超過酷雑談スレ@焼き板 Project6

このエントリーをはてなブックマークに追加
798マネ上 ◆SZWjvsouLU :04/05/30 00:01 ID:wY7P/wip
てっきり10の人かと思ったんだけどなぁ・・・。
と思いつつよく考えたら10だったらみゆり氏は叩かないか。

で松下さん殻対応の新型マダー?(AAry

>>797
嫌な共通点ですなw
799ケーブル逆挿し ◆0RrrNuLLpo :04/05/30 00:17 ID:ByOlGzrV
>797
ユーザーというか信者というか。

>798
621の後継っすか?
殻対応は便利すぎるので今後もずっと続けて欲すぃ。
800 ◆AXIAPSNm5o :04/05/30 00:36 ID:6gwPDNPk
>>795
「頭隠して尻隠さず」ってやつですねw

>>798
私も松下の殻付きドライブ欲しい。
でもPX-712の黒も欲しい…

>>799
信者というか狂信者というか。
801てぃむ ◆retro6re.. :04/05/30 02:33 ID:tzmGtlEi
また懲りずに特攻。そして撃沈予定なり。
それを延々と繰り返し。

この退廃的な感じに(;´Д`)ハァハァ

んなわけねーだろ…
802名無しさん◎書き込み中:04/05/30 02:42 ID:CBldGy1f
昔の自作PC板の雑談スレっぽいな、ここ。
803 ◆EXMAIDLv76 :04/05/30 02:45 ID:qdGTuA0t
さすがに、もう[ど]のことを構う余裕は無くなったなぁ。

#以下は、自分の精神的安定?のための独り言です。念のため。
#後生だから場所を貸して欲しい。ごめんよ>all

あああ‥‥また状況が悪化してるじゃないかよぉ。
‥‥とりあえず生き死にではなく。
まぁ、どうやら死ぬことは無さそうだが‥‥んなことをしたら「また」あのクズ
親の下に引きずり戻されることくらい、どうして思い至れないんだか。
いや、ま、そりゃ死ぬつもりだったのだろうから関係無いと言えば「無かった」
のかも知れんが‥‥。

どうして、こうも尋常で無く脆弱で、何よりも「酷過ぎる」と言わざるを得ない
までの「考え無し」なんだろうか‥‥。

本当に、これから、どうするつもり&どうなるのやら。

いくらなんでも、できる事にも限界はあるぞ‥‥うー。
804 ◆mlFbqARLCg :04/05/30 04:11 ID:6o3lRi/t
>>797
自宅からダイヤルアップはやっぱり珍しいでしょうか・・・

仕事先、と言っても大学ですが、は、Gatewayに守られたLANでかなり高速で
うへへなのですが、この前他の研究室の人がwinnyやってたのばれて反省文書かされてました。
なまじGatewayの中にいたせいで、winnyの匿名性とかの恩恵にあずかれなかったようです、可哀想に。

>>803
森山良子さんの「今日の日はさようなら」って良い歌ですよね。
明日の日を夢見て、希望の道を。
パンドラの箱には唯一希望が残ったそうですが、残り物には福がある証拠ですよね。

#他人事だし、好き勝手言わせていただきました。
#気を悪くされたら御免なさい。
#あとせっかくなので
#include <stdio.h>
805スジ(会社:04/05/30 07:48 ID:pcl/QHCO
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.09Mbps(539kB,5.5秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.4Mbps(758kB,5.5秒)
推定最大スループット: 1.4Mbps
遅…
806 ◆EXMAIDLv76 :04/05/30 08:10 ID:qdGTuA0t
まぁ(やはり?)現時点でも死んでは「いなさそう」だが‥‥生き延びたとしても
(自分から?)連絡を寄越せる状態、否、最早、人間としてのマトモ(?)な生活
を送れる環境にはいなくなるだろ‥‥。

とは言え、それはいわゆる自業自得としか言えない類のもので。

無論、自分自身も、責任と言うか無関係だとは言うつもりは無いが‥‥。
独力で、そこから抜け出す・逃げ出すことができるや否や。
‥‥非常に困難でありましょうな‥‥。


>804
いえいえ、こちらこそ、お気になさらず‥‥。
私の言葉を受け入れ見守ってくれている人も、またそのように掛けてもらった言葉
にも‥‥同様に感謝しています。はい。
807名無しさん◎書き込み中:04/05/30 11:26 ID:epmONmHG
「ど」のちんこ、短いらしいよ
808 ◆EXMAIDLv76 :04/05/30 16:35 ID:qdGTuA0t
なんか苛立ち紛れ(?)にメンヘル板の関連がありそうなスレを読み漁ってる。
ついでに、ちと色々ぐぐってみたり。

‥‥こっちが逃避したいぞ (#゚Д゚)ゴルァ!
809名無しさん◎書き込み中:04/05/30 16:58 ID:W4JTff5Z
「鼬」のチンコは曲がっている
810 ◆EXMAIDLv76 :04/05/30 18:06 ID:qdGTuA0t
うむむ。
気が付けば。やたらとタバコこそ吸っているものの、昨日の昼飯以来、なんも
口にして無いことに気付いた。
水も碌に飲んで無いようなぁ‥‥ダメじゃん(w

とりあえず水でも飲もう。うん。
811てぃむ ◆retro6re.. :04/05/30 18:34 ID:tzmGtlEi
また釣られてみたりしてw
最近、[ど]は極めて高度な釣り師ではないかと思うことが…

>>810
何度もご苦労様です。
励ましとかはしませんが、食事と睡眠だけは嫌でもしっかり取りませう。
今、体を壊しては何もならないでしょうから。
812名無しさん◎書き込み中:04/05/30 19:25 ID:SulyBDYX
>CoolerMaster TAC-T01-E1J
>AcBel ATX-400P-SASS
>MSI K8T NEO-FSR
>Athlon 64 3200+
>SCYTHE SAMURAIクーラー
>PC3200 512MB*2
>MSI FX5200

わけの分からん構成だな
何でこう、アス+ゲフォって厨が多いんだ? 糞ティムといい、糞鼬といい
813 ◆EXMAIDLv76 :04/05/30 19:36 ID:qdGTuA0t
あー、もう‥‥自分の方がおかしくなりそうだ‥‥。
明日は仕事だってのに‥‥。

返す返すも、どうにもこうにも。
「あの時こうしていれば」
「せめて、こうだったら」
そんなのが頭の中をぐるんぐるんと。

>811
とりあえず(?)薦めに従い、カレーとか食ってきました。
しかし、たまたま親が用意してくれてたのがカレーって‥‥運が悪い。
あと睡眠の方は大丈夫です。
正に「こういう時」に備えて、彼女から接収しておいた飲み損ね・余りの睡眠薬やら
抗不安薬やらがありますから(苦笑
#接収はともかく、その服用は薬事法違反行為です。注意しましょう。

‥‥まぁ、んな予防策をしていても結局はやりやがったわけですが。
確か金曜に通院したはずだからなぁ‥‥。

そういう冗談に聞こえない話はともかく、今朝方から割と眠ってはいますから、まぁ
大丈夫でしょう。
まぁ、寝て、起きるや否や2chに書き込み、また居眠りってのもどうかと。>自分
814てぃむ ◆retro6re.. :04/05/30 20:14 ID:tzmGtlEi
>>812
まあ、田舎なのでその位しか選べないのよ。
品揃え悪すぎ。
急いでたので通販は使えなかったし。

あと、3DゲーはしないのでVGAは画質が良ければ何でも良いのよ。
その前はG550使ってたほどなんで。
発熱も控えめのものが欲しかったし。

参考までに>>812氏は同予算ならどのように組むんでしょうかな。
815てぃむ ◆retro6re.. :04/05/30 20:25 ID:tzmGtlEi
個人的に思うPC関係ネタの派閥争い

Win vs Mac
Intel vs AMD
ATI vs nVidia
Seagate vs Maxtor
Plextor vs RICOH
LG vs Pioneer
DVD-RAM vs DVD+RW

どのネタも例外なく必ず荒れる原因のようで。
どの陣営にも原理主義者みたいなのがいるためなんでしょうが。
816 ◆U7MAIDAzo. :04/05/30 20:26 ID:qdGTuA0t
面白いトリめっけー。
817てぃむ ◆retro6re.. :04/05/30 20:28 ID:tzmGtlEi
>>816
新しいアゾの仲間でつか?>メイドアゾ
818名無しさん◎書き込み中:04/05/30 20:44 ID:Fm0IcOoQ
>>815
的vsその他VGA

とか言ってみたり
819名無しさん◎書き込み中:04/05/30 20:56 ID:SulyBDYX
CoolerMaster TAC-T01-E1J ・ ・ ・ 23000
AcBel ATX-400P-SASS ・ ・ ・ 11000
MSI K8T NEO-FSR ・ ・ ・ 13000
Athlon 64 3200+ ・ ・ ・ 29000
SCYTHE SAMURAIクーラー ・ ・ ・ 3000
PC3200 512MB*2 ・ ・ ・ 9000*2
MSI FX5200 ・ ・ ・ 9000

しめて、10600円
糞田舎ということを考慮し高めの設定

ちょっと構成考えるから待ってろ糞野郎
820てぃむ ◆retro6re.. :04/05/30 21:16 ID:tzmGtlEi
>>812は何げに親切な香具師だなと。
口が悪いのは照れ隠しの裏返しでむしろ好感が持てたり。

メモリはSAMSUNGで12500*2。
他は大体そんな感じ。

ちなみに使い回しのパーツは
NIC: Intel Pro 100S Desktop Adapter (オンボードカニチップ殺し)
SCSI: Adaptec AHA-2940UW
IEEE1394/USB: Adaptec DUO Connect
Drive類は書かずともご存じでしょうから。
821名無しさん◎書き込み中:04/05/30 22:10 ID:SulyBDYX
俺だったらこういくね

ケース   http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/05/17/643670-000.html
        電源無し アイボリー 18000円

電源   http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/01/23/647875-000.html
       480W 13000円

ママン   http://review.ascii24.com/db/review/hard/motherboard/2003/12/19/647434-000.html
13000円

CPU   http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/03/31/649005-000.html
       28000円

ファン   http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/04/14/649232-000.html
        6000円

メモリ   http://www.messe.gr.jp/cgi-bin/otp_syosaisearch.cgi?_file=memorydata&strings=CT_MEM_DD320_51L33_INFIORG
        12000円*2

ビデオ   SAPPHIRE RADEON9500ノンプロ128Mメモリ逆L字の中古  9000円



しめて、111000円
メモリはデュアルで接続  
RADEON9500を9700PRO化


はぁ〜 房の相手をするのも疲れるなー
822 ◆AXIAPSNm5o :04/05/30 22:31 ID:9j0jPSBG
何気に924Sの調子が悪かったり。
興味本位でTAROKOを焼いたのがまずかったのかなぁ…

>>814
私の住んでいるところはPCパーツを売ってる所が無い…
ちょっと遠出するか通販しか選択肢が無いです。

>>MAIDさん
お疲れ様です。
何も手助けは出来ませんが、無事に解決するといいですね。

最近になってorzの意味がわかった…orz
823てぃむ ◆retro6re.. :04/05/30 22:45 ID:tzmGtlEi
>>821
乙彼。そしてサンクス。

星野ですか…。
親のPCに使ったけどペラペラって印象だったんで。
これは結構肉厚なのでしょうかな。

次回、intel系で組むときの参考にさせていただきまつ。


ちなみに、現状のところ通常時CPU38℃、システム40℃、
シバキ時CPU45℃、システム44℃です。
一応、冷却性能はまともなようです。
824名無しさん◎書き込み中:04/05/30 23:19 ID:SulyBDYX
小休止終了

解説してやるよ
まずケース。
星野厨とか言われそうだが、まあ適当にチョイス。
色はパソコンらしいアイボリー。 まちがってもそんなダサダサなシルバー色なんて選ばない。

AcBelはまあまあだな、でもありきたり。
Taganもたいがいだが、ケーブルをツイスト処理というところいい。あと独というところも

ママン コストパフォーマンスから見てこれ。 
まあこんな安もんマザーなんて一生使わんがな。

CPUは3ギガヘルツでキリが良いだろ? ただそれだけ。

ファンはママンとトータルコーディネイト。 意味分からんが、まあ適当っていうことだ。
こんなもん絶対使わない。  俺は水冷仕様。

お決まりのInfineon。  独万歳ってところだな。  まあ独なんて行ったことないが

ビデオカード。まあこれもお決まりのSAPPHIRE。 このメモリもInfineonだったりする。
これも独万歳ってところだな。    まあ独なんて行ったことないが、、



パトラッシュ・・ もう眠いんだ・・・・・
825名無しさん◎書き込み中:04/05/30 23:42 ID:SulyBDYX
>次回、intel系で組むときの参考にさせていただきまつ。

イヤ イヤ イヤ 何言ってるのこの体たらくは?

お前は一生フェニックス二号を見習って自作してろよ
826てぃむ ◆retro6re.. :04/05/30 23:56 ID:tzmGtlEi
>>824
いろいろと拘りがあるようですね。
特に独逸に。

独逸と言えばPrimedisc for Audio Made in Germanyは一度使ってみたかった…
827 ◆EXMAIDLv76 :04/05/31 01:28 ID:2jPVL/gc
また寝てた‥‥。

少しは気が紛れたかなぁ‥‥(また)早く寝なきゃ。


>817
我ながら(??)素晴らしい響き‥‥“Maid-Azo”♪
基本的に優しく従順だ(=良く焼ける)が、まれに珍妙なドジ(エラー)を‥‥。
‥‥なんか微妙なメディアだな(w

>822
あはは‥‥。
なんか割と投げやり気味になりつつある自分もいたりして。
と言うか(まぁ前々から無かったわけでは無いですが)
「もう何も考えたくない」‥‥とも。逃げてるようなもんかなぁ‥‥これ。
828マネ上 ◆SZWjvsouLU :04/05/31 01:45 ID:l2fNnoLk
ドイツ・・・ゲレンデヴァーゲンとかウニモグとか(ソッチカ

>>827
むしろ冥土Azo、と。
焼きミスしたAzoメディアの恨みが詰まってそうだ・・・
829名無しさん◎書き込み中:04/05/31 01:45 ID:X3kDSixQ
>>824-825
(・∀・)イイヨイイヨー
830名無しさん◎書き込み中:04/05/31 13:41 ID:npYm4hcj
>>824
Nero
831 ◆0uxK91AxII :04/05/31 18:16 ID:snJMDIqm
SW を素で SafetyWall って読んでしまうぜ
って愚痴
832てぃむ ◆retro6re.. :04/05/31 19:48 ID:40tUk36c
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1034242514/l50

存在自体がネタに思えてきた。

>>831
彼はPentiumをペンティウムと読むのをマジで正しいと思っているようですので、
講釈のほどおながいします。
833てぃむ ◆retro6re.. :04/05/31 20:05 ID:40tUk36c
そういや、昔バイトしていたゲーセンに変な生き物はいたけど。

1年中、半袖白Tシャツに短パン、雨の日は長靴という格好で徒歩で通いに来た。
(寒中は一応防寒着らしきのは着てくるが、店内にはいると
そこらへんに脱ぎ散らかしていつもの格好に)
必ず挨拶はするが、それがウーー!と発声することのようだった。

遊ぶわけではなく、店内をふらふらして、時々椅子に座って画面を眺め、
ウー、ウーと声を出して喜んでいたようで。
目に余るときは注意したけど、会話が通じないようで、逃げるだけ。
灰皿とか回収してカウンターに置きに来て、相手なりにフレンドリーに
接する努力はしたようだけど、逆に迷惑。
脱ぎ散らかした服はそのままだし、ウーやらウウッやら変な言葉は発するやらで。

他の客から気持ち悪いやらと苦情は来るし、ましてや子供が遊んでいる後ろで
真後ろに立ってずーっと凝視していたりするので、これはやばいのかなと思ったり。
親が引き離しに来たりするほどなんで。

店に来る以上は客なんで、無下な対応は出来ないんで放置するしか無かったんですが、
今でも毎日通ってるんだろうな…
40杉のおっさんらしいですが。


9や[ど]も実はあれと同類なのかなと本気で思ったりして。
834名無しさん◎書き込み中:04/05/31 20:28 ID:wzkfp1wU
>>833外道
835 ◆EXMAIDLv76 :04/05/31 23:21 ID:2jPVL/gc
あー、こっちの方が死にてぇ‥‥うー。
いや、ま、何があろうとも自らの命を(意図して)断つような真似はせんけども。


それにしても、どうも漏れには、ああいう縦読み「とか」は作れないなぁ。
836名無しさん◎書き込み中:04/05/31 23:36 ID:p98qgevD
言われて気付いたorz
837イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :04/06/01 07:24 ID:P2tSIiSG
>>788
ほうち!!なにをもったいない

>>790
いまや、イタチHPも死んでますがね

>>800
712のSATAモデルが欲しい
パイオニアのスロットインが欲しい
つーか定格で動かないcrucialメモリをどうにかしたい

>>809
右側下がり気味に捻れてるよ

>>810
土日の感じだな
限界まで耐えて、やばくなったところで出前ですよ

>>812
俺のPCは、スペックこそしょぼいものの、もっと洗練されている

>>831
SafenyWall

てぃむの長文を読むのが苦手で、
読む気ゼロな今日この頃
痛いなてぃむ
838イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :04/06/01 07:26 ID:P2tSIiSG
antecのケースがお洒落なんだが、どうもところどころ悪いところがある
ドライブのところにカバーの付いたケースを買おうと思ってるこのごろ
839 ◆0uxK91AxII :04/06/01 08:34 ID:budC9J4s
>>832
無理wwwwサポシwwwww
840名無しさん◎書き込み中:04/06/01 08:50 ID:nyw5sc0M
Pentiumをペンティウムと詠むのはギリシャ人

Micheal をミッシェルと詠むのはフランツ人、ミヒャイルと読むのはドイッチュ人、ミツテルはジャポーネ
841名無しさん◎書き込み中:04/06/01 09:11 ID:V149IPGh
>>833
典型的なダウン症
いわゆるガイジだわな
842名無しさん◎書き込み中:04/06/01 09:29 ID:nyw5sc0M
ガイジンとネトゲして、

「HA!!、HA!!、Shine!!」

と言われて、「Shine=シネ」と思い、ブチキレるのはちゃねらー

「Shine=おまいめっけ」と読めるのは、バーチャル廃人
843てぃむ ◆retro6re.. :04/06/01 10:58 ID:+xvaxRaw
>>837
長文を読むのが苦手同士、波長が合いそうなので
香具師の更正はイタチに任せた。

まずは英語の発音と服装からだ。
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1078798752/12n
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1078798752/406n
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1034242514/158n


>>838
その洗練された構成とやらを教えて貰えますかな?
844てぃむ ◆retro6re.. :04/06/01 11:00 ID:+xvaxRaw
最後のリンクは↓の間違いで

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1034242514/157n
845マネ上 ◆SZWjvsouLU :04/06/01 11:52 ID:X4eFCZ4Q
[10]の中の人のほうがまだ会話が通じたような・・・。(五十歩百歩とも)

[10]と[ど]を対決させたら面白そうだ・・・。
846てぃむ ◆retro6re.. :04/06/01 12:46 ID:+xvaxRaw
>>845

( [ど]がボケる→[10]が煽りながら突っ込む→[ど]は気にせず別の話を始める )*n

のループとなる悪寒。
847名無しさん◎書き込み中
>>837-846
ヒキコモリご苦労さん。

先に言っておくが俺は昼休み。