AnyDVDってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
907名無しさん◎書き込み中:04/07/09 14:39 ID:s1YtATvP
トロイが仕掛けられてるのも分からない罠(w
908名無しさん◎書き込み中:04/07/09 14:44 ID:XXgVYRb5
mikesのトップでパスワード要求された
909名無しさん◎書き込み中:04/07/09 14:52 ID:wRCR3qMg
ホントだ・・・入れないね。
910名無しさん◎書き込み中:04/07/09 17:49 ID:iBIKuGAt
>>908>>909本当だ。mikeんとこ見るの楽しみだったのになぁ…
どうする?
911名無しさん◎書き込み中:04/07/09 18:26 ID:BDW0oP82
912名無しさん◎書き込み中:04/07/09 19:35 ID:RYgF9RMR
>>911
どうせ貼るならkeyを貼れ。
913名無しさん◎書き込み中:04/07/09 19:52 ID:BDW0oP82
>>912
>911にKEYが書いてあるだろ。
お前の目は節穴か???
914名無しさん◎書き込み中:04/07/09 20:09 ID:1xXSt8KN
以前から公開されてるのと同じだね
915名無しさん◎書き込み中:04/07/09 20:31 ID:r4IxrQy5
mikesのトップでパスワード要求された・・・
のは現実で、入る《観覧》方法は(パスワード入力しろ)とかじゃなくありませんか?
かなりショックです。


916名無しさん◎書き込み中:04/07/09 20:32 ID:rMosQrVO
>>913
俺は多分ID:RYgF9RMRがキーの書き込みに気づいても、ローカルますぃ〜んの所を
コピペでそのまま貼り付けそうな予感がするんだが
913氏の予想はどうよ?
917名無しさん◎書き込み中:04/07/09 20:43 ID:2k0eeAFX
>>912
底無し沼か
918名無しさん◎書き込み中:04/07/10 09:09 ID:cqbzvaSd
>>900
一応俺が手に入れたクラックファイル
http://www.uploda.net/anonymous/etc2/upload24513.zip
これを入れると一応期限切れはなくなるが、
設定画面を開こうとするとダイアログが2つ表示される。
使用は自己責任で…
919名無しさん◎書き込み中:04/07/10 09:37 ID:WX2zNOKL
いや・・・
何個も出てきてるんだから・・・得意げですね
920名無しさん◎書き込み中:04/07/10 11:20 ID:HImJj3bg
>>908
>>909
>>909
>>915
みなさんは、この件どう思います。
921名無しさん◎書き込み中:04/07/10 11:23 ID:gSx5N8F6
>>920
どうしようもない
922名無しさん◎書き込み中:04/07/10 11:26 ID:gSx5N8F6
キージェネも落ちてるな
923名無しさん◎書き込み中:04/07/10 11:33 ID:r8KGBaz/
アクセス過多だったんだろ
ココで宣伝していたお前らの責任もあるだろ
924名無しさん◎書き込み中:04/07/10 14:06 ID:gSx5N8F6
>>923
ごめん
925名無しさん◎書き込み中:04/07/10 15:52 ID:Y0uxGehY
926名無しさん◎書き込み中:04/07/10 21:24 ID:UIH2OUxo
何で今更key?
927名無しさん◎書き込み中:04/07/10 22:48 ID:bNnOIBS/
キーなんて使わずにローダー使えよ。
こっちの方が1000倍簡単。
928名無しさん◎書き込み中:04/07/10 23:11 ID:6IfvEKgH
ローダーって      なんだろーだ?
929名無しさん◎書き込み中:04/07/10 23:22 ID:bNnOIBS/
1000倍簡単というか手間がはぶけるというか・・・
クラック成功しても再起動すると期間切れのメッセージが出るそうだけど、
ローダーで起動すると、いちいちクラックし直さなくても起動できるってこと。
930名無しさん◎書き込み中:04/07/11 01:08 ID:QVXK1fWz
えっと、今のバージョンに対応したローダあるの?
一応キーね

0nvdjJzXy2IW+fTQAvnweXQ1LBeZEHGkamLS5sNLM40ctwwcZDGfaYt8V3Hw0IAk27ZC0ydvY43JPxm5M7QmByf4CzG66/9m9XGlTdgscDgsCgrubP+tIBoFOeSrIXDPmD5a+9cBrC6j0nbkTWySToUpb8Wy0IQbRtEVPtqt5z3Moz1lHl6Vyw/MneW0FQyvKeaMA6n7LbC3rqTSPQXU3iv5X11VgPqnWQKivqWgimBUwMw==
931名無しさん◎書き込み中:04/07/11 01:26 ID:MuEoauzn
キー登録しても再起動後? 期間切れのメッセージが出てどうすればいいのやら・・・
ログ見て見たけどわからん。
932名無しさん◎書き込み中:04/07/11 01:31 ID:kgYAsfT4
自動起動を切る
もう一度REG登録
PC再起動
1・2回anyを起動終了を繰り返す

それでも駄目なら
いったんアンインスコして
もう一回インスコ
reg登録
再起動

おれは」これで通った
一度であきらめるな
933名無しさん◎書き込み中:04/07/11 04:22 ID:vHr6O9Mh
インストールするとAnyDVDの画面がバグってるんだけど
このソフトってアスロン64と相性悪かったりする?
934名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:57 ID:p67c4ZHh
>>933
非対応
935名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:06 ID:AAnNfXSh
>>934
んなわけない。って933が64bit版WinXPで動かしているならば別だけど。

>>933
ってわけでAthlon64以外が原因。OSとかそこら辺を疑え。
936909:04/07/11 21:56 ID:TxwLmeZ9
>>920
マイクからIDとパスワード貰って、無事入れる様になりました。
937名無しさん◎書き込み中:04/07/11 22:59 ID:2vNoDsOd
>>936
教えて下さい
938名無しさん◎書き込み中:04/07/12 00:03 ID:tTVHRXDB
何で正規のキーだと上書きインストールで新バージョンが使えるのに苦楽キーだと上書きしても使えないんだ??
939名無しさん◎書き込み中:04/07/12 00:05 ID:TsNrow7j
新バージョンでは
クラクされたもの
もれシリは
追加情報として
対策されてるわけですよ
当然ですがな
940ラオウ:04/07/12 01:55 ID:CgZyojqK
http://down.ttdown.com:8487/SoftView/SoftView_14728.html
上記は、中国のCrackサイト。
このサイトの画面下のほうに、立即下裁(ダウロード):
Slysoft AnyDVD v3.8.2.3 多国?言注册版(REG)がある。
Slysoft AnyDVD v3.8.2.3 多国?言注册版(REG)をダウロードした物を
解凍するとSlysoft.AnyDVD.v3.8.2.3CR.exe が出る。
Slysoft.AnyDVD.v3.8.2.3CR.exe を実行(クリック)すると
SetupフォルダとKGフォルダの二つが出る。
最初にKGフォルダ内のHARPOON_TTDOWN.COM.regを実行して
reg登録する。
次にSetupフォルダ内のSetupAnyDVD3823_TTDOWN.CO...を実行する。
これで作業は終了。
あら〜不思議 何回再起動しても期限切れにならない Ver.3.8.2.3の
完全クラック版の出来あがり。









941名無しさん◎書き込み中:04/07/12 02:11 ID:CgZyojqK
>>940
期限切れになるでぇ
942名無しさん◎書き込み中:04/07/12 08:53 ID:o5nv1ztI
>>940
keyは今までのと変わってないが・・・馬鹿?
943名無しさん◎書き込み中:04/07/12 09:49 ID:Gz07jEUH
>>940
[k]と漏シリの区別くらいつけよ
944Mikeさんの言い分:04/07/12 15:37 ID:9BfHhArn
945名無しさん@書き込み中:04/07/12 16:05 ID:fPs9k7O0
Mikeさんの言い分わかったから
パスワード教えてくんろ!
946パル:04/07/12 18:43 ID:CgZyojqK
かつて、プログラミングの掲示板で、「シェアウェアを作りたいんですが、
シリアル等はどこに保存しておけばいいですか?」というような質問をした人がいて、
物議をかもし出していたんだ。

「レジストリに書き込みすら出来ないようなプログラミング能力もない奴がシェアウェアになんてすんな!」
とか書いた人がいて(気持ちはわかるんだが)、そのあと「価値というのはプログラミング能力で決まるものではなく、
そのプログラムを欲している人がどれだけいるかで決まる。
だから、プログラミング能力がなくてもシェアウェアを作ったっていいじゃないか。
つまらないものならお金を払わなきゃいいわけだし。それを決めるのはユーザーなんだし」
という意見も出て、泥仕合が延々と続いていた。
まあ、後者の人の言ってることは正論には違いないんだろうが、
レジストリに書き込みすらできない人がプログラムを書いて、
バグやら何やらに対して責任がとれるのかというと、
ちょっと無理じゃないかなと思った。
947パル:04/07/12 18:46 ID:CgZyojqK
シェアウェアと言えばシリアルチェックを行なうのが定番である。
現存のシェアウェアのシリアルチェックには、いろいろ言いたいことがあるので、
ここで書いてみるわけだ。
クラックとはヒビを入れる=プロテクトを破るの意味である。
かれこれ、5年ほど昔の話になるのだが、
私の弟子に、ある会社でソフトウェアのプロテクトをはずすのを生業としている奴がいた。
DVDのrippingとかと違って、複製のためにプロテクトを外すこと自体は違法でも何でもないだろう。
まあ、違法すれすれかも知れないが。
(追記:2000年に著作権法が改正され、私的複製のためであれプロテクトを外すことが
禁じられるようになった⇒第5款 著作権の制限-第30条-(2))
それはともかく、当時、私も小遣い稼ぎにその手伝いをしていたので、
“こつ”はわかる。
逆アセやステップトレースできればよほどの馬鹿でもない限りばすすことができると思うが、
そんなまどろっこしいことをしていたら時間の無駄なのである。
たいていのものはバイナリエディタのみで3分以内に外せる。
948パル:04/07/12 18:52 ID:CgZyojqK
手順は、こうだ:

まず、プロテクトに引っかかったときに何らかのメッセージを表示しているタイプ。
バイナリエディタを使って、その文字列を検索する。
仮に0x1e9dcfというアドレスにその文字列が見つかったとすれば、
実行時のアドレスは、そこにイメージベースである0x400000と、
エントリまでのオフセット(これはものによって違う。だいたい0x1600ぐらい。
たいてい下位バイトは00だろう)を足したものであるから、
0x1e9dcf + 0x40000 + 0x1600 = 0x5eb3cfぐらいになるわけである。
まあ、0x5e??cfだとしよう。

これは文字列なので、レジスタにセットして使うはずだ。
普通のコンパイラなら、ecxかedxあたりに代入するだろう。
mov ecx,imm32はB9。mov edx,imm32はBAである。
つまり、「CF ?? 5E」というコードをサーチして、その直前がBAとかB9なら、
ほぼ間違いない。あとは、そこの直前の分岐を探して、それを逆条件にしてやればいい。

条件分岐で、C言語の!=や==は、コンペアのあとにゼロフラグチェック、
すなわち、たいていはjeかjneを必要とする。16進コードで言えば74と75だ。
さっきサーチで当たった場所から、その直前を見ていき、74があれば75に。
75があれば74にしてみる。たいていは、これでうまくいく。
あと覚えておきたいのは、jbeが76,jaが77ぐらいだろう。
この場合も76なら77に。77ならば76にすれば逆条件になる。
7? というコードが分岐で、いずれにしても最下位ビットを反転させれば
逆条件になることを覚えておけばいい。

この方法で、たいていのチェック(プロテクトチェック,シリアルチェックetc..)
は外れてしまう。..って、悪用してはいかんぞよ!絶対すんなよ!

949パル:04/07/12 18:57 ID:CgZyojqK
むしろ、シェアウェアとか作ってるやつらに言いたいんだが、
この方法で外されてしまうようなダサいチェックをするな!
ということである。何がいけないかと言うと、
(上記手順を見ればわかると思うが)分岐させた直後にメッセージを表示していることに
問題があるわけだ。(雉も鳴かずば打たれまいて)
だから、エラー時の文字列は事前にセットしておくようにすれば、
この方法では対応できなくなる。欲を言えば、逆アセとステップトレースされたときのために、
チェック部分のコードはスクランブルしておくぐらいのことは最低限しなきゃいかんのだが、
詳しくはまた次回にでも述べるとする。
かと言って、あたかも動いてるかのように見せかけて、
レジストリとか破壊するような意地悪はしちゃいかんぞ。
そのチェックルーチンバグってて正規ユーザーのレジストリ壊しでもしたら、
損害賠償やら何やらで大変なことになるからな。
ということで、シェアウェアのシリアルチェックのルーチンひとつとっても
一筋縄ではいかないのである。

950名無しさん◎書き込み中:04/07/12 19:01 ID:G1aoKlp/
一つ言えることはID:CgZyojqKはIDを分かっていないということだ。
うざい
951名無しさん◎書き込み中:04/07/12 19:01 ID:CsZlQrNP
>>949
コピペだろうけど、間違いだらけですよ。
952名無しさん◎書き込み中:04/07/12 23:18 ID:phD5iUvI
「ユーザー操作の禁止」
これ危険だな。
予告が永遠ループしたり、
ロングバージョンの映画が無意味にチャプター数だけ増えてオリジナル本編だけ再生になったりする。
953名無しさん◎書き込み中:04/07/13 00:45 ID:7U/qFzGD
マイクへ入室するキーはどうやったら貰えるの?
店頭のパソコンから連絡とってみようかなと・・・
954936:04/07/13 10:55 ID:NhL8kiLU
>>953
マイク宛にIDとパスワードくれってメールを送る。
次の日にはIDとパスワードの入ったメールが来るよ。
955名無しさん◎書き込み中:04/07/13 11:03 ID:4F8u8DLo
頻繁にアップデートが繰り返されていてお奨めです。
DVD Region+CSS Free 5.12
DVD Region+CSS FreeではすべてのDVDドライブの上からCSS符号化されたDVDムービーを見るまたはコピーすることができます!
それは完全にリージョンで保護された(RPC2)DVDドライブをサポートし、ファームウェア修正を必要としません。
製作者 DVDidle.com
製作者サイト http://www.dvdidle.com/dvd-region-free.htm
問い合わせ先 [email protected]
最終更新日 2004年06月29日
【説明】
DVD Region+CSS Freeはバックグラウンドで動作し、DVDがリージョンフリーであったり、プロテクトされていないDVDであるかのように見えます。
DVD Region+CSS Freeによって、どんなリージョンコードのDVDムービーでも
PowerDVD・WinDVDのようなソフトウェアDVDプレーヤーで見ることが出来ます。
DVD Region+CSS Freeによって、DVDFab, DVD X Copy, InterVideo DVD Copy等のようなDVDコピーソフトウェアにて符号化されたDVDのCSSをコピーすることが出来ます。
【機能】
-簡単に使用出来る: バックグラウンドで自動的に動作します
-どんなリージョンコードのDVDでも全てのソフトウェアDVDプレーヤーで再生することが出来ます
-どんなCSS符号化されたDVDでも全てのDVDコピーソフトウェアにてコピーすることが出来ます。
-DVDからのリージョンコード(RC)の削除
-DVDからの符号化(CSS)の削除
-DVDからのリージョンコードエンハンスメント(RCE)の削除
-DVDからのアナログコピープロテクション(マクロビジョン)の削除
-DVDからのユーザ操作禁止(UOPs)の削除
(オンザフライでのサウンドトラックの変更・強制的なサブタイトルの隠蔽)
-FBI警告なしで直接再生されるDVDメニューとムービー
-PCFriendlyのようなDVDからのソフトウェアのオートランの防止
-リージョン保護された(RPC2)DVDドライブを含む全てのDVDドライブで動作
-ハードディスク上のデータをセーブすることなしに、オンザフライで動作
-安定しており高速、どんなドライバーも必要としない
-自由に永久的なアップグレード
-世界じゅうEメールにて永久的にサポート(英語にて)

956名無しさん◎書き込み中
>>954
英語よく分からないので、
送ったときの文章を見せてもらえますか?