSIのDVDドライブってあったっけ?

古いけど結構ある
307名無しさん◎書き込み中:04/06/17 12:01 ID:X0rEr+H7
>>305
手持ちでは、πのDVD-303SがSCSIだったよ。
でもSTARFORCE持ってないから報告できん。
すまん。
308名無しさん◎書き込み中:04/06/18 02:36 ID:2eW8JjJK
>>305
> ひょっとしてSCSI接続をはじいてるのかなぁ。

ムスえもんなら、最新版酒でエミュレート有効にしてバックアップしたやつが
1210TSで起動したぞ。SCSI-DVDじゃなくてSCSI-CD-RWだけどね。
309名無しさん◎書き込み中:04/06/18 21:42 ID:YUaA2lco
とりあえずBDインスコまではcdiでできたけど起動はできないね。
プロテクトはまだ突破者ゼロ?
nocdにしなきゃ無理臭いね
310名無しさん◎書き込み中:04/06/19 01:43 ID:Icv+QxMN
全員突破済
311名無しさん◎書き込み中:04/06/20 00:02 ID:9sx+ptJz
nocdも無理なんじゃないの?今のところ。
312名無しさん◎書き込み中:04/06/20 00:41 ID:O9j4Kcf+
>>312
オマエだけだって。できないのは。
313名無しさん◎書き込み中:04/06/20 01:48 ID:zWQVdtxj
>>312
オマエだけだって。できないのは。
314312:04/06/20 03:38 ID:bv01hNEa
俺だけだって?できないのは。
315名無しさん◎書き込み中:04/06/20 04:05 ID:jtAyeuMR
>314
オマエだけだよ? できないのは
316名無しさん◎書き込み中:04/06/20 09:48 ID:u0+oUgP4
>>314
オマエだけかな?できないのは
317314:04/06/20 12:55 ID:ag0CtmDV
できちゃったみたい・・・・!?(*´Д`*) <ポッ
318名無しさん◎書き込み中:04/06/20 17:19 ID:0pbZsh8K
>>317
ボディーブロー打ってよかですか?
319名無しさん◎書き込み中:04/06/20 19:07 ID:cxXqkh6v
>>319
ボディーブロー打ってよかと?
320名無しさん◎書き込み中:04/06/20 23:19 ID:CtrOxZ4P
     ∧
    <  >_∧
= ()二)V`Д´) ←>>319
    \ヽ ノ )
    ノ(○´ノ  ガッ
   (_ノ(__)
321名無しさん◎書き込み中:04/06/26 15:30 ID:nBR7hBQc
弄ingってnocdパッチ使えば普通にコピーしたCDRで出来るの?
つーか焼くのも無理?
322名無しさん◎書き込み中:04/06/26 23:10 ID:quENiY6P
酒で焼け
323名無しさん◎書き込み中:04/06/27 04:04 ID:adwO91AF
>>321
NoCD化した実行ファイルに差し替えて焼けば起動すると思うよ
324名無しさん◎書き込み中:04/06/29 14:04 ID:1aI4guaQ
弄ingを酒で焼いたけどなんかCD認識しない
イメージだとCD認識するけどパスワードがなぜか通らない

結局NOCD化した
酒買った意味ねぇ
325名無しさん◎書き込み中:04/06/29 19:51 ID:GosmQR+l
>>324
RMPSエミュにチェック入れたのか?
326名無しさん◎書き込み中:04/06/30 15:16 ID:A2EF5qpT
入れませんですた
327名無しさん◎書き込み中:04/06/30 15:24 ID:jMv/s7Mp
まだまだだね
328名無しさん◎書き込み中:04/07/10 14:45 ID:TRZemY/v
もしかして弄ingとかは酒のない環境っつーかRMPSエミュ出来ない環境では起動出来ないのか?
329名無しさん◎書き込み中:04/07/11 05:20 ID:WjQ9cppe
330名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:59 ID:VYPRX/89
ベンチマークを走らせながらとかメモクリを実行しながらとか他にも色々とあるな。
331名無しさん◎書き込み中:04/07/13 19:41 ID:mf+x8E2Y
バカだなおまえら、レコードはスピード調節できるのを知らないな?
332名無しさん◎書き込み中:04/07/14 12:58 ID:jYmAra5g
調整っつっても普通2段階じゃね?
多くて3段階
333名無しさん◎書き込み中:04/07/15 00:01 ID:f/+sJajz
>>332

はい?レコードプレイヤーって無限段っていうか、自分の好きな
回転数に変えられるはずだが…最近のは違うのか?

 まあそれはともかく、STARFORCE系は硬いねえ。神はマダー?(チンチン
334名無しさん◎書き込み中:04/07/16 01:53 ID:C0laBV2R
>333
あと1年は無理でそ( ´∀`)
335名無しさん◎書き込み中:04/07/16 23:26 ID:hEI2v9Oi
StarForceのCDはAlcohol 120%で読み込んで、
DaemonのRMPSエミュonで普通に起動するのね・・・
どうりで盛り上がらなかったわけだ・・・
怖いのはStarForceDVDだけかよ・・・
336名無しさん◎書き込み中:04/07/17 03:47 ID:veLztlhT
ageヤロウの初心者がクソくだらねー手前の感想書き込むな。ゴミが
337名無しさん◎書き込み中:04/07/17 05:14 ID:1UDyMku/
StarForce3.3.37.02も余裕で突破したという>>335が降臨しますた!
338名無しさん◎書き込み中:04/07/17 06:01 ID:iPDQrXMT
3.3.37.02(看護3)もAlcohol&Daemonで大丈夫みたいだな
結局DPMを正確に取れるか取れないかの差だろうね
339名無しさん◎書き込み中:04/07/17 12:10 ID:/ic4g+49
看護しちゃうぞ3は酒で作ったイメージが普通に動くね。
nyでも起動可なイメージが流れているようだ。
っていうか、自分で確認もせずに自信満々に吠える>>337が微笑ましい(笑
340名無しさん◎書き込み中 :04/07/17 13:10 ID:BAfoBi/m
>>339
いや単に自分はスキルがありませんと言いたかっただけに感じるな
今となっては(藁
341名無しさん◎書き込み中:04/07/17 14:48 ID:vD3ghOH7
>>340
>>337>>338を読んで「DPMってなんじゃ?」と思ってるに1000ペリカ。
342名無しさん◎書き込み中:04/07/17 20:47 ID:vb7JOYCk
nyで流れている酒イメージを試してみて
自分で確認したと自信満々に吠える>>339>>337と同じぐらい微笑ましい(笑
343名無しさん◎書き込み中:04/07/18 00:01 ID:M+wLLfo0
StarForceのCDは起動イメージを作れると言う事でFA?
344名無しさん◎書き込み中:04/07/18 02:02 ID:DCxz5Y/L
>343
作れない
345名無しさん◎書き込み中:04/07/18 02:03 ID:M+wLLfo0
>>344
もしかして、社員か?
346名無しさん◎書き込み中:04/07/18 16:56 ID:ZbPk8BNN
作れないので当分バージョンアップしなくても結構です。
347名無しさん◎書き込み中:04/07/19 14:38 ID:QK/h0gDq
BeyondDivinity日本語版のStarForceを打破した人はいないのかな?
海外で英語版はいけたらしいっていうのは聞いたけど。
348名無しさん◎書き込み中:04/07/20 15:49 ID:Y6rkNGF8
>>338
Alcohol&Daemonでも、3.3.37.02はもちろん、3.3.36.01にも歯が立たずにいるんだが・・・・・・
読み取り速度とかDPM精度とか、何かコツある? 
349名無しさん◎書き込み中:04/07/20 19:52 ID:nfyKOt0B
>>348
読みの時の環境が安定してないとダメみたい。
出来るだけ読み取りスピードの安定したドライブで読むこと。
電源やメモリ、CPU等も余裕があり、かつ安定してないとアカン。

環境に問題ないならプレクあたりのドライブで試すよろし。

350名無しさん◎書き込み中:04/07/20 20:11 ID:QJYK56RM
>>348
もれも看護3で格闘中。弄ingはライトンで逝けたんだけどね。
プレクドライブが必要かな・・・・。
n○で起動可能なイメージが流れているらしいが、もし本当ならどのドライブで作成したのかが
気になる。
351名無しさん◎書き込み中:04/07/20 20:18 ID:U7iBtT1N
>>350
> もれも看護3で格闘中。弄ingはライトンで逝けたんだけどね。

逝けたってのは、イメージで起動可能だったってこと?
それとも焼いて酒のエミュレーション有効にしたら起動できたってこと?>弄ing

> プレクドライブが必要かな・・・・。

弄ingはプレク1210で試したけど仮想ドライブで起動可能なイメージは作れなかった。
同じドライブでも吸い出すたびに、mds fileのCRCが違うから難しいところだ。
352350:04/07/20 20:32 ID:QJYK56RM
>逝けたってのは、イメージで起動可能だったってこと?
>それとも焼いて酒のエミュレーション有効にしたら起動できたってこと?>弄ing

後者の方。イメージではどうしてもダメだった。
ライトン以外にも東芝ドライブでもOKだった。

>同じドライブでも吸い出すたびに、mds fileのCRCが違うから難しいところだ。

なるほど、同じドライブでも何度も検証する必要があるのか・・・・。

マスターだと、一瞬でパスが通るのがまたムカツク・・・(時々誤爆するが)
353348:04/07/21 07:25 ID:HI4lESnU
>>350
情報サンクス。さらに教えて君で恥かしいが、
イメージの吸い出しもLITEONでやったの? 読み込み速度は? 低速すぎるとかえって
安定しなくなるとも聞いてるけど?
354名無しさん◎書き込み中:04/07/21 09:19 ID:k6NSYlDy
だからなんだよ。試せばいいだろクソうるせぇ
355350:04/07/21 10:14 ID:Dnx1cEDT
>>353
吸出しはライトンLTD-165HでDPM解析速度4倍速くらいだったと思う(うろ覚え)
起動時はライトンはもちろん、東芝などのドライブでも起動したが。
356名無しさん◎書き込み中:04/07/21 15:27 ID:VNgWP/C1
海道、Premiumと4082Bで何回かイメージを作成しても上手く行かなかったが
>>28をヒントにSD-M1502でDPM読み出し速度24倍速指定でやってみたら
一発で起動可能なイメージが出来た……。
読み出しはAlcohol52%の1.9.2.1705、仮想ドライブはDaemon3.46ですた。

焼かない人なので酒は52%で十分。
357名無しさん◎書き込み中:04/07/21 21:12 ID:A2iDHTgY
簡単な検証をしてみたので結果報告
ソフト名。看護しちゃうぞ3
ドライブ。パナソニック:LF-M721
プレクスター:PX-712A

イメージ作成ソフト。酒(1.9.2 Build1705)
マウントソフト。DAEMON Tools 3.46

イメージ作成(NormalCD)
DAEMONエミュレーション機能使用時にて起動時に撃沈(当たり前)

イメージ作成(StarFoce1/2/3:DPM解析速度4倍速)
DAEMONエミュレーション機能使用時にて起動確認(プレク)
DAEMONエミュレーション機能使用時にて起動確認(パナ)


イメージ作成(StarFoce1/2/3:DPM解析速度最高速)
DAEMONエミュレーション機能使用時にて起動時に撃沈(プレク)
DAEMONエミュレーション機能使用時にて起動確認(パナ)


起動するイメージを両ドライブにて書き込み
パナ・プレク両ドライブにて起動確認

看護しちゃうぞ3しかソフトも持っていないから解らないけど、参考になったカナ?

参考にならなかったらスルーして欲しい。
358350:04/07/21 23:16 ID:yfRKelDK
>>357 乙です。
参考にさせていただきます。
359名無しさん◎書き込み中:04/07/23 14:31 ID:Rw3pzh5c
>>356
同環境でホワイトブレス、イメージで起動確認。
360名無しさん◎書き込み中:04/07/23 23:47 ID:zxWaglAA
>>357
使用ドライブ松下UJDA740、読み込みは同じようにしたところ
ホワイトブレス起動確認
イメージを焼いてRPMSをOnにしても出来た
361名無しさん◎書き込み中:04/07/24 02:43 ID:oDCGQecV
SFって酒でイメージ作るだけでいいんだ・・・・・

うちにSFのゲームないから知らんかったよ んなお手軽だとは
362名無しさん◎書き込み中:04/07/24 09:46 ID:AoVqAPJE
言うほどお手軽でもない。
ドライブによって起動するイメージを作れる速度が違うし、なかなかうまく行かない
ドライブもあるっぽい。
363名無しさん◎書き込み中:04/07/24 11:13 ID:jjRNR7VE
うちではプレクのPremiumとPioneerのA05つかってるけど
WBの3.3.37.02はいけたがムスえもんの3.3.36.01はイメージ化できない。
364名無しさん◎書き込み中:04/07/27 03:55 ID:j2xjCzcV
LITEONでも古い奴は駄目みたい。SD2.9用に使ってた40125Sでは、
弄ing(sf3.3.36.01)はイメージでも焼いても駄目でした。
365名無しさん◎書き込み中:04/07/27 10:56 ID:h8gMsWcn
LTR-52246Sは3.3.37.02は試してないがそれより前のはokだった
366名無しさん◎書き込み中:04/07/27 13:43 ID:0clW2i/e
LTR-24102B、3.3.37.02(看護3)イメージOK。
367名無しさん◎書き込み中:04/07/28 14:33 ID:woJPe8qX
LTR-48246Sでホワイトブレスいけた
368名無しさん◎書き込み中:04/07/28 19:06 ID:R1ihHTSF
LTR-52327SでもホワイトブレスOK!  24倍速
369名無しさん◎書き込み中:04/07/28 22:19 ID:CK61Kf96
みんなイメージ起動も成功してるのかな?
漏れはまだエミュCDでしか突破できてない
370ぷア:04/07/29 03:19 ID:BDGoUxVo
3.36.01が強すぎたので
3.37.02で弱くしたってとこだろうか

海道のイメージで100%起動だったのが
むすえもんで20%ぐらいになって
ホワイトブレスで100%に戻った

プレミアムで
371名無しさん◎書き込み中:04/07/29 04:06 ID:KICNoZ7a
SD-M1501,1612,1712 ×
52327S ×

Alcohol Ver1.9.2 StarForce1/2/3
DaemonTools 3.46

何が悪いのかなぁ
ひとまずは手持ちの全部やってみるか
372名無しさん◎書き込み中:04/07/29 05:46 ID:gTk9jdzg
>371
なんのソフトか知らないけど
酒のSF読込設定で精度高にするとか速度落とすとかは?
373名無しさん◎書き込み中:04/07/30 03:52 ID:zrrXS7ni
ジャスティスブレイドっす
52327Sで精度高にしてやってみてます
1,2,4,8,10倍でNG
焼けば通るので、もうちょっとの気はするんですが

DaemonToolsは3.46ですが
RMPS有効にする以外に何かポイントは
ありますでしょうか?
374名無しさん◎書き込み中:04/07/30 13:20 ID:lS6zpB4e
RMPS有効にするだけでOK

375名無しさん◎書き込み中:04/07/30 22:23 ID:NWFiLAsD
>>373
速度落とした方が良いかどうかはドライブに因るんじゃなかったっけ。
もう少し早めで試してみてはどう?
376名無しさん◎書き込み中:04/07/30 23:39 ID:LIKvAiw0
CloneCD5キター
377373:04/07/31 15:56 ID:15Y9qLn8
ドライブの個体差なのかもしれませんが
52327Sは全ての速度でイメージ起動はNG

なかなかやるなーSF
378名無しさん◎書き込み中:04/07/31 20:25 ID:R1AJInDm
うーん、現状うまくいかないので一応報告
7/29日に発売されたレイルロードタイクーン3日本語版
securom系列だと思われるがclonyでバージョンが判定不能
酒1.92でイメージとって見たのだがDpmの取得には成功してるのだがイメージ実行が不可
別のsecuromタイプ、エンペラーつうソフトでも 同様に試してみたがDPMの取得に成功のログが出て、イメージでの起動が可能
吸出しドライブをPIONEER DVR-105 とLITEON 16010Bの二種類(というよりそれしかない)でやってみてるがどっちも同じ
むむ・・・
379373:04/08/03 02:26 ID:39ifYkZ6
ジャスティスブレイドは結局イメージ起動できず
検証のため同じ3.3.37.02のホワイトブレスも試したら
52327 24倍であっさり出来た…
バージョン同じでも差がある模様

誰かジャスティスブレイドのイメージ起動に
成功した人はいらっしゃいますか?
380名無しさん◎書き込み中:04/08/03 12:58 ID:V4R8Cmx3
>>379
プレクプレミアム使ったんだけど漏れもダメだった>ジャスブレ

焼けば起動すんのになー
そんじゃディスクレスにしたくてイメージ取ってる意味が無い・・・_| ̄|○
381名無しさん◎書き込み中:04/08/03 13:21 ID:U0fmFjb/
やはりジャスティブレイドは難易度高いんですな
ここで3.3.37.02の成功報告ばんばん上がってて
何で漏れだけ駄目なのかと思ってたんですよ

ジャスティスブレイドはシリアル入力がありますが
他のSF採用ソフトと何か別のチェックでも入ってるのかも
しれませんねぇ
382名無しさん◎書き込み中:04/08/03 13:40 ID:on8yJSxE
>>380
どうしてもってならNoCDパッチでいいんじゃないか?負け犬で逃げたことに
なるけどな。俺は負け犬になった。
383名無しさん◎書き込み中:04/08/04 04:10 ID:vxtYjwOD
>>378
RT3.exe
SecuROM 5.03.06.0001
A-Ray Scanner v2.0.0.0

Lite-ON 32123S DPM 4x
イメージはxだが、焼くと動く。

しかしゲームがよく落ちる・・・
384名無しさん◎書き込み中:04/08/05 23:17 ID:/JGWz+R6
>>373
まったく同じだよ…_| ̄|○
WBは逝けたけどジャスティスブレイドは何やってもダメだった。
(イメージ起動不可。焼き+AlcoholのエミュONなら起動)
今週物のちちうちは知り合いがテスト中だが、やはりイメージからでは
起動できないらしい。これも3.3.37.02だと聞いているが…
385名無しさん◎書き込み中:04/08/06 00:11 ID:ltbIgFC9
ちちうちもSFですかぁ
体験版やってお手軽で良さげだなと思ってたけど
これで購入確定w

イメージ起動できるタイプのが増える分にはまだいいけど
ジャスティスブレイドみたいに焼き必須&毎回チェックのは
ちょいとうっとおしいですね

そういやこんな違いがあるんだけど、どういうことなんだろ
カクテルでチェックした時に、WBはノンプロで認識して
ジャスティスブレイドはStarForceになった
386名無しさん◎書き込み中:04/08/07 16:14 ID:ufhwT+nF
対象 WB
使用SOFT 酒1.92(イメージ作成・焼き 24倍速、StarForce1/2/3)
DAEMON3.46
Pioneer DVD-105 イメージ起動NG
日立LG GCC-4320B イメージ起動OK(エミュOFF)
         焼き起動OK(酒StarForce焼,エミュONのみ)

エミュ無し焼き起動は無理でした。
387名無しさん◎書き込み中:04/08/08 02:50 ID:h5QN5cXB
>>386
イメージ起動になんで物理ドライブ別の評価で出してそして結果が違うわけ?
仮想ドライブマウント起動って意味じゃないの?
388名無しさん◎書き込み中:04/08/08 03:38 ID:yyPjnHn4
>>387
> イメージ起動になんで物理ドライブ別の評価で出してそして結果が違うわけ?
> 仮想ドライブマウント起動って意味じゃないの?

それぞれのドライブで吸い出して作ったイメージって意味なんだろう。

Pioneer DVD-105で作ったイメージ
DAEMON3.46で起動不可

日立LG GCC-4320Bで作ったイメージ
DAEMON3.46で起動OK(エミュOFF)
焼き起動OK(酒StarForce焼,エミュONのみ)
389名無しさん◎書き込み中:04/08/09 00:03 ID:yItDwDM1
ちちうちはジャスティスブレイドと同じ感じ
やはりイメージ起動は出来ません
あんまり売れそうも無いタイトルに限ってこういうのは
何か狙ってるのかと思ってしまいますなw
390名無しさん◎書き込み中:04/08/15 00:56 ID:BRO0oz/K
ムスえもんのイメージ起動できた、カナーリ反則っぽいけど。
仮想ドライブが2つ以上必要。

@こころちゃんの起動可能イメージを酒で作成。
 (PX-W4824で読み1倍、DPM解析1倍の設定でできた)
Aムスえもんのイメージを作成。設定はテキトーでいいはず。
 (これ自体では起動不可)
Bムスえもんをインストールし、Aのイメージで起動。当然ハネられる。
C仮想ドライブのドライブレターが先の方に@を、後の方にAを入れ、インストール先のMUSU.EXEを起動。

これで認証通った。
要するに、ほかのソフトでもいいから起動可能イメージが別のドライブに入ってると認証通るみたい。
バージョン違いとかでいろいろあると思うので、まあ参考程度に。
391名無しさん◎書き込み中:04/08/15 20:23 ID:flk+YasK
ほぉ、そんな方法があるのか。さんきゅー、3.36.01を買ったときやってみる。

原本がある以上焼くのは金かかって嫌だし、イメージからだと起動しない、
でも原本をドライブに入れると傷つく可能性があるのでシブシブ焼いて
たのだが。
392名無しさん◎書き込み中:04/08/16 02:18 ID:tCSAl+bD
RWに焼けばええやんか
393391:04/08/16 22:53 ID:i5zJusC7
>>392
このごろCD-RWあまり売ってない上に、700M用はバカ高い。
それだったら、1枚40円の安物で十分かなと。

ジャスティブレイドがあまりにクソだったので売ってしまったんだけど、
二度とやる気もしないしデータ消えてもかまわないし
394名無しさん◎書き込み中:04/08/17 00:21 ID:VgOd0tHv
>393 何かの間違いかと

売ったんなら二度とできないはずです
アンインストールして、コピーも当然処分してますよね
395名無しさん◎書き込み中:04/08/17 00:39 ID:45F07qja
するわけないだろバカか
396名無しさん◎書き込み中:04/08/17 00:45 ID:bsqZVrwI
おぉ 無法者がいるぞ
おそろしや おそろしや
397名無しさん◎書き込み中:04/08/17 01:04 ID:hzdSLWIL
万引きを自慢する中坊が居るスレはここですか?
398393:04/08/17 01:37 ID:1oEUJ35J
アンインストは売る前にした。HDの容量無駄。コピーは処分してないけど、
処分しておくか。どうせ二度とインストールしないし。

無法って前に値段に応じた内容のエロゲ作って欲しいものだ。
俺は原本のパッケージ並べるのがすきなのさ。ヲタ部屋自慢は原本が基本だ。
399名無しさん◎書き込み中:04/08/17 13:08 ID:RVl94NHD
>>398
言い訳はいい、スレ違いだ
400名無しさん◎書き込み中:04/08/17 15:08 ID:+ot59y2T
>>398
犯罪者が「値段に応じた」ってセリフ吐くな。くせーんだよゴミが。
401名無しさん◎書き込み中:04/08/17 18:50 ID:1oEUJ35J
いらねーゲーム売るのは犯罪じゃねーだろ。買ってクソなゲーム置いておく気がしない。
普通は売るだろ。言い訳じゃなく、マジでいらない。ジャスティブレイドをやってみたらわかる。
402名無しさん◎書き込み中:04/08/17 18:54 ID:0iqZEtC2
>>401
ムキになるな。
真性の犯罪者が煽ってるだけだ。
403名無しさん◎書き込み中:04/08/17 19:06 ID:+8g0h/nb
>>401
コピー処分してなくて売ってる馬鹿が何言ってんの?
404名無しさん◎書き込み中:04/08/17 20:08 ID:hzdSLWIL
万引きした中坊が開き直ってるスレはここですか?
405名無しさん◎書き込み中:04/08/17 21:58 ID:wLyvn9VF
みんなが言いたいのは、売るんならコピー処分しろってだけ
クソゲだろうがそんな事は誰も聞いちゃいないw
406名無しさん◎書き込み中:04/08/17 23:03 ID:1oEUJ35J
398書いた時点で捨てたわ、言っているだけで証拠にはならんけどよ。
まだゴミ箱に入っているし。コピーとるなら太陽誘電に取るわ。
遮光剤ケチったどこかわからんメーカーに焼くか。
なんでそんなにムキになるんだい?メーカーの人?
407名無しさん◎書き込み中:04/08/17 23:36 ID:vmp7C1Si
>>406
お前の愚痴と言い訳が聞きたくないだけ

ソフトの出来に文句があるならメーカースレへ行け

ここの住人はたとえ一生やらないような糞ソフトでも面白いプロテクトが
かかっていればそれで満足するような猛者ばかり

いい加減、ここはお前の日記帳(ryのAA貼られる前にどっか逝ってくれ

408名無しさん◎書き込み中:04/08/18 00:47 ID:l8Uc9ci3
>>407
黙れクソボケ!!面白いプロテクト?酒に頼って自分で突破したわけでもな
いのに、ほざくな。涙でるほどのバカなお前が消えろ
409名無しさん◎書き込み中:04/08/18 01:00 ID:wBwho6ru
万引き中坊が逆ギレしてるスレはここですか?
410名無しさん◎書き込み中:04/08/18 01:45 ID:qtHu20XQ
売った瞬間にコピーを所持してた時点で犯罪者。死んでください。
今は捨てた?
万引き中学生が「返せばいいんだろ」と言い逃れする原理と似てますね。
411393:04/08/18 01:50 ID:3uiirtA8
同属嫌悪もここまでくるとアレだね
412名無しさん◎書き込み中:04/08/18 01:51 ID:Uld9tbW4
やっぱ、犯罪者には優しく行って聞かせても無駄だねw


と言うわけで、  厨は氏ね!!
413名無しさん◎書き込み中:04/08/18 03:28 ID:JfyXQTgO
そろそろいいかね

>390の方法、仮想ドライブに目的のゲームの起動不可イメージを入れて、
実ドライブに起動可能な別のゲームのCD入れてるってやり方でも起動できた。
414名無しさん◎書き込み中:04/08/19 00:21 ID:9SwA9hb5
著作権法の処罰は万引きとはちがう.窃盗罪の対象は財物だからな.
SecuROM,StarForceのスレ違いはやめれ
415名無しさん◎書き込み中:04/08/19 01:25 ID:dRsr5cd1
すみません。かなり遅いと思いますが、「ホワイトブレス」ってどうすればプロテクトに引っかからずに起動できるのでしょうか?
416名無しさん◎書き込み中:04/08/19 01:29 ID:RFiluEbX
>>415
ここは質問スレではないのだが。
まぁ、とりあえず過去ログ嫁
417名無しさん◎書き込み中:04/08/19 01:31 ID:nlJD+UoQ
お約束だが
オリジナルCD使用汁
418名無しさん◎書き込み中:04/08/19 01:47 ID:IcGfqGJc
>>417
オリジナルで引っかかってたら笑うな
419名無しさん◎書き込み中:04/08/19 08:29 ID:p5NFOXpc
こういう質問する場合8割方オリジナルを持っていない。
420名無しさん◎書き込み中:04/08/19 11:37 ID:tj4curyP
大体パターンなんだよ。
>かなり遅いと思いますが
わかってんじゃん。検索したくないってのが見え見え。
421415:04/08/19 11:38 ID:dRsr5cd1
過去ログ見てもいまいちわからないのですが…
422名無しさん◎書き込み中:04/08/19 11:53 ID:Uw3eglaI
読んでもわからないんじゃ諦めるしかないな
423名無しさん◎書き込み中:04/08/19 13:02 ID:rzvpAny+
うむ、解き方が解らないんじゃなくて、答え自体が理解出来ないんではなぁ・・・・
424名無しさん◎書き込み中:04/08/19 13:34 ID:Ss0dngTi
>415
マスタがプロテクト誤爆?
メーカーに問い合わせする事を推奨

Alcohol作成イメージで起動せんってのなら
作成時にDPM速度をいくつかのパターン試せば
クリアできると思うよ

拾ってきたものだと、元のDPM解析が悪い可能性があるから
その場合は回避方法は無いと思われる
425415:04/08/19 13:42 ID:dRsr5cd1
>424
DPM速度ってなんですか? 
426名無しさん◎書き込み中:04/08/19 13:46 ID:wS9VJH8k
釣りだろ。放置汁
427名無しさん◎書き込み中:04/08/19 16:26 ID:9SwA9hb5
ageてるから釣りじゃない可能性が高いと思うが,これ以上親切にする必要無し
428名無しさん◎書き込み中:04/08/19 16:59 ID:noqOo9hN
あんまり甘やかしてもなんだから
参照先だけ

>28 を参考に、後は文字列検索でもして
試みてる人の報告とか辿れるはず

それでも分からないとなると、ここのスレでは
相手にしてもらえないと思われ
Alcohol 120%の使い方でも学んでくだされ

dat落ちしてるわけでもないから
スレに書いてある内容くらいは
調べるように
429415:04/08/19 17:05 ID:dRsr5cd1
皆さんありがとうございました。
430グリコ:04/08/19 20:32 ID:M5e+OadU
  ひとまずアルコールでしっかりしたイメージを作成して、
バージョンアップしたデーモンで動くかな?

 今現在確認できてるのが、GTAバイス、レイルロード3、アトラス2、サイレントストームがセキュロム5!

 シベリア2とか知ってる人います?
431名無しさん◎書き込み中:04/08/19 22:27 ID:tj4curyP
あのさぁ、こうクソムカつく書き込みはなんでage率80%を越えるんだ?
フロートBBSなんて2ちゃんねる以外にも腐るほどあるだろうしさ。
面白くない釣りばっかでうざい。
432名無しさん◎書き込み中:04/08/20 00:06 ID:T9JwDRHz
みんなそう思っているんだから放置しとけ
かまう価値ねー
433名無しさん◎書き込み中:04/08/22 05:28 ID:6VfDoAiM
ゲームディスクをコピーしてる時点で違法
売る前にアンインスコしようがコピーを処分しようが
お前らは全員犯罪者
434名無しさん◎書き込み中:04/08/22 06:10 ID:O1xsMYCK
第5款 著作権の制限
(私的使用のための複製)
第30条 著作権の目的となつている著作物(以下この款において単に「著作物」
という。)は、個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内において
使用すること(以下「私的使用」という。)を目的とするときは、次に掲げる場合を
除き、その使用する者が複製することができる。(以下略

複製することができる。
435名無しさん◎書き込み中:04/08/22 08:56 ID:QzobLT63
スレ違い、違法コピーの話がしたければ別の所でやれ
433=刑法の基礎知識すら知らない法律無知クン
436名無しさん◎書き込み中:04/08/22 13:24 ID:qZoJYIhC
あまりに定石どおりな釣りでワロタ
437名無しさん◎書き込み中:04/08/22 14:04 ID:s2bcrJzW
まだ生真面目にレスするヤシっていたんだな
438名無しさん◎書き込み中:04/08/22 19:01 ID:8aF8Erln
>>435
刑法?
439名無しさん◎書き込み中:04/08/22 21:50 ID:QzobLT63
裁判で判決が言い渡されないと犯罪者にはならない。被疑者なだけ。
プロテクトが一応突破されていると、つまらん釣りと無駄スレ進行だけか
440名無しさん◎書き込み中:04/08/23 09:14 ID:QdHj6lHD
つまり焼き売りしてもOKということですね
441名無しさん◎書き込み中:04/08/23 10:47 ID:JiE/H3Pf
焼き売りは違法。
所有権を放棄した時点でコピーも破棄しなければいけない。

って、釣りにマジレスカコワルイ?
442名無しさん◎書き込み中:04/08/23 18:40 ID:Sg6U2QzE
と441はいっているが、そんな構成要件を書いている条文はない。

著作権法119条も30条1項2号を除いているし、不正競争防止法2条
11号も「技術的保護手段の回避」ごとコピーしていると当たらない。

犯罪には当たらない可能性が高い。しかし民法709条の不法行為に
当たる可能性が高いのでバレたら損害賠償は取られるであろう。

ま、駄スレにつきあうのもたまにはいいか
443名無しさん◎書き込み中:04/08/23 20:03 ID:MlpA240W
>>442
あれ?原本売っ払った時点でコピーが「私的使用」を目的としなくなるだろ?
ほかにも、47条の2第2号で、原本を手放した後の複製の所持を禁じている。
かつ、49条1項1号で、適法コピーが事後の目的逸脱によって違法化することが定義されている。
しかるに、これでも「犯罪には当たらない」と言うかい?
ネタだったら釣られて悪かった。
444名無しさん◎書き込み中:04/08/23 21:23 ID:Sg6U2QzE
>>443
第八章119条以下の罰則に47条の2第2号も49条1項1号も準用されてないでしょ。
罰則に書かれていない以上、犯罪にはならない。

だからといって許されるかどうかには疑問がある。刑事事件にならなくても
民事事件にはなる。警察に捕まらなくても、相手方から損害の立証がされれ
ば損害賠償を請求される。

損害の立証は114条で原告の推定規定があるから、被告が推定をくつがえさな
いといけない。

ま、中古売買も判例上許されていることだし、こそーりやれってことだろ。
445443:04/08/23 21:54 ID:vTBGNp/w
>>444
あのなぁ、準用する必要はないだろ。
まず、119条の罰則規定が適用されるには第2章第3節第3款に定義する「著作権」を侵害することが要件。
いいかえると、複製権を有しない者が行った複製は、適用除外要件に該当しない限り全て119条の罰則規定が適用されるわけだ。
あとからでも47条の2第2号に該当すると、21条の適用除外要件である30条1項1号の適用が排除され、その時から「著作権侵害」が成立。
また、49条1項に該当すると、複製権を有しない者が行った、21条に定める複製とみなされるから、やはり「著作権侵害」が成立。
いずれにせよ21条の権利を侵害しているから罰則規定が適用されるわけだ。
よく読み替え規定の原則を思い出してみな,。
446名無しさん◎書き込み中:04/08/23 22:42 ID:eTs5gxRp
大漁ですね。
さぞかし気分が良いことでしょう>440
447名無しさん◎書き込み中:04/08/23 23:04 ID:JOovq3LR
あーうざい。
これを読む気がしないのはバカだからじゃねーぞ。クソくだらねぇ。
名無しの法律解釈なんて政府の憲法解釈よりクソでゴミだ。しんでろ
448名無しさん◎書き込み中:04/08/23 23:22 ID:TI2hGCuL
ま、スレ違いなのは確かだな。
449名無しさん◎書き込み中:04/08/23 23:36 ID:Sg6U2QzE
まあ落ち着け。お前と喧嘩する気はない。

「準用」というのは119条以下の罰則にあたる行為を引用しているかどうかということだ。
知っての通り、罪刑法定主義といって条文の構成要件に当たらなければ犯罪は成立しない。
刑法総則の範囲に当たる行為は第八章の罰則の行為のみ。罰金とか懲役の規定だけだから。

俺は119条以下で焼き売りが侵害にあたる行為と規定されていないと考える。刑罰法規は
条文が厳格に解釈されるから、俺が言っていることに間違いはないと思う。間違いだとい
うなら、焼き売りの検挙がされて下級審ででも判例が出ていていいはずだ。

言っておくが、焼き売りが民事上の不法行為であることは否定してないし、将来犯罪に
規定されるべきだとも思っている。

445が問題にしているのは、「バックアップを取った時点では侵害行為にはならない」が、
オリジナルを売ったときに119条で「侵害した」と言えるかという点だろ?複製時点では
侵害はないところに焼き売りの問題があるんだ。

オリジナルを売る行為は中古売買の自由で問題はない。バックアップを消すという義務が
「侵害した」に含まれるかだが、条文解釈上無理だろうな。445の指摘した排除規定を119
条以下の条文に書かないと類推解釈になってしまう。

バックアップが消されていようと保存されていようと、中古に売られた時点で新品が売れ
なくなる侵害がある。中古売買が著作権を侵害していると通常は考える。だから、民事訴
訟も中古売買を争った。

>49条1項に該当すると、複製権を有しない者が行った、21条に定める複製とみなされるから
ここは「みなされる」という類推解釈してはいけない。やはり罰則に書かないと刑法の範
疇にはならないと思うよ。お前なら法的知識があるだろうから分かってくれると思う。

あと「読み替え規定の原則」ってなんだ?刑法や刑事訴訟法の原則では無い原則なんだが。
StarForceと関係のないスレ違いの駄スレですまん。
450名無しさん◎書き込み中:04/08/23 23:39 ID:Sg6U2QzE
すまん、書いた後で447を読んだ。447の言う通りだな。もうやめる。
451名無しさん◎書き込み中:04/08/24 00:10 ID:A40EfJY0
445は一行一行が長すぎ
縦って気付かねーよ
もう少し短くしろよ
452445:04/08/24 00:23 ID:EEcjCIax
いや、俺も「みなし規定」を「類推解釈」と混同してる程度の奴と喧嘩する気はないし。
刑事で読み替え規定の適用がある例なんていくらでもある。租税特別措置法なんて最たるもんだ。

話は変わるが、StarForceの無料キャンペーンってのはもう終わったのか?
F&Cも魔女アラ以来のαからホワイトブレスでSFにして来たのだが、今後どうなるのかに興味があってな。

453名無しさん◎書き込み中:04/08/24 10:33 ID:R4ZwycXD
>>394
荒れたのはお前のせいだ
氏ね
454名無しさん◎書き込み中:04/08/24 15:02 ID:fs4JSAJy
探偵紳士 Super バリューパック CD-ROM版

ミステリートとRebirthのDISC1の両方にStarForce 3.3.37.02。

イメージ、Alochol(1.9.2)のRMPSエミュレーションを有効にして焼いたものでも起動不可。
これまでのもののようにDISCのチェックで
「シリアルキーを、、」
ってメッセージではなく
「CDを別のドライブに入れてから、、」
ってメッセージがでる。イメージを仮想ドライブにマウントして起動した場合も同じメッセージ。
エミュレーションを無効にして焼いたものは
「シリアルキーを、、」
のメッセージが出るので、MPSエミュレーションを有効にして焼いたメディアの場合には
チェックで弾かれてるっぽい。仮想ドライブに入れたイメージも同じようにチェックしてるようだ。

ちなみに>>390の方法でも起動不可。
455394:04/08/24 15:54 ID:ZjclNwlv
>453 呼びましたね
しにませんよw
456名無しさん◎書き込み中:04/08/24 17:46 ID:Mio+4phi
>>449
ながいんだよ
カス,死ねや
>>452
いくらでも焼き売りされているし,逮捕者出てない
いいかげんなことほざくな,税法関係は刑罰法規じゃないだろ?

なにを焼き売りしてもOKでFinal Answer?
457名無しさん◎書き込み中:04/08/24 18:26 ID:ZjclNwlv
ダメダヨ
458名無しさん◎書き込み中:04/08/24 19:05 ID:ZXzrGaoW
>>456
どうあっても焼き売りを合法だと言い張りたいようだな。

逮捕者が出ていないからと言って合法とは限らない。
警察の成績にならんから、告訴があるまで動いていないだけだ。

税法が刑罰法規じゃない?それこそ無知を晒してるだけだ。
所得税法238条〜244条、法人税法159条〜164条、相続税法68条〜72条、消費税法64条〜70条。
まだ例示が必要か?w

刑事法規にみなし規定は適用されない?じゃあ刑法245条はなんなんだ?w
459名無しさん◎書き込み中:04/08/24 20:36 ID:A40EfJY0
必死だな393
460名無しさん◎書き込み中:04/08/24 20:49 ID:QLMUzEVJ
先生、質問でーす!
今週末、メーカー通販とショップから
同じタイトルのソフトが届きます。
片方を空けてインストール、イメージ起動できるようにしてから
未開封を手元に残し、開封済みを中古屋に売ったら
私は犯罪者ですか?
461名無しさん◎書き込み中:04/08/24 21:13 ID:ZXzrGaoW
微妙な例えだな。
原本が手元に残っている限りは許容範囲だと思う。

が、開封済を手元に残して未開封を売ったほうが高く売れると思うのだが・・・?
462名無しさん◎書き込み中:04/08/24 22:56 ID:Mio+4phi
>>461
キミは税金の勉強だけしてなさい
463名無しさん◎書き込み中:04/08/25 01:27 ID:Y4ss30xY
豚は、豚の境遇に慣れ過ぎると、驚いた事に 自分の醜い犯罪の自慢をお互いに始める。
どっちのCD-Rが光ってて重そうで高価か、などと。 そしてCD-Rに焼かない正規ユーザを嘲笑さえする。
だが豚達が焼いているのは実は同じたった1枚のディスクに過ぎない。 そして豚はどこまでも豚に過ぎない。

過去の豚は、正規ユーザがメーカーの横暴によって、やむなく豚に身を落とした。 彼らは、一部の犯罪者
を除けば、豚になっても決してその建前を破ることはなかった。 技術者としての誇り、メーカーへの賛辞を
忘れず、隙あらばデバッガを使い、あるいは解析して、経験で得た叡智によって、プロテクトを血祭りにあげた。

現代の豚は、自ら進んで豚であることを告白し、焼き売りを堂々と行う。
そして、何より驚くべきことに、現代の豚は、自らが豚であることに 気付いてすらいない。
それどころか彼らは、豚であることの中に自らの 唯一の誇りを見い出しさえしている。
           (リロイ・ジョーンズ 1968年、NYハーレムにて)
464名無しさん◎書き込み中:04/08/25 01:40 ID:7LQMT0Sd
>>456
なカいいんじゃなく、仲悪いぞ
465名無しさん◎書き込み中:04/08/25 04:38 ID:iX9YtCl0
>>452=458だとは思うが、まあ餅つけ。
漏れも藻前の解釈で合ってるとは思う。
だが藻前は重大な事に気付いていない。

豚が常識や法律を理解できると思ってるのか!?
466名無しさん◎書き込み中:04/08/25 06:40 ID:4rX2u/4y
ちょっと>>463を見ろ。コピペじゃないぞ。なんかすげー納得。その通りだとオモタ
467名無しさん◎書き込み中:04/08/25 07:39 ID:57wM2cL1
いや、ぜんぜん堂々となんてしてないだろ
468名無しさん◎書き込み中:04/08/25 16:14 ID:tsMnGakE
豚は醜い豚をみて笑う


             (レイモンド・チョウ)
469名無しさん◎書き込み中:04/08/25 17:36 ID:7LQMT0Sd
もうやめると書いてから静観してましたが、著作権法の罰則にみなし規定はないし、
解釈で458さんがみなしているだけでしょ。

バックアップをとる適法行為がオリジナルを売るという適法行為で違法行為に変化
することはありえません。

バックアップを処分しないと犯罪になるという規定が著作権法の罰則に明記されな
いかぎり犯罪にはならないです。みなしたり解釈で著作権侵害を認定するのは被疑
者に不利な類推解釈となります。

警察官の方と雑談して今日聞いたのですが、犯罪の構成要件にあたっていれば、
成績になるならないに関係なく、ちゃんと捜査してくれますよ。第三者が犯罪を
告発する事はできるし、秋葉に焼き売りの証拠がたくさんあるから、犯罪にあた
るというなら、交番に行ってみてください。告発は口頭でもできますから。

焼き売りが合法とは言ってませんからね。犯罪にはあたらないといっているだけです。
470名無しさん◎書き込み中:04/08/25 18:00 ID:LZzRTe3L
まだ言うか。

焼き売り、つまり47条の2第2項に該当する行為は、49条1項4号によって、21条侵害とみなされる。
そして、119条1項は21条から28条のいずれかを侵害すれば適用される。
119条1項が適用されれば3年以下の懲役または300万以下の罰金だ。

罰則規定にみなし規定はなくても、構成要件にみなし規定があるんだよ。
これでもまだ「犯罪にならん」というなら理論構成してみろ。


471名無しさん◎書き込み中:04/08/25 18:29 ID:EWHI9IUU
>>469

警 察 ・ 裁 判 所 ・ メ ー カ ー の 前 で 同 じ こ と を 大 き な 声 で 言 え る の か ?

言えるのなら証拠を写真にとって(↑をやって)うpしてみろ
472名無しさん◎書き込み中:04/08/25 18:42 ID:JASZv4rC
まぁ落ち着いてスレタイ100回声に出して読んでからクソして寝ろ
473名無しさん◎書き込み中:04/08/25 19:19 ID:7LQMT0Sd
>>470
みなされるなら逮捕者がでるので、告発してご自分の主張の正当性を証明して
ください。逮捕された人いないでしょ。私としても残念なんですけどね。

言葉で理論構成なんてしても無駄です。法廷でも理論構成は受け入れてもらえ
ない時は受け入れてもらえません。

私から言えることは119条1項1号の「著作権侵害」の内容は明確に規定してない
し、119条1項1号で21条にあたる行為が著作権侵害とは書いてません。21条は著
作者の専有としているだけですし。

113条2項列挙事由に47条の2第1項しか準用してなく、2項の保存行為は準用してな
いということが私の主張する理由になります。侵害とみなす行為に含まれないか
らという理論構成です。

470さんの価値判断ももっともだと思うので、これ以上犯罪にあたらないと明言
するのはやめときます。豚に大きな顔させるだけだし

>>471
今日、警察で話してたんですけどね。写真とってうpは勘弁してください。
474名無しさん◎書き込み中:04/08/25 19:27 ID:EWHI9IUU
>>473
なかなかステキなレスですね

>言葉で理論構成なんてしても無駄です。
で理論構成を否定しておいて

>113条2項列挙事由に47条の2第1項しか準用してなく、2項の保存行為は準用してな
>いということが私の主張する理由になります。侵害とみなす行為に含まれないか
>らという理論構成です。
ですか

ステキな思考回路をお持ちですねw
475名無しさん◎書き込み中:04/08/25 19:49 ID:6wMHJK5+
>>473
では、告発してやるから、誰が、いつ、どこで、何のソフトを焼き売りしたか、実名で教えてくれ。
勿論、公判維持できるだけの証拠もつけてな。
なんなら、お前さんが自分でやってくれても良い。

で、21条はを要約すると「複製権は著作者に専属する」と言うことだ。
「複製権を持たない人間が複製する行為」が権利侵害でないなら、一体なんなんだ?

それと、113条2項は要約すると「違法コピーから取った孫コピーもまた違法だ」と言っているに過ぎん。
1次コピーの合法性には影響を与えんよ。

刑法そのものでも例示してやろうか。
窃盗罪(刑法235条)の構成要件は、「他人の財物を窃取」だ。
ところで、電気は財物ではない。もし財物であるならば245条の存在意義がないからな。
で、245条は、電気を財物とみなしているだけだ。
お前さんの理論で行けば、みなし規定では罪刑法定主義を満たさない。
だから、盗電行為は窃盗罪を構成しない。

だが、 逮 捕 者 出 た よ な ?

476名無しさん◎書き込み中:04/08/25 19:53 ID:JVcQ0MBz
三行以上のレスは全員タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ !
477475:04/08/25 20:00 ID:6wMHJK5+
ああ、それ以前に破綻してるか。

>>444
>損害の立証は114条で原告の推定規定がある

114条の規定が適用されるのは、「著作権を侵害した者」なんだがな。
478名無しさん◎書き込み中:04/08/25 20:32 ID:7LQMT0Sd
>>477
告発の要件に被疑者の特定はありません。秋葉で中古屋の前を発売日のソフトを大
量に売りに来る人は焼き売りの嫌疑があるので、捜査しろと告発すればどうですか。
警察官職務執行法2条もありますから、嫌疑のある者はすぐ見つかります。

475さんの価値判断は正しいと認めてます。著作権法上の犯罪の認定は難しいと言
っているだけです。権利侵害でないとか内容の話をしているのではありません。
形式的に構成要件に当たるように読めないと言っているだけです。

みなし規定を罪刑法定主義を満たさないとは言ってません。被告人に不利になる
類推解釈が禁止されていると言っているだけです。有利になるなら窃盗罪の不法
領得の意思のような書かれざる構成要件要素を入れてもいいことはご存知でしょう。

電気窃盗の場合は刑245条がありますからね。昔のガソリンカーの事例で疑問なのは
ありますが。争点がずれるので類似と思われる事例を引用するのはやめてください。

これ以上はやめましょう。大人気なく主張したことをお詫びします。
つづきはここではなく、法廷でお願いします。
479名無しさん◎書き込み中:04/08/25 20:39 ID:EWHI9IUU
>>478
んじゃ最後に
>>469
>焼き売りが合法とは言ってませんからね。犯罪にはあたらないといっているだけです。
これはどう処理するつもりですか?      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
480名無しさん◎書き込み中:04/08/25 20:57 ID:SYi3noWN
ここは法律相談所ですか?(´,_ゝ`)
481名無しさん◎書き込み中:04/08/25 21:08 ID:s19kJl7N
落ち着けよ丸山
その辺で勘弁してやれ北村
482名無しさん◎書き込み中:04/08/25 21:20 ID:6wMHJK5+
>>477
>警職法2条
>告発に要件はない

被疑者不詳の告発状を検察庁に提出した上で、警察官に秋葉に行ってもらう。
で、片っ端から「あなたは焼き売りしましたか?」と職務質問してもらう、と。

そ れ 以 前 の 問 題 だ 。
いつ気付くかと思って>>473ではあえてボけてみたんだが、気付かなかったようだな。

著作権法123条1項
第119条(中略)の罪は告訴がなければ公訴を提起することができない。

刑事訴訟法230条
犯罪により害を被った者は、告訴をすることができる。

著作権者連れて来てくれ。


>構成要件に当たるように読めない
119条の構成要件は「著作権(中略)を侵害」。
それがなぜ
>権利侵害でないとか内容の話をしているのではありません。
となるのか。

>類推解釈
当該事項に関し直接規定する条文がない場合に、同種の条文を適用すること。

49条1項は4号に該当する行為は21条の行為とみなすと規定している。
「類推解釈」が出てくる余地がないんだがな。
みなした以上、構成要件は成立する。あとは違法性阻却事由が存在するかどうかの問題だ。
483名無しさん◎書き込み中:04/08/25 21:35 ID:EZZig0g1
おまいらが法曹関係者だってのは分かったから、
そろそろ巣に

    ____\\
         /   _____|_
         /     /|  _____|_  _____|_
   ___________/    /  |    /|   ./|  オ

    /                        )
   (⌒                                )
  (       .(            )        )
  (    ●   \______/   ●    )
 (            \        /            ) カエレ!
  (             \    /              )
  (               \/              ))
   (                         ノ
        .__________|        |___
         /   ____|        |____. `)
       |  (______|_____________|______)  )
       人______________.ノ
             .,ノ ノ,,ノ !!、\_
484名無しさん◎書き込み中:04/08/25 21:41 ID:4rX2u/4y
ブチきれそう・・・最高に見苦しいオナニー合戦だぜ・・・
485名無しさん◎書き込み中:04/08/25 22:11 ID:+XQmn9nr
著作権法に詳しくないので、Q&Aでまとめてくれませんか?
同じ話題でぐるぐるしていてどうかと思いますので。

>>482みなした以上、構成要件は成立する。あとは違法性阻却事由が存在するかどうかの問題だ

つまらんことですが、構成要件は「該当する」と言います。「成立する」と言う人はいません。
この場合の違法性阻却事由って具体的には何ですか?現実的には、有責性の検討に入って
しまう気がするのですが。

さらに関係ないですが、電気窃盗の場合、例のみなし規定が無くても有罪になってます(判例)。
物理的管理可能性説(判例通説)に立てば、みなし規定と言うより注意規定です。

長くなりました。突っ込みどころ満載ですが、このへんで。
486名無しさん◎書き込み中:04/08/25 22:54 ID:7LQMT0Sd
オリジナルを売ったときに複製を処分しないことは犯罪が成立する可能性がある。(50%)

著作権者の利益を侵害しているのは確実なので、119条以下にある犯罪が成立しない
としても不法行為(民法709条)にはなり、確実に損害賠償の対象になる。(100%)

まとめ:焼き売りは悪い事です。やめましょう。

>>485
私も著作権法に詳しくありません。申し訳ございません。
不愉快な思いをさせた皆様、482さん、申し訳ございません。

食い逃げの意思なく、食べた後、財布なかったんで逃げた時は1項詐欺罪は成立しない
(無罪なんですよ)のと似ているように感じます。

焼き売りをする意思でオリジナルを買っていない場合は犯罪は成立させる事はないかも
しれませんが、焼き売りをする意思で買っている時は犯罪成立させたいですね。
487名無しさん◎書き込み中:04/08/25 23:11 ID:AaK8EgLR
>>485
>構成要件は「該当する」と言います。「成立する」と言う人はいません。
その通りですね。完全な書き間違い。これについては弁解の余地なし。スマソ。

>この場合の違法性阻却事由って具体的には何ですか?
第2章第3節第5款に定義する、「合法コピー」の可能性。
30条1項本文や47条の2第1項本文など。

>電気窃盗の場合、例のみなし規定が無くても有罪になってます(判例)。
確かにその通り。(大判明36・5・21)
現行刑法成立(明治40年)前の判例だけど、わざわざ「判例通説」と書いてるので解ってらっしゃるでしょう。
こっちはさっきの「成立」とは違って解って書いてます。有体物説から煽って見ただけです。

488名無しさん◎書き込み中:04/08/25 23:13 ID:Hfv5jPD8
                    ____
                 _,、r'´:::‐、`ヾ‐、`丶、
                /:::::l、:{⌒ヾヽ::ト、:ヽ:::::ヽ
               //!:::i:l:!::ヾ、::::::ヾ::!`ヽ:ヽ:::::ヽ
              〃:!:l::::l!:ト、::::liヽ、:::リ:!::i:::ヽ:ヽ::::i
              i:!::!i::i::::i::!:i:ヾ!:i::::!:、:::!:::l:i:!:ヽヽ:l:!
              l!::!:!:iト:::!:i:j/代トト、l:ハ::升ト!:l::!:!lj   どうでもいいや
              li::l::N{:ヾVヘ「 ̄` lハ ソr‐テハ!:l/
              !:l!:ト、l::l{`         !  j川/   ハハハハ
              ヾト辷N!      ‐ノ  !:l/
                 Yl:ト、    ヾ==r  ノ/
                iN \.  ` ニ′/}'
                 h   丶、  /
              ノ ̄´"''‐ 、   `¨´U
           _rく    /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      __,、=T下、``ヽ  /‐''"_, -ヘ|      |
     /「 ̄´  ヽヽ \ ヽ/   ´  _,,厶ヘ       ∧=、、
     |八 \      __/      _,)ヽ___/  ヽ ``=、、
    ‖ \ ! V´ ̄:::::/      _,ノk>、`T!::::::":::\_   ‖
489名無しさん◎書き込み中:04/08/25 23:33 ID:zDbRdW0Z
情報スレでもなんでもないな
490名無しさん◎書き込み中:04/08/26 00:04 ID:ZYvCqG8T
ほれ、いつも通りの流れに戻りやがれ。
厨に釣られやがって。

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1089699871/942
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1093201124/516

491名無しさん◎書き込み中:04/08/26 00:05 ID:ZYvCqG8T
しくった・・・h抜くの忘れてた・・・
492名無しさん◎書き込み中:04/08/26 00:24 ID:BNIQKsEr
(゚Д゚≡゚Д゚)
493名無しさん◎書き込み中:04/08/26 00:35 ID:FGilZpa3
で、下級生2はどうよ(w
494名無しさん◎書き込み中:04/08/26 00:39 ID:kcrbQHuA
>>491
馬鹿か?
2ch内のリンクでh抜いてどうするよw
495名無しさん◎書き込み中:04/08/26 00:42 ID:URNOa/iN
read.cgiの負担が減りますね。
496名無しさん◎書き込み中:04/08/26 00:50 ID:kcrbQHuA
>>495
IEでみるなんて論外
497名無しさん◎書き込み中:04/08/26 00:55 ID:URNOa/iN
んなことはIEで見てる奴にいってくれよ。
IEで見てる奴がいる以上、2ch内であってもh抜きは意味を持つ。

結論としてはバカはお前だってことだ。
498名無しさん◎書き込み中:04/08/26 00:57 ID:6kneJ/dg
タグがなくなるから転送量が微妙に減る
まあどうでもいいことですね
本気でやばいなら2ch側でリンク禁止にするだろうし
499名無しさん◎書き込み中:04/08/26 00:58 ID:kcrbQHuA
>>497
そう言いたいなら初めから言えよ
回りくどい奴だな

おまえはバカだ、これで済むことだろ?
500名無しさん◎書き込み中:04/08/26 01:00 ID:URNOa/iN
バカじゃなくてマゾか。
501名無しさん◎書き込み中:04/08/26 01:01 ID:ctmwcYRQ
けんかイク(・A・)ナイ
502名無しさん◎書き込み中:04/08/26 01:01 ID:kcrbQHuA
なんだ、ただの煽り厨か
つられたかorz
503名無しさん◎書き込み中:04/08/26 01:04 ID:1jprQYOU
>>499
いや最初の2行は良いぞ。あれがなかったらしょうこりもなく反論してたかもしれん。
2行で勝利を決定づけてる。うまい。
504名無しさん◎書き込み中:04/08/26 01:08 ID:XOsfjCcc
何だかんだいってなかなか面白かった
505名無しさん◎書き込み中:04/08/26 01:11 ID:deOZ7/lg
煽ってるのはどっちなんだかわからんけどなw
506名無しさん◎書き込み中:04/08/26 01:22 ID:R+jxiQOz
まぁ糞下らない法律話より価値のあるコミュニケーションだな
507名無しさん◎書き込み中:04/08/26 02:29 ID:0NnS0AzL
はいはい、みんなもうその辺にしとこうな。
SecuROMのDVD版も出たことだし。
508名無しさん◎書き込み中:04/08/26 02:46 ID:AUi7uDjl
下級生2のバックアップは可能なのでしょうか?教えてクレイ
509名無しさん◎書き込み中:04/08/26 03:29 ID:xUWLvARN
新種登場のようですな
FGはできんので発売日特攻します
しっかし下級生とは懐かしいタイトルだこと

今のうちに検証用ドライブ準備して
わくわくしながら待つとしませう
510名無しさん◎書き込み中:04/08/26 09:27 ID:1jprQYOU
下級生なんか全然興味ない・・・・


・・・・けど買っちまうなぁ。俺が一番にバックアップ方法を開示してやるヽ(`Д´)ノ
511名無しさん◎書き込み中:04/08/26 10:20 ID:zUTDMzzt
盛り上がって参りました(゚∀゚)
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 11:38 ID:ZljCyJbB
駄目だ。酒で適当に設定したら案の定起動しねぇ
513名無しさん◎書き込み中:04/08/26 12:57 ID:NwxcHzgs
そりゃあ既存ツールで簡単に起動イメージ作れるようなものを新プロテクトとして出す訳無いよな。
514名無しさん◎書き込み中:04/08/26 18:33 ID:dFKSgTbd
下級2はエミュレート無理なの?
可能性はどのくらい?
515名無しさん◎書き込み中:04/08/26 18:47 ID:56FcuVJz
可能性って…
パーセンテージで表せるものなのかこういう場合……
516名無しさん◎書き込み中:04/08/26 19:06 ID:Ag7HqRn5
100%で間違いないが、それがいつになるかってことだけだろ。
517名無しさん◎書き込み中:04/08/26 20:48 ID:IAfXTKmN
>>514
可能性なんて・・・質問の仕方が間違ってるぞ?
出来るか出来ないかだけだろ?
答えはもちろん「できる」だ。但し、どの位時間がかかるかは解らん。

518名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 23:12 ID:Cmyv29Px
512だがインス戸までは可能
しかし、起動でつまずくなぁウゼェ
519名無しさん◎書き込み中:04/08/26 23:23 ID:IAfXTKmN
たしかにインスコまでは、何もしなくても出来るんだよな。
でも起動しない。それが悔しい。原因はどこだー!!
520名無しさん◎書き込み中:04/08/26 23:25 ID:Ua84uzoH
プロテクトがかかってるからだろ。>原因
521名無しさん◎書き込み中:04/08/26 23:26 ID:IAfXTKmN
>>520
いや、そんな根本的なことを言ってるんじゃなくて・・・まぁ、いいや。説明めんどい。
522名無しさん◎書き込み中:04/08/26 23:56 ID:Aq+0t/5K
SecuROM5って前から可変するレジストリってあるん?
523名無しさん◎書き込み中:04/08/27 02:23 ID:SyJIiLZ0
>518
ひとつ確認をとるが、マスターでの起動は出来たか?
今回はかなり誤爆確率&落ちが多いようだが。
524名無しさん◎書き込み中:04/08/27 08:25 ID:syP/66ay
どなたか無知な俺にDVDでのDPMの取得ってどうやれば出来るのか
教えてくださいorz

酒の次バージョンでは対応するみたいな事が書いてあったけど…
525名無しさん◎書き込み中:04/08/27 10:46 ID:CbRNoiVw
>>523
nyで流れているクラックパッチを使用すると、とりあえずOS落ちはしないそうだ。
但し、まだ臨床例が少なく絶対とは言えない。

そういう漏れも、nyで流れてるexeなんて拾いたく無いし。
526名無しさん◎書き込み中:04/08/27 12:03 ID:eEeu7XnH
新種登場の時は相変わらず燃えるな。
仕事なんてやってらんない、クラッククラック♪
527名無しさん◎書き込み中:04/08/27 13:59 ID:VsHHXTUA
正直、このスレの猛者達には是非ガンガッテ欲しいヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
528名無しさん◎書き込み中:04/08/27 14:31 ID:weCP7aCP
さて、だれがいち早く神となるのかな
529名無しさん◎書き込み中:04/08/27 18:48 ID:7rESequy
>>526
だな
今日も適当に切り上げて帰ってきたぜ
530名無しさん◎書き込み中:04/08/27 20:02 ID:weFuWSsW
さー仕事切り上げて買いに行こうっと

DPM計測が鍵になりそうだけど、ツールとか
起こすにゃ何か資料が欲しいところですな
この土日は楽しそうだw
531名無しさん◎書き込み中:04/08/27 20:52 ID:weCP7aCP
NODISKでできた猛者はいないのか?
532名無しさん◎書き込み中:04/08/27 21:11 ID:OPsk0osa
正直、犯罪行為に近いし、やり遂げたとしても後世はもちろん、ネット上にすら名前が残るわけでもない。
おそらく職人の偏狭な自己満足でしかないんだろう。

ただ、しかし、言わせてくれ。

お前ら、最高だ、、、、と。


じゃあな。
目に汗が入っちまったようだぜ。
533名無しさん◎書き込み中:04/08/27 21:25 ID:SyEjeepe
>>531-532
おまいらも何かしろよ。棚から牡丹餅は無いかもしれんよ?(w
534名無しさん◎書き込み中:04/08/27 22:50 ID:GrvD8n4v
>>532
エーックス
535名無しさん◎書き込み中:04/08/27 23:03 ID:Lca3j6xw
豚も煽てりゃ木に登る

木に登った豚が落とす果物を待ちながら煽ててる奴らも豚

おまいら最高
536名無しさん◎書き込み中:04/08/28 04:00 ID:dGvx0ze7
というか、こういう楽しみのために、やりもしないゲームを週に何本も普段から買ってるわけで。
537名無しさん◎書き込み中:04/08/28 04:24 ID:SGyshlO+
なんのためにそんなことするのか?
エロゲソフトしかプロテクトないのか?
そもそも解析してどうすんのよ?金もらえるのか?
538名無しさん◎書き込み中:04/08/28 04:42 ID:I23cxtY6
>>537
そんなことをおまいに教える義理はない
539名無しさん◎書き込み中:04/08/28 04:45 ID:SGyshlO+
理由なんてないなら
キモイ趣味でFAってことでいい?
540名無しさん◎書き込み中:04/08/28 04:48 ID:SGyshlO+
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)< 趣味はエロゲのプロテクト解析と・・・
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

541名無しさん◎書き込み中:04/08/28 04:59 ID:I23cxtY6
どうせ煽りだからまともにレスするのもアフォらしいな。
大人の世界にはガキのおまいにはわからん事がいろいろあるんだよ、ヴォケ。

こっちだって動くべき理由があって動いてんの。
ただの趣味でやりもしないゲーム買うと思う?おまいバカだろw



あー、イマイチうまくいかないからイライラして釣られちまった、スレ汚しスマソ。
542名無しさん◎書き込み中:04/08/28 05:41 ID:3qoSnEdQ
漏れはマジで金貰えますが何か?
543名無しさん◎書き込み中:04/08/28 06:58 ID:8u42VNAm
まだ成功パターンは見出せず

エミュを検出しますたってのは
細工すりゃ回避できたんだけど
記録密度チェックどーっすかな
544名無しさん◎書き込み中:04/08/28 07:04 ID:knY/cWGX
他のSecuROMのゲームのを流用、、、ってのはむりだよなぁ。>記録密度
545名無しさん◎書き込み中:04/08/28 10:11 ID:WCoGuuYJ
酒のDPM解析のDVD対応待ちってのは無理だよな・・・
開発終了したっていうし・・・
546名無しさん◎書き込み中:04/08/28 10:48 ID:sE4Yme0S
既存の仮装化ソフトではCD革命がSecuROM対応してるんだな。
あれはDVDにも使えるんだろうか。
547名無しさん◎書き込み中:04/08/28 10:54 ID:EE4we8aT
>>546
ダエモンもCD革命も機能だけはついている
でも、今回のDVD(下級生2)には対応していない
548名無しさん◎書き込み中:04/08/28 15:25 ID:SnfnHnBF
素直にelfに電話してうちのドライブじゃ誤爆でゲームできないってゴネて
DVD承認スルーパッチもらって当てて書き換えた所解析
549名無しさん◎書き込み中:04/08/28 15:35 ID:qOmLMNvJ
ダウソのバカ乞食どもの知ったかレスうざい。
匂うからすぐわかるんだよね。>>532とか
550名無しさん◎書き込み中:04/08/28 15:46 ID:pcJCxIuq
プロテクトの事とか良くわかんねぇダウソ厨な俺だが期待している
皆頑張れ
551名無しさん◎書き込み中:04/08/28 16:34 ID:fdltD9of
だれかBlindWriteのBWABuilderって試してみてくれ。
DVDのDPMの取得できるらしいんだが。

俺今仕事中で試せないorz

bwaが作れるなら後は>5の方法とか
そのままデーモンでマウントするとかでできないかな?

>543のエミュ検出回避方法も知りたいところですが。
552名無しさん◎書き込み中:04/08/28 16:58 ID:0K44cwNW
それってトライアル版とかないんやろか?
一応、それらしきものはDLしてインストールしたんだが、レジスト要求してくる…。
553名無しさん◎書き込み中:04/08/28 17:05 ID:fdltD9of
ココのやつはレジストしなければ勝手にトライアルになるはず。
使用期限は14日だか20日だか忘れたけど。スマンorz
554名無しさん◎書き込み中:04/08/28 17:09 ID:BAB8Mz/N
BWABuilderなら単品でDLできるしシリアルも必要ないですがな
ttp://vso.nerim.net/BlindWrite_BWABuilder5_setup.exe
555名無しさん◎書き込み中:04/08/28 17:14 ID:i3ErGfWz
それそれ。
それをDLしたんだがあかんねん。
初めて導入したんだが。

556名無しさん◎書き込み中:04/08/28 17:24 ID:BAB8Mz/N
BW5入れっぱなしだったスマソ
557名無しさん◎書き込み中:04/08/28 17:27 ID:t+UejzQD
>>554=>>556 じゃない気がする。
>>555=>>556 ならわかるんだが。

ジサクジエンって〜やつですか?
558名無しさん◎書き込み中:04/08/28 17:28 ID:i3ErGfWz
BW5を購入するしかないか。
他の人、検証宜しくです。
559名無しさん◎書き込み中:04/08/28 17:35 ID:fdltD9of
>554でシリアル無しOKっていったんだけど
BW5が入ってたからシリアルなしでもOKだったって>556で言ってるだけ。

別に自作自演じゃないと思う。

ということでBW5買ってないとトライアルとしても使えないのかな?
560Socket774:04/08/28 18:01 ID:VOl7hFbS
>>559
BW5がインスコされてねぇぞ(゚Д゚)ゴルァ!と弾かれますた・・・
561名無しさん◎書き込み中:04/08/28 18:03 ID:VOl7hFbS
hage
562名無しさん◎書き込み中:04/08/28 18:19 ID:R89MYD3U
で、下級生2はまだ動かせてないの?
563名無しさん◎書き込み中:04/08/28 18:27 ID:WO8jnpK1
564名無しさん◎書き込み中:04/08/28 19:02 ID:SjOk5QT6
>>562
一週間ぐらい待ちやがれ( ゚Д゚)フォ゙ルァ!!
ダウソの連中は黙って乞食してりゃいいんだよ
とは言ったものの、BWABuilder起動しねーよママン
565名無しさん◎書き込み中:04/08/28 19:27 ID:BNVk1maH
こっちは上手くいかなくてイライラしてるから余計なレスするなこの割れ厨がっ!!


しかし上手くいかんなぁ。
トイレに行ったときにちょっと頭に浮かんだんだけど忘れちまった。
566名無しさん◎書き込み中:04/08/28 19:44 ID:SGyshlO+
行き詰ってイライラするほうが楽しくないか?
567名無しさん◎書き込み中:04/08/28 19:51 ID:RJmgHMfG
>>566
そういう時もあるな。
568名無しさん◎書き込み中:04/08/28 21:02 ID:nLPXy2Rv
569名無しさん◎書き込み中:04/08/28 21:31 ID:1+pyqc5e
こんな事言うと大変失礼だが、BWABuilder起動しねーとか言ってる程度の
連中に解けるとはとても思えん。。。。。
570名無しさん◎書き込み中:04/08/28 21:38 ID:t9Mj5vSF
クラックでいいなら誰も苦労せんわな。
その代わり、ここでは何の情報も得られなくなる。
571名無しさん◎書き込み中:04/08/28 23:20 ID:nLPXy2Rv
572名無しさん◎書き込み中:04/08/29 00:01 ID:SxRQbIjT
とりあえずBWABuilderの使い方のページ(英語)置いときますね。
ttp://thechaosmaker.com/bb5_walkthrough/bb5_walkthrough.htm
573名無しさん◎書き込み中:04/08/29 00:17 ID:zCCZUPS6
SecuROM5突破できないみたいだなゲラプ
574名無しさん◎書き込み中:04/08/29 00:21 ID:f2VXoewZ
目を皿のようにして読んでるみたいですね。ご自分で思考なされては?ゲラプ
575名無しさん◎書き込み中:04/08/29 00:25 ID:zCCZUPS6
>>574
そういうことは突破してからいってくれよ
あなたこそ思考なされては?(プゲラポ
576名無しさん◎書き込み中:04/08/29 01:06 ID:GGX5H7PV
なんかMX厨、ny厨が必死・・・
今回は諦めて買ったほうが早いと思う。
577名無しさん◎書き込み中:04/08/29 01:29 ID:f2VXoewZ
意味ワカンネ。別にゲームがやりたくて頑張ってるわけじゃないんですけど。
つーか買ってるし。その2行目のセリフは1行目の連中に言えよ。CD-R,DVD板で吐くな。
578名無しさん◎書き込み中:04/08/29 01:53 ID:LJiAKDlk
てめーらガタガタ騒ぐんじゃねぇ
友人と一緒にパッチとNoCD化作ってるからあと三日は待て
これさ、パッチとかよりタスク起動からの割り込みツール作った方が早いかもしれんな・・・
なんにしろ、SecuROMである限り起動できるのは間違いない
買いたい奴は買えばいいし、イタチゴッコ大好きな俺達にとっちゃnyとかどーでもいい罠

あばよ
579名無しさん◎書き込み中:04/08/29 02:06 ID:pqK9KysS
>>578
喪前カッコイイ
580名無しさん◎書き込み中:04/08/29 02:42 ID:bCCGUxmP
>>577
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴<・>∴∴.<・>|
  |∵∵∵/ ●\∵|
  |∵∵ /三 | 三| |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵∵ | __|__ | |< うるせー馬鹿!うんこちんちん
   \∵ |  === .|/  \____
     \|___/
581名無しさん◎書き込み中:04/08/29 02:52 ID:4N6PL2xy
>>578
できたら1つ下さい
いくらで売る予定ですか?
582名無しさん◎書き込み中:04/08/29 02:57 ID:f2VXoewZ
友人と・・・ってところがなんともはや・・・
こういうのって普通一人で作業しない?ハッカー集団とかそういうグループはよく聞くけどさ。
583名無しさん◎書き込み中:04/08/29 07:11 ID:jnO7XqPF
いつお前の想像の事を普通と呼ぶようになったんだ?
584名無しさん◎書き込み中:04/08/29 07:28 ID:GfN0CLlp
SecuROM 5.03.06.0009 detected -> H:\AI5WIN.exe
--- File(s) Scan Finished [0.85s] ---
StarForce Keyless detected -> H:\KAKYU2 [2FAEA22F]
Serial for H:\KAKYU2 [2FAEA22F] : APLIX CORPORATION
585名無しさん◎書き込み中:04/08/29 11:13 ID:J/3YRzbp
              _ __ __
           _、rくミミミミミミWW彡彡\
          /三三ミミミミWWレ///彡\
        ノ三==ミミ衍ミ>}jiMjiルf///ll|彡\
        }ニ彡彳  l|          |||ミミミヘ、
         j三≠ |!  |         ||! ミミlト}l
         {三シ      ヽ V /    ii|ミミl| l|
         {彡ノ ‐''ニ‐_、、,_j} ハjl、_,、-ニIIiill|ミ/} |!  
       /~Y/===| f´_・_j! l|=|!f´_・_,}! |=llヘ.
        | {フトl|  ヽ[[[[「「l /|  iL`iiiiii'_/ |卩|
       l ヽ} lト、    ,,,、 /_|  l、 、、  /リレ|     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
       ヽ \} ヽ  ´  {[´_、_ ,_j  `` / l/ /  
         \j/ l| l「 _,,rijlflliillillflk,,  |! |_/
          | リ   ,ィ'" ̄ ̄ ̄ト} jf|
          l     ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ノ |           
          |\ヽ'ー   ̄ ̄ ̄  _,イ__
        r−┤ヽ\\       //| \j \
         |\八  \\_',_;'_,,';_;_,';/ / /\/   |ー―−
     _,r‐ノ  \ヽ ヽ` ー ─ ─ ‐ / ( /     |〉/
_, -、,_/// {   r‐\   \ r‐、    ト、,/_     |//
    //  }! /\  \   ノ_}___  | / /:::\   |´
\ \/   ハ/\:::\ \/ヾ   ``ヽ=v':::::// \|
 //\ l |    \::::\/  /´ ̄>ー‐':::::://
//    ヽ ヽ    \:/ _/-''T「 ̄ ̄`lトく,__
      ヽ \     {/    _,rー‐r-、_゙ブ
             /   ‐''"  `,,_,、_ `ブ
586名無しさん◎書き込み中:04/08/29 13:41 ID:jGEWfj8/
プロテクトを突破することに快感を覚える奴ら、
落としてインスコ、起動させることに快感を得る輩。
ひとそれぞれだなー
プレイする事に快楽を得る奴らはもう少なくなってきてるな
587名無しさん◎書き込み中:04/08/29 14:38 ID:R8FjyBaP
エロゲ界もせちがらい世の中になったもんだ・・・
588名無しさん◎書き込み中:04/08/29 14:42 ID:8Ipwaoip
BWABuilderつかってみたが当たり前だけどエミュ検出は回避できず。
いろいろ考えたけど結局回避できずorz
>543の人の回避方法が知りたいです。

普段ゲーム用に使っているPCにゃ光学ドライブなんてついてないのよ。
そらうたみたいにユーザ登録したらNoDVDの回避コードくれるとか
elfもやってくれないかなぁ。
589名無しさん◎書き込み中:04/08/29 15:15 ID:dtj5UVw5
そのぐいらい買えよ。β持ってないからVHSで再生できるようにVHSテープにコピーしろ
とメーカーに文句付けてるようなもんだぞ。
590名無しさん◎書き込み中:04/08/29 15:26 ID:8Ipwaoip
>589
よくわからんが俺へのレスか?

外付けの光学ドライブは持ってるぞ。じゃなきゃインストールできないし。

で、光学ドライブを外してゲームをしたいだけなんだが。
だから仮想ツールに頼ってるだけ。
仮想ツールってそういうもんじゃないかい?
591名無しさん◎書き込み中:04/08/29 15:30 ID:kGhyMN6t
>>590
>>589が勘違い暴走して過剰反応しただから気にするな。
仮想ツールはお前さんの言うとおりのもの。
592名無しさん◎書き込み中:04/08/29 15:36 ID:R8FjyBaP
>>590
あと考えられる仮想を使う動機は
不慮のドライブ事故からマスターディスクを守る為。
いくらサポートあっても、いいところで待たされるのはかなわんからな。
593名無しさん◎書き込み中:04/08/29 15:44 ID:V+4dgGl6
まぁどっちにしてもマスターとドライブがなきゃそもそもこのスレに居ても
意味無いので一人ファビョっただけでしょ。スルーでひとつ。
594名無しさん◎書き込み中:04/08/29 15:48 ID:pVbkHGMw
俺の友人SecuROM5開発者のチームだが
「今回のはそう簡単には破られないだろうな、ハハハ」
とか言ってたが。

とかいう俺も簡単に破ってほしいとこだが・・・
595名無しさん◎書き込み中:04/08/29 16:04 ID:H1u+REmu
出た!「俺の友人」
596名無しさん◎書き込み中:04/08/29 16:20 ID:u3+x0qZc
俺と他人がSecuROM5開発者のチームだが
何と言っていたかは知らない
597名無しさん◎書き込み中:04/08/29 16:30 ID:gE0ZbsVe
>594
鯖にもう出回ってるぞ nyにもそろそろ流れるんじゃないのか?
598名無しさん◎書き込み中:04/08/29 16:53 ID:4a//232h
>>597
偽物しかねーだろ嘘つくなアホ
599名無しさん◎書き込み中:04/08/29 16:53 ID:n0TZs7Db
>>597
起動できるイメージが流れてるのか?
NODVDパッチなら破った事にはならないぞ

補正するツールを作る為の情報を提供したり
現存のツールをやり繰りして、起動できる状態に持っていく為のスレだと思うんだが…
プロテクトを外して焼けるようになったら完全勝利だと思う
600名無しさん◎書き込み中:04/08/29 16:55 ID:O76T70F8
>>597
詳細求む。

ちょと見てみたいな。
601名無しさん◎書き込み中:04/08/29 17:12 ID:pBF6WHHU
解析したらこちらまで報告おながいします

下級生2をひたすら待つスレ
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1093218055/
にゃん様モチョビVcf24
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1093617431/
602名無しさん◎書き込み中:04/08/29 17:44 ID:YlIGYdmf
何で割れスレに報告せにゃならんのだ?
603名無しさん◎書き込み中:04/08/29 18:06 ID:43yBJisg
601は無かった事に・・・

(・∀・)sony!sony!
604名無しさん◎書き込み中:04/08/29 18:06 ID:wpwuExBu
ほんまにw
せめておまえらがここを見に来いと。
605名無しさん◎書き込み中:04/08/29 18:17 ID:4a//232h
892 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:04/08/29(日) 18:09 ID:3Jn0xObH
下級生2NOCDパッチは一生出来ない。
職人とやらのレベルもたかが知れてるw
606名無しさん◎書き込み中:04/08/29 18:39 ID:jGEWfj8/
まあそれでいいよ
おれはあとちょいまできてるけど
割れ厨にはやらねえよ
607名無しさん◎書き込み中:04/08/29 18:47 ID:zHMOxOru
持ってるけど流さねぇよ
出来てもやらねぇよ

こういう事言うやつは持ってもいないし作成する知識もスキルも無い
乞食野郎である。これは神代の昔からの定説。
608名無しさん◎書き込み中:04/08/29 19:05 ID:jGEWfj8/

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |       >>607
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
609名無しさん◎書き込み中:04/08/29 19:06 ID:L8sKap9+
それでいいよ

俺はスキルもなけりゃ
金もない
あるのは時間だけの
無職のひきこもりさ
610名無しさん◎書き込み中:04/08/29 19:06 ID:4a//232h
.       ∧ ∧   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.       ( ´∀`) <  >>606貴様は不要だ・・・。
     <⌒i。___!>.  |_____________
     /  ^ヽ ) /~i_!! ☆
     〉    /  ! E)/ カチッ
     /   /   || ̄
    i  /|    ||
    /   |.  |  ||
   /   /|  |. ||
   / /  / |.  |. ||
 / /  |  |  |. || 
/  /.   ノ. | !| |ノ.
|  rー─/、_/ |.| ''ー、.           わぁぁ〜
`ー'    (__}.'ー―'          _ .__ .____
.                      /:::::ヽ|・∀・|ノ.| :::::::/
                     /:::::::: |__|::::::::::::/
.                    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
611名無しさん◎書き込み中:04/08/29 19:06 ID:eRD0kep0
作ったら流したくなるのが人間の心理。これ真理
612名無しさん◎書き込み中:04/08/29 19:12 ID:uZutRQro
下級生2凄いね。
焼けない、起動しない、ヒロインの設定非難殺到。
いくつものネタを作ってるね。
613名無しさん◎書き込み中:04/08/29 19:22 ID:eRD0kep0
てかヒロインB型って公式サイトで見たときからもうダメぽな悪寒してたけどね

B女はヤヴァいでそ
614名無しさん◎書き込み中:04/08/29 20:07 ID:f2VXoewZ
ずっと試行錯誤して思ったけどかなり厳しいな・・・
・イメージに小細工→起動
・チェックに小細工→起動
みんなどっちでやってる?

どっちも挫折しそう・・・
615名無しさん◎書き込み中:04/08/29 20:13 ID:519kDNAP
職人さん、すごいなあ。
俺には見守ることしかできないが、考えすぎて鬱にならないようにきをつけてね。
616名無しさん◎書き込み中:04/08/29 20:36 ID:x6TiDqvZ
こんな糞ゲーに心血注ぎ込むことねーべ
どうせ半年たったら980円(税込み)で投売りされてるよw
617名無しさん◎書き込み中:04/08/29 20:57 ID:PF57yIis
正直、内容はどうでもいい
618名無しさん◎書き込み中:04/08/29 21:04 ID:Mg7hDQPj
そうだ。興味あるのはプロテクトなんだし。
プロテクト解除できたらそれで終わり。
619名無しさん◎書き込み中:04/08/29 21:09 ID:xDOlVANm
とりあえず、参照の事。
ttp://moe.livedoor.biz/archives/6258575.html
620名無しさん◎書き込み中:04/08/29 21:12 ID:nE2e/uRk
今回のプロテクトは荷が重そうですね。ってかSecuROMって
いうのは下級生で初のDVDだと聞いたのですが、CDで解除で
DVDで解除できないってことはなんか特殊系ってことですかね?
ClonCDでセクタを補正してもミリとか・・・
詳しい人はそこら辺簡潔でいいので説明してもらえると
ありがたいです。
621名無しさん◎書き込み中:04/08/29 21:13 ID:dtj5UVw5
気持ちは分かるが書いてることが普通にイタいんだが… カーネル操作ってなんだよw
622名無しさん◎書き込み中:04/08/29 21:29 ID:Mg7hDQPj
>>620
DVDのRAWイメージが扱えない以上、>>5に書いてあるような
セクタを追加して記録密度を補正って方法は無理だろうな。
623名無しさん◎書き込み中:04/08/29 21:36 ID:f2VXoewZ
>>620
簡潔に言おう。
今時ClonCDはない。皆、ライティングソフトなんか使わずに自分で作ったイメージ作成ソフトだよ。
皆がそれぞれ作っているので多種多様。微妙な違いがあるのでできるイメージにも微妙に差異がある。
これがプロテクトがあると顕著になる。その差分を報告しあってプロテクトの実動作を検証するんだ。
んで大体動作がわかったら迂回するexeパッチなり再現付加セクタなりのそれぞれの方法で起動まで持っていく。
その付加産物がお前が普段何気なく落としているNoCD DVD Patchや補修イメージだ。
大体CloneCDでセクタを補正って意味わからんからやめとけ。解除ってのも意味不明だ。
624名無しさん◎書き込み中:04/08/29 22:11 ID:scF7FI3Y
がむばってください、ダウソ板より応援しています
625名無しさん◎書き込み中:04/08/29 22:13 ID:Y5+5RAnO
ダウソ板の奴等いい加減うざい
……ひょっとして社員ですか?w
626名無しさん◎書き込み中:04/08/29 22:13 ID:xDOlVANm
>>624
ウザッ!!一々顔出すな。
627名無しさん◎書き込み中:04/08/29 22:25 ID:AdTvypwW
あかんわ、眠い
未だ続けてる奴おると思うけど
今日は一旦離脱するよ

未だ頑張ってる奴も
茶でも飲んで一息つけろや

(・∀・)つ旦
628名無しさん◎書き込み中:04/08/29 22:28 ID:pVbkHGMw
>624もなかったことに
ぬっころしておきますんで(´Д`;)
629名無しさん◎書き込み中:04/08/29 22:45 ID:uoeCi75F
>>623
正直言ってることは殆どわからんけど、お前らが凄いのは良くわかったよ
630名無しさん◎書き込み中:04/08/29 22:57 ID:39v/H+XK
何か、このスレで初めて「本当に出来るっぽい人」のレスを見た気がする。
923サンに期待。俺ら乞食のためにがんがってくだちぃ。
631名無しさん◎書き込み中:04/08/29 23:00 ID:QmhpcvYC
まぁ俺もダウソ厨な訳だが過剰反応しないでとっととパッチでも何でも作れよ芋虫ども
お願いしますよ
632名無しさん◎書き込み中:04/08/29 23:19 ID:r6HXtCkN
乞食が催促すんな
633名無しさん◎書き込み中:04/08/29 23:25 ID:519kDNAP
(・∀・)つ旦 お茶でものんでおちつけ
634名無しさん◎書き込み中:04/08/29 23:31 ID:XjrThJ7z
>>632
真理をみた気がするよ。
635名無しさん◎書き込み中:04/08/29 23:33 ID:jGEWfj8/
>>630
未来の人ですか?
636名無しさん◎書き込み中:04/08/29 23:40 ID:4a//232h
         パタン
      ____ミ
    /  /  /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄| |
    |      |/
職人謹製下級生2パッチよろ〜
できたらnyかシャレに流してね♪
637名無しさん◎書き込み中:04/08/29 23:50 ID:7JTMyucb
ぶっちゃけプロテクト回避なんて自慰みたいなモンなんだから流す意味もあんまない

流す人はそれでもいるかも知れんのだからいい加減黙れ

と媚びを売る乞食
_| ̄|○
638名無しさん◎書き込み中:04/08/30 00:13 ID:jT4XttHS
あのーデーモソマウントして焼いたら普通に起動できたんですけど・・・
これってどっかだめなんですか(・3・)?
639名無しさん◎書き込み中:04/08/30 00:16 ID:gxwVBicD
完全なコピーは市販ソフト駆使では作成できんな
あとチェック回避にCDイメージに変換も×

現状でBWABuilderは有効なツールだが、それだけでは
先には進めない
記録密度チェック用のイメージ無理やり起こしたが
焼きエンジンは手製なので恐ろしく遅い…

土日の戦績では不可能ではないんだが、極めて困難

誰か仮想ドライブソフト自力で起こせる人は居らんかね?
ちょいと相談したいことがあるんだが
daemonって聞く耳持ってるかな?
640名無しさん◎書き込み中:04/08/30 00:40 ID:+Fa0LekE
下級生2のパッチny放流マダー?
641名無しさん◎書き込み中:04/08/30 00:40 ID:O3yRCvB4
>>639
聴いてみれば良いと思われ…。英語で。
642名無しさん◎書き込み中:04/08/30 00:45 ID:RarOQtiX
下級生2お願いします
643名無しさん◎書き込み中:04/08/30 01:02 ID:fCbWLRQ2
>>640>>642
この馬鹿どもを連れて帰ります:ヽ(゜▽゜ )-C<(/;◇;)/
644名無しさん◎書き込み中:04/08/30 01:05 ID:N/CkTl0R
まだパッチは出来ないのかよ。このノロマどもが。
仕事遅すぎ。なめてんのか。
645名無しさん◎書き込み中:04/08/30 01:17 ID:DYJ5zZ1K
仕事じゃなくて趣味だろ
646名無しさん◎書き込み中:04/08/30 03:40 ID:Ly9avjet
やれるのかー?おい、やれるのかー!?
647名無しさん◎書き込み中:04/08/30 03:45 ID:QDUJwqc3
俺の友人は俺の友人だが俺の友人は俺の友人だろうな!といってた。ハハハハハ
648名無しさん◎書き込み中:04/08/30 03:58 ID:CWqlx9nj
俺の友人と思ってた奴は実は友人ではなかった
649名無しさん◎書き込み中:04/08/30 03:59 ID:5x6vwMWA
俺に友人はいなかった
650名無しさん◎書き込み中:04/08/30 04:21 ID:vriExHka
遂に気付いてしまいましたか
651名無しさん◎書き込み中:04/08/30 04:30 ID:jQ64PR+k
652名無しさん◎書き込み中:04/08/30 04:41 ID:Hfi5y/Ph
10 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:04/08/29(日) 23:04 ID:t5o+KSPD
割れスレは嫌いなんだけど解析スレにお前等の仲間が出張してここに持って来いというので来た。
つーかパッチパッチってうるさいけど今回はチェック迂回exeじゃないよ。
エミュ検出はドライバからの命令と思われがちだが全然違った。ただ単にイメージが不完全なだけ。
よってお前等が持ってる不完全イメージはなんの役にも立たない。さっさと捨てろ。
マスターディスクからDPM情報取得してさらに2352以下に増幅かけろ。形式はisoでいいよ。つーかなんでもいい。
以上。
653名無しさん◎書き込み中:04/08/30 05:14 ID:7tDpxk6r
>>652
それは煽り。真に受けるなよ。低脳。どっから引っ張り出してきた?w
けどお前等にイメージを捨てさせようとしてるところはうまいなw
ダウソ厨は黙って待ってろ。まだ2日だぞ。
654名無しさん◎書き込み中:04/08/30 05:28 ID:B9SA7IyS
祭りしてるから喉から手が出るぐらい欲しくて堪んないだろうな
655名無しさん◎書き込み中:04/08/30 06:55 ID:rEjVRQYH
いつもなら「2chは割れ厨が多いから貶す奴ばかりで祭りになるんだよ!」という弁護が入るが
今回の下級生2は正真正銘の正規に買ったユーザーだけが騒いでいるあたり本物の祭りだな。
656名無しさん◎書き込み中:04/08/30 07:03 ID:vOE+SwRQ
買って無いどころかプレイしてない人間が大半だろ。
657名無しさん◎書き込み中:04/08/30 08:18 ID:ropxGudq
下級生のプロテクト解除パッチとNoDVDパッチ
神トリップの人のが来ました。
658名無しさん◎書き込み中:04/08/30 08:23 ID:LPOaCG2i
神鳥の人は2時間で作ったみたいだね
あんたら何時間かかってんだよ
659名無しさん◎書き込み中:04/08/30 08:24 ID:ropxGudq
>44 名前:YBrE5Huzig◆N2IReF7e8zE 投稿日:04/08/30 05:05
>下級生2やっとそろった ozr
>これから解析します。

>48 名前:YBrE5Huzig◆N2IReF7e8zE 投稿日:04/08/30 07:48
>名前入力ご数分しかチェックしていません。

>[NoDVD Patch] (040827) [elf] 下級生2.rar YBrE5Huzig 23,276 131dac14a994e38b7780fe3e08ad706e

>>658
これやね。
まさに神業としか言いようが無い。
660名無しさん◎書き込み中:04/08/30 08:26 ID:zyYMeReP
ここの人達は別にプロテクト回避して焼いたり、イメージ起動したいんだからちがうんじゃないの?
661名無しさん◎書き込み中:04/08/30 08:27 ID:4EFELBFL
まぁここは無能な集まりのスレってことで
662名無しさん◎書き込み中:04/08/30 08:29 ID:8eymTOjU
カス
663名無しさん◎書き込み中:04/08/30 08:30 ID:ropxGudq
>>660
ファイル見てみればわかるけど
YBrE5Huzigのはプロテクトだけ回避するパッチと
NoDVDパッチと2つ作ってきているよ

プロテクトだけ回避するパッチは普通に焼けるし
イメージ起動出来るんじゃない?
664名無しさん◎書き込み中:04/08/30 08:33 ID:zyYMeReP
>>663
なるほど
実はまだ拾ってない
逝ってくるわ
665名無しさん◎書き込み中:04/08/30 08:34 ID:lEZeI9nT
HDDあぼ〜んトロイの可能性は否めませんがね
666名無しさん◎書き込み中:04/08/30 08:37 ID:ropxGudq
>>655
複数の起動確認報告されている。
667名無しさん◎書き込み中:04/08/30 08:37 ID:ropxGudq
>>665
複数の起動確認報告されている。
668名無しさん◎書き込み中:04/08/30 08:38 ID:ytZNz9T9
まぁ既に実際に起動確認したわけだが。

別にここの人たちが無能な訳じゃないぞ。
作れなかったからといって無能呼ばわりはひどすぎる…
何はともあれ神乙。
669名無しさん◎書き込み中:04/08/30 08:41 ID:g6odD40l
YBrE5Huzigってどんな頭してんだ
まじで驚異的
670名無しさん◎書き込み中:04/08/30 08:41 ID:ropxGudq
>>668
んだ、そうやね。
YBrE5Huzigが天才過ぎるのかも
671名無しさん◎書き込み中:04/08/30 08:43 ID:6Wr6DLni
いや、ここの奴らが駄目過ぎるだけ
672名無しさん◎書き込み中:04/08/30 08:45 ID:ropxGudq
>>671
まあそうキツく当たるな。
YBrE5Huzigのファイル見て
スキル磨けばいいんじゃない?
673名無しさん◎書き込み中:04/08/30 08:48 ID:atP+O9yx
YBrE5Huzig = 神童
674名無しさん◎書き込み中:04/08/30 08:53 ID:30TzzgeX
このスレってNoCDパッチは容認されてたのか…。
675名無しさん◎書き込み中:04/08/30 08:57 ID:U6gluyi4
なんかもう解除は出来たようですね・・・
ってことはエルフの思惑の2週間は破られましたか。
なんかすごいな〜企業よりも1個人のユーザーがそれに勝るとは
世の中には隠れた天才もいるんですね〜。
その能力をどう使うかは別としてw
676名無しさん◎書き込み中:04/08/30 09:01 ID:atP+O9yx
2週間どころか3時間だよ!凄いの一言に尽きます。。。
677名無しさん◎書き込み中:04/08/30 09:20 ID:LYwM/DPB
なんだよゴンタども
結局お前らより優秀なのが割れ厨にいた訳だ
678名無しさん◎書き込み中:04/08/30 09:29 ID:ropxGudq
>>677
餅屋は餅屋って事だろ。
40の手習いとか
679名無しさん◎書き込み中:04/08/30 09:31 ID:U6gluyi4
>>677
上からものを言う言い方は良くないですね。
別にあなたが作ったわけではないんですからw
そうゆう言い方はうざい以外になにもない。
なにも出来ない者に限ってそうゆう言い方ですね。
少しは言葉に気をつけましょう。
680名無しさん◎書き込み中:04/08/30 09:39 ID:5x6vwMWA
ごめんなさい
681名無しさん◎書き込み中:04/08/30 09:49 ID:qlBtTW4t
ここの職人はYBrE5Huzig氏に弟子入りすれば?
682名無しさん◎書き込み中:04/08/30 09:55 ID:/dj/lc91
YBrE5Huzig神最高〜ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
まじで天才だよあの人
683名無しさん◎書き込み中:04/08/30 09:58 ID:vXGEmI+4
神神とか言ってるけどさぁ。
いや、お前らこれがどう言う事か正確に分かってないだろ… _| ̄|○
どうせ3時間で突破?おお!スゲー!!程度だろ?
ある程度知識持ってるヤシからすると、神っつーかむしろ悪魔だよ。
684名無しさん◎書き込み中:04/08/30 10:01 ID:bKBoIgUX
>44 名前:YBrE5Huzig◆N2IReF7e8zE 投稿日:04/08/30 05:05
>下級生2やっとそろった ozr
>これから解析します。

この書き込みが嘘でもっと前からそろってた可能性もあるよ
685名無しさん◎書き込み中:04/08/30 10:05 ID:AS4aNG7j
>>683
詳しく
686名無しさん◎書き込み中:04/08/30 10:08 ID:z4zYbCKB
ダウンロードのやり方がわからん
687名無しさん◎書き込み中:04/08/30 10:11 ID:TamILQv4
>>684
漏れもそう思う。
688名無しさん◎書き込み中:04/08/30 10:17 ID:K/XJcL5+
>>684
仮にそうだとしてもYBrE5Huzigがプロテクトを破ったという事実だけは否定しようがないね
689名無しさん◎書き込み中:04/08/30 10:22 ID:iE6tTv30
斯くしてクラック厨対プロテクト業者のイタチごっこは又次回に持ち越し、と言う訳か・・・
690名無しさん◎書き込み中:04/08/30 10:29 ID:5x6vwMWA
俺のチンコのプロテクトも破って下さい
691名無しさん◎書き込み中:04/08/30 10:35 ID:TbOUdfdC
それは誰も解けない
692名無しさん◎書き込み中:04/08/30 10:37 ID:T8+9r4kg
プロテクト駄目でも
○○○カットなら医大生がしてくれるかもなw
693名無しさん◎書き込み中:04/08/30 10:46 ID:U6gluyi4
イタチごっごか・・・YBrE5Huzig氏がいる限り
プロテクトで持ちこたえるのは至難の業になりそうだな。
なんか企業vsYBrE5Huzig氏になってる(゚∀゚)ヨカーン
694名無しさん◎書き込み中:04/08/30 10:54 ID:uIt513Pi
オイくそども
わかっただろ
おまえらは凡才
695名無しさん◎書き込み中:04/08/30 10:58 ID:j3XiGxzf
uIt513Piは変人
696名無しさん◎書き込み中:04/08/30 11:02 ID:ggjE7JV5
>692
・・・・今、医大生の話はヤメテorz
697名無しさん◎書き込み中:04/08/30 11:02 ID:KuU0UQak
チガウ
かまってクン
698名無しさん◎書き込み中:04/08/30 11:03 ID:ckipiP2g
YBrE5Huzigの中の人が非凡なのは解ったけど
なんでダウソ板の乞食どもがこんなに偉そうにしてんのよ
699名無しさん◎書き込み中:04/08/30 11:10 ID:NVCTq36n
YBrE5Huzigの件でこっちにバカどもが流れて不快になった人ごめんね・・・
うちの住人あほぅ多いんで(´・ω・`)ごめんね・・・
700名無しさん◎書き込み中:04/08/30 11:14 ID:/dj/lc91
黙れロリペドショタ野郎
701名無しさん◎書き込み中:04/08/30 11:14 ID:rqJO+iaV
今朝起きてやけにスレが進んでいると思ったら解析終えた人が出たんだね
嗚呼、YBrE5Huzigという人にクラック勝負負けたー  Σ(゚д゚lll)ガーン
俺もがんばったんだけどなぁ

[負け犬の小屋] λ...
702名無しさん◎書き込み中:04/08/30 11:15 ID:l/HkgR3w
この流れだとまともな返答がなさそうだが、
SecuROM5をSD-M1502でmdf吸出しなら特に問題なく起動するらしいがどうよ?
漏れはSD-M1502がないから何とも云えんが
703名無しさん◎書き込み中:04/08/30 11:28 ID:GB1denTv
ここの住人ショボ!!!!!!!!!!!!!!
氏ねばいいのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
704名無しさん◎書き込み中:04/08/30 11:32 ID:RaHblX4/
それは言いすぎ
705名無しさん◎書き込み中:04/08/30 11:36 ID:W6ZTBIv3
>702
問題なく起動するって言うのはイメージで?

それとも吸い出して焼いたのを1502でってことかな?

1502持ってるから試してもいいけどたぶんダメだと思う。
今すぐは無理だけどな。

ちなみにBWABuilderはいろいろやってみたけど焼いたのも
イメージでもチェックを回避できないorz

もっとも、イメージで回避出来なきゃ俺的にはあまり意味がないんだが。
706名無しさん◎書き込み中:04/08/30 11:49 ID:Gl2diHhI
プロテクト解除できたの?
おめでとう。
ドライブとソフトは?
707名無しさん◎書き込み中:04/08/30 12:06 ID:NVCTq36n
>>701
(´ー`)y- 君は負けてない、負けてないぞ。次がある。
708名無しさん◎書き込み中:04/08/30 12:09 ID:RyFt4UJA
>701
その意気を後に繋げ

まずは各自でドライブ別検証だな
俺は機能買いに行ったらもうなかったヨ・・・orz
709名無しさん◎書き込み中:04/08/30 12:13 ID:Ftue2Hse
クラック以外ってどうなの?
完全ピーコみたいなのはできてないんでしょ?
だったらまだまだこれからじゃないの?
710702:04/08/30 12:30 ID:l/HkgR3w
>>705
mdf吸出しでバックアップしたものが起動とあったので
恐らくはSD-M1502で吸出し・焼きかと
イメージ起動に関しては情報なし
711名無しさん◎書き込み中:04/08/30 12:35 ID:4i7ialtE
>702
面白い情報センクス
東芝DVDなら15〜18取り揃えております

まだまだ諦めんよ
仮想ドライブで現状エミュはできそうにないんで
ダミー挿入で記録密度チェックと格闘中
なんせ取得したDPMを再現すんのに時間かかるんよ

市販ソフトでめぼしいのは全部玉砕なのかな?
SecuROMのエミュ謳ってるのはいくつかあると
思うんだけど
712名無しさん◎書き込み中:04/08/30 12:38 ID:4i7ialtE
あ、daemonの新リリース来たぞい
713名無しさん◎書き込み中:04/08/30 12:56 ID:JqmNJZLO
ダウソ板住民です。
これからも新種のプロテクトが出た際はよろしくおねがいします。
714名無しさん◎書き込み中:04/08/30 13:19 ID:DuaTH80n
煽ってるのがいるけど、そういうやつにかぎって何もできないこじきですから。
みなさん、解析お疲れ様です。知識がない自分なりに応援しています。
715名無しさん◎書き込み中:04/08/30 13:28 ID:edTPjalJ
解析してるやつに文系はいないのかな
716名無しさん◎書き込み中:04/08/30 13:49 ID:Ly9avjet
ひょっとすると今回ばかりは駄目かと思って諦めかけてたけど、神にとっちゃ
ただが2〜3時間の作業だったわけですね。。

この板の住人さんもお疲れ様でした。何も出来ない乞食ですがいつでも感謝の
念は忘れておりませぬ。ありがd。
717名無しさん◎書き込み中:04/08/30 13:50 ID:lEZeI9nT
>>712
alcoholしか使わないから興味ない
718名無しさん◎書き込み中:04/08/30 14:58 ID:4i7ialtE
改造行為は表で堂々とする話じゃない
クラックするやつぁそういうとこでやってくれ

ここはプロテクトが固いねーどういう仕組みになってるのかなーと
お勉強するスレですよ
719名無しさん◎書き込み中:04/08/30 15:29 ID:ohk/E7rA
えらそうな事言ってた奴等
はどこいった?
>>565
このへんとか
720名無しさん◎書き込み中:04/08/30 15:41 ID:lGD/RzRs
>>623
このへんとかもな。
721名無しさん◎書き込み中:04/08/30 15:45 ID:bUb5MDSA
仕事だろ?
お前らと違って、無職じゃないからなー
722名無しさん◎書き込み中:04/08/30 15:49 ID:TyqSIkUH
今回破ったのはYBrE5Huzig神だったけど、このスレの住人も偉いよ。
少なくとも、ただ待ってるだけの乞食のくせして煽りだけは一人前の719とか
に比べたらな。
723名無しさん◎書き込み中:04/08/30 15:50 ID:lGD/RzRs
2chでやたら仕事の話持ち出す奴は、
大抵無職で仲間が欲しいおっさん。
まず学生と考える脳がない。
2chなんかやってる奴は暇な学生が一番多いだろうに、
その最大派閥をあえて無視してるw
724名無しさん◎書き込み中:04/08/30 16:13 ID:v1p3mLOS
>>660
漏れもそう思ってたんだが・・・
クラックできりゃよかったのか・・・?
725名無しさん◎書き込み中:04/08/30 16:41 ID:3l123RyM
まるで「クラックでいいならいつでも出来たよ」とでも言いたげだな。
726名無しさん◎書き込み中:04/08/30 16:42 ID:U6gluyi4
YBrE5Huzig氏の活躍今後も期待しております。
そしYBrE5Huzigて一般でも出来る方法を自分も散策中
これ本当にすごいね・・・。3時間で破ったYBrE5Huzig氏
ってまじ仕事なにしてんだ!って感じだわ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
727名無しさん◎書き込み中:04/08/30 16:47 ID:edTPjalJ
YBrE5Huzigは47氏
728名無しさん◎書き込み中:04/08/30 17:01 ID:EUXoJh4s
ΩΩΩ:な・・なんだってーーーーーーー!!
729名無しさん◎書き込み中:04/08/30 17:13 ID:ckipiP2g
>>724
YBrE5Huzig氏の中の人がスキル高いのは認めるけど
おまいにスキルがあるわけでなし関係なかろ?
それぞれ住む場所が違うんだからもう巣に帰りなさいな。
730名無しさん◎書き込み中:04/08/30 17:28 ID:RNf1tLnP
PCの前で顔真っ赤にしてそうだなワラ
これからは割れ房に大きい口叩くなってこった
731名無しさん◎書き込み中:04/08/30 17:30 ID:lEZeI9nT
学生・ニート・リーマンがちちくりあうオタスレってことでよろしいか?

732名無しさん◎書き込み中:04/08/30 17:32 ID:ckipiP2g
>>730
おまいみたいのに同類にされるてると
YBrE5Huzig氏が哀れでならんよ・・・
733名無しさん◎書き込み中:04/08/30 17:53 ID:EUXoJh4s
いちいち相手にするのもどうかと思うが……。
734名無しさん◎書き込み中:04/08/30 18:00 ID:ySV+M5wS
おまいら釣られすぎですよ
735名無しさん◎書き込み中:04/08/30 18:17 ID:5/sebapg
ほっとけよ。もうすぐ9月だから。
736名無しさん◎書き込み中:04/08/30 20:46 ID:7tDpxk6r
真実をいっぱい書き連ねる
・俺らが2日かけてダメだったことをダウソのYB氏は3時間足らずでやってのけた。(時間は煽りかもしれないが)
・ダウソの連中は自分らの陣営に神がいることは嬉しいかもしれないがそのことで俺らをバカにするのは良くない。
・クラックさえできれば良かったのか?←チェック回避を含めて思考してたはず。それならできたなんて解析時俺らは一言も言っていない。
負け惜しみととられてもおかしくないです。
イメージ補正を中心に考えたかもしれないが、その過程でエミュ検出のプロセスとかそのへん考えたはず。考えてない奴は2流。
・ダウソの連中に言いたい。今回は負けた。だがドライブの総当りや生焼け有効判定などそういうことで突破してきた功績だって認めて欲しい。
そしてmiyuri神がreadRev出した1年1ヶ月前。あれから補修イメージが登場したはず。このへんの功績はCD-R,DVD板だろう?

マダー チンチン♪

結局俺らの方が早かった。シネヨ

これは最悪だろう。
737名無しさん◎書き込み中:04/08/30 20:57 ID:edTPjalJ
まあいいさ、破られたんだし。
絶対破られないプロテクトなんてこの世にないのかなー
738名無しさん◎書き込み中:04/08/30 21:01 ID:O9lBWqeD
オリンピックでも言ってただろう、突破の1位、2位が大事なんではなく突破
しようと努力する姿勢が大事なんだ。何もしない厨に釣られているんじゃねーよ。
739名無しさん◎書き込み中:04/08/30 21:18 ID:v1p3mLOS
>>725
いや、そういう意味ではなくて、このスレとしては焼いたディスク、
もしくはイメージで起動させるのが目標ではないのかなと。
プログラム自体に手を入れるのは、ちょっと違うんじゃないかな?と。

>>729
巣に帰れといわれても、
ここにいたからこそ気になって書き込んだんだが・・・


気に障ったのならあやまるよ、別に荒らしたいわけじゃないしな。
740名無しさん◎書き込み中:04/08/30 21:23 ID:N01l+KrA
>>739
>>729はレス番ミスだと思うぞ、気にするな。
741名無しさん◎書き込み中:04/08/30 21:37 ID:v1p3mLOS
>>740
あ、なるほど、そうかも知れんな。
気にしないことにするよ、サンクス。
742名無しさん◎書き込み中:04/08/30 21:47 ID:xhHvW4S+
この板的には
焼きディスク&イメージ起動ができなければ
意味が無いと思うので
パッチが出来たのはめでたいし作った香具師は凄いが
ここはここでがんがって欲しい
743名無しさん◎書き込み中:04/08/30 21:57 ID:S4kVWZFY
シコシコ解体お遊び頑張ってください^^
それでは^^
744名無しさん◎書き込み中:04/08/30 22:11 ID:lSqzQOF5
銀行の警備員を無力化(殺すなり)して金を奪うのがクラック。

対して、警備員の目を盗んで気づかれずに金を奪う方法を
見付けるのがこのスレの方針?
745705:04/08/30 22:32 ID:lsfun/Ds
>710
適当に吸い出して試し焼きしたやつで動きましたorz
これは1502が特殊だと思います。
746702(710):04/08/30 23:09 ID:jod7v8ie
>>705(745)
乙カレー
漏れも試したいので、休みにSD-M1502を中古屋で鯖喰ってくるわ
747名無しさん◎書き込み中:04/08/30 23:10 ID:vOE+SwRQ
>>744
他の客と同じように堂々と正面から入って頂いていく方法 だろ。
748名無しさん◎書き込み中:04/08/31 00:26 ID:CW5Ozui/
>659はどこのスレ?
749名無しさん◎書き込み中:04/08/31 00:36 ID:9Dqy1JP4
チェックルーチンを逆アセして読んで見たけど、怖いな。
一度下級生2を起動すると、チェックルーチンがカーネルレベルでロードされて、Windowsを再起動するまで開放されない。
そのルーチンの中では仮想ドライブのチェックやらドライブの回転数制御やら、凶悪な事を色々とやっているわけだが。
イメージでの起動に失敗するとロックされてしまって再起動するまで開放できないのはこの挙動が原因だね。

ホント、極悪な仕様だ。パッチ作者には素直に敬服するね。

750名無しさん◎書き込み中:04/08/31 01:03 ID:I+P72Dhr
クラック おk 終了か・・・。

そして誰も居なくなった。
751名無しさん◎書き込み中:04/08/31 01:20 ID:IWlsurxG
>>750
いなくなるのは割れ厨だけだけどな
っていうか、むしろ出て行ってくれとお願いしたいくらいだ
752749:04/08/31 01:33 ID:9Dqy1JP4
まあ、nyのパッチだけじゃドライバの問題は解決してないんだけどな。
パッチ当ててもプロテクトチェックルーチンがシステムに居座り続ける状況は変わらんわけで。
あくまで「動く」だけに過ぎない。

どこぞのBlogで誤爆祭になってるようだが(しかも珍しく凧じゃないし)、仕様見るとそれも頷けるよ。
正規ユーザー登録したら公式ディスクレスパッチをくれる、とか言うなら嬉しいんだけどな・・・
勿論、パッチが割られるのを防ぐのに、正規ディスクにしか無い情報を鍵にして暗号化しておく、とかの対策はいるだろうが。

753名無しさん◎書き込み中:04/08/31 01:50 ID:kn1AnTwJ
>745
SDとは相反した使用が出来そうですな。
思いっきり生みたいですが。
754名無しさん◎書き込み中:04/08/31 02:27 ID:bou9Uf7S
NODVDパッチはあくまでもその過程のにしかすぎないのか
755名無しさん◎書き込み中:04/08/31 02:58 ID:9MfiJbLZ
>>754
そうですね。完全なプロテクト突破=焼きで起動って意味ですね。
スレ見ていてもいかにこれをすることが困難なのか分かります。
毎回NoDVDって訳にもいかないし・・・これは専用のライティングツール
作成ぐらいしか対処法ないんかな・・・。まあ過去でもこうゆうの
あったけど結局ツールの方が対応していくかもしれんが。
756名無しさん◎書き込み中:04/08/31 03:55 ID:V6++PT4j
海外サイトで情報収集中におもろいもん見つけた
DVDのDPM問題クリアできるかも
757名無しさん◎書き込み中:04/08/31 04:40 ID:V6++PT4j
げぇイメージ取得でエラー出た…
また別のドライブで試すとします
758名無しさん◎書き込み中:04/08/31 08:54 ID:3gkPP+DU
>>749
これでもし、
レジストリなどの情報を習得してこっそり送信
なんてことになってたりしたら怖いですな。
759名無しさん◎書き込み中:04/08/31 09:11 ID:WaFm3CnH
それは100%ない。
760名無しさん◎書き込み中:04/08/31 09:25 ID:nY93/DVy
>>758
そうか。カーネルモードならパーソナルファイヤーウォールを回避することも可能か…
なんかもの凄い技術が要求されそうだけど…
761名無しさん◎書き込み中:04/08/31 12:38 ID:CF8FDrxt
SimDisc3で光が見えたぞい
762名無しさん◎書き込み中:04/08/31 14:41 ID:6DRVUCjT
期待sage
763名無しさん◎書き込み中:04/08/31 15:24 ID:CF8FDrxt
SimDisc3最強 DPM読みしてレッツライティング!
               ∩  
               ( ⌒)     ∩_ _  
              /,. ノ     i .,,E)
             ./ /"    / /"
   _n         / /_、_   / ノ'
  ( l    _、_   / / ,_ノ` )/ /
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//
764名無しさん◎書き込み中:04/08/31 15:36 ID:c7s6kJRO
>>763
Alcohol120%の最新Vが駄目なの?
確かDPM取得できたと思うけど
SimDiskも同じDAEMON系統なんだけど糞メーカーが弄りすぎているせいか
導入すると一部、システムが負担低になるから使ってない(旧ソースネクストの**革命のように
765名無しさん◎書き込み中:04/08/31 15:51 ID:CF8FDrxt
酒でDVD読み込んでみな
どこで指定できる?
CDとDVDで選択できるもんが違うんだよ
766名無しさん◎書き込み中:04/08/31 17:54 ID:vjIQ5ryG
そういやアルコールって最近あるがいいものなのかな?

俺も革命 ダエモンしか遣ったことないので酔う分からんぜ
767名無しさん◎書き込み中:04/08/31 18:21 ID:1lIBJhsg
>>766
仮想ドライブはDAEMONとほとんど同じもの。DAEMONと較べてBW5形式が扱えないとかマネージャのUIが
洗練されてないとかあって、むしろちょっと落ちるかも。
どちらかというとSecuROMやStarForceも一応サポートしてるライティングソフトの方が目玉かな。
768名無しさん◎書き込み中:04/08/31 18:25 ID:2TSoZ3V0
>>766
酒はいいよぉ〜
一時的にだけど嫌なことがあっても酒飲めば忘れて寝られる
赤面症の自分でも酒が入ればある程度のことまで言える

少なくとも革命よりははるかにいい
無料のdaemonと比べると酒の方が機能面では勝るけど、
有料なことを差し引いて考えるとどっこいどっこい
769名無しさん◎書き込み中:04/08/31 18:34 ID:B24P9Ctl
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
770名無しさん◎書き込み中:04/08/31 19:19 ID:c7s6kJRO
>>766
メイン開発はDAEMONの作者でアマチュアプログラマーが結成したブランドのライティングソフト

プロテクト動作確認
◎・・CD-ROM、CDイメージでの動作可能 ○・・CDイメージ動作可能(CD動作は不可あるいは不安定) △・・CDイメージ動作可能(ALCOHOLのエミュレーション機能が必須) ×動作不可

◎Safedisk2〜3(FEMエラーのバイパス)
○securom3〜4(3はCD動作可能。V4は一部を除きイメージでのみ動作。V5は現バージョンでは不可能)
○starforce1/2/3(ほぼCD動作確認)
◎PLAYSTATION2DISK
◎LASERLOCK
◎VOBPROTECT
△データ一測定DPM(CDのみ。新バージョンに期待)

特殊機能、特徴
ほとんどのCDイメージに対応
最大30以上作成可の100倍速仮想CDROMドライブを搭載
*FEMエラーのバイパス(SAFEDISK、他一部プロテクトに有効。CDでの動作を可能とするプロテクトエミュレーション機能)
読み込みエラーの無視
再読エラースキップ
アドバンスセクタスキャナ(A.S.S)
メディア情報を無視(このオプションはCD-RやCD-RWディスクでも強制的にCD-ROMディスクと言う情報を返します)
ALCOHOLではメディア情報を無視しない
RMPSエミュレーション
バッドセクタエミュレーション(ディスクのバックアップが正確でない場合にこのエミュレーションを有効にするとsafedisk系プロテクト
のCD-ROMを動作さすことができます)
サブチャンネルデータの修正とエミュレーション(ディスクのバックアップが正確でない場合にこのエミュレーションを有効にすると
securomのプロテクトのCD−ROMが実行できます。)
Laserlockエミュレーション(ディスクのバックアップが正確でない場合にこのエミュレーションを有効にするとlaserlockプロテクトの
CD-ROMが実行できます)

個人的にはclonecdやCdManipulator、DISKジャグラー、DAEMONTOOLSなどの定番ソフトを足してプラスアルファしたようなソフトだと思う
771名無しさん◎書き込み中:04/08/31 19:34 ID:xAO7YMtT
焼かないので酒52%だけ欲しいんだけど、クレジットカードは持たない主義なので
DL購入出来ない。
パッケージ販売はないとしても、どっかのDL販売サイトで代理販売しないかなぁ。
C-CheckとかBitCashくらい使えると便利なのに。
772名無しさん◎書き込み中:04/08/31 19:51 ID:1lIBJhsg
>>771
クレジットカードがなくても購入は可能だよ。ややこしいけどね。
773名無しさん◎書き込み中:04/08/31 20:15 ID:st20HN7z
FEM……
774名無しさん◎書き込み中:04/08/31 20:35 ID:c7s6kJRO
>>773
×FEM
○EFM

失礼・・・・OTZ
775名無しさん◎書き込み中:04/08/31 21:16 ID:Wvas5Bvf
EFM変調って音楽とかそっち分野でも聞くような。
どーゆー技術なんだろ。
776名無しさん◎書き込み中:04/08/31 22:01 ID:st20HN7z
Eight to Fourteen Modulation

CDは8ビットデータを14ビットに変換して記録している。
音楽自体とは全く関係無し。
777名無しさん◎書き込み中:04/08/31 22:18 ID:lArJb49d
>>771
素直に無職っていえよ
778名無しさん◎書き込み中:04/08/31 22:21 ID:c7s6kJRO
>>777
板違いなのでそういう事はやめてください
779名無しさん◎書き込み中:04/08/31 22:25 ID:kuDhdepk
>>777
無職でも作れるらしい
780名無しさん◎書き込み中:04/08/31 23:08 ID:VYrsxuAY
>>771この頃のはICチップのもあるから大丈夫、作っておくと便利だぞ
>>779破産を経験するとブラックリストにのって作れないらしい
781名無しさん◎書き込み中:04/09/01 00:05 ID:VkQaucAi
>>780
というか破産、自己破産はもう社会的に信頼ゼロに近いから当たり前
782名無しさん◎書き込み中:04/09/01 00:07 ID:0BZf+XRv
セゾンの郵貯カードでいいんじゃね?無職は
郵便口座もちの18以上なら作れる
ただ発行されるのに一ヶ月以上かかる
783名無しさん◎書き込み中:04/09/01 00:51 ID:qKVvSU75
イオンカードも無職で作れるな。
784名無しさん◎書き込み中:04/09/01 01:57 ID:RKIQGO9e
イオンはチョソ企業だから個人情報漏れるぞ…
785名無しさん◎書き込み中:04/09/01 05:49 ID:MQqkOynQ
つーかあのカードリーダーって簡単に改造出来るのよ。
でもって吸い出したデータで偽造カード作ったりとかしてるところもあるらしい。
786:名無しさん◎書き込み中:04/09/01 09:24 ID:Gu4Tn28x
>>763
SimDisc3で作ったイメージ、どれで焼けば・・・
787名無しさん◎書き込み中:04/09/01 11:18 ID:H9T+R/CK
>770
細かくどうもです。

こんだけ機能があるのなら3Z相当の3重アルファツール
もつけてくれれば面倒なくていいのだけどな。

逆読みとかなると別物になるのかな
788名無しさん◎書き込み中:04/09/01 19:08 ID:EYysQmIy
Alpha系統には興味ないんだろ。
789名無しさん◎書き込み中:04/09/01 20:11 ID:BhltFwGk
>ID:9Dqy1JP4

をい、何か勘違いしてないか?

>>749 で言ってる事は間違ってないが、
>>752 の前半は間違ってるぞ。

nyのパッチ当てたらsysファイルそのものが生成されない。
つまり、dll直叩きはやってるがドライバは噛まない。
で、ある以上OS破壊の危険性も除去されてる。

もっとも、nyで流れてる奴の方が製品版より安定してる、って状況は確かに異常だと思うが。
790名無しさん◎書き込み中:04/09/01 20:18 ID:EYysQmIy
プロテクトのためとは言えそこまでシステムに過干渉してるんだからしょうがないじゃん。
791名無しさん◎書き込み中:04/09/01 20:40 ID:LRN1TTmx
ダウソ板で下の文ハケーン!!

>下級生2を起動すると AI5WIN.EXE に格納されている独自のドライバが
>HDD の特定ディレクトリに解凍、メモリにロードされる。

>ロードされたドライバは system 権限でロック、ntoskrnl.dll の IofCallDriver API
>IoBuildDeviceIoControlRequest API、及び hal.dll の KeGetCurrentIRQL API
>KeStallExecutionProcessor API 等を叩き、Windows から CD/DVD-ROM ドライブの制御を奪う。

>この独自ドライバはドライブの回転制御や仮想ドライブのチェックを行なっており
>下級生2を終了してもアンロードされない。要 Windows 再起動。


( ゚д゚) ポカーン
792名無しさん◎書き込み中:04/09/01 22:07 ID:YMi36pew
なるほど
793名無しさん◎書き込み中:04/09/02 00:32 ID:bJBueLUM
ってことは、一般ユーザー権限しかない場合はゲーム起動できないのかな?
794名無しさん◎書き込み中:04/09/02 00:39 ID:NF1ORN9D
NoDVDパッチに流れた人も多いんだろうな
仮想では太刀打ちできない事が判明してることもあって
如何にチェックされてる内容を回避するように焼きこむかに
かかってきてるね

漏れの場合、かなり大掛かりな作りこみになってきてるが
回避はできそう
但し、マスターディスクから直作成はまだ目処立たず
チェックロジックに対応した仕込みってとこ…

勝ち名乗りを上げるにはまだ遠いわ
795名無しさん◎書き込み中:04/09/02 00:40 ID:NF1ORN9D
>793
お、それ興味深い指摘だね
796名無しさん◎書き込み中:04/09/02 03:32 ID:AhTI3Lj+
>>793
それを防ぐためにドライバ経由のアクセスなんだろ。
user権限しか持たないユーザー(ややこしい)でも、ドライバ経由でアクセスするならば
ディスクアクセス事態はsystem権限で行われるから。

・・・ほとんどウィルスやトロイに近い挙動だが(苦笑)
797 :04/09/02 08:32 ID:MtWm7LPk
みんな聞いてくれよ。

> XXXユーザーサポートです。
>
> 調査用のLOGファイルは、プロテクト業者のSONYさんがsecurom不具合の調査に欲しいとのことで
> ユーザーさまにお願いしております。
> 尚、バイナリファイルになっていますので、弊社では確認できません。
> あくまで調査用のデータですので、これだけお送り頂いても、サポートできません。

クソny
798名無しさん◎書き込み中:04/09/02 11:08 ID:Zlwhy47D
>>793
WinNT系はネットワークOSでありながら管理者権限じゃないとまともに使えないOSだからなぁ…
まぁ、アプリがWin9xからの悪しき伝統を引きずっているだけなんだが。

>>796
user権限じゃドライバのロードなんてできないと思ったが…?
と言うかできたら全システムへのアクセス権を得ることができてしまう。

>>797
elfサポートの話?
そのバイナリファイルとやらに個人情報もたっぷり詰まっていたりしてな…
799名無しさん◎書き込み中:04/09/02 14:23 ID:uOkCf/CN
さすがに個人情報はないと思うがマシン情報はたんまり詰まってるだろうな。
マシン情報でもクソnyには渡したくない。
800名無しさん◎書き込み中:04/09/02 15:29 ID:ggXYm96i
糞"ny" or Win"ny"
どっちに魂売るかってことか…
801名無しさん◎書き込み中:04/09/02 17:44 ID:LlcuRBrF
下級生の修正パッチ配布したやつって逮捕されないの?
47氏みたいに犯罪の幇助したとかで
802名無しさん◎書き込み中:04/09/02 17:49 ID:cuYTzvdk
>>801
今日は学校行ったの?
803名無しさん◎書き込み中:04/09/02 18:19 ID:LDX0ycx8
犯罪の幇助というか犯罪そのものだろ?

ビデオのダビングプロテクト(マクロビジョン)外す機械とかも違法
よく憶えてないけど5年くらい前の法改正だっけか
他人に配らなければ問題ないはず
804名無しさん◎書き込み中:04/09/02 18:24 ID:EoNAt4xJ
警察も忙しいからね・・・
805名無しさん◎書き込み中:04/09/02 18:33 ID:92k6gWP2
つーかこんなつまんない物だと警察の人も燃えないしな。
806名無しさん◎書き込み中:04/09/02 18:41 ID:EQH7K1Gh
そうそう、焼き売りとちがって犯罪だと条文にはっきり書いているね
807名無しさん◎書き込み中:04/09/02 19:22 ID:mcQffKdt
NoCD,DVDのパッチはこれに限らずよく出てるんだが
今回はプロテクトが凶悪なだけに手を出す人も多いのか

P2Pも放流だけじゃなくてキャッシュされてるだけでタイーホ
なんて実例が出れば、入手ルートもかなり制限食らうとは
思うんだけどね
結局のところ著作権者が訴えでもしないと駄目なのかね
思い切ったプロテクト採用したエルフなら、やってくれると
期待してるんだがw
808名無しさん◎書き込み中:04/09/02 19:30 ID:Zlwhy47D
>>807
ただでさえ問題起こしまくりの製品に関してそんなことしたらますます自分の首を絞めることになりそうだなw
809名無しさん◎書き込み中:04/09/02 19:31 ID:vHanbeE6
>>807
キャッシュでタイーホって…
お前、正気か!?
810名無しさん◎書き込み中:04/09/02 19:35 ID:LDX0ycx8
811名無しさん◎書き込み中:04/09/02 19:46 ID:EoNAt4xJ
エルフが動かないと警察だって動かないだろ
812807:04/09/02 20:08 ID:mcQffKdt
中継した奴もタイーホってことになれば
さすがにびびって使わない奴も増えるだろう

逮捕騒ぎがあったとはいえかなり悪質な例だし
nyの現状はまさに無法地帯…

ってP2P論争は板違いだね

で、プロテクト突破の勝ち名乗りはまだか?
813名無しさん◎書き込み中:04/09/02 21:07 ID:B++XgX92
所定のディレクトリにドライバを作成して、ロードって事は
前もってそのディレクトリに書き込み禁止属性の同名の
ファイルを置いておけば、どういう挙動をするんだろうか?
814名無しさん◎書き込み中:04/09/02 21:53 ID:uOkCf/CN
その理論でいけばドライバ作成できず、エラー。たぶんインストール段階でコケル。
おつかれって結末だな。プロテクト側の論理でいけば、そんな設定にするユーザーが悪いっと。
815名無しさん◎書き込み中:04/09/03 00:51 ID:XbwGxGRs
SafeDisc か何かのときに、Read Only 属性を無視して
強制書き込みってするヤツってなかったか?

ドライバレベルまで干渉してくるプロテクトが、
Read Only ぐらいでコケるとは到底思えんのだが。
816名無しさん◎書き込み中:04/09/03 03:37 ID:FzA9gOV9
あるな。safedisc2だが。
%systemroot%\winnt\system32\drivers\
にsecdrv.sysを勝手に作ってくれたよ。
リードオンリーだろうがお構いなし。

ただ、こっちはゲーム終了するとドライバはアンロードされたはずだが・・・
なにせSD2.8までしかやった事がなくてね、最近の挙動がわからんな・・・
817名無しさん◎書き込み中:04/09/03 15:30 ID:JT+wtCyJ
SD-M1702、秋葉原に探しに行ってきた。

なかった。
とりあえず1712買ってみた。
818名無しさん◎書き込み中:04/09/03 16:02 ID:eHNlmmQQ
SD-M1502のことか?
1702は国内には出てないと思うんだが
あるなら1712だが、下級目的だと多分×
現行は18?になってるんだっけか
819名無しさん◎書き込み中:04/09/03 16:10 ID:4JGZbV4U
そういえば・・・下級生のNoDVDパッチ作った作者も
47氏と同じ境遇のどこぞの大学の教授だと考えてみたり、
ギャルゲーに興味あるかは別としてこれぐらいの技術なら
相当名門かと
820名無しさん◎書き込み中:04/09/03 16:35 ID:JH+BGMyN
それはない。
助手ならともかく教授ははっきり言って忙しい。
まあ、今の時期は多少忙しくなくなる人間もいるが。

821259:04/09/03 17:01 ID:9ZKlVMiS
>>818
現行は1912。
藻前、情報遅い。つーか、疎いのか?
822名無しさん◎書き込み中:04/09/03 17:49 ID:lTsI3INX
>>821
このスレなら
現行→M1712
旧型→M1612 or M1502
だろ?

M1802はRAMも読めない・中身はサムソンドライブだからね
M1912のキャッシュはどれくらいなんだろう
823名無しさん◎書き込み中:04/09/03 21:16 ID:yhnf/C0m
M1502が氏んだ時のためにM1712を確保しておこうか悩んでいる内にもうM1912か……。
824名無しさん◎書き込み中:04/09/03 21:33 ID:Q/d9fUlY
>>823がM1712を買おうか悩んでいる間にドライブはどんどん進化していく… AA(略
825名無しさん◎書き込み中:04/09/03 22:06 ID:VIMUyfdD
このスレの香具師は、
いつから、自分の腕や頭脳に頼らずにドライブなんかのハードに頼る軟弱物になったんだろう・・・



ったく厨が増えたものだ。
826名無しさん◎書き込み中:04/09/03 22:23 ID:lTsI3INX
>>825
ふーん、貴方はRAWモード非対応のドライブでSD2.x〜を焼けるんですか
すごいですね

まぁ、プレクドライブで丸1日かけてRingプロテクトでも読み込んでろよ
827名無しさん◎書き込み中:04/09/03 22:35 ID:9ZKlVMiS
>>826
だよな。>>825は自分の事を言ってるんだろ。(プゲラ
828名無しさん◎書き込み中:04/09/03 23:19 ID:Kf+4+lq/
>822
M1912に至っては外見までサムチョンテイストなのがアレだな・・・
829名無しさん◎書き込み中:04/09/03 23:26 ID:6XLpqAjm
M1802はパイオニアOEM
830名無しさん◎書き込み中:04/09/04 08:00 ID:IRIN9eES
いまだにM1401

M1711もたぶん買う
831名無しさん◎書き込み中:04/09/04 09:12 ID:mgrghhjB
>824
そーいやそんなAAあったなぁ。
ググッてもうまく見つからない(´・ω・`)ショボーン
832名無しさん◎書き込み中:04/09/04 12:29 ID:w5rFaQQi
もしかしたらSF3DVD(ミステリート)も動いたりしないかな? > 1502
てかこれ突破できた人いる?
833名無しさん◎書き込み中:04/09/04 17:15 ID:Qww3tPVi
SF3DVDは無理だな
まだドライブやライティングソフトも対応しきれていない
CDはかんぺきなのにね
834名無しさん◎書き込み中:04/09/05 01:47 ID:Ql3gAWeB
>>833
> CDはかんぺきなのにね

>>454のようなのもあるみたいだから、CDも今後はどうなるかわからない。
835名無しさん◎書き込み中:04/09/05 05:37 ID:PYI6BTcb
もう3ヶ月経ったし、現状敗北とみていい訳だわな。
とうとうバックアップ動作には要パッチの時代が来たか…
836名無しさん◎書き込み中:04/09/05 11:53 ID:OW+IB/LC
ファイラーでパッチ当てて潰していた、PC-98の時代に逆戻りするだけと考えれば。
アインシュタインとか一部例外はあったが。
837名無しさん◎書き込み中:04/09/05 12:02 ID:z81W4GhS
α-DVDだって現状 1:1バックアップ不可だろ
838名無しさん◎書き込み中:04/09/05 13:16 ID:vr6yQQWH
結局ドライブ依存しているところがあるから、ソフト的にバックアップを取るのは限界があるということだな。
PC-98時代だってFDDの読込速度と書込速度の差を利用されたから、別chipで高密度書き込みさせないとバックア
ップ作れなかったわけだし。俺はアインシュタインではなく玲於奈入れてた。
839名無しさん◎書き込み中:04/09/05 19:46 ID:zZyLXDDY
君らは古い人たちなんだな
840名無しさん◎書き込み中:04/09/05 19:48 ID:wZf4byGN
玲於奈ってCバスつぶして、それに見合う性能あった?
FILEMASTERやWIZARDと比べて
841名無しさん◎書き込み中:04/09/05 20:00 ID:dDKUV91y
>>840
クラックパッチでチェッカ潰せば焼けるのにって言ってるのと同義だと思うぞ。
842名無しさん◎書き込み中:04/09/05 20:35 ID:vr6yQQWH
>>840
アインシュタインだってCバス1つつぶすだろ?w
パッチを当てない場合、高密度書き込みだけではなく、コロコロフォーマット
対応できなかったし。フェーリアや輪廻286で逆汗するのに限界あったし。

>>841
昔やってたことは犯罪だったんだな。でも大丈夫だw
刑事訴訟法250条5号で公訴時効は3年だ。時効だ時効。
843名無しさん◎書き込み中:04/09/05 20:39 ID:ABWpLDxl
また個別ファイラが要る時代が.....

時代は繰り返す、か(藁
844名無しさん◎書き込み中:04/09/05 21:00 ID:eVKuyqMr
>>842
んにゃ、当時はファイラーでコピー取るのは合法だったよ。
平成11年10月に不正競争防止法が改悪されるまでは禁ずる法律はなかったから。
焼き売りについても(犯罪かどうかはまた荒れると困るから置いておくが)、平成6年の著作権法改正までは
禁ずる法律は無かった。
845名無しさん◎書き込み中:04/09/05 22:17 ID:vr6yQQWH
>>844
そうだったのか。ありがとう。今はファイラーは犯罪だもんな。
前に荒らしたのは謝る。荒そうと思ったんではなく限界事例ってのは認定が
難しいからな。めずらしく丁寧語でここに書いたし。
846名無しさん◎書き込み中:04/09/06 00:07 ID:v6uG/HSO
    ??-‐-〜ー-、?
  / ⌒   〜ミヾ)-、
 //?/⌒ヾ─-‐" ̄ヾ  i
 l〃i   彡三ミ _  |ミ、}    
__|?〃   __???.ハ、?ー  ヾ?ノ┐  
|ヽ{   ?´´゚ | | ゚``、  }イノ     
`し|    ? J レ 、   |J´      ___________
  | l  /\_?/ヽ i |     / 
  |   !    │ /    _ノ  N u l l P o
.  \ │/ーへ│?/       ̄\
    _\_`__∠_             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /|::::|/□\|::::|\
 /| ;;;;>;;| ノ`l  .|;;<;;; |ヽ
847名無しさん◎書き込み中:04/09/06 00:57 ID:An3atiN1
教訓
失敗したAAほど恥ずかしいものは無い
848名無しさん◎書き込み中:04/09/06 05:00 ID:2m+Ei98j
>>847
しかも、それがどうしようも無い内容だった場合は、
更に1ランクアップした恥ずかしさ。

誤字や脱字ならまだ笑いが取れる可能性があったりして、
救いがあるんだけどねぇ..
849名無しさん◎書き込み中:04/09/06 05:34 ID:ZmpXoyLO
>>846の元ネタ

ぬるぽin自作板 Part8
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091357772/392



850名無しさん◎書き込み中:04/09/06 11:45 ID:ba2W4Jf5
>846
ガッ(AA超略
851名無しさん◎書き込み中:04/09/06 13:39 ID:byhQE51d
教えてください。
レジストリの HKEY_CURRENT_USER\Software\SecuROM\Keys
には 何の情報が書かれているんですか?
852名無しさん◎書き込み中:04/09/06 17:52 ID:rT1ln8Hx
もまいの個人情報がわんさか詰ま(ry
853名無しさん◎書き込み中:04/09/06 19:06 ID:yOdRdUuQ
頭悪そう>>852
854名無しさん◎書き込み中:04/09/06 19:11 ID:rT1ln8Hx
すまんな。マジレスするとただのキーだろ。英数字の羅列。
個人情報なんて入ってるわけないけど>>851みたいなレベルの質問する奴には丁度良いと思った。
855名無しさん◎書き込み中:04/09/06 21:16 ID:IuAgE3xk
>>853の固く閉じた心を開く鍵です
856名無しさん◎書き込み中:04/09/07 04:14 ID:Iw+s4Sg2
Key To My Heart!
857名無しさん◎書き込み中:04/09/07 13:56 ID:MMRuk52K
ぬるぽ●
ぬるぽ●                       ●●●●●
ぬるぽ●                      ●頭頭頭頭●●
ぬるぽ●                    ●●頭頭頭頭頭頭●●●
ぬるぽ●              ●●●●茎●頭頭頭頭頭頭頭頭頭●●
ぬるぽ●       ●●●●●茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭頭頭頭●
ぬるぽ● ●●●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭頭頭●
ぬるぽ●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭●  我
ぬるぽ茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●●●●●     慢
ぬるぽ体茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●                我慢
ぬるぽ体茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●                      慢我慢
ぬるぽ体茎茎茎茎茎●●●●                           我慢我慢
ぬるぽ体茎茎●●●                                 慢我慢我
ぬるぽ体茎茎●                                     慢我汁
ぬるぽ体袋袋●
ぬるぽ体袋袋袋●
ぬるぽ体袋袋袋袋●
858名無しさん◎書き込み中:04/09/07 23:04 ID:CHVqqmZr
>>857
ガッ!
859sage:04/09/08 10:22 ID:uw5mpa2Y
ぬるほぬるほぬるほぬるほぬるほぬるほぬるほぬるほぬるほぬるほぬるほぬるほぬるほぬるほぬるほぬるほぬるほぬるほ
860名無しさん◎書き込み中:04/09/08 12:31 ID:kNNSJGJ+
下級生2いろいろやってみた結論

市販のバックアップソフト等ではお手軽に突破は無理
仮想化は無理 ←クラックすりゃ別だがね
焼けば回避できるイメージは作成可能だが、禿げしく面倒
漏れなんてさんざん試行錯誤してやっとって感じだし…

それにしても、SD-M1502で生焼け起動したって情報は
とても参考になったよー ありがとうね
861名無しさん◎書き込み中:04/09/08 16:21 ID:eYu5cUgy
ただ仮想化したいだけの人は打つ手なしか。
NoDVDパッチがあるらしいが、ダウソ系と縁もないしな。
862名無しさん◎書き込み中:04/09/08 17:25 ID:DvKQP3LL
まあダウソ系に縁があるヤシはこのスレに存在してたら真っ先に追い出されそうだよな
863名無しさん◎書き込み中:04/09/08 18:45 ID:3kodDv72
本音と建前の使い分けが出来ない餓鬼が追い出されるだけだ
864名無しさん◎書き込み中:04/09/08 19:04 ID:7acN3K6J
・・・去るか
865名無しさん◎書き込み中:04/09/08 19:58 ID:p563ma0w
ダウソ関係は専用の板があるんだし、それで充分のはず。
ここに来る必要もないだろう。
ここは、制限の多いなかでどこまでやれるかだろう。
866名無しさん◎書き込み中:04/09/09 02:11 ID:G1wMvsvR
とりあえずどうにもできないわけだが、Daemonその他の更新でも望み薄かな。
867名無しさん◎書き込み中:04/09/09 12:57 ID:kcrrz+Tu
Alcoholの次バージョンに期待
868名無しさん◎書き込み中:04/09/09 23:15 ID:FmnaC2BL
>>867
Alcoholって開発中止じゃないの?
869名無しさん◎書き込み中:04/09/10 03:04 ID:fKpryHxw
中止ってか立派に終了って感じだが。かなり前にアナウンスされたよな?
870名無しさん◎書き込み中:04/09/10 08:41 ID:8CPiQpki
あれはサイト管理会社が勝手にやったんじゃなかったかな。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1067226793/729
今は普通につながるし、特に開発終了に関するアナウンスもない。
ttp://www.alcohol-soft.com/
871名無しさん◎書き込み中:04/09/10 18:48:23 ID:L86fUnBt
>>868,869
未だにこんな事言ってる香具師がいるとは
872名無しさん◎書き込み中:04/09/10 23:26:28 ID:xY5dJGg+
285 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:04/09/08 10:43 ID:3kodDv72
幽明境を異にする Disc1にStarForceV3.3.38.01
バージョンアップに伴いまたDLLをインスコされ再起動を要求された。

仮想ドライブにマウントしたイメージからの起動では
今までの様な時間の掛かるディスクチェックまで進まず
マスターCDではありませんと画面に表示されアプリを終了させられた。
RWに焼いたものからの起動でも時間の掛かるディスクチェックまでは進まずゲームの起動はできず。

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1093456936/
873名無しさん◎書き込み中:04/09/11 00:20:29 ID:gWBUNcuf
>>872
出来た人います?
874名無しさん◎書き込み中:04/09/11 16:14:52 ID:aGo73Ohm
DVDに焼いてROM化してもダメかしらん?
875名無しさん◎書き込み中:04/09/11 17:51:23 ID:jAZRDF1K
DVDに焼いてROM化しても駄目ですよん。
876名無しさん◎書き込み中:04/09/12 00:46:18 ID:ERF/xZIa
Shareで 幽明境を異にする のNoCD化済みexe が流れてるよ

偽者か本物か試してないので分からんが…。
877名無しさん◎書き込み中:04/09/12 01:36:56 ID:cavnkAyJ
なぜ焼き板で・・・?誤爆?
878名無しさん◎書き込み中:04/09/12 03:38:14 ID:U2GMUnEj
>>876
どこから紛れ込んできたのか知らないが、ここ割れスレじゃないから。
割れ厨はおよびじゃない。
879名無しさん◎書き込み中:04/09/12 06:26:08 ID:NdeyTUI5
まぁこの板全体が
割れ厨がタテマエを巧く使いつつ生息してるだけだが。
880名無しさん◎書き込み中:04/09/12 06:41:14 ID:cavnkAyJ
そんなこと言ったらカテゴリ「PC等」「ネット関係」この二つは全部そうじゃないか?
881名無しさん◎書き込み中:04/09/12 06:45:38 ID:TWCVZOlm
何を今更w
882名無しさん◎書き込み中:04/09/12 11:23:32 ID:Ib0K9VPE
そんなこと言ったらネットは全部そうじゃないか?
883名無しさん◎書き込み中:04/09/12 11:27:14 ID:NTL9v/J5
まぁまぁ、とりあえず牛乳飲んで落ち着きなさいってこった。
884名無しさん◎書き込み中:04/09/12 11:41:04 ID:Lgs2tqQJ
>>876
すまん、漏れも自力解析でNoCD化のクラックかけた。
流してはいないけどね。
クラックの難易度そのものは低め。「蒼色輪廻」よりは難しいけどね・・・って、それはこの際関係ないか。

前にエロゲ板のMink/美遊スレで報告があったんだが、このチェックルーチン、キーボードの制御奪ってくれるんだわ。
で、チェックルーチンがキー入力監視するんだけど、106、109、112の3種類しか想定してない。
それ以外の種類のキーボード繋いでると、監視しきれずにキーボードが使用不可、という状況に陥る。
うち、98配列キーボード使ってるんだよね(苦笑)

で、これを防ぐには、チェックルーチンを読みに行かないように書き換えるしかない。
書き換えなくても、マスターでの起動そのものは成功するんで、厳密な意味でのプロテクト誤爆じゃないんだけど、
まあ、こんな例もある、って事で。
885名無しさん◎書き込み中:04/09/12 16:50:55 ID:KR3NIIab
>>884
流すつもりがないなら俺もNOCD程度なら出来るよ 的な負け惜しみ発言しなくていいから
886名無しさん◎書き込み中:04/09/12 17:54:04 ID:qobmeYQI
>>884
現物を見せなければ、見栄にしか聞こえん。
ハッタリ野郎は去れ!!!
887名無しさん◎書き込み中:04/09/12 18:58:09 ID:E0ZUUXU9
豚共必死だなw
888名無しさん◎書き込み中:04/09/12 19:41:30 ID:cavnkAyJ
いや住民だけどさ、俺もそう思うよ。
「流さないけどできたよ」ってのほど見苦しいものはなくない?
889名無しさん◎書き込み中:04/09/12 19:47:48 ID:2QM4olme
流す必要はないと思うよ。豚に餌あげる必要ないし。
ただ分かる人には分かる程度の情報を書かないとブラフと思われても仕方ないけどね。
まぁいいんじゃない?おつ
890名無しさん◎書き込み中:04/09/12 20:49:05 ID:clPjzf7m
そうは言ってもこのスレは↓のようなDQNの餌になってるわけだが。

http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1094978663/
891884:04/09/12 21:17:21 ID:sT6yPfzs
NoCD化情報書いて良いのか?このスレで。

書け、っつ〜んなら書いてやるが、書いたら書いたで
>>877>>878から集中砲火食らうような気がするんだが。

わかる奴にだけわかる程度にしておくか。
GetDriveTypeA API直後の判定文2つを書き換え、さらにLoadLibrary APIのうち1つを潰す。
書き換えバイト数は全部で9バイト。

これでわからんなら文句言うな。
892名無しさん◎書き込み中:04/09/12 21:54:29 ID:7cAGoxwZ
>>891
それだけでいけた?
うちはそれだと巧くいかなかったから結局、14バイトほど書き換えたけど。
893891:04/09/12 23:56:59 ID:TOSoUuYf
悪い、今見直したら10バイト使ってた。
APIコールをそのまま潰したらバイト食うよ?
要はCMP文 → 条件ジャンプのコンボを、返り値セット → 無条件ジャンプにすれば良いわけだ。
今回セットすべき返り値は、一方が−1、もう1方が+1。
ただ、これを馬鹿正直に
MOV EAX,00000001
とかやってると5バイト食うよな?
XOR EAX,EAX
INC EAX
なら3バイトで済む。


894名無しさん◎書き込み中:04/09/13 00:24:01 ID:dVT8qL8+
>>884
リアル98キーボードなんだが(藁、
某ミステリートでその症状に陥った(再起動するまでキーボードが使えない)
これだな…多分

シリアル入力するのにコピペしか受け付けんのよね。メモ帳に書いておいてなんとかしたけど。
一体何なのかさっぱりわからんかったけどそれだ。

結局のところゲームそのものには支障はないが(つーか元々サポート外だろうが)
英語キーや98配列だったら迷惑ですな…
895名無しさん◎書き込み中:04/09/13 10:24:54 ID:kKBTZ72u
NOCDパッチか…
ブレイクポイント調べて飛ばすって事位しか出来ないわ。
それ以上の事やってると無理〜。
896名無しさん◎書き込み中:04/09/14 00:39:27 ID:zZ1S8cj+
チェッカはSFはかなり簡単レベル。
SDは正直しんどい。
897名無しさん◎書き込み中:04/09/14 00:45:53 ID:pZCGy+2x
>>896
そうだな。

SD2.7以降 >>>>>(越えられない壁) >>>>> α > SecuRom > SD2.6以前 > StarForce > Ring

ってところかな。
焼き・イメージ起動の難易度じゃなくディスクレス化の難易度だが。
898名無しさん◎書き込み中:04/09/14 02:37:08 ID:GhoP8cbL
焼き起動の難易度だと

StarForce>SD3.15以降・SecuRom>>>(越えられない壁)>>>>>SD2.9以降>α>SD2.5以降>ProRing

ってところだと思う。
899 ◆xayimgmixk :04/09/14 03:18:56 ID:njj5QtE9
俺はStarForce程度しかできんな…
900名無しさん◎書き込み中:04/09/14 03:34:07 ID:zCPytY0H
暗号化されてるかどうかに依存するとか言ってみる。
手元の家族計画絆箱SD2.8だったと思ったけどたった今1バイト書き換えで1分掛からず出来た。
同じくカラフルハートやってみようとして暗号掛かってたから目が痛くなるしやめた。
OllyDbg字小さいんだよぅ。
901名無しさん◎書き込み中:04/09/14 03:49:34 ID:zCPytY0H
今終わった。
αは全部3バイトって聞いてたけど5バイト使っちゃった。う〜ん。
どうでもいいや。おやすみ。
902名無しさん◎書き込み中:04/09/14 05:43:51 ID:zZ1S8cj+
>>900
絆箱CDは2.6
903名無しさん◎書き込み中:04/09/14 23:26:18 ID:CUmVAfjc
いつからここはクラックスレになったのだよ
904名無しさん◎書き込み中:04/09/14 23:27:59 ID:+VdhJPEK
クラックについて語るスレってないよね。違法なんだっけ?
コピーガード解除のソフトやハードを売るのは違法だけど
技術について話すのは以上じゃないって法律だったような。
905名無しさん◎書き込み中:04/09/15 00:21:36 ID:r3XpT36q
違法でも犯罪でも逮捕されないからsecuromやstarforceの
話題なきゃやってくれていいよ。

悪い行為の中に犯罪が規定されてて、さらに処罰が必要な
犯罪のみ逮捕される。犯罪であっても周りの人に迷惑かけ
てない行為は処罰なんかされないよ。

ゲームをクラックして逮捕された話なんか聞いたこと無い。
ちなみに著作権者が告訴してなくても可罰的違法性が大きけ
れば逮捕される。告訴は訴訟要件であっても捜査の要件では
ないからだ。
906名無しさん◎書き込み中:04/09/15 00:37:47 ID:J5Wcz2Rg
>>905
捜査は出来ても逮捕はできんだろ。
起訴できないことがわかっているのに逮捕状は出んよ。
現行犯、ってのも難しかろう。
家宅捜索やろうにも礼状が下りん。
907名無しさん◎書き込み中:04/09/15 00:39:06 ID:J5Wcz2Rg
× 礼状
○ 令状
908名無しさん◎書き込み中:04/09/15 00:49:17 ID:r3XpT36q
>>906
強姦罪とかだと告訴なき逮捕は何回も実例がある。名誉毀損罪の場合は実務上
令状でなさそう。著作権の場合はわからん。理論上は告訴なき逮捕はできる。

言いたいことはくだらない法律の話ではなく、クラックの話もokよって事。
909名無しさん◎書き込み中:04/09/15 00:50:18 ID:LS2pTnfF
>>905 起訴できないことがわかっているのに逮捕状は出んよ。

逮捕状は出るよ。証拠保全の必要性等があれば。
もちろん,捜索差押令状も。
あと,起訴も出来るよ。公訴権乱用論を採らなければ。
公訴棄却になるだけ。

これくらいの雑談はOKだよね?

910名無しさん◎書き込み中:04/09/15 01:18:28 ID:r3XpT36q
>>909
訴訟条件の追完で告訴なき起訴につき、肯定説も否定説もあるけど、公訴権
濫用論が否定説に結びついているとは限らないと思うんだけど。
スレちがいだな。細かい所だけど気になってしまって・・・
911名無しさん◎書き込み中:04/09/15 01:44:34 ID:hZzZah1E
みなさん物知りですね
912名無しさん◎書き込み中:04/09/15 02:43:16 ID:LS2pTnfF
>>910
読み返してみると,私の方(>>909)がちょっとずれていたので補足してみます。
前提は,親告罪につき告訴がない場合の処理・・・ってことでしたね。
ここで,公訴権濫用論はおかしいです。単に公訴棄却になるだけです。
910さんも勘違いしてます。公訴権濫用論は関係ないです。

さらに関係ないですが,さっき『水夏』(初回版)をPLAYしました。
人が死にすぎです。
913名無しさん◎書き込み中:04/09/15 07:35:01 ID:s+o+qpBf
法律激論スレになるのか・・・別に良いけど。皆好きだよね。楽しい?
914名無しさん◎書き込み中:04/09/15 08:40:47 ID:r3XpT36q
>>912
?私は結びついていない、つまり関係ないって言いたかったので、勘違いし
てないと思うが。

>>913
プロテクト解析やクラックをしてそれを発言すると、犯罪だとかやめろと
言われると不愉快だ。問題ないってことをはっきりさせとかないと
915名無しさん◎書き込み中:04/09/15 12:50:24 ID:QjPdvP+m
犯罪者の集まりなのはこのスレですか?
916名無しさん◎書き込み中:04/09/15 12:52:52 ID:9M+dthuj
>>1-915 βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
917名無しさん◎書き込み中:04/09/15 17:28:06 ID:LS2pTnfF
>>913 916
現状解析出来ない以上,雑談ぐらいは大目に見てください。

>>914
?があるようなのでさらに説明を試みてみます。

>>910 訴訟条件の追完で告訴なき起訴につき、肯定説も否定説もあるけど、

→ 否定も肯定もないです。極端に言えば,検察官は何でも起訴出来ます。
   起訴『は』出来ます。受訴裁判所がどう扱うかの問題が残るだけです。
   スレの流れから,受訴裁判所の話は別の論点のはずです。
一般人にとって逮捕・起訴は社会的制裁を与えるに十分な材料です。
   公訴棄却と無罪判決の違いなど通常分かるわけ無いのだから。

>>公訴権濫用論が否定説に結びついているとは限らないと思うんだけど。

→ 『限らない』ではなく,まったく『関係ない』です。そもそも,『否定説』
   が関係ないのですから。

>>つまり関係ないって言いたかったので、勘違いしてないと思うが。

→ 上の書き込みから,そのように言いたかったと言われてもそう受け取る
   ことには無理があります。細かい所が気になる方とのことなので,重箱の
隅をつついてみました。

ノートでPLAYする場合,ディスクレス不可はかなりきついです。
どんなプロテクトを掛けても結構ですが,ディスクレスにして欲しい。

918名無しさん◎書き込み中:04/09/15 17:39:10 ID:nwT+1Il1
それはユーザーの勝手な要求に過ぎない
殆どのソフトのパッケには必要なシステム構成の中にCDまたはDVDドライブと表記されている。
CD搭載してないサイズのノートでちまちまやらんで
2スピンドルのヤシかデスクトップで遊べ。
919917:04/09/15 18:02:30 ID:LS2pTnfF
ユーザー(消費者)は常に勝手です。
独占・寡占でもない限り,何とかして欲しいと思うのは
自然なことです。

DVDドライブを搭載してても,ディスクレスを希望する人は
多いと思います。ディスクの出し入れはあまりしたくないのでは?
日本の住宅事情からノートの人って多いと思っていたのですが
どうなんでしょう?デスクトップの方が安くて高性能にしやすいので
仕事専用にして,ゲームは入れないのが普通だと思ってました。
デスクトップ2台(そろそろ旧型入り)とノート1台あるとかなり狭い。
920名無しさん◎書き込み中:04/09/15 18:27:01 ID:TwJ9gkns
雑談のつもりならよそ行ってやってくれよ。
その手の議論の場は他にいくらでもあるだろ。
それともあんたのPCはこのスレ以外にはアクセスできない仕様なのか?
921名無しさん◎書き込み中:04/09/15 18:33:11 ID:r3XpT36q
>>917
>→ 否定も肯定もないです。極端に言えば,検察官は何でも起訴出来ます。
刑事訴訟法をまともに勉強してたら告訴なき起訴の論点がある。肯定説も否
定説もある。さらに実務上では906の意見の方が近いよ。実務上、法律専門
家の検察官が訴訟要件の具備されてない起訴などしない。
これ以上は無用ってことで。

ユーザーも勝手だし、メーカーも勝手だ。勝手のついでに焼き売りだろうと
クラックだろうとさせてもらおう。
922917:04/09/15 19:41:42 ID:LS2pTnfF
とりあえず訂正だけはしておきます。

>>909 あと,起訴も出来るよ。公訴権乱用論を採らなければ。公訴棄却になるだけ。

→ 削除。(ここでは関係ない公訴権濫用論だから。・・・しかも『採れば』の間違い)


>>921 刑事訴訟法をまともに勉強してたら告訴なき起訴の論点がある。肯定説も否定説もある。

→ あまり講学的なことは言いたくないが,それを言うなら訴訟条件の追完のことだろう。
   『まともに勉強』したのか?論点名で分かった気になるなよ。
   検察官は何でも起訴出来る。受訴裁判所がどうするかは別って書いたんだけど,
   ちゃんと読んだ?文句を言うときは相手の意見を徹底的に読み込んでくれ。
   一般人は起訴まで行ったらどんな目で見られると思ってるんだよ。だから,逮捕されたら
   起訴しないように担当検事と掛け合うんだよ。

>>実務上、法律専門家の検察官が訴訟要件の具備されてない起訴などしない。

→ 訴訟は生き物だよ。いくらでもある・・・とは言わないが,あるんだよ。
   大都市ほど起きやすいんだよ。捜査検事と公判検事が別にいるんだから。
実務上って言うなら,ちゃんと実務を見てから言え。
   ついでだけど,訴訟『条件』だよ。民訴と間違うなよ。

>>920
では,雑談と貶しあい以外の書き込みをお願いします。範を示してください。

正確に書こうとすると,どうしても長くなります。意識的にけんか腰でレスしました。(/ω\)ハズカシーィ
結局言いたいことは,合法的にディスクレス可能が一番ってことです。

923名無しさん◎書き込み中:04/09/15 19:50:44 ID:q09/xgRq
勘違い君は帰れ
スレタイのプロテクトに直接関係ない話題を語る奴も帰れ
特に著作権だの法律だのともっとも関係のないことを語る奴は氏ね
924名無しさん◎書き込み中:04/09/15 20:06:36 ID:r3XpT36q
>>922
無用だと言っておるのに意地になりやがってw

>→ あまり講学的なことは言いたくないが,それを言うなら訴訟条件の追完のことだろう。
910で「訴訟条件の追完」とちゃんと言っているだろう。だから前を省略して「告訴
なき起訴」と言ったんだ。論点があるのは認めてますよね?だったら否定説と肯定説
があるのも認めてますよね?私が疑問に思ったのは>>917で「否定も肯定もないです。」
と言った点におかしいのではないか?と言っているだけ。

理論上でお前さんの意見に反対してない。少なくとも俺は聞いたことがないだけ。
あるんならそれはそれで反論はしない。起き易いのと起きたのとは違うのでどうだろうな。
俺は検察官ではないのでしらん。

ちなみに俺は喧嘩腰上等。922にはどちらかといえば好感を抱いている。ここはsecurom
やstarforceとそのクラックの話に戻して、どこか別スレに移るか?
925名無しさん◎書き込み中:04/09/15 22:18:26 ID:s+o+qpBf
まずなこの状況下で5行以上は読む気しないね。
いや誰も俺に読んでくれなんて言ってないのは知ってる。
926名無しさん◎書き込み中:04/09/15 22:32:59 ID:v2VluPTs
>>922>>924
まあ、藻前ら餅つけ。

>ここはsecuromやstarforceとそのクラックの話に戻して

原理的にはFD時代のウェーブフォーマットと同じだよな。
するってぇと、焼きながら回転数制御できるドライブ&ライティングソフトを使うか、
それをエミュレートできるドライバ乃至は仮想ドライブが必要になってくるわけだ。
で、現状でRAW焼きが出来るDVDドライブが無い以上、SecuROM-DVDやStarForce-DVDは突破できないはず。

クラックのほうだが、正直言ってここで語る価値は薄いだろう。

まずStarForce。
幽明、蒼色輪廻、WB、俺が買ったのはこの3本だが、チェック方法には共通点がある。
チェッカ本体はゲームの実行ファイルの外にあると言うことだ。
つまり、チェッカの呼び出しを潰し、返り値をセットしてやれば突破できる。
SFのクラック、と言うよりはEDやF&C共通の破り方だ。

次にSecuROM。俺が買ったのは下級生2のみだが。
こいつの場合は実行ファイル内にドライバが格納されており、展開後、ドライブの制御をそちらに移す。
このドライバと競合するデバイスがあると、最悪OSがぶっ飛ぶ。まあ、普通はそこまで逝かんが。
突破のためには解凍ルーチンを潰した上で、返り値のセットとシナリオインタプリタに制御を移すルーチンを
書いてやる必要がある。
当然、バイト数が膨らむので、単純なパッチ当てでは無理で、ワークエリア等を利用して小判鮫ルーチンを
付着させる手法を使うことになるだろう。
俺はここから先はまだ読み切れてない。
他に比較例がないので、下級生2特有のものなのか、SecuROM5に共通したことなのかが解らんけどな。

927名無しさん◎書き込み中:04/09/15 22:54:37 ID:MlltU/SF
WIZARDのファイラの添付ファイルみたいになってきたな(w

いかん、歳がばれるか(藁
928917:04/09/15 22:59:27 ID:LS2pTnfF
>>924
だから,否定しようが肯定しようが検察官は起訴出来るんだって。
で,受訴裁判所は追完を認めず公訴棄却するから,検察官は
訴因変更に持ち込む(ようにねばる)。
公訴棄却されても,起訴されたという社会的事実は消せない。
だから,一般人は困る。と言っているだけ。
『否定も肯定もない』と言うのは,間違いではない。検察段階の
話だから。(この部分で924氏と行き違いがあったのだと思います。)

で,そのような事案があるのかと言った点は,『ある』としか言えない。
今までもあったしこれからも起こる。
警察官が,ごにょごにょ(ちょっとごまかすが)したり,検察官がポカしたり
するから。また経済刑法や条例レベルになると不慣れだからミスしやすいし。

刑事法がらみは,みんな熱くなるのが作法(?)だからこの辺でご勘弁を。
まとめると,正規品を買ってるんだからディスクレス可能にしてくれということ。

IDが変わったら,別人のようになりますから,お許し下さい。
929名無しさん◎書き込み中:04/09/15 23:05:36 ID:TeseGKQi
マジでうぜぇ・・・・
せっかく別スレでやろうとか926が流れ戻そうとしてるのに、
また沸くの? 
930名無しさん◎書き込み中:04/09/15 23:17:27 ID:mcHrSfFf
別人になっても空気は読めない罠
931名無しさん◎書き込み中:04/09/15 23:37:42 ID:pcGxG6UM
決して空気を読まない
それが法律厨
932名無しさん◎書き込み中:04/09/15 23:43:08 ID:itnTsWX/
訴訟条件とか、んなこたー関係ない。

ぶっちゃけ、事件は腐る程あるから、プロテクトやぶったーとかそんな
低次元の犯罪に時間は割けません。ま、残業はあんまりやんないし、
土日はしっかり休むけどな。
933名無しさん◎書き込み中:04/09/15 23:48:36 ID:r3XpT36q
>>926
小判鮫ルーチンなぁ、割り込みの入れ方がイマイチわからない。
ゲームごとにこんなことやってられないし、ドライブの制御ROM
をPCIバスとかから制御するボード作ってくれないかな。昔のア
インシュタインや玲於奈みたいなのをさ。7万くらいしたけど便
利だったよ。

>>928
もうどうでもいいよ。基礎的な話題だが、法律用語を正確に理解
できるのは2〜3人。他の面子に迷惑がかかるから。
934名無しさん◎書き込み中:04/09/16 00:39:41 ID:w+dijsVg
もはや意図的な荒らしとしか思えない
935名無しさん◎書き込み中:04/09/16 00:51:34 ID:VEDjOA2x
SecuROM5 / StarForce3 / 法律 情報スレに変わりました
936933:04/09/16 01:06:27 ID:+UxVutJq
>>935
あほぉ〜元に戻せw 違法だ犯罪だって言われたくなかっただけだ。
ジャスティブレイド売ったとき犯罪者だと言われたのを根に持っていたんでな。
937名無しさん◎書き込み中:04/09/16 01:18:29 ID:oPhAPWVo
素人の法律談義ほどウザイものはない
938名無しさん◎書き込み中:04/09/16 01:32:48 ID:+UxVutJq
>>937
俺は資格のあるプロだが何か?
939名無しさん◎書き込み中:04/09/16 01:46:25 ID:77jBH8ZE
粘着かよ
940名無しさん◎書き込み中:04/09/16 03:18:24 ID:w+dijsVg
SecuROM5 / StarForce3 / 法律 情報スレ Part2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1082541712/

次スレ立てますた。
941名無しさん◎書き込み中:04/09/16 03:32:24 ID:Ixm4n++Z
ところで、セキュロムとスターフォースがくっついてスレになってるようですが、
この二つって関連性があるのですか?
942名無しさん◎書き込み中:04/09/16 04:58:15 ID:5uhtNcII
>>927

あー、それは俺も秋葉原で仕入れてたなぁ。
新作が出るたびに、コピーツールを買うのがウザッたかったねぇ…
943名無しさん◎書き込み中:04/09/16 07:08:47 ID:2zql3F/Y
>>941
プロテクトの原理が非常に近いんだ。
ディスクへの記録密度を変え、それをチェックしている。
944名無しさん◎書き込み中:04/09/16 17:00:05 ID:nQVthYaf
>>941
単独だと話題が少ないため法律談義が始まってしまうからというのもある
945名無しさん◎書き込み中:04/09/16 19:28:56 ID:rjnTvZ0p
だから話題が少ないからって無理に書き込みを水増しする必要がどこにあるんだ?
無関係な話題は極力慎めよ。
946名無しさん◎書き込み中:04/09/16 19:31:59 ID:VEDjOA2x
>>945
もう少しちゃんと読んでから書けば?
947名無しさん◎書き込み中:04/09/16 21:45:55 ID:w+dijsVg
よし。俺の書き込みを最後に100時間ぐらい停滞してみよう。
100時間ごとにdat回避カキコのみ承認。
948名無しさん◎書き込み中:04/09/17 01:18:56 ID:8d1F6fxD
>>947
nurupo!
949名無しさん◎書き込み中:04/09/17 10:43:58 ID:2KuJlvUb
>>948
gattu!
950名無しさん◎書き込み中:04/09/18 23:33:49 ID:W/NA8TW0
950ゲトー
951名無しさん◎書き込み中:04/09/19 15:22:21 ID:5dccj+w2
…。
952名無しさん◎書き込み中:04/09/19 15:43:19 ID:v7ArkrGV
???
953名無しさん◎書き込み中:04/09/19 18:35:35 ID:/PzwXytY
このままdat落ちか・・・・?
954名無しさん◎書き込み中:04/09/19 23:56:54 ID:v7ArkrGV
        / 、, ヽ
     ,, -┬ | ^  ^ |┬,-、
   / ,-、,-(:|lこHこl|;)ー--、
    |/|,゙,l| ,,┴ー.vー┴、   ヽ      このスレはこれで最終回ではないぞ
  /  __|、|/'v'T'~^~Tヽl\   \    もうちびっとだけ続くんじゃ
  |   {_Ξ}   ヽ,,,,,,/    \|   |
  \___/T'|'    | ''' |     |  /
     | l゚|     |┿|     |/
     | |l|     |┿|     |┤
955名無しさん◎書き込み中:04/09/20 03:35:05 ID:8eqz+cF3
次スレマダー?
956名無しさん◎書き込み中:04/09/20 18:02:33 ID:KKNzV/Hq
    |\_/ ̄ ̄\_/|
     \_|  ▼ ▼|_/    ここは平和だな
      ⊂\  皿 /つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
957名無しさん◎書き込み中:04/09/20 22:40:38 ID:BcgHHe8n
次スレは>>990が立てればいいよ。
958名無しさん◎書き込み中:04/09/21 07:57:16 ID:myKAJnAs
ノシ
959名無しさん◎書き込み中:04/09/22 23:47:57 ID:okBVOLSh
ノシ
960名無しさん◎書き込み中:04/09/23 15:17:10 ID:Y8QJomnx
ノシ
961名無しさん◎書き込み中:04/09/23 16:33:02 ID:kaqNCF6g
ノシ
962名無しさん◎書き込み中:04/09/23 16:47:57 ID:6b9TtEE+
ノシ
963名無しさん◎書き込み中:04/09/23 18:26:19 ID:Ft8RT9zS
ノシ
964名無しさん◎書き込み中:04/09/23 21:51:10 ID:459Fh1h0
ノシ
965名無しさん◎書き込み中:04/09/24 00:41:26 ID:OixN2XB6
ノシ
966名無しさん◎書き込み中:04/09/24 01:12:38 ID:K3k2msKC
ノシ
967名無しさん◎書き込み中:04/09/24 01:30:53 ID:VzWjaZt+
メシ
968名無しさん◎書き込み中:04/09/24 01:33:23 ID:uL41yvTd
ノツ
969名無しさん◎書き込み中:04/09/24 03:02:08 ID:vdoaDYiZ
/シ
970名無しさん◎書き込み中:04/09/24 13:37:30 ID:NToAjjvm
熨斗
971名無しさん◎書き込み中:04/09/24 18:39:16 ID:SFCY5rQk
\シ
972名無しさん◎書き込み中:04/09/24 21:51:04 ID:feL0k7mi
ウシ
973名無しさん◎書き込み中:04/09/24 22:37:11 ID:VKZE1aJZ
スシ
974名無しさん◎書き込み中:04/09/25 00:13:11 ID:Adu7ojX7
フシ
975名無しさん◎書き込み中:04/09/25 00:14:17 ID:Zb8J/IG1
クシ
976名無しさん◎書き込み中:04/09/25 01:04:37 ID:UT0olGQI
??
977名無しさん◎書き込み中:04/09/25 01:15:03 ID:VK8rr8dQ
/シ
978名無しさん◎書き込み中:04/09/25 13:02:16 ID:Adu7ojX7
アシ
979名無しさん◎書き込み中:04/09/25 13:09:58 ID:oaBnVwOc
/シ
980名無しさん◎書き込み中:04/09/25 13:33:51 ID:grkVVJ3K
/シ
981名無しさん◎書き込み中:04/09/25 17:46:13 ID:UT0olGQI
ウシ
982名無しさん◎書き込み中:04/09/25 20:44:11 ID:qPaDTCli
おめこ
983名無しさん◎書き込み中:04/09/25 20:54:42 ID:ecivv382
そろそろ次スレ立てんと…。
984名無しさん◎書き込み中:04/09/25 21:31:13 ID:5xOEyXrW
だから>>990だって言ってるだろうが
985名無しさん◎書き込み中:04/09/25 21:40:06 ID:xGwLwS52
焼き中に回転を落としてみるかな。
メディアが耐えられるかどうか・・・
986名無しさん◎書き込み中:04/09/25 22:27:00 ID:qDim04HQ
ノシ
987名無しさん◎書き込み中:04/09/25 23:37:49 ID:Zb8J/IG1
ノシ
988名無しさん◎書き込み中:04/09/25 23:38:48 ID:Zb8J/IG1
ノシ
989名無しさん◎書き込み中:04/09/25 23:39:47 ID:Zb8J/IG1
次スレ立てておいてね
990名無しさん◎書き込み中:04/09/26 00:11:22 ID:VIQKS5sl
ヤダ
991名無しさん◎書き込み中:04/09/26 02:20:32 ID:iGPprvZy

次スレ立てておいてね
992名無しさん◎書き込み中:04/09/26 03:15:44 ID:VIQKS5sl
ヤダ
993名無しさん◎書き込み中:04/09/26 04:01:44 ID:Et//3ibT

次スレ立てておいてねノシ
994名無しさん◎書き込み中:04/09/26 04:08:34 ID:IzoiBegQ
痔スレ
995名無しさん◎書き込み中:04/09/26 06:14:15 ID:nC1X7I8K
ノシ
996名無しさん◎書き込み中:04/09/26 10:41:31 ID:yKREgwz0
次スレ立てておいてね
997名無しさん◎書き込み中:04/09/26 10:52:55 ID:D3ut60Nw
ごめん。スレ立てって初めてだったからこれでいいのか分からないや。

SecuROM5 / StarForce3 情報スレ Part2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1096163377/

何か不備あったら遠慮無く。しばらく((;゚Д゚)ガクガクブルブルしてます。
998名無しさん◎書き込み中:04/09/26 11:02:32 ID:S49MAqmm
>>997
999名無しさん◎書き込み中:04/09/26 12:13:39 ID:INrDVJQ1
999
1000名無しさん◎書き込み中:04/09/26 12:31:56 ID:htuaMdoG
1000なんてイラネ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。