秋葉原 DVD-R等 安売り店情報 七号店

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん◎書き込み中
前スレ 秋葉原 DVD-R等 安売り店情報 六号店
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1072402551/

前々スレ 秋葉原 DVD-R等 安売り店情報 五号店
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1067189396/

前々々スレ 秋葉原 DVD-R等 安売り店情報 四葉店
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1062779205/
前々々々スレ 秋葉原 DVD-R等 安売り店情報 三号店
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1059074950/

注@ ネットより店頭が安い。
注A 平日より週末が安い。

地図とか関連スレとか >>2-10 ぐらい
2名無しさん◎書き込み中:04/02/13 12:31 ID:LT/dH8A3
3くらい?
3名無しさん◎書き込み中:04/02/13 12:32 ID:vQv894ej
 □□ □□□ □□□    □□□□□ □□□□□ □□□□□ □□□ □□
 □□ □□□ □□□ 神 □□□□□ □□□□□ □□□□□ □□□ ■直
                  □□□□□ □□□□□ □□□□□ ┌─┐ 
 □□ □□□ □□□ 田 □□□□□ □□□□□ □□□□□ │公│ □□
 □□ □□□ □□□    □□      □□□□□ □□□□□ └─┘
 □□ □□□ ■一□ 明 □□  □□ ■ん□□□ □□□□□ □□□ □□
 □□ □□□ □□□    □□   F■ ■三□□□ □□□□□ □□□ □□
 □□ □□□ □□□ 神 □□  □□ □□□□□ □□□□□ ■ソ□  □□
 □□ □□□ □□□
 □□ □□□ □ラオ 通  □□□□□  □ □□□  □□□□□ □□□ □□
 □□ ■二□ □クス     □□□□□  □ ■五□  □□□□□ □□□ □□
                り   □□□□□
 □ □□□ □□□□      ◆◆◆□□ □□□□□ □□□□□ □□□ □□
 □ ■丸□ □□□□      銀 行 □□ □□□□□ □□□□□ □□□ □□
 □□□□  □□□□     □□□□□ □□□□□ □□□□□ □□茶 □□

               中     央     通     り

■丸 マルゼン無線
■ソ  ソフネット
■一 ばお〜一号店
■二 ばお〜二号店
■三 ばお〜三号店
■五 ばお〜五号店
■ん ばんぐ二号店

■直 ストレート
■F  ファーストメディアショップ(エフ商会)
4名無しさん◎書き込み中:04/02/13 12:33 ID:vQv894ej
  □□  ┃  ┃
  □■F  ┃  ┃
  □□  ┃  ┃
  □□  ┃  ┃
       電気街口
━━━━━╋━╋━━━
山手線・京浜東北線
━■━━━╋━╋━━━
  ↑X □□┃総┃
  □□□□┃  ┃
        ┃武┃
  □□□  ┃  ┃
  □■磁  ┃線┃
        ┃  ┃
  ┌─┐  ┃  ┃
  公凹園  ┃  ┃
  └─┘  ┃  ┃
  □□□  昭和通り口

━━━━━━━━━━
  首 都 高 速
━━━━━━━━━━



■F エフ商会(ラジオ会館7F)

↑X エックス
■磁 磁気研
5名無しさん◎書き込み中:04/02/13 12:33 ID:vQv894ej
北が上の地図 五スレ 416,446氏作成

□直  □  □□□ □□ □□□
□■  □  □□□ □□ □□□

□□┌─┐□□□ □□ □□茶
□□│公│□□エ  □□ □□□
□□└─┘□□■ □□ □□□ 中

□□□□□□□□ □□ □□□
□□□□□□□□ □□ □□□
□□□□□□□□ □□ □□□ 央

□□□□□□□□ □□ □□□
□□□□□□□□ □五 □□□
□□□□□□□□ □■ □□□ 通
□□□□□ん三□     □□□
□□□□□■■□ □□ □□□

□□□□ □■□  □□□□□□ り
□□□□ □F □  □□□□□□
□□□□        □□□◆銀□
□□□□□□□□ □□□◆  □
□□□□□□□□ □□□◆行□

    神 田 明 神 通 り
6名無しさん◎書き込み中:04/02/13 12:34 ID:vQv894ej
北が上の地図 五スレ 416,446氏作成 続き

    神 田 明 神 通 り     中

□□ □□□□□□ラオ  □□□
□□ □□一□□□クス  □□□
□□ □□■□□□□□  □□□ 央
                 □□□
□□ □□□□□□□□
□□ □□□□□□□二  □□□ 
□□ □□□□□□□■  □ソ□ .通
                 □■□ 
□□ □□□□□□□□     □ 
□□ □□□□□□□□  □□□ 
                       り

■エ エックス二号店(旧ソフネット)
■ソ ソフトピア(旧マルゼン無線)
■一 あきばお〜一号店
■二 あきばお〜二号店
■三 あきばお〜三号店
■五 あきばお〜五号店
■ん あきばんぐ二号店
■直 ストレート
■F  ファーストメディアショップ(エフ商会)
7名無しさん◎書き込み中:04/02/13 12:34 ID:vQv894ej
□□ □龍■ □□□    □□□□□ □□□□□ □□□□□ □□□ □□
 □□ □□□ □□□ 神 □□□□□ □□□□□ □□□□□ □□□ ■直
                  □□□□□ □□□□□ □□□□□ ┌─┐ 
 □□ □□□ □□□ 田 □□□□□ □□□□□ □□□□□ │公│ □□
 □□ □□□ □□□    □□      □□□□□ □□□□□ └─┘
 □□ □□□ ■一□ 明 □□  □□ ■ん□□□ □□□□□ □□□ □□
 □□ □□□ □□□    □□   F■ ■三□□□ □□□□□ □□□ □□
 □□ □□□ □□□ 神 □□  □□ □□□□□ □□□□□ ■ソ□  □□
 □□ □□□ □□□
 □□ □□□ □ラオ 通  □□□□□  □ □□□  □□□□□ □□□ □□
 □□ ■二□ □クス     □□□□□  □ ■五□  □□□□□ □□□ □□
                り   □□□□□
 □ □□□ □□□□      ◆◆◆□□ □□□□□ □□□□□ □□□ □□
 □ ■丸□ □□□□      銀 行 □□ □□□□□ □□□□□ □□□ □□
 □□□□  □□□□     □□□□□ 萌□□□□ □□□□□ □□茶 □□

               中     央     通     り

■丸 マルゼン無線
■ソ  ソフネット
■一 ばお〜一号店
■二 ばお〜二号店
■三 ばお〜三号店
■五 ばお〜五号店
■ん ばんぐ二号店

■直 ストレート
■F  ファーストメディアショップ(エフ商会)
■龍 ドラゴン
8名無しさん◎書き込み中:04/02/13 12:35 ID:vQv894ej
主な安い店

磁気研
ttp://www.mag-lab.co.jp/
あきばお〜
ttp://www.akibaoo.co.jp/
あきばんぐ
ttp://www.akibang.com/
エフ商会
ttp://www.f-shokai.co.jp/
ストレート
ttp://www6.ocn.ne.jp/~straight/
マルゼン
ttp://www.maruzenmusen.com/
9名無しさん◎書き込み中:04/02/13 12:39 ID:FJ5QwQjA
10名無しさん◎書き込み中:04/02/13 12:39 ID:FJ5QwQjA
11名無しさん◎書き込み中:04/02/13 12:42 ID:FJ5QwQjA
以上。初めてスレ立てました。コピペしただけなので
問題が有れば訂正、補完よろしくお願いします。

連投制限されました_| ̄|○
12名無しさん◎書き込み中:04/02/13 13:33 ID:0jWWY8kC
13名無しさん◎書き込み中:04/02/13 15:38 ID:W2bZp/wL
otu
14名無しさん◎書き込み中:04/02/13 16:23 ID:eDlJ5NiM
Z
15名無しさん◎書き込み中:04/02/13 19:23 ID:XhAKrqW1
秋葉ビギナーのための注意報

□□ □龍■ □□□    □□□□□ □□□□□ □□□□□ □□□ ◆ア
 □□ □□□ □□□ 神 □□□□□ □□□□□ □□□□□ □□□ ■直
                  □□□□□ □□□□□ □□□□□ ┌─┐ 
 □□ □□□ □□□ 田 □□□□□ □□□□□ □□□□□ │公│ □□
 □□ □□□ □□□    □□      □□□□□ □□□□□ └─┘
 □□ □□□ ■一□ 明 □□  □□ ■ん□□□ □□□□□ □□□ □□
 □□ □□□ □□□    □□   F■ ■三□□□ □□□□□ □□□ □□
 □□ □□□ ◆絵□ 神 □□  □□ □□□□□ □□□□□ ■ソ□  □□
 □□ □□□ □□□          チラシ
 □□ □□□ □ラオ 通  □□□□□  □ □□□  □□□□□ □□□ □□
 □□ ■二□ □クス     □□□□□  □ ■五□  □□□□□ □□□ □□
          チラシ   り   □□□□□
 □ □□□ □□□□      ◆◆◆□□ □□□□□ □□□□□ □□□ □□
 □ ■丸□ □□□□      銀 行 □□ □□□□□ □□□□□ □□□ □□
 □□□□  □□□□     □□□□□ 萌□□□□ □□□□□ □□茶 □□

               中     央     通     り

店に引っ張り込まれたら最後!
◆絵 絵売り女に注意!チラシ受け取るとしつこく話し掛けられる。
◆ア 妙に周囲から浮いたアクセサリーショップ。ロリコスプレ姉ちゃんが客引き

チラシ 暴力団が中国人使ってコピーソフトを売っている。ブツは周囲の自販機の裏に隠してある。
    「ソウトオネガイシマス」といってコピーソフトのリストを配っている。因みに買う瞬間につかまると
    買ったほうもパクられるので注意

同様にヤフーやOCNなどADSLの勧誘も五月蝿いがこちらは比較的無害
16ある意味重要:04/02/13 19:45 ID:VG7Srz19
 □□ □龍■ □□□    □□□□□ □□□□□ □□□□□ □□□ □□
 □□ □□□ □□□ 神 □□□□□ □□□□□ □□□□□ □□□ ■直
                   □□□□□ □□□□□ □□□□□ ┌─┐ 
 □□ □□□ □□□ 田 □□□□□ □□□□□ □□□□□ │公│ □□
 □□ □□□ □□□    □□      □□□□□ □□□□□ └─┘
 □□ □□□ ■一□ 明 □□  □□ ■ん□□□ □□□□□ □□□ □□
 □□ □□□ □□□    □□   F■ ■三□□□ □□□□□ □□□ □□
 □□ □□□ □□□ 神 □□  □□ □□□□□ □□□□□ ■ソ□  □□
 □□ □□□ □□□
 □□ □□□ □ラオ 通  □□□□□  □ □□□  □□□□□ □□□ □□
 □□ ■二□ □クス     □□□□□  □ ■五□  □□□□□ □□□ □□
                り   □□□□□
 □ □□□ □□□□      ◆◆◆□□ □□□□□ □□□□□ □□□ □□
 □ ■丸□ □□□□      銀 行 □□ □□□□□ □□□□□ □□□ □□
 □□□□  □□□□     ■煙□□□ 萌□□□□ □□□□□ □□茶 □□

               中     央     通     り

■煙 Smokers' style(公共喫煙所):千代田区は条例により歩き煙草禁止です

■丸 マルゼン無線
■ソ  ソフネット
■一 ばお〜一号店
■二 ばお〜二号店
■三 ばお〜三号店
■五 ばお〜五号店
■ん ばんぐ二号店

■直 ストレート
■F  ファーストメディアショップ(エフ商会)
■龍 ドラゴン
17名無しさん◎書き込み中:04/02/13 21:43 ID:xA//Zfp8
↑絵売り娘が抜けてんぞ!
18名無しさん◎書き込み中:04/02/13 21:52 ID:RxOG9RzO
>>16
一箇所だけ〜
他にはないの?
19名無しさん◎書き込み中:04/02/14 05:31 ID:/88DR/G9
□□ □龍■ □□□    □□□□□ □□□□□ □□□□□ □□□ □□
 □□ □□□ □□□ 神 □□□□□ □□□□□ □□□□□ □□□ ■直
                  □□□□□ □□□□□ □□□□□ ┌─┐ 
 □□ □□□ □□□ 田 □□□□□ □□□□□ □□□□□ │公│ □□
 □□ □□□ □□□    □□      □□□□□ □□□□□ └─┘
 □□ □□□ ■一□ 明 □□  □□ ■ん□□□ □□□□□ □□□ □□
 □□ □□□ 絵□□    □□   F■ ■三□□□ □□□□□ □□□ □□
 □□ □□□ □□□ 神 □□  □□ □□□□□ □□□□□ ■ソ□  □□
 □□ □□□ □□□
 □□ □□□ □ラオ 通  □□□□□  □ □□□  □□□□□ □客□ □□
 □□ ■二□ □クス     □□□□□  □ ■五□  □□□□□ □□□ □□
                り   □□□□□
 □ □□□ □□□□      ◆◆◆□□ □□□□□ □□□□□ □□□ □□
 □ ■丸□ □□□□      銀 行 □□ □□□□□ □□□□□ □□□ □□
 □□□□  □□□□     □□□□□ 萌□□□□ □□□□□ □□茶 □□
20名無しさん◎書き込み中:04/02/14 08:41 ID:6224LUMs
ひつこくねえだか?
21名無しさん◎書き込み中:04/02/14 09:20 ID:EXUqyftW
(・∀・) ニヤニヤ
半月ぶりに秋葉に逝く・・・
22名無しさん◎書き込み中:04/02/14 10:39 ID:Sj6QVN2z
リュックは駄目だぞ
23名無しさん◎書き込み中:04/02/14 14:32 ID:ZuT/EgWG
赤ランドセルは可
24名無しさん◎書き込み中:04/02/14 16:51 ID:cHKAYluG
絵売りにつかまったら、娘に一言
「コスプレヘルスいくら?」
というと、あきらめてくれたぞ。
25名無しさん◎書き込み中:04/02/14 17:49 ID:P99FYIhR
>>24
誤爆だね。
26名無しさん◎書き込み中:04/02/14 18:13 ID:3TN4c3Vt
☆本日のばお〜価格☆
 三菱2倍速     858円
 マクセル4倍速   998?円
 マクセル等倍速   998?円
 Ridata2倍速10枚  1144円
とりあえずこんな感じ。あとフジの+RW5枚組みが1000円切って売ってた。
 (?のはだいたいこれくらいだったような・・・ってこと。)
ほかの店も行ったけど、結局ばお〜が一番安かった。
27Socket774:04/02/14 18:18 ID:aKzL4gW8
>>26


安いね〜 今日は逝きたかったなぁ・・・
ところで、三菱は国産赤箱ですたか?
2826:04/02/14 18:34 ID:3TN4c3Vt
>>27
国産赤箱だったよ。
弐号店はケースの下段にいっぱい積んであって、壱号店は中段にひっそりと。
とりあえず一か月分くらい買ってきた。
  マクセル4倍(ビデオ)10枚
  マクセル4倍(プリンタブル・スリムケース) 20枚
  Ridata2倍 10枚
  三菱2倍(データだったかな?)10枚
29Socket774:04/02/14 18:42 ID:aKzL4gW8
>>26
サンクスコ ああ 月曜には値上がりしてんだろうなぁ・・・・
シェルホワイト ほすぃ
30名無しさん◎書き込み中:04/02/14 19:03 ID:I6VZsSxP
ばおー安いのはいいんだけど、幕の4倍非プリンタブル仕入れてくれないかな。
プリンタブルしかなかったから結局ばんぐで買っちまった。
5枚1199円だったと思う。
31名無しさん◎書き込み中:04/02/14 19:42 ID:SH6IFMoT
>>26
本当に三菱858円?
958円じゃなくて?
レシート持ってたら確認お願いします。
32名無しさん◎書き込み中:04/02/14 21:06 ID:f1GfLnyF
26じゃないけど、確かに858円でしたよ
33名無しさん◎書き込み中:04/02/14 22:34 ID:jYkAQQ3z
ソフネットも878円くらいだった記憶があるから
価格競争したのかもしれないね
今週は他にめぼしいものはなかったかな
エックスでうんこOEMらしきなぞメディアが578円だったのは
ちょっとびっくりしたけど、いくら安くてもうんこはイラネ
34名無しさん◎書き込み中:04/02/14 22:43 ID:gJFzNYcE
>>26 >>31

しまった。ばお〜は\858だったのか>三菱赤箱

ソフトピアで今日\875で買っちゃったよ。
まあそれでも安いけど。
35名無しさん◎書き込み中:04/02/14 23:49 ID:pMG7kvRm
赤箱おひとり10パックまでってなってたけど
そんなに買う人いるんかい
36名無しさん◎書き込み中:04/02/15 00:01 ID:kJWPkcY0
俺カートン買いするよ
37名無しさん◎書き込み中:04/02/15 01:16 ID:91OpLGaR
前の人ダンボール箱ごと(1カートン?)買ってたなぁ。
俺は他にも買う物があったから重くて赤箱4パックしか
買えなかった。確かに1パック858円だった。
38名無しさん◎書き込み中:04/02/15 01:23 ID:uu9Nv5V5
使い切る前に4倍メディアがさらに安くなってるよ。8倍メディアが出たから。
39名無しさん◎書き込み中:04/02/15 01:36 ID:qqOSBkPw
ビデオレコーダーでの直接焼中心の俺には高速メディアはあんまり意味無し。
というか等倍書き込みの品質が落ちると困る。
もっとも最近はVRモード使いたいからRWやRAMが多くなってるけれど。
40Socket774:04/02/15 09:58 ID:tdONaXU8
俺も車で逝った時は、国産赤箱カートン買いするよ。
レコとも相性いいしね。
41名無しさん◎書き込み中:04/02/15 10:07 ID:PHnNZuhh
>>40 >>36
カートン買い(;´Д`)ハァハァ
なに焼くの?
42Socket774:04/02/15 10:18 ID:tdONaXU8
>>41
レコでスポーツ・格闘関係中心に録画。
今度アダルトチャンネル契約しようと思ってる。
さらに消費量増えそう(;´Д`)ハァハァ
43名無しさん◎書き込み中:04/02/15 11:07 ID:rX/8gbIv
リュックの人ってポスター挿してていつもパンパンに張ってる
ナニいれてんだろ
44名無しさん◎書き込み中:04/02/15 12:31 ID:3saE0I5a
>>43
妄想幻想夢希望その他諸々
45名無しさん◎書き込み中:04/02/15 14:57 ID:9EkqnM7q
あと食い物
46テキストP112:04/02/15 16:06 ID:v3W1M9lD
>>43
Maniacs have huge and fully stuffed gabs just because theyare full of eternal dreams and hopes.
47名無しさん◎書き込み中:04/02/15 17:09 ID:bPFT/Wht
バオ3、本日特価で5mmタイプ三菱4倍10枚組み2098円だった。
48名無しさん◎書き込み中:04/02/15 18:30 ID:usn2eb1i
>>47の揚げ足とりのつもりはないんだけど、俺の場合

特価の10mm厚ケース入りのDVD-R購入
 ↓
焼いたメディアはダイソーの24枚収納のケースへ
 ↓
残った10mm厚ケースは汚くなった音楽CDのケースと入れ替え
 ↓
リサイクル(゚Д゚)ウマー

今日一日こんなことばかりしてた
49名無しさん◎書き込み中:04/02/15 23:10 ID:nnCTxdB9
>>48
俺もそれやってるよ。結構古いCDのケースって割れちゃってるんだよな。
50名無しさん◎書き込み中:04/02/16 21:00 ID:S4BlsKDF
今度、用事で東京行くんで、ついでに秋葉原に行くんだけど、
中古のメモリで DR333 PC2700 256MB いくら位で買えますか?
51名無しさん◎書き込み中:04/02/16 21:09 ID:lovSLBK7
板違い
52名無しさん◎書き込み中:04/02/16 21:48 ID:SzJLktEv
>>50
メモリの値段なんて俺が知るか!氏ね!
53名無しさん◎書き込み中:04/02/16 22:03 ID:NrpkEqt5
>>50
こなくてイイよ (´・∀・`)
54名無しさん◎書き込み中:04/02/16 22:15 ID:DLeyJdJP
あきばはら(←なぜか変換できない)はメモリとか安いですか?
55名無しさん◎書き込み中:04/02/16 22:17 ID:a7X+UVd/
タモリ(←なぜか変換できない)
56チ@:04/02/16 22:55 ID:JUvVUKjF
同志よ、喜べ!
メディアの値段チェックとまとめ買いに疲れた時、休めるいい場所ができたぞ!!
http://www.littlebsd.com/index.html
「(注):小悪魔たちは写真を撮られると喜びます。ご来店の際はカメラをお忘れなくお持ちください。」
だそうだから手前ら自慢のD100でもKiss Degitalでも持参しろ!
ドギューーーーン!!
57名無しさん◎書き込み中:04/02/16 23:13 ID:kzz6yVL7
>>50
板違い。価格コムへゴー。
今は新品は3000円ちょい。東京くるぐらいなら新品買え。
58名無しさん◎書き込み中:04/02/16 23:30 ID:V2r+uvze
板違いといいながら答えてるおまいらはいいヤツだ。
59名無しさん◎書き込み中:04/02/16 23:37 ID:AATFQLb7
>>57
3000円ちょいなんてどこにある?2月14日の最安情報でも見つからないが。
60名無しさん◎書き込み中:04/02/16 23:56 ID:SzUHhWGx
中古
61名無しさん◎書き込み中:04/02/17 09:04 ID:LjyMiES0
>56他 おまいら使い方間違うなよ

同志=トンジ 目上の者に使う
同務=トンム 同僚に対して使う

その使い方では同務の方が正しいだろうがこのDQN!
そんなことでは誇り高い朝鮮の社会主義建設もままならん。
62名無しさん◎書き込み中:04/02/17 22:30 ID:jdZGXH+v
週末は赤箱\858だったのかぁ・・・
今日はマルゼンとソフネットが赤箱\888で、ばおーはなかった・・・

ttp://lapislazuli.ath.cx/uploader/1077024276645.jpg
ttp://lapislazuli.ath.cx/uploader/1077024303240.jpg
63名無しさん◎書き込み中:04/02/18 00:42 ID:wPI9Svyv
>>62
ばおー2には三菱赤箱あったよ。900円以上してたけど。
64名無しさん◎書き込み中:04/02/18 00:44 ID:8dAhhWr1
>>62
弐號店には有ったぞ・・・今日 858円

65名無しさん◎書き込み中:04/02/18 01:04 ID:wPI9Svyv
>>64
え、858だった? 俺の見間違いか…@900overは
66名無しさん◎書き込み中:04/02/18 01:50 ID:PgOQAVmr
4倍速の赤ビニールの間違いじゃないの?
67DVD-Rのメディア:04/02/18 16:43 ID:L1Jx1VyY
近所のヨドバシで買うのと秋葉で買うのってそんなに差があるの?
68名無しさん◎書き込み中:04/02/18 18:09 ID:dEqhviSb
あるよ。
でも電車賃まで含めたら近所で買った方が安い場合もある。
69名無しさん◎書き込み中:04/02/18 19:43 ID:ug6oOPYJ
 千葉のヨドだとRIDATAのディスクは販売してないので高杉になってしまう。
 国産でもポイント率が書いてないので10%なら20〜40枚で電車賃は出てしまう。

 感想としては、大量購入で仕入値はまあまあだろうに儲けてますねといったところ。

 最初にドライブ購入した時、店員にメディア入ってないと言われ1枚買おうかと値段をみに
いったら即止めて次の日にアキバで50枚購入。(おととしの年末の話)
70名無しさん◎書き込み中:04/02/18 21:12 ID:5taZdhLH
>69 千葉の七首天国では25枚スッピンドリルが¥3580
まあエンポリ買った方がいいが。
71名無しさん◎書き込み中:04/02/19 17:29 ID:LyyIprDV
まだばおーのフジ+RW5枚980円はあるのか?
72名無しさん◎書き込み中:04/02/19 20:37 ID:QkpCmyqT
全身痛い(;´Д`)相手方はテレビ見てて突っ込んできた模様。
取っ捕まえて窓開けさせた時、運転手しか居ないのにカーナビがテレビ表示だった。

被害写真はこちら(グロ画像注意w)
ttp://www.uploda.net/anonymous/etc/upload3020.jpg

一番ひどいとこで5cm程度凹んだが、ロックはしっかりしてる…
ちゃんと守ってくれたんだね。・゚・(ノД`)・゚・。
73名無しさん◎書き込み中:04/02/19 23:00 ID:6x5yNrfw
若葉マークなんだね
74名無しさん◎書き込み中:04/02/20 00:49 ID:TNeuVd1W
平日のマルゼン、等速三菱888円ですた。ばおー1では938円だたかな

思ったより平日でも安うございましたわ
DVDレコ用に大量購入しました。シェルホワイトレーベルも好きなんで
75名無しさん◎書き込み中:04/02/20 00:54 ID:mPzms5m5
>>74
シェルホワイトレーベルいいよね。先週大量買い込みしたよ。
マクセルでもいいんだけど、レーベルのデザインがね・・・・

E80Hと相性いいし、愛用してるよ。
76名無しさん◎書き込み中:04/02/20 01:07 ID:uEF5EdbH
4倍速x5が1000円切ろうというときに
等倍x5を900円以上で買おうとは思わない。
77名無しさん◎書き込み中:04/02/20 02:16 ID:TNeuVd1W
>>76
だから・・・
DVDレコユーザーはあまり4倍とか等倍は気にしないと思うけど
どうせ寝てる間とか、外出中に焼いてるし

PCで焼くのは4倍以外、ほとんど使わないさ
書き捨てエロをRiDATAで焼くとき以外はw
78名無しさん◎書き込み中:04/02/20 02:53 ID:xUhruGla
>>75
E80Hっていえばメディア以上に値崩れがすごいねえ
あっという間に5万割れだもんな
79名無しさん◎書き込み中:04/02/20 11:58 ID:mPzms5m5
>>78
だねぇ 思わず買っちゃったよー
以前は芝レコでメディア相性きつかったけど、松はやっぱりいいね

国産等倍も@180程度になってるし、松なら海外メディアでも逝けるし。
80名無しさん◎書き込み中:04/02/20 17:38 ID:uMdsI8hB
ところで、ばおーの4倍誘電-Rの10枚1150円くらいの奴はもう無いの?
50枚バルクでもいいんだけど。誘電x4-Rプリンタボーの安売り店情報モトム
81名無しさん◎書き込み中:04/02/20 18:05 ID:Huq161ut
>>80
>4倍誘電-Rの10枚1150円くらい

ありえな〜い!
82名無しさん◎書き込み中:04/02/20 18:06 ID:13qRyIos
>>80
ウンコもびっくりの金額だな
83名無しさん◎書き込み中:04/02/20 18:24 ID:9Qai2xgY
>>81
割って使ってるんだろ。
84名無しさん◎書き込み中:04/02/20 18:39 ID:/9mUOuES
近所のスーパーで
幕:DR-V47PW.1P@\199
千葉のど居田舎でこの価格
正直恐れ入った
85Socket774:04/02/20 19:12 ID:mPzms5m5
安く買えたという類の書き込みは、何処でいくらで買ったか書かないと情報として
無意味なので、店名を明記するようお願いします。
86名無しさん◎書き込み中:04/02/20 19:26 ID:UY2m/taL
千葉は無意味
87名無しさん◎書き込み中:04/02/20 20:11 ID:VoMs4GFT
>>84
俺も千葉だ。
何処だ!!
88名無しさん◎書き込み中:04/02/20 21:16 ID:JVB3JVhI
俺たちチバリアンブラザーズ!
またの名は新東京兄弟!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    tiba
 (・∀・∩)(∩・∀・)    tiba
 (つ ナ 丿 ( な .⊂) tiba
  ( ヽノ   ヽ/  )   tiba
  し(_)   (_)J
89名無しさん◎書き込み中:04/02/20 21:18 ID:sDwHg7kd
http://kenmin.coco.co.jp/shitaraba/updir/otadebu.jpg
これどこのOEMでしょうか?
10枚1,200円で売ってました。
90名無しさん◎書き込み中:04/02/20 21:20 ID:NrwdEKsm
>>89
ふーん。自分の顔を晒してナニが楽しいの?
91名無しさん◎書き込み中:04/02/20 21:21 ID:lkKxZ67k
世の中には知らなくてもいいことがたくさんあるんだなあ
92名無しさん◎書き込み中:04/02/20 22:07 ID:xUhruGla
んでRidata等倍プリンタブルスピンドリルは
祖父 1099円
ZOA 1090円
このへんが最安?
>>89
ファイル名でわかるもんな
もう一ひねりほしい
93一匹だけ釣れますた↓:04/02/20 23:29 ID:6kSBStyU
92 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/02/20 22:07 ID:xUhruGla

>>89
ファイル名でわかるもんな
もう一ひねりほしい
94名無しさん◎書き込み中:04/02/21 00:22 ID:tQicbYMv
>>89
可愛い(*´д`*)ハァハァ
95名無しさん◎書き込み中:04/02/21 01:20 ID:1BHFWqy5
ID:6kSBStyUは涙でかすんで90が見えなかったんだね。
96名無しさん◎書き込み中:04/02/21 01:33 ID:2dm0NnZQ
CD-Rの話はありですか?

ばお〜で長らく売られていた誘電700M10枚バルク\348が、
今日行ったらそろそろ無くなってるみたいでした。セラミック
コートはもう無くて、銀のプリンタブルのみになってました。
97名無しさん◎書き込み中:04/02/21 01:58 ID:O+tYasNx
>>96
無しだ。邪魔すんな
98名無しさん◎書き込み中:04/02/21 03:10 ID:1BHFWqy5
)あきばお〜 で〜ぶいでぃあ〜る 2號くん(4倍速DVD-Rメディア,10枚パック,プリンタブル) 1,799円
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040221/price.html
どんなもんだろ、ちなみに通販でも同じ価格
99名無しさん◎書き込み中:04/02/21 03:37 ID:tmXTpvgm
俺がRiDATA・4倍速、5枚で698円を買った。
同じRITEKで何が違うんだ?
店員に聞いたらまともに答えられんかった。
100名無しさん◎書き込み中:04/02/21 04:35 ID:tL2H4PHw
あたりくじ付き・・・
10199:04/02/21 12:08 ID:tmXTpvgm
>>100
当たりが出て、1枚余計にもらえても
10枚・698*2=1,396円を買った方が得だろ。

ちなみにID晒します。ビデオ用ピンクのパッケージ
** INFO : Hex Dump Of 'Media Code'-Block Listed Below
** INFO : 4-Byte Header Preceding 'Media Code'-Block Discarded
** INFO : Format 0Eh - Pre-Recorded Information In Lead-In
0000 : 01 40 c1 fd 9e d8 52 00 02 76 0e 14 88 9a 80 00 [email protected]......
0010 : 03 52 49 54 45 4b 47 00 04 30 34 00 00 00 00 00 .RITEKG..04.....
0020 : 05 88 80 00 00 00 01 00 06 08 12 11 86 67 80 00 .............g..
0030 : 07 88 80 00 00 00 00 00 08 05 1b 0e 10 08 09 00 ................
0040 : 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 ................
0050 : 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 ................
0060 : 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 ................
0070 : 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 ................
0080 : 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 ................
0090 : 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 ................
00a0 : 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 ................
00b0 : 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 ................
00c0 : 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 ................
00d0 : 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 ................
00e0 : 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 ................
00f0 : 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 ................
102名無しさん◎書き込み中:04/02/21 12:13 ID:e7y0Zni7
ばお〜でRidata等倍プリンタブル10枚スピン1000円切ってたよ。
10399:04/02/21 12:19 ID:tmXTpvgm
>>102
4倍・10枚で1,396円と、どっちがお得かな?
104名無しさん◎書き込み中:04/02/21 14:34 ID:geRXaUkM
>102

2/20(金)19:00頃、ばおー2号店で私も確認しました。

RITEKは、4倍速の方が欲しかったので私はスルー。
105名無しさん◎書き込み中:04/02/21 14:35 ID:HMjXOiE4
>>102
箱の方はどんなもん?
106名無しさん◎書き込み中:04/02/21 15:12 ID:tmXTpvgm
スピンだって言ってるだろ。
107名無しさん◎書き込み中:04/02/21 15:26 ID:WNh96b6E
「ちなみに箱入りの方はいくら位でしたか?」
という質問だろう、たぶん。
108名無しさん◎書き込み中:04/02/21 15:33 ID:WBO9YsUQ
だろうね
アンカー先はスピンって書いてあるんだから
109102:04/02/21 15:45 ID:s2xMyM/v
>>103 >>104
400円も違うからな・・・。漏れの場合たくさん焼くわけじゃないから4倍のほうはスルー。
>>105
いつもと同じ1144円だったかな?
ちなみにスピンのほうは998円。
110名無しさん◎書き込み中:04/02/21 17:47 ID:fzeSkAcb
最近は知人から100枚\15000とかで買ってるから値段に疎くなってしまった
111名無しさん◎書き込み中:04/02/21 18:44 ID:0EsUHQ7r
ばお〜で幕4倍5枚入り(DR47B.1P5S)が
988円だった…(プリンタブルは普通の値段)
とりあえず、2つ買ってきた
8倍速は1400円台前半だったような…
112名無しさん◎書き込み中:04/02/21 19:09 ID:tmXTpvgm
ソフネットも安いし、品揃えは、ばおーより上じゃない?
秋葉ならこの2店を比較すれば十分だと思う今日この頃。
113名無しさん◎書き込み中:04/02/21 20:04 ID:f0UN3nwt
ソフネットってWEBありますか?
ググッたが大杉でわからず
114名無しさん◎書き込み中:04/02/21 20:27 ID:tmXTpvgm
次だけど、ばおーと違ってネット販売はしてない。
アダルトソフトの販売がメインなのかな?

ttp://softpia-x.co.jp/1gouten.html
115名無しさん◎書き込み中:04/02/21 22:27 ID:reVpHEKs
オレもマルゼン最初に覗いてチェックして、結局、一回りしてマルゼンで
買って帰ることが多いずら
116名無しさん◎書き込み中:04/02/21 22:42 ID:AsvkZJSe
RITEK等倍はばお〜で25スピンが2480円だったかな?
とにかくぎりぎり100円きってた
11784:04/02/21 23:44 ID:0orBYx1E
近所のジェーソンで
幕:カラーMIXパラ@\199
品が変わった、DR-V47PW.1Pは1枚しか残ってなかった。
118名無しさん◎書き込み中:04/02/21 23:50 ID:bDOjXcRk
マルゼンでリコー四倍+Rが980円/5枚
既に上がっていたら、申し訳ない。
119名無しさん◎書き込み中:04/02/22 00:23 ID:NO6m1/oj
>>118
まだその値段ですた。俺まとめて買ったからもうないかも

ところで誘電のスリムケースの-Rはもう売ってないのだろうか
全てでっかい(通常の)Pケース入りだった。
120乳揉蔵:04/02/22 00:45 ID:lS89NBzP
すいません、「Super X」のDVD-Rのスピンドルで50枚か100枚入りが欲しいのです
通販で取り扱っている会社を教えていただけませんでしょうか。
121名無しさん◎書き込み中:04/02/22 00:49 ID:7Ay0pJs7
>>120

マルチ死ね
122乳揉蔵:04/02/22 01:03 ID:lS89NBzP
すいません、「Super-X」のDVD-R4倍速のスピンドルで50枚か100枚入りが欲しいので

が、取り扱っている通販会社をご存知でしたら教えていただ
けませんでしょうか。
123名無しさん◎書き込み中:04/02/22 02:19 ID:EoUmr5PN
>>119
そうですか、でも同じ物がT-ZONEで990円で売ってましたので、
売り切れていても、あちらに行けばよろしいかと・・・

誘電のスリムは見なかったですね。
124名無しさん◎書き込み中:04/02/22 02:38 ID:ZAgEOw7B
もう、国内メーカの-R・4倍速は1枚200円以下が相場だね。
半値まで下がるのは何時ごろだろう?
ドライブ価格が急激に下がっているから半年は必要ないか?
安値に釣られて買い溜めはしない方が良さそう。
125名無しさん◎書き込み中:04/02/22 09:08 ID:leslkX+k
犬食民族の定理(朝鮮人は犬を食べる。)より
(i) 犬=食料

北朝鮮の定理(朝鮮人は共食いをする。)より
(ii) 朝鮮人=食料

(i)と(ii)より

犬=朝鮮人 --- (iii)

事大主義の定理と、犬はご主人様の恩を一生忘れないと言う法則により。

犬>=朝鮮人 (iv)

犬と朝鮮人を比較することは犬に対して失礼なので。

犬>>>>>>∞>>>>>>朝鮮人 (証明終わり)
126名無しさん◎書き込み中:04/02/22 11:11 ID:iz6PFid7
>>124
半値まで下がった時点で、国産ではなくなるのでは・・・。

等倍メディアでも、国産品が単価100円になんてなってないだろ。
127名無しさん◎書き込み中:04/02/22 11:49 ID:ZAgEOw7B
>>126
国内メーカが品質管理をしっかりしてさえいれば国産に拘る必要はない。
海外メーカは品質管理に問題があり過ぎて不安なだけでしょう。
要は、安くて品質さえ良ければ何処でも良いのです。

> 等倍メディアでも、国産品が単価100円になんてなってないだろ。
安値に飛びついて買う人がいる間は高く売り続けるでしょう。
等倍メディアは既に在庫処分に近い状況なのでは?
8倍速が広く流通し始めれば等倍は生産しなくなると思う。
128名無しさん◎書き込み中:04/02/22 14:43 ID:K11aWhNg
>124-127
くだらない独り言とそれに対するレスは他所でやってくり

アキバの需要のありそうなブツの価格のみ必要
他は要りませんよ…
129名無しさん◎書き込み中:04/02/22 14:47 ID:ZAgEOw7B
>>128
そう言いながら何の価格情報も提供しないのは何故だ?
俺は価格情報も提供してるよ。
130名無しさん◎書き込み中:04/02/22 15:11 ID:K11aWhNg
>>129
>128
131名無しさん◎書き込み中:04/02/22 15:18 ID:1QI8GcTk
最高時速がせいぜい100`のこの国で、「走りを理解している」なんて言う奴が買う車じゃない
アウトバーンで逝ってこい、誤爆野郎
132名無しさん◎書き込み中:04/02/22 19:00 ID:J5yqq+Lo
>>123
ばお〜3では1枚\195で売ってたね。
133名無しさん◎書き込み中:04/02/22 20:15 ID:K11aWhNg
幕4倍、今日は998円でした
プリンタブルかそうでないかは見てないけど…
134名無しさん◎書き込み中:04/02/22 20:15 ID:K11aWhNg
↑ばお〜ね
135名無しさん◎書き込み中:04/02/22 22:05 ID:PASmapC8
Xdiskの-R等倍速、
ドスパラで75円から68円になってた。
余程の評判なんだろう・・・。
136名無しさん◎書き込み中:04/02/22 22:36 ID:XL+N9XT0
>>133
その値段なら土、日の秋葉で珍しくない。
ソフマップにもあった。
普段の日はどうだが、わかりません。
137名無しさん◎書き込み中:04/02/23 00:57 ID:p5GgAljB
三菱AZOシェルホワイト(国産二倍)はまだ売ってた?
138名無しさん◎書き込み中:04/02/23 07:31 ID:mmhvd5S4
国産−RWが高い・・・
139名無しさん◎書き込み中:04/02/23 09:50 ID:KXX6frKw
昔は秋葉で買うにも値切るものだった。
値切って買う習慣がなくなってから小売業沈没。
値切るのが嫌な奴は損しても高く買う。
値切り上手は安く買う。
これでつじつまが合って客も、店も幸せだった。
今じゃ、どの店も競合店の値札調べ。つまらん。
140名無しさん◎書き込み中:04/02/23 10:14 ID:MhKS2z58
>>139
正直、お前のカキコが一番つまらん。
141名無しさん◎書き込み中:04/02/23 10:56 ID:KXX6frKw
>>140
値切ってここまで下がったって情報が欲しいわけよ。
誰が買いに行っても同じじゃ、つまらん。
142名無しさん◎書き込み中:04/02/23 11:34 ID:pB8nLR1p
それなら自分で秋葉原DVD-R値切りスレ立てればいい
(ほとんど書き込みがなく、埋もれるのはみえみえだけど)

ここのスレは秋葉原まで出向いてまで、買いに行く価格かどうか見るスレだと思うがな
143名無しさん◎書き込み中:04/02/23 11:34 ID:YS2F6BTO
値切って買わせる習慣をなくさせたのは流通小売側だと思いますけど
144名無しさん◎書き込み中:04/02/23 13:37 ID:Bz27xf3Z
ばおースパX1枚値切れたら神認定。
145名無しさん◎書き込み中:04/02/23 13:51 ID:AFojPwui
しかし祖父とかならともかく、ばおー行く客って素人少なそうだから
ばおーからしたら値切ってでもスパ×買ってく人は神認定だったりして
146名無しさん◎書き込み中:04/02/23 13:56 ID:YS2F6BTO
>>145
>素人少なそう

何の玄人なんだよ
147名無しさん◎書き込み中:04/02/23 14:49 ID:vqV7CeRw
2ちゃんだったりしてw
148名無しさん◎書き込み中:04/02/23 14:51 ID:xFQKNmq4
やっぱ、週末が安いのか、最近は。昔は平日特化も多かったけど
売れ筋の4倍は、平日と100円差ありか。
今週はワンフェスとかイベントがあったから、地方上京組も多かったのかな。

混んでると思うと、週末はアキバに行きたくないんよ トホホ
時差アキバ通い にも考慮してくれよ>各店
149名無しさん◎書き込み中:04/02/23 16:23 ID:c/n7eXmx
ばお〜一号店
三菱国産赤箱5枚4倍 1048円
フジ+RW5枚995円
RiDATE等倍スリム箱10枚1148円
RiDATE4倍5枚680円
そのほかRiDATE等倍スピン10枚980円
微妙な違いはご了承を
ライテック4倍安くなってきたかな
8倍-R5枚は1300円台後半ですた
150名無しさん◎書き込み中:04/02/23 17:08 ID:YS2F6BTO
>>149
兄さん、RIDATAですぜ
151名無しさん◎書き込み中:04/02/23 17:20 ID:xr3dZ8jX
微妙な違いとはそれか。
152名無しさん◎書き込み中:04/02/23 17:28 ID:zfzURRnd
そのRiDATA4倍5枚680と2號くんを品質比較した人いない?
同じ品質なら2號くん、イラネー
153名無しさん◎書き込み中:04/02/23 17:53 ID:4cSshsVE
>>150-151
それと、十円単位の値段が微妙に違ってるかも。
百円単位はあってる。ケータイからだたんで。スマソ

>>152
確かに。
壱号店の奥に2號くんの大量の外ケース空箱があったような。
なんなんだったんだろ。あれ。
154名無しさん◎書き込み中:04/02/23 22:33 ID:p3xSlPk7
自作ショップとかメディアでも値切れるの?
家電のオノデンとか石丸なら値切れるけどな
155名無しさん◎書き込み中:04/02/24 02:26 ID:zkoHoEdp
秋葉じゃないが、
コジマで値切ろうとしたが相手にされなかった。(泣
156名無しさん◎書き込み中:04/02/24 07:16 ID:VXyCK/fi
何様だと思わせることあるよね。

老舗って言うわけでもなく
店員ガ優秀なわけではなく
ヤマダは幾らヨドバシは幾らって下品な値段比較するわりには
あっさり負けてシャッポ脱ぐこともあり
kakaku.comにはとてもかなわない

中途半端さ。
157名無しさん◎書き込み中:04/02/24 12:07 ID:A5pGbobw
でも特価品のMQ50枚ドリル1580円くらいで買ったことあるよ<コジマ
158名無しさん◎書き込み中:04/02/25 03:00 ID:KUjFYjCx
>>153
2號くんは通販用なんだろう。
プルンタブルが欲しい奴は別だが、
店頭客がわざわざ高い2號くん買わないだろう。
159名無しさん◎書き込み中:04/02/25 03:10 ID:KUjFYjCx
念のため、ばおーのHP見たら同じRiDATA4倍5枚が999円。タケー
通販はゴッタクリだね。
160名無しさん◎書き込み中:04/02/25 16:24 ID:HO8oo+fY
>>159
手数料の方が超ボッタ
161名無しさん◎書き込み中:04/02/25 18:02 ID:EEMJidNz
普通は通販のほうがやすいはずなのに・・・
秋葉に行けない田舎住民の足元見すぎだな
162名無しさん◎書き込み中:04/02/25 18:06 ID:I/RFw/fa
↓ここで絶妙のタイミングでエンポリ厨登場↓
163名無しさん◎書き込み中:04/02/25 18:09 ID:0buTr1PB
  ,r' .,f'´ ,r f  .i 、 , i  i`ト、
    ,f  ,f ,'´i  ,'`、 ;`、ヽ,! .! Yi、
    i  i i, ' ' ヽ;  ヾ,'`ヽi__ i、!``ー‐┐
    ` i'''''i ̄ ̄    ̄ ̄ ! .! ,ト、`ヾ;┘
.     ! ┿━━   ━━┿ .!'  `ー′
.     i ,ト、      , ,  i ,!
      i ! ` 、__________,,/i,`′
      ヽ,!  .f  /人;!/  i, >落ちついてください
          ヽ,r`i___iヽ,/___!
.         ,r`.、,!:.:.:レ':.:.:.:.:>-、
        ,r:i;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':,ゞ-ゝ
         `ー--''´`ー--‐''´
164名無しさん◎書き込み中:04/02/25 18:18 ID:c3zqqv17
>>160
通販価格から考えて店頭で買うなら
2號くんは止めて、RiDATA 4倍5枚を買うべき。
何でこんな馬鹿な値付けをする?ばおーはアホですか?
165名無しさん◎書き込み中:04/02/25 18:34 ID:ua0P1lVV
今日初めて秋葉原行ったんだけど安いね!!
今までヨドで4千円で10枚くらいなのが、、、10枚千円(@o@)
ちなみにソフの決算セールとやらで4x対応x-diskを買いました
全部読めるかな・・・
166名無しさん◎書き込み中:04/02/25 19:12 ID:LNtpsL6S
>>165

・・・・

167名無しさん◎書き込み中:04/02/25 19:33 ID:ua0P1lVV
>>166
やっぱり品質悪いの?
外周は読み込みにくいみたいだけど、容量減らせば保存用にできないかな?
保存用のは国産の200円くらいの方がいい?
168名無しさん◎書き込み中:04/02/25 20:07 ID:PfO2NAQG
ドライブ次第だな………


















釣りだろ?
169名無しさん◎書き込み中:04/02/25 20:27 ID:o5In7kE/
釣りである事を願う。
安い海外メディアなら今ばお〜で5枚680円のライテック買いなさい。
170名無しさん◎書き込み中:04/02/25 20:28 ID:ua0P1lVV
今度はそれ買いますorz
171名無しさん◎書き込み中:04/02/25 23:20 ID:8qQwuYFd
>>163
にゃもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
172名無しさん◎書き込み中:04/02/25 23:40 ID:BblmZ5+k
ばお〜で幕4倍プリンタブルが998だった
ノーマルは1098
平日でもこの値段だとちょっと哀しい…

幕8倍はソフネットで1395でした
173名無しさん◎書き込み中:04/02/26 00:21 ID:JTW8DJU1
ソフネットは品揃えが豊富でしょう?
ばおーとソフネットを覗く。
これ秋葉でメディア買う時の常識。
174名無しさん◎書き込み中:04/02/26 01:24 ID:eH9kAAu6
>>173
その2店さえ押さえておけば、間違いはないね。
余裕あったらXとか磁気まわってもいいだろうし。

あのマルゼンのとこのカレー屋。結構うまかったよ。
175名無しさん◎書き込み中:04/02/26 02:32 ID:aPsMUNKm
>>174
俺が行ったときはごはんが固かったぞ。
芯が残ってるって感じで、完全な失敗作だ
もう行くもんか
ラホールマンセー
176名無しさん◎書き込み中:04/02/26 03:05 ID:6ep9SKNR
アキバオーの4倍10枚1000円無地ばっかり使ってる。、
いい加減飽きたし、ほとんど値下げしないからイヤなんだけど、これ以上のがねぇんだよな。
177名無しさん◎書き込み中:04/02/26 11:13 ID:x+yxJavi
>>176
それは何のメディア?
>>175
関係ないけど、埼玉の春日部にラホールというカツカレー専門店があるのだが、
そこと関係あるかな?
178名無しさん◎書き込み中:04/02/26 13:55 ID:MIwxmrmd
そういえば昨日、ばお〜でマクセルの白が5枚988円だった。
その横にある同一の10枚モノは2100円位。
二つ買ったほうが安いじゃねぇか…
179名無しさん◎書き込み中:04/02/26 14:08 ID:eh8C4YxG
5枚パックは場所とって、倉庫代がかかる ってことかな
開店を早くしたい意図
180名無しさん◎書き込み中:04/02/26 15:04 ID:gU2gMDzz
>>174
>あのマルゼンのとこのカレー屋。結構うまかったよ。

俺の時は御飯が黄色くて、「お、サフランライスか?本格的ジャン!」
と喜んで食べたら、単に保温しすぎて黄ばんだ御飯ダタヨ。
181名無しさん◎書き込み中:04/02/26 15:14 ID:eH9kAAu6
>>175
んー確かに固めだね。東洋はやわらかめだったね。
ラホールもよく逝くよ。
>>180
はははw ネタじゃなくて?

最近サンボや、かんだ食堂では食いきれなくてネ。カレーとか万世のカツサンド
とか食べてるよ。

ばおーはhi discの安売り店頭でもやってくれないかなぁ〜
182名無しさん◎書き込み中:04/02/26 15:37 ID:ilI+s4MI
>179
Too much of your rude Kanji conversion may make it senseless what you write.

That's often the case with that shop.
It's just that sales of 5pcs pack are bigger in scale than 1pcs' and 10pcs'; the bigger in scale,
the more room for discount, isnt it?
183名無しさん◎書き込み中:04/02/26 15:42 ID:ilI+s4MI
Saffron rice if you want to eat it you should go to carry shop at Kanda carry shop in buffet style
ehich is located in constructure below the Chuo line rail.
184名無しさん◎書き込み中:04/02/26 16:45 ID:RQpkFjqn
>183
ehichではなくwhichのタイプミスでしょ。
適当な位置で「,」と「.」も打った方が読んでもらいやすいかも。
あと、「in constructure 」って、「in a construction」の方がいいと思うし。
それと「line rail」って普通は重ねないで「Chuo Line」だと思うが。
「go to carry shop」も「go to a carry shop」なんじゃないだろうか。
それとbuffet styleって「in」なの?
口語と考えれば何でもありといえばありだと思うが。

>182
5枚でも10枚でもケースが同じなら容積は、同じだから。
後は、5枚が一番売れ線だから安いのか。そもそも問屋のしきり値の問題か。
マクセルは、5枚パックの方が10枚パックより安いのはいつものことみたいだし。
185名無しさん◎書き込み中:04/02/26 19:53 ID:1H6ce/SS
英検準2級レベルの英文だな(ゲラゲラ
186名無しさん◎書き込み中:04/02/26 21:25 ID:x+yxJavi
ティッシュ置いときますね。

  _,,..i'"':,
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
187名無しさん◎書き込み中:04/02/26 21:49 ID:JsxGq6sO
182-184>>
漏まえら、カレーはcurryだってことにまず気づけ
188名無しさん◎書き込み中:04/02/27 01:49 ID:xvhhqCJn
メディアを秋葉原に買いに行くには英検何級が必要ですか?(汗
189飯田橋:04/02/27 07:35 ID:FCq9jVlh
久しぶりに。
以下、全てDVD-R 4.7GB。

新宿
Sofmap
SW 
 等速 ケース入り青1枚 \89
 4倍 ケース入り緑10枚 \999
 等速 スピンドル10枚 \799
 4倍 プリンタブル10枚 \1,080
 4倍 スピンドル100枚 \7,999 限定5
  同上プリンタブル100枚 8,999 限定20  
Xdisk
 等速 スリムケース1枚 \89
 4倍 スピンドル10枚 \1,199
SuperX
 等速 スピンドル10枚 \799
 4倍 プリンタブル10枚 \999
HI-DISC
 等速 スピンドル10枚 \699
RiDATA
 等速 スピンドル10枚 \1,099

DOS/Vパラダイス
Medicool
 等速 スピンドル \850
Xdisk
 4倍 スピンドル \997
190飯田橋:04/02/27 07:36 ID:FCq9jVlh
秋葉原
ソフトピア
MR.DATA
 4倍 スリムケース5枚 \548
 4倍 プリンタブル10枚 \948 スピンドル?(忘
 4倍 プリンタブル50枚 \4,698 スピンドル
等速 スピンドル10枚 \718
EverMedia
 4倍 スピンドル10枚 \998 鏡面・プリンタブル共に
 4倍 鏡面50枚 \4,648
 4倍 プリンタブル50枚 \4,698
Sumartbuy
 4倍 詳細失念10枚 \998
RiTEK
 4倍 ラップ巻き50枚 \5,998
RiDATA
 等速 スリムケース10枚 \1,245
SUPEX
 等速 スピンドル10枚 \578 売り切れ
三菱
 等速 ケース入り5枚 \888 国産
 等速 ケース入り50枚 \8,888
#生産終了とのこと。

あきばお〜
RiDATA 等速 スピンドル10枚 \998

時間切れ。
SUPEXはZOA方面のエックスに1つだけ
あったのでネタに購入。
191名無しさん◎書き込み中:04/02/27 09:29 ID:CFcvk3m0
三菱
 等速 ケース入り5枚 \888 国産
 等速 ケース入り50枚 \8,888
#生産終了とのこと。

なんだってーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
シェルホワイトのことかーーーーーーーーーーーー!!
192Socket774:04/02/27 10:58 ID:meNREDax
まぢで?
明日アキバ逝ってシェルホワイト買い溜めしないとな・・・鬱
193名無しさん◎書き込み中:04/02/27 11:12 ID:3ccGFFda
あきばお〜のRIDATA25スピンドルってもうなくなったの?
194名無しさん◎書き込み中:04/02/27 11:22 ID:RZp72mv1
>192
シェルホワイトって四倍対応のやつでも同じデザインじゃない?
2倍にこだわる理由が何かあるの??
195Socket774:04/02/27 11:30 ID:meNREDax
>>194
レコで使うから等倍で十分なんすよ。
それと4倍ってシンガと台湾じゃなかったっけ?
勘違いだったらスマソ

4倍自社国産があって等倍と同等品質なら、買い溜めする必要はないナァ
196名無しさん◎書き込み中:04/02/27 12:34 ID:r0vUOmzd
>>194
2倍ドライブだと認識しないことがある(らしい)から

RW等倍に2倍の超硬RW入れたら全然ダメ、しかも5枚パック買ってきて(近所じゃそれしか売ってなかった)
泣きを見たことがあるから、怖くて等倍メディアしか買ってないんだよね。
ちなみにドライブは松下のSW-9571。スレ違いだけどだれか4倍対応がどうなってるか教えて
197名無しさん◎書き込み中:04/02/27 12:59 ID:3ccGFFda
家で、大量に買ってきたスピンドルをながめてニヤニヤしてる私は重症ですか?
198名無しさん◎書き込み中:04/02/27 13:40 ID:ZpIAx4Mo
悲惨です
199名無しさん◎書き込み中:04/02/27 13:47 ID:xvhhqCJn
価格は間違いなく下降するのに、買いだめなんて何故、必要ある?
必要な分だけ買ってりゃ良いんだよ。
その方が、値下げ速度が早まる。
200Socket774:04/02/27 13:52 ID:meNREDax
同品質で価格が下落するなら、誰も買い溜めなどしないでしょうね。
201名無しさん◎書き込み中:04/02/27 14:00 ID:xvhhqCJn
品質は上がって価格は下がるのが当たり前。
CDの価格を振り返れば明らか。

品質が下がって行くならDVDもう、ダメボー
202Socket774:04/02/27 14:02 ID:meNREDax
CD-Rの時と一緒で、DVD-Rも価格と品質はトレードオフだと思います。
量産化によるコスト削減も限度があると。
203名無しさん◎書き込み中:04/02/27 14:04 ID:xvhhqCJn
DVDはこれからが本番。
コスト削減の限界を口にするのは早過ぎる。
204Socket774:04/02/27 14:06 ID:meNREDax
そう願いたいですね〜 ほんま・・・

CD-Rのように国産=U電だけになって欲しくない。
205名無しさん◎書き込み中:04/02/27 14:09 ID:xvhhqCJn
メーカ製PCを見ればわかるでしょう?
記録型DVDドライブの搭載がメインになり始めてる。
これからが、需要本番。
206名無しさん◎書き込み中:04/02/27 14:22 ID:3ccGFFda
だから田舎住民は通販でも高いから、秋葉原いったときに買いだめしておくほうが得なんだよ
必要なときに必要なだけ買える人がうらやますぃ

あ、素直に通販スレッドいけってことかな?
207名無しさん◎書き込み中:04/02/27 14:23 ID:CxaNs9iY
CD-Rドライブ搭載が当たり前になった頃には、
既に品質は下降ぎみだったわけで・・・
12倍速対応あたりから、国産は誘電位しかなかったような。
208名無しさん◎書き込み中:04/02/27 14:57 ID:YvIz13Xl
>>206
そうそう、買いだめしないと電車賃ペイできない
209Socket774:04/02/27 15:12 ID:meNREDax
俺は電車賃210円だけど、身体鍛える為に自転車で逝ってるよ。
ガリヲタをなんとか改善したいからね。
210名無しさん◎書き込み中:04/02/27 15:25 ID:ZpIAx4Mo
チャリじゃますますガリるのでは・・・
211名無しさん◎書き込み中:04/02/27 15:40 ID:4o/NiQUG
デブならチャリでダイエットはわかるけど・・・

ガリなら走るより、筋トレしろよ、しっかり食べてよく寝てさ
毎日、DVD一箱(段ボール)を抱えて自宅まで買える というのはどうだw
212田舎住民 ◆zA4Cele172 :04/02/27 15:53 ID:3ccGFFda
逆に電車賃210円でチャリでいけるなら、その210円をメディア1枚にかえられ(ry

ついでに中央通にたむろってる人たちに、「どうやったらそんなにデブになれるのですか?」と聞いてみましょうw
213名無しさん◎書き込み中:04/02/27 15:59 ID:xvhhqCJn
>>206
それは言えてるな。
交通費と通販の送料は痛い。

>>207
今時、海外産のCD-Rで問題起きるか?
俺は一度も経験してない。
マクと三菱のCD-RWで大変な思いをした経験有。
214名無しさん◎書き込み中:04/02/27 16:05 ID:xWX09mPe
三菱もマクセルも生産終了で流通在庫だけだそうな<等倍
というわけでもう劇的に値段は下がらんでしょ。
需要があるのに生産やめちゃうものを値段安くしてさばく意味もまったくないし。
つーか値段下がるって言ってる人の根拠や自信がどこから来るのかと小一時間問い詰めたい。
去年も一昨年もそんなこと(一昨年は等倍国産が、去年から今年は4倍国産が@150になる等)言ってたけど結局そこまで値段下がってないし。
そんな書き込みしなくていいから値下がるまで買わないで黙ってまってなさい。
215名無しさん◎書き込み中:04/02/27 16:17 ID:xvhhqCJn
なに勘違いしてる?等倍メディアの時代が終わっただけ。
不良在庫に群がっただけ。

需要があるから競争が激しさを増す。
計画生産の共産主義社会と勘違いしてない?
見てな。8倍が出て来て2倍、4倍が安くなる。
必要なくても速さを求める奴はいるもの。
ADSLの世界が一番良い例。
216名無しさん◎書き込み中:04/02/27 16:20 ID:9OG6/QZC
CD-Rで買いだめは懲りたからな。CD-Rは一生使えきれないほどある。
217215:04/02/27 16:26 ID:xvhhqCJn
>>214
言い忘れ、勘違いするなよ。
おまえが買いだめするのを止めはしない。
ただ笑っちゃうけど勘弁。
218名無しさん◎書き込み中:04/02/27 16:47 ID:xWX09mPe
>>215
別に勘違いもしてないし買いだめもしないよ。そこまで大量に必要としないから(月に10枚ぐらい)
別にそのときに必要な枚数をできるだけ安く買いたいだけ。
何をそこまでむきになってるの?安くなってくれないとそこまで困るの?
アキバには定期で行けるし安く買えたほうが良いからここは見てるけどね。
等倍に関してもここまで需要があるのに不良在庫と言い切っちゃうのもどうかと思うけど。
んで安くなる根拠って結局8倍が出るからだけなのね。了解。
勝手に人を決め付けないでね。
219名無しさん◎書き込み中:04/02/27 16:56 ID:KwYL8X5A
このスレは必死ですね。
220名無しさん◎書き込み中:04/02/27 17:20 ID:xvhhqCJn
等倍処分に必死な予感。
2chのってそんなに影響あるのか?とは思うが・・・
221名無しさん◎書き込み中:04/02/27 17:42 ID:JwK/l67I
実際8倍って恐いよな。
四倍で十分だよ。
222名無しさん◎書き込み中:04/02/27 17:54 ID:eUE/ZOuN
4倍だって怖いしイラネ
223名無しさん◎書き込み中:04/02/27 18:00 ID:xvhhqCJn
結局、等倍がイイーってか?(笑
224名無しさん◎書き込み中:04/02/27 18:16 ID:xWX09mPe
結局必死に売りたがってるのって4倍移行期に大失敗した大手家電量販店だけだと思うけどね。
まぁ安くなるならそれでよし。
225名無しさん◎書き込み中:04/02/27 18:35 ID:r0vUOmzd
>>211
そういやコンビニ行ったらヘルシア緑茶の宅配サービスがどうのとかのPOPが貼ってあったが
痩せたいんならコンビニまで毎日歩いて買いに行けとツッコまずにいられなかった。
スレ違いsage
226Socket774:04/02/27 19:13 ID:meNREDax
いや、まだデヴならいいよ。
鍛えれば筋肉になるしさ。

俺は食っても食っても肉が付かないの。アキバの店員に「荷物大丈夫ですか?
持てますか?」
なんて心配される事多々。メガネをコンタクトに変えるとか、ゆったり目の
服にするとか努力したんだけどね。どーみてもガリヲタにしか見えないんだよ。

ジム通ってるんだけどね・・・・ダメポ
227田舎住民 ◆zA4Cele172 :04/02/27 19:46 ID:3ccGFFda
>アキバの店員に「荷物大丈夫ですか?持てますか?」
どんな荷物かきになるわけだが・・・・
まさか全部DVDR?
228名無しさん◎書き込み中:04/02/27 20:18 ID:eUE/ZOuN
>>226
たぶん、あんたの食っても食ってもが俺のようなブーデーに言わせると
全然足りないなぁなんですよ。
229名無しさん◎書き込み中:04/02/27 21:32 ID:0JY0/Zd8
>>226
やせている方が店(あきばおーとか)が混まないので助かります。
このままで問題ないです。
230名無しさん◎書き込み中:04/02/27 21:40 ID:DEeZPu0/
>196
> ちなみにドライブは松下のSW-9571。スレ違いだけどだれか4倍対応がどうなってるか教えて
海外産4倍メディアを主に使ってますが、問題無く2倍で焼けています。
2倍RWも三菱シンガポール産とイメーション国産(ビクターOEM)でOKでした。(等倍)
231名無しさん◎書き込み中:04/02/27 21:51 ID:/9iP8pyq
家畜の匂いのするスレですね
232名無しさん◎書き込み中:04/02/27 21:56 ID:E1oOZHbW
4倍のほうが高品質なのにアホか。一生等倍買ってろ。
233名無しさん◎書き込み中:04/02/27 21:58 ID:iTvo6SLm
アホ=>>232
234名無しさん◎書き込み中:04/02/27 21:59 ID:3zMYsSxI
4倍のほうが高品質なのにアホか
4倍のほうが高品質なのにアホか
4倍のほうが高品質なのにアホか
4倍のほうが高品質なのにアホか
4倍のほうが高品質なのにアホか
4倍のほうが高品質なのにアホか
4倍のほうが高品質なのにアホか
4倍のほうが高品質なのにアホか
4倍のほうが高品質なのにアホか
235名無しさん◎書き込み中:04/02/27 22:01 ID:eUE/ZOuN
4倍メディアは高品質なのにアホなのか。
236名無しさん◎書き込み中:04/02/27 22:13 ID:MGEQQplD
自分のドライブに合ったメディアを買うのが
良いのではないだろうか?
237名無しさん◎書き込み中:04/02/27 22:30 ID:0p4dAlCF
>>191
> 三菱
>  等速 ケース入り5枚 \888 国産
>  等速 ケース入り50枚 \8,888

これ、5x10を入れている段ボール箱が 8円するということか?
238名無しさん◎書き込み中:04/02/27 22:52 ID:3zMYsSxI
>これ、5x10を入れている段ボール箱が 8円するということか?

生産終了の記念品だからなw
239名無しさん◎書き込み中:04/02/27 23:07 ID:+iBkNmsC
>>188
そろばん三級
240名無しさん◎書き込み中:04/02/27 23:19 ID:z/y33VCV
俺の校門も4倍になりそうです(数が)
241196:04/02/27 23:50 ID:CC9PGpIT
>>230
さんくすこ
売ってるうちは等倍買うだろうけど、とっても安心したよ。

>>188
北京語もマスターしといた方がより楽しめるぞ。たぶん
242名無しさん◎書き込み中:04/02/28 00:14 ID:2Oo/UbiN
>>188
計算力がないと無理。
俺スタンドでバイトしてるんだけど、客の支払い金額が7777円で
1万円だされたら、さっとお釣り3333円を渡せないとな。
これぐらい計算できないと厳しいよ。
243名無しさん◎書き込み中:04/02/28 00:31 ID:fg6+oJxC
>>242
釣りだよな
244名無しさん◎書き込み中:04/02/28 01:19 ID:ySIOy/r1
そういや、こんなコピペあったな
245名無しさん◎書き込み中:04/02/28 04:20 ID:P98+5qme
けど実際お釣りの間違いは多いな >秋葉原
馬鹿っぽい女が電卓使ってるような店は注意。
246名無しさん◎書き込み中:04/02/28 11:50 ID:qxF0WgsG
>>209 朝稽古 → チャンコ → 昼寝 → 秋葉
    これなら逞しいオタになれる
247名無しさん◎書き込み中:04/02/28 17:58 ID:TBIoVWD9
>>243
お釣りの話題だけにな
248名無しさん◎書き込み中:04/02/28 21:00 ID:/WxQZPGD
で、結局三菱AZO国産(シェルホワイト)店頭から消えたのか?
まだあるとこ教えて、えろい人
249名無しさん◎書き込み中:04/02/28 21:15 ID:SebU3OJ5
>>248 秋葉原はほぼ全滅 新宿西口はまだあるかも
250名無しさん◎書き込み中:04/02/28 21:24 ID:/WxQZPGD
>>249
そうだすか
困ったなー
ガッチャ万とドカ便全話を同じメディアに揃えたかったのに
251名無しさん◎書き込み中:04/02/28 21:25 ID:3pu0jAuD
>>248
午後一時過ぎの段階で、祖父に大量にあった。一パック999円だったが……。
仕方なく俺は、ばおーで幕等倍(非プリンタブル)を968円で買った。

天気が良かったのでフラフラと歩いて(40分位かかったよ)有楽町に。
Bicで、1140円ポイント20パー還元だった。(実質900円台前半)。買わなかったけど。
252名無しさん◎書き込み中:04/02/28 22:08 ID:/Yo1JCiB
>>248
確か、ばお〜2号店に4倍三菱国産が売ってたような>パールレーベル
そもそも三菱って現行品はどれもパールレーベルでしょ。

それより、等倍三菱だけアキバからほとんど消えてたのは、なぜ?
253名無しさん◎書き込み中:04/02/28 22:10 ID:/WxQZPGD
>>252
すんまそん、えろい人
オレの指していたのは、DHR472U1 あるよ
254名無しさん◎書き込み中:04/02/29 13:31 ID:4FqN39D/
>>252
秋葉で売るより、ビック、ヤマダの方が若干卸値が高く
利益が高いので。
255?:04/02/29 16:08 ID:T/2uHMry
三菱等倍シェルはうちだと倍速でやけたりやけなかったりでマイッチングなんだけど
ちなみにドライブはdvr-04
ridataの1-2xも倍速完全に駄目だし古いドライブは駄目なのかな
キョキョロローン!
256名無しさん◎書き込み中:04/02/29 16:34 ID:Q7P8YnZp
AZO使ったOEM品が秋葉原にあるらしいですが、売ってる場所ご存知の方教えてください。
257名無しさん◎書き込み中:04/02/29 16:56 ID:kuQ+WMe/
>>254
そうか?逆だと思うけど。
258名無しさん◎書き込み中:04/02/29 22:08 ID:s+HnCOBO
>255 DVR-105から急に品質上がるから借金してでも買い換えることをお勧めする。
SD-R5112でさえ104よりは上でしょう。高い金だして買ったんだろうからこんなこと
言ってすまないが悪く思わんでちょ。
259名無しさん◎書き込み中:04/03/01 09:27 ID:eFQ4xbs+
>>258
105が頂点で106、107と下降気味なんだが・・・
260名無しさん◎書き込み中:04/03/01 09:32 ID:ArROxp3Q
秋葉原でRitek安いのって、あきばおーですかね?
イケショップのやつはBグレードって話は本当なのでしょうか?
表がグリーンで4倍のスピンドルって売ってる店ありますか?(ヤフオクに出てるやつ)
261名無しさん◎書き込み中:04/03/01 13:00 ID:m0OuEgOY
プリンコのAグレードとRitekのBグレード
どっちが上なんだろう
262名無しさん◎書き込み中:04/03/01 13:14 ID:zONsho09
プリンコにAグレードは無い。
263名無しさん◎書き込み中:04/03/01 15:22 ID:waocsJl7
プリンコにAグレードがあったら買ってみたいw
264名無しさん◎書き込み中:04/03/01 15:32 ID:Rvk5EecF
Princoは100%Aグレード(当社比)
265名無しさん◎書き込み中:04/03/01 15:34 ID:R/TjA1iB
セーラー万年筆ならではの職人芸が生きる高級漆塗り
266名無しさん◎書き込み中:04/03/01 16:11 ID:Bj9NL2aK
グレードって、その商品の中でのレベルでしょ。
だからプリうンコのAグレードや、誘電のBグレードだってあるでしょう。
ただ、誘電Bグレードは非出荷だろうし、うんこBグレードは・・・
267名無しさん◎書き込み中:04/03/01 20:39 ID:m0OuEgOY
>>262-263
いや、秋葉のあきばおーかソフマップあたりで本当にみかけたんだよ。
プリンコAグレード品っていうの。1枚70-80円だったと思う。
個人的に、馬鹿高校の1番の方が有名進学校のビリより成績がいいと思ってるから、
プリンコAグレードには期待したい。
268名無しさん◎書き込み中:04/03/01 21:04 ID:JaQ9QuKj
ウンコにAグレードがあってもそれは所詮ウンコ。
カレーとは違うもの。
ウンコなら白メシのまま食った方がまし。
269名無しさん◎書き込み中:04/03/01 21:15 ID:n7NSByLD
>>267
>個人的に、馬鹿高校の1番の方が有名進学校のビリより成績がいいと思ってるか
高校じゃないかも>ウンコAグレード=幼稚園レベルとか
270名無しさん◎書き込み中:04/03/01 21:35 ID:ittIcNXk
それってウンコ味のカレーかカレー味のウンコかって事ですか?
271名無しさん◎書き込み中:04/03/01 21:43 ID:d47arHWM
ウソコ味のカレーとはつまり、カレーはウソコの味がする、すなわち

 カレーの味=ウソコの味

であるから、カレー味のウソコとは、結局ウソコ味ということになる。
272名無しさん◎書き込み中:04/03/01 22:26 ID:ebOWmoPV
プリンコのAグレードって製造の過程で、ごく稀に出来てしまう
普通に使えるディスクで、鮭児なみに貴重なモンなんでしょ?
273名無しさん◎書き込み中:04/03/01 22:55 ID:Og+VoNXL
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040228/price.html

のドスパラのコーナーに

(1F)Xdisk DVD-Rメディア 10枚セット(1倍速対応,スリムケース入り) 730円
  「Princo社のAグレード品」とのこと。

とありますた。
274名無しさん◎書き込み中:04/03/01 23:36 ID:VdUjv0kv
>>248
三菱のシェルホワイト等倍(DHR472V5)は
コジマ(秋葉じゃないけど)で1,280円(3/5まで)で売ってるよ。
一時期1,000円割れしていたメディアだけに この値段で買うのは
正直苦渋の選択だったが、とりあえず5packX1だけ買ってきた。

四倍速(DHR47V5)ならF商会でも売ってるけど(税別1,380円)
俺は磁気研で税込み1,200円で買ってきた(5packX8)
もはや ばおーでも入荷しそうもないし(町田のヨドにも無い)
シリーズで焼いてる作品が途中から他メディアになるのは
なんとも忍びないのでね……。

それより ばおーからフジのRAMカラースリム10pack入りが
無くなったのが辛いよ。新パッケージのも何故か無くなってたし。
275名無しさん◎書き込み中:04/03/02 00:20 ID:BADqbpkS
X−DISCと、磁気圏のHi-discはプリンコのB級品!
ハイディスクは=ハイリスクをもじったもの
だから返品交換不可!X-DIscも商社経由でサードウェーブが買ってるくせに・・
工作員必死だな>す○むさん
276名無しさん◎書き込み中:04/03/04 13:24 ID:EZSChmcI
最新の秋葉での誘電4倍の価格情報キボンヌ
平日価格でいいから教えてくれ
277名無しさん◎書き込み中:04/03/04 15:16 ID:VO+C2fAM
さあ?10枚2100円前後なんじゃないの
幕派なんで詳しく分からぬ…
278名無しさん◎書き込み中:04/03/04 17:29 ID:6taafmgp
>>276
きょう ばお〜で 4倍10枚 2155円だった
279名無しさん◎書き込み中:04/03/04 18:25 ID:EZSChmcI
>>278
ありがとう
あんま安くないな

>>277
知らねーならすっこんで炉
280名無しさん◎書き込み中:04/03/04 18:26 ID:W2ryuoIc
何だこの春房は?
281名無しさん◎書き込み中:04/03/04 18:27 ID:n6COP+B9
>>279
うるせぇ クソして寝てろ 低脳
282名無しさん◎書き込み中:04/03/04 19:00 ID:43OajQdv
まあまあ、こうゆうのに限って現実社会では意外と内気な椰子なんだからさ
生暖かく見守って野郎じゃないか
283名無しさん◎書き込み中:04/03/04 21:48 ID:lV2H3+ZM
>279
結局何がしたかったの?
284名無しさん◎書き込み中:04/03/04 21:53 ID:O7Eb5LVZ
>>279
いい予備校は見つかったかい?
285名無しさん◎書き込み中:04/03/04 22:45 ID:2KI/tWww
ritekやradiusの3倍RAMって無いね。
286名無しさん◎書き込み中:04/03/05 01:06 ID:39X9lKYW
age
287名無しさん◎書き込み中:04/03/05 09:40 ID:U9EOdLjG
RAMなんか使ってる奴いねーだろ
それこそ幕厨並みに
288名無しさん◎書き込み中:04/03/05 11:45 ID:02zatp+i
>>287
ごめんなさい
1時的なバックアップとして使ってます。
289名無しさん◎書き込み中:04/03/05 12:24 ID:oq5EmZ1I
RはDVD-Videoの時しか使わない
それ以外は全部RAM





もっともこんなGB単位の保存なんて動画しか無いわけだが
290名無しさん◎書き込み中:04/03/05 15:45 ID:RV1t5TiZ
そんなことないわけだが。
291名無しさん◎書き込み中:04/03/05 16:54 ID:39X9lKYW
今日は秋葉DVDの特売やってたりするの?
292名無しさん◎書き込み中:04/03/05 23:00 ID:QLVQMH4K
マルゼンでRiDATA4×(5P)が688円でした。
どう?
293名無しさん◎書き込み中:04/03/05 23:27 ID:g0REkJJA
三菱に続いて幕等倍も生産終了で流通在庫のみになったそうな
294名無しさん◎書き込み中:04/03/05 23:50 ID:T00hy/ID
>>293
却下
295名無しさん◎書き込み中:04/03/06 00:54 ID:SPiHXzQ5
Have for the first time experienced an error with film-rapped Ritek 4X non A grade,
Seems certain difference exists with that of A grade, since have never seen an error to emerge
with A while I was consuming 100 pcs of them. The writer is Pioneer DVR-510 with 106 modified writer.

Am to receive Japan made 2X R discs by Media Emporium and plan to use them in place of them,
cost being slightly diffferent.
296名無しさん◎書き込み中:04/03/06 08:08 ID:wVCZCosI
>>295
スレ違い
297名無しさん◎書き込み中:04/03/06 10:24 ID:SvvyJyDw
週末の国産4倍〜の値段マダ-?
298名無しさん◎書き込み中:04/03/06 13:07 ID:sYk/KdK/
昼食ってリックしょってアキバに行くんだから
帰ってくるの早くても夕方でしょ
299アキバ喫煙所ほか:04/03/06 16:23 ID:mdaEXyTr
>>16 >>18

マルゼンの入り口の向かい(ラジオデパート入り口)に、水張った吸殻入れがある。
そこで据ってるが、いいのかな。他人も吸ってるからいいと思ってるけど。

亀レススマソ
300名無しさん◎書き込み中:04/03/06 17:03 ID:JvqPWUGU
週末特価で899円があった。
301名無しさん◎書き込み中:04/03/06 18:48 ID:khEnnXqg

ばおーですか?
302名無しさん◎書き込み中:04/03/06 19:07 ID:uin9KrSE
ばおー2号店
幕2倍速\994
303300:04/03/06 19:25 ID:JvqPWUGU
すまん。店名もメディアも書いてないんじゃ意味ないな。
ストレートで三菱2倍が899
304名無しさん◎書き込み中:04/03/06 19:29 ID:hnLejlQZ
ソフトピアとばおー2/3で、RiDATAのVideo(ソフトピア)とDATAの4倍5枚組670〜680円台の
攻防。おなじく幕4倍DATA5枚990円台の攻防。今日のバングとF商会はあまり値段に元気が
なかった。
305わいわい#:04/03/06 20:01 ID:6fZMtoQ0
磁気研で幕の4倍スピンドル20枚が税込み4000だった
306名無しさん◎書き込み中:04/03/06 22:31 ID:rlBl+BDy
>>303
DHR472 でつか?
307名無しさん◎書き込み中:04/03/07 12:31 ID:jefUimUl
誘電4X-10枚(税込み)
地元最安値 \3654
秋葉 \2310くらい?
秋葉までの往復交通費 \1900 往復所要時間2時間半
いつも50枚以上まとめ買いするから
地元  \18270
秋葉 \11550+1900
差額 \4820

交通費入れても秋葉が全然安い
…問題は時間のみ
308名無しさん◎書き込み中:04/03/07 13:14 ID:wcf6UEtG
>>307
誘電でそんな値段で良いのなら幾らでも通販で買える。
2,300*5*消費税0.05=12,075+送料800=\12,875-
通販で買った方が余程時間もお金も掛からない。
どうしても秋葉原に行きたいのなら話は別だが・・・
309名無しさん◎書き込み中:04/03/07 13:33 ID:Is2ENvEq
>>307
ニンレコで誘電OEMのTDK10枚が税込みで2200円。
さらに10000円以上で送料無料。50枚で11000円。
310名無しさん◎書き込み中:04/03/07 13:36 ID:4iy1T9uM
ニンレコだとTDK(誘電OEM)が、ケース付き10枚で2200円(税込み)だな
スピンドル50枚だと10500円(税込み)
一万円以上で送料無料だし、田舎ものは通販の方が良い。
一万円程度なら一人でも十分使い切ることができる量だと思うが。
311名無しさん◎書き込み中:04/03/07 13:36 ID:4iy1T9uM
グハッかぶった。スマン
312名無しさん◎書き込み中:04/03/07 16:07 ID:KPuXQv2v
(゚Д゚)ハァ?
10枚2800円って書いてあるぞ。
313名無しさん◎書き込み中:04/03/07 16:55 ID:jgAXNuKu
>>312
(゚Д゚)ハァ?じゃねーんだよ!
藻前にはTDK10枚が税込みで2200円とスピンドル50枚10500円の
謎は解らんだろーけど教えね。
はっきり言って態度が気に入らん。
314名無しさん◎書き込み中:04/03/07 17:11 ID:gG610i/f
なんか危険な展開・・・
315名無しさん◎書き込み中:04/03/07 17:13 ID:EiD5QaBz
うぇぶのみかたがわからないひとはおみせのおにいさんにきいてかいませうね
316名無しさん◎書き込み中:04/03/07 17:15 ID:wYGg1U47
昨日はFが安かった。
富士4倍が10枚で2000円(税込み)。さらにメンバーカードで3%引き。
317名無しさん◎書き込み中:04/03/07 17:53 ID:7KCe/Rqo
このスレでは富士ユーザーあまり居ないみたいだけど
アキバ価格だと誘電品はどんな価格ランクなの?
地方だと富士の方が安いので
富士ばかり使ってます。
中部の田舎ですが
富士<TDK=三菱<誘電 こんな感じです。
4倍5Pで1000円以下っていうのはうらやましい・・・
318名無しさん◎書き込み中:04/03/07 19:41 ID:kqjRUqCy
>>313
ここのスレタイ分かってるか?
319名無しさん◎書き込み中:04/03/07 19:45 ID:oKbxNCdl
>>313
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
320名無しさん◎書き込み中:04/03/07 20:32 ID:jR1cOqPo
芭央見てきた
幕4倍カラー物×10=\2088
蜜菱4倍×5=\978(休日)
こんなモンダナ
帰りに痔危険を覗いたが\2400か。。。
あれじゃ客空くねえ罠
まあ、ウチは近所だからいいが一枚\100くらいに早くならないかな
321名無しさん◎書き込み中:04/03/07 20:48 ID:8yWEHD4s
ならん
322名無しさん◎書き込み中:04/03/07 21:24 ID:ubACYP3u
>>320
いつも定期都営新宿線だから岩本町から行くけどいつも磁器研はガラガラだよ。
しかも高いし。ちょっとのぞいたがプリウンコでさえギョっとする値段だったし。
ばおーのが安いな。
323名無しさん◎書き込み中:04/03/07 23:54 ID:0oahUA2D
来月から税込表示になるので値上げしたように見えると思われ。
324名無しさん◎書き込み中:04/03/08 01:14 ID:muAnTOHM
総額表示に便乗値下げしないかな。値札付け替える手間が省けるし。
325名無しさん◎書き込み中:04/03/08 10:49 ID:KyVcluFu
>>320,322
磁器券はそのあたりの店ほぼ全部に卸をしてるからあんまりアグレッシブな値段を付けれない罠
というか3カメや耶麻田や祖父とか主要な所は全部磁器券が納入してるからあの店で売れないでも
全然OKな罠。
326名無しさん◎書き込み中:04/03/08 11:07 ID:Zy/MAaeb
>>325
全然OKな割には、東南アジア系ねーちゃんまで雇って
小売している
327名無しさん◎書き込み中:04/03/08 11:15 ID:4njaimCB
そういやどっかのスレに、自棄のネェちゃん攻略してる奴いなかったっけ?
あれは成功したんか?
328名無しさん◎書き込み中:04/03/08 12:02 ID:/ckAC7yw
磁器券で商品を眺めてたら
値下げするYO!っておじちゃんに声かけられた。
329名無しさん◎書き込み中:04/03/08 15:37 ID:UMpbzG8Q
あきばおーの帰りにビックカメラ寄ったら
昨日のビックカメラの夕方100円セールで富士等倍5枚で100円が
あった。それ以外にはCD−R10枚で100円もあった。
さすがに幕と三菱は、100円セールになかった。
330名無しさん◎書き込み中:04/03/08 17:33 ID:kbpDOZLZ
磁気券は店員が糞。
331名無しさん◎書き込み中:04/03/09 15:42 ID:TdbT0Yy0
エックス(旧マルゼン)でHiDiscのRAM買ったら、一枚製造不良だった。
レシート見ると、返品交換できないって書いてあるし、パッケージの連絡先が時期件のFAXになってるし。

諦めるしかない?
332名無しさん◎書き込み中:04/03/09 16:10 ID:Dh/80kEt
>>331
不良が一枚ですんだんならむしろラッキーだぞ
333名無しさん◎書き込み中:04/03/10 08:09 ID:T34fyAb2
>>332
RAMで不良は痛いな
334名無しさん◎書き込み中:04/03/10 09:52 ID:vtQb9w+u
>>331
ラデウス一枚買って、入れ替えてゴラァすれ。
335名無しさん◎書き込み中:04/03/10 15:23 ID:gI6ehNQ1
RiTEKの等倍、生産終了とのことだけど、もう店頭から無くなった?
特に、RiDATA等倍のスリムはまだある?
336名無しさん◎書き込み中:04/03/10 19:12 ID:3yY5+T/y
10枚スピンとかなら結構だぶついてる
337名無しさん◎書き込み中:04/03/10 19:53 ID:1UeYJ9Xt
ばお〜壱、今日は水曜特価とかで
幕4倍5枚ノーマルのみ(非プリンタブル)が988だった。等倍は998・・・
水曜っていつも安いの?

誘電4倍は10枚で2155で普段どおりの模様
338名無しさん◎書き込み中:04/03/10 21:31 ID:y+KPRbcX
今日始めて前スレか前々スレで話題になった可愛い店員を見た
持田真樹みたいで可愛かった
華が有った
以上、この話題についてはスルーして下さいね
339名無しさん◎書き込み中:04/03/10 22:45 ID:jopgmDsB
どこの店員?
340名無しさん◎書き込み中:04/03/10 23:47 ID:YYglKP/i
>>337
それ普段通りの値段・・
341名無しさん◎書き込み中:04/03/11 00:21 ID:3KWVac4b
>>340
3月入って平日に行ったけど1080円くらいだったが…
土日行く人は普段どおりに感じるんでしょう
342名無しさん◎書き込み中:04/03/11 00:24 ID:QP8SOK3K
ばおーの特価メールでFUJI 240 5枚が3999っていうのが
来てたけど店頭は今いくらくらい?
343名無しさん◎書き込み中:04/03/11 01:25 ID:i0IyueWD
4030円台
裸ram10枚は3500円台だけど、Rが1枚おまけで入ってお得
344名無しさん◎書き込み中:04/03/11 04:39 ID:2F7lyCUs
リコーの+RW 4倍速が5枚パックで1444円(マルゼン)

±Rと違って需要が少ないのかもしれないけれど、かなりお買い得だと思う。
345名無しさん◎書き込み中:04/03/11 15:14 ID:9UNqY8MB
磁気研は、おじさん以外は値下げが渋いです。
346名無しさん◎書き込み中:04/03/11 22:51 ID:WaAnAqdJ
>>344
先週末1298円(エックス)で買った。
どこだか忘れたが、もう一ヶ所1298円のとこあったよ。
347名無しさん◎書き込み中:04/03/11 23:01 ID:yxTy2y4p
>>341
すまんが秋葉原に住んでて毎日みてるんだが。その値段は普通。
348名無しさん◎書き込み中:04/03/11 23:09 ID:VyViyCL4
>>347
どこに住んでんの
349名無しさん◎書き込み中:04/03/11 23:19 ID:5uy+bNX5
ばお〜の店内
350名無しさん◎書き込み中:04/03/11 23:39 ID:YoTNc1bc
>>348
キモヲタの田舎者はすっこんでろ
351名無しさん◎書き込み中:04/03/11 23:46 ID:VyViyCL4
>>350
うるせぇ てめぇに聞いてねぇ
352名無しさん◎書き込み中:04/03/12 00:06 ID:IX+5c6C6
春真っ盛り
353名無しさん◎書き込み中:04/03/12 00:59 ID:q/HE8/5g
>>351
「キモヲタの田舎者はすっこんでろ」
は350の住んでる地名だろ、そんなに怒るな。
354名無しさん◎書き込み中:04/03/12 04:30 ID:Gge/oCK0
>秋葉原に住んでて毎日みてる
351のような田舎モンに自慢するためスレだったのか!
355名無しさん◎書き込み中:04/03/12 04:33 ID:TF7gvuUL
平日価格は1088円くらいだよ。実際。
水曜日は確かに1000円切ってた。
356名無しさん◎書き込み中:04/03/12 06:29 ID:c61urr8A
>>347
おお、近所の人かや。
うちは松永町だ。
飲みいこうぜ。
357347:04/03/12 07:19 ID:1p22r2lE
俺は芳林公園に住んでる。
358名無しさん◎書き込み中:04/03/12 08:52 ID:gJD2nmR3
ツマンネ
359名無しさん◎書き込み中:04/03/12 09:40 ID:v6QRwu3X
で、実際平日の値段はどうなんだ 1088円くらいだと通販と変わらないな
360名無しさん◎書き込み中:04/03/12 11:14 ID:7kOdASDJ
>>356
うちは外神田。今年もまた200yen事業やらないかな。
千代田区民はパーツとか全部1割引になるし。
>>359
平日特価って書いてあるから騙されそうになるけど、実はあんまり変わらない。
むしろ週による違いの方が曜日による違いより大きい。
361名無しさん◎書き込み中:04/03/12 13:13 ID:WWzeG95l
俺は昌平小にコソーリ住んでる
362名無しさん◎書き込み中:04/03/12 15:36 ID:hJrT45A1
漏れはたまに万世橋(署)にいます。
363名無しさん◎書き込み中:04/03/12 18:52 ID:IX+5c6C6
漏れはたまに青ナンバーの車の中にいます。
364名無しさん◎書き込み中:04/03/12 22:13 ID:Gge/oCK0
>>360
200じゃなく400の間違えだろ
それだと値段も適当に記憶してそうだな
365名無しさん◎書き込み中:04/03/13 01:14 ID:8aXwWUvO
台東1丁目も仲間に入れてくれますか?
あとちょっとで千代田区なんですが
366名無しさん◎書き込み中:04/03/13 03:21 ID:h1Vudxv8
♪いっちょめ いっちょめ ぅわ〜うぉ
367名無しさん◎書き込み中:04/03/13 09:43 ID:ixFkeHt8
>>364
打ち間違えただけだよ。
>>365
台東区もスタンプラリーみたいなのやってていいですね。
368名無しさん◎書き込み中:04/03/13 13:39 ID:3iDWuyUL
秋葉原自慢しているヤシら!
とっとと見に行って値段書き込めよ、近いんだろ?
369名無しさん◎書き込み中:04/03/13 14:19 ID:KRmXfok1
そんな毎週行くほど用ないな
370名無しさん◎書き込み中:04/03/13 14:20 ID:T2Mi0cjq
今日、ばおーどう? 言った人よろしく!

371名無しさん◎書き込み中:04/03/13 15:08 ID:ECAP3iwR
ばおーは、店内狭すぎだし、店員頭悪くて嫌い。ま、どこも変わらんかも
しれんが。

人ひとりがやっと通り抜けられる通路で、どう考えても陳列棚を見てる奴が
道を譲らないと通れない所を、でかいダンボール担いで何度も往復。その
たびその通路にいた2,3人の客が店の外まで出される→店員通ったら客
店内に戻る→次の店員がクズ持って「すみません〜」とか言って客どかす
→客店出る、みたいなのを10分ぐらい繰り返してた。
372名無しさん◎書き込み中:04/03/13 15:46 ID:ONQfKe24
店員の悪口じゃなくて値段を書いて欲しいんだが
373名無しさん◎書き込み中:04/03/13 15:55 ID:ixFkeHt8
>>368
はいよ。昼飯ついでにみてきたよ。
マクセルの4倍速銀色パッケージ5枚組 988円が国産最安
その次が三菱4倍とマクセル4倍の白パッケージ。1068-88円。
TDKの新パッケージは高くて1600円強。
10枚組はよく覚えていないんだけど、誘電が2100代半ば。
倍速はもう売っていなかった。
これでいいかい?
374名無しさん◎書き込み中:04/03/13 17:33 ID:7E4WF4J4
相変わらず高いな
375名無しさん◎書き込み中:04/03/13 17:38 ID:IyhothFO
>373
アキバに住んでて無職はいいですね
毎週やってね
社会の役に立つことはスバラシイことですよ
376名無しさん◎書き込み中:04/03/13 17:42 ID:Fe0dKrDt
何だこの香ばしい春房は
377名無しさん◎書き込み中:04/03/13 17:50 ID:efkof4gM
放置よろ

>>373
378名無しさん◎書き込み中:04/03/13 18:09 ID:ghzVR8O/
区民やら田舎人やら必死だな(藁
379名無しさん◎書き込み中:04/03/13 19:06 ID:0oshDCWs
ばおーより多慶屋の方が安いんでないかい?
380名無しさん◎書き込み中:04/03/13 20:21 ID:3iDWuyUL
>>373
いやー、ありがとう
明日お茶の水に行く予定があるんで助かるよ
>>379
安いと思ったら値段ヨロ
381名無しさん◎書き込み中:04/03/13 21:08 ID:hQRNX68L
>>371
やすけりゃかまわん。だからアキバ逝くんだし。

だれか誘電8倍10枚とかいう怪しい品の人柱キボンヌ。確か2500円ほど。

あとRiDATEの4倍5枚は680円ぐらいだた。ちと高いな。
等倍は1000円前後。覚えているのはこれぐらい。
382名無しさん◎書き込み中:04/03/13 21:11 ID:Q+ghcMAD
>>381
だからRIDATAだって。
383名無しさん◎書き込み中:04/03/13 21:45 ID:wX3y23/D
本日の収穫
あきばおー2号
あきばおー3号(リュック出入り禁止)


Ridata(1x-2x) プリンタボー 10P 998円 を 2Pack Get 焼き捨て用
三菱4x(日本/シェルホワイト) 5P 978円 を 2Pack Get エロビ用

384名無しさん◎書き込み中:04/03/13 22:21 ID:+pgmfQ9l
焼き捨てなら最初から焼かなきゃいいじゃん
385名無しさん◎書き込み中:04/03/13 22:29 ID:2B9z/+wa
エロビが国産・・・・
泣ける。
386名無しさん◎書き込み中:04/03/13 22:40 ID:FtC9kBew
リュック出入り禁止ってのは棚卸ししたら万引き被害が多かったのかな
3/1に棚卸しで早く閉めるって書いてあったばかりだし
387名無しさん◎書き込み中:04/03/13 23:57 ID:nZsywGzA
せまくて歩けないからでは?
388名無しさん◎書き込み中:04/03/14 00:04 ID:4nR8GI7n
リュックにポスター差しの香具師はくんな
なんでいつもそんなにパンパンなのかと小一時間(ry
389名無しさん◎書き込み中:04/03/14 00:21 ID:cwRcecxO
最近は
競輪/競艇/パチに行く金もないオヤヂまで来てる。

100円ショップ気分で突っ立ってるもんだから、
邪魔なんてもんじゃないYO。
390名無しさん◎書き込み中:04/03/14 00:49 ID:Plw6grrd
>>388
今さら言うのもなんだが、正月にはポスターのかわりに破魔矢が刺さってておもろかった。
肉のハナマサででかい冷凍肉とかを買うためリュックを持ち歩いてますが、一応手に持つようにしております。
でも手で持ってると万引きと間違えられるのか、店員の監視が厳しくなるような気がする。
391名無しさん◎書き込み中:04/03/14 00:56 ID:cwRcecxO
さっさと買う物を選ぶべし。

買う意思を明白にすれば、店員だって親切、当たり前。
質問の1つや2つには答えてくれるぞ。

レジじゃ、余計なことを言わずに払うべし。
でも、レシートの金額は確認すべし。
その場で気付かないと、帰宅後に驚くぞ。

買ったなら、店内をゆっくり見直しても許されそうな気がするぞ。
392名無しさん◎書き込み中:04/03/14 02:20 ID:t+/86/bE
ハナマサの肉は安いけど味がないんだよな。
ちゃんとした店を選べば10〜20円程度高くなるだけでも
全然美味しいのが買えるから探してみたほうがいいよ。
393名無しさん◎書き込み中:04/03/14 10:01 ID:sR/5iuwk
>>392
秋葉原近辺だとハナマサからレベルアップすると10-20円じゃ済まなくて、いきなり倍になるんだよ。肉の値段。
394Socket774:04/03/14 10:38 ID:EolCA1VN
肉食いたきゃ万世逝きなよ
395名無しさん◎書き込み中:04/03/14 12:32 ID:sR/5iuwk
>>394
万世の1階の肉屋は種類少ないし、だいたい値段が高すぎる。
ちなみに「肉を食いたい」んじゃなくて「肉を買いたい」ね。
396名無しさん◎書き込み中:04/03/14 18:54 ID:g7a22V3Z
>>395
お前は肉を何するために買うんだ
397名無しさん@編集中:04/03/14 19:30 ID:bqXQ9dt3
秋葉原行ってみました。
Fで
Fuji(誘電OEM) -R 4x 10枚\2000(税込み)
イメーション(三菱シンガ) 5枚\1000(税込み)

等倍、2xが消えてしまい、気持ち値上がった感じ。
398名無しさん◎書き込み中:04/03/14 19:59 ID:sR/5iuwk
>>396
普通に料理するんだけど。変かね
399名無しさん◎書き込み中:04/03/14 21:25 ID:slmjQqrf
秋葉原出陣報告書

  店名 : ストレート
         購入品: マクセル4倍緑ノンプリンタブル5P(平日価格\999、ちなみに、あきばお〜では¥1,088)
デジカメ記録メディア: XDピクチャーカード・オリンパス・128MB・¥6,699、ちなみに一般量販店では¥8,480)

備考: >>383の三菱4倍も買うべきだったかも

400名無しさん◎書き込み中:04/03/14 23:08 ID:/ep8qPA9
ソフネットTDK VIDEO用 4Xプリンタブルホワイト10枚1998円(うろ)
401名無しさん◎書き込み中:04/03/15 03:47 ID:RKWcg3Ff
ばお〜で富士の+RWが199円だった。
これって通常価格なの?
402名無しさん◎書き込み中:04/03/15 06:32 ID:SAnF4feQ
ソフトピア 幕x2 1カートン(50枚)9900円
ばおー 幕x4 5枚985円(休日特価)

ラオックスのタイムセールで三菱x2 5枚980円(税込)
403名無しさん◎書き込み中:04/03/15 19:10 ID:kG+guN2Z
こればおーで900円くらいで売ってたけどどうなの?
箱の裏に台湾産と書いてあったが
ttp://www.ecat.sony.co.jp/mediabattery/recdvd-r/acc/index.cfm?PD=15026
404名無しさん◎書き込み中:04/03/15 19:13 ID:an744hje
>>403
うんこ並
405名無しさん◎書き込み中:04/03/15 23:17 ID:QYyWnQRP
>>403
4081Bと相性良さそうだったけど たんなる当たりだったのかもしれない
406名無しさん◎書き込み中:04/03/16 00:19 ID:eZCUeNXV
>>403
もう30円払えばマクセルとか三菱が買えるのに・・
407名無しさん◎書き込み中:04/03/16 01:58 ID:7NeZzJNK
>>403
SONYだけにSONYタイム発動します。
408名無し募集中。。。:04/03/16 09:25 ID:MwUqkf0O
ねぇ、最近みんなメディアの序列変わった?
昔はマクセル&TDKまんせー、誘電安くなきゃイラネ!だったけど
実験室とか計測スレとかみると4倍以上ドライブは誘電のほうがマクよりいい感じ。
そしてTDK自社が昔の誘電のように地雷多かったり。
それでもエラーの出方が均一なマクのほうが安心感があり外周にいくと増える
誘電は怖さがあるけど。
あと日本の一流メーカーの台湾産はかなり品質いい感じで台湾メーカーの
台湾産とは分けて考えるようになってきた。高いから買わないけど。

マクセル=誘電>TDK自社>>>>>>>日本メーカー台湾産≧Ritek>>>うんこ
409名無しさん◎書き込み中:04/03/16 11:02 ID:ObxDyNI5
2004/03/15月曜日
あきばおー6 /Maxell等速日本製5枚\998
ソフネット外神田/Maxell等速日本製5枚\997
ストレート/三菱1-2倍速対応日本製\999(だっけか)
なおMaxell等速日本製はあきばおーで、三菱日本製は
ストレートでもうすぐ生産が終わるような事が書かれていました。

381の方へ当方もTDK日本製で作成後、読み取りに不安定な事が
ありそれ以降遠慮しています。値段も高めですし・・・
誘電は可無く不可無く、まぁこのようなものかなと思いましたが
偶々プレステ2で再生した時に誘電ではエラーが頻発した事が
あったので、その時は少々驚きました。誘電は良くなったのですか・・
三菱は結構安定していてプレステ2で再生したときには
Maxellと同等の安定度を当方ではみせてくれました
台湾製は痛い目にあった事があり、それ以降は安いので魅力的なのですが避けています
410名無しさん◎書き込み中:04/03/16 12:41 ID:5DlTi18U
基本的にマクセルしか使いたくない
ライテックTDKでDVD焼いたらカクカクだったことがあるのでそれ以来信用していない。
三菱はデータ焼きのみ
411名無しさん◎書き込み中:04/03/16 13:28 ID:OTEs93Ie
名古屋のGoodWill三菱1-2倍速対応日本製10枚紙パック\980!
412名無しさん◎書き込み中:04/03/16 15:36 ID:Ur6NcPc3
RiDATAの値段最近どうですか? 平日でも700円くらいで買える?
413名無しさん◎書き込み中:04/03/16 15:38 ID:Igd3OzMB
>>412
昨日また昼飯のついでにみてきましたが、680円くらいだったと。
平日は980円くらいのが1080円に変わってる以外はほとんど同じです。
414名無しさん◎書き込み中:04/03/16 15:41 ID:Qs66bBUK
営業中にばお〜寄ってみた。
富士4倍-R 10Pが1898円でした。
あまり持てないので3パック購入。
>403の糞ニーも売っていたが(たしか898円)
買うヤシいるのかいな?
415名無しさん◎書き込み中:04/03/16 16:36 ID:Qmqznu06
>>412
4倍or2倍?
416名無しさん◎書き込み中:04/03/16 16:38 ID:EjSXBekH
バオー2 で糞ニー台湾 が898円で売ってたけど
誰も目に留めてなかったような・・・
お昼過ぎに弐号店いったけど、4倍のそれには気が付かなかったぴょ

今日はマルゼンで、不治裸RAM 10枚スリム 3498円 のみを狩った
417名無しさん◎書き込み中:04/03/16 16:53 ID:Ur6NcPc3
>>413
>>415
情報dくすです 4倍ケース付きのつもりで聞きました
418名無しさん◎書き込み中:04/03/16 17:49 ID:JsSt9rED
直線で誘電+R4倍が999円。誘電+Rにしては安いと思うが・・・
419名無しさん◎書き込み中:04/03/16 19:01 ID:mI0Co5lQ
糞ニーイラネ
420名無しさん◎書き込み中:04/03/16 20:59 ID:JpYoGqT7
今日、初心者なんで騙されて糞ニー買っちゃった(898円)。
何に使えばいい?
421名無しさん◎書き込み中:04/03/16 21:25 ID:RPX1NAV3
コースター、鳩よけ、フリスビー
422名無しさん◎書き込み中:04/03/16 21:26 ID:KHg1OaNp
>>420
騙したやつに引き取らせろ
423名無しさん◎書き込み中:04/03/16 21:27 ID:Qs66bBUK
>>420
シリコングリスを伸ばすのに使うには最適だな。
424名無しさん◎書き込み中:04/03/16 22:41 ID:Nm4glMqt
425買うぞ:04/03/17 08:29 ID:l7+chS1i
今日買いに行きたいのですが、
アキバで一番格安のところないですか?

土日が安いのは知っていますが
サービス業でなかなか土日休めないので、
4082か4081か悩みますが、
出来ればRAMのソフト付きでボックスが希望なのですが

アキバオー か 九十九 とか グレバリー行けば
どのぐらいの価格なのですかね先週日曜日価格教えて
426名無しさん◎書き込み中:04/03/17 10:07 ID:5/h4fu0+
誤爆
427名無しさん◎書き込み中:04/03/17 11:24 ID:Gq9sNv1I
昨日
ラジオ会館のFで松下等速が\1,080-
直線で幕4xが\999-、誘電+R4xが\999-
めぼしいのはこんなとこでした
428名無しさん◎書き込み中:04/03/17 20:38 ID:u/5UiIgW
今日直線行ったら本日かぎりで幕4xが\999だったけど
毎日本日かぎりなのかw
明日行って買ってこようっと
429名無しさん◎書き込み中:04/03/17 21:35 ID:mh4el3PW
↑残り少ない(思われる)三菱2倍赤箱の様子もレポよろね
430名無しさん◎書き込み中:04/03/17 22:29 ID:pKzaHQkW
直線てどこ?
431Socket774:04/03/17 22:33 ID:7lAv7V1M
432名無しさん◎書き込み中:04/03/17 23:25 ID:xiV8Cf5O
ばおー/幕 4倍日本製5枚\985(日替わり)
直線 /三菱1-2倍速対応日本\969
    三菱1-2倍速対応シンガ\899

今日はこんな感じでした。
433名無しさん◎書き込み中:04/03/17 23:48 ID:ZR7t7ek+
434名無しさん◎書き込み中:04/03/18 01:24 ID:aAc9yA21
>三菱1-2倍速対応シンガ\899
噂の初期紫ですか?
435428:04/03/18 16:29 ID:uytdiX2Y
直線 三菱1-2倍速赤箱日本\969が在庫出てるのみで
1箱だけあったので買ってきたが店のねーちゃんが
値札を捨てようとしてたら男が「すてないで!」と言ってたので
もしかしたら小出しにしてるのかも。
三菱1-2倍速シンガ\899は店頭に15個あったよ。

ばお〜2 幕4倍ホワイトのみ5枚\985
他の幕4倍は\1080だったよ

マルゼン無線 幕1-2倍かな?5枚\997

こんなとこ
436名無しさん◎書き込み中:04/03/18 16:37 ID:3V7STKDW
明日買いに行こ。楽しみじゃグフフ♪
437名無しさん◎書き込み中:04/03/18 21:10 ID:BKw+tSxh
>>435
報告乙ですよ〜
三菱赤箱2倍小出しですか〜
出入り口のところの狭いスペースだからすぐ売れてしまうのだろう
438名無しさん◎書き込み中:04/03/19 17:00 ID:EtFe7FPS
age
439名無しさん◎書き込み中:04/03/19 21:12 ID:8ItyqPdt
ソフネットって店名変わった?
「X」てなてたような...
440名無しさん◎書き込み中:04/03/19 21:23 ID:cHuK/K1M
>>439
「マルゼンムセン」系ですね。

漏れの解釈では、
「ソフトピア」・・・えちーソフトがメイン。
「ソフネット」・・・えちーソフトも置いてる店。
「エックス」・・・えちーソフトを置かない店。
441名無しさん◎書き込み中:04/03/19 21:35 ID:8ItyqPdt
なるほろ
442?@:04/03/19 22:23 ID:YPBHLWsH
ということはこのスレ的には「ソフトピア」の動向をCheck!だね
443名無しさん◎書き込み中:04/03/19 22:37 ID:1Yg2ez4f
>>442
違(w
444名無しさん◎書き込み中:04/03/19 22:38 ID:RWJZa/9I
ばお〜弐号店で買ったがマク4xがスリムケース入り5枚で\1,088、
誘電4xが10枚普通ケースで\2,155ですた。

8xは誘電、マクなど見ましたがどちらも5枚で\1,300程度はしてたかな。

横着して他店は回らなかったので不明。
445名無しさん◎書き込み中:04/03/19 23:11 ID:T+SSORLP
今日 ばおーいったけどたいしたのなかったよ。明日は期待できるのかな。
446名無しさん◎書き込み中:04/03/19 23:19 ID:PT+qrtUV
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < あっは、来ちゃった。
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
   /      \
  |        \ ____
   | \ \     //      //
  |  \ \   //      //
  |   \ \ //      //
  |     \ ○―――――)
  | | ̄ ̄ ̄ ̄匚 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
447名無しさん◎書き込み中:04/03/20 01:27 ID:Hwk+/XE/
国産高いね
買えません
だめぽ
448名無しさん◎書き込み中:04/03/20 15:21 ID:MueBGfj5
ばお〜3で
MAXELL DR47B.1P5Sの1箱売り100枚が税込み20000
三菱の2倍1枚売りがデータ用ビデオ用共に179円でした。
449名無しさん◎書き込み中:04/03/20 15:42 ID:y0x5/Diy
雨の中いったよ
ばおー3は三菱祭りやってた。
赤箱ないので2倍データ用バラ売りを20枚@179で買ったよ。
データ用が国産、ビデオ用がシンガだった。
4倍も199であったけどフィルム無いので見送り。
あとRAM殻付きが399、殻なしが299だったかな。
450名無しさん◎書き込み中:04/03/20 17:23 ID:u1rzLiuY
まだあるかな赤箱
451名無しさん◎書き込み中:04/03/20 21:00 ID:C01bcQt5
マクか電動のプリンタブル いくらだった? 4倍の
今日言った人教えて。
452名無しさん◎書き込み中:04/03/20 21:26 ID:vacGnb92
電動って何?
453名無しさん◎書き込み中:04/03/20 21:35 ID:Fx4KmMxi
電動バ(ry
454名無しさん◎書き込み中:04/03/20 22:03 ID:cQGez7gO
電動こけし&河合・・・
455名無しさん◎書き込み中:04/03/20 23:13 ID:z7EHmuDX
4倍のほうがスタンパの精度も色素の感度も耐候性も上なのに、
ほとんど値段の違わない等倍買う理由って何?
456名無しさん◎書き込み中:04/03/20 23:41 ID:jq6Hptax
>4倍のほうがスタンパの精度も色素の感度も耐候性も上なのに、

???
457名無しさん◎書き込み中:04/03/21 00:43 ID:zKbJ/lhB
等倍対応のDVDレコーダーしか持ってないからだろ
458名無しさん◎書き込み中:04/03/21 12:33 ID:Z4nvbSvO
>>455
長持ちさせたいから
4倍以上で焼いたメディアなんて何計測したって結果やばすぎ
等倍RidataならK'sでPI・POのMAXどっちも20以下で焼けるが
4倍焼きのマクセルは良くて60前後をうろつく
あと外周部は明らかに4倍以上で焼くとヤバイ結果になる
よって等倍マンセー、以上
459名無しさん◎書き込み中:04/03/21 14:03 ID:+zBasUIB
倍速ではダメ?
460地元の人:04/03/21 14:40 ID:nwePu12r
昼ご飯ついでにみてきた、あきばおー2号店
マクセル4倍 1080円くらい (銀パッケージ988円)
三菱4倍 1090円くらい
富士10枚 1850円くらい
ソニー台湾 800円程度
8倍速は+200-300円程度
461名無しさん◎書き込み中:04/03/21 14:56 ID:r3vfgC4m
メディアの焼き品質もそうだけどドライブの消耗も結構差が出るのでほとんど等倍で焼いてるよ
462名無しさん◎書き込み中:04/03/21 15:12 ID:mEUZ23oZ
まぁ人それぞれだし 別にいいんじゃない
でも4倍でも国産メディアp1max20以下で焼けるけどね
って言うか焼けないドライブの方がどうかしてる
463名無しさん◎書き込み中:04/03/21 15:49 ID:TkekebZf
4倍メディアを2倍焼き、これ最強。焼け過ぎず、待たされ過ぎず。
464名無しさん◎書き込み中:04/03/21 16:40 ID:PueHcyNL
F商、マク、4倍5枚で1000円
465名無しさん◎書き込み中:04/03/21 17:08 ID:SHySjKXx
竹屋も見て来てーよ!
>痔元の人
466名無しさん◎書き込み中:04/03/21 19:01 ID:zKbJ/lhB
良い子の皆さん!!
メディアが、お日さまの当たる側に店が有り、なおかつ日光浴を楽しむべく店頭に陳列されている店は
避けましょう!
467名無しさん◎書き込み中:04/03/21 20:56 ID:bjbHQSM3
んなこと皆知ってるダロ
468名無しさん◎書き込み中:04/03/21 21:33 ID:+zBasUIB
いや、タメになった。ありがとうキモい人♪
469名無しさん◎書き込み中:04/03/21 22:14 ID:ijFpvF3I
いやいやどういたしまして、クサい人♪
470名無しさん◎書き込み中:04/03/22 00:07 ID:Jrs2LOJc
(・∀・)ニヤニヤ
471名無しさん◎書き込み中:04/03/22 03:40 ID:dyfZbR24
>>458
それはドライブがおかしいとおもうが
472名無しさん◎書き込み中:04/03/22 15:47 ID:/E39YRq/
今日は雨だけど行てくるわ
473名無しさん◎書き込み中:04/03/22 15:50 ID:2TZydeyx
BAOより安いところないかねえ・・・
474名無しさん◎書き込み中:04/03/22 16:42 ID:+GOU0dKN
4倍で焼いて失敗なんかしたことないけど
何か問題ってあるもんなの?
2倍と4倍で体感できるような違いを教えてもらえると嬉しいです
475名無しさん◎書き込み中:04/03/22 17:41 ID:/rmKHX8Q
ネットを使ってお小遣い稼ぎができるサイトを紹介しています。
メールを受信して広告会社のHPを閲覧すると1件につき1〜10円のお金になります。
もちろん登録料や使用料などは一切かかりません。
大金にはなりませんが、DVD代くらいにはなると思います。
http://ime.nu/www.medianetjapan.com/2/19/internet_computer/kjttt/
476名無しさん◎書き込み中:04/03/22 20:37 ID:IhuDVdq/
>>474
>何か問題ってあるもんなの?
ttp://www.mcmedia.co.jp/japanese/news/info/0005.html
477名無しさん◎書き込み中:04/03/22 20:50 ID:T5hybshm
>>474
顕微鏡でビットを見るとよく分かるよ
478名無しさん◎書き込み中:04/03/23 02:02 ID:KNtf1VVa
>A. 原因はドライブのファームウェアが高速記録対応ディスクに対応していないためです。

つまり、ウソコなのはドライブの方だと(w
479名無しさん◎書き込み中:04/03/23 14:32 ID:3Wi/8IEG
>>474
4倍ドライブで4倍メディアを4倍速で書き込みするならば、品質に問題はないよ。
敢えて低速で書いた方が品質が良くなるといわれているけど、ちゃんとしたメディア
ならば差は出ないはず。
規格外の格安メディアの場合は、低速でねっとり焼いた方が外周部の精度は
あがるかもしれないけどね。

>>476のは逆のパターンね。2倍ドライブに4倍速メディアを使っちゃいけない。
たとえ2倍速で焼くとしても、ね。
ファームウェアが知らないメディアは使ってはいけない。レーザーパワーの調整が
できないから。
480名無しさん◎書き込み中:04/03/23 20:52 ID:aZJBCZdo
>>479
つか、憶測や一般論言うよりも
計測データでも出した方が速いと思うんだが・・・
481名無しさん◎書き込み中:04/03/23 21:51 ID:5rV9JDLz
>>479
( ゚д゚)フムフム
482名無しさん◎書き込み中:04/03/23 23:06 ID:Ju6FXePk
>>480
焼いちゃいけないってものを計測データって...
オマエバカ〜?
483名無しさん◎書き込み中:04/03/24 00:07 ID:Q8Qf8AWB
RitekとSmartbuyは3倍RAMは出さんのかな?
484名無しさん◎書き込み中:04/03/24 01:03 ID:Sfr6quuk
>>482
( ゚д゚)
485名無しさん◎書き込み中:04/03/24 01:33 ID:3dQz89g4
age
486名無しさん◎書き込み中:04/03/24 05:10 ID:Ob0sYk/Q
DVD作った人たちが、倍速よりも等速で焼いた方が良いと語ってたね。
倍速対応メディアでも。
487名無しさん◎書き込み中:04/03/24 08:23 ID:iyjgmGvH
等速なんて耐えられない(w
488名無しさん◎書き込み中:04/03/24 09:21 ID:PfKwZ1g6
>>486
だから、倍速対応メディア=等倍メディアだと何度いったら(ry
489名無しさん◎書き込み中:04/03/24 10:03 ID:FrzOhXam
>>488
???
>>486 は等速焼きか倍速焼きかの事を言ってるんじゃないの?
もちろんメディア自体の等速=倍速っていうのはその通りだけど
焼き速度で計測結果に違いが出るのは事実
490名無しさん◎書き込み中:04/03/24 11:25 ID:PfKwZ1g6
>>489
倍速メディア=等倍メディアということを理解していれば
>>486のような発言はしないと思うが。
普通に考えれば、等倍で焼くことを前提に製造されたメディアを
規格外の2倍で焼くより等倍で焼くほうがいいのは当たり前なんだから。
491名無しさん◎書き込み中:04/03/24 13:05 ID:S1QquUmn
豚足メディア
492名無しさん◎書き込み中:04/03/24 13:12 ID:x4MC8m3T
倍速=2倍
等倍=1倍
493名無しさん◎書き込み中:04/03/24 13:20 ID:2P0m2GIC
倍速で焼くかわりにセカンドマシンで等倍で焼くのがいいのかな。
さすがに1時間PC使えないのはこたえる。
494名無しさん◎書き込み中:04/03/24 13:27 ID:PfKwZ1g6
>>492
2倍メディア=1倍メディア
まだ分からんの?
495名無しさん◎書き込み中:04/03/24 14:08 ID:5NUKmT4n
>>488=490=494
PfKwZ1g6
なんかキモイな・・・
496名無しさん◎書き込み中:04/03/24 14:54 ID:PfKwZ1g6
自分の知識が貧弱であることを指摘されて腹が立つのならもっと勉強しようなw
497名無しさん◎書き込み中:04/03/24 14:58 ID:CFjGYTZU
キレてるヤシがいるな...(w
498名無しさん◎書き込み中:04/03/24 15:11 ID:M0du+EbV
そもそもここはアキバの安売り店の情報スレッド
気付いてない馬鹿が熱弁してるのは放置しろ
499名無しさん◎書き込み中:04/03/24 15:14 ID:Se9lSKsM
(夜の)仕事帰りにアキバ寄ってきたよん。

「ばお〜」や「えっくす」は、1〜2日前の値段と変わってないような感じ。

「PCEXPOT」5階の、
三菱4倍速 プリンタボー 5P ¥980 は安い気がしますた。
500名無しさん◎書き込み中:04/03/24 15:39 ID:Se9lSKsM
ついでに、本日の「うんこ」等倍プリンタボー 10P スピンドル。

「ばおー」\697
「えっくす」\698
501名無しさん◎書き込み中:04/03/24 16:14 ID:697thhXm
えっくすのMR.DATA(cmc) \698 10ドリル 調子いいよ。
502名無しさん◎書き込み中:04/03/24 16:25 ID:aiPKGT07
>>501
あれってレーベルがムケてこない?
この湿気のせいかも知れないが、漏れのは表面剥がれたのが数枚あり。
503名無しさん◎書き込み中:04/03/24 16:25 ID:Se9lSKsM
えっくす台湾物の値札には、
「相性があるので、まず1〜2枚買って試してから」みたいな注意書きがあるけど、
バラ売りしてないのは、どうすりゃいいのよ?
504名無しさん◎書き込み中:04/03/24 17:00 ID:ZfpgB5AU
エンポリ等倍100を買ったから、しばらくアキバに行かなくなるかな。
焼きマシン用意してあるし(104搭載だw もう寿命かもしれんが)
まあ、レコメインに買ったんだけど

等倍生活をして分かったのは、4倍はめちゃくちゃ速い
ということだw 8倍なんて別次元なんだろうな
505地元の人:04/03/24 17:01 ID:dtgWkSNp
今日も見てきた
あきばおー
最安は、マクセルスリムプリンタブル 978円。
ちなみに非プリンタブルは10円増し
506名無しさん◎書き込み中:04/03/24 17:20 ID:tvjUUXO2
毎週水曜は安いのかな?雨だからか 土日と大して変わらないんだねぇ 乙
507名無しさん◎書き込み中:04/03/24 20:13 ID:QxWtS6w3
おとといは雨の中行ったのに変わってなかったYO
水曜日激安説かもね
508地元の人:04/03/24 22:01 ID:dtgWkSNp
水曜日が特に安いというよりも日替わりで1品くらいづつ安いのがあるみたいだよ
509名無しさん◎書き込み中:04/03/24 22:35 ID:ZfpgB5AU
うちの近所のスーパーはどこも火曜日が特売日
レジがすごいことに・・・
510名無しさん◎書き込み中:04/03/25 02:14 ID:m4OknteR
むむむ...なかなか商売上手と見た>ばおー
511486:04/03/25 09:07 ID:UXJa2eTc
すまんすまん。
俺が言いたいことは、等速で焼いた方が良いってことだよ。
俺は4倍対応だろうがなんだろうが等速で焼いてるよ。

2回目の書き子でした。

昨日はばお〜で、RiDATA等倍10Px2、4倍5Px2、三菱1Px5
エックスでマクセルビデオモード用5Px4買いました。
512Socket774:04/03/25 10:34 ID:1/ab+GhU
>>511
何処でいくらで買ったか書かないと情報として無意味なので、
店名・価格を明記するようお願いします。
513名無しさん◎書き込み中:04/03/25 11:03 ID:Lvv6h6Nd
Socket774って、AKIBA BYE BYE BYE! 産廃掲示板?
514名無しさん◎書き込み中:04/03/25 12:10 ID:vWCS190X
>>511
等速で焼くなら4倍買う必要ないと思う
515名無しさん◎書き込み中:04/03/25 20:10 ID:lkz3HKLQ
今日秋葉に行ったけど、

ばお〜
幕4倍データスリム5枚パックが985円だった。>ノーマル、プリンタブル共に
10周年記念セールとかいうPOPが付いていたと思う。

たぶん、平日でもずっと5枚985円で買えると思われ。
516名無しさん◎書き込み中:04/03/25 21:24 ID:m4OknteR
ほお
517名無しさん◎書き込み中:04/03/25 22:52 ID:WAigENse
>>514
まともな等速用メディアってもうほとんど無いよ
518名無しさん◎書き込み中:04/03/26 00:23 ID:BIunAxHi
ドライブの速度が上がるにつれ、高出力のレーザーを実装することになります。
このようなドライブで等速書き込みを行う場合、ファームウェアの設定に従い、
レーザーパワーを落とします。
大出力レーザーになればなるほど、このときの絞り込みコントロールが難しくなり、
書き込み精度がバラついてくるでしょう。
フェラーリで都内の渋滞を走るのと似たようなものです。
さらに高速対応のメディアは、弱いレーザーでも敏感に反応するので、それを等速で
焼くと言うことはさらに不安要素が増します。
もし、等速で焼くのであれば、高速対応メディアよりも等速メディアを使う方が危険が
少ないかと思います。
519名無しさん◎書き込み中:04/03/26 00:30 ID:McegTr+Z
でも、いまさら、等倍さがすの大変だよ。
520名無しさん◎書き込み中:04/03/26 00:43 ID:BIunAxHi
4倍速メディアならば4倍速で焼くのが一番かと思います。
ドライブのチューニングもそこに合わせてあるはずですし…。
521名無しさん◎書き込み中:04/03/26 00:44 ID:iJwF7oEH
幕の4倍には4倍速で書き込む方がいいんだね。
いままでわざと倍速にしてたよ(´・ω・`)
522名無しさん◎書き込み中:04/03/26 02:00 ID:iIQ91U4L
>>517
511の人がRiDATAの等速と4倍買った理由がわからんのですよ
523名無しさん◎書き込み中:04/03/26 02:12 ID:Fu5nOW70
↑いろんな女とセックルしたい気持ちと同じだろ。
524名無しさん◎書き込み中:04/03/26 04:39 ID:t4sW2YG9
>>518
4倍速メディアに2倍速記録したほうがエラーレートが低いのはどういう事だ。
2倍速で記録したほうがエラーレートが高かった事は無いんだが。
525名無しさん◎書き込み中:04/03/26 04:46 ID:t4sW2YG9

【メディア名】 ギガストレージ
【焼きドライブ】 GSA-4082B バルク
【焼き速度】 4倍速
【焼きソフト】 Nero 6316
【焼き容量】 3.83GB
【計測ドライブ】 LITEON XJ-HD 166S
http://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040325004434.png


【メディア名】 ギガストレージ
【焼きドライブ】 GSA-4082B バルク
【焼き速度】 2倍速
【焼きソフト】 Nero 6316
【焼き容量】 3.83GB
【計測ドライブ】 LITEON XJ-HD 166S
http://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040325104900.png
526名無しさん◎書き込み中:04/03/26 05:20 ID:4oGsL1T6
10秒/100mの記録を持つランナーが100mを10秒で走ろうとする行為→4倍メディアを4倍焼き
10秒/100mの記録を持つランナーが100mを20秒で走ろうとする行為→4倍メディアを2倍焼き
10秒/100mの記録を持つランナーが100mを40秒で走ろうとする行為→4倍メディアを等倍焼き
527名無しさん◎書き込み中:04/03/26 08:17 ID:c3srFKBZ

それで、どれがいいんだ?
528名無しさん◎書き込み中:04/03/26 08:54 ID:PXVP/3cD
国産メディアなら4倍、2倍の差はほとんどない。
むしろ低速で焼く方が悪い結果になるドライブもある。
529名無しさん◎書き込み中:04/03/26 11:14 ID:02lgI6Ux
等倍と4倍の違いの検証なんてよそのスレでやってくれよ

このスレは安売り店情報だよ
530名無しさん◎書き込み中:04/03/26 12:31 ID:kSUK6TzC
>>529 同意。ドライブ名とメディア名にKPの結果を
うpしてくれるのは嬉しいけど・・
531名無しさん◎書き込み中:04/03/26 13:35 ID:/EnOBMyq
でもとてもイイ情報でした
532名無しさん◎書き込み中:04/03/26 18:01 ID:XTd7+qPJ
age
533名無しさん◎書き込み中:04/03/26 21:58 ID:BGIydklr
>痔持ちの人
竹屋もついでに見てきてくれ
店員ぽいけどな¥
534名無しさん◎書き込み中:04/03/27 01:19 ID:+d+OQhNG
ウソコの追加情報。
プリンタボーではないがXDISCがばお〜で10枚スピンドル\598だったよ。
535名無しさん◎書き込み中:04/03/27 01:24 ID:H39sC8OV
>>534
漏れはドスパラ新規開店で、Xdisk 10枚が、DJカード会員特価 \100(税込)。
536名無しさん◎書き込み中:04/03/27 02:01 ID:sIpDgcOd
age
537名無しさん◎書き込み中:04/03/27 18:31 ID:Sv6QCrrB
SWの69円は売り切れた?
538名無しさん◎書き込み中:04/03/27 19:36 ID:VJIcs8gk
今日ばおー参でDVDR-47X5Gが952円。なかなかお買い得だだよ
539名無しさん◎書き込み中:04/03/27 19:44 ID:2jjdGGpO
今日の安売り
ばお〜 マクセル4倍5枚パック・・・985円
    マクセルRAM240分・・・798・・・円(カートリッジあり)
    マクセルRAM120分・・・398?・・・円(カートリッジあり)
    三菱等倍5枚パック(国産)・・・879?円
    三菱4倍5枚パック・・・940円(バラをラップしてるので、原産国は不明)
    三菱RAM5枚パック・・・1490円
  (三菱・マクセルRAMは全部壱号店の店頭で売ってたよ。)

エフ  TDK4倍速5枚パック(誘電)・・・1000円
    TDK4倍速10枚パック(誘電)・・・2000円
    イメーション5枚パック・・・1000円(買ってないから何倍速かは不明)
  (エフは内税+レジにて3%引き)

とりあえずばお〜壱と弐、エフ、エックスしか行ってないから、これしか分かんない。
エフは明日になったら1480円に戻すって言ってた。それが本当かは定かではない。   以上
540名無しさん◎書き込み中:04/03/27 20:35 ID:E81NFv4W
>>535
http://www.dospara.co.jp/dpa/
"Xdisk  DVD-R Slim すみません売り切れました・・・"
541名無しさん◎書き込み中:04/03/27 21:28 ID:t5Xll8nc
ばおーの糞にーって台湾じゃなくって日本製って書いてあったけど。。。
542名無しさん◎書き込み中:04/03/27 22:31 ID:1sXxKISG
秋葉で3倍RAMの相場って幾らぐらいなの?
543名無しさん◎書き込み中:04/03/27 22:39 ID:sIpDgcOd
age
544名無しさん◎書き込み中:04/03/28 01:04 ID:HECkNIgK
結局Fの日だったF商が970円税込で最安だったか。
545名無しさん◎書き込み中:04/03/28 03:07 ID:hzoeg2rJ
>ばおーの糞にーって台湾じゃなくって日本製って書いてあったけど。。。
んなこたない
546名無しさん◎書き込み中:04/03/28 06:16 ID:q+e+KdUl
>>541
だとしたら凄いぞ。どこのOEMだ?
547541:04/03/28 07:58 ID:JwIlMrYA
>>546

スマソ日本製というか、原産国 日本ダターヨ
でも台湾製造とはどこにもないんだが。
548名無しさん◎書き込み中:04/03/28 09:27 ID:CLtugpzy
SONY DMR47

*製造元 / 生産国 … パイオニアビデオ / 日本製
*対応速度…2倍速
*メディアID
00 42 00 00 01 40 C1 FD 9E D8 50 00 02 89 0E 13 [email protected].....
87 88 80 00 03 50 56 43 30 30 31 00 04 30 30 31 .....PVC001..001

549名無しさん◎書き込み中:04/03/28 09:46 ID:CLtugpzy
こういうのもあった、誘電もあったような気がしたんだけどな(何のためのスタートラボだよSONY)

【メディア種別】 DVD-R for Video 等倍 カラーミックス5P
【品番】 5DVDR120SP
【発売元】SONY
【OEM元】 TDK
【原産国】 日本
【備考】某店で\1368
【ID】
00 42 00 00 01 40 C1 FD 9E D8 50 00 02 98 0C 13 [email protected].....
76 78 80 00 03 54 44 4B 47 30 32 00 04 30 30 30 VX...TDKG02..000
30 30 30 00 05 88 80 00 00 00 01 00 00 00 00 00 000.............
550541:04/03/28 09:59 ID:JwIlMrYA
今ID読み込める環境がないんだけど、4倍速対応で、5枚で898だった。RD-X3(等倍)で3枚ほど焼いたが今のところ問題なし。
551名無しさん◎書き込み中:04/03/28 12:03 ID:xgbYgPrd
Hi DisK (10枚670円ぐらい)は、秋葉原ではどこで討ってますか??
552541:04/03/28 13:40 ID:JwIlMrYA
>>550
とおもったら、4枚目であぼーん
まぁこんなものか。
553名無しさん◎書き込み中:04/03/28 18:06 ID:XtDB4LNG
当て字はムカつく
だから、教えない。
554名無しさん◎書き込み中:04/03/28 18:19 ID:UnbuKSQj
今日はあきばおうでXDiskが10枚580円だったよ。
糞メディアだったけど安さにつられて30枚も買っちまった・・・
555名無しさん◎書き込み中:04/03/28 18:33 ID:zK5sjhTs
>>554
不幸が120GB以上続くことになるのか…。
556名無しさん◎書き込み中:04/03/28 20:33 ID:LXr1YHQI
(・∀・)ニヤニヤ
557名無しさん◎書き込み中:04/03/28 21:21 ID:qDnSEqkT




















558名無しさん◎書き込み中:04/03/29 04:09 ID:cFDWHO24
安物界の銭牛内てやつだな。
559名無しさん◎書き込み中:04/03/29 11:38 ID://1SG/W9
プリンコは焼きに関しては凄く良い。
逆にウンコを焼けないドライブはウンコだ。
保存性?なんだね、それは。
560541:04/03/29 21:13 ID:thqWAwXz
>>545

今日もういちどばおーにいったら、糞ニーすべて台湾製になっていた(w
同じ売り場で、同じパッケージ、同じ値段。
それだけ売れてるのか。
最初にかった原産国日本のやつは、貴重だったのかな。

しかし、奥にあったデータ用の糞にーのパックは、
原産国日本の印字の上に台湾という訂正ラベルが張ってあったので、
単なるプリントミスだったのかもしれない。
だとしたら、いったん全部回収したのかも。

今日は幕の5パック(国産) 税込み953円を買ってみた。

ちなみに二号店です。
561名無しさん◎書き込み中:04/03/29 21:53 ID:6y7cLtNz
下がってるぅ〜 買いだめしなくてヨカター
562名無しさん◎書き込み中:04/03/30 00:38 ID:kCkNgD+x
国産4倍速-Rが200円を切った価格で安定に購入できる今、100円台の台湾製は
魅力はゼロです。ただ、100円を大きく下回る60円台ぐらいの、とりあえず書
き込みのできるものは、一時保存用に僕にとっては魅力があります。そのなか
でのお勧めはなんですか? princo ? 秋葉原ではどの店がいいですか?
563名無しさん◎書き込み中:04/03/30 01:18 ID:JhOr73fE
100円ジャストではどうだ?
564名無しさん◎書き込み中:04/03/30 01:28 ID:rZaY43n3
星占いは銭天牛だよ。
565名無しさん◎書き込み中:04/03/30 02:33 ID:lIXIoi9Z
>>562
あんた海外メディアスレでも同じ事聞いてるけど
新手のコピペ?
566名無しさん◎書き込み中:04/03/30 08:18 ID:ulhKUqO5
一時保存用なら何でも良いじゃんか。なんで人に聞くかな。
ガッコのセンセや会社の上司に指示されないと何も出来ないヒトか?
567名無しさん◎書き込み中:04/03/30 11:52 ID:ddRAT5Zr
何でもいいわけないですね。
568名無しさん◎書き込み中:04/03/30 23:00 ID:AJILwgRQ
ばお〜、マクセル4倍・三菱4倍共に箱で18880。三菱等倍は16660
エンポリ買うんじゃなかった・・orz
569名無しさん◎書き込み中:04/03/31 00:03 ID:CxAJZ6JT
100枚の値段すか?
570名無しさん◎書き込み中:04/03/31 00:14 ID:aDjf9lrG
三菱等倍の箱は確か50なので2箱でだろうな
571名無しさん◎書き込み中:04/03/31 00:37 ID:aY5XtJaP
>>568
三菱等倍って国産の紙箱?
50×2って結構まとまった数残ってたのね
値段はまだ税抜きだよね?
税込みだったらほんとに驚異の価格
572568:04/03/31 00:56 ID:QQaRIkEg
三菱は4倍がプリンタブル、等倍はカラーミックスって箱に書いてあった。
紙箱国産ではないと思う。弐号店な。
マクセルは結構前から3号店の階段上ったところに山積みだ。
たぶんまだ税別表示だと思うよ。
573名無し募集中。。。:04/03/31 02:14 ID:J4hzm1d8
をまいら、ついにダイソーでも200円DVD-R始まりましたよ。
574名無しさん◎書き込み中:04/03/31 13:32 ID:8i5b69Zc
575名無しさん◎書き込み中:04/03/31 13:41 ID:ryC2Th88
>>574
DVD-R10枚のやつはOptoだった
576名無しさん◎書き込み中:04/03/31 15:09 ID:NJ7m3vKq
マクセル等倍、TDK等倍って今売ってる?
秋葉で売ってるなら買いにいこうと思うが・・
577名無しさん◎書き込み中:04/03/31 15:19 ID:aDjf9lrG
生産完了品だけど売ってたよ、結構豊富に。





























高くてもいいなら
578名無しさん◎書き込み中:04/03/31 19:54 ID:NJ7m3vKq
近所のソフマップだと5枚パックでマクセル等倍1490円なんだよね・・・汗
素直にパナソニックのほうがいい?
579名無しさん◎書き込み中:04/03/31 19:59 ID:etLBA0Q0
>>578
秋葉原のソフマップは1000円ちょっとなのにね
580名無しさん◎書き込み中:04/03/31 21:36 ID:NJ7m3vKq
まじで!!買いにいこっと。
マクセルが一時、中身がRITEKになるってあったけど変更ないよね?
581名無しさん◎書き込み中:04/04/01 01:13 ID:xpM4E4Cf
>>578,579
祖父も店によっては、+100円/5枚で4倍速が売ってたよ (先週末)
582名無しさん◎書き込み中:04/04/01 02:13 ID:Im46gBb4
>>574
DVD+RW10枚のやつもOptoだった
583名無しさん◎書き込み中:04/04/01 02:29 ID:mNnfGUws
>>581
それは誘電OEM?
584名無しさん◎書き込み中:04/04/01 04:19 ID:EAYmOXTc
既出だが一応書いときます。
ばおー2号店の898円ソニンDVD-R4倍速5枚パック、ほとんどが台湾産だけど国産も混入。
バーコードは全く一緒。違うのは原産国欄だけだと思う(パッと見で)。
買ってきてID確認したら誘電OEMでした。
カラーミックス&誘電メディアに耐えられるなら秋葉最安風味だから買いかも。
585名無しさん◎書き込み中:04/04/01 04:39 ID:8dyFZLCU
詰まれてるやつを一個一個探さないとダメなのか
586名無しさん◎書き込み中:04/04/01 14:37 ID:YvGDFiyq
ヲタならそれぐらいなんでもないだろ。
587名無しさん◎書き込み中:04/04/01 16:24 ID:/1VJ+ZUW
maxellのDR47MIXB.1P10Sって国産?
なんだか最近不安になってきた…
588名無しさん◎書き込み中:04/04/01 17:06 ID:2QMcRdK8
>>587
なぜそんな疑惑が・・・
ドライブが2500だったとかいうオチだったりして。
589名無しさん◎書き込み中:04/04/01 18:36 ID:sxdecTi8
税込み表示でも1000円割ってるかなー
590地元の人:04/04/01 19:50 ID:TlUQzq63
最近いそがしくてなかなか見に行けておりませんでした。
今日のあきばおー2号店価格です

マクセル4倍(銀・白とも) 957円
三菱倍速(赤紙箱で売られていたもののばら売り) 188円
ソニー(台湾・日本) 897?円

特に目をひいたのはこのくらいです。
ソニーは積んである山が二つあって片方が日本で片方が台湾なので見つけるのは簡単かと。

ちなみに全て税込み価格だと思われますので、実質かなり値引きしてます。
591名無しさん◎書き込み中:04/04/01 22:57 ID:zHW8lHjI
今日ばおーでソニー買ったけど、値段はまだ税抜き表示なので実際には942円とられる。
国産イパーイあった。
592名無しさん◎書き込み中:04/04/02 00:24 ID:aLuSf9d8
国産ソニーは本当に油田?
593名無しさん◎書き込み中:04/04/02 00:29 ID:+kupFmeS
昨日の特売はエープリールフールでした。ホームページみた?
594名無しさん◎書き込み中:04/04/02 02:43 ID:9Fajdad9
>>592
TYG01と出るよ。
595名無しさん◎書き込み中:04/04/02 03:26 ID:7TspFVAc
ばおー2号店のソニー国産って誘電だったのか
買ってくればよかった
ばおー3号店で三菱等倍バラ\178シンガ、国産混在を
国産だけ選んで3枚買ったけどシェルホワイトじゃないんでガッカリ
上野行く予定があったのでついでに多慶屋みたけど
アイテムも少ないし全然話にならないくらい高かったよ。
596名無しさん◎書き込み中:04/04/02 16:30 ID:AZP0U+Wn
俺もアキバのついでに竹屋見てきた。
幕4倍が1480円でギョッとした。
597名無しさん◎書き込み中:04/04/02 17:48 ID:TUT10zqp
>>595
x4でも百円〜2百円程度なのに
いまさら等倍メディアに興味ないんだが
598名無しさん◎書き込み中:04/04/02 18:46 ID:MMpSMT8h
599名無しさん◎書き込み中:04/04/02 21:54 ID:aEb0SHAN
age
600名無しさん◎書き込み中:04/04/03 09:39 ID:pO9InAhc
みんな忘れてるかも知れないが、2ちゃんはマスコミ
なんだよ。何万人の人間がここを読んでるか、忘れて
ないか?
601名無しさん◎書き込み中:04/04/03 12:01 ID:QszPD0sF
>>600
アキバ近所の住人だが、何度か当日の価格をカキコしたことがある。
でも反応が無いんだよな。

他の有志?に対しても同様みたいだな。

オレたちゃサハロフじゃねぇんだよ!

なにが「何万人も読んでる」だよ。

だから、お買い得品は、自分の知人や友人にだけ教えてるさ。
602名無しさん◎書き込み中:04/04/03 12:10 ID:RCRPgURW
>>601
ん?それはお礼の強要の意味?
書きたくなければ書かなくていいんだよ。義務じゃないんだから。
「俺様がお買い得品を書かないと、お前ら困るだろう」とか思ってるの?

書きたい人が書き、読みたい人が読む。それでいいんじゃないの
603名無しさん◎書き込み中:04/04/03 12:11 ID:pEnmbfxS
>>601
確かにレスがつくのは台湾製メディアの品質レポートだけだったりすると、
はげしく価格を報告する気力がうせるよな
あと、聞くだけきいといて礼のひとつもいわないやつとか
604名無しさん◎書き込み中:04/04/03 12:15 ID:bLPMzpzw
別に大した情報でもないのに何騒いでんだか
此処にいる連中は何時でもいけるから
他人の当日価格情報なんかに一喜一憂しねえよ
このスレは最近の相場確認程度用
605名無しさん◎書き込み中:04/04/03 12:34 ID:XIGHT3Y3
今日幾らで売ってたと書かれても買いに行くわけでもないしな
>>604同様確認程度だな

606社員 ◆7N40RVTnT6 :04/04/03 13:33 ID:axcPhVT+
RITEKなんて買わないでエンポリ100枚シルバー買えよ。
100枚買えば1枚120円だぞ
607名無しさん◎書き込み中:04/04/03 13:37 ID:rCwI2/hq
言うまでも無いことだとは思うが、価格を書いてくれた人達に礼の言葉を返すなど言語道断である。
せっかく「教えてクン」を貫いてきたのに、最後にお礼を言っているようでは、画竜点睛を欠いていると
言わざるを得ない。
質問だけしておいて、後はシカトが基本である。
上級テクニックとして、「それはもう知ってました。」とか、「そこまで貧乏じゃありません。」などと
言って、価格を書いてくれた人の神経を逆なでしておけば完璧である。
608名無しさん◎書き込み中:04/04/03 14:09 ID:m2EYMPUh
だからさ。
相場確認程度の情報でも参考にしてるんだろ?
だったらレスしてやったらどうだ。
礼の強要されると萎えるのはわかるがな。
609社員 ◆7N40RVTnT6 :04/04/03 14:25 ID:axcPhVT+
RITEKなんて買わないでエンポリ100枚シルバー買えよ。
100枚買えば1枚120円だぞ
610名無しさん◎書き込み中:04/04/03 14:27 ID:ufrdmWup
価格の書き込みはみんなの助けになってると思うよ。
少なくとも俺は参考にしてる。
みんながみんなお礼書き込みするのは、煩雑すぎるけど、
少しくらいはいいんじゃないかな。
ありがとう>価格報告してくれる人ALL
611名無しさん◎書き込み中:04/04/03 14:36 ID:/hoZhBSL
だまされたー
ばおー弐号店は税別でやんの
いいんか?
612名無しさん◎書き込み中:04/04/03 14:37 ID:/Up++p3r
漏れもだまされた・・・_| ̄|○
613名無しさん◎書き込み中:04/04/03 14:52 ID:IvTALTmE
消費者生活センターへgo
614社員 ◆7N40RVTnT6 :04/04/03 15:01 ID:axcPhVT+
RITEKなんて買わないでエンポリ100枚シルバー買えよ。
100枚買えば1枚120円だぞ
615名無しさん◎書き込み中:04/04/03 15:15 ID:2c6tv1j0
まさか税込価格に5%上乗せしてないだろうな
616名無しさん◎書き込み中:04/04/03 15:51 ID:j98+C7ag
>615
KIOSKのNEWDAYSかよ!!
とマヂレスしてみる。
617名無しさん◎書き込み中:04/04/03 16:01 ID:Oyzjjq1K
エンポリってどこのやつだ。
聞いたことないな。
618名無しさん◎書き込み中:04/04/03 16:04 ID:54WD4Ckq
ばおー弐号店は税別でばおー参号店は税込み
ばおー5号店はコンドーム売ってるしわけわからん
619名無しさん◎書き込み中:04/04/03 16:07 ID:54WD4Ckq
メディアエンポリアム
http://www.mediaemporium.co.jp/
これのことだよ
620名無しさん◎書き込み中:04/04/03 16:10 ID:INvydprP
fuji9.4殻 5枚 3778円(税込み)
バオー
621名無しさん◎書き込み中:04/04/03 16:39 ID:Oyzjjq1K
>>619
サンクス
アキバではあまり見ないがどこで売ってる?
しかし国内生産最高品質とかしつこく強調しててウサンクサイな。
622名無しさん◎書き込み中:04/04/03 16:44 ID:54WD4Ckq
>>621
通販のみだよ
国産の某社製らしい
623名無しさん◎書き込み中:04/04/03 17:33 ID:Oyzjjq1K
>>622
そうなの。じゃあいいや。
やっぱりばおーでマクセルだな。あるいはXかな。
624名無しさん◎書き込み中:04/04/03 18:10 ID:t1JLoAc8
F、荷崩れ、ビクター4倍税込み850円、ちなみににパナかな?
625名無しさん◎書き込み中:04/04/03 19:43 ID:VakuqmuM
>>622
もしかして、ばおーで売ってる50枚ドリルって、エンポリと中身同じなんですかね。
通販のDVD-Rメディアのコーナーにも出てます。
値段は、エンポリが送料無料やってるんで、通販ならエンポリですな。

> 国内大手ブランドと同じアゾ色素を採用。
> 国内工場で生産したので品質・仕様申し分なしです。
> 某メディア専門通販のものと同じっぽいです。お試しください!

626名無しさん◎書き込み中:04/04/03 21:26 ID:WZ1mJs0O
>>618
漏れは出張帰りにばおーで\380のYシャツ2つ買ったYO!静電気バリバリだYO!
627名無しさん◎書き込み中:04/04/03 21:55 ID:luOOkVSY
体内に静電気溜めていっきにスパークさせろw
628名無しさん◎書き込み中:04/04/03 22:32 ID:/pYa71Dy
>>626
ワロタ
626の脳が読み出しも書き込みもできない粗悪台湾メディアになりまスタ
629名無しさん◎書き込み中:04/04/04 02:27 ID:B7OcFLka
>>625
ばお〜の店ではいくらだった?
通販だと手数料ぼったくられる
630名無しさん◎書き込み中:04/04/04 14:53 ID:jjtyJjXO
パソコン ショップ アーク
アフロヘアーの人にDVD-R 10枚パックを100円で販売する「アフロ大セール」を4日(日)まで実施中 
期間中は、Xdiskブランドの2倍速DVD-Rメディア10枚パックを5パック 3,150円、10パック 5,775円で販売するほか、アフロヘアーの人には1パックのみ100円で販売するそうだ。
631名無しさん◎書き込み中:04/04/04 15:27 ID:T3bMMlwx
>>630
(´・ω・`)ナニソレ・・・
632名無しさん◎書き込み中:04/04/04 16:16 ID:QUIB8TdN
633名無しさん◎書き込み中:04/04/04 16:17 ID:J25wJiJ5
あのさ、、エンポリの品質って実際どうなのよ?
こんなこと言っても社員に良いと書き込まれそうだけど、、
おしえて、、
634名無しさん◎書き込み中:04/04/04 16:28 ID:yJHATi6n
と聞かれても個人の環境やドライブに左右されるのでそれなりとしか答えられない
635名無しさん◎書き込み中:04/04/04 16:41 ID:Ka1tyOhz
ネットばおーでマク4倍レーベルスリムケース100枚送料・税込み\20998 だって
636名無しさん◎書き込み中:04/04/04 17:10 ID:MusrR8hB
637名無しさん◎書き込み中:04/04/04 19:22 ID:B7OcFLka
エンポリをπ改造ファームでの強制2倍書き込みもきになるけどな。
638名無しさん◎書き込み中:04/04/04 21:38 ID:emblQDpl
>>618
客層に合わせた品揃えってもんだ。
639名無しさん◎書き込み中:04/04/04 23:02 ID:dBbQkDYC
>638
弐号店にもコンドーム売ってましたよ。
油ギッシュがにやにやしながら手にとって見てました。
そんだけ。
640名無しさん◎書き込み中:04/04/04 23:06 ID:kaCHAUtR
>>629
ばおー2号店でプリンタブル50枚スピンを発見
税込みか抜きかは忘れたけど6800円台だった
641名無しさん◎書き込み中:04/04/05 02:10 ID:d1nEwpHq
あきばんぐは安いかな。
明日見てこよう。
642名無しさん◎書き込み中:04/04/05 04:41 ID:/MTiKyU8
あんま期待しないほうが…
643名無しさん◎書き込み中:04/04/05 16:03 ID:P0xgFWxc
>>640
秋月の向かい、あぷあぷの隣(って何号店?)は、2バイト4倍両方ありましたよ。
値段は通販と同じくらいだったと思う。
644名無しさん◎書き込み中:04/04/05 16:37 ID:K99V5h91
>>643
>2バイト4倍

スレ違い(?)です。
645名無しさん◎書き込み中:04/04/05 17:08 ID:ogpaVNSb
>>644
二倍と四倍のまちがいだろ、文脈からして。
646名無しさん◎書き込み中:04/04/05 17:20 ID:ry3ihee2
別にPOPが税別表示だけでも3年間は猶予期間があるから法律上なんら問題ないんだけど
騒いでる奴らは新聞すら読んでないの?ま、号店が違うと表示が違うんじゃどうかとも思うけど。
昨日行ったドンキなんかもっとひどくて同じ店内で税抜き税別POPが混在しすぎてどっちなのかわけ分からん状態になってたよ。
メディアも見たけど今月の特価でHIDISKの等倍10枚が税込み1600円ぐらいだった。相変わらずたけー
ちなみにドンキも税込みの方が税抜きよりもちっちゃかったよ。
647名無しさん◎書き込み中:04/04/05 17:33 ID:YZ/6B71m
秋葉でコンドーム売ったって、売れないんじゃないの(藁)
使い道ないだろ。
648Socket774:04/04/05 17:38 ID:1ads8z0K
>>647
いや風船とかでw
649名無しさん◎書き込み中:04/04/05 18:24 ID:PgeCbf1c
ブルジョアフォナニー
650名無しさん◎書き込み中:04/04/05 18:32 ID:mw7Lf8iz
カワイイ冥土さんが、脱いでサイズを測ってくれるサービスとかはないかね?
服ならどこでもあるじゃん。
例えば↓

冥土「貴方のサイズだと、オカモトの003がお薦めですわ」
客  「ちょっと、試していいっすか(;´Д`)ハァハァ」
冥土「ご主人様、どうぞ…きて〜」

その後

客 「か、買います(;´Д`)ハァハァ、い、幾らですか(;´Д`)ハァハァ」
冥土「50万円戴きます(`・ω・´)シャキーン」

客 「Σ( Д) ゚ ゚

冥土「(ただ乗り出来ると思ってんのじゃ゚ねぇぞД゚)ゴルァ! 絵買わされんだけでも有り難いと思えや!!」

客( ´;ω;`)ウッ


               アキバに上手い話なし。皆さんも気をつけましょう
651↑ ↑ ↑ ↑ ↑:04/04/05 18:39 ID:WNwD80mf
百済な杉

>>643
3号店ね
652名無しさん◎書き込み中:04/04/05 22:21 ID:fXH67d1Z
(・∀・)ムードンコ
653名無しさん◎書き込み中:04/04/05 22:48 ID:bUPAFFZF
>>651
1号店だと思うぞ
654名無しさん◎書き込み中:04/04/06 00:53 ID:xkq6wIMS
>>653
1でした・・・ _ト ̄|○
655名無しさん◎書き込み中:04/04/06 08:18 ID:R3KAHeKf
さいきんは、巡回コースに入ってないよ。
通販でそこそこ騙しで売れてるから、店舗はどうでもいいのかな。
おなじ誘電や幕買うにしても、となりの店と数百円も違うんだったら
かわねーよな。おまけに2chグッズとか、他人のふんどし店か、消えるな。
656Socket774:04/04/06 11:03 ID:5TYkWoA0
しかも、あそこ通販と店頭じゃ全然価格違うのよね。
ネットで2004円だったものが、店頭で2500円近かったりするから。

漏れも巡回コースに入ってない。
657名無しさん◎書き込み中:04/04/06 11:42 ID:txZYkEyG
どうでもいいが、ばおー参号店の隣のあきばんぐ、
だんだん看板が酷くなってないか。
道の真ん中まで看板出すなよな。
658名無しさん◎書き込み中:04/04/06 13:23 ID:ztMylvbH
どうでもいいのか・・・
じゃあ漏れもどうでもいいや
659名無しさん◎書き込み中:04/04/06 13:48 ID:yTU7oN/b
F商会の近所のばおーに、首だけのマネキンがあった
びっくりしますた
660名無しさん◎書き込み中:04/04/06 13:59 ID:7dBVxsfS
661名無しさん◎書き込み中:04/04/06 15:15 ID:3spAG/iv
ばんぐの話か・・・<ネットと店舗が全然違う
1号店なくなったのってやっぱり経営苦しいから?
662名無しさん◎書き込み中:04/04/06 15:30 ID:txZYkEyG
663名無しさん◎書き込み中:04/04/06 16:43 ID:3spAG/iv
>>662
駐車スペースのすぐ手前に露店置いて更に自分のところの車を金払わずに置いてたりするよね。
カラーコーン置いて駐車できないようにしてたりするし。
たまに警察に手入れされてるの見るよ。
664名無しさん◎書き込み中:04/04/06 16:47 ID:4t4WZEYE
ばんぐのアレ、ばおーに対する牽制?
三号店店員との流血バトル ってことにはならんの?
665名無しさん◎書き込み中:04/04/06 18:45 ID:txZYkEyG
666名無しさん◎書き込み中:04/04/06 18:59 ID:dEYpHzeB
 今のばんぐでは何してもばおーには敵わないでしょう。
 私もここ半年以上は巡回コースからばんぐは外しました。
 はっきりいって階段上らせてるのに買うのないんだよというところです。
667名無しさん◎書き込み中:04/04/06 19:03 ID:txZYkEyG
>666
オーメン!
同意です。競争の激しい秋葉でなんで生き残っていける
のか、不思議。
668名無しさん◎書き込み中:04/04/06 19:20 ID:31BocMGh
秋葉原に現れ人々を惑わせる悪魔には、
666の数字が刻印されている、と書かれている。
その数字を持つ者によって人々は支配され
、その数字を持たぬ者は、物の売り買いなどができない、などとされている。
研究者によれば、それはコンピュータや、DVD-R、CD-Rのことだと言う。
669名無しさん◎書き込み中:04/04/06 19:30 ID:kh1LXo50
>>668
んじゃ、DVD+の時代だな。
670名無しさん◎書き込み中:04/04/06 20:02 ID:p1HYFOlX
ばおーでビクターの-RWが249円だったので1枚買ってみた。安いね。
品質はいいかな。
671名無しさん◎書き込み中:04/04/06 20:19 ID:b8L+YafE
>>670
ターミネーターが録画されていたらアタリ。
672名無しさん◎書き込み中:04/04/06 20:21 ID:wgN/M9Dc
懐かしいな
673名無しさん◎書き込み中:04/04/07 00:28 ID:dljj/k79
>>661
●●ってネットにあったんですが、在庫切れっすか?
それはネットだけになってるんですよ〜

●●でネットでは確か●○円だったんですが?
それはネットのみの価格になってるんですよ〜

新年企画でWEBやってたのは、店頭では無かったよ。漏れら以外にも
数人聞いてる奴みた。これ以来逝かなくなった。
 現状じゃ、ばおーとマルゼンいっときゃ済むよね。楽でいいが少し寂しい。
674名無しさん◎書き込み中:04/04/07 01:12 ID:EuIIKO4h
ばおーのビクターR買ったが、色素薄いな。
誘電の2/3らいしかない・・・。
675674:04/04/07 01:27 ID:EuIIKO4h
と思ったら誘電のOEMだった。
・・・どういうこと?
676名無しさん◎書き込み中:04/04/07 01:44 ID:l4AzQceO
8倍対応のために色が薄くなってるとか
CD-Rのときも8倍対応の頃から色が薄くなったし
677名無しさん◎書き込み中:04/04/07 07:39 ID:BHKedT8U
いや、4倍速だよ。今日の晩焼く予定。
678名無しさん◎書き込み中:04/04/07 12:18 ID:sDkx6Oro
victorのRはなぜか色素の色がOEM元の本来のモノと違うことがあるよ。
IDが幕でも濃い灰色だったりするし・・・(本来は濃い紫系の色)

victor製は謎が多い。
679名無しさん◎書き込み中:04/04/07 13:07 ID:dCMDemNN
犬の食べ物は人間のより薄味にしとかないと高血圧になるからな
680名無しさん◎書き込み中:04/04/07 14:50 ID:P8jlP/AU
じゃあ、なぜRITEKは色素が濃いのかと小一時間(ry
681名無しさん◎書き込み中:04/04/07 15:36 ID:QAvk7A0b
>>680 きっとオイスターソース
682名無しさん◎書き込み中:04/04/07 17:55 ID:JPVgzc9l
誘電の逆輸入の色素はどんな感じかねぇ これが薄かったら・・・
683名無しさん◎書き込み中:04/04/07 22:23 ID:5IIxYlYR
>>678
三菱のDRR47U5(幕OEM国産、MXL RG01)もそんな色だな。
ttp://www1.nisiq.net/~kf0114/dvd_r_1.html
同じ型の幕自社やアップルOEMと明らかに色が違うので怪しい。
(幕が三菱シンガ柱からOEMを受けているのも怪しいが)
684かぶ:04/04/08 10:02 ID:0NVWJHTx
ドスパラ本店でMediCool等倍が税込82円/枚だったので20枚買った。
これって失敗?
685名無しさん◎書き込み中:04/04/08 20:23 ID:HZGEnwPV
問題なく焼ければ、成功
どーやっても焼けないなら、失敗
686名無しさん◎書き込み中:04/04/08 20:46 ID:rXtnAbmS
問題1 >>685が成功と定義した”問題なく焼ける”の意味として、正しいものを選択しなさい。(制限時間30秒)

(1)書き込みが正常終了するだけ
(2)書き込み直後、べりファイが成功
(3)書き込み直後、コンペアが成功
(4)一ヶ月くらいはあぼーんしない
(5)半年以上あぼーんしない
687名無しさん◎書き込み中:04/04/08 23:02 ID:+u4KEVuc
(6)
688名無しさん◎書き込み中:04/04/08 23:41 ID:LYIhFvKc
今日superXを200枚買っていった人をみたけど結構評判いいのかな。
689名無しさん◎書き込み中:04/04/08 23:46 ID:8J1yPjso
ヤフオクとかでの転売目的でしょ。
690名無しさん◎書き込み中:04/04/08 23:54 ID:cCmQoBxH
SWよりまし
691名無しさん◎書き込み中:04/04/09 00:14 ID:nrVKWnMy
消える魔球
692名無しさん◎書き込み中:04/04/09 00:55 ID:uHP9t3QQ
ばおーでビクターの-Rが166円と激安だったけど等倍かな?どうなのよ。
-RWは等倍で無事焼けた。品質いいみたい。
ただ-Rで等倍だとさすがにかったるいよね。

693名無しさん◎書き込み中:04/04/09 01:02 ID:nrVKWnMy
IDきぼんぬ
694名無しさん◎書き込み中:04/04/09 01:04 ID:lQVxM9J8
ビクター等倍は基本的に幕だと思うよ。
695名無しさん◎書き込み中:04/04/09 01:08 ID:ljYPTR6x
スレ違いかもしれないが

ばおーの通販で幕4倍5枚パックが20個セットになって
¥20,998(税込)、送料無料だって。

100枚かどうしよう・・・。
696名無しさん◎書き込み中:04/04/09 05:48 ID:8qqttzPp
>>695
ばおーは送料無料でも通販手数料とられるワナ
697名無しさん◎書き込み中:04/04/09 08:16 ID:8jRq0wF8
詐欺商法キター
698名無しさん◎書き込み中:04/04/09 23:44 ID:wDSFKNqR
>>695
欲しいけど今月大仏買ったからなぁ。
699名無しさん◎書き込み中:04/04/10 00:35 ID:XIbKqXiO
今日のばおー情報きぼん。出物あった?
700名無しさん◎書き込み中:04/04/10 11:35 ID:nfu0gn7R
Ritek等倍の最安の場所どこでつか?明日行くんで
701名無しさん◎書き込み中:04/04/10 13:39 ID:7zFPwqVW
あきばおー



在庫が有ればだけど
702名無しさん◎書き込み中:04/04/10 16:40 ID:19qZtG0b
等倍はそろそろやめとけ。
ドライブに負担が掛かってあぼーんが早くなる。
703名無しさん◎書き込み中:04/04/10 19:29 ID:skeOpjxj
ばおーでバルクの三菱等倍日本製を買ってみたのだが、記録面の色が

      み ど り い ろ

だった。これダイジョヴなのか?
704名無しさん◎書き込み中:04/04/10 20:32 ID:D2QroAPe
ミトコンドリアパウダー使ってます。光合成するので
日光のあたるところにおいてあげてください。
705名無しさん◎書き込み中:04/04/10 20:53 ID:7zFPwqVW
>>702
> 等倍はそろそろやめとけ。
> ドライブに負担が掛かってあぼーんが早くなる。

逆だろ、逆。
706名無しさん◎書き込み中:04/04/10 21:46 ID:MpIvKfDw
>704
ミトコンドリア……X
葉緑体……O
707名無しさん◎書き込み中:04/04/10 21:58 ID:QVrw/74V
ミトコンドリア……X
葉緑体……X
カテキン……O
708名無しさん◎書き込み中:04/04/10 22:14 ID:7zFPwqVW
ミトコンドリア……X
葉緑体……X
カテキン……X
ドテチン……O
709名無しさん◎書き込み中:04/04/10 23:31 ID:+7zqOUT2
痔危険は今日は社長がいて激安だったよ。
710名無しさん◎書き込み中:04/04/10 23:33 ID:+7zqOUT2
レジの男が社長ムチャクチャだな・・・。とぼやいていた。
711名無しさん◎書き込み中:04/04/11 00:48 ID:Q4hEIIby
>>703
それって初期の幕だろ
いまいち
712名無しさん◎書き込み中:04/04/11 05:31 ID:BMKtPUPX
>>704
ミドリムシパウダーのことを言いたかったんでは?
713名無しさん◎書き込み中:04/04/11 06:43 ID:qNHue0RY
ミドリムシパウダー……X
ゾウリムシパウダー……O
714名無しさん◎書き込み中:04/04/11 16:50 ID:nws0UB5v
>>703
自己責任で買い物したくせに文句言うな。
ばおーはバルク品、返品不可なのに
バルクを買うお前自体が悪い。
715名無しさん◎書き込み中:04/04/11 17:31 ID:LWj5flYK
ただバルクはジャンクと違って店ごとに対応が違うから難しいよな。
初期不良OKとか一週間保証がつく店もあればジャンクと同じで返品不可な店もある。

といってもそーゆー事を確認しない香具師が悪いし、きまって性質も悪い。
716名無しさん◎書き込み中:04/04/11 18:28 ID:7a00u7zI
ミドリムシパウダー……X
ゾウリムシパウダー……X
ダンゴムシパウダー……O
717名無しさん◎書き込み中:04/04/11 19:40 ID:798TB1El
Fの等倍超硬どっからでてきたんだ?
とりあえず買ってみたが1,5k
若松でリコー2.4倍国産発見したのでコレも買ってみた
なんかよく分からん
718名無しさん◎書き込み中:04/04/11 20:01 ID:XSmwxFeY
>>716
> ダンゴムシパウダー……O
それは関東製やな。
わてらの使うてる関西製は

マ ル ム シ パ ウ ダ ー

言いま。
719名無しさん◎書き込み中:04/04/11 21:28 ID:ztS2Ny0f
>>716
ミドリムシパウダー……X
ゾウリムシパウダー……X
ダンゴムシパウダー……X
ムーンプリズムパワー……O

720名無しさん◎書き込み中:04/04/11 22:15 ID:V3ooBvFY


 そ ろ そ ろ 飽 き た
 
 
   
721名無しさん◎書き込み中:04/04/11 23:33 ID:3VQwGQFf
ばおーで富士フィルムの4Xメディア10枚パック 1880円
(スリムケース キャンバスモデル)
買ったんだけど、インディックスカードが一枚だけ付いてて
他九枚はなかったんだけど、これはこういうモノですか?
722名無しさん◎書き込み中:04/04/12 00:06 ID:LpgNNvhh
一枚がインディックスカード
九枚がインデックスカード
ってオチか?
723名無しさん◎書き込み中:04/04/12 00:22 ID:AziQ6yV0
>>722
ああ、typo
index です
724名無しさん◎書き込み中:04/04/12 01:01 ID:0TzMiARr
>>717
漏れもきょうは値段調べのはずだったのに衝動買いしちまったよ>Fの超硬等倍
ちなみに、同じ品はイトーヨーカドーで2604円で売ってますが(w

Fはどこかの流通倉庫からの払い下げルートでもあるんだろうか?
パナ2倍も2週間ほど大量に売りまくってたからなあ
725名無しさん◎書き込み中:04/04/12 20:48 ID:iqr0snvL
日曜 pcサクで なぜか富士の4倍日本製(DVD-R) 5枚で580円だった。
とりあえず売ってる5枚パック×10個 買っといた。白いビデオ用ってかいてあるやつ
726名無しさん◎書き込み中:04/04/13 01:55 ID:3AWpgySA
幕と誘電と三菱(いずれも4倍国産)で同額ならどれ買う?やっぱ幕なのかな?
727名無しさん◎書き込み中:04/04/13 02:04 ID:LfV3wk69
ラベル面のデザインと5mmスリムケースの有無
それくらいかな
728名無しさん◎書き込み中:04/04/13 02:16 ID:5KPKJAqL
>>726
自分ちの在庫次第
最近は三菱も幕も結構数使ったんで、誘電かな。
移り気烈しいから色々なメーカーのを買わないと気が済まない漏れでした。
729名無しさん◎書き込み中:04/04/13 05:41 ID:DDnjvxrV
誘電
730名無しさん◎書き込み中:04/04/13 10:43 ID:2UStYTUR
全部
731名無しさん◎書き込み中:04/04/13 11:34 ID:8oJTskcz
>726
漏れも全部同数買う
使い道それぞれ違う
732名無しさん◎書き込み中:04/04/13 14:38 ID:iHENLoiC
膜以外は信用で金
733名無しさん◎書き込み中:04/04/13 15:17 ID:LfV3wk69
リスク回避と気分転換を兼ねて、マク・誘電・三菱をまんべんなく
734名無しさん◎書き込み中:04/04/13 15:23 ID:QqzZsTx1
幕や誘電が5枚で800円を切るのはいつ頃なんだろうか
それ以前にブルレイに取って代わられるのか
735名無しさん◎書き込み中:04/04/13 17:20 ID:gmyMNOsk
木曜日行くのだがなんか調べてほしいものあるか?
736名無しさん◎書き込み中:04/04/13 18:25 ID:h0ztKXqE
ばお〜、マルゼン、F、直線あたりで安売りされている国産4倍をお願いしたい。
最近って、国産4倍は平日でも5枚税込み1000円以下で買えるのかな?
737b:04/04/13 19:42 ID:H59URRDT
三菱等倍国産をしこたま買い込んでいた拙者はどうすれば・・・
738名無しさん◎書き込み中:04/04/13 20:35 ID:BDfIWRO0
>>735
ばお〜のHPで格安CMC4倍プリンタブルが消えてるけど、
店頭からもなくなったのか確認お願いします。
10枚、50枚スピンドルともに大量に在庫あったけどなー?
739名無しさん◎書き込み中:04/04/13 20:47 ID:IRy4MHnH
>>738
昨日は店頭にあったよCMC。

ちなみに、RiDATA等倍25枚スピンドリルは、ばお〜全店頭から無くなっていた。
740名無しさん◎書き込み中:04/04/13 21:03 ID:BDfIWRO0
>>739
ありがとうございます。

>ちなみに、RiDATA等倍25枚スピンドリルは、ばお〜全店頭から無くなっていた。

本当はRiTEK使用したいけど、2倍で焼くのはかったるくなりました。
ラップ巻きの4倍50枚スピンドル6千円ぐらいでまだあるのかな?
741名無しさん◎書き込み中:04/04/13 21:10 ID:IRy4MHnH
>>740
RiDATAラップ巻4倍もありましたよん。

漏れはRiDATA等倍をπA05-J貝ファームで2倍焼き男なので悲しいなっと。

あと、RiDATA4倍25枚スピンドリルなる新製品?が、ばお〜店頭に出てたような。
値段は失念でスマソ。
742名無しさん◎書き込み中:04/04/13 21:34 ID:QrUxncNJ
ということは本当にRITEK生産終了なのか?
RIDATAの25スピンでいつも思うけど、50枚スピンかうより25スピン2個買うほうが大幅に安いのだが・・・
RIDATA25スピンもっと買っておけばよかった・・・2個しかストックがないよ(´ヘ`;)
あと安いのだと、エンポリだけど20円高くなるからなあ。
743名無しさん◎書き込み中:04/04/13 22:03 ID:/XxLrABw
>>742
20円?ププッ
20円で真剣に悩んでる様に思わず笑ってもうた。
1枚でも節約した方が早いがな。
このスレおもろいわ。
744名無しさん◎書き込み中:04/04/13 22:09 ID:/jwE0E94
>>743
100枚買えば2000円。
激安メディアなら20枚買えるぞ。
745名無しさん◎書き込み中:04/04/13 22:10 ID:QrUxncNJ
ん?つり?
一応、DVD−R安売り店情報ってスレッドだから20円でも安いメディアを求めに
秋葉の店をいろいろ徘徊する人も多いのでは?
746名無しさん◎書き込み中:04/04/13 22:10 ID:IRy4MHnH
>>742
RiDATA等倍10スピンは、ばお〜店頭に残ってまつ。
単価が25スピンとそれほど変わらないので、代用にならないかな?

GIGA4倍スピンが似たような値段で悩ましいけど。

>>743
氏ね
747名無しさん◎書き込み中:04/04/13 22:16 ID:rg3rQzYS
>743ヒッキーかフリーターで金がないんだろ

放っといてやれよ

748名無しさん◎書き込み中:04/04/13 22:22 ID:QrUxncNJ
RIDATA10スピンはいくらですか?
前行ったときは税なしで1000円くらいだったからなあ。
エンポリで思い出したけど、ばお〜のHPの某国産メディアってエンポリなの?
店頭価格はいくらなんだろう・・・当然エンポリ通販より安くないと( ゚Д゚)ゴルァ!!なわけだが。
749名無しさん◎書き込み中:04/04/13 22:30 ID:IRy4MHnH
>>748
RiDATA10スピンの価格は変わってなかったような。
ただ、ばお〜の価格表示、なんかわかりにくいのよ。

ばお〜はHPで価格チェックしてから実際の店頭に逝くと、マジで逝きます。

だって違うんだもん。
750名無しさん◎書き込み中:04/04/13 22:42 ID:IRy4MHnH
たまには質問させてくださいな

磁気研の店頭に、RiDATA等倍?50スピン\5,000を見かけたのじゃが、
「陽あたり良好」過ぎるのと、店頭の姉さんたちの画廊娘なみの迫力に負けてスルー。

情報キボンヌ
751名無しさん◎書き込み中:04/04/13 23:01 ID:leyaJZG0
>>750
質問の意図が読み取れないんだが・・・

日光が気になるなら、下の方取ればいいじゃん。
店員に言えば奥から出してくれるし。
752名無しさん◎書き込み中:04/04/13 23:07 ID:IRy4MHnH
>>751
すんまそん

姉さん×2人と社長(かも)の計3名がフォーメーション組んでるんだもん。
ジェットストリームアタックを食らいそうで、スルー。
753名無しさん◎書き込み中:04/04/13 23:15 ID:IALC+aeY
フィルム巻の50枚スピンは交渉で安くなるよ。
ただし、俺が買ったのスピンは外装が汚かった。
手荒く扱われて日光浴もしてそうな感じ。
ばおーの25枚スピンとエラーレイト測り比べたいけどドライブがない・・・。
そうそう10枚目くらいに1枚透明の円盤が入ってた。
上下のと合わせて3枚?おまけか?
754743:04/04/14 02:09 ID:S68CW6BL
>>744
そりゃすまんかった。
100枚って皆100枚単位の話をしとるんか。一体そんなに何を・・・
さすが秋葉原やな
755名無しさん◎書き込み中:04/04/14 05:09 ID:Lf6c1tfE
電車賃をかけて秋葉に逝って買いだめせんでどうする??
漏れは逝くたび誘電DVD-Rの50枚ドリルを一個か二個買うぞな・・
月に一回か二回しか逝けんがなぁ・・・
一枚あたり200エソ・・・もう十分だな・・・
756名無しさん◎書き込み中:04/04/14 06:05 ID:/Jg+hQuM
オレは定期券で通ってるぜ
通学用の
757名無しさん◎書き込み中:04/04/14 06:53 ID:WEALbc8n
全然関係ないけど、8cmにきれいに切ったら、DVDハンディカムで使えるの?
758名無しさん◎書き込み中:04/04/14 13:32 ID:zy2MZ546
漏れは車で行って駐車場代もきちんと払ってるぜ
759名無しさん◎書き込み中:04/04/14 15:38 ID:ubGUtVCh
>>755
2週間で100枚消費するあんたは何に使ってんの?
760名無しさん◎書き込み中:04/04/14 16:50 ID:LFNMemyb
>>759
CSの洋画を片っ端から録画してると、あっというま。
761名無しさん◎書き込み中:04/04/14 16:51 ID:LFNMemyb
>>760 追加
日本で上映されないのとか、DVDすら出てないのとか
結構多いんだよね。
762名無しさん◎書き込み中:04/04/14 18:04 ID:bjapyQS0
>757
幸せな脳味噌をお持ちのようで。
藻前がやって、うまくできたら報告してくれ。
763名無しさん◎書き込み中:04/04/15 02:14 ID:Nt8j9OdQ
>>757
記録面の切りたい大きさの所に印を付け、グラインダーとかの回転工具にセットして
回転させながら記録面の方にコンパスの針を当ててやれば綺麗に切り取れるよ
レーベル面から削ると反射材が剥がれてマズー

764名無しさん◎書き込み中:04/04/15 10:11 ID:6xPxLTY5
でも、正確に円形に切らないと、\(0¥0)ゝして・・・
カメラ壊れるのでは?
765名無しさん◎書き込み中:04/04/15 11:48 ID:7l6+l0CN
平日に国産4倍対応DVD-Rが1枚あたり税込み200円を切ってる店はどこですか?
766名無しさん◎書き込み中:04/04/15 12:58 ID:HT7Fv2tN
>>765
罵王
767名無しさん◎書き込み中:04/04/15 14:49 ID:U4wmiEUH
ばお〜とマルゼン(ソフトピア、エックス)だけで事足りるだろ。
1円でも安く、何百枚も買うのだ!なんてバカヤロウは
自分の足で調べろ。人に聞くな、やほ〜の転売野郎が。
768名無しさん◎書き込み中:04/04/15 15:34 ID:3O9fZmfL
TDKの等倍自社製品って今いくらなの?
769名無しさん◎書き込み中:04/04/15 15:53 ID:XRBZP+9W
いくらというかもう生産終了した品物だからなぁ
770名無しさん◎書き込み中:04/04/15 19:54 ID:sS/GjsxX
もう、当分安くならん気がする
リコー+R国産見つけたので買ってみたが・・・
これはどうなんだ?珍しくて買ってしまったのだが
771名無しさん◎書き込み中:04/04/15 21:12 ID:T1eHvudy
>>770
ハズレロットでありませんように。
772名無しさん◎書き込み中:04/04/15 21:20 ID:T1eHvudy
>>770
グラフあったよ。

【焼きドライブ】Ricoh M5125A
【メディア】Ricoh +R 2.4x
【焼き速度】2.4倍速
【計測ドライブ】NEC DV-5800C
http://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040415211813.png
773名無しさん◎書き込み中:04/04/17 03:40 ID:+UTF+JrQ
test
774名無しさん◎書き込み中:04/04/17 20:29 ID:bBpBlMbK
誰も、秋葉いかなかったのかな?
775名無しさん◎書き込み中:04/04/17 20:35 ID:NOcDGJ8s
>>774
みんな ひよわ なので
きょうの あつさ は こたえたらしいw
776名無しさん◎書き込み中:04/04/17 21:00 ID:dHoLnqUh
ばお〜2

FUJIFILM DDRP47CX10WT4X DVD-R 4倍10枚パック 1888円(税込)
マクセル DR-47PWB.1P10S DVD-R 4倍10枚パック 2055円(税込)

※FUJI 4Xは誘電OEMっぽい

こんなんでどう?
777名無しさん◎書き込み中:04/04/17 21:46 ID:WtVQS0mV
>>774
四月の土日なんて人大杉でゆっくり見てらんない
平日に行くようにしてるよ
778名無しさん◎書き込み中:04/04/17 21:59 ID:UVWlbzCo
>>776

さんきゅ
779名無しさん◎書き込み中:04/04/18 00:08 ID:MMrw49ES
今はどこも東京デビューした連中であふれかえってるのかな?

高田馬場前も早稲田の連中がウザイな。可愛い子いねーし
ツクモに逝くまでモー大変

780秋葉:04/04/18 00:28 ID:qSwH/Xfl
兄さん、そんなカスメディア使っていると体罰ですよ!
781名無しさん◎書き込み中:04/04/18 15:29 ID:Mc6xqIjz
昨日は面倒であまり見てこなかったけど
リコーの+RW2.4倍が一枚200で出てたけど他に何かいいもの出てたのかな?
782名無しさん◎書き込み中:04/04/18 19:19 ID:g3RdwqHJ
ばおー2
例のSONY4倍×5 891円(税込み)
大体が台湾だが、国産もあった。
783770:04/04/18 20:49 ID:U36s8Pp3
784名無しさん◎書き込み中:04/04/18 21:21 ID:9aQBhmjH
>>783
結構よさげだね。焼いた環境は?
785770:04/04/18 21:39 ID:U36s8Pp3
>>784
こんなかんじです
【焼きドライブ】 DVR-UEP4D DVR-106D(1.07)
【焼き速度】 2.4倍
【計測ドライブ】 LITEON XJ-HD 166S
【焼いた時期】 2004年4月18日
【焼きソフト】 B's GOLD7.12

もう一枚焼いていたので晒し
ttp://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040418213834.jpg
786名無しさん◎書き込み中:04/04/18 22:01 ID:amXM7pkP
Fの露天。
Fujiの
RAM5枚 1500円
-RW5枚 1500円
LAOX
三菱R5枚赤箱 937円
787名無しさん◎書き込み中:04/04/18 23:14 ID:KD49THJz
エフ商会って、ネット通販と
店頭での価格って同じですか?
788名無しさん◎書き込み中:04/04/18 23:57 ID:h1KJ4j9+
>>786
> LAOX
> 三菱R5枚赤箱 937円

これ、生産国どこだった?
789名無しさん◎書き込み中:04/04/19 04:43 ID:MFQJ6o6r
何でそんなに高品質なの?+Rて高品質に焼ける規格なの?
790名無しさん◎書き込み中:04/04/19 13:24 ID:pLEDOP3x
106はプラス苦手じゃないし、
+とXJ-HD 166Sとの相性が良いだけかもということもある。

所詮はライトンドライブ。166で読みやすいか否かというだけで、絶対的な指標にはならない。
あくまで参考程度に。

個人には無理だけど、検証にはDVD CATSレベルが欲しいところ。
791マHラt:04/04/19 17:22 ID:wpd0GJzb
なんか大量にメディア買い込んじゃうとさ、消費しなくちゃいけない使命感に追われない?
ろくにやりもしなそうなゲームとか必死に集めて焼いてる姿は自分でも滑稽でさ
792名無しさん◎書き込み中:04/04/19 18:20 ID:XVGWGLgN
それはあるなー・・・
おれはテレビ番組録りまくってる

全50話のアニメとか録っても
どのみち見返したりしないのにね。
793名無しさん◎書き込み中:04/04/20 01:55 ID:aonjnBn2
あのーぱおーでvictorの2倍速DVD-RWが一枚250円だったんですけど
VICTORのRWって何処製?
それとこれってトータル的に買いかな?
794名無しさん◎書き込み中:04/04/20 09:25 ID:f/Cq/XoL
>>793
Unique Disc Identifier : [DVD-RW:JVC_VictorW7]
--------------------------------------------------------------------------
Disc Type : [DVD-RW]
Manufacturer ID : [JVC_VictorW7]
Disc Application Code : [Unrestricted Use : Consumer Purpose]
Recording Speeds : [1x - 2x]
Blank Disc Capacity : [2,296,864 Sectors = 4,486.1 MB = 4.38 GB]
--------------------------------------------------------------------------
[DVD Identifier - http://DVD.Identifier.CDfreaks.com]
--------------------------------------------------------------------------
オレなんて山田電気で700円で買ったぞ・・・。
795名無しさん◎書き込み中:04/04/20 11:00 ID:GUnDw3CQ
victorって、oemでなくて自社でつくってるっだっけ?
796名無しさん◎書き込み中:04/04/20 11:17 ID:y1WxNldR
どこか忘れたけど、DVDドライブ買ったときに付属で一枚だけ
付いてくるメディアがビクターだった、という報告があった記憶が。
とすれば、そんなに悪くないかも。
でも、それはRWではないだろうしなぁ。
797名無しさん◎書き込み中:04/04/20 11:55 ID:7KxdSa+Q
今パナのDVD-R 四倍速対応メディアって売ってないの?
798名無しさん◎書き込み中:04/04/20 14:43 ID:XjFmdEG9
>>793
ばおーのバルクはオススメできない。オレは懲りた。
799名無しさん◎書き込み中:04/04/20 14:44 ID:9Ev5AMSl
>>797 秋葉ではふつーに売ってるけど
800名無しさん◎書き込み中:04/04/21 02:06 ID:1ZEjW4fu
>>795
4倍速について言えば、DVD-RWは自社製、DVD-Rは誘電製。
誘電のDVD-RWはJVC製。

つまり2社で融通し合ってる美しい関係ってワケ。
801名無しさん◎書き込み中:04/04/21 03:46 ID:v04rILCF
>>800
感動しますた
802名無しさん◎書き込み中:04/04/21 08:50 ID:u7tfEdm9
誘電ってRW出してたか?
803名無しさん◎書き込み中:04/04/21 09:49 ID:SQNVLLr0
気になってゆうでそHPや他のHPを見に逝ったけどこれが無いんだなぁ・・・
±のRは製品紹介には出てたが・・・
情報よろ・・・
804名無しさん◎書き込み中:04/04/21 12:05 ID:52bM+oIK
あきばおーの通販で売っている、マクセルDR-120.1P10S 10個セット100枚売り
のものって、原産国は日本なんでしょうか?
もしそうならば、買ってみようかと思うんですが、100枚は買いすぎですかね。
ちなみに月に20枚くらいの消費ペースです。
805名無しさん◎書き込み中:04/04/21 12:13 ID:KhQZhspH
買いすぎだし、消費しすぎ
806名無しさん◎書き込み中:04/04/21 12:18 ID:B3xt+nw6
買いすぎだし、消費しすぎだし、エロすぎ
807名無しさん◎書き込み中:04/04/21 12:23 ID:QQouvvMW
買いすぎだし、消費しすぎだし、エロすぎだし、おすぎ
808名無しさん◎書き込み中:04/04/21 12:30 ID:d64eEzkf
809名無しさん◎書き込み中:04/04/21 12:31 ID:gzw+WQG6
>>804
メディア下がってきてるだろ。
これからはx8の時代なんだよ。
x4大量に抱えてどうする
810名無しさん◎書き込み中:04/04/21 12:42 ID:IBE2jCpG
>>809でも4倍で殆どのメーカーで書き込みエラー起こしてるのに8倍だと更に酷くなるんじゃないの?まぁドライブの性能や相性とかもあるけどな…
811名無しさん◎書き込み中:04/04/21 16:20 ID:221mFm4Q
>>787
エフの通販高杉
地方民からガッポガッポ儲けてます。
812?H?t:04/04/21 18:09 ID:qf5Zok4P
8倍メディアもぼちぼちでてきてるから4倍もっと下がらないかな
813名無しさん◎書き込み中:04/04/21 20:20 ID:Jur2L0TK
マルゼンに200円RICOH+RWはまだあります?
814名無しさん◎書き込み中:04/04/21 20:47 ID:pjGvgGjW
国産2倍-RWで1枚400円きるとこあります?
815名無しさん◎書き込み中:04/04/21 20:53 ID:G7OSry0S
816名無しさん◎書き込み中:04/04/21 21:40 ID:KwBcaBKE
>>813
台湾リコーだよな?マルゼンに限らずあるよ
817名無しさん◎書き込み中:04/04/21 22:23 ID:kJJpLPOP
>>812
下がり過ぎて限界超えると国内生産打ち切りで海外産になる罠
818名無しさん◎書き込み中:04/04/21 22:26 ID:OsqUTXcx
test
819名無しさん◎書き込み中:04/04/21 23:07 ID:idaV4M13
週末にでも秋葉いこうとおもってるけど、RITEK等倍が@100円くらいでのこってる?
25スピンはなくて、10スピンならありそう・・・
4倍でも@100円くらいならそっちかうけど、ラップまきは((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
820名無しさん◎書き込み中:04/04/22 00:25 ID:L6xUTD1c
で、 >804 で聞いた幕は国産なわけ?
821名無しさん◎書き込み中:04/04/22 02:17 ID:/3p5eGQn
>>804
>>820
罵王のは普通のリテール品でしょ。
幕のDVD-Rは国産だけじゃないの?
4倍+Rは台湾製RICOHJPNで。
以前、逝けの幕OEM詐欺事件の時は台湾製らしいけど。
822名無しさん◎書き込み中:04/04/22 02:57 ID:PVnl2qUl
>>819
RITEK等倍プリンならあった
823名無しさん◎書き込み中:04/04/22 03:51 ID:uw6shPXG
>>822
えと、どこのお店にありましたでしょうか?また、RIDATAではなくRITEKのラップ?でしょうか?
プリンタブルでもかまいませんので、何枚単位のスピンドルかなど教えていただければありがたいです。
824名無しさん◎書き込み中:04/04/22 04:48 ID:+awWAaUG
>>823
RITEK等倍プリンなら普通に見かけるぞー。
ばおーで。
825名無しさん◎書き込み中:04/04/22 07:27 ID:DVd7Umkm
ばお〜の「FUJI4倍 10枚パック 1888円」ってまだ残ってる?
あとこれって国産だった?
826名無しさん◎書き込み中:04/04/22 07:29 ID:MdNeqDvo
>>825
国産(たぶん誘電OEM)だよ。まだあるかどうかはわからないけど・・・
827名無しさん◎書き込み中:04/04/22 17:20 ID:LPwBbbc1
今日ちょっと覗いてきた、といっても少しだけだが
気になったのはFのFUJIメディアの-Rくらい
150円ですた
しかしあれはかなり古そうなのでどこのOEM品だ?
828名無しさん◎書き込み中:04/04/22 18:23 ID:6dphte0o
>>827
誘電
誘電等倍は地雷かも?
829名無しさん◎書き込み中:04/04/22 20:06 ID:z0iuR+7w
試行錯誤してた頃製造した初期物なtらやや地雷ってところかな?
(+ドライブ次第だけどな。)
830名無しさん◎書き込み中:04/04/22 21:17 ID:Q7cAKEU4
>>829
地雷は初期ロットというのが通説なので
誘電自社の箱入りだけが地雷かも。
その当時はπOEMのメディアが多かったような。
831名無しさん◎書き込み中:04/04/23 23:04 ID:1N4QvlWP
本日、ばお〜2でRiDATA等倍10スピン、最後の4ヶを買い占めたのは漏れだ。

他のばお〜に逝ったら、売るほどあった。

832名無しさん◎書き込み中:04/04/23 23:33 ID:nS5lZxCA
そういえば、最近パイオニア製見かけない……。
アキバには8倍速対応-Rメディアとか、出てるのでしょうか?
833名無しさん◎書き込み中:04/04/23 23:36 ID:1N4QvlWP
>>832
ばお〜に誘電の8倍10スピン-RあったYO
値段は失念でスマソ
834名無しさん◎書き込み中:04/04/24 00:31 ID:16QK7EDS
>>831
> 他のばお〜に逝ったら、売るほどあった。
                ~~~~~~~~~
商売してるんだから当然だろ。
835名無しさん◎書き込み中:04/04/24 00:53 ID:hoiO1kbp
>>834
単なるバカ
836名無しさん◎書き込み中:04/04/24 12:13 ID:pl7R8BlD
恐れ入りますが明日秋葉原にメディア購入に行くので現状価格
教えて頂きたく。
■幕国産等倍
■幕国産4倍速
837名無しさん◎書き込み中:04/04/24 12:23 ID:t5y7T4Hc
無くなる、生産中止、とか言われながら、変らずRiDATA1-2x売ってるな。
自分もちょい前に、スリムケース10Pを4パックほど買いだめ。ばお〜。
838名無しさん◎書き込み中:04/04/24 13:23 ID:tS96GFsj
■幕国産4倍速
10枚で2055円
839名無しさん◎書き込み中:04/04/24 13:44 ID:epsSXrOb
ばおー
松下4倍R(スリムケース) 20枚 37**
840名無しさん◎書き込み中:04/04/24 16:43 ID:V+9pOjeh
なんかF紹介で、ridataの8倍+Rレーベルが10枚ドリルで2000っ中の
発見したが、安いのか?、目に付いただけでスルーしてしまったが。
841名無しさん◎書き込み中:04/04/24 18:18 ID:nBV15eZA
さぁ〜給料も入ったことだし、今日のアキバはどうだったのかな?
842名無しさん◎書き込み中:04/04/24 19:46 ID:6WXHPtxG
>>836
ばをーのHP見な、それが秋葉標準だよ。
843名無しさん◎書き込み中:04/04/24 20:10 ID:pl7R8BlD
見ました実店舗の方が安いね
土日特価額知りたいな
だいぶ前だが、なぜ平日も安くしないのか聞いたことがあった。
同業者がうるさくて販売出来ないと言っていた。圧力が存在するとのこと。
844名無しさん◎書き込み中:04/04/24 21:34 ID:79meDT9x
地域で値段調整あるの常識だと思うが
845名無しさん◎書き込み中:04/04/24 23:07 ID:KtPwVg+4
買うほうにとっては非常識だと思うが
846名無しさん◎書き込み中:04/04/25 02:55 ID:lGUH9JjX
>>845
おまいの為だけに秋葉が存在するんじゃねーんだよ
847名無しさん◎書き込み中:04/04/25 20:42 ID:0e9+LT7u
>>846
いまや通販と比べるのは常識だからね。
普通、価格COMやBestgateで見てから買い物するでしょ。

地域での値段調整してる店は潰れるよ。
848名無しさん◎書き込み中:04/04/25 20:45 ID:XEeKyJwu
>価格COMやBestgate
秋葉を基準にしてる訳だが。
849名無しさん◎書き込み中:04/04/26 15:01 ID:q7GFZp6i
だいたい、家賃だって秋葉のほうが高いんだから
地方は安くすべし。店員の給料は変わらないだろうけど
850名無しさん◎書き込み中:04/04/26 15:08 ID:icbF6u1b
家賃や給料は地方のほうが安いだろうが
売上高が段違いに小さいので
売価も高くなるよ
851名無しさん◎書き込み中:04/04/26 17:22 ID:LMyxM3bA
去年まで福島に3年間いたけど、家電やパーツ・メディアなんかは
東京に比べてかなり高いね。うんこ様で10枚1980円くらいだったよ。
あきばじゃ半額なんだけど。

その分生活費が安いぞ。2LDK 5マソ 駐車場付き など住居費だけでなく、
野菜などの食料品もね。

現在は西川口在住で、駐車場だけでも2マソだよ。
852名無しさん◎書き込み中:04/04/26 18:12 ID:6tEQ01M/
>西川口
プッ
853名無しさん◎書き込み中:04/04/26 18:20 ID:Jw3AIOrU
NK
854851:04/04/26 18:40 ID:LMyxM3bA
>>852-853
なんで西川口ってだけで差別すんだよ( ` ´)
アキバまで電車で25分ほどだゾ
855名無しさん◎書き込み中:04/04/26 19:00 ID:UK+iIWPn
あなたが西川口に住んでることが問題なんじゃない

この板で西川口なんて地名が出たことにみんな驚愕してるのよ
856名無しさん◎書き込み中:04/04/26 19:18 ID:rACWW1OQ
西川口は全国に知れ渡ってます。
857名無しさん◎書き込み中:04/04/26 20:35 ID:x6nhMVLe
西川口在住ってちょっと恥ずかしくて公言しにくいな
858名無しさん◎書き込み中:04/04/26 20:42 ID:nWjrOGGx
吉原在住よりはちょっとはマシかもw
859名無しさん◎書き込み中:04/04/26 21:00 ID:fOYA97o0
西川口かあ
平日の夕方なら芝5112価格でゴム付き一発

価格ゴム
860名無しさん◎書き込み中:04/04/26 21:01 ID:7cHKo10V
みんな何処住んでるんだ?
俺は埼玉県さいたま市
861名無しさん◎書き込み中:04/04/26 21:04 ID:QxDJLGwk
>>860
旧与野だろ?w
浦和とか大宮の奴は今でも
昔の名前で言っているからな。
862名無しさん◎書き込み中:04/04/26 21:04 ID:ciUZLX5f
>>854
電車に25分とか、ほとんど「旅」レベルだろ
田舎者は田舎に引き込んでろよ
863名無しさん◎書き込み中:04/04/26 21:12 ID:HiGe+Rmw
西川口チョソ多いからなぁ。
864名無しさん◎書き込み中:04/04/26 21:26 ID:rACWW1OQ
865名無しさん◎書き込み中:04/04/26 21:58 ID:7cHKo10V
>>861
いいや、旧浦和市で今は浦和区
正直言うと、旧与野市や旧大宮市が何区か分からん。
866名無しさん◎書き込み中:04/04/26 22:19 ID:UK+iIWPn
>>862 西荻窪、雑色、浮間舟渡、洗足、金町住民のみなさん反撃よろw

867851:04/04/26 22:36 ID:LMyxM3bA
20数分で旅扱いかぁ・・・
このスレは都会人ばかりだったのか・・・・

>>859
安いとこはダメだよ。シャワーが激狭だったり、シャワー無しウェットティッシュ
のみなんてのもザラだから。
868859:04/04/26 22:43 ID:fOYA97o0
>>867
そうかあ 4082Bや2500Aくらい払わなきゃダメなのかなあ

焼けりゃイイ 激安メディア
出せりゃイイ 激安えっち屋

最近は職場のオバハンとタダでやりまくってるから実に経済的な漏れ
869名無しさん◎書き込み中:04/04/26 22:46 ID:/oOto6U7
卑しい3等市民が集うスレはここですか?
870名無しさん◎書き込み中:04/04/26 22:55 ID:fOYA97o0
>>869
藻前が住んでる商店街の福引で3等は何が当たるんだ?
871名無しさん◎書き込み中:04/04/26 23:02 ID:m3TFsMs1
>862,866,867
秋葉原自体が城南地区からは遠いですからね。
城東、城北の人間に田舎物扱いされると嬉しいかも。
埋立地は論外です。
872名無しさん◎書き込み中:04/04/26 23:07 ID:/oOto6U7
>>870
金だらい
873名無しさん◎書き込み中:04/04/26 23:27 ID:qH8PdIys
ここにいるのはお台場とか六本木ヒルズに
詳しいおノボリちゃんばかりか

2ちゃんで住んでる場所を自慢されてもなw
環七・環八の内側は地震が起きたら、焼け野原になるかもね
874名無しさん◎書き込み中:04/04/26 23:49 ID:qkJdu+xX
三鷹駅が最寄・・・
武蔵野市は23区じゃないですから田舎ですね
引っ込みます
875名無しさん◎書き込み中:04/04/27 00:38 ID:0Ul5bBme
東京自体が田舎。
真の都は京都。
876名無しさん◎書き込み中:04/04/27 00:51 ID:PNAQcNm6
>>871
普通に千代田区民なんだが、なんで千葉や埼玉からわざわざ秋葉原にくんの?
30分も電車にのることなんて考えられないんだが
877名無しさん◎書き込み中:04/04/27 00:52 ID:HQx7P8Ne
>873
大丈夫ですか?
いつお台場や六本木ヒルズの話題が出ました?
城南ていうと目黒とか品川では?
>875
おっしゃるとおり。
でもね、京都も洛内じゃないと田舎ですし、
応仁の乱以前から住んでないと新参者扱いですよ。
878名無しさん◎書き込み中:04/04/27 00:58 ID:HQx7P8Ne
>876
秋葉原でないと得られない情報、商品はありますからね。
そのついでにメディアも買うと。
インディーズロックのCD買うなら新宿、渋谷に行くとか、
新鮮な地魚求めて漁港に行くとか、そういうのは理解できないんでしょうかね?
すべて安近短で済ますのも一つの人生ですが。
879名無しさん◎書き込み中:04/04/27 00:58 ID:Xejz4mGX
j
880名無しさん◎書き込み中:04/04/27 00:59 ID:phKPUxLc
>>876
鉄だから
881名無しさん◎書き込み中:04/04/27 01:01 ID:uMHtS2eN
>>872 ドリフ仕様の特注品か?w
882名無しさん◎書き込み中:04/04/27 01:06 ID:PNAQcNm6
>>878
行く頻度にもよるんじゃない?
漁港で魚食べるなんて1年に1度あればいいだろ。
往復1時間もかけるくらいなら、土田舎に住まずにせめて山手線の内側に住むべきだろ。
883名無しさん◎書き込み中:04/04/27 01:09 ID:TxwlAUl4
地域ネタ引っ張りすぎ、そんなに必死になるなYO
どうせ結論でないんだから。住めば都という諺があるだろが

まあ、メディア関係に動きが少ないから仕方なしか
884名無しさん◎書き込み中:04/04/27 01:50 ID:HlGulYUb
すまん、ちょっと引っ張らせて。
西川口で駐車場2万は高いんじゃないか?
23区の端と同じ価格だもん。

さらに関係ないんだが、デパートのQBはえらく接客態度が良い。
普段行く新宿の店なんてうんともすんとも言わないぐらいなのに。
885名無しさん◎書き込み中:04/04/27 01:56 ID:93j+mWrn
いつから住んでる場所の話になったんだろう・・・
886名無しさん◎書き込み中:04/04/27 02:00 ID:IgsVb1Is
>>884
地理的条件によるだろ
商業地、駅近隣とかいかにも高そうな条件揃えば高くなる
あと、下地の整備状況や屋根等の整備面もあるしな

ちなみに、横浜青葉区の住宅地駅遠・下砂利青空でも五年
前にはサンマンとか当然だったが
887名無しさん◎書き込み中:04/04/27 02:00 ID:2u4VoUPS
都会っ子きどってんじゃねえよ。キモイよお前ら。

千葉最強w
888名無しさん◎書き込み中:04/04/27 04:51 ID:Os26wBSi
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
889名無しさん◎書き込み中:04/04/27 07:12 ID:s5RG0q98
というわけで、喪舞ら今日は雨の日セールですよ。
890名無しさん◎書き込み中:04/04/27 09:27 ID:Y9+L9oGX
2004/04/26午後6時頃
あきばおー2号店店頭及び店内で
マクセル日本製DVD-R4.7 (4倍速だと思う)5枚組税込み¥948
その横に台湾のX-Diskってのが安売りされておりましたが
まるで興味なしで価格失念で申し訳ない。
なおこれは昨日の午後5時から午後8時までの
タイムセールと書いてありました。
891名無しさん◎書き込み中:04/04/27 12:06 ID:1zLChbFe
>>884
> すまん、ちょっと引っ張らせて。
> 西川口で駐車場2万は高いんじゃないか?

都心から西川口程度の距離だと安い気がする。
主要駅からバス15分以上の路地の奥ならありうる価格だな。
普通は2.5〜3万くらい、軽なら2万。
892名無しさん◎書き込み中:04/04/27 13:59 ID:X72crGuc
>>866
>>>862 西荻窪、雑色、浮間舟渡、洗足、金町住民のみなさん反撃よろw

23区JR圏内なら問題なし。都区内フリー券(\730)を買って、巨大なテーマ
パークに入場したと思えば、何てことない。
というか、25分や30分の電車に耐えられない香具師って、通勤や本格的な
旅行出来ないんじゃ?w

893名無しさん◎書き込み中:04/04/27 14:10 ID:PNAQcNm6
>>892
旅行とかはたまにするからいいんだよ。毎日旅行なんてしたくないだろ。
通勤なんて会社の近くに住めば問題なし
そもそも30分かけて通勤してるやつはなにを考えてるのか理解できない
894名無しさん◎書き込み中:04/04/27 14:21 ID:1TRK0B67
私は部落出身者です
895名無しさん◎書き込み中:04/04/27 14:24 ID:TKR1Z3MU
>>893
お前バイトと勘違いしてないか?
コンビニのように、自分の家のそばに会社はナイ。
896名無しさん◎書き込み中:04/04/27 14:26 ID:hEwBs9BZ
>>893
ま、就職したこともないヒキーには
会社の近くに住めない事情も30分以上かけて通勤する事情も判らん罠
897名無しさん◎書き込み中:04/04/27 14:42 ID:PNAQcNm6
>>895-896
会社から書き込んでるんだが。別に都心にも住むところたくさんあるぞ
で、30分かけて通勤する事情って何、引っ越せよ
898名無しさん◎書き込み中:04/04/27 14:57 ID:A0hqosQZ
>897
家賃払えなくて会社に住み込んでる池沼ですか?
899名無しさん◎書き込み中:04/04/27 15:03 ID:CqqYRTc9
>>897
持ち家だからな。
そうそう簡単に引っ越せないのだよ。
900名無しさん◎書き込み中:04/04/27 15:05 ID:58qA+kG7
いま東京に住んでいる8割の奴は上京者だろ?
901名無しさん◎書き込み中:04/04/27 15:06 ID:1Py/kwsz
会社が観光地のど真ん中な場合、会社に30分以内で到着=生活が大変。
コンビニはあれどスーパーはない。医者も限られてるし。
だったら通勤に50分かけて、日常生活が過ごしやすいほうがいいなぁ。

秋葉原には電車15分で行けるが。
902名無しさん◎書き込み中:04/04/27 15:14 ID:93j+mWrn
↓↓何事もなかったかのようにDVD-Rの安売り店情報のカキコ↓↓
903名無しさん◎書き込み中:04/04/27 15:16 ID:/rh78dDL
観光地のど真ん中
904名無しさん◎書き込み中:04/04/27 15:27 ID:0KujKhD6
実家が東京から30分という環境に親には感謝しないといけないなあ

最近ここに書きたくなるような安売りの情報は正直ないね…
905名無しさん◎書き込み中:04/04/27 15:54 ID:oFw0Osdy
親元にパラサイトしている香具師に偉そうな事を言う資格はない

まぁ、漏れもな
906名無しさん◎書き込み中:04/04/27 16:07 ID:TxwlAUl4
エンポリ等倍以上のメリットを見いだせない
国産4倍が5枚800円なら、アキバまで出るだろうけど

国産4倍使う大事なモンって、仕事のデータ以外、ないんよ
20枚スピンドリルで数ヶ月持ってしまうよ
907名無しさん◎書き込み中:04/04/27 16:36 ID:PNAQcNm6
おいおい、どうしても親元にパラサイトとかにしたいみたいだな。
別に普通に働いてて収入があれば、秋葉原に歩いていける程度の都心に住めるだろ。一戸建てだって買える。
908名無しさん◎書き込み中:04/04/27 16:52 ID:TxwlAUl4
次は収入自慢が始まりました

一戸建てって、どっかの橋の下にかw
千代田区や中央区で、一戸建て住んでる人はあまり知らないな
親や爺の代からの人がほとんどだし
909名無しさん◎書き込み中:04/04/27 16:54 ID:hEwBs9BZ
>>907
まあそれだけできるほどの収入があれば秋葉原近辺に住みたいって人の方が少数派だ罠



910名無しさん◎書き込み中:04/04/27 17:14 ID:B1w8vaF3
>>909
まぁまぁ。ほんとにそれだけの収入があれば、こんな、たかだか1枚あたり
200円弱のブツで情報交換を要する安売りスレに出入りしてないと思ワレ。
911名無しさん◎書き込み中:04/04/27 18:14 ID:maXePDz6
まあ安いのはいろいろあるけど
だいたいCD-Rで一枚30円台くらいだろ。

DVD−Rx4が一枚70円台だったらもう満足だと
思うんだけどね。あとはその70円台での品質だよね。

912名無しさん◎書き込み中:04/04/27 18:56 ID:1zLChbFe
>>911
間違いなく今のうんこレベル
と言うかウンコの4倍って今90円くらいだよね?
913名無しさん◎書き込み中:04/04/27 21:57 ID:xakOkrmo
そもそも、千代田区に住もうなんて思わないな
電車で数駅(210円以内)で乗って秋葉原駅に行けるのが理想だ
914名無しさん◎書き込み中:04/04/27 22:07 ID:907Ekbcd
スレ違いかもしれないかも今は名古屋がDVD-R安いよ。
大須のエイデン社でゴールデンウィーク前特別販売ということで
本日、幕四倍が800円、Ritekが100枚で9000円で
販売されていました。
ソフマップが名古屋に来たので、友達に電話で
ソフマップ秋葉原と比べてるとなぜか名古屋店の方がやすいとわかった。
915名無しさん◎書き込み中:04/04/27 22:08 ID:O6F/dKB0
>>913
小菅おすすめ
麻原も住んでます
916名無しさん◎書き込み中:04/04/27 22:40 ID:xxXV0JwR
>907 察するに2ちゃんねるの人たちは親に養われてる学生か社会に出て間もない
低所得の若者が多い。金が無いならば無いなりに一生懸命情報集めて有効に金を使おう
と努力している人がこのスレに来る。レコーダーとかのスレ見ても買う以上は間違い
無い物を買ったならば投資した金額を取り返すべく使いこなす、という姿勢が見える。
賢いユーザー育てる場になってるね。
917名無しさん◎書き込み中:04/04/27 22:56 ID:93j+mWrn
なんで都内の秋葉原から近いところに住んでるのに
安売りのDVDの情報がほしいのですか?
918名無しさん◎書き込み中:04/04/27 23:05 ID:XH2g6/Sh
>>917
わざわざageて釣りですか?

秋葉のどこでなにが安いかという話題が大半を占めているのだが。
919名無しさん◎書き込み中:04/04/27 23:12 ID:93j+mWrn
>>918
吊りとかじゃなくて俺は安いところを知りたいだけです。
最近のレスはどこに住んでるとかばっかりじゃん。
ageって何?
920名無しさん◎書き込み中:04/04/27 23:24 ID:n5WrGEWK
>>919
メール欄に「sage」と入れると歓迎される。
921名無しさん◎書き込み中:04/04/27 23:32 ID:B5exdT7W
家電販売店もメディアの安売り競争すりゃいいのにな。売れずにデッドストックに
なるよりも薄利多売で商品の回転上げれば利益出るし客寄せにもなる。なにより
ライバル店との差別化も出切る。家電屋はメディア今の3割引で売っても利益出るだろ。

実際、ビッグにSpark4xが入荷してた時期は毎週チェックしてたし、ついでに色々買い物
してた。そんかわりヨドには行かなくなったけど(w
922名無しさん◎書き込み中:04/04/28 00:36 ID:hIOusYJl
真性がいるな
923851:04/04/28 00:57 ID:nAtYKDEv
なんかスレが伸びてるナァ
電車で25分 快速なら20分ちょいでアキバ着くし、不便だと思った事はないなぁ〜
徒歩入れても30分程でアキバだし。家賃は会社が8割出してくれるしネ。

そうそう、隣人にスマバイ@PRODISC貰ったんだけど、これなかなかだよ。
アキバでは800円前後だし、π105 1.33の環境では、コストパフォーマンスが
良いと思う。プレク708A 1.06でも試してみた。読み込みは若干遅いものの、
書き込みやベリファイは問題なさげ。
924名無しさん◎書き込み中:04/04/28 01:08 ID:BTaAjcu8
>>921
禿同。
誘電10枚パックのDVD-R、秋葉原だと2100円位なのに、近くのヤマダは
3500円もする…地方だからって足下見やがって〜ヽ(`Д´)ノウワァァァン
30枚まとめて買えば電車代が浮いてしまうので、最近はわざわざ
秋葉原まで行って買いだめしてます。秋葉原はメディア買う以外に
パーツとか見たりできるから楽しいしね。

で、余計な物まで買って結局散財と…_| ̄|○|||ダメジャン
925名無しさん◎書き込み中:04/04/28 06:25 ID:R8uYP5Lk
>>924
そーゆーもんだろ。
安く買えば他に資金を回せる、だが品質を落としたくないから探し回る。
926名無しさん◎書き込み中:04/04/28 07:08 ID:NHPjjNZH
>>924
上野の淀なんか、誘電-R4倍が一枚448円(-13%?)。
それでも売れてる不思議。誰だよ買ってるのw
経費で落としてるのかな?
927名無しさん◎書き込み中:04/04/28 07:51 ID:nsmcI+C9
>>926
時間だよ。残業終わると9時か10時。
アキバはどこも閉まってるよね。

この前どうしても+Rと+RW焼きたかったから、
一枚500円で買ったよつД`)
928名無しさん◎書き込み中:04/04/28 12:28 ID:+IqrUAlb
アキバでマクセルの-Rが10枚パックで¥1999(税込み)の店があった
929名無しさん◎書き込み中:04/04/28 20:03 ID:wFv/JnL0
>>928
店があった、じゃなくてさ、
どこで売ってたのかを書かなきゃ
安売り情報にならないだろが

まぁ、人に教えたくない心理も分からんではないが・・
930名無しさん◎書き込み中:04/04/28 21:21 ID:a+IgyHJx
あきばお〜 マクセル100枚セット送料税込み2万円。
1枚200円だな。
931名無しさん◎書き込み中:04/04/28 22:52 ID:nD5FRPu0
>>928
マルゼンかな?
932名無しさん◎書き込み中:04/04/29 08:19 ID:0MSjCcGD
【秋葉原】ゴールデンウィーク特価情報
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/04/28/649447-000.html?
933928:04/04/29 12:07 ID:q3pTTpN5
>>929
その通り。あんまり教えたくない
934929:04/04/29 12:26 ID:qSCM5YRE
>>933
よく考えてみりゃ、
安値探すときの目安になるから、
まんざら意味無いとは限らんかな。
すまん。
935名無しさん◎書き込み中:04/04/29 12:33 ID:ojw+anBI
>934
ガセの確率が高いから、混乱するだけで目安にはならない。
936名無しさん◎書き込み中:04/04/29 15:45 ID:BpPLBx7+
ばおー前のF商会の店員、勤務中にタバコ吸ってた。
937チ@:04/04/29 16:00 ID:JxfbGRaO
             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !   >F紹介、なめてるとパクるよ!
         l     ヘ‐--‐ケ   }
         ヽ.     ゙<‐y′   /
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ ,-、
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′
           〉   /  /_
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (____ノ--'
938名無しさん◎書き込み中:04/04/29 17:02 ID:irnAMxso
昨日、直線で黄金週間チラシを貰ったのでカキコ。
価格は税込みたいでし。

5/1(土)〜5/9(日)

NANYA 4x DVD-R 50P \3,580
SUPER-XXX 50P \3,580
SUPER-XXX 25P \1,890
誘電 DVD-R 50P \9,500
誘電 DVD-R 10P \1,890
PIODATA(LEAD DATA) 4x DVD-R 25スピン \2,980
Giga 4x 10P \799
幕 DR-120PW 4x 20スピン \3,680
幕 1Px10枚パック \1,890 など

5/1日替わり特価品
国産DVD 1x5P \800
939名無しさん◎書き込み中:04/04/29 17:05 ID:KR1PZV25
当時は、ビデオが擦り切れるほど繰り返し見て、家族に呆れられていた私。
「俺なんかよせよ」との台詞の後の保奈美の表情がとっても悲しそうだった。
そして、完治の気持ちを取り戻そうと、早朝に呼び出して切なげに自分の気持ちを語る
リカが可愛かった。「完治がいないトホホだよ」だっけ??
好きになる気持ちっていいなあと感じた。
940名無しさん◎書き込み中:04/04/29 17:13 ID:CDakww4L
幕DR-V47.1P5S\989
幕DR47B.1P5S\948
ばおーGW特価
941ていうかね:04/04/29 17:52 ID:rOMpvToq
>>936それ、あそこの社長に言うとそいつクビになるから試してみな(w
942?@:04/04/29 18:54 ID:JxfbGRaO
             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !   マルゼンの特価情報は?
         l     ヘ‐--‐ケ   }
         ヽ.     ゙<‐y′   /
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ ,-、
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′
           〉   /  /_
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (____ノ--'
943名無しさん◎書き込み中:04/04/29 19:24 ID:lFgvoaha
今帰り
スマバイx4
F\790←購入
直\890
バン\999
T\900
メディクル青x4
T\1000
IOx4
祖父\1000
幕RAMx3海外
F T \500←購入
944名無しさん◎書き込み中:04/04/29 21:41 ID:u99u1bUn
>>938
どこの店?
945名無しさん◎書き込み中:04/04/29 21:47 ID:O/UvnM79
50P の3580は(゚Д゚)ウマーな予感。
店キボーン
946名無しさん◎書き込み中:04/04/29 22:01 ID:vFQ2asCA
NANYA 4x DVD-R 50P \3,580
SUPER-XXX 50P \3,580

同じ値段かYO!
947名無しさん◎書き込み中:04/04/29 22:30 ID:YtYppJ26
>>945
直線って書いてあるやん
ストレート
948名無しさん◎書き込み中:04/04/30 08:52 ID:m3K1QrC4
>>947
そうだった。
トンクス

場所が変わってちと寂しい直線
949名無しさん◎書き込み中:04/04/30 11:29 ID:XrdhA59I
NANYA 4x DVD-R 50P \3,580 
幕 DR-120PW 4x 20スピン \3,680は買いだな

うんこは3,580でもイラネ

950名無しさん◎書き込み中:04/04/30 20:32 ID:mQDDTfX6
○善  DVD-R 何かのシュリンク100枚が5000円
     CD-R SONY国産(誘電OEMだったっけ?)21枚スリムケース入り816円 

スマソ手持ちが少なくなった+Rを確保するのに必死でメーカー、型番見てなかった



951名無しさん◎書き込み中:04/04/30 20:34 ID:mQDDTfX6
○  50枚が5000円


×  100枚が5000円
952名無しさん◎書き込み中:04/04/30 20:37 ID:DQfwncY8
>>951
Ritek 4倍 紫色?
953名無しさん◎書き込み中:04/04/30 20:47 ID:mQDDTfX6
RitekかRiDATAの様な記憶が定かではないが、かすかにある
あんまりいじらないでね♪と書いてあるし、変な持ち方したら
シュリンクが破れそうなので色は見てない。
等倍なら10枚スピンドルと変わらんから安くないな・・・・・
ちなみにSONYは32倍
954Socket774:04/04/30 22:37 ID:MJxSPw6S
それ 紫RITEKのラップ

アレって事で既出だと思う。
955fr
DVD-RをGW特別セールしている店舗はないの?