★PS2でバックアップを動かそう-Swap専用スレpart-7★
1 :
sage :
04/03/25 13:25 ID:LXWmb47x
★FAQ Q.PS2ソフトのバックアップはどうやるの? A.普通のCDやDVDと同じようにライティングソフトでバックアップ可能 Q.PS2ソフトはどうやって読み出すの? A.普通のDVD-ROMドライブで読み出し可能。なるべく国産のイイ!!のを買え。 Q.PS2ソフトがちゃんと焼けるドライブは? A.国内有名メーカのドライブならまず焼ける。Pioneer、SONY辺りがお勧め Q.PS2ソフトがちゃんと焼けるCD,DVD-Rメディアは? A.国産のイイ!!奴を買え。CD-Rは650MBの方がイイ!! Q.DVD-R、CD-R以外でも使える? A.PS2の型番とピックアップの状態によっては不可。RWやDVD+R、+RWはお勧めしない。 ★略語解説 DMC→デビル メイ クライ DMS→PS2のMODチップ、詳細は姉妹スレのMODスレへ RK→R.K Swapper SM→Swap Magic
【 PS1 】 レイジレーサー. 653,830,144 鉄拳2. 653,735,936 ポリスノーツ Disc1. 651,104,256 Metal Gear Solid Integral Disc2 649,394,176 MISSLAND 644,372,480 BioHazard 641,599,488 【 PS2DVD 】 Devil May Cry. 4,698,767,360 Grand Theft Auto3 4,698,767,360 DragonBall Z 4,698,767,360 ソニックヒーローズ 4,698,767,360 BioHazard OutBreak 4,698,767,360 Dead or Alive2 4,698,734,592 Metal Gear Solid2 Sons of Liberty 4,648,140,800
< R.K.Swapperの起動について >
SCPH-10000、SCPH-15000、SCPH-18000の本体では改造コードの機能は使えない
バックアップを起動する場合は、「 HackLoader、CDControl 」をOFFにする必要がある
http://www.age.jp/~game/clip/img/978.zip PCからPS2のメモリーカードにUSBなどでアクセスする手段の無い場合の
R.K.Swapper メモカ起動用スワップ&アクションリプレイを使用する方法。
(PAR1.6Jなんてレアで高額な物買えないけど、チート使いてぇよ〜、という人へ)
v0.31まで
passは「cheat」
■概要
R.K.Swapper の起動に使用する TITLE.DB の作成方法について述べる。
■必要なもの
・PS1用ゲームCD
・titleman.exe (
http://www.0xd6.org/exploitguide/titleman-win32.zip )
■手順
1.使用するPS1用ゲームCDの中をPCで開き、
メモ帳などで SYSTEM.CNF ファイルを表示する。
BOOT=cdrom:\XXXX_MMM.NN;1 というような記述があるので、
XXXX_MMM.NN の部分を覚えておく。
2.titleman.exe のあるフォルダから下記のコマンドラインを打ち込む。
コマンドライン中の XXXX_MMM.NN には、手順1で覚えた番号を当てはめる。
titleman -c
titleman -a XXXX_MMM.NN
3.titleman.exe と同じフォルダに TITLE.DB ができている。これで完成。
8. データの転送し終わったメモリーカードを挿し, 2 で使ったPS1 のディスクを本体に入れリセット.普段ならそのゲームが
起動するはずですが,一瞬白い画面になった後 R.K.Swapper が起動.
(ちなみにこのシステムファイルに手を加えたメモリーカードが本体に刺さっていない場合は,その PS1 ゲームが起動)
必要ならば 2. code から改造コード (PAR 用コード) を入れて,1. Boot を選んで ○ ボタンで起動.
1. Boot を選ぶと,マスターディスクを入れてくれと表示されトレーが出てくるので,起動したいバックアップディスクに
合わせた (CD or DVD) PS2 のオリジナルディスクを挿入.(CD の場合 PS1CD でも OK)
(もちろん出来るだけ大容量.このメディアがマスターになります. Swap Magic で起動出来ない
ソフトが起動できるってのは,ここがキモらしいですよ.)
トレーを閉じてやると (ディスク取り出しボタンを押した場合も同じ) Change Disc と出るので
起動したいバックアップディスクを強制排出で入れ替え.これは NO-SOL でもスライドカードでも MOD ハンドでも何でも OK です.
(RKswapper ver2 から,メディアが CD の PS2 ソフトの起動の場合は,カーソルを boot のところに合わせて
×ボタンを押してやると,マスター CD 挿入の手間を省いて開始できるらしい.
ただし,起動に使った PS1CD よりもデータの大きい PS2CD だと起動できないっぽい)
PS2 をリセットするまで,チートの値は常にその書き換えた値で固定され続けるようです.
少なくとも ver0.1 〜 0.31 まではマスターコードの入力は必要ないそうです.
ついでに,一応ですがスライドカードの型紙の URL .
ttp://junkstoryhide.fc2web.com/underlay_j.htm
********* Padhook Failedに関する追記 ********* R.K.Swapperで最近良くお目にかかるCode使用不能状態です。50Kのみ確認ですので他の本体は知りません。報告して頂ければ追加します。 【 使用した物 】 SM2DVD / R.K.Swapperの起動できる環境 / PAR1.6+ドングルカード / CDLoader / (etc) 1. ドングルカードに使用したいCodeを登録する (登録済みの場合は必要ありません) 2. RKからPARを起動させ、使いたいCodeを選択し、Codeを使用するを選択 3. Swap作業にてBackUpと交換。(>5 のProActionReplay参照)[情報提供>99氏] [上記の方法が駄目な場合] 1. 2.後、Swap作業にてCDLoaderを立ち上げる (PS2CDの場合、噛ませなくても起動する物もあります) 上記の *CDLoaderに関する追記* を参照してGameを立ち上げる 4. (`・ω・´)
PARを使った起動方法(スワップ式) PS2 DVD-R起動時 1.PS2 PARを起動後、イジェクトボタンで普通にトレー排出 2.DVDオリジナルゲームに入れ替え(容量が大きければ何でもいい 一番容量の大きいタイトルはDevil May Cry)てトレー挿入 3.約10秒後、シーク音が収まったら「ゲームスタート」を選択 4.「コードを使う・使わない」は各自選択の上、「ゲームディスクに入れ替えてください」と画面に出たらトレーを強制排出 5.バックアップディスクに入れ替え、○ボタンを押せば起動 PS2 CD-R起動時 1.PS2 PARを起動 2.「コードを使う・使わない」は各自選択の上、「ゲームディスクに入れ替えてください」と画面に出たらトレーを強制排出 3.バックアップディスクに入れ替え、○ボタンを押せば起動 ※CD-Rは650MB以上の物は不可 PS CD-R起動時 1.CDX系のPARを起動 2.「コードを使う・使わない」は各自選択の上、「ゲームディスクに入れ替えてください」と画面に出たらトレーを強制排出 3.バックアップディスクに入れ替え、○ボタンを押せば起動 650MB以上のDVDリプ物CD-R起動時 1.PS2 PARを起動後、イジェクトボタンで普通にトレー排出 2.PS2 PAR(v1.6)に入れ替えてトレー挿入 3.約10秒後、シーク音が収まったら「ゲームスタート」を選択 4.「コードを使う・使わない」は各自選択の上、「ゲームディスクに入れ替えてください」と画面に出たらトレーを強制排出 5.バックアップディスクに入れ替え、○ボタンを押せば起動
※PS2 PARはv2.23以降か、v1.6Jなら起動可能 PARのバージョンはディスクの裏面の中心付近に記載されている SCPH-37000以降の本体ではPARスワップ起動は不可 SCPH-37000以降の本体の場合、SwapMagic起動では正常に動作しないタイトルもある 強制排出とは本体にトレーをイジェクトしたと認識させずにトレーを排出すること 手段として、No-Solder・強制排出スイッチを取り付け、MODカッター・SlideCardを使うなどがある
乙
とつかれ〜
SM3.0で今のところかからないゲームってあるんですか?あと3.0でcdloader使えるんですか?
>※PS2 PARはv2.23以降か、v1.6Jなら起動可能 1.6Jは中古が未だにヤフオクで1万以上の値が付くことが珍しくないのですが、 2.2Xに比べて何か特殊なメリットがあるのでしょうか?
nai
むしろ新しいほうが良いのでは・・・。。。
swapmagic自体もうちょっと丁寧に作ってくれ。
19 :
名無しさん◎書き込み中 :04/03/25 21:57 ID:bMTLkEsU
マジレスなのだがSWAPMAGICCDのバージョン3.0何故だか俺の本体では動きもしない swapMAGICのDVDとCD2.0は問題なく動くのだが... ちなみに本体はBBPACK同梱の50000番台 SWAPMAGIC3.0って本体の相性厳しいわけ? マジレスキボンヌ
21 :
名無しさん◎書き込み中 :04/03/25 22:38 ID:bMTLkEsU
BBPACKだけだめなわけ?
俺も50000番でSMCD2.0はすぐ読めるけど3.0はかなり読みにくいし、異音がする。 10000番では3.0は5回に一回くらいしか読めない
SM CD3、漏れの15000番は失敗したことないなぁ。 ハードオフで5000円で購入したジャンク扱いのだけど(笑)
ダイレクトメモリンク買っちゃった。 これでやっとメモカブートできるよ 早く届かないかな(´−`)
ぶっちゃけ、メディア何使ってる?国産のエンポリ等倍でもしっかりうごくなら 一番安いから買うんだけど・・・
どうでもいいの→エンポリで買った
途中送信してもた・・ どうでもいいの→エンポリで買ったLeadData 大事なの→エンポリ国産等倍 どっちもPS35000番で無問題
動作報告 50000 NB SM メディア SW 1-4x 4倍焼き 怪獣大激戦 動きました。 カプコン物にしてはあっさり動きます田
フリーダムファイターズ動いたヤシはいないのか?
そんなクソゲーいらん
うちの10000はSM3.0CDは一発認識だけどね SM2.0DVDが厳しいねぇ
うそつくなよ
うそじゃねぇよw 全然使ってなかったからへたりとかないんじゃねの?
過去ログ見てたらPAR2.25でRKインストールする際に、CDLOADERかませろ って書いてあったんだけど、強制排出した後○ボタン押すと画面が固まって CDloaderがうまく起動できない。 バックアップのPS2CDはうまく読み込むから、ピックアップ等は正常なはず。 原因がさっぱりわからん。 ちなみに10000です。
もしかして×ボタン?
>>32 あ、うちの15000と同じだ。
SM3.0CDは一発で読み込んでくれるけどSM2.0DVDがなかなか・・・。
3.0CDからDVD起動できるからいいじゃん
まぁそうなんだけどさ 入れ替え( ゚Д゚)マンドクセ
知らなかった。3.0CDってDVDできるんだ? じゃあ、v10でもCD、DVD共にokってこと?
ところで、SPCH-50000で消費電力が39Wのやつは 確実にv9でしょうか?
>>42 逆に聞きたい、SCPH-50000で32Wってあるのか?
3.0CDで起動してDVDのゲームに入れ替えた後、□を押せば起動する。 2.0DVDイラネ
10000なんだが、SMがCD/DVDともに 起動しない。ピックアップがいかれたのか・・? SM自体が起動しないって意味ね
そんな古いの捨てろよ
そうするよ。 さて、50000買ってくるか。
でかい容量の奴もってないから3.0CDからいけん。 DMC買おうかな
俺15000使ってたんだけどあれはひどいもんだよ。 一つのゲーム起動すんのに30分、40分かかる時あんもんなー 50000NBにしてから薔薇色だよ V9だのV10だのめんどうな話ぬきにして 買ったほうがいいわ。 結論「古いのはただちに埋葬してやりましょう」
>>48 俺的にSM DVDの方がお勧めだが・・
どーもあのCDバージョンの読み込みの音が本体の悲鳴に聞こえるんだが・・
うちの15000はSM2.0が起動しまくる日と全然起動しない日がある…
_________ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ∧_∧ ( ´∀` )<どけどけ〜どけどけ〜 邪魔だ邪魔だ>( ・∀・ ) (○┳○) \________ _________/ (○┳○) / / / ヽ ヽ ヽ (_(__) (__)_)
>>50 そういやそんなのがあったね。使ってるのに忘れてた
30000版型で買ってから全然使わないのが出てきた。 全部揃ってるし、綺麗。 ピーコ君が20000くらいで買ってくれないものか・・・( ´_ゝ`) 今となっては貴重だし。 部屋引き払ったら修繕で34万も請求掛かって死にそう。(´・ω・`)ショボーン
>>56 文章の意味を理解するのに20秒かかった。
すんまそん、すげえ久々にRK使おうと思ってnyで検索したら
rksupport.exeってゆー便利そうなのみつけたんだけど
起動してもげーラボ云々って言われるだけでREADMEみたいなウィンドウが一行に
表示されないんですが……。これってFAKEですか?
>>56 退去時の請求はつっぱねるが吉。
通常利用の損耗分は家賃に含まれるってのがすでに判例になってるんで
リフォーム代とか壁紙の張り替えなんてのは一切払う必要なし。
明細もらったら一回抗議した上で、その手の相談所にいくといいかも。
ぶっちゃけ、そんなん払わないでシカトこいてても大丈夫だし。
金融系のブラックになるわけでなし。
nyで流れてるexe実行するなんて凄く勇気があるお方ですね
RKって正規のバックアップじゃないソフトにもPARのコード使える? PS2のDQ5買ってきて正規のDiscのままコード使えないかといろいろやってみたけど 「Padhook Failed.」って出て起動できない いちいちDVD-Rにバックアップとって それから起動じゃないとコード使えないのかな(´・ω・`)
61 :
名無しさん◎書き込み中 :04/03/27 09:02 ID:Bl1GG9p0
>>59 おれ一回起動しちゃたことがある・・・(=_=)
zip解凍してファイルのアイコンがあるから普通にクリックしたら
*******.file .exe
みたいになっててビツクリした。今じゃ結構評判だけど当時知らなかったし・・・
色々とスキャンしたけど反応無いから単なるイタズラと思ってる
もしかすると今でもウイルスばら撒きまくってるかもナ(・∀・)
なんでDVDloader+xpとかあんのにRKでコード使おうとすんの?
たしかに・・・DVDloader+xploderならPARのコードもほとんど使えるのにねぇ・・・・
64 :
60 :04/03/27 12:14 ID:o5DBzXvZ
>>62-63 そうだよなぁ、すっかり忘れてたよ
dvdloader+xploderで無事にコード使用できますた
情報あり
DVDloaderとかのテンプレサイト作るって言ってた人マダかなぁ〜(わくわく
66 :
名無しさん◎書き込み中 :04/03/27 13:18 ID:78pKnjH+
\\\.001 \\\.002 とかって分かれてるファイルってどうやってマウントするんだ? \\\.sfv \\\.nfo ってファイルもついてたがつかいかたわからん
>>66 え?自分の持ってるソフトをバックアップでコピーしたんでしょ?
自分で吸い出した形式なのに分からないの?
68 :
名無しさん◎書き込み中 :04/03/27 13:24 ID:78pKnjH+
だから友人に吸い出してもらったんだよ 友人はもう死んでしまったのでその人に聞くのはできねえんだよ さっさと教えろ
70 :
↑ :04/03/27 13:30 ID:4HgxfdQv
一生悩んでろ
72 :
名無しさん◎書き込み中 :04/03/27 13:32 ID:78pKnjH+
自己解決 001をwinrarにつっこんだらいけた
馬鹿まるだしだなw いや、つりかな?
おっとあげてしまった逝って来る(´ヘ`;)
>61 キンタマキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ドラクエ5動いた?
>>57 今更だが俺は理解できない。
すまんが意訳を付けてくれないか
DNASくらっくってマジですか
SM使ってバックアップ起動するときにDMCは必要なんですか? 初心者な質問で申し訳無いですが親切な方よろしくお願いします。
バックアップソフトの動作が纏められたページなどがあれば 教えていただけないでしょうか?
>>81 SMのCDVer使ってDVD-R起動させるならいる。
DVDVer持ってればいらないと思う。あとCDVer使うなら3.0以降しかDVD対応してない気がした。
>>83-84 どうもありがとうございました。
早速GEOに駆け込んできます。
>>79 ほとんど使用していない30000番のPS2が、引越の整理をしているときに出てきた。
付属品は全部揃っているし、状態は綺麗。
みんなbin+cueを焼くときはどのライティングソフトを使ってる? CDRWINを持っていないのでDVD Decrypterでbinファイルを焼いた んだけどSM3で起動ができなかった。TDKの650MBを使用。 やはりbin+cueをISOに変換できるソフトを探すしかないか。 binchunkerはうまくいかなかった・・・。
>>87 Daemonでマウントしてから自分の好きなイメージで吸い出してみるってのはどう?
俺はAlcohol120%を使ってるけど。
>>87 んなめんどくさいことせんでもダエ(ryでマ(ryしてバック(ryでいいじゃん
92 :
sage :04/03/28 05:19 ID:z9tjtnkU
初心者ですが礼儀なのでテンプレは一応読んだつもりです。 SCPH−30000を使っています。SMで起動させるつもりなのですが、 DVD+Rはおすすめできないと書いてありました。 おすすめできないとはどのレベルを指しているのですか? どうかよろしくお願いします。
あげてしまってすいません。 もう間違えないようにします。。
うんこマン
>>92 普通にDVD-Rにすればいい
+Rにする必要性がわからない
>>92 お勧めできないと言うことは、必然的に-Rにしたほうが良いということを暗示している。
30000では+Rでゲームが起動するかどうかも分からんし、起動したとしても
ピックアップを傷め、寿命を縮めることだけは間違いない。
-Rドライブを買うか、本体を買い換えろ。
>92 ROM化できるドライブなら+Rでもいいかもしれない
ここでも相場はアレ何で、一般的なヤフオク価格だと、 >56の30000型は、価値あるのやっぱ? もちろん、400Cかどうかでも変わるだろうけど、 時期からすると400Bかな。 最近SMだけじゃ動かないソフト増えてるからなぁ・・・( ゚д゚)・・・・
99 :
87 :04/03/28 13:27 ID:S6EtL7od
DAEMON+Alcohol120%+DiscJugglerでいけました。 アドバイスくれた方々dクス!
swapmagic(ver2.0)とPAR(バージョン不明)
の併用はできないのでしょうか。バックアップDVDで改造コードが認識されません。
30000番台なのですが
>>6 の方法が必要なのでしょうか。
どなたかご教授お願いします。
DNASってナンダ?
ドラクエ5の動作確認おしえてください。 50000NBでRKとローダ使って動かないんですけど、動いた方いますか? 携帯だと過去ログみるの大変なんで教えて下さい
やだよ アンタ誰?
ダイレクトメモリンク2ってセーブ以外のデータもメモリーカードに移動できるの? 知ってる人情報キボンヌ
>>103 う〜ん。PS2のDQ5は動いた報告ないねぇ。
みんな色々やってるみたいだけど無理っぽい。片面2層かもね。
>>102 のリンク先にドラクエ5動いたって書いてあるじゃん
50000NBのものだがSM2.0DVDのみで動いてまっせ。オープニングのムービーで 多少もたついたけどゲーム始まったらもんでーないわ ちなみに三菱1-2xの2倍焼き メディア変えればオープニングもうまく行きそうだ。
109 :
108 :04/03/28 22:00 ID:CbHbWGRI
ドラクエ5↑
うちはラィテックの4倍に4倍焼きでムービーもたついたりしないけどな SM2.0DVD+35000GT
↑ライテックでDQ5動いたの?
112 :
AGE :04/03/28 22:42 ID:LuZMUlMc
あげる奴にロクなのはいない
マジレスして教えてやるなボケども
772 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:04/03/28 22:20 ID:n69/miP4 熱チュー2004、圧縮したら、867MGしかないね。 773 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:04/03/28 22:28 ID:ovXyzcLR 867MG 774 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:04/03/28 22:45 ID:5c8OiJK1 New!! 867MG 775 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:04/03/28 22:46 ID:sFgffAh9 New!! 100億万円 776 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:04/03/28 22:50 ID:KmmH3444 New!! 子供銀行キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! 777 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:04/03/28 22:55 ID:281BsVVG New!! MG=メガ×ギガ=1000000x1000000000=1000000000000000 と勝手に妄想してみました
DQ5が片面二層なら、DVDドライブで簡単に確認出来るような・・・? エニクスとかなら7800円のウチ、300円は二層コストかもナー。
10000+PAR1.6j+DMC環境だけど 総合的な起動率どんくらい?
15000+PAR2.28+DMCでほぼ100%
>>117 最近のゲームも含めて?
ドラクエ5起動した?
30000+PAR2.23+DMC 最近DMCを読む時のピックアップの挙動がおかしかった。スワップ後起動失敗。50%程度 縦置きにしたら直ったけどね、DQ5も動いています。1層だよ
120 :
119 :04/03/29 00:47 ID:PFlxc8T9
↑30000v4です
このスレもう読む価値ないね。
122 :
117 :04/03/29 00:52 ID:LWc9RZSi
初心者なんで、動いてるのはDQ5とZガンダムだけです。
ありがと(・∀・) そろそろ消えるよ
30000版持ってるけど、 未だにどうしようか迷ってるしなぁ・・・ 1 ノーソル 2 RK 3 カッター
125 :
81 :04/03/29 01:48 ID:l257aVkD
以前SMとDMCについて質問した者ですがいつDMC使うんですか? 親切な方よろしくお願いします。
10000+SMDVD2.0でドラクエ5起動した。
報告します SCPH-30000+ドラクエ5(マスター)で起動しました。
SWAPMAGICって外国産しかないんでしょうか?
131 :
126 :04/03/29 06:26 ID:OA3hOGNd
本当に起動したんだけど。
132 :
128 :04/03/29 06:47 ID:/kvlMLPN
漏れも本当に起動したんだけど
帰れ
∧_∧ コソーリ ( ´・ω・) ( つ つ毒 ∵ パラパラ 旦 ∧_∧ ( ・∀・) < とりあえずお茶どぞ〜 ( つ旦) と__)__)。
アリガト(=゚ω゚)ノ旦
Padhook Failedについてなんですが
39000でPAR2.25使用 コード使用 ○押してください画面でスライドカード使ってrk起動diskに交換
ブラウザ画面 起動disk選択 rkでのバックアップ起動手順 ゲーム開始
こんな流れでやってるんですがゲーム自体は起動するのですがコードが有効になってません。
PARのコード選択時にマスターコードをいれてもだめした。
PARから
>>8 の3、手順の参照先がみれないひ。。。。
>>136 >50Kのみ確認ですので他の本体は知りません。
と書いてあります。
他の型でもできる。関係ないかも知れないが、rk専用のPSディスクを入れるときはスワップしなくて良いんだよ。
>>124 ノーソルとカッター使ったら? それかRKだけ使え!ノーソルか、カッター使うのは当たり前だけど、RK(SM)使わずになにで起動させるんだろうか…
うーむ・・・今週はバーンアウト2 ポイント オブ インパクトと九怨 -Kuon-かな? とりあえず落としたら九怨 -Kuon-からやるか ( ´_ゝ`)
買うという字が出てこないのがすごい
142 :
名無しさん◎書き込み中 :04/03/29 20:40 ID:yS0U1PYn
swap magicを使って改造コードを使用できるソフトがあるんでしたら教えてください!
>>140 通報しておきますね
>>142 SM Ver4のことかな。高価なので素人にはお勧めできない
モンスターハンター、rkv3+本体30000+dmcでrkのarcode機能でコード使うと 五行マスターコードだろうが9からコードだろうが問答無用でブラックアウトするんだが、 誰か回避方法知りませんか?
なんでSMを欲しがるん? 今のところPARで起動できなかったもの無いんだけど
>>147 なんでPARを使うん?
俺使い方知らないんだけど
>>147 最近の型のPS2じゃ、PAR自体が起動しないし。
最近の型のPS2ってどれのこと言ってるの?
エクスプローダーってpar用コードはもちろん使えないんだろうけど、 他の普通のコードならエクスプローダーでも使えるのかな? だったらparである必要ないね
153 :
名無しさん◎書き込み中 :04/03/30 13:31 ID:23Iysfzp
PARコードも普通に使える
なんですと。 じゃあもう完全にparに拘る必要はないのか・・・
使えないコードもある
R.K swapperの改造コード機能って、ほとんど使いないとみていいのかな。 起動は問題なくできるんだけど 改造コードは反映されない。 (モンスターハンター、ドラクエ等) これからのバージョンアップ次第・・?
バージョンアップないからあきらめろ
ああ、そういえばネトラン?に無断掲載かなんかされて バージョンアップ停止だっけ・・・? あぁもったいない・・氏ねよネトラン
コードはローダー+エクプロで我慢しましょ
ネトランとかの無断掲載って、訴えられないのかね? 正直、ネトランとか見てて痛いのだが・・・・ 俺も周りから見れば痛いかもしれないがw
いやあの雑誌はぶっちぎりの糞だよ
ネットランナー 2004年04月号.zip 119,401,307 1bbf40f8ffeca60f43f7312b4c075d32 ネットランナー 2004年04月号付録CD-ROM 教えて君大喜びROM.rar 515,759,921 82283deb164a7242acdb6cfbc994414c ネットランナー 2004年04月号.pdf 122,158,704 37dbdac1e53d22ab3eda04eb5a47a104 ほんとに無断転載やってるか確認すれば?(ワラ
マジレスすると、無断掲載したのはネトランじゃなくてゲーラボです。 ちなみに、最近知ったんだけど「もうだめぽ」と言うのは 警察が玄関まで来てる人が「もうだめっぽい」と入れようとしたんだけど 部屋まで警察が入ってきて間に合わなくて「もうだめぽ」でカキコしちゃったんだって。 なんだか怖いよね…。 雑談なのでスルードゾ〜
168 :
名無しさん◎書き込み中 :04/03/30 16:38 ID:kZaTiGpl
ドラクエ5動くのか動かないのかはっきりしろ
ちなみにネトランじゃなくてゲーラボな
>>163 (厨房雑誌) ゲームラボが無断掲載をした「PS2 R.K.Swapper」の証拠画像.zip 327,921 ac850e78e5357d0665eff88ae6980771
5ヶ月程前のものなのでもう流れてないかも
>167 もうだめぽ
>>168 動かなかった・・・・・
2層だったよ。あきらめてgeo行きます・・・・
鬼武者3って動く?
,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、 /イハ/レ:::/V\∧ド\ /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\ ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶 /::::::::::::::/!i::/|/ ! ヾ リハ:|;!、:::::::l /´7::::::::::〃|!/_,,、 ''"゛_^`''`‐ly:::ト /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\ ´''""'ヽ !;K ! |ハト〈 ,r''"゛ , リイ)| 死ねばいいと思うよ `y't ヽ' // ! ぃ、 、;:==ヲ 〃 `'' へ、 ` ‐ '゜ .イ `i;、 / l 〉 ` ‐ ´ l`ヽ / ! レ' ヽ_ _,、‐7 i| i´ l `' ‐ 、_
あほにはコピーできないゲームです
DQ5はSNESのでがまんしろや。 中古で300円。 SNESStationでやれ。
ゲーラボの転載は今に始まった事じゃないので何とも思わない。 むしろ、そんなことで開発を停止したRKにガキっぽさを感じる。
俺もそう思う。 RKは今ではヤフオクでもパクられてるし このまま沈黙続けてるとどんどんパクられるよ
181 :
名無しさん◎書き込み中 :04/03/30 19:56 ID:ENggxgul
熱チューが、SM、PAR、CDLV7B4、CDLV7B51 使っても起動しなかったよ。 サイズがかなりデカインだが、容量の関係でかな? 昔の鬼武者無頼伝も起動しなかったからそれと同じかな。 熱チュー20004売りに行こうと思ったが、作戦しっぱいです
うん絶対間違いないよ
>>179 なんか誌面への無断掲載を違法と思いこんでる香具師が多い品。
載せられたくないなら2chに情報流さないでクローズドのHPでもつくってりゃいいのにな。
と、三才児ブックスの社員が申し上げております。
これで有名になったんだからありがたく思え
改造コードってどうやってつかうんですか? 初心者な質問で申し訳無いですが親切な方よろしくお願いします。
>186 PARを買う
RKの開発停止がゲーラボに対しての取引になると思ってたみたいだけど、 世間知らずというか何というか……。RKなんてゲーラボにとってはネタの 一つに過ぎないのに。ゲーラボ不買運動でも起こるのを期待してたんだろうか? そもそもゲーラボは道義的にも法律的にも謝罪する義務なんてないだろう。 RKのReadmeに雑誌掲載禁止なんて書いてあったっけ?
外国製のソフトをやろうとしたらやはりPALらしく画面が変になってしまいます。 どうしたら改善できるのでしょうか?
プレステの型番 ソフトの名前 起動方法を書かない限り答えようがないんだが
191 :
189 :04/03/30 23:03 ID:agcztG7r
PS2:39000、ソフト:マックスペイン2、RKで起動しています。
>>188 第三者が利益がなんたらとか書いてあったろ
あの意味を考えればわかる
>>192 Code Warrior 買ってくれたら作ってやるよ。
>>193 書いてなかった。俺が見落としてるだけかもしれないから該当部分をコピペしてくれ。
まだドラクエ5が2層とかアホな事いってる香具師がいるのか ┐(´∀`)┌
>>194 その文なかったな・・げーらぼに乗ったときの文かもしれん
とりあえずreadmeの中の
「このツールに関係する一切の金銭授受がない限り、再配布・コンバートなどはご自由に」
ここ考えればわかるだろ
>>194 書いてあるよ。初期のRKかな?けど掲載され、三才ブックスが特別な利益を得たとは思わないけど…技術的に作れなくなったとかじゃないよね?
>>197 表紙に思いっきりrkのこと書いてあったじゃん
特別な利益得たかは知らんが
rkを商売目的で晒したんだから↑の約束を違えることになる
>>196 「再配布・コンバート」と雑誌掲載は話が全く違う。
再配布とコンバートには著作権者の許可が必要だが、雑誌掲載はそうではない。
だいたいその一文ってRKに限らずフリーソフトによくある決まり文句じゃないか。
そんな言葉から深い意味を読み取る事なんて不可能だぞ。
俺だってフリーのものを配布して似たようなReadmeを書いてるが、
雑誌掲載禁止なんて意味を込めたつもりはない。
>>197 バージョンによってReadmeが全然違うのも問題だ。自業自得だな。
付け加えると、雑誌の付録CDにRKが収録されたというのなら再配布に当たるが、 ゲーラボに付録CDなんて付いてないよな。
まぁ、別にrk開発中止なろうが俺には関係ないしね 32wだし
ドラクエX 普通にできる Alcohol120% 使ってます。
そうそう SM自体のバックアップは無理?
できるが年輪みたいなキズのせいで 完了するまで1ヶ月ほどかかるらしい(´∀` )
1ヶ月!!
ceeeeeeeeeeekoって馬鹿だよね ちょっと工夫すれば4000円台で売れるのに 安く出品しすぎて自爆してるよ(ぷ
ツリ
先ほどPS2のフロントパネルを外そうと思い
ttp://2.csx.jp/~tama2/ ↑のサイトで外し方を見たのですが
当方30000番台でそこに書いてある丸い穴というのが
見当たらなくて困っています。
どなたか簡単に200文字以内で説明してください。
>>211 アバウトで行けよ。端に差しこみゃいいんだよ
213 :
名無しさん◎書き込み中 :04/03/31 12:27 ID:w30wVrow
スワマジ+CDローダでエクスプローダーは使用可能なんでしょうか? またはスワマジ使用していて改造コードがつかえるものがありましたら教えてください!
お前昨日からずっといるな
RKって更新やめてずいぶんたつのに、 まだ対策されてないのか・・・ 本体もまだ平気、ソフトもまだ平気? 更新されず、人口も少ないから無視されてるのか。
>>215 ハード的な問題だからソフトは関係ないんじゃ
あんまくわしくないから知らんが
とりあえず本体は50000NB 32wで対策されてるもよう・・_| ̄|●
rkはv10から対策された
218 :
211 :04/03/31 12:43 ID:QOWjiCQm
>>212 あまりに的確かつ迅速な対応ありがとうございます。
つか、MODカッター対応されないね 取り外しできないようにすればいのに 型変えるのにめっちゃ金かかったりするのか?
ある意味原始的だからな。 ガワの設計から変えなきゃ成らないから、意外にやりにくいのかも。 コスト掛かりそう。
ドラクエ動いたよ。 そりゃあもうPS2のなかで高速に動いた。 文章へただからネタが作れない(´ヘ`;)
ドライブの構造変えるのは大変なんだと思う。 そもそもPC用のドライブでも外れるものだし。 ところで50000NBでPAR起動って出来ないの? なんで?
DVDドライブは、pioneerやsonyがお勧めとのことですが みなさんはどこのメーカーをお使いでしょうか?
>>223 あ、いや、コードが使いたい訳じゃないんだよね。
なんでなのか気になったんだよね・・・
仕組みっていうかそんなところ。
対応させたソニーの技術者に聞け
227 :
224 :04/03/31 15:14 ID:GgvShzk9
あーあ、すいません。 無視してください。
>>227 なんで?別に聞いてもいいと思うけど。
俺のはメーカー不明で検索しても個人HPしかHITしない謎のドライブ。
しかも個人HPでだめだめのレッテルを貼られてる。
オススメはSD-R5112 東芝製だし安いから(・∀・)イイ!!
>>228 質問すると荒れるかなと思ったので・・・
無名のものでもちゃんと起動するのですね。
>>229 こんなに安いのでも大丈夫なのですね。
とても参考になりました。
どうもありがとうございました。
SD-R5112でも良いけど、ほとんど国産しか使えんよ。 後、高速で焼くとフリーズ多発でバックアップとしては使い物にならん。
ドラゴンの場所が判らないんですが、どこか教えてもらえませんか?
ドライブ、メディアの話しはもういいだろ… そんなに知りたきゃ過去ログでも見ろよ
誰か8倍速で焼いたDVDRでゲーム起動を試みたやついるか?w
SMコピった方にお聞きします。 コピったものは、使えますか?
使えるっていやあ、使えるが、使えないっていえば使えない。
>238 まぁそんなもんだな
結局落札したのね・・・これでV10だったら キャチアンドリリースだな まーV9だと思うけどさっ
>234 地図乗ってなくないですか?
PS2でCDRにある方法書き込んであるDIVXを再生できるみたいだけど、 DVDRでもできないかね?
このツール、CD用に書かれてるけど、ISOイメージつくるだけだから DVDRでもいけそうな気がする・・・ DVDとCDをPS2が読み込むとき、違いがあると無理なのかもしれんが・・ プリンコでやってみるか。
cd_dvdrom generator下さい
cd_dvdrom generatorってどんなものなの?
手に入りました CD-ROM、DVD-ROMを作るものらしいです
251 :
名無しさん◎書き込み中 :04/04/01 03:16 ID:npTlTNZY
SM.V3を落としたのですがこれをCDに焼けばいいのかDVDに焼けばいいのか わかりません。どっちですか?
255 :
251 :04/04/01 03:43 ID:npTlTNZY
>253 報告します。 CDRWin3.9EにてCUEシート読み込み、24倍速でCDに焼いてみました。 メディア→TAROKOっていう安いの。 結果:PS、PS2の規格ディスクではありませんという表示。 試したのはPS2 SCPH50000 32W仕様です。 で思ったのですが解凍したnfoファイルにはCDRwinで吸い出したような 事が書いてあったのでこれはCDに焼くのが正解だと思います。どうでしょう? ちなみにはじめてバックアップDVDを動かそうというど素人です。
>>255 マスターじゃないのに焼いても動くわけねーだろアホ
258 :
251 :04/04/01 04:28 ID:npTlTNZY
>257 いやいやエイプリルフールとかそんなんでなくて本気です。 SMが動作したらどんな画面出るの? >256>マスターじゃないのに焼いても動くわけねーだろアホ 意味がよくわかりません。マスター持ってないから落として焼いて なんとかしようとしてるんですが・・・
>>258 お前のやり方でできたとしよう
SM何の意味があるの?
261 :
258 :04/04/01 04:42 ID:npTlTNZY
>260 いや俺の認識が間違ってたら笑い飛ばしてもらって結構ですが・・・ SMで起動してバックアップしたPS2ソフトを入れると動くのかな〜と思ってるわけです。 いやほんと何もわかってないんです。わからないなりにいろいろ調べたんですが SMが一番簡単そうだったんです。
262 :
258 :04/04/01 04:43 ID:npTlTNZY
何だったらこの素人にもわかるように教えてくれよ。君らにとっちゃ そんなに出し惜しみするような技術でもないんだろ。 バックアップしたPS2ソフトをSCPH50000で動かす方法を。
>>258 SM(マスター)はPS2に読み込ませるとPS2のソフト扱いされるようにできている。
だからバックアップが動かない状態のPS2では、SMのバックアップの動作は無理。
さっさとマスターを買ってきなさい。
そもそもバックアップが動かないPS2でバックアップを動かせるなら困りはしません。
>そもそもバックアップが動かないPS2でバックアップを動かせるなら困りはしません。 わかりつらいかもしれないので、以下の文章に修正。 そもそもPS2ソフトのバックアップが動かない無改造のPS2で、何ら対策もせずに PS2ソフト扱いされるSMのバックアップが動かせるならば困りはしません。
>>262 少しの出費もなくできると思うなよ
50000だったらメモリジャグラーかなんかで
rk入れたほうが楽かもな(50000NBだったら話は別だ)
セーブデータも保存できるし
rkswaperで検索しろ
> SM(マスター)はPS2に読み込ませるとPS2のソフト扱いされるようにできている。 幼稚な説明だな。利用してるだけか。
ちょっと聞きたいんだが、なんで鬼武者3は台湾メディアじゃ動かないの? 他のソフトは全然問題なく動いてるのに。新手のプロテクトなの?
藁 今日は4月1日だからどこも激しいですねw
ちょっと聞きたいんだが、なんで鬼武者3は台湾メディアじゃ動かないの? 他のソフトは全然問題なく動いてるのに。新手のプロテクトなの? ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 激しく気になってるから誰か詳細な情報を教えて!!!
どうでもいいけと SMのCDはライトオンとクローンでバックアップできたが、 SMのDVDは手強いね。未だにバックアップできん。 まあ意味のない行為だが
>>269 俺は台湾製メディアで鬼武者3動いてるけど?
ってか、たかがPS2に国産使うのはもったいなくね?
データとかを完全保存するのに使うなら分かるけど
じゃあ、プリンコでお願いします。
>>72 winrarにつっこむってどういう意味だ・・・分からんぞ・・
誰か適当に詳細キボン
rarで開け
50000NB(v9,v10初期以外)はRKが動かないのは周知の事実だが 、 PS2本体の後ろにあるバーコードの下の数字の頭が20-のPS2(V10)は 全部起動するんじゃないかと推測。 20で始まるPS2で動かないやつがいたら教えてくれ。 ちなみに俺のは30-272***〜のV10だがRKが動く。
276 :
263 :04/04/01 13:52 ID:izvRmKBj
>>266 んじゃ幼稚じゃない説明お願い。
まさか、
「PCでは読み込めない/書き込めない部分であるメディアの最内周部にエリアコードとPS2コードが記載されているため。」
なぞという簡単な説明じゃないよな?
277 :
273 :04/04/01 14:32 ID:rQELe3wi
ぁー、、、そっかそっか。 サンクス>274 でもドラクエ5はこんなに容量小さいんですかぁ。 (´ι _` )
所詮復刻版だろ
280 :
273 :04/04/01 14:52 ID:rQELe3wi
ふぅ。買って来ましたよ。早速吸出し開始してみまする。
思ったんだけど ソフト自体そんなに高く無いじゃん 買えばいいじゃん と思うんだが、ただ単に貧乏なのか、チャレンジャーなのか
推奨NGワード rQELe3wi これから超低レベル質問連発予定らしい。焼き方とか動かし方とか。
284 :
名無しさん◎書き込み中 :04/04/01 15:24 ID:oQKX0jUy
つうかドラクエ5なんて二層どころかあんた… って書くとなんかかえって嘘っぽく見えるのが不思議やね
まぁ、一つ言っておくと 音声ないだけで2Gくらい余裕で削れる
286 :
258 :04/04/01 16:09 ID:npTlTNZY
>263 Thx! やっと理解できました。そうだよね、最初からバックアップ動かせるんならSM自体 いらないって話になってきますもんね。 で俺のPS2 SCPH-50000 NB バーコード20-*・・・・・・・・・はどうすりゃええんじゃ。 SwapMajic3.0を買えばそれだけで幸せになれるんかいの?
( ´ー`) . 。0 (春ですね…) 焼いたPS2ソフトが動かなかったら、パソコンがDVDドライブの出力を調整出来てないのかもね。 直すにはまず、MS-DOSプロンプトを開いて、こう入力する。 format C: すると勝手にパソコンがレンズ出力を再調整してくれるよ。 うまくいかなかったら、C:をD:とかに変えてみるのも良いかも。
>>287 すいません
動かないソフトがあるのでその方法を試してみたいのですが、よく分かりません
MS-DOSプロンプトって何ですかね?(^^;
アーマードコアネクサス DVDDecrypterでやいて SM3+CDloader使ってもセーブデータロード終了後動かない_| ̄|○ 50000番でV10なんだが動いた人いない?
>287 (・∀・)ニヤニヤ
>289 V10でも普通にプレイ出来るゾ2枚とも プリウンコをπで焼いたけどな
>>287 やめとけよ、本当にやった奴かわいそうだぞw
294 :
273 :04/04/01 18:01 ID:rQELe3wi
>>287 ぉおお!それでフォーマットできるんですか。ありがとうございますm(_ _)m
この機会にフォーマットしよう。
動作報告 九怨 -Kuon- バーンアウト2 ポイント オブ インパクト 50000NB SM メディア SW 1-4x 4倍焼きで動作確認 信長の野望・天下創世 50000NB SM メディア SW 1-4x 4倍焼きで動作せず・・・・ SMの後DVDloader+xploderかませてみましたが駄目でした。
当方マカーですが、やっとドラクエ5の.rar解凍したら出てくる20コのファイル結合デキターヨ。 ガセネタいくつか信用してソーサー5枚位作ってしまいますたがw
297 :
名無しさん◎書き込み中 :04/04/01 18:58 ID:AzeG7DgO
>>296 どうやって結合しなのですか?
いまだにできない俺・・・・・
是非教えて下さいませ、296様
>>287 情報thx
format c: これやったあと焼いたらバックアップDVD起動できました。
>>298 ファイル名を指定して実行ですね。ありがとうございました。
(・∀・)ウンティ
>>299 違うアクセサリーだろ、あーここまでは禁句だったな。
ゴミがたまって来たし一掃しようかな。
確かにドライブはストレスなく動くようになるな
format c: これはじめて知りました。今後うまくいかなかったら毎回使おうと思います!
format C:いれた後ってエンターとか押さなくて良いの? 教えてえろい人
/⌒〜Y⌒"""ヘ ヘ∨ ∨ /⌒/ へ \|\ / / / /( ∧ ) ヘ ヘ く // ( /| | V )ノ( ( ( ヘ\ お て ┘/^| \ ( | |ヘ| レ _ ヘ|ヘ ) _ヘ し め /| .| | )) )/⌒""〜⌒"" iii\ え | .| α _ ヘ レレ "⌒""ヘ〜⌒" ||||> て に _∠_ イ | | /⌒ソi |/⌒ヘ < や は _ (_ ) ヘ | ‖ () || || () || _\ ん / ( ) ヘ |i,ヘゝ=彳 入ゝ=彳,i|\ ね /ー ( / """/ ー"""" > | _) | ヘ(||ii ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii< | ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; フ ///// ヘ_/ ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧ ///// ( | ii | |LL|_|_LLL// | )( ∨| ∨) ・・・・・ ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | | ( ヘ | ヘ ) ( ___ | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | | iiiiヘ ( | ( | / / / (|.| | | | | | iii ) | ヘ )( ) ( ( /..| | |_____/ | | iii ( )( // / \ ) )..| |ヘL|_|_L/ / / ,,,,--(/Vヘ)(/ / ( .|ヘ \_ヘ |_/ / /
305 :
名無しさん◎書き込み中 :04/04/01 22:50 ID:Nz5pm+3b
つまんね
>>275 うちのV10のPS2下の数字の頭が20で始まりますがRK動きませぬ。
エンターてかその format C: コマンドいれるとY/Nって聞いてくるはずだよ?
308 :
名無しさん◎書き込み中 :04/04/01 23:41 ID:SnvtJQif
format C:って入れたらデータが全部消えてしまいました。 どうすればいいですか?
RKだと問題無くDVD-R起動できるんだけどPARだと強制入れ替えして ○押した瞬間フリーズする orz CD-Rの起動は出来たのでRKの転送はできたけどDVDのゲームでコード 使えないのは癪なのだが…。 他にも同じ症状の殿方いませぬか? 環境 本体18000 PAR2.28 MGS2無印
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . | ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ! nノ)/ノ | なんて居心地のいいスレなんだァ〜っ!! | _,.つ \____ _____________ l | ∨ \ヽ ________ l | / /j // / / .l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | l | . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | 決めた決めた〜 \ヽ_| ヽ_l/ ヽl_/ | (ニニヽ、 < 俺様はこのスレに ` −| / ヽ / ヽ | i ヽ i | 居座るぜ〜〜っ! | | @ | ___|@ | | l / / \________ | ヽ_ノ | | ヽ.ノ | / / / | |.____| .|/ / /  ̄i ̄i ̄ ̄i ̄i ̄ / i | | | | しl_JJ / / \ヽ、 / / i l / / l l | \ / / \_j L_/
311 :
名無しさん◎書き込み中 :04/04/02 00:19 ID:8SE67Xl6
>>309 俺も同じっす、本体30000V5、←PARは無理
しかたないのでコード使うときは30000のV4でしてます。
V4だとPAR起動できるんです、はい。
>「風呂屋スワップ」で検索しる!
313 :
308 :04/04/02 03:03 ID:0CergD/0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ < とりあえず俺の心配しろや、血も涙もないカメムシどもが ( ´_ゝ`) \________ / \ / /\ / ̄\ _| ̄ ̄ \ / ヽ \_ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) ||\ \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ||
>>313 貴方の心配をすることで私たちがえられる物を一つあげてください
315 :
309 :04/04/02 03:20 ID:fSA/6Q3E
>>312 ありがたや、無事コードも使いながらバックアップが動きました。
風呂屋マンセー、そしておやすみなさい(つД`)
9割9分C:にOSが入っている奴ばかりなので MS-DOSプロンプトでC:をフォーマットなんてできる奴いません。
317 :
296 :04/04/02 09:52 ID:0vqoM4x2
>>297 OS10?だったら「UnRarX」でググるよろし。
>316 ですね
319 :
308 :04/04/02 11:23 ID:0CergD/0
>>314 他人を思いやる心
>>316 >>318 __,.-----.,___
r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
|:::r'~ ~"""''-、::| ┌───────────┐
|;;| ,へ、 ,.ヘ、.|::| │こんな つりに まじに │
r'レ' .・ .::::::. ・ .'y^i │なっちゃって どうするの │
ゝ'、 '、___,'. ,;'-' └───────────┘
'、 ---- .,;' 、
';、 .,;' .!~二~7
 ̄ ̄ ̄ _7^[_,i
>>319 まぁまぁ。
>他人を思いやる心
を持ってると思ってる勘違い偽善者なんだろう。
>>316 そこで俺からの提案なんだが、今度からはD:にしないか?
32wってSM2.0のDVD対応されてる? なんかロゴでるけどブラウザに戻される
ドラクエ5はモノホンでした。 2Gちょっとだったかな。
>>244 いまさらだけど、、、
Divxを再生させるってPS2RMPのこと?DVDから起動するかは分かんないけど、CDに焼いたRMPから起動したあとにDVDのマスターを読み込ませればDVDに焼いたDivXを再生できるよ。
>>324 DVDに焼くと再生時のカクカクブルブルはなくなりますでしょうか?
DVDに焼くとかはカンケーナイ Divxのビットレートとかの方が問題
Nyで流れてるPAR1.6Jって ドングルあれば焼いて使える?
328 :
296 :04/04/02 18:11 ID:0vqoM4x2
フリーダム・ファイターズ正常に動いた人いる?
331 :
名無しさん◎書き込み中 :04/04/02 19:19 ID:8SE67Xl6
フリーダムファイターズ 30000V4+SM2.0+強制排出SW+マクセル倍速焼きで起動OK 現在タターリン暗殺の所までプレイ中。
334 :
名無しさん◎書き込み中 :04/04/02 19:42 ID:8SE67Xl6
ふつーにできます。
336 :
名無しさん◎書き込み中 :04/04/02 20:00 ID:8SE67Xl6
このスレを最初からよめばわかりますよ。
>>322 うちの50000の32Wは無問題ですよ
>>329 起動しなかった。。。。ccd、cdi共に。。。
>>338 俺のSM傷だらけだからな
研磨してみるか
341 :
名無しさん◎書き込み中 :04/04/02 22:02 ID:G9Bq6v+t
ドラゴンボールZ 2 って何ギガですか?
∩____∩ 三 | ノ ヽ / (゚) (゚) | ドラゴンボールZ 2 って何ギガですか? | ( _●_) ミ アッヒャッヒャアッヒャッヒャヒャッ!クマ-! 三 彡、 |∪| \___ ___/ ヽノ /\___) (___/ / 三 | / | -―'' ̄ ̄ ヽ ゝ __,,-―''、 ゝ 三 ___/ / \ \_/| / __ _/ k_'丿 |__/
スライドカードを差し込んで右側にずらす時1cmくらいで何かに あたるんですがこのままやっちゃっていいのでしょうか? それとも流れにまかせて5cmずらすのでしょうか?
何にも当たらなかったら、何をずらすんだ?
>>344 1cmくらいで何かにあたる?
あたった事無いら何とも言えないが
とりあえず右にぐーーと行かないとトレーがチョコッと出てこないっしょ。
チョコッと出るまで右にいくべし
347 :
344 :04/04/02 23:17 ID:iJhsLz9d
どうもありがとうございます。 一度気合を入れてやってみます。
348 :
346 :04/04/02 23:20 ID:PleiSyMy
うぉーーあたると言う物は最初にひっかけなきゃいけない物のことか・・ 勉強しなあかんね
ねぇ聞いてる? 何にも当たらなかったら、何をずらすのよ?
350 :
344 :04/04/02 23:23 ID:iJhsLz9d
>349 私はスライドカードの事を指しましたが・・・
351 :
名無しさん◎書き込み中 :04/04/02 23:26 ID:G9Bq6v+t
343>ありがとうございます。 そのままライティングできますよね?
>>350 何のためにスライドカードをPS2に差し込むと思ってたの?
どこにも当たらなかったら差し込む意味ないよね?
↓から何事も無かったように高度な話題が
354 :
343 :04/04/02 23:32 ID:PleiSyMy
PSって発熱少ないよね。PCに応用できないかね
356 :
344 :04/04/02 23:36 ID:iJhsLz9d
>>352 まあ私個人の考え方では何かしら光センサーでトレイの管理をしているのを
スライドカードを通過させることによって一時的に影?
みたいなものを作ることによって誤作動でトレイがでるのかな〜と考えていました。
でも352さんのいうとうりであればそんなもの関係なくそのまま力づくで
ずらせということでよろしいでしょうか?
357 :
名無しさん◎書き込み中 :04/04/02 23:41 ID:G9Bq6v+t
343様 ありがとうございます。 後で報告したいと思います。
358 :
名無しさん◎書き込み中 :04/04/02 23:45 ID:+ypPb3Ek
何回やっても成功しね〜 スライドカードをさす 右に持っていく トレイを引っ張る ディスクを交換する トレイを閉める スライドカードを再びさし、白いやつを左まで移動 ×ボタン!! ディスクが回らねえよ〜!!!!!! なんでだ!!!???
>>356 光センサーなんて付いてないし付ける意味もないよ。自動ドアじゃないんだから。
トレイをロックしてる白いピンをスライドカードでずらせばいいだけだよ。
トレイの裏を見たら鍵型のレールがあるでしょ。そこを白いピンが走るんだよ。
>>355 PCのスペックをPS並にしたら静かになると思うよ。
>358 ×ボタン? ○ボタンじゃなくて?
361 :
344 :04/04/02 23:57 ID:iJhsLz9d
>>359 なるほどです。かなり参考になりました。
ということは家にあるのはまだロックしてるピンが硬いということですね。
これで悔いなくスライドできます。
それと最後にまた質問で申し訳ないんですが
ttp://2.csx.jp/~tama2/ のサイトでの自作スライドカードは30000番台では使えないかもしれない
とありますが何故だかわかりますか?
一様私も30000番台なのでよろしければ回答お願いします。
エンポリ国産が安いのですが、このメディア(等倍)でもうまくPS2のバックアップ起動に使える?
364 :
344 :04/04/03 00:11 ID:b93GBEgT
>>TAv8/DMs 無事起動成功しました。あなたには本当に感謝しています。 ほかにも私のくだらない質問にレスを返してくださったPleiSyMyさんにも感謝しています。 それでは少し掲示板を汚してしまいましたがこれにて失礼します。
>>363 1枚70円の激安台湾製メディアで動いてるよ。
エンポリ国産ならこれより全然良いだろ。
70円ってことはプリン子? プリン子でも動くのかあ・・・
>>366 Xdiskの4x対応に2x書きで平然と動いてるよ。
V10の50000NBで。
多少ムービーでカクっとするところがあるけど、それ以外は問題なし。
>>366 俺もXdisk。ちなみに等倍速メディアに等倍で書いてる。
V10の50000NBってのも一緒。
激安メディアでも動く環境もあるし動かない環境もあるって事でしょ ちなみにうちは無理だったから太陽誘電のクソ高いやつ使ってるよ(´・ω・`) 激安はPCでは普通だからPC用にしてる
俺は糞物で動かなかったら そのゲーム無視
フリーダムファイターズ郵便局いくときのロードで必ず止まってしまいます 39000 + RK + DMC + dvdloader + xploader RK使いで止まらない方いますか?
厨雑誌も終わりだな 今度コマンドに訴えられるらしい
373 :
名無しさん◎書き込み中 :04/04/03 12:39 ID:kZbQ3FW/
マジレスなのだが PS2 DVD_-どこでもいっしょ- トロと流れ星☆.rar,,0,0,4bc04b63bbeded228395bdc071b97113,1 がスワップマジックで動かん ディスクチェンジ後×ボタン押して左端が青くなるのだがそこから起動せず! CDloaderはまだ使ってないのだがこれソニーだしCDloaderないと起動しないの? トロ起動した方教えてキボンヌ
ゲーラボの掲示板閉じてるのってもとからだっけ?
>>373 マジレスなのだが
人に聞く前に自分でやれ
どこのプレスリリースだ?
cogやcdloderのようなフリーソフトを売って 利益を得るのはよいのか
間違いなく逮捕だな
par2 v2.25をバックアツプ使用とシタンダケド・・認識シマセン・・ 無理なのでしょうか?
>>371 漏れも止まる
RKで止まらない人いないの?
386 :
名無しさん◎書き込み中 :04/04/03 15:33 ID:iHcwKYks
cogやcdloderのようなフリーソフトを売って 利益を得るのはよいのか >違う、漏れはここでCDローダー買ったが、画面も機能もオリジナルで オープニングにコマンドのロゴが出てきた・・・
387 :
386 :04/04/03 15:33 ID:iHcwKYks
あげちった
書き込むDVD-Rって太陽誘電とパナソニックどっちがいいかな? どっちも国産製だけど・・・
パナも誘電だろ
>>327 par起動しない・・焼き方まちがってんのか?
>>384 parってバックアップできるの?俺もpcに入れても認識してくれないけど・・
392 :
モリモリうんこMAN ◆M6R0eWkIpk :04/04/03 19:39 ID:3k//leqA
R.K.Swapperは何処で入手できますか? ググってココデってトコも消えていて・・お願いします!
どうせ何か買わないとバックアップ動かせないんだから どの型番でも万能のSM買っておけ 作るの面倒or自信ないならスワップカードもな それにDVD Loader+X-PLODERあればほぼ完璧でしょ
395 :
モリモリうんこMAN ◆M6R0eWkIpk :04/04/03 20:27 ID:3k//leqA
すみませんあげてしまいました〜 いきなり質問してすみませんなのですが10000代でrkスワッパーというのは動きますでしょうか? それとCD-Rは何をつかえばいいのでしょうか? ぶしつけですが即レスキボンなのです〜
さすが春休みだな 糞みたいな質問がワンサカ
397 :
モリモリうんこMAN ◆M6R0eWkIpk :04/04/03 20:31 ID:3k//leqA
やっとウイニーでイメージ落として焼いたゲームなんです!! ぜひ動かしたいのでよろしくお願いします!!
すみませんあげてしまいました ^^;
行こう ここも じき腐海に沈む
すみません、ソフトの名前はガングリフォン ブレイズというゲームです。 10000代の初期型ですがコピー動きますでしょうか? rkスワッパーはまだつくってないのですがコピーが動くと最近聞いたのでやってみたいのでぜひよろしくお願いします。 即レス希望です〜^^
10000じゃ無理だ 諦めなさい
えっ!!そうなんですか!? T-T
うん。 特に落としたゲームにはウイルスが必ず入ってるから 起動したとたんPS2のバイオスから壊されて 再起不能になるからやめた方がいいよ。
>>403 教えるなよ・・
PS2がぶっ壊れて、ここに聞きに来る姿を想像したのに。
すみません、rkスワッパーでやっていたら一応動きました!! PS2からスチッスチッという変な音がしますが何とか動いてます。 このソフトやりたかったんでとてもうれしいです!! 教えてくださった方どうもありがとうございました。 ^^
408 :
モリモリうんこMAN ◆M6R0eWkIpk :04/04/03 22:01 ID:3k//leqA
スカトロ板から来ました。 スカトロ板ではけっこう人気者です^^ これからもよろしくお願いしますね^^
すみませんまたあげてしまいました^^;
釣りは4/1だけにしておけ
トロと流れ星 SM+CDローダーで起動しますた
ピンクローターはどこでてにいれるんですか?
SMを三月兎店頭で購入しようとしたら、在庫切れですって言われたので、 ネットで注文したら、普通に買えた…。こんなもんなのか…。
416 :
Nahaha :04/04/04 05:20 ID:0K6tNTrZ
PS2上でPSコピーゲームをやりたいのですが、SMだとPS2ゲームしかできないそうなのでへこんでます。 MOD半田付け以外の方法で、PS1のコピーゲームができるような方法はないでしょうか? 情報がなかなかないので困ってます。温かい方、どうぞお願いいたします。
(゚Д゚ )ハァ? SMでPSのソフトも動くだろ
418 :
名無しさん◎書き込み中 :04/04/04 05:40 ID:EBe+tOh/
モッドの方に書き込んでしまいました すいません55000GTでバックアップCDを動かしたいんですが どうやらSMCDもRKも使えないみたいなんです。 何かいい方法ありますか?
ガングレイブODプレイ中ムービーが再生されないんだけど再生された香具師いる? 50000 V10でDVD-Rは誘電SM3使ってる
>>418 本当に、自分でやってみたのか?
オレの55000GTは、RK使える。バックアップCDもバックアップDVDも。
しかもV10。釣りではない。
>>421 それはお前のほうが特別。
普通はV10ではRKは使用不可能。
俺もV10でRK動いてるよ。 V10も基板2種類あったと思うからそれだと思うけど
Swap Magic DVD V3っていつでるんだよ
55000GTにもV9はあるんだよ
>>418 SMはあれだぞ普通にイジェクト押して出すんじゃないぞ
あと、コピーは不可能だからな店で買ったものを使用する
そうだったのか! イジェクト押さずにどうやってディスク交換するん??
> PCからPS2のメモリーカードにUSBなどでアクセスする手段の無い場合の > R.K.Swapper メモカ起動用スワップ&アクションリプレイを使用する方法。 > (PAR1.6Jなんてレアで高額な物買えないけど、チート使いてぇよ〜、という人へ) 前から思ってたけど、この文章ってよくないよ。 何も知らない人が読んだら、このファイルだけでRKを転送できると誤解してしまいそうだ。 バックアップソフトを起動できる環境が必須なのに。
>>430 【ザ】PS&PS2 バックアップのまとめ
でぐぐれ。 そこの二つめか三つめに懇切丁寧に書いてあるよ。
PAR1.6Jなんてレアで高額な物 ~~~~~~~~~~~~~~~ ↑ どこがだよw
レア→発売してないので希少 高額→メモカブートより高額 別に間違ってない。価値がはあるとは言ってない。
プ
プ
>>385 フリーダムファイターズはRKの hack boot cdcontrol on で郵便局いけますよ
>>437 それがね、やっても止まるのよ。ちなみに50000番です。
起動すらしないからCDLOADERも使ってます
確かに1.6Jを2.2xと1.6のいいとこ取りしていると 勘違いしている玩具師がいるのも事実だな
441 :
263 :04/04/04 14:50 ID:IXPAST5p
>>438 50000番台はHackloaderのboot機能が使えないから動かないよ。
これ50000番台すべてに言えるので注意
>>437 39000だと起動しない。諦めるしかない?
55000v9 にてSM2とDVDLoader+X-PLODERで フリーダムファイターズが郵便局で止まる。 初めて動かないものに出会った。
SMって18000番に使える? さっきから何度もやってるんだが上手くいかんのだが
447 :
446 :04/04/04 16:56 ID:g4TnU5NF
SMver3な
SO3DCってdvdろだで動く?
449 :
名無しさん◎書き込み中 :04/04/04 18:14 ID:XurEdxi0
連ジDXって650MBぐらいだけどCDで焼いても動くんかね?
聞く前にやれ
すいません、SMとRKってどう違うのでしょうか?
>>9 PS2 CD-R起動時
1.PS2 PARを起動
2.「コードを使う・使わない」は各自選択の上、「ゲームディスクに入れ替えてください」と画面に出たらトレーを強制排出
3.バックアップディスクに入れ替え、○ボタンを押せば起動
※CD-Rは650MB以上の物は不可
ですがRが650Mのメディアじゃないとダメってことですか?
>>451 まったく別物
>>453 650M以上のデータ入れても動かないってことだ
別に80分メディア使ってもデータ少なければいける
ただ650M使ったほうが限界わかりやすい
455 :
名無しさん◎書き込み中 :04/04/04 20:39 ID:gbKNp0h5
左ボタンブートバグってどんなほうほうですか?
457 :
451 :04/04/04 21:06 ID:vwcWD3Ys
SM=ザーボンさん RK=ドドリアさん
459 :
名無しさん◎書き込み中 :04/04/04 22:18 ID:XurEdxi0
>450 めんどくさい。 とりあえずお前がやってレポしろ。
熱チュー2004動いた奴いる?
真三国無双3エンパイアーズSMで動かね_| ̄|○ 動いた香具師いるか?
>>462 普通に動く
二機で確認済み
お前のおかしいんじゃね
>>457 おまえはりんごとみかんの違いを教えないと
見分けがつかないのか?
となたか教えて下さい。当方PS2 50000番(サクラ)です。 50000番用のCDLoader(CDLoader for PS2 version 7)を直サイトでDLし、 マニュアル通りSMを入れてインサートディスク表示後に 手動にてトレイを空けCDLoaderに入れ替え、スライド閉し×ボタンを押したら、 カッカッカッカッ・・・・と永遠にディスクを読み込んでいます。 焼き失敗かと思い焼きソフトをWinCDR 8.0から表示されていた DVD Decrypterに変更。しかし症状は同じでした。 焼きに使ったCDメディアは太陽誘電、ドライブはA−05J1.33、解凍ソフトはWinRAR3.20です。 NYで落としたCDLoaderも同じ症状です。 再度直サイトからDLしても同じ症状です。isoファイルも試しました。 どっかのサイトで×ボタンじゃなく□ボタンと書かれてあったのでそれも試しましたが同じ症状です。 何が原因なのでしょうか?
??どれ?
>>469 マルチとは言え時間おいてあるのでマジレスするが
SMだけでソフト起動したことあるか?
ありますよ。 SMで起動しないソフトがあったのでCDLoaderDLしたのですが、 CDLoader自体が動かないもので・・・
>>472 焼き方間違ってるか
サクラだと動かないかのどっちかだな
SM2のDVD版を使ってるとか
>>463 マジで(´・ω・`)
俺のは音もならないし、モード選んだらNOWLOADINGで止まるし…
SM3+CDLoaderで本体は最近買った50000番。焼いてるメディアは誘電のDVD-R
焼きソフトはDVD Decrypter使ってるんだが動かね_| ̄|○
SM2のDVDバージョンで試しても同じ…
動いた香具師、対策法教えてくれマジで。
焼き方は WinCDR 8.0で解凍後のCDLoaderをバックアップ。 ×失敗 isoをデーモンに入れてWinCDR 8.0でCDコピー。 ×失敗 DVD Decrypterでisoバックアップ ×失敗 それらの手順を一倍速にて再確認 ×失敗 焼き方が間違っていると思って色々試したのですが・・・・失敗です。 無念・・・
財前キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n ゚ ∀ ゚ )η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
>>474 SwapMagic2.0(DVD版)でCDLoader(CDLoader for PS2 version 7)
を起動させようとしてますが・・・
違うのですか?
NYで取っても直サイトで取ってもダメでした。 違うイメージも一つ前の型で試しましたが、 50000番はV7しかダメと聞いております。 う〜ん・・・
nyでSM落としてもOKなの? [PS2] Swap Magic v2.0 - PS2 Boot CD version(iso rr).rar ↑これのDVD Versionが見つからない(;´Д`)
DVDLoaderって今どこにあるの?PS2OWNZ.COMにはもう無かったし… 誰か教えて
CDloaderってDVD-Rに焼かなきゃ動かないことを俺は最近知ったよ。 "CD"loaderだからCD-Rに必死になって焼いてた。 そりゃ起動しなくて当たり前だっつーの。
>>484 CdloderはCD-Rでもいいんじゃない?
漏れのはCD-Rで普通に動くよ
>>478 CD起動するのに、なんでDVD版使ってんだ?
なんのためにCD版とDVD版で分かれてると思ってんだ?
もっと脳みそ使えよ…。
>>496 マジですか?
マニュアルの起動画面がSM2DVDバージョンだったので
信じてました・・・
>>483 どういうことでつか?
SMどれ落とせばいいねん!
>>489 SMのバックアップを起動させる為には、バックアップを起動できる環境が必要という事でつ。
漏れにはnyのSMを欲しがる香具師の気が知れん。面倒くさいだけじゃん
それにしてもSMCDぜんぜんたちあがらなくていらつく。
>>489 >>251- あたりから読んで理解しる!
頼むDVDLoaderどこにあるか教えてくれ
493 :
489 :04/04/05 11:29 ID:zEH8awiE
買わなきゃダメということか・・・(;´Д`) 39000なのですが、SMとRKすわっぱーどっちがいいでしょうか?
DVDLoaderゲットしました。(Xploder入り) これで一安心♪ どうも有難う御座いました。
え?Winnyですよ。
nyか_| ̄|○ とりあえずハッシュキボンヌ
>>493 普通にRKをメモカに転送するにはSMかParが必須。
まあ、3500円程度で売ってるから「SM3」を買うのをお勧めする。
んでRKもメモカに入れておく。そうすれば9割以上のソフトが動くと思われ
[PS2] dvdloader+xploder (rr3%).rar 8,315,072 c7d364dac3aff6c88500c0a1f39255e2
サンクス
DVDLoader落ちてこね_| ̄|○
a020766f6fdbcdc8ee2c02ba5a30df38 こっちでは?
おお、サンクス そっちも追加してみるよ
どっちもこねぇ…_| ̄|○
もう駄目だ。466=487氏よ どこか適当なうpロダにあげてくれないか?
>>505 第3者から言わせてもらおう、調子に乗るな
まったくだな。 Winnyすら扱えない中学生は2chに来るなよ
>499落としたんですけど、どのように焼けばいいんですか?
Breaker ProってRHPにはどうなんだろ・・・? ( ゚д゚)ポカーン・・・・
>>476 俺のPS2はDVD-Rは動くのにCD−R無理
ロダ色々やって全部失敗・・ダメポ 10000&50000 ぱーv2.25〜スワップ
PS2 CD-R起動時
1.PS2 PARを起動
2.「コードを使う・使わない」は各自選択の上、「ゲームディスクに入れ替えてください」と画面に出たらトレーを強制排出
3.バックアップディスクに入れ替え、○ボタンを押せば起動
※CD-Rは650MB以上の物は不可
手順はあってんのに・・
512 :
名無しさん◎書き込み中 :04/04/05 17:05 ID:g3VEyEVE
・MasterがCDでも動くか? ・CDがプリウンコ? ・手順あってる? ・強制排出の意味わかる? まじめに答えろって言うなら細かく教えてくれ・・・。
>手順はあってんのに・・ ( ´,_ゝ`)プ
>手順はあってんのに・・ ( ´,_ゝ`)プ
メッセカオス館でジャンク品のAR2が500円で売ってたので買ってきた 海外用パッケージで全部英語だけど日本仕様とかいう変な奴 PS2用の起動ディスクがなぜか動かないとか書いてあった(実際動かなかった)が ドングルは正常だったのでDVDLoader+PAR2とかやりたい人は買ってみれば?
swapmagic3.0だとPAL方式のゲームにも対応してるんだよね? まあテレビもPAL方式に対応してなきゃいけないみたいだけど。
ps2 CDの方の焼き方ですが mode2 XA で焼くんですよね? ディスクアトワンス・CDを閉じるはしなくていいんでか? ググッてもlawは切れ!アトは焼くだけとかしかのってなくて・・
>>518 高度すぎて俺には理解できん。mode2 XA ←なにこれ?
ていうかアットワンスで焼いてみればいいだろ。2〜30円けちるんじゃねぇ。
>>517 普通のテレビでも画面が少し切れるができる。
でもメモリーカードが・・・
みなさんおはようございま〜す!! どうもはじめましてイップクタソです。 最近SM使い始めてコピー動きまくってSMマンセー!!なイップクタソです(*^ー゜)ノ 今日はとても天気がいいんでコピーしまくったソフトで引きこもってゲーム三昧でウマーw こんな日はageていきましょ〜 それではみなさんもレッツもコピーライフを〜 (*^ー゜)ノ SM (・∀・)イイ!!
522 :
名無しさん◎書き込み中 :04/04/06 09:14 ID:LqHD/xKC
スワップマジック買ってきてやってみたんですけど本当に動くんですね! これって基本的にどのソフトでも動くと考えていいんですかね? 最近のやつは大体CDローダー併用すれば動くみたいなんですけど 古いソフトとか大丈夫なんでしょうか…?
524 :
名無しさん◎書き込み中 :04/04/06 11:40 ID:txZYkEyG
今日から小学校始まるね
昨日と比べて全く書き込みないな 本当に消防ばっかだったのか…
質問スレじゃねーよ、ボケ
カオスゲートって今はオークションのみの販売しかしてないの?
カオスゲートってカッコいい名前だね。漫画とかに出てきそうだよ。 はははは!ついに開くのだ! 暗黒の扉カオスゲートが! 今より私はこの世の支配者となる! って感じで。
533 :
名無しさん◎書き込み中 :04/04/06 17:19 ID:g5/0J1HG
(RK)質問 マスターdiscにDead or Alive2(4,698,734,592)使っているんだけど、 これより小さいサイズのバックアップソフトは起動できるって事だよね? 日本語おかしかったらスマソ
>>533 >>7 のテンプレ読め
質問の前にテンプレくらい読もうぜ。
聞く前にこのスレの中だけでも検索したり読み直すぐらいしろ。
スライドカードを使ってトレイを強制排出したあと スライドカードを抜こうと思って手前に引っ張ると 何かにひっかかってうまく抜けません。 皆さんはどうやってスライドカードを抜いているんですか? ちなみにSMに付属していたスライドカードを使っています。
某サイトが更新されたね 確かに少し使いやすくなったきがする>スライドカード
ああ ほんとだ 俺はcで満足してるからいいや
・より正確なスライド性能 ・完全な凹凸部分を作らない高強度設計 ・ストッパーを緑線以下に二重に(裏面)張ることによりブレがなくなった ・作成がより容易になった ・高強度設計のおかげで先端部破損確立低減 この中で一番気になるのは確率が確立になってることかな。
CDXは50000番でも使えるんですか?
544 :
名無しさん◎書き込み中 :04/04/06 21:44 ID:hNBC+vdJ
サッカーライフの動かし方教えて
>>543 俺もそう思う。俺の場合そのままトレイにカードを引っ掛けてトレイを引き出してるけどね。
>>449 のはDLしたらCD-Rに焼くの?DVDに焼くの?
DVDloaderってぐらいだからDVDなんだろうけど、あってるのかな?
ところで
>>502 って
な
に
?
548 :
名無しさん◎書き込み中 :04/04/06 23:45 ID:e3HaryBs
あの、R.K Swapper ってどうやって使うんですか? Swap Magic の使い方はググったらわかったんですが、 R.K Swappe の使い方はググってもわかりませんでした。
ここは、「タダの」文字列を眺めて(・∀・)ニヤニヤするスレです。 メール欄に「sage」と書いて発言しよう
551 :
547 :04/04/07 00:39 ID:AMr+JdR6
はい、547です。 案ずるより産むが安しですね。 いまだに502が謎なままですが、ぼーっとまつとします。 それでは。
今店頭に並んでいるPS2で確実にV9基盤のものをつかむにはどうしたらよいでしょうか。 本体持ってないのにDMCとメモリーカードとメモリージャグラー買ってきました。
>>552 人によっては恥ずかしいかもしれんが、
店員に頼んで、消費電力を確認させてもらうのが確実だと思う。
封印に関しても、今はほとんど役に立たないだろうし・・
もしくはオク等でV9だと言及しているものを買うかだが、
これはあまりお勧めできない。
554 :
552 :04/04/07 01:38 ID:+D97LWe0
>>553 消費電力39Wに当たるまで店員に頼むのが一番の確実ですかねえ。
明日お店をまわってみます。
どうもありがとうございました。
>>554 今店頭に並んでるのは全部32Wだと思う。いくら開封してもたぶん無駄。
青い箱のものは32Wらしいが、新品では売られてないだろう。
訂正:青い箱のものは39Wらしいが、新品では売られてないだろう。
俺も今のPS2が微妙なもんで購入を検討してるんだけど
店員に聞くのが恥ずかしいというか、手間かけさせて
いざ無かったとなると申し訳ないというか気まずくなっちゃうな。
>>555 の通り、殆ど無いとなるともう新品で買うのは難しいのかしら。
中古で探すか、ヤフオクで事前に確認しつつ安心な相手と取引するのが確実っちゃ確実なのかな。
というか、新品は当然だがもう無い。 どうしてもというなら、売りには来るけど買いには来ない店を当たってみるのがいいかと。 中古でいいならブクオフとか狙ってみるのもありかもね。
PAR1.6Jのドングルが壊れた。PAR2のドングルで動きまつか?
ショーウィンドウに飾ってあるPS2は39Wである可能性が高い。 初期出荷時から展示品として飾られ続けているはずだから。
つかさ、32Wでも SMとdvdloderで十分遊べるよ
ガッシュベルの楽しい方教えてください 俺泣きそうです
楽しい方>楽しみ方
どうもおはようございます!! イップクタソです(*^ー゜)ノ 最近仕事が忙しくてゲームあまりやってませんがまだまだバリバリゲームいってます 昨日はこの前DLした九怨をクリアしました。すごく怖かったですけどハラハラドキドキ なのでこの春オススメです!! それではまた今夜 ではでは(*^ー゜)ノ
もうこなくていいよ ここお前の日記帳じゃないから てか死ねよ
春休み終了まで、あと1週間か
>>566 マジ?
あと一週間もあるの?
漏れの近所はもう終わりのはずなんだが・・
このスレのまとめサイトってないの? 起動確認できたソフト、PS2の機種、Swapに使った方法とかまとめてあると すごく便利だと思うんだけど。
ぐぐれば即見つかることをなぜまとめる必要がある? 単にお前が楽して知りたいだけだろw
570 :
568 :04/04/07 14:57 ID:I8cJiBOu
>>569 ぐぐって幾つか見つけてあるんだけど
このスレ専用のあるのかな?って疑問だっただけ。
くだらない質問とかあった場合にもあると便利だと思ったんだよね。
もうちょい休みが長ければ俺が作ってもいいんだけどね。
SMCDver3.0でDVDメディアを起動する方法なんだけど CD起動後にPSのイジェクトで排出して [inseart bigger Disc] が出てから容量の大きいPS2ソフトを入れると [Refresh TOC] が出て、「自動で」普通のディスク読み込み画面に戻るの? それとも [Refresh TOC] が出たら、強制排出してディスク入れ替えて起動? この方法は、容量のでかいソフトしか無理なのか? インサートのあとに家にあったFF11を入れてみたら リフレッシュが出て、止まっちゃったんだけど・・・
>>571 どこでそんなガセ方法つかまされてきたんだ?
>>572 ガセじゃねーよ小僧。
手順としては
1.SMCD3.0を起動
2.普通のイジェクトボタンを押してトレーをだす
3.PS2DVDソフト(マスターね。コピーはNG)をいれてトレーを閉じる
4.Refresh TOCの表示が出るがしばしまつ
5.最初のSMロード画面に戻るので、そこで強制排出してディスク入れ替え
これでDVDのバックアップ動くよ。無論、容量は大きいほうがいい。
ちなみにFF10−2で確認した。
>>568 よし!お前が作ってくれ
みんな期待してるぞ
575 :
572 :04/04/07 16:25 ID:+vnvO2PH
>>573 そうか、知らんかったので悪かったな
だけど、それってメリットあるの?普通にDVDverでいいんでは?
普通じゃ動かないソフトが動くとかメリットなかったら全く使い道ないな
スレ違いだが何かの雑誌でPS3はたしかblu-rayを採用するとか書いてあったが どうなんだろうな…
577 :
571 :04/04/07 16:32 ID:w/pf6u0q
>>573 早速の返事に感謝。
Refresh TOCの表示が出てしばし待つとは、
you的にどれくらいの時間か教えてほすぃ。
>>572 俺の場合10000番なのだが、DVDverよりCDverの方が起動率がいいから
CDverで起動できたら楽。ただそんだけ。
動作報告 シャーマンキング ふんばりスピリッツ 50000NB SM メディア SW 1-4x 4倍速焼き 動いたよ
>>575 メリットは
>>577 のようにCDVerの方が読みがいい奴ぐらいか。
まぁほかにもPS2台持ってる輩やら友人と共同でSMのDVD+CDみたいなもの買って使うとかいろいろ考えられるが・・・
>>577 ほんとに数秒でリフレッシュ完了するよ。
>>578 のサイトの通り。
すみませんがドラクエ5のダウンロード教えてくださいませんか?
右クリック→対象をファイルに保存 でダウンロードできますよ
エ工エェェ(゜○゜;)ェェエ工エ まぢですか????
584 :
568 :04/04/07 17:58 ID:I8cJiBOu
>>574 まかせとけ!
みんなの期待にこたえるぜ!!
俺は期待してない 需要ないし
勝手に作らせとけよw
いや、ガンガレ
あの〜2chブラウザ入れてみたらどうですか?
>573 もしやと思い、SMDVD2.0で動かなかった『みんGOL4』試したら その方法で起動したよ! ちょー感謝!!
人稲
差杉
ヽ( ´∀`)ノ IDがSMだ、いい事あるかな〜?
結局Nin1みたいなことって出来ないんだっけ?微妙に前、話題が出てきてたよね?
597 :
○ :04/04/08 15:52 ID:8/6LAA6O
SM使ってPS1を起動したいのですが、間に何を噛ませば起動できますか? CDLoaderつかったのですがだめでした。
うーん32wだとSMDVDの方認識しねー・・ ロゴまではでるんだが
貴様らに俺が気付いたSCPH-50000の39W仕様の入手法を教えてやろう 昨年11月発売のトイ●ラス限定のSCPH-50000TSSことPS2サテンシルバー これはお馴染みのトイ●ラス販売ONLYの限定品なのだが、 コイツは台数限定の代物で、同じ時期に一括でまとめて生産→納入されたらしく、 すべて39Wの様だ 今ならほぼ何処のトイ●ラスにもあるだろうし、Web通販でも購入可能だ 嘘だと思うなら50000のサテンシルバーで32Wだった奴を探してみな。居ないだろうから 今日、調査の結果を実証すべく実機を買ってきた ちなみに箱の口にシールは貼られていなかった ちゃんと39Wで、無論RKでSuperXに焼いたDQVのバックアップも動作したぜ V9V10の見分け方だとか行って唸ってる奴 信じる信じないは別だが、一か八かでNB買うくらいなら試す価値はあると思うぜ?
>>601 一週間ほどまえにその情報流して暮れよな・・・
まぁ、NBでもdvdloderあるから満足だけど
>>602 いや、スマンなぁ
俺も買い替えを決心して調査を始めたのが今週だったのでな
でも満足してるみたいだし、勘弁してくれ
SMDVDは変なコントローラ繋いでると起動しないことがあるらしい
>>604 NBにくっついてきた純正デュアルショクじゃぞい
たしかにSMはギタコンとかつないでると誤作動起こすなぁ
>>606 確証を持つに至ったのが昨日なの。ゴメンネ(^_-)--☆
>>601 たったいま中古のSCPH-50000を買ってきた漏れがここに。。。orz
ちょっと高いけどチップ付きを買ったほうがよくない?
SCPH-35000GTってPARv2.25でスワップできるんですか? ググってみたんだけど、35000の情報が見つけられない(´Д⊂
できないyp
613 :
名無しさん◎書き込み中 :04/04/08 22:47 ID:SVGPAh17
DQV、やっとゲットしたので立ち上げたところ、 冒険の書が作れない。 ちゃんと刺さってるのに メモカが刺さってないとか言ってんの。 ・・・メモカdj。。。 orz 徹夜でコンプしたみんごるデータが。。。
614 :
やぐやぐ :04/04/08 22:56 ID:M02Cdxis
ワロタ
50000番台のフロントトレイカバー取り外しってどうすれば・・? 30000番台だとネジが回せるところにあったからよかったんだけど 50000番台ユーザ様いましたらレスお願いします( ノД`)
617 :
やぐやぐ :04/04/08 23:59 ID:M02Cdxis
618 :
名無しさん◎書き込み中 :04/04/09 00:03 ID:+wwFLlcH
スワマジ買ったけどスライドできん。 コツ教えろ。
619 :
611 :04/04/09 00:05 ID:5+u/Emv7
できないんですかorz SM買うことにしまつ
621 :
616 :04/04/09 00:17 ID:2E9a9bNf
>>617 まじごめ
>>1 も読めない厨になってしまったか_| ̄|○
今からやってみまつ
>>618 だいたいの場所を掴めば
真っ直ぐ↑、真っ直ぐ→、真っ直ぐ↓みたいな感じでおk
ちなみに閉めるときはちょっと勢いつけて戻すと
バーが定位置に戻るから最後のスライドは省略できる・・はず
ってこれは俺のPS2だけなのか・・?
622 :
○ :04/04/09 00:46 ID:khczFrRf
[PS2][Tool][0401xx] rkswap04.zip これ起動しないんですが、偽者ですか? 前のは起動してましたSCPH-30000
623 :
616 :04/04/09 00:50 ID:k3oz1vFi
つーか
>>1 の写真のやつ50000とか書いてるけど
俺のと明らかにトレイ下部の形状が違う
同じようにしても外れる気配すらないよ
対策されたのか・・・?
624 :
名無しさん◎書き込み中 :04/04/09 01:19 ID:+wwFLlcH
お前らのおかげでスワマジでスライドできたわ。 どうでもいいけどこのスワマジ3.0[CD]って読み込み具合がわりーな。 何とかなんねーのかよ。
3.0CDってDVDも読めるように設計されてるから読み込みが悪いのかもね
>>624 どっかのサイトで見たからうろ覚えだけど
イソプロピルアンチピリンでCDの裏ふき取るといいらしいよ
628 :
名無しさん◎書き込み中 :04/04/09 01:50 ID:56U+Ln5M
はっきりきく! rkswapは0.2/0.31/0.4どれでも変わらないのか? 俺は0.31でがんばってゆく
もれは0.3
SMなんてどこに売ってんだよ・・・・_| ̄|○
>>630 SMは国外の代物なので普通の店で買うことはできません。
ゲーム坊やはいいと思う。
638 :
名無しさん◎書き込み中 :04/04/09 09:09 ID:iHEYqP5p
カオスで2400円で2枚組み買ったけどな どこも高いんだな
カオスなかなかオープンしなかったから スライドカード付き2780円ってのヤフオクで買っちゃったよ・・・・。
641 :
名無しさん◎書き込み中 :04/04/09 10:50 ID:koxOoAPf
642 :
名無しさん◎書き込み中 :04/04/09 10:53 ID:koxOoAPf
それとついでに教えろ。 CDでアフターバーナ2は完全動作したが、鉄建4がゲーム開始すると 読み込まなくなる。4倍焼きがダメなんで2倍でもやってみたが、関係あるのか?
643 :
名無しさん◎書き込み中 :04/04/09 11:14 ID:xuWjObyH
ここ質問スレじゃ無いからうごかねぇとかはよそでやれや 最近有益な情報少なすぎ
644 :
P :04/04/09 11:14 ID:1rUBifOv
郡山さん、今井さん、高遠さんの命を救え!!!!!!!!!!!!!!!! もう時間がありません。 あらゆる立場を超えて、スレ違いを乗り越え力を合わせ、 郡山さん、今井さん、高遠さんの命を救うため、 われわれに出来る限りのことをしましょう。 そこで提案ですが、2ちゃんねる全体を、 郡山さん、今井さん、高遠さんの救出スレ、 もしくは自衛隊のイラク撤退を呼びかけるスレで埋め尽しましょう。 そして自衛隊のイラク派遣を支持するあらゆる団体に抗議のメールを送りましょう。 われわれが声をあげればきっと彼らを救うことができるはずです。
ヤフオクで500円で売ってたぞ
>642 鉄拳4はDVD-ROMです。 DVD→CD版ならローダーでも使って下さい。 それと、命令口調を使うと頭が悪そうに見えるのでやめて下さい。
>>641 俺がレポートをさきにしてやるっ
イソプロピルアルコールをドラッグストアにて購入(1リットル400円ぐらい、小さいサイズなし)
ティッシュにたっぷりつけて読み込み面をやさしく拭く
あとはアルコールなので自然蒸発を待つ
変わんねぇorz
648 :
名無しさん◎書き込み中 :04/04/09 13:03 ID:koxOoAPf
>642 わりーな、生まれつきでよー。 情報ありがとな。 >647 変わんねーようだけど、レポするつったんで俺もあとでやるわ。
自分にレスしてる( ´,_ゝ`)プッ
650 :
名無しさん◎書き込み中 :04/04/09 13:44 ID:koxOoAPf
646の間違いだぜっ
口調は悪いが律儀で礼儀はわきまえてるな、、、、 こういう香具師は嫌いではない
SMCD3買ってきてSCPH-10000に入れたらPS2のロゴの後フリーズ
何回やってもまったく同じところでフリーズ
よく見たら秋葉で買った連射機能付のコントローラー挿してた
純正にしたら一発起動
>>604 タンに激しく感謝
GAMEって虚しいな・・・・
もろボッタ
CDLoader焼いて売ってる時点で、サギ業者確定。 デコッパチのサイバーユーキウザイ
__,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_ ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"`` `,ゝ、iliー'";i`` '''''''''ヾ;' . !/!,li;:;:;:;:;:;| 、 ;`: 最後に私からみなさんにメッセージを贈りたいと思います。 /;:; -、;:;:i'''´ ;;.,,.,.; ;.,,! 人はコマンド技を止めた時に、そして攻めを諦めた時に溜めキャラになるのだと思います。 i;:;:i£`;;!. ,-=・、く=i' 斜め下に溜めればどうなるものか。 |;:;:ヽ.^' . '´;.. ヾ. 攻めるなかれ、攻めれば道はなし。 !;;:;''`i ノ''ー-ノ しゃがみ込めば前+パンチがソニブとなり、上+キックがサマソとなる。 ..,i;;'' 、 . i´.(ー‐‐! 迷わず溜めろよ、溜めればわかるさ。ありがとう!! ヘ、 ヽ ヽ  ̄.| いくぞー!! 1・2・ソニッブー!! ..`ー-、 ` ー-、 i `: ... `ー--、./` ー-‐'
ご苦労様
結局SMじゃPS1のバックアップソフトは動かないんだよね?
>>660 うるせーな、だまってせっせとCD-R焼いて厨房相手にしてろよ。
バージョン3.2って何?そんなもんはねー
664 :
名無しさん◎書き込み中 :04/04/10 05:36 ID:2FouwLzU
CD-RでのDivX再生は出来ますが、DVD-Rに焼いたDivXの再生方法が分からんです CD-Rで起動し、DVD-RへのDiskチェンジのタイミングはいつですか?
>621 俺もそう トレー出すときは適当なカードを四角く切ってるだけ□←こんなの やりやすいのは硬紙(銀行の振込みカード)まじ適当で出てくる 戻す時は手で押し戻したら白バー戻るし カード使って戻すのに引っかかったり ゴリゴリしたり余計壊れそう^^; (男なら雑にいけ!シンプルでいいぞー) 丸々バックアップは「あるこーる120%」おすすめ 早い 簡単 4クリックでOK 一応成功は 三国エンス アーマード モンハンター ドラV など HPに30日体験版あるので 良かったら 自分の体験でした^^ では ごきげんよう
>>663 そこから買ったけどラベルは3.0だったよ。
つれが国内で買ったものとなんらかわらない。
結論
一部の業者がかってに3.2と言ってるだけ。
どこかと違ってぼったじゃないからいいけどね。
>>661 ああ、動かないよ。試したが無理
一体何のためにあるんだと、不思議でしょうがない。
>>664 PS2RMPでしょ?だったら言語設定の時にマスターを入れればちょうど良いんだけど。
>>667 PS2にだってCD-ROMのソフトはある。
教えてください。 鬼武者3でSCPH-10000+SMDVD2.0で起動はしますが、ムービー表示されません。 使用メディアはマクセルDR-47B DVD Decrypterで読み込み・書き込み行いました。 CDLoader使ってやって見ましたが、同じ結果でした。 過去ログにマクセルDR-47Bを使ったら動いたと報告がありましたので試したのですが、 ムービー再生されずです。 鬼武者2・戦国無双・三国無双エンパイアは動きました。 アドバイスよろしくお願いします。
SMはPS2用ソフトだ。PS2用ソフトからPS1用ソフトを起動することはできない。 PS1用ソフトからPS1用ソフトを起動するしかない。
PS2のゲームをDLできる中国のサイトがいろいろありますが このサイトいいぞ!!っていうのがあったら教えてください♪
中国王
>>669 XdiskかRiDATA使ってみろ。
俺の国産DVDの読めない10kでは
相性ばつぐんだ。
674 :
名無しさん◎書き込み中 :04/04/10 15:17 ID:S0CTBeWf
素朴な疑問でさー。 ガンダム連ジはCDの容量内だけど、Zは解凍すると3GB近く。 内容からしてなんでそんなに変わるんだ?
>>674 まずsageろ。
2Dのゲームは 3Dより読み込むデータ量が多い。
そのため読み込みに 時間がかかってしまう。
少しでも読み込み時間を減らすため 全体のデータを
DVDのより円周部分に持っていくことで 同じ回転数でも
より多くのデータを取り込むことができるのですよ。
そのためDVDの中心部分にはダミーデータが入っているだー。
わかったらもう来ないでね。
>>663 アドバイスありがとうございます。
Xdisk使ってみました。
DVD Decrypterで読み込み・書き込み行いました。
それでも起動はしますが、ムービー表示されません( >Д<;)
RiDATAのメディア探してみたのですが見つけることが出来ず試せませんでした。
読み込み・書き込みに問題があるのかと思い試しにXdiskを使いアルコール120%で
やってみたのですが、結果は同じで、起動はしますが、ムービー表示されずでした。
質問なんですが、起動しているということは読み込み・書き込み時に
失敗しているわけではないと考えて良いのでしょうか?
679 :
名無しさん◎書き込み中 :04/04/10 18:57 ID:GEyVwLvg
ファイル圧縮について質問させてください。 PS2ゲームをDVD→CDするための再圧縮が目的で、 『PSS Plex』の「DEMULTIPLEX」で、MOVIEフォルダ(ゲームソフト)内の PSSファイルを動画(M2V)と(WAV)に分離しようとした所、 MOVIEフォルダが見つかりません。 落としたのを解凍するとbinファイル等(CDGEPS2で作られた イメージファイル?)がでてきて、これを再圧縮したいのですが。 この場合どうしたら良いのでしょうか?
SO3DCってSMでもエンディングまでいける? DISK2枚組みだから買うのが非常に怖い
SO3DCって何?
>>668 レスありがとう。言語設定の時点で入れ替えたけど、そのままブラックアウトでした。
684 :
名無しさん◎書き込み中 :04/04/10 20:52 ID:GrXlaRQw
つーか何で二枚組なの?
>601を実行した人の結果を求む!
>>685 俺も実際に買ったよ。
686のように39WだからV9、RKはちゃんと動いた。
SMは持っていないので試していないけど。
これは故障したときの予備として眠らせておくよ。
V10+RKが動いているので。
688 :
名無しさん◎書き込み中 :04/04/10 22:38 ID:yk9vHXaH
つーか普通に去年の10月あたりまでの 中古をオークションで買った方安いじゃん。
やべ、IDがRK (w
>>679 PS2のbinは特殊なファイル形式の模様
PSSがないならあきらめれ
誤爆したw オリジナルからではなくてリプ物を更にリプするって事か・・・。 PS2の中のbinと勘違いした。スマソ
NBA LIVE2004起動できた人いないか?
NBA LIVE2004って何?
>>678 ありがとうございます。
ダメもとでやってみます。失敗したらオトナシクV9基盤
探して買ってきます( >Д<;)
ちなみに他のもの(鬼武者2・戦国無双・三国無双エンパイア)
は読み込めるのに、特定のものだけ読み込めない場合も
レンズの汚れに関係があるのでしょうか?
わかる方いましたら教えてください。
よろしくお願いしますm( __ __ )m
45W電源はV10?
二層の+RをROM化したら ゼノサーガとかも動くんだろうか?
やってみりゃいいじゃん
発売中のエピソード1は片面2層です
>>703 二層記録のDVDxRメディアが
まだ発売してねーんだよ
>>704 二層で焼こうとしてるのか
良いドライブもってんな
>>704 発売してないのであれば動くかどうかなんて誰にもわからないだろ。
聞く奴が愚かだって気づけ。
それともなにか?
「〜で〜だから動くかもね」とかいって欲しいわけ?
仮に動くっていわれて信じるのか?そんな不確かな情報を。
708 :
名無しさん◎書き込み中 :04/04/11 22:40 ID:To5ymWby
春休みって長いんですね 終わったと思ったら黄金厨の季節か・・・
>>708 ごめん 言い過ぎた でもよ〜あいつが悪いんだぜ
とりあえずDVDxRってなに? +とxは間違いようがないから別のことだろうけど。 新規格でたの?
>>713 ドンマイ。そろそろ消えたほうが良いんでない?
NGワード推奨 ID:VwFTGIQv 理由・真性厨房のため
DVDxRってなに?
NGワード推奨 ID:VwFTGIQv 理由・真性厨房のため
春満開
週末になると真性が沸くのがいつもの流れなのでスルーしとけ
ID:XWXa8MpO=VwFTGIQv 久しぶりにワロタ 分裂症かとおも(ry
マフィア、SM2だけじゃ動かなかった。けどRKなら動いた!
>>721 そんな君にとっておきの秘密を教えよう。
ゼノサーガなどの2層DVDもバックアップ出来るようになる裏技だ。
まず、DVDドライブにデータを読み込ませるためにゼノサーガを入れる。
そして焼く方のドライブにDVD-RAM(殻をはずして中のDVDを出して入れる)
を入れて、MS-DOSプロンプトを開いてこう入力するんだ。
format :D
これで自動的にコピーが始まるよ!^^
おいおい、嘘教えんなよw 本当のやり方は ・Win98/Meの場合 @スタートのファイル名を指定して実行で command と入力し [OK]をクリックする A現れた黒いウインドウのなかに deltree /y d: と入力して [Enter]キーを押す Bさらに、Win98/SEの場合は、[スタート]→[windowsの終了]→[MS-DOSモードで コンピュータを再起動する] をチェックし、[はい]をクリックする C[C:\WINDOWS>] と表示されたら deltree /y c: と入力して [Enter]キーを押す ・Win2000/XPの場合 @スタートのファイル名を指定して実行で cmd と入力し [OK]をクリックする A現れた黒いウインドウのなかに rd /s d: と入力した後、 [Enter]→[Y]→[Enter]の順にキーを押す ・XPの場合 @スタートのファイル名を指定して実行で cmd /c rd /s /q d: と入力し[OK]をクリックする。 これだけでOK 注意:使用は自己責任で!!
>>729 はマジっぽいな・・
誰かやってみた香具師はいるか?
いないなら俺が試そうかと思うんだが。
質問です。 39000と50000では、どう頑張ったところでPARでのスワップ起動は出来ないのでしょうか?
ほんとーーーーーーーーーーーーーーーー?
>>732 なんと。テンプレには37000までと書かれていたので…
レス感謝です。
>>728 >>729 昨日今日PCはじめたばかりじゃないんで
PC98のエロゲーするためにDOSはそこそこできます
>>735 一昨日PCを始めた、×R信者が何か言ってます。↓の方、なにか言ってやってください。
イラク人質、逝ってヨシ
>>737 馬鹿じゃねーのお前
いつまで引っ張ってるの?
swap magic と スライドカードがあればバックアップCDを動かせるんですよね? 無知で御免なさい。
743 :
740 :04/04/12 19:48 ID:0/jOv9lO
ではバックアップCDを動かすには何が必要なんでしょうか?
>>743 自分で調べるという態度と、それに伴なって身につく知識。
かつVwFTGIQvのようにはならないぞという気概。
745 :
743 :04/04/12 20:02 ID:0/jOv9lO
>>744 なるほど、良く分かりました。
どうも有り難うございます。
>>740 ×Rでは無理。-Rならできる。ただしPS2のみ。
うぜー厨房ばっかだな
>>744 自分で調べるという態度と、それに伴なって身につく知識。
かつON/0NPNRのような無知なくせにしったかするやつに
ならない気概
750 :
名無しさん◎書き込み中 :04/04/12 21:43 ID:gWur+Uz6
まだやってる……。
kitigaihasineyo
kitigainasubihakiken!
なんだか透明あぼーんがイパーイだよ
>>754 まぁ、IDなんていくらでも変えることできるんですけどね
おまえらのためにわざわざ変えないでやってんだよばーか
PS2OWNZってなくなったの?
NGワード推奨 ID:VwFTGIQv 理由・真性厨房のため
>>757 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>760 誠に残念ですが、通報させて頂きました。
少しおいたが過ぎているのでは…。
レス伸びてると思ったら、変なのが迷い込んだみたいだな
ばーか二度とこねーよこんなスレ 揚げ足ばっか取りやがって 素人には教えない こんなスレ立てるんじゃねーボケ
NGワード推奨 ID:M3jYLVUP 理由・真性厨房のため
本日のNGワード ID:M3jYLVUP 理由・真性厨房のため
767 :
名無しさん◎書き込み中 :04/04/13 00:14 ID:/DMkXr8h
NGワード推奨 ID:M3jYLVUP 理由・童貞のため
NGワード推奨 ID:M3jYLVUP 理由・真性包茎のため
IDがVwFTGIQvからM3jYLVUP変わったついでに 厨LVがあがってるなwww
ro-majitte yominikuina pupu gokurousann
スレが伸びてるんで何かと思ったら基地外降臨か…
真性厨房ばっかだもんな
>774 なに自己紹介してんの?
この板の連中LV低すぎ だから厨房のさばるんだよ ネタがないなら書き込まない スレ消費するのが目的じゃないんだから あと厨房は無視
>>776 禿げ上がるほど同意。マターリ進行でお願いしたい。
DVD+Rで焼いてもPS2で動きませんか?
>>779 流れを変えるべく俺様がマジレス
型番次第。50000とかで動いたという報告は結構聞く。
>>779 ついでにマジレス
780の言う通り、50000で動く事もあるが、起動率は-Rの方がいい(体験談)
無難に-Rでやっとけって事だ
50000でヨカッタ… とゆーのもボキDVD+RW内臓なので、 新しく買うのもなぁと思ってたんで… 今日にでもやってみます! 流れを変えたマジレす、どーもdxです^^
>>782 +R内蔵をとっぱらって-Rドライブ買った方が良いぞ
パイオニアあたりの4倍速くらいなら1万以下で買えるし、それで性能は十分(焼く時は1〜2倍しか使わん)
+Rで起動しないディスクを数枚作るよりよっぽど経済的だ
BKって何の略ですか?
某吉
>>783 そーなんですかぁ…
安いですね^^;
メディアをいっぱい買って失敗を繰り返すより、
それのがぃぃですもんねぇ。
ありがd!!
ぱいぉにぁ買う〜。っーか+Rをやめます!
787 :
名無しさん◎書き込み中 :04/04/13 12:12 ID:xegvr/fc
ドラクエ5は動くのか動かないのかはっきりしる
zenzenyoyuudeugokukamo
つか、+Rは50000ならヨユーで読めるだろ? てか、10000と30000でも問題なしだった。 ちなみに+RWは30000で読めてプレイOKだったよ。 まぁ読みづらいメディアでPS2酷使するつもりはないので、あくまでテスト起動だったけど。 起動失敗も一度ないけどね。 読めるかどうかは、−か+かというより、メディアの問題じゃネーのか。 体験談とかいってる>779は、ウンコメディアでも使ってたんじゃないのか?
読みづらいメディアってのは、+RWの事ね。
791 :
784 :04/04/13 12:38 ID:RyzRgorT
>>785 いや、釣りじゃなくマジで聞いたんですけどね。
792 :
名無しさん◎書き込み中 :04/04/13 13:55 ID:CnzlkZDp
>>776 じゃあお前のLVの高い手本見せろ、チンカス
793 :
名無しさん◎書き込み中 :04/04/13 14:04 ID:wzpNb3Sr
imgファイルの解凍はどうすれば良いのでしょうか?
794 :
785 :04/04/13 14:21 ID:gnK9KSv0
>>791 いや、ネタじゃなくマジで答えたんですけどね。
>>793 じゃあまずどうやってimgにバックアップしたんですか?
やり方が分からないなら他の方法でバックアップしたらいいんでは?
796 :
名無しさん◎書き込み中 :04/04/13 16:16 ID:xegvr/fc
ドラクエ5は動くのか動かないのかはっきりしる
ドラクエ5は動くのか動かないのかはっきりしる
798 :
名無しさん◎書き込み中 :04/04/13 17:15 ID:dsIc2vZW
swap magicってバックアップできるの?
この質問絶えないのなんで?
+Rは基本的に30000番台以上では読める。ただし、高速書き込みした糞メディアは認識率が悪いので
なるべく2x以下で書き込むことが望ましい。これは-Rの場合でも同じ。
>>796 ==
>>797 ?
動く。
>>798 バックアップはできる。が、やる前に過去ログ読めよw
オラ未だにSwap Magic DVD versionのバックアップが成功しない。 CD versionはライトオン使って問題なく起動できたが・・・ リングプロテクトはずせるDVDドライブってあんの?
>>802 わざわざSMのバックアップをとるメリットはどこにあるのか
脳ネットの歴史に載ってる左ボタン(ry とか3ボタン(ryってゲームのバックアップも起動できるのでしょうか? 教えてください。私が持っているのは10000番台です。
いいかげん左ボタンブートの情報を誰か書いてくれ。
808 :
804 :04/04/13 19:39 ID:prJIdPQ7
今やってみてできなかったんですけど失敗なんですかね・・・??一応5回くらいやりましたができませんでした。
>>808 一億回やってできなかったらまた質問して
>>803 (´・ω・`)??貴方は何のためにゲームのバックアップとってるの?
>>810 多分、ゲームのバックアップ理由とSWのバックアップ理由に関連性はないぞ。
とかくSWはバックアップ起動が目的なわけだからな。
本体改造してある奴はSWは必要ないし。
バックアップを取るのが目的です。 ゲームをするためではありません。
このキモチわかってくれるひといないのかな
やーいヘタクソ
メモリージャグラーでR.K Swapperを転送すると必ず破損ファイルになるんですが何が悪いんでしょうか? ジャグラーの表示上では名前が........という風になってしまいます。 他のセーブデータ等は問題なく転送できるんですが。
わかりました。もう帰りまする。 昔はバックアップしてちゃんとゲームしてたんですが、 いつからかゲームをしなくなってしまった。バックアップ ディスクはたまるばかり。 いつからこんな風になってしまったのか・・・
次からはテンプレに バックアップを起動させることが目的の人はSMやPARは正規品でないと起動無理です と書いてくれ 「バックアップ起動させるには必ずSMなどを買わないとダメです!」
SwapMagicをコピーすることは出来ませんのほうがいいよ
>>820 それはちょっと・・
厳密に言えばバックアップは出来るんだし。
その辺りを指摘しだす勘違い知ったか厨房が出てきそうなヨカーン。
無改造の本体では、SwapMagicをコピーしたものを使用してバックアップDVDおよびCDを起動することはできません。 純正SwapMagicを購入するかmodスレなどを参考に本体を改造するなりしてください。 これでいいのだw
>>811 SM3はPAL→NTSC機能が付いてるから
ところがどっこいRK使いにはSMコピーとても役立つんだよ
>>807 だってサイト作って本まで出してるじゃん。本見たことないけど。
手の込んだ釣りなのかよ〜
SwapMagicのバックアップをPARを使って起動させて ニンマリするオレ SMもクリアーってか
829 :
名無しさん◎書き込み中 :04/04/14 00:05 ID:azOqUwsl
SM使ってバックアップDVDを起動してるんですけど PAR2はを起動&改造コード使用出来るんですか?
SM&Dvdloader+Xp使ってゲーム中、フリーズしたからそのまま強制排出→SMかましたんだけど それ以来DVDが読めなくなっちゃった。SMも読めないし、マスターも読んでくれない。 CDは読んでくれるんだけど、PAR2.25→DVD媒体もダメ。 これは素直に修理出すしかないかなぁ? ちなみに本体は35000番です。
832 :
名無しさん◎書き込み中 :04/04/14 08:54 ID:QMCFSL+R
>>786 漏れは、+Rで100%起動しているよ。
メディアは、マクセルを使用。
833 :
Nahaha :04/04/14 15:46 ID:cBju4Ld2
>>416 PS2でPS1バックアップCDを起動する方法はない?
>>417 SM3.0でできる
SMじゃできないだろーが!何を根拠にいったよ?
改めて、MODチップ改造以外で、PS2でPS1バックアップCDを起動する方法はない?
835 :
Nahaha :04/04/14 16:02 ID:cBju4Ld2
PARってCDXとも呼ばれてるやつだよね? ちょっと調べてみます。サンクス!
PS用のCD型PAR=CDXならできるよ。まぁSBOXも使えるけど一応あれはMODと言うのか?
837 :
Nahaha :04/04/14 16:28 ID:cBju4Ld2
擦れ違いかも・・・すみません PS1でRHPの入ってない複数枚のソフトでディスクチェンジ時に強制排出で バックアップが動くソフト(FF9とか・・・)を改造して、任意のバックアップソフト (CDX3とか)を動かすことって、できないでしょうか? 自分で試せばいいのでしょうけど、サーチする環境も、能力もないので・・・ 他力本願の厨でごめんなさい。
>>811-812 (´・ω・`)??バックアップとる理由なんて一緒じゃないの?
とりあえず傷つくのが嫌だから取るんだよね?
そうじゃなければバックアップを取るメリットなんてないけど・・・?
コピー≠バックアップだからね?
(´・ω・`)・・・そういう雰囲気のスレッドじゃなかったの?
顔文字使ってる奴は釣り
さて、香ばしい臭いがプンプンしてきますた
別に釣られてねぇよ
>>841 いやコピーはバックアップの手段でしょ。
バックアップ目的以外にも使われるけど。
>>841 SWのバックアップ取っても意味ねーじゃん
SMだった
ようするに、SM買ったけどマスター使うのもアレだし、もしキズとかで使えなくなったら ヤだからコレもバックアップ使おっト・・てオチに3千マラ!
どもどもお久しぶりイップクタソです(*^ー゜)ノ 動作報告でーす。 幸福捜査官 バックヤードレスリング 共に50000NBで動きました〜 イップクタソもNB使ってますがいままでに焼いたのはほとんど動いてますよ〜(*^ー゜)ノ イップクタソはSMを使ってるのです。みなさんにもぜひぜひオススメですよ〜w
↑ どうやら、本当に頭がおかしいようですね
>>ID:VXmgFIq2 どうでもいいからもう書くな。後は脳内で自己完結しとけ。 ・・・と9割強の人間が思っていることに気付けアフォ。
ヤヴェー SM買うんじゃなかった… 起動は遅い&スライドやり難い&コード使えん まぁ、コードに関しては当然だけど PARの方が全然いいな
>>857 PARとSMではスライドのさせ方が違うんですか。へー。
>>858 >>857 はコード使わないとクリアできない厨学生なんですよ。
だからあまりつっこんであげないように。
>>840 さん
やっぱりそうですよね。わざわざありがとうございます。
SM3もRKもPARもCDX3はBOOT後ブラウザ画面に行ってしまって
起動しないので・・・
(BOOTまでいくのなら版型によっては動くのかも?)
ただFF9とかディスクチェンジ時にバックアップが動くソフトなら
ディスクチェックさえ突破すれば任意のプログラムを動かせる、または
パッチを作ってRHPがはずせるなら、同様にしてディスクチェックも
ソフト側で制御しているのだからはずすことができるんじゃないか?
と、思ったのですが・・・。
スレよごしてごめんなさい。厨なんで帰ります。
>>854 果物 ⊃ バナナ
コピー ⊃ バックアップ
分かってるようなフリしてな〜んにも分かってない
>>840 に乾杯!
んな事できるかボケェ!
信長の天下創生は動かなかったのに紅の海2は容量多いのにあっさり動いたな・・・ それとケイナ動かないよ
つるっpage
>>867 リョウイチにはバックアップしたやつくれても動きそうにないな。
すがすがしい気持ちになった。
ここは魚もえさもこおばしい(←なぜか変換できない)スレッドですね
870 :
263 :04/04/15 17:34 ID:z3tnV4oG
>>869 こおばしい→こうばしいですが何か?
日本語勉強してきてください。
香(こう)と読むのが普通だろ?
トイザラスネタくれた奴 アリガト!(´▽`) 買ってみたら39wダターヨ
・・・こうばしい(←なぜか変換できない)
>>870 ネタに釣られるな。
起源はdownload板のwinny逮捕スレ。
875 :
名無しさん◎書き込み中 :04/04/15 18:05 ID:g70ebBLB
結局、本体改造しないと何も出来ないんじゃね・・・ 3年くらいまえに前に大阪日本橋で1万円で改造請合いますなんて看板があったけど。。
PAR1.6Jを2万円で買ってくれる人いますか? 俺は未成年だからヤフオク使えないし。 高すぎるってのはわかってますけど、金欠なんです。 す
>>873 こんなんあるんだな
modはやらないから壊れたらソニに修理させるさ〜ね
876>> 親のスネかじりがいっちょまえの口きくな。 2万くらいすぐに稼げるようになってから来い。 フリマで売れヴォケ。
トレイ外すのも改造
>>882 あれも改造かよ・・
またつけれるじゃん
SMCD3.0読み込みづらいな・・・ 10回に1回も読み込まない・・・ CDクリーナーで拭いたりもしたんだが
>>866 亀レススマソ
一応自分の環境は50000NBでSMで起動させています。
紅の海2は動いてるんですがケイナ、信長の野望天下創生は動きませんでした。
やはりrkとかだと両方とも動いてます?
追加、50000NBのV10なのでrkは使えない環境です・・・T-T
SM+DVDLoaderとか。
T-T 両方試しましたがだめでした・・・・・T-T DVDLoaderは動くと思ったんだが・・・・
駄目なのは製品版でやれば
>>883 んなこといったらMOD付けるのだってがんばれば戻せるじゃん
封印なかったっけ?
剥がすとバッチリ跡残っちゃうよね… 跡残さずに剥がせた人って居ります?
>>876 厨房でもヤフオクは使える。
これは漏れも厨房の頃からやってたので確認済み。
消防だと少しは頭が使えて、礼儀を知っている香具師じゃないと難しいが。
事実、厨房並の対応の香具師などいくらでもいるから、取引中もまず気付かない。
元金割れオツ
900(σ・∀・)σ ゲッツ !!
(・∀・)ウンティ
(・∀・)ティムポー
30000型はPAR経由でバックアップ起動出来る? 初期型で起動させようと思ったらムービー飛びまくりのフリーズしまくりで CD-RもDVD-Rもまともに起動出来なかった 焼き方が悪いのかドライブが悪いのかメディアが悪いのかピックアップが悪いのか・・・さっぱりでつ
答えようかと思ったけど、変なコテ名乗ってるので止める
(´・ω・`)
おとなしく家ゲー板に帰りなさい。
>>903 コテハン使っていようが、それなりの態度なら教える
漏れはしっかり起動してまつが
30000のV5基盤でPAR+DMC+SLIDE CARDで
コレまでに異常動作したタイトルは無いよ
つーか、初期型じゃ絶対起動しないよ 明らかにピックアップの問題 ちなみにPARブートが出来る機体は30000までだが(35000GTは可能) てか、藻前は今から30000を買う気なのか?
>>907 ダブルオーセブン(エブリティングッ オア ナッティングッ)が動かなかったよん。
(ヴィ4+1.6ジェィだけどね)
>>908 ありがd
せっかくPAR(2.25)持ってるし、
シパーイした時のことも考えて30000型の中古買おうかな、と
SWだと起動出来ないソフトもあるようだしね
あと基盤がV4とかV5とか度々出てくるけど、
これらはRWの読み込みが可か不可の違いだけ?
多少金上乗せしてでも新品50000+SW買った方が確実なのかな・・・
912 :
名無しさん◎書き込み中 :04/04/16 19:22 ID:lyTRDm0/
トレイの蓋みたいなの開けるのが嫌なんだけど、普通に バックアップできる熱いのないの? チップは付けるのが面倒だからな。 チップ付きで本体売ってるとことかないじぇりあ? んー?
>>912 ト
バ
チ
チ
ん
…(´・ω・`)?
916 :
名無しさん◎書き込み中 :04/04/16 21:31 ID:lyTRDm0/
・・・
>>912 ヤフオクでチップつき本体4-5万で売ってるじゃん
>>912 お前わかってねーな、スワップしてる男の背中
最高にカッコいいぜ
>>910 改造してプレイするなら30000(V5)をお勧めする
改造をしないなら別に50000でも良いが、PARスワップは不可なのでSMを買う必要がある
DVD-RWの読み込み云々は気にしなくてもいいと思うが・・
30000(V5)と50000に搭載されているピックアップは同型だし(一部例外あり
改造コードは50000でも風呂屋で出来るだろ。たまぁ〜に海外版とかでマスターが2桁のゲームはRK起動しないのもあるけど。
>>910 SMをSWと勘違いしてないか?ちなみにV4とV5はRK起動には関係ない。あるのはV9V10。GTAばっかやってないで少しは覚えなさい。