DVD-RAM5倍速書き込み、集中議論!

このエントリーをはてなブックマークに追加
472名無しさん◎書き込み中:2006/01/19(木) 01:00:53 ID:k6dqHjso
パナ 16倍速じゃなくて12倍速
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060118/iodata.htm

NECのように読み込み速度を速くしてくれ…
473名無しさん◎書き込み中:2006/01/19(木) 01:33:37 ID:qvbiKo4q
> Class1
> 書き込み速度は、6倍速、8倍速、12倍速、16倍速。CAV。RAM2というロゴが付く。

>> 読み出しや再生は、Class0のみ対応ドライブの多くが対応する予定。
474名無しさん◎書き込み中:2006/01/19(木) 21:30:35 ID:fW3DCZD7
殻付きは来ませんか。
そうですか。
ヽ(;´Д`)ノ
475名無しさん◎書き込み中:2006/01/23(月) 02:12:45 ID:fvkAozNv
>>472
殻付非対応であることに憤りと共にちょっと安堵感を感じてしまった
476名無しさん◎書き込み中:2006/02/25(土) 17:47:19 ID:mcjuh8PQ
>>472
対応メディアが出てないのにドライブだけ12倍速になってもなぁ。
5倍速対応でさえアフォみたいに高いし。
477名無しさん◎書き込み中:2006/02/25(土) 21:18:02 ID:ASExD2+c
5倍速って300円ぐらいだけど高い?
478名無しさん◎書き込み中:2006/02/26(日) 00:43:43 ID:+d0yKHTS
Σ(゚Д゚;エーッ!!
479名無しさん◎書き込み中:2006/02/27(月) 07:41:15 ID:+RnU+iaB
2倍速 Video
パナ @180-230
3倍速 Video
マク @268 パナ @328
5倍速 Video
マク @600 パナ @556

3倍速 Data
マク @356 パナ @356
5倍速 Data
マク @516 パナ @560 菱@370

参考: f商会
480名無しさん◎書き込み中:2006/02/27(月) 07:49:37 ID:+RnU+iaB
16倍速対応DVD-RAM ディスク(RAM2 ディスク) のご利用に関する重要なお知らせ TS製
http://azby.fmworld.net/support/info/20060210/

http://www.tsstorage.com/ram2/D_03/
http://www.tsstorage.com/info/ram2j.html
481名無しさん◎書き込み中:2006/02/27(月) 22:20:14 ID:HKapG0bm
SW9587にもRAM2マークは付いてないな
ファームアップしないと使えないから当然だろうが
482名無しさん◎書き込み中:2006/02/28(火) 00:20:14 ID:lL5vA6gd
>>479
あきばんぐ
幕5倍速forData 5枚\1618(1枚\339.8)
483名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 15:49:10 ID:jvla0viJ
マクセル、世界初の12倍速DVD-RAM。実売1,000円 (バラ売り)
−初「RAM2」メディア。旧ドライブでは再生のみ対応
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060302/maxell.htm
484名無しさん◎書き込み中:2006/03/05(日) 18:16:01 ID:OIwU9ngA
秋葉でVictor殻無し5倍速5枚1029円だったよ
485名無しさん◎書き込み中:2006/04/16(日) 11:14:32 ID:3Qu/jmWi
悪魔祓いage
486名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 01:57:16 ID:ZgLJ4JJ0
てすつ
487名無しさん◎書き込み中:2006/06/26(月) 16:53:07 ID:CgItkNYr
スレの中盤を見るとアテネやら熊やらの
時事ネタがあるので保守ついでに。







サッカーワールドカップ。
日本代表は素晴らしい成績をおさめました。
まさにサプライズでした。
ええ、サプライズでしたとも。
488名無しさん◎書き込み中:2006/08/08(火) 19:37:54 ID:avi13TEs
ポケモンレンジャー ヒナタ
489名無しさん◎書き込み中:2006/10/28(土) 14:22:25 ID:D0TfgRyg
12倍速ドライブって出てる?
490名無しさん◎書き込み中:2006/10/28(土) 22:32:51 ID:gNv2seuw
俺、松の殻対応5xRAMドライブ使ってんだけど、本家の殻付き5xRAM使って記録
してたら「過熱しまくって」ドライブが自爆してしまったよ。
P3にゴラァ!したら黙ってドライブ交換してくれたケド。

それを考えると12xが怖い。
491名無しさん◎書き込み中:2006/10/28(土) 22:42:35 ID:qo+0BNHx
>>490
>それを考えると12xが怖い。

確かに、温々になるなぁ・・・。w
492名無しさん◎書き込み中:2006/10/29(日) 08:21:49 ID:5YrzxDBM
>>491
温々くらいならいいじゃないかw
493名無しさん◎書き込み中:2006/10/31(火) 03:37:14 ID:YhOZvZ7a
DVDレコでHDDから5倍RAMへまとめてダビングしようとすると
いつもだいたい5枚目ぐらいで動作が不安定になる。
少し休ませると復活するから、たぶん熱が原因じゃないかと思う。
494名無しさん◎書き込み中:2006/10/31(火) 21:52:32 ID:l0SvYvKK
>>492
コンビニの肉まん並でも?
実際はそんなに熱くないのだろうけど
感覚的に、ね。

ま〜、熱よりも音のほうがアレだけど。w
正直、毎日〜数日おきに細切れにバックアップを取るなら
5倍速で十分じゃん!?と思った。
495490:2006/11/01(水) 04:43:46 ID:su4k9Hn6
ドライブが自爆したとき入っていた、殻RAMのメディア温度は
放射温度計で85〜90℃だった。

ドライブ交換後、裸RAMで↑と同じ操作をしたときの
メディア温度は 40℃だった。

殻入りだとすごく熱が篭るんだよな。
D200みたくファン付けてくれれば少しはマシになると思うのだが。
今は、3xRAMをメインに使っている。速さより安定度を求めるよ。
496492:2006/11/01(水) 05:34:57 ID:cK7jtPNd
いや、「温々」だとホッカホカな感じがしていいなと思っただけw
熱々よりは…。
497491:2006/11/01(水) 07:33:15 ID:EkA+HMO2
>>495
>放射温度計で85〜90℃だった。

((;゚Д゚)ガクガクブルブル

>>496
正直、どう表現するか迷った。w
放射温度計なんて気の利いた物は持ってないので。
よく考えてみると、レーザーで穴を掘りまくってる訳で
熱くなるのは当たり前だよね・・・。
498名無しさん◎書き込み中:2006/11/01(水) 09:15:07 ID:BFWKMndC
RAMには穴なんか掘ってないよ?
499名無しさん◎書き込み中:2006/11/02(木) 02:19:38 ID:PYj8loZU
金属の膜を450℃まで加熱して溶かしてるだけだよな。

ちなみに表面が60℃以上になると熱くてさわれなくなる。人間の手はその程度。
500名無しさん◎書き込み中:2006/11/02(木) 23:36:26 ID:BeOpQo64
ついうっかり、焼けた鉄の表面を触ってしまった事がある。
シュッと音がしてちょっと焦げた。
火葬場のにおいがした・・・。
(;´∀`)
501名無しさん◎書き込み中:2006/12/04(月) 15:48:37 ID:rALgjJ8q
502名無しさん◎書き込み中:2007/01/04(木) 01:05:43 ID:nnen3WMQ
503名無しさん◎書き込み中:2007/04/22(日) 17:42:24 ID:o/TCZhSz
320MBコピーファイル数千百四十二フォルダ数228
十二倍速
一分四十六秒
五倍速
二分二十九秒

キッチンタイマー使用の
手動計測ではありますが、う〜ん・・・。
504名無しさん◎書き込み中:2007/04/24(火) 16:56:26 ID:+p/QdBOc
漢数字なんか使うな馬鹿
505名無しさん◎書き込み中:2007/04/25(水) 07:05:37 ID:nlZjXkaC
そう言えば朝鮮人って
漢字が読めないんだっけ?
506名無しさん◎書き込み中:2007/04/25(水) 15:21:33 ID:Koo3djtN
漢字排斥教育をやった結果、
それが始まる前の一定の年齢層以上と知識欲のある人間以外は読めないそうだ。
http://musume80.exblog.jp/914949/
507名無しさん◎書き込み中:2007/04/25(水) 18:30:21 ID:iWfhdyDs
どう考えても読みにくいから使うなと言ってるようにしか読み取れんが、
読める読めないというレベルの話が出てくるお前ら頭おかしいだろ。
508名無しさん◎書き込み中:2007/04/25(水) 22:10:18 ID:qvvhNyd5
>>506
すげーな・・・。
自爆にも程がある。
(;´Д`)
509名無しさん◎書き込み中:2007/11/07(水) 02:14:04 ID:rfHZhDfn
(´・ω・`)ボンショリ
510名無しさん◎書き込み中:2008/11/22(土) 20:48:21 ID:H0Eg6SYy
最終レスが2007年11月とな。

保守ageしときマス
511名無しさん◎書き込み中:2008/12/02(火) 05:58:36 ID:b2+iJ44Z
DVD−RAMの使いやすさは最強なんだけどな
512名無しさん◎書き込み中:2008/12/04(木) 10:19:23 ID:BTqTVYUc
殻付のカラーミックスを各社の取り揃えておけば、
大体どれに何入れたか分かる。
データ入れて、ひっくり返して、データ入れて、取り出してベットに投げて、
新しい色のいれて、データいr

ってやってると便利。パケットライトだと他の作業しながら出来るしいいね!
SCSIに変換してやるとCPUパワーを殆ど食わなくなるよ!
513名無しさん◎書き込み中:2009/05/28(木) 02:27:20 ID:2pSQtp8k
2009年も、もうすぐ6月だねぇ。

で、保守。
514名無しさん◎書き込み中:2009/09/12(土) 18:05:03 ID:i5jxqvyw
九月でほっしゅ。
515名無しさん◎書き込み中:2011/01/10(月) 21:44:50 ID:qRvg8opU
上の方見たら2004年頃からごちゃごちゃ言ってるが
結局DVD-RAMの現状はこの有様
516名無しさん◎書き込み中:2011/01/28(金) 13:33:50 ID:HD/thogG
5年後もずっとこのままでしょう
517名無しさん◎書き込み中:2011/01/28(金) 13:34:38 ID:HD/thogG
なんだかんだ言いつつDVD−RAMは長寿メディアとなりつつあるし
518名無しさん◎書き込み中:2011/05/15(日) 08:01:26.63 ID:OmuQ/8GX
2011年も5月ですな
-----------------

だな。

そう簡単には無くならんよ
消えたの何の逝ってる奴は典型的な情弱よ
519名無しさん◎書き込み中:2012/06/19(火) 05:00:49.11 ID:d7zCQV8X
保守
永久保守
521名無しさん◎書き込み中
あいつは脳に障害があるってことで
広めていってやろう