書き込み型DVD比較総合スレッド Part.52

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん◎書き込み中
このスレのまともな住人の総意です。
『少しでも速さが欲しい場合は-R/-RWか+R/+RW、FDやMOみたいに書き込みたい場合はRAM、
AV用のDVDレコーダー持ってる人や買う予定の人は、そのデッキのドライブを買えばOK!
友人とよくデータ交換するなら同じ物が便利。』

本当に有意義な情報が欲しい場合は、この板、ハード板、
AV板の各機種別スレを参照してください。  資料は>>2-10あたりに。

注意事項

・「○○猿」「○○厨」「○○脂肪」等の言葉を使い、
 無意味に特定の規格を叩いたり、コピペ等を執拗に繰り返す人がいますが、相手にしないでください。
・コピペ荒らしは脳内あぼーんで削除依頼へ
・誹謗・中傷・煽り・罵倒・その他厨房行為等は削除対象になります。
 それに対する反応も削除対象になりますので完全無視で削除依頼を。

「嘘は嘘であると見抜ける人でないと、(掲示板を使うのは)難しい。」

前スレ
書き込み型DVD比較総合スレッド Part.51
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1069769535/
2名無しさん◎書き込み中:04/01/10 09:38 ID:omJG2Rhh
DVDフォーラム規格
DVD-R
 まとまったデータの一括保存用。オリジナルDVDの作成や大容量バックアップ等に最適。
 最も普及し、互換性も初期のもの以外ほぼ全てのDVDプレーヤーで再生可。
 追記は可能だが、ドライブによっては読めなくなる場合があるので注意。
 書き込み速度最高4倍速(8倍速作業中)。色素変化記録方式
DVD-RW
 まとまったデータの一括保存用。データの長期保存やDVDオーサリング試し焼き用。
 追記、編集できるが、制限がいろいろあって少し複雑。
 パケットライトソフトは、他の書き込みソフトとの競合に注意。
 1000回書き換え可。書き込み速度最高2倍速(4倍速作業中)。相変化記録方式
DVD-RAM
 データをHDDのように扱える(焼きソフト不要)のでPCとの親和性が最も高い。
 信頼性・耐久性の高さの代償として物理的互換性を失い、互換性は一番劣る。
 直接書き換えが可能なため、こまめなバックアップ用途に向く。家庭用DVDレコでのシェアが最も高い。
 10万回書き換え可。2倍速と3倍速がある(5倍速作業中)。カートリッジの有無を選択可。相変化記録方式。
 ハードウェアによる自動ベリファイにより実質の書き込み速度は半分(1倍速/1.5倍速程度)になる。
 B'sRecorder5でベリファイOFFが可能だが、その場合ランダム書込み・消去は不可になる。

DVD+RWアライアンス規格
DVD+R
 性能はDVD-Rと同等。追記は容易。
 DVD-RAM系のドライブではメディアIDで弾かれる場合がある。
 リコーのドライブでのみ可能な「ROM化」書き込みでIDを偽れば
 互換性は高くなるが、できない・しない場合は互換性は低い。
 書き込み速度最高8倍速(正式規格は作業中)。色素変化記録方式
DVD+RW
 DVD-RWと同様だが追記性に優れ、PCや対応レコーダで使いやすい。
 パケットライトソフトは、他の書き込みソフトとの競合に注意。
 1000回書き換え可。速度は最大4倍速。相変化記録方式
3名無しさん◎書き込み中:04/01/10 09:40 ID:omJG2Rhh
書き込み型DVD規格の略史

[0.前史]
DVD-ROM規格制定時、東芝を中心とするSD陣営と ソニー・フィリップスを
中心とするMMCD陣営が主導権争いを演じた。 この時、コンピュータ
メーカーの要請などにより調停が行われ、 SD陣営の方式を軸に
MMCDの利点を取り入れたDVD-ROMが制定される(1995年末)。
この時にDVDコンソーシアムが作られ「DVD」規格がスタートした。
そして、当時の通産省の働きかけで国際標準化が行われる。
当初はクローズドな組織だったが、後にDVDフォーラムというオープン団体
となった(1997年末)。 しかし、オープン団体となった事で特許の集約が
滞るようになり、後に規格分裂を招く事となる。

[1.書き換え型規格とその分裂]
書き換え型ドライブについてはコンピュータメーカーの要請により、
1万回書き換えられる耐久性が要求された。 特にDOS/Windowsの
FATファイルシステムでは特定領域の書き換えが頻発する為、
10万回書き換えを可能にした方式がSD陣営より提案される。
これに対し、MMCD陣営は書き換え耐久性を無視した方式を提案する。
結局SD陣営側の方式が採用されDVD-RAMとなる(2.6GB)、
しかし耐久性などを考慮した結果DVD-ROMとの互換性が損なわれた。
その後、4.7GBへの容量拡大が行われDVD-RAM 2.0となる。
また、この後8cm DVD-RAMも登場している。
MMCD陣営の方式はその後PC+RW->DVD+RWと名称が変わる。
当初3.0GBの方式であったが結局商品化は4.7GBまで持ち越される。
MMCD陣営はその後DVD+RWアライアンスを結成、
最初のDVD+RWドライブはリコーから発売された。
その後DVD+RWの追記型としてDVD+Rを発表した。

なお、DVD+R/DVD+RWはどちらもDVD+RWアライアンスのプライベート規格である。
DVDフォーラムで認められた「正式なDVD規格」ではない。
4名無しさん◎書き込み中:04/01/10 09:41 ID:omJG2Rhh
[2.追記型ドライブからの発展]
一方パイオニアはDVD-ROMのプレマスタリング用に波長635nmのレーザを用いた
DVD-R 1.0(3.95GB)の延長としてDVD-R/Wを提案(後にDVD-RWと改称)
当初はDVD-R 1.0と同じレーザで計画したが、結局は650nmのレーザとなる。
SD陣営は強くDVD-RWを否定し採決で反対したが、 IBMの賛成票で採用された。

他の規格と同様にDVD-Rも4.7GB対応が行われたが、
波長635nmのまま4.7GBに対応したプレマスタ用のDVD-R for Authoring 2.0と
DVD-RWと同じ波長650nmとした一般用途DVD-R for General 2.0に分裂した。

DVD-R for Authoring 2.0は対応ドライブ、メディアとも高価で入手が難しい。
そのため一般的にDVD-RといえばDVD-R for General 2.0の事である。

[3.多規格対応ドライブへの道]
DVD-R/RWとDVD+R/RWでは大きな違いは
トラッキング方式とメディアのウォブルの周期 ぐらいである為、
両対応ドライブが作りやすい。これが後のデュアルドライブとなる。

書き換え型DVD方式の乱立に業を煮やしたグループにより、
全ての方式に対応したドライブが提唱される。 これがDVD-Multiの始まりである。
なお、DVD-Multiといった場合は正式なDVD規格に対するものであるので
DVD-ROM/RAM/R/RWが含まれていればよい。

一部のメーカーにより、DVD+R/RWにも対応したDVD-Multiドライブが
既に登場している(つまり全部入り)。但しこれに対する正式な名称は無く、
とりあえずスーパーマルチとかマルチ+と呼ばれている。
(注:スーパーマルチはCD-R/RWにも対応したDVD-Multiに対しても使われる事がある)
5名無しさん◎書き込み中:04/01/10 09:42 ID:omJG2Rhh
ビデオフォーマット2

DVD-VRF
DVD-Video同様DVDフォーラムで採択された。再生・録画を念頭に置いた
映像記録用フォーマットであり、多くの民生機のDVD-RW/RAMで採用されている。
DVD‐Videoフォーマットと異なり、データを一つのストリームとしてDisc上に
配置する必要が無いため、ランダムアクセス書き込みが可能である。
このため、録画用のファイルフォーマットとしてアドバンテージがあり、
この点でDVD-VRFはDVD-RWよりDVD-RAMの方が親和性が高い。
採用しているデータフォーマットはDVD-Videoと同様であり、
DVD-VRF→DVD-Videoの変換は民生機でもPC上でも容易に出来る。
但し、DVD-Videoと互換性が無い部分がある(.IFO,.VORファイルなど)があるので、
A) 読み出しが物理的に可能なこと、B) DVD-VRの再生に対応していることが
必須となり、再生環境は限定される。CPRM対応

DVD+VRF
DVD+RWアライアンスで採択された、再生・録画を念頭に置いた
映像記録用フォーマットであり、民生機ではソニー・フィリップスが採用している。
DVD-Videoとの互換性を最大限維持し、部分削除・追記が可能である。
しかしその性質上、編集・部分消去による空き領域の細分化が起こり、
メディア全体の消去と整理をしないと長時間記録が出来なくなる。
DVD+RWで初めて採用された。また互換性の保証はないが現在はDVD-RWでも使用することが出来る。
DVD-VRFに比べ再生互換性は高く、編集してもDVDプレイヤーで
再生可能とされるが、完全な互換性を保証するものではない。
6名無しさん◎書き込み中:04/01/10 09:42 ID:omJG2Rhh
ドライブ選択ワンポイントアドバイス

-R/-RW:コストパフォーマンス、速度重視の方に。
Multi(RAM/-R/-RW):信頼性重視の方やRAMレコとの連携重視の方に。
Dual(±R/±RW):±を相手によって使い分けや、リライト速度重視の方に。
Multi+(RAM/±R/±RW):心配性な方に。速度は速いが価格が高い。
+R/+RW:ROM化が必要な場合は+RW/R単体ドライブ。
7名無しさん◎書き込み中:04/01/10 09:43 ID:omJG2Rhh
ビデオフォーマット

DVD-VF
DVDフォーラムで採択された再生専用ディスクの
映像記録用ファイルフォーマットであり、
レンタルなどで借りられるDVDビデオに採用されている。
中を覗いてみると.IFO.VOBなどのファイルがある。
すべてのデータを一つのストリームとしてDisc上に配置する必要が
有り、本来再生専用の規格として策定されている。
そのため追記や書き換えなどのことは、一切考えられていない。
民生機では、DVD-R/RWで採用されているがRWで記録し追記する場合には
ファイナライズしないことが条件となり、その場合ファイナライズ
するまでは記録した機器でしか再生できないため
DVDビデオとの互換性というメリットが生かせない。
一般には民生機のRWでも後述するDVD-VRフォーマットで記録することが多い。
ピックアップさえ対応していればR/RW/RAMの全てがDVD-Videoフォーマット
での書き込み・再生することが出来る。
8名無しさん◎書き込み中:04/01/10 09:44 ID:omJG2Rhh
DVDの互換について

DVDは、機能別に、再生専用形(ROM系)、記録形(R系)、書換形(RAM系、RW系)
の3種類があります。それぞれ物理レイヤー、論理レイヤー、アプリケーションレイヤー
の3重のレイヤーからなり、さらにそれぞれにフォーマットがあります。
これらが合致して、初めて互換性が確保できます。

・物理レイヤー(ディスク仕様、トラックフォーマット、ECC/変調方式)
・論理レイヤー(UDF-ブリッジ、UDF、ISO-9660)
・アプリケーションレイヤー(Video、Audio、Data)

・物理レイヤー
 DVD-ROM系(Video/Audio/data)
 DVD-R/+R系、DVD-RAM/RW/+RW系
・論理レイヤー
 UDF-ブリッジ/ISO9660、UDF1.0.2/UDF1.5/UDF2.0/2.0.1
 DVD-RAMは上記に加えFAT32、NTFS(非サポート)もOK
・アプリケーションレイヤー
 DVD-ROM/Data/Video(VRF含む)/Audio
9名無しさん◎書き込み中:04/01/10 10:24 ID:omJG2Rhh
上記の組み合わせから、各ディスクのサポートするフォーマット
・DVD-R
 DVD-Video(ビデオフォーマット:以下DVD-VF、ビデオレコーディングフォーマット;以下DVD-VRF)
 DVD-Audio、DVD-Data
・DVD-RW:DVD-Data、DVD-VF、DVD-VRF、DVD+VRF
・DVD-RAM:DVD-Data、DVD-VF、DVD-VRF
・DVD+R:DVD-Data、DVD-VF、DVD+VRF
・DVD+RW:DVD-Data、DVD-VF、DVD+VRF

※一般的にいう「互換性」はDVD-ROMを基準にした物理レイヤーでの比較が多い。
 各種テストの結果、DVD-R>DVD-RW>DVD+R>DVD+RW>DVD-RAMの順が一般的。
※現在は複合ドライブ(マルチ、マルチ+、デュアル)が主流なので、互換性問題は重要ではなくなりつつある。
10名無しさん◎書き込み中:04/01/10 10:25 ID:Q5t+y9RR
現在、2層記録規格開発中。容量8.5GB

DVD-RではDual Layer
DVD+RではDouble Layer
11名無しさん◎書き込み中:04/01/10 12:30 ID:ldJ+1UmT
比較に興味なし
12名無しさん◎書き込み中:04/01/10 14:23 ID:6SfCjiCR
DVD-Rの2層記録をパイオニアがデモ、DVD+Rは2層規格を1月に策定、
DVD-RAMは2005年前半に16倍速
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040109/ces06.htm

書き込みに使用するドライブは同社の「DVR-A06」。市販品と同じもので、
ファームウェアだけを独自のものに変更することで、内部の機構などを
改造せずに、2層記録ができるという。なお、2層記録はまだフォーラムで
策定されておらず、ファームウェアの公開の予定などはない。
13名無しさん◎書き込み中:04/01/10 16:33 ID:Q5t+y9RR
とりあえず乙>>1
だけど即死しそうなヨカーン
14名無しさん◎書き込み中:04/01/10 16:58 ID:xydgU6k3
ここにも貼っておこう。USAの読み取りは自信ないです。

アライアンスが作った地域別シェアのグラフ。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040109/ces6_12.jpg

Japan
DVD+/-R/+/-RW1%
DVD-RAM/R40%
DVD-RAM/-R/-RW?%
DVD-R/RW41%
Europe
DVD+/-R/+/-RW5%
DVD-RAM/R22%
DVD-RAM/-R/-RW1%
DVD-R/RW1%
DVD+R/+RW71%
USA
DVD+/-R/+/-RW4%
DVD-RAM/R35%
DVD-R/-RW1%
DVD+R/+RW60%
15名無しさん◎書き込み中:04/01/10 16:59 ID:xydgU6k3
タブ入ってた。

Japan
DVD+/-R/+/-RW   1%
DVD-RAM/R     40%
DVD-RAM/-R/-RW ?%
DVD-R/RW      41%
Europe
DVD+/-R/+/-RW   5%
DVD-RAM/R     22%
DVD-RAM/-R/-RW 1%
DVD-R/RW       1%
DVD+R/+RW     71%
USA
DVD+/-R/+/-RW   4%
DVD-RAM/R     35%
DVD-R/-RW      1%
DVD+R/+RW     60%
16名無しさん◎書き込み中:04/01/10 20:50 ID:OR3A054L
即死回避も含め、言いたい。乙。>>1
17名無しさん◎書き込み中:04/01/10 21:23 ID:dU6kLZJa
ようやく立った。乙彼。
18デジタル至上主義者:04/01/10 22:28 ID:1HbZP6W1
日本市場=+R/+RWが死亡状態。
世界市場=-R/-RWが死亡状態。
19こうのすけ:04/01/10 22:51 ID:GTrOWsnh
つまりRAMが生き残る!
20名無しさん◎書き込み中:04/01/10 23:25 ID:MjLGATEM
日欧米それぞれの母数が知りたいな
21名無しさん◎書き込み中:04/01/10 23:31 ID:0jaFbyrh
>>15
何でDVD-Rは日本で優勢で、
DVD+Rは海外で優勢なのだろうか?

詳しい事知ってる人説明キボンヌ。

でもなぁ、海外で売れてるからって、必ずしも
今後売れるとは限らないし…zipドライブを
買ってしまった漏れとしては…
22不明なデバイスさん:04/01/11 00:02 ID:h22YZXWr
>>21
日本でR/RWが優勢なのはみたまんま

欧米で+が優勢だというのは、アライアンスの出した情報がもと、
ヨーロッパは知らないが、米国(少なくともロスでは)R/RWの方が優勢だったと感じた。
メディア売り場が、日本とあまり変わらなかった。RAMとRはたくさんあった。
ビデオ売り場は、+の方がやたら派手だった。パナがよく売れていると聞いた。
年末の現地情報、あくまで印象

まあ、だいたい、MS加盟で+のみサポートと、デマ情報工作する陣営の情報だからね・・・
23名無しさん◎書き込み中:04/01/11 00:57 ID:bowaX3aj
ブルレイをHPとDELLが応援するらしい。
ブルレイって元々AVのみの規格として始まったと思ったのだが…

HPとDELLといえば、何故かDVDドライブはアライアンス規格のドライブを搭載する。
(「する」と書いているが、「したがる」「しかない」が正解か?)

HPとDELLって、何でみんなで決めた規格のものを標準・推奨しないのだろうか?
裏で何か取引でもしてるんだろうか?
去年の春に株価暴落させた経営者の企業あたりから…
24名無しさん◎書き込み中:04/01/11 02:18 ID:lNRZ9uyP
>>20
母数出したらアライアンス死亡確定だからなあ。
25名無しさん◎書き込み中:04/01/11 09:23 ID:3O5OrAoB
>>23
Dellやhpは実態はPC通販会社。光学ドライブに関する技術がないから
まともに考えれば規格策定団体に入れても他社の特許利用に当たって
ある適度のライセンス料を支払う必要がある。
ところがアライアンスは両社にライセンス料免除を打診したのだ。
ちなみにアライアンスは正規のDVDライセンス料をフォーラムに支払っていない
イカサマ団体だ。
Dellやhpは+の技術自体は全く評価していない。DVDプレーヤーと
互換性がないこともわかってインチキのパチモン製品を売っているのである。
東芝とNECがHD DVDでDellとhpを蹴ったのは両社があつかましくも
ライセンス料免除を持ち出してきたから。そこでBlu-rayに擦り寄ってきたという話。
ただ両社の発言力で当初PC用ドライブを作らなかった予定のBlu-rayが
PCでも使えるようになればBlu-rayでも違法コピー天国が待っているわけで
消費者としてはありがたいことである。
26名無しさん◎書き込み中:04/01/11 15:23 ID:LtwMYmxj
ウチは正規規格であるはずのRAMが読めるやつなど1台も無い。
互換性が無いはずの+は全部読める。
27名無しさん◎書き込み中:04/01/11 16:19 ID:guGPD3fu
そんな非正規ぶりを誇られても (^^;)
28名無しさん◎書き込み中:04/01/11 16:28 ID:h22YZXWr
>>26
末端ではそうなる
逆にうちのドライブはRAMはすべてが読めるが、+が読めるのは2台だけ
RAMも読めないドライブなんていっさい買わない
29名無しさん◎書き込み中:04/01/11 16:30 ID:h22YZXWr
28です
訂正メルコの4222がRAM読めなかった。
30名無しさん◎書き込み中:04/01/11 16:33 ID:8QSESqSR
>>26
ただ正式に対応したものでないと読めなくても文句は言えない。
俺のところには読めたり読めなかったりするものがある。
まあ最近の-RW読み込み対応ドライブなら+RWも問題ないが。
ちなみに俺のところのドライブの対応状況
+はじきRAMドライブ、+読めるRAMドライブ、+はじきRAMレコ、+ドライブ、RAMNGで+OKコンボドライブ、RAMNGで+不安定DVDドライブ、RAMOKで+不明DVDドライブ
ちなみにPCによってはRAM読み込み対応と書いてなくともドライブが対応してたりする。
ドライブがパナ、東芝、日立製だったら確認したほうがいい。
ただしその場合もUDFドライバが必要だが(フリーであるけど)。
3126:04/01/11 17:41 ID:LtwMYmxj
>>27
普通のプレイヤーだけど。

>>30
>ただ正式に対応したものでないと読めなくても文句は言えない。
まあね。古いプレイヤーだと+どころか焼いたメディアに対して
再生保証がないし。とりあえず読めりゃいいよ。

ところで、PCのドライブの読み、焼きのサポート状況を調べるにはDVDINFO Pro
が便利だけど、例えば東芝のような+の読みを正式にサポートしていない
ドライブの場合、やはりDVDINFOの“Drive Supported Read Features”には
チェックが入らないの?
ちなみにリコーのMP5240Aの場合、読むだけなら−もいけるし、
当然DVDINFOで調べても“Drive Supported Read Features”にチェックが入ってる。


32名無しさん◎書き込み中:04/01/11 19:32 ID:Ehcmq9KS
DVD-RAM規格の特徴

【主な長所】
・メディアの書き換え可能回数の多さ(約10万回。±RWは約1000回)、データ保護といった信頼性の高さ
・Windows XPでの正式サポートによるドライブ側での代替処理(ライティングソフト要らず)
・フロッピーライクな使い勝手(マウスでのドラッグ&ドロップによるファイル1個単位でのランダム記録・削除)
・日本では家電用を中心に圧倒的なシェア
・最近ではDVD-RAMビデオレコーダーとの高度な連携

ゆえに、記憶装置としてPCとの相性抜群

【主な短所】
・他のレコーダブルDVDメディアと比較すると、DVDプレイヤーで再生互換性が低い
・RAMは最高3倍速なので、最高4倍速の+RWと比較すると記録・再生速度が相対的に低い
・海外ではDVD±R/RW規格対応のデュアルドライブが優勢らしい(海外では安けりゃ機能は二の次だという噂)


RAMの短所と言われる、「書き込み速度」と「DVDプレイヤーとの互換性」は
DVDマルチドライブを使えば-Rとの併用で殆ど解決できる
反面、+RWではRAMの長所には及ばない
33proxy24.rdc1.kt.home.ne.jp ◆9CpvYTEb0o :04/01/11 21:31 ID:7caY6Q2r
だから結論はとっくにでている。
PCでの利用においてデータの保護と信頼性を最重要視するならDVD-RAM使えと。

今更のように蒸し返すのもただの馬鹿だよ。

34名無しさん◎書き込み中:04/01/11 21:47 ID:8QSESqSR
バイオZでも交換できる薄型マルチドライブはまだだろうか。
日本のメーカーはSONY以外DVD-Multiや全部入りがノートを含めて選べるのにSONYだけかたくなに無い。
RAMを読むことすらできない。
そんなにRAMが嫌なら+RWでRAM並みに安定して書き込みができるパケライソフトを自社開発してくれ。
俺はファイナライズ恐怖症になってRAMに戻った。
それともプレクなんかだとパケライも安定しているのだろうか?
35名無しさん◎書き込み中:04/01/11 22:05 ID:s5amUGjv
>34
ソニンみたいなパチモンPC使うなよ。バカにされるだけ。
プロは黙ってIBM。これしかない。
36名無しさん◎書き込み中:04/01/11 22:33 ID:KfsuJlMG
プロは黙ってDELLだろ??↑バカ??
37名無しさん◎書き込み中:04/01/11 23:02 ID:h22YZXWr
>>36
RAMが扱えないメーカーいらない
38名無しさん◎書き込み中:04/01/11 23:16 ID:w4aprL3L
PC春モデル 富士通 30モデル中
16モデル DVD±R/±RW/RAM
9モデル DVD-R/-RW/RAM
2モデル DVD-R/-RW
3モデル 書換型DVDドライブなし

NEC 22モデル中(カスタマイズモデルは除く)
13モデル DVD±R/±RW/RAM
3モデル DVD-R/-RW/RAM
1モデル DVD-R/-RW
5モデル 書換型DVDドライブなし

結論
結局使用するのはDVD-RとDVD-RAMかな。PC春モデルのカタログ見たらDVD-RAMはメジャーだった。

39名無しさん◎書き込み中:04/01/12 03:37 ID:A3SpuXz2
松下、マジでマルチプラスを出してくれるんだろうか?
間違いなく買うんだが…
40名無しさん◎書き込み中:04/01/12 05:01 ID:leNK7kww
プレがRAM出してくれたらすぐにでも買うんだが…
41名無しさん◎書き込み中:04/01/12 08:59 ID:ATQdufTw
>>39
次はくるだろ
42名無しさん◎書き込み中:04/01/12 11:07 ID:WkR8TVjd
>>36
プロは道具を選ばない。
与えられたもので全力を尽くす。
43名無しさん◎書き込み中:04/01/12 11:33 ID:Am1wW88y
ワンズで、OptoRite DD0201ってのを買ったんだけど、
これってかなりマイナー?
まだ前スレしか見てないけど、情報ないんだよね...
ま、買ってしまったんだから、使い込むけどさぁ、メディア
の相性とか知りたくて、調べたいんだけど。
44名無しさん◎書き込み中:04/01/12 13:13 ID:YXi8Q5BR
>>42
カコイイ
45BCNランキング:04/01/12 13:31 ID:QLM1O1aW
1 IOデータ機器 DVR-ABN4 DOS/V用 内蔵 2003.04 16500
2 IOデータ機器 DVR-ABH4S DOS/V用 内蔵 2003.11 25500
3 IOデータ機器 DVR-ABN8 DOS/V用 内蔵 2003.12 26500
4 バッファロー DVR-R42U2 DOS/V用 外付(USB2.0対応) 2003.06 19800
5 IOデータ機器 DVR-iUN4 DOS/V用 外付(USB2.0対応) 2003.05 22000
6 バッファロー DVSM-34242IU2 DOS/V用 外付 2003.10 33300
7 バッファロー DVM-L4242U2 DOS/V用 外付(USB2.0対応) 2003.06 22000
8 バッファロー DVM-L4242FB DOS/V用 内蔵 2003.07 17500
9 バッファロー DVSM-34242FB DOS/V用 内蔵 2003.08 27500
10 バッファロー DVM-H4244FB DOS/V用 内蔵 2003.11 18500

メーカーが…
46♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/01/12 14:34 ID:wX8H9bDb
>>42
それは嘘だね。
上手い人ほど道具を選ぶ。
ワゴンセールのスピニングでロクマル釣るか!?
47名無しさん◎書き込み中:04/01/12 15:08 ID:YfSibY3W
>>42
プロは道具を選ぶ目を持っている
自分が選んだ物で全力を尽くし、与えられた物はそこそこ使いこなす。
48名無しさん◎書き込み中:04/01/12 18:39 ID:NkKFYM+W
それでプロが選んだ道具は何なのさ
49名無しさん◎書き込み中:04/01/12 18:49 ID:6qO1A3vE
レーザーメスで手書き
50名無しさん◎書き込み中:04/01/12 22:40 ID:tfhZK/eM
HDD
51名無しさん◎書き込み中:04/01/13 11:28 ID:58Oy1wRI
RAMのテンプレ >>2 互換性は一番劣る ってのそろそろやめたら
秋モデル以降ノートもデスクトップも売り上げ一位がほどんどマルチ機だし
+Rよりシェア高いくらいなのに
52名無しさん◎書き込み中:04/01/13 16:03 ID:IEfCOQ0L
RAMを少しでも有利に書くとサイヤ人みたいにブチ切れるのが一匹いたからなぁ
53名無しさん◎書き込み中:04/01/13 16:26 ID:AWaDDIrr
あの100万馬鹿力の人か。
ぐだぐだ言うなら顔貼りつけりゃいいじゃん。
54名称未設定:04/01/13 17:03 ID:HMQJr8ln
    ,llllllllllllllllllllllllllllllli、 `゙゙゙゙゙”  .゙゙゙!!llllllllllllllll
    .,llllllllllllllllllllllllllllllll゙            lllllllllllllll
   .,,lllllllllllllllllllllllllllllll゙: : :         :lllllllllllll′
   ..,llllllllllllllllllll!゙゙゙゙゙゙゙llllllllllllllll:     ,,,,iiiilllllllllllll:
   illlllllllllllllllll゙゜   : : ゙””     .'!!!!!!!!llllllllll|
   ゙゙llllllllllllllll°   iiiiil''ll,,、    .,,,,,,ii,. illlllllll|
   'llll!!llllllll|     .゙゙゙゙'''''゙:   .,, .゙゙!!lri゙..llllllllll
   .llll. llllllll|           'l,:    .llllllllll
    'llll,.゙゙!!!゜           :゙l,,   llll゙゙゛
    llllii,,:lll|        :     :,l:   .,illl:  
    .'lllllll!lll:        'l*ll!lell゙゙`  .,llll
   .,,,iii!!゙゙.llll、      : ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: : .,,lll とけた氷の中に〜恐竜がいたら〜玉乗りしこみたいね〜
 ,,,iiill!!ll,、 llll,、     : ;;;.,,.;'llllllllゃ;;;,ill!゙
,iil!!゙′.゙lll、 `゙llll、  : ,,,: ,: : .゙゙┯r*";;,,illl,
!!゜   .lllli、  .!lllllii、;;;;;;;;;;;;;;: : : : : ,;;;;;l゙゙゚゙!lii,、
    .'llll   .゙llll、;;,,,,,,,,,,;;_,,_;;;;;;;;,,;;:   '゙!lii,、
55名無しさん◎書き込み中:04/01/13 20:50 ID:vmvtwIhb
規格で争うことはない。ノートもデスクトップもマルチばかりだから。
56デジタル至上主義者:04/01/13 21:21 ID:SFJAyKuP
ノートもデスクトップもRAMが使える機種がほとんどだから将来性もある。
57名無しさん◎書き込み中:04/01/14 00:05 ID:XLZVrrHE
あげ
58名無しさん@書き込み中:04/01/14 00:36 ID:a98+ZjKa
松下のSW-9572ってどんな感じですか?
59名無しさん◎書き込み中:04/01/14 00:56 ID:EizsR377
>>57
からあげかよ。このスレも寂しくなったな。
前スレでやめにしときゃよかったのに…。
と、言うわけで、
比  較  に  興  味  な  し
60♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/01/14 01:58 ID:c+ClqmvH
+RWと-RWで勝手に戦争しててください(´・ω・`)
って感じでRAMは高みの見物。
61名無しさん◎書き込み中:04/01/14 03:07 ID:LS6SyEwL
で今買うとしたら何がお勧め?
プレク?
62目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :04/01/14 04:04 ID:w0v6htOt
今度、-RW4倍速のを買おうと狙っています。
12800円。。。なんかあっという間に値下げした感じ。
本当に店にあるのかどうか不安ですけど。。
63名無しさん◎書き込み中:04/01/14 09:04 ID:juPpzO59
ここは元々Qの隔離スレで、Qと遊びたい暇人が集う場所だったからねぇ
64名無しさん◎書き込み中:04/01/14 09:53 ID:ohIgsWjJ
完全中立主義者から見て、日本におけるDVD-Rの絶対優位はまず変化ない。
これから8倍メディアが登場してきても、PC用もAV用も4倍が売れ筋でメーカーも
4倍に力を注ぐだろう。
8倍の登場で、4倍の価格低下でますます4倍が普及する。
+R8倍の出荷遅れを見ると、-R8倍は4月以降の登場だな。
どうしても新規格メディアは互換性検証テストを経て、はじめて商品として出荷するんで。

すでに記録DVDドライブの高品質時代は、国産4倍とプレク8倍で終わってる。
この先発売される8倍ドライブなんて、国産だろうが台湾産だろうが、品質は期待できない。
ことに、以下の3台のいずれかを購入したユーザーは、まさに勝ち組でした。

πDVR-A05J、sonyDRU-500A、プレクPX-708A
65名無しさん◎書き込み中:04/01/14 10:01 ID:ohIgsWjJ
ま、パフォーマンスが欲しいという人は、+R8倍でも、-R8倍でも使うんでしょうが。

あと、+R尼僧とか、16倍とか etc …
もうこの先のドライブは、どうでもいいものです。

いよいよ、ブルーレイのPCドライブが、待ち遠しくなってきましたね。
高品質を期待するなら、青色レーザーです。
HD-DVD、ちょっと、厳しいんじゃない
66名無しさん◎書き込み中:04/01/14 10:35 ID:LjJpKW+2
ここは書込型DVDのスレだよ
67名無しさん◎書き込み中:04/01/14 10:37 ID:LjJpKW+2
(ノ∀`)アチャー>>66で馬鹿なレスしちゃったエヘヘ。みんな見ないでね!
68目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :04/01/14 13:26 ID:1pfMPlie
間違えた。
-R4倍速
-RW2倍速
69名無しさん◎書き込み中:04/01/14 16:24 ID:EizsR377
>>68
RAMは要らんの?あんたみたいにあまり焼きやらない人は
RAMのほうがいいんじゃない?
70名無しさん◎書き込み中:04/01/14 17:06 ID:XLZVrrHE
日立LGの新型は品質よさそうだね。
71名無しさん◎書き込み中:04/01/14 18:42 ID:y5zKptun
RAMは扱いやすいんだが、値段がなあ。
松下使ってんのに結局一枚しかRAM買ってないや。
HDDに容量単価抜かれちゃってるし。
値段下がるのかな?
72名無しさん◎書き込み中:04/01/14 19:14 ID:GXy+ndZG
>>70
期待するな
たかが知れてる
73名無しさん◎書き込み中:04/01/14 19:56 ID:tLrahr/N
>>RAMは扱いやすいんだが、値段がなあ。
高いか?使い始めの頃は3000円以上した、安くなったよ
俺は、書ききりのRの方がよほど高いと感じる。修正したくても出来ない。
RAMが300円で買えるのだから、国産でも500円以下
Rは100円未満にならないと納得いかない(国産)
74名無しさん◎書き込み中:04/01/14 20:04 ID:z9LFCrgn
月に何十GBもHDDにデータが貯まるユーザーは高速書き込みドライブが必要だし、
大量にRメディアを消化するけど、1年で10GB程度だったり、ファイルの更新が多い
のならばRAM対応ドライブ&RAMメディアかなぁ。
※頻繁な書き込み・書き換えで少量データならUSB接続のMOで十分だけど。
75名無しさん◎書き込み中:04/01/14 21:22 ID:GXy+ndZG
>>73
>修正したくても出来ない。

ちょっと理解に苦しむ。
ライティングでネロを使ってると、こんな楽なことは無い。
HDDが大容量で安価なこの時代に。
HDDに溜めこんで、そしてネロ様で、こんがりと焼き上げる。
ラクチン、ラクチン
76名無しさん◎書き込み中:04/01/14 21:30 ID:FPA3IROI
>>75
バカだなあ、RAM使いは-Rも大量に便利に使ってる。
それ以上扱いやすく、性能のわりにRAMは安いということ。
77名無しさん◎書き込み中:04/01/14 21:35 ID:wQdzqq1g
RAMユーザーの多くは
-RとRAMを使い分けてるからね。
RAMは日常的なバックアップ用とデータの移動用
78名無しさん◎書き込み中:04/01/14 23:01 ID:xS9Pm5f0
サイバーリンク、来春展開予定のPowerDVDでCPRMに対応
−DVD再生ソフト初の正式サポート
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040114/cyber.htm

ただし、パソコン上でCPRMコンテンツを再生するには、
再生ソフトだけでなく、ドライブ、グラフィックカード、
サウンドカードなどがCPRMに対応する必要がある。
なお、現行バージョン「PowerDVD5」はCPRM非対応となっている。
79名無しさん◎書き込み中:04/01/15 00:34 ID:zHL/jNTn
確か日経CLICKの9月号あたりだったかで(うろ覚えでスマン)、
「どのDVD規格がお薦め?」っていうような特集があって、
「RAMの高機能を使いたい人はDVDマルチドライブがお薦め」というマルチ派の記事の後、
それに対抗したデュアル派の結論の「RAMの必要ない人は±R/RWのデュアルドライブがお薦め」というタイトル記事に愕然。
オイオイ、「RAMの必要ない人は」っていう前提がおかしいだろ。
マルチ派の記事では、RAMの余りある高性能がデメリットを凌駕していることを根拠にしているのに
一方デュアル派の記事は、+RWの長所短所には直接触れず
「RAMの必要ない人は」というRAMを否定する目的での前提を立てた
邪悪で狡猾なレトリックを用いている(なぜRAMが必要無いのかという根拠の提示が必要)。
まるで悪徳政治家やカルトの教祖の如き詭弁を弄するデュアル擁護の御用ライターに怒りを覚えた。

確かにユーザーの用途によって選ぶのは正論なのだが、
+RWの他規格へのアドバンテージを具体的に書かないで、
「RAMの必要ない人は」とRAMを否定する目的の前提を立ててから
「RAMは必要無いので、ゆえに+RW」という二分法で演繹した、
まるでスコラ哲学の神学者のようなトートロジーで無理矢理正当化しようとする
デュアル狂信者の詭弁に気を付けろ
80名無しさん◎書き込み中:04/01/15 00:43 ID:zHL/jNTn
>>79
「RAMが必要無ければ+RW」という二分法(二者択一)の強引なレトリックがおかしいんだよ。

要するに、「金をケチりたい人は高機能なRAMを諦めて、スペックは劣っているが価格が安いデュアルドライブを選ぶべし」
とストレートに言えばいいものを、
御用ライターの+規格提灯記事の得意技は、まず最初にRAMを否定するための前提を立てておいて、
選択肢は2つしかないのだから、消去法で残ったデュアル(+RW)を選ぶべしっていう論法なんだよ。
最も肝心の、+規格のメリット・デメリットの論証無しで、
さも公平に比較検討しているように見せかけようと言葉の技巧だけで実質の伴わないレトリックのみの論法。

「RAMの魅力を感じない人は云々〜ゆえに+RW」って言っても
「+RWにはもっと魅力を感じない可能性」を論証していないのだから
雑誌のDVD規格の批評記事というスタンスからいって明らかにマルチドライブ側に不公平だろって言うこと。
81♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/01/15 01:12 ID:HfU8R9sJ
なるほど―――。
82名無しさん◎書き込み中:04/01/15 01:41 ID:rI1ywfdR
わざわざコピペする意味がわからん
ご丁寧にレス番合わせて自作自演してるし
83名無しさん◎書き込み中:04/01/15 02:34 ID:gLglx5NL
CDとDVDのコピーが出来ればいいユーザにとってはRAMもRWも不要、
バックアップなんかする必要性すら判っていない。
実際そんなユーザが多いから悪用厳禁なムックが書店で平積みされて
いるんだよなあ。
84目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :04/01/15 04:38 ID:PJskV6df
>>69さん
一応MOもありますから、RAMはいいかなぁ。。。っと思いまして。
書き込みDVDというよりどちらかというとDVDドライブ買うとついでに書き込み機能もついてくるって感じかな
85名無しさん◎書き込み中:04/01/15 08:10 ID:cJ90/iBV
ノートPCなもんんで
マルチ機買ったら、PCカード接続MO(230MB)使わなくなりますた
あたりまえかw
ノートでRAM梨だとツライ 出るやバイオノート買ってる香具師はアホかと

86名無しさん◎書き込み中:04/01/15 08:46 ID:rMtck9Xg
>>85
HDD容量に限界のあるノートでは
高容量MO or FDDとしてのDVD-RAMが本当に便利ですよね。
できれば殻付が内蔵できるようになるとありがたいんだけど。
87名無しさん◎書き込み中:04/01/15 14:29 ID:c01RyoJG
>>84
MOとRAMの比較
RAMの優位点
メディア容量が大きい、メディア単位容量単価が安い、
DVD-ROMでも読める、単一ドライブでR/RWも焼ける
MOの優位点
信頼性がRAMよりさらに高い
(ただし、書き込み済みRAMは、読み込み専用ドライブでも読めるので、
その場合はRAMの方が優位な場合がある、
OSの仕様マウント時の書き込みチェック、データ破損の可能性)
すでに持っている、(記録型DVDを買うなら予定なので、対応機を買うだけ)

GIGAMOまで持っているが、用途により使い分ければ便利だよ?
88名無しさん◎書き込み中:04/01/15 16:28 ID:FM8lltCN
>>86
マルチドライブだと1台でCD/DVDの読み書き可能になるから、ドライブ変更の敷居が高いノートの場合、
最初からマルチドライブが搭載されているのは非常に便利なんだよね。
89名無しさん◎書き込み中:04/01/15 21:13 ID:l6ndIEcb
なるほど―――。
90名無しさん◎書き込み中:04/01/15 23:15 ID:lhzGjFkc
>>85
自分でもアホだと思います。
せめてバイオで読み込みでも対応してくれればな。
91名無しさん◎書き込み中:04/01/16 00:07 ID:n0c08NYr
>>90
その点は松下にも文句を言いたい。
sonyが望む、特別仕様OEMコンボには、
仕様変更料を、うんとふっかけて出荷しろ、
わざわざRAM読み込み不能にするなら、倍額ぐらいに・・・

そうすれば、読み込み不能にはしないだろうし・・・
92名無しさん◎書き込み中:04/01/16 00:24 ID:eVWTkBGc
わざわざ読み込み不能にするって…
93名無しさん◎書き込み中:04/01/16 00:48 ID:n0c08NYr
>>92
sonyがどこまでも、規格かき回しに執拗なDQNだと言うことだ
94名無しさん◎書き込み中:04/01/16 00:59 ID:n0c08NYr
>>92
一応書いておく、sonyは自社ドライブを使わず、
わざわざ松下のコンボドライブを採用、
RAM読み込みをファームで不可能にしてOEM供給を受けている。

立場を変えてみれば、非常に効果的な嫌がらせではある。
ここでのウケをねらっているとしか思えない。
95名無しさん◎書き込み中:04/01/16 02:16 ID:kmmVtXPu
今更ながらですが、SONYのPCではRAM使えないんですか?
うちのはSONYのVAIOなんです・・・。
そろそろDVDの焼きドライブが欲しくて、「MO使ってたしRAMは使えた方が自分には良いよね〜」と
RAM使えるドライブを探して、ようやく気に入ったドライブを見つけたトコだったんですが・・。
もしかしてこれ買っても意味無いのかなぁ?
96名無しさん◎書き込み中:04/01/16 02:28 ID:n0c08NYr
>>95
交換なり、外付けするなりするなら問題ない。
sonyPCに内蔵されているドライブは、
たとえそのOEM元が松下で、他社PCではRAM対応ドライブでも、
RAM読み込み機能をわざわざ殺しているだけ
97名無しさん◎書き込み中:04/01/16 11:35 ID:WmsJ20eT
正直、RAMよりハードディスク外付けの方が何かと便利。
バイトあたり単価もすでにハードディスクの方が安い。
98名無しさん◎書き込み中:04/01/16 12:02 ID:HMT9n7LY
(  ゚,_ゝ゚)
99名無しさん◎書き込み中:04/01/16 12:17 ID:43Kd+QZu
>>97
んじゃ、この板に来るなよ
持たざる者の妬みは見苦しいよ
100名無しさん◎書き込み中:04/01/16 13:06 ID:Ivgzr+gF
100(σ^▽^)σゲッツ!!
10195:04/01/16 14:12 ID:kmmVtXPu
>>96
なるほど、元から内蔵されている分がダメなんですね。
BIOSか何かの設定で、後からドライブを付け足しても認識してくれないのかと思ってました。
でも良かった〜。これで安心して買いに行けます。
親切に教えてくれてホントにありがとう!
102名無しさん◎書き込み中:04/01/16 22:09 ID:uZEDw3lF
持たざる者は-RW厨だったりする
103名無しさん◎書き込み中:04/01/16 22:44 ID:Pntb7hmi
外付けHDDとRAM、両方あると便利だよ
104♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/01/17 03:05 ID:yMoiYbKh
>>103
だね。
漏れはMOとRAM。
重要なデータは双方にバックアップ。
105名無しさん◎書き込み中:04/01/17 03:13 ID:/qznVAV7
s○ny社内ではnyとRAMは使用されているみたいだけどね
106♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/01/17 03:52 ID:yMoiYbKh
S○NY社内では重要なデータはRAMに保存してると聞く。
107名無しさん◎書き込み中:04/01/17 07:24 ID:8ghqf7Gv
RWに試し焼き以外の使い道なんてあるのか。
USB2.0のフラッシュメモリやHDD使ってみろ
激遅土尺山なんてアフォらしくて使う気にすらならん。
108名無しさん◎書き込み中:04/01/17 08:15 ID:5VP2/Dmb
[ 1]新製品 DVD-R書込み4倍速でお求めやすい価格を実現
    内蔵型DVD-R/RWドライブ新登場!!

・DVD-R 4倍速書込み対応(DVD-RW 2倍速)で低価格を実現!CD-R(16倍)/RW(10倍)
書込みにも対応し、内蔵CD-RWドライブの交換アップグレードにも最適。
・読込では、−、+、RAM、全てのDVDに高速読込みで対応、
・DVD-ROM最大12倍速、DVD-Video最大8倍速の高速読込み対応。
・省スペースデスクトップにも最適、タテ置きヨコ置き両対応
・高品質の東芝社製「SD-R5112」ドライブ採用


:ATAPI接続 内蔵型 DVD-R/RWドライブ

DVR-L42FB \11,100

出荷予定 :2004年1月下旬

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2003/081_1.html
109名無しさん◎書き込み中:04/01/17 10:11 ID:RqfxFmdq
デルもパナコンボドライブ載せているが+RW読み込みできるのに-RAM読み込みは出来ないようになっていた。
松下寿だって客であるソニーやデル/IBM/HPの仕様で造るからな、ソニーはともかく海外の3社外すと仕事で
使えるノートって無いんだよな、国内PCベンダーでは東芝くらいか。
ヲレはデル読み込みできるドライブに載せ替えているが、ノート使う時点で仕方なく殻RAMは捨てた、
最近まわりではRAMユーザ増えているがノートかマルチプラスユーザだから殻RAM使えない奴ばかり
増えている、このままだと殻RAMの個人用はAV共用(ほとんどアニオタ)ユーザ専用になりそうだな。
110名無しさん◎書き込み中:04/01/17 10:55 ID:5aCrlpK1
いまどきRWだって4倍速で焼けるってのに
激遅とはいつの時代の人なんだろうね
111名無しさん◎書き込み中:04/01/17 14:16 ID:MdaTrCJV
>>64
ちょっと補正させてもらうが、これからの8倍ドライブで注目は、やはり、
日立LG_GSA-4082Bかな。
品質いけそうな気がする。
上記3大名機にくわえて、4大名機になれるか?
日立LGも、4020B、4040B、4081B……、と、学習を重ねて、
一つの結実点を見せてくれるか?
ひそかに期待してる。

漏れのばあい購入する可能性多いにあり。
ただし日立バージョンより、LGバージョンに傾いてる。
現DRU-500AXユーザーとして、ソニードライイブにしたって当初いまいちと思っていたデザインも、
むしろ、このくらいのアクセントもたせないと、いまどき駄目だという感じなんで。
LG版のデザインのほうが気に入ってる。
112名無しさん◎書き込み中:04/01/17 14:27 ID:+MhHnPxr
>>111
上の三大名機って単純な書き込み性能だけでなくて、
作りがしっかりしてるかって事でしょう?ドライブが普及してきて
値崩れが激しくなる直前の時期の名機って位置付けで3台
上げてるのだと思うが?
4082Bがいいドライブになるかどうかってのは置いといて
そのラインに並ぶことはない気がする。
113名無しさん◎書き込み中:04/01/17 14:34 ID:/xqi6SpY
>>112
ならぶ可能性は、あると思うぞ。
ま、品質しだいだろうけど。
114名無しさん◎書き込み中:04/01/17 15:08 ID:DzNoyS1c
RAMがあれば書き込み品質なんか気にならない。
115名無しさん◎書き込み中:04/01/17 15:43 ID:bGbiD4iA
>>114
そうだよな。
普通は書けて当たり前だよな。
どのドライブがよいだのメディアとか焼きソフトとの相性だとかきちんと書けたかどうか専用ソフト使って調べないと心配とか
そんなことはRAMに書いている限りは考える必要ないもんな。
強いて言うなら指紋の心配を減らすために殻付にしているのとドライブレターが2つあると面倒なのでXP使用位か。
116名無しさん◎書き込み中:04/01/17 16:33 ID:9hq6PL2o
書き込み型DVDドライブはCD-R焼きが
弱いと聞いたのですが、
99分のCD-Rメディアに90分以上書き込める
書き込み型DVDドライブってありますか?
オーバーバーン対応DVDドライブ一覧みたいな
ものがあったらお願いします。
117111:04/01/17 16:53 ID:mQvv1+OH
>>114-115
当方は焼きこんだ画質は、しっかり気になります。
あんたがたは、それで良いんでしょうけど。
ちょうどCD-Rで、焼きこんだ音質にこだわるように、焼きこみ品質が最重要という
ユーザーは一杯いますよ。
おもにAV用DVD-Rを使用し、単純に重要データ保存は+RWをつかってる。
ま、GSA-4082Bを購入するかどうかは、8倍メディアで+でも-でも、どっちでもいいし、
データ用でも良いから、わたくしに購買欲をそそってくれる8倍メディアが登場すれば
購入ケテ〜イです。

ですから、8倍ドライブに関しては、日立LG以外にも良さそなものが出てくるかも知れんし、
のんびりとかまえています。
なにせ、DRU-500AXという高品質ドライブを持ってるゆえ、かなりのモチベーション
高まらないと新規購入する気になれん。
118名無しさん◎書き込み中:04/01/17 16:56 ID:O8nMogYA
>>111
πのA06はすでにダメなの?
119名無しさん◎書き込み中:04/01/17 17:08 ID:j/Uwrjr7
πは、A05でヲワタ
120名無しさん◎書き込み中:04/01/17 17:20 ID:O8nMogYA
>>119
A06はどこがダメなの?
121名無しさん◎書き込み中:04/01/17 17:42 ID:ahAC7raW
>>120
A06=Dual=低品質
122名無しさん◎書き込み中:04/01/17 19:03 ID:DzNoyS1c
500AXが高品質である根拠があるのか?まさか雑誌の宣伝とか。
123名無しさん◎書き込み中:04/01/17 19:09 ID:bm79Sdom
>>118>>120

>>121のような一部信者による悪意に満ちた書き込みは信じてないよね?
Dual=低品質じゃない。
要するに、歴史的名機となったA05を越えるスペック・機能を持ち合わせていない。
これではπ愛好者もがっかりだっただろう。
ソニーやプレクが、魅力あるデュアル出せたのに。
πにそれが出来なかった。

ある意味、A05のような名機を出してしまったものだから、それをさらに超えるドライブ
となると、たしかに、かなり大変なことだろうけどね。
124名無しさん◎書き込み中:04/01/17 19:16 ID:bC9euKV0
>>122
DRU-500A(X)、DRU-510Aを使ってるユーザーに訊いてみな?
みんな、このドライブを持ってることに、満足感と、ひそやかな優越感もってるから。
このドライブ買っておいて良かったぁ〜、て。

好い加減そうやって他のドライブけなしたり、規格を叩いたりするの止めよ。
もうそんな時代は、終わっただろ。
アイツがのさばった時代は終わって平和になったし。
125名無しさん◎書き込み中:04/01/17 19:25 ID:fVftxJ6Y
>>117
DVDはどちらかというとCD-DAじゃなくてCD-ROMなんだよ。
126♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/01/17 19:43 ID:yMoiYbKh
>>115
禿しく同意。
書き込めたの書き込めなかったの論議があるほうがおかしいんだよ。
127名無しさん◎書き込み中:04/01/17 19:54 ID:8TJeyMOF
>>126
安いDVD-RでDVDビデオ再生時に固まっただの飛んだだのは
リアルタイム性が入ってくるからなんだろうなあ。
128名無しさん◎書き込み中:04/01/17 21:11 ID:W2xeXXhk
>>125
根拠?
129名無しさん◎書き込み中:04/01/17 21:16 ID:ZAqicFLI
聞くときはあげるのだ
130名無しさん◎書き込み中:04/01/17 21:29 ID:B2rTvg0U
>>129
そんなきまり、2ちゃんにあるの?
131名無しさん◎書き込み中:04/01/17 21:32 ID:bGbiD4iA
>>128
音楽CDにした場合焼き品質によって音質が変わると言う話があるがデータCDの場合はエラーが無ければある以上の品質は影響しないと言うことでは。
132名無しさん◎書き込み中:04/01/17 21:45 ID:bGbiD4iA
>>117
なんのために焼き品質が必要なの?
俺はデータの確実かつ長期的な保存がしたいのでRAMを使ってる。
昔+RWを使っていたがいくつか焼きに失敗したので懲りた。
状況は
 パケットライト失敗(ファイナライズが死ぬ)
 焼きソフトで追記したら全部だめになった。
いまだに20枚ほど+RWメディアがあまっている。
そちらのドライブで+RW書き込みで100枚以上失敗無しなら構成を教えてくれ。

ちなみにエラーが無い限り画質は変わらない。

133名無しさん◎書き込み中:04/01/17 23:16 ID:5VP2/Dmb
>>108
これにRAMが加わって3000円プラスなら欲しい。
134名無しさん◎書き込み中:04/01/17 23:17 ID:gNyFtZnA
>>132
+RWも使ってるが、そんなに失敗するという書き込み自体が信じられん。
そしてパケットライトはいっさい使ってない。

>ちなみにエラーが無い限り画質は変わらない。
RAMについて言ってるのかどうか。
すくなくとも、DVD-Rメディアではメーカーごと、そして、書き込み速度によっても、
画質は明らかに変わる。
これは100%自信をもって言える。
それは、多くのユーザーが経験で知ってることと思う。

>俺はデータの確実かつ長期的な保存がしたいのでRAMを使ってる。
それは、きみの主義であればそれで良いわけだ。
しかし画質にこだわるユーザーも多数居るというわけだよ。
135名無しさん◎書き込み中:04/01/17 23:18 ID:5pWRq6OP
まあパケットライトは使わない方がいいのは当たり前だな
136名無しさん◎書き込み中:04/01/17 23:26 ID:MEIggzN1
>>134
> すくなくとも、DVD-Rメディアではメーカーごと、そして、書き込み速度によっても、
> 画質は明らかに変わる。
カジッターノイズと言う奴ですか? CD-Rに焼いたデジタルデータは、
コピーするごとに劣化していくと言うカジタ流トンデモ理論。

つーか、ねぇ……
基本的にデジタルデータはコピーしても劣化しない、だろ?

同じデータをデコーダが復号する際、復号時にAとBのジッター量の差があるなら、
「アナログ部へ」微細ながらも影響を与え、それで画質が劣化するかも知れないが、
そんなものは「無い」のと同様のレベルだと思うが。
137名無しさん◎書き込み中:04/01/17 23:37 ID:fVftxJ6Y
>>134
すくなくとも、DVD-Rメディアではメーカーごと、そして、書き込み速度によっても、
画質は明らかに変わる。
これは100%自信をもって言える。
138134:04/01/17 23:41 ID:aDakHgQV
>>136
これについては、きみの知識がどうあろうと、実際にほんとにそうなんだから。
じゃあきみ自身、やってみなさい。
画質の違いを感じとれないほどに視覚は鈍感かい?

あのな、きみのその理屈読むと、やたらC1エラー、C2エラー、CPUベンチマーク、
ビデオカードのベンチマーク……etc.
もう数字だけで良いだの悪いだのを決めてかかる典型的ユーザーの姿が思い浮かぶよ。
俺は、そんなものに何の関心もないから。

これは知ってるユーザーは知ってることだが、そういう数字で計測されるものと、
その人の感覚で受けるものは違うんだよ。

そういうのは数字マニアの陥りやすい弊害でもある。
139名無しさん◎書き込み中:04/01/17 23:47 ID:kNLvN6CK
感覚なんてものは思い込みによって容易に変わり得るものなんだよ。
140名無しさん◎書き込み中:04/01/17 23:48 ID:8TJeyMOF
>>128
CD-ROM は、いわば音楽CD(CD-DA)フォーマットに
エラー訂正を余分に追加した格好の規格。

DVD-ROMは最初から充分なエラー訂正領域を持っている※し、
音楽フォーマットも画像もROM上のデータでしかない。

※批判的な専門家に言わせれば物理的マージンが足りないそうだけど
141名無しさん◎書き込み中:04/01/17 23:50 ID:8TJeyMOF
>>138
簡単な確認法。

以下3つを他人にたのんで再生してもらえ。
再生環境は同一で区別がついたら違いがある。
つかないなら違いはない。

 1.DVDから
 2.リップしたHDD
 3.DVD-Rから
142134:04/01/17 23:52 ID:aDakHgQV
>>139
そのとおりだろうね。
しかし、それは、けっして無視できないものでもあるよ。
だからこそ数字による客観化とかいって、最大公約数のユーザーが感じとっている
感覚は駄目だと思わん。
143名無しさん◎書き込み中:04/01/17 23:52 ID:+XdlIWGA
>>138
ドライブ何台持ってて、どれを試したか書いてくれ。
144名無しさん◎書き込み中:04/01/17 23:52 ID:8TJeyMOF
>>138
あと言っておくけどな、この板でも
「再生時の」違い自体はあまり否定されてないと思うぞ。

ジッタ云々て話だったらな。
145名無しさん◎書き込み中:04/01/17 23:54 ID:fVftxJ6Y
>>140
> 音楽フォーマットも画像もROM上のデータでしかない。

そういうこと。
CD-ROM上のwaveファイルを再生してるようなもんなんだけど、
それでもメディアや焼き速度の違いによって音が変わるのか?>>134
もっと突き詰めて言えばHDD上のwaveなり画像ファイル等を再生して、
HDDのメーカーや種類によって差が出るのか?
146名無しさん◎書き込み中:04/01/17 23:54 ID:bGbiD4iA
>>134
画質は再生DVD(MPEG2)の画質だとするとデジタルデータを復号化した2次元データ。
基本的にはある間隔で基本フレームがあり途中を差分データにしている。
ここで画質に差があると言うことは
 元々データの書き込みに失敗している
 DVDプレーヤの読み取りで訂正不可能エラーを起こしている
とりあえず2つ理由を挙げる事ができる。
前者だとコンペアで分かると思う。
後者だといわゆる焼き品質だと思うがそんなレベルではデータの保存には使えない。
それともデコーダがデータに埋もれているジッターに影響されるの?
是非とも理由が聞きたい。
147名無しさん◎書き込み中:04/01/17 23:55 ID:UYmQnXV5
>>138
っつーか、DVD-Videoで画質が変わる=MPEGストリームデータがエラー訂正できないほど壊れている
ってことで、その話が本当なら 1bit 化けても致命的な普通のデータなんて怖くて書き込めないな。

DVDプレイヤーがへたれ(エラー発生時にデータを正しく復元できない)という可能性もあるが。

CD はデータ用とオーディオ用でエラー訂正が違っていたが、DVDは同じじゃなかったっけ?
148名無しさん◎書き込み中:04/01/18 00:02 ID:W+up0dfJ
ID:aDakHgQV の返事が待ち遠しいな。
クロマエラーについて語れる程度の知識はあるんだろうね。
149名無しさん◎書き込み中:04/01/18 00:04 ID:mwU312MD
ここの書き込み品質というのはエラー率とか
書き込んだ後の劣化(物理的劣化)の話だと思ったのですが、

パケットライトが駄目という書き込みが上にあったのですが
どういう理由でだめなのでしょうか?
よろしけれは教えてください。


関係ないけど、DVR−UEH4S今日買ってきました♪
150134:04/01/18 00:05 ID:ceZ22IJz
ふ……
皆さんのような「理論家」と付き合うというのは大変なことだ。

じゃあ、CD-Rへの焼き込みで音質の違いを、ふつうに感じとれる感覚をも否定されるんですね。
私のような、ごくふつうの人間の感覚ですぐ感じとった印象感覚をただ単純に述べてるのに。
はい。
私のようなド素人はどうでも良いでしょうから、おやすみなさい。
151名無しさん◎書き込み中:04/01/18 00:07 ID:VtDJY3HS
2ちゃんねるはいろんな人がいるから面白いんだ
152名無しさん◎書き込み中:04/01/18 00:14 ID:2GY+THJv
>>149
俺は最初ネタかと思ってた。

パケットライトは俺のところではよく死んでた。
しななきゃ自動ベリファイやたしか+RWでは代替処理もできると思ってたんだが。
153名無しさん◎書き込み中:04/01/18 00:15 ID:S/o59ALi
>>150
http://www.pioneer.co.jp/crdl/tech/dvd/3.html
ここ読んでちょっと勉強した方がいいと思う。
DVDには音楽CDに相当するフォーマットは無いから、
> CD-Rへの焼き込みで音質の違いを、ふつうに感じとれる感覚をも否定されるんですね。
これとは全然違う話なんだよ。
154名無しさん◎書き込み中:04/01/18 00:31 ID:2TkWkJ/x
>>108
これにRAMが加わって3000円プラスなら欲しい。
155名無しさん◎書き込み中:04/01/18 00:34 ID:mwU312MD
>>152
うーむ
MOのように使いたいから、
CD−RWとDVD−RAMにパケットライトで主に使用予定だったので
ちょっと気になりました。

156名無しさん◎書き込み中:04/01/18 00:34 ID:W+up0dfJ
>>150
> 私のようなド素人はどうでも良いでしょうから、おやすみなさい。

逃げ口上だけ一人前ってのはどうかと思うぞ。
157名無しさん◎書き込み中:04/01/18 00:38 ID:Mivqh9ek
>>155
DVD-RAMはパケットライト使用できない。
というか普通のDVD-RAM書き込みが
パケットライトよりはるかにランダムライトできるので必要ない。
DVD-RWの間違いかな?
158名無しさん◎書き込み中:04/01/18 00:39 ID:2GY+THJv
>>155
DVD-RAMはパケットライトの必要は無い。
ドライバさえ入れとけばMOと変わらない。
159名無しさん◎書き込み中:04/01/18 00:39 ID:2GY+THJv
>>158
かぶった
160名無しさん◎書き込み中:04/01/18 00:43 ID:tm6DeTbW
殻つきのRAMも使える、パナの全部入りドライブが出るらしい。
誰か情報くれ。
161名無しさん◎書き込み中:04/01/18 01:18 ID:mwU312MD
>>158 157
なるほど!
勘違いしていました。

DVD初心者でお恥ずかしい限りです。
CD−RWを突っ込んだ時にフォーマットソフト&パケット書き込みソフトが
動いたので、DVD−RAMに対しても同じ動きをするものと思い込んでいました。

スレ的には初心者スレへ行け!といわれそうな内容ですまんです。

162名無しさん◎書き込み中:04/01/18 01:32 ID:RGWqV/j8
 今使っているπのDVD-114Fが映画入DVDを再生する際に五月蝿いので
-R/-RWかMultiへの買い換えを考えています。

 ○○は五月蝿いから止めとけというドライブは何でしょうか、
もちろんお勧め情報でもかまいません。

 未だにPV 700MHzをWindows2000で使用していますが、
焼きソフトの動作環境的に微妙なラインで使い物になるかどうか心配で、
もしかしたらDVD-ROMとCD-RWのコンボドライブにするかも。
163♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/01/18 01:38 ID:/0ZWkYS/
>>149
お!イイの買ったね(・∀・)
殻非対応なのが惜しまれるが―――。
164名無しさん◎書き込み中:04/01/18 01:39 ID:36HWeV6R
他は使ったことが無いので分からないけど、とりあえず4040Bは静か
165名無しさん◎書き込み中:04/01/18 08:02 ID:FeTpFzAc
この板(AV板も)ってこういう図式に見える。

RAM/Rでマターリ vs +厨必死 & RW厨必死
  勝ち組           負け組み

Dualや-R/RWドライブを使っていてもR焼きに特化している人は
RAMを無視こそすれ貶めるようなカキコはしていないようだ。
166名無しさん◎書き込み中:04/01/18 08:32 ID:Mivqh9ek
Dual使ってる人ってやっぱDVD-R焼きメインなのかな?
あえてDVD+Rにする理由ってないよな。DVD+Rの方が速いドライブだったらまだしも。

ROM化出来るドライブは別に流行らないし
+VRは-RWでも使えるし
+って一体なんだったんだろう。
2層で大幅に先駆けられればまだわからないか。
167名無しさん◎書き込み中:04/01/18 10:08 ID:osnVDrlF
>>165
勝ち組、負け組とかいってるヤツがいちばんジャマなわけだが。
168名無しさん◎書き込み中:04/01/18 10:33 ID:fdeynzJK
>>166
2層って素人がひっかかりそうだな。
メディア価格が高くなりそうな2層に期待してるやつがいるのか?


メーカーの作戦にはのらないぜ。
169名無しさん◎書き込み中:04/01/18 10:42 ID:2TkWkJ/x
便利さなら、RAMがいい。
ただし、RAMは遅い。
だから、速度だったら+RWがいい。
170名無しさん◎書き込み中:04/01/18 10:45 ID:Lgm1V5ug
2層ってドライブ的にはπ106そのもので出来てるじゃん。
2層専用ファーム(非公開)入れただけの 素の106で。
メディアの値段は知らんが
171名無しさん◎書き込み中:04/01/18 10:53 ID:ROuRpZ7e
2層メディアは定価で2000円位だろう。
安売り店でも間違いなく1000円を超えるだろうね。
早く量産が進んで500円を切るように
コピ厨に頑張って使ってもらうしかないな。
172V~ ◆9CDE100..U :04/01/18 11:40 ID:76a7IcDC
A06と2台の521と使ってるけど、A06は-R専用、521はRAM用と使い分けています。
521のA116も焼きは悪くないが、ドライブの寿命を考えるとあまり1台で何でもとは
使いたくないところ。

漏れの場合、DAO焼きしかしないので+Rの出番は滅多になさそう。
173名無しさん◎書き込み中:04/01/18 11:51 ID:JQrnUbNO
±Rの2層より殻付き両面RAMを使うほうが信頼性が高そうなんだが。
174名無しさん◎書き込み中:04/01/18 12:00 ID:2TkWkJ/x
いくら信頼性が高かろうが、時間かかりすぎたら没
175名無しさん◎書き込み中:04/01/18 12:01 ID:x88x3xvZ
あれだよあれ、ひっくり返すのが面倒な人とかそんなの向けでしょ
176名無しさん◎書き込み中:04/01/18 12:13 ID:x22ssLjX
>>173
> ±Rの2層より殻付き両面RAMを使うほうが信頼性が高そうなんだが。
最近のメーカー製PCのRAM対応ドライブであまり殻対応していないよ、
もはやPC用では殻無しRAMが主流だから、殻付き両面RAMを使える奴が
少ないからだろ。
177名無しさん◎書き込み中:04/01/18 12:55 ID:2TkWkJ/x
松下が殻付きを高い特許料取るからだ。
ただ同然で、日立LGとかに殻の技術を教えればいい
178名無しさん◎書き込み中:04/01/18 13:32 ID:7ihmZIpT
松下も馬鹿な事せずに他社にも殻採用させてやればいいのに...
179目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :04/01/18 14:16 ID:lR3+8zWp
両面2層もやっぱり出るのかな。

実際に使っている程度ということなら4枚のDVD-Rが1枚に収まるから収納にはいいけど
どっちに何が記録されているのかわからなくなりそう。。。

RWとかRAMはどうなるのだろう?
このファイルは1層部分、これは2層部分に収納、なんてこと出来たら面白そう。。。
180名無しさん◎書き込み中:04/01/18 14:38 ID:vgju5zlz
うちはRWがなくなったら困るんだけどね。
RAMが読めるプレイヤーが1台もないし、
捨てるものをRに焼くという考え方にどうも馴染めない。
5回も書き換えればとりあえず元取れるでしょ。
CD-RWと違って読めるプレイヤーは結構多いんだけどね…。
勿論、他人に渡す際はRを使うよ。

>>166
-でなければならない理由もないよ。両方読めるから。
>>172
>漏れの場合、DAO焼きしかしないので+Rの出番は滅多になさそう。
意味不明。素直に「使い分ける意味がないから使わない」と言えばいいのに。
>>173
そもそも用途が違うものに優劣つけられてもな。
コピ厨?何とでも言って。コピ厨はRW使わないと思うけど。
181V~ ◆9CDE100..U :04/01/18 14:51 ID:76a7IcDC
>>180
-と+を使い分けてる人って、-はDAO専用、+は追記用途とかじゃないの?
勝手な思いこみだけど。
182名無しさん◎書き込み中:04/01/18 14:59 ID:vgju5zlz
>>181
追記については、一応どちらの規格でもできるよ。
ライティングソフトの対応状況によるけど。
183名無しさん◎書き込み中:04/01/18 15:47 ID:P4pwigMZ
+は強制ファイナライズが規格化されているから
+Rは追記できないだろう。
マルチセッションで読めなくなるぞ。

おっとコピ厨には関係ない話だったな。スマソ。
184名無しさん◎書き込み中:04/01/18 18:03 ID:5MWhsBfI
>>176
>>両面2層もやっぱり出るのかな。
PCデータ記録用途で在れば、4.7Gでも十分だし、レコ次第じゃないかな?
2層記録DVD開発が進んでいるのは確かだけど、
映画業界との折り合いをどうつけるのか?
それが最大の難関!

一番現実的な方向としては、レコ専用、PC用ドライブの出荷を認めない。

これなら、著作権保護も大変しやすい。と思う。
PC用ドライブさえ出荷させなければ、コピーは取れない。
個人使用のレコにおいての長時間録画、高画質録画の需要には対応できる。

2層規格、技術開発果たしかに進んではいるが、
PC用ドライブ発売のアナウンスはあったの?
185名無しさん◎書き込み中:04/01/18 19:06 ID:ggWBn6sS
 今使っているπのDVD-114Fが映画入DVDを再生する際に五月蝿いので
-R/-RWかMultiへの買い換えを考えています。

 ○○は五月蝿いから止めとけというドライブは何でしょうか、
もちろんお勧め情報でもかまいません。

 未だにPV 700MHzをWindows2000で使用していますが、
焼きソフトの動作環境的に微妙なラインで使い物になるかどうか心配で、
もしかしたらDVD-ROMとCD-RWのコンボドライブにするかも。
186名無しさん◎書き込み中:04/01/18 19:29 ID:2GY+THJv
>>177
家電の状況を見ると当面殻を開放するとは思えないけどね。
プレクの殻つき全部付とかみてみたい。
187名無しさん◎書き込み中:04/01/18 20:52 ID:x22ssLjX
>>177
> ただ同然で、日立LGとかに殻の技術を教えればいい
コウノスケ大将がソニーはウチの研究所といっていたくらい、余所の技術をバラしてそれより安く
モノ造る技術は昔マネ○タ電器といわれていたくらい得意だったから、海外のメーカー盗めるなら
盗んでみろという態度なんじゃないのか。
188名無しさん◎書き込み中:04/01/18 21:18 ID:5MWhsBfI
>>187
でも、実際は技術そのものはいくらでもコピー可能だが、
問題は技術ではなく、権利だからな・・・
これは盗んでみろとは決して言わない。
189名無しさん◎書き込み中:04/01/18 22:42 ID:Ra1k7O4o
海外メーカーが盗める技術があるとは思えないけどね。
190名無しさん◎書き込み中:04/01/18 23:32 ID:PM7OYn5T
iomegaのSUPERDVDウェイターと言うマルチドライブが14800円で売られてたんですが・・・
普通に使う分には問題無しなんでしょうか。
DVDドライブ持ってなくそろそろ値段的にこなれて来てるので買おうか模索中です。
191名無しさん◎書き込み中:04/01/19 00:04 ID:4QY/y3aC
ドライブ買うときはソフトも見た方がいいよ。
192名無しさん◎書き込み中:04/01/19 01:04 ID:SjLDwwK4
>>191はげどう・・・・
193名無しさん◎書き込み中:04/01/19 01:12 ID:t8DZeW7r
こんな感じじゃないか
殻付きRAM 極上
マルチプラス 特上
デュアル 上
DVD-R/RWまたは+R/RW 並
日本人だと値段の差が少なければ少しでも良い物を頼むが、米国人だと金持ちでも
必要ないと思うと高い物は絶対に頼まないから、デルやHPあたりもあえてRAMとRW機能
重複していると思わせているからなあ。
オレなんかは-R/+RW/-RAM必要だからもはやマルチプラスしか買えないが。
194名無しさん◎書き込み中:04/01/19 01:34 ID:pviaJ9xy
>191-192
今まさにそれで悩んでます
近々ドライブ購入予定なんですが、初めて買うんでソフトで選ぼうかと思ってます。
値段のこなれてきたπかNECの4倍にしようかと思ってるんですけど、
バンドルのソフトで、これがイイ、もしくはこれはやめとけ見たいなのはありますか。
195名無しさん◎書き込み中:04/01/19 13:33 ID:0bOzybWj
サムスン電子と光学ドライブの製造事業で統合会社設立
ttp://www.toshiba.co.jp/about/press/2004_01/pr_j1301.htm

196名無しさん◎書き込み中:04/01/19 15:04 ID:jEdOPwco
は●の上塗りにならなきゃいいけど
197名無しさん◎書き込み中:04/01/19 15:10 ID:c0p5Ynks
>>183
明白なウソは、つくな
+Rのほうが、ほとんどのライティングで追記記録のサポートが早かったと
いうことを知ったうえでの、確信犯だろ?
198名無しさん◎書き込み中:04/01/19 15:27 ID:bYOj1FmF
>>160
夏ごろ出るとかいう噂だが、ただし、+は2.4倍止まりとも言われるが、
じっさい出てこないと詳細は不明。
2.4倍では、ちょうどBenQが-サポートといっても、-R/RW2倍止まり? 
とおなじく、どうでもいいほんの付け足しということになるが。
199名無しさん◎書き込み中:04/01/19 15:37 ID:bYOj1FmF
>>152
+RWをよく使うユーザーでも、パケライ使用者は少ないんじゃないかな。
だいたいライティングで使ってるということを良く聞くんだが。
やはりOSでの標準サポートがないと、安心して使えないはずだ。
ちなみに当方デュアルユーザーとして、+RWは、もちろんライティングです。
200名無しさん◎書き込み中:04/01/19 16:22 ID:1raneYei
>>193
オナニー的評価という意味で理解します。
201名無しさん◎書き込み中:04/01/19 17:27 ID:JlWgGHBS
>>166
客観的に見て、このさき、4倍ならDVD-R、8倍ならDVD+Rが伸びてくる、感じがする。
そうやって棲み分けが始まりそうな。
日本はAV用途の消費が大きいから、フォーラム系メディアが大量消費されて、現在のシェアになった。
ここで-R8倍を考えたとき、これのAV用8倍にどれだけメディアメーカーと
レコーダーメーカーが本気を見せてくるかがポイントになりそう。
つまり4月からのCPRM全面実施でスペック的に可能でも現状対応しないDVD-Rの
AV用メディアと8倍対応レコーダにどういう姿勢を見せるか?
ユーザー側も4倍で充分だから、もっと安くなってくれと、AV用に大量消費するユーザーは、
速さよりも4倍を安くと願っていそう。

ということで、依然これからもDVD-Rが他を圧倒する構図は変化なし?ただし、あくまで売れるのは4倍。
しかし8倍となると、フォーラムよりも先行したという意味でアライアンスにアドバンテージが生まれてきた。
-R8倍メディアの登場ははやくて4月? たぶん5月下旬まで掛かるんじゃないかな。
まあ+より4ケ月はタイムラグ発生すると考えても良い。
この差はけっこう大きく響くかも。
もともとPC中心の+であれば、パフォーマンスは重要なわけで。
昨年のプレク8倍登場以降+Rメディアも良く出るようになったと、お店の人たちから聞く。

結局のところ、依然シェアで見ると、このさきもDVD-R。ただし、4倍がメインボリューム。
しかし日本では不人気であった+も、+R8倍でしっかり地歩を固める。
漏れも、いままでデュアルのDVD-R中心で、おなじ4倍でも何気に+Rを避け、
AV用の-Rを使ってきたが、8倍となると、まったく逆で、何気に+Rを選んでいきそう。
ここへきてプレクの8倍がうれしいばかりの価格ダウンなので。
もっとも、それは4月あたりに出そうと噂の立っている±R8倍&±RW4倍デュアルをにらんでの動きとかで。
だとしたら、もうちょっと待つべきかな。

>+VRは-RWでも使えるし
いろいろ制限多いでしょ。常識で+RWでしか使わんよ。

202名無しさん◎書き込み中:04/01/19 18:17 ID:HUtZCYnx
>>201
「AV用に大量消費+CPRM」なら+はダメって結論になる気がするが。
203名無しさん◎書き込み中:04/01/19 18:22 ID:OUsZwILQ
>201
どう考えてもRAMの一人勝ちだろ
204Socket774:04/01/19 18:35 ID:f/8Wc9fr
>>190
正しくは「スーパーDVDライター」です。
中身は日立LG製のGSA-4040B。
高いカネ出して買ったのですが、イヤホン端子がなかったことと『B'sレコーダーゴールド7』で使えないため、手放しました。
一応、使えるにには使えるのですが、正式に対応していないため、幾つかの機能が制限されます。
リージョンコードは1です。
205名無しさん◎書き込み中:04/01/19 18:54 ID:6zCElRLo
>>204
B'sでなんか制限されてたっけ?
まだじっくり使ってないからよくわからんが。

あと俺が使ってるやつは購入時リージョン未設定だったが
206201:04/01/19 18:54 ID:f3Mwjvyq
>>202
もっと思考して書いてることを噛み砕いてほしい。
データ用のDVD-R8倍なら無問題に出せるが、はてあえてAV用に、しかも非CPRM対応の
8倍を出すほどの取り組みを見せられるか?
もともとPCではCPRM対応ウンヌンは、全メディアにおいて意味をなさない、ことぐらいは
知ってるよね?
せいぜいCPRM録画されたメディアの読み込みに対応するぐらいで、編集が全メディア
で不可能。NEC製のPCで地上デジタルチューナー付のものを使うのなら別だが。
よって、DVD-R8倍もPC用途で+Rとのレースになる。
いままではAV用途でも大量に使われたが、AV用途での旨味が4倍以前の時ほどにはならないだろう。
まして、8倍で+に遅れをとってしまった。
あえて、AV用DVD-R8倍メディアを出すことに、どれほどの情熱を傾けられるかと言うことだろう。
やはり売れるのは、圧倒的に4倍のDVD-Rと見る。

>>203
しかし、これからはブルーレイやHD-DVDの足音も聞こえてきます。
ハイビジョン時代、ハイビジョンで録画したいと考えるのは、ごく普通の心理。

なんか、いまだに、強引にある方向へ持っていこうとする人たちが、この板にやっぱり居るんだね。

207名無しさん◎書き込み中:04/01/19 19:12 ID:udooAL9v
>>206
一般人はそんなに高速メディア望まないよ、高くて早いより、安い方が良い
それに、速度競争ではなく、2層メディアの方が関心が大きい
CPRM対応が望めない、+より、CPRM対応の2層Rに話題は移っている。

長時間、もしくは高画質2層メディアの方が、関心が高い、
いつまで速度速度って言ってるんだ?
コピー厨でもない限り、日に何枚も焼かないよ。
208201:04/01/19 19:38 ID:rvBczYa9
>>207
>一般人はそんなに高速メディア望まないよ、高くて早いより、安い方が良い
まさにそのことは私も>>201でしっかり書いています。
しかしAVではなくPCとなると、正直、より高速のものが出れば、そっちへ心が動くのも
致し方ないもの。
ここでまたCPRMどうのこうの言ってますが、それはAVで問題になることであって、
ことPCでは全メディアに有利不利は無くなりますよ。

>CPRM対応の2層Rに話題は移っている。
これが-R2層のことを言ってるのかどうか知りませんが、どうも、登場するといっても、
来年の話になりそうですよ。
しかも来年なら、むしろ、いよいよ、ブルーレイやHD-DVDという、ポストDVDが満を
持していますからね。

いろんな意味でハイビジョン時代を迎え限界のあるDVDより、やはり青色レーザー
の方にこそ関心はむきます。
>長時間、もしくは高画質2層メディアの方が、
+R2層にしろ-R2層にしろ、登場するものが、2.4倍や2倍では、焼き上げる時間が大変です。

>いつまで速度速度って言ってるんだ?
べつにそういうことを言ってるのではなく、4倍と8倍でそういう状況の変化が生まれ
んじゃないかと言ってるだけです。

209名無しさん◎書き込み中:04/01/19 20:58 ID:A7cGagka
だいたい日に二枚焼いてるが速度は4倍でも十分速い、これが普通の感覚でしょ。
210201:04/01/19 21:28 ID:SpF+wT5t
>>209
おんなじこと何度も言わせないで。
>>201に俺もしっかりそのこと書いてるよ。
だからこれからもDVD-R4倍が最も売れるって。
しかし8倍メディアを要求するときは、+Rのほうが出るだろうって。
211名無しさん◎書き込み中:04/01/19 21:38 ID:PpMwW2vf
RAMがないというだけでこうもヒネルか・・・カワイソw
212名無しさん◎書き込み中:04/01/19 21:50 ID:U7RRI/AC
つーか此処は比較スレと云うより罵倒スレだからなぁ
偶に購入相談持ちかける香具師が居るけど自作板の見積スレ逝った方が良いよ
仮に"勝ち組"と云う物が存在するなら不毛な罵り合いをしなくて済む
マルチプラスユーザーだけだと思われ(殻厨・+厨は必死過ぎ
取り敢えず「DVD焼きドライブ」デビューする香具師は日立LG買えばヨカロ
アプリ無しの格安バルクにバラ売りのOEM版ECDC買い足せば
マトモなパケットライトも手に入って総合的な焼き性能は最強になるし
動画編集重視なら添付アプリ豪華なDVR-ABM4でも良いとは思うけどね
213名無しさん◎書き込み中:04/01/19 22:26 ID:bCPnVZ1Z
1年後には片面ドライブがゴミになっている予感・・・

8.5GBの「2層DVD」が近々登場へ大容量化で録画時間延長、ドライブは2万円台から
http://arena.nikkeibp.co.jp/trend/zoom/20040116/106919/
214名無しさん◎書き込み中:04/01/19 22:27 ID:bCPnVZ1Z
>>213
訂正
1層ドライブの誤りでした
215名無しさん◎書き込み中:04/01/19 23:07 ID:dO0QkvIO
>  なお、書き換え型のDVD-RWとDVD+RWは、
> 2層化すると現行のDVDプレーヤーで再生するのが難しくなる。
> 規格が固まるのは来年以降になりそうだ。

しかしその記事の書き方だとまるでDVD+RWは
二層化できるのか、それとも存在しないのかって
感じだが…どっちだ?
216名無しさん◎書き込み中:04/01/19 23:42 ID:A7cGagka
容量も1層DVDで十分、これが普通の感覚でしょ。
217名無しさん◎書き込み中:04/01/20 01:28 ID:V3RiaNQp
>>204
情報ありがとうです。
安さだけ見て使えない品を買うのもアレなので、2〜3万円出して
信頼のあるメーカー製のドライブを買うかもう少し考えてみます。
218名無しさん◎書き込み中:04/01/20 02:20 ID:puXvMzM5
>>217
一万チョイの安物をその都度買う手もあるぞ。
219V~ ◆9CDE100..U :04/01/20 03:04 ID:iCvEbIXt
>>217

http://www.akibagai.com/src/default.asp

ここでLF-D321JD(RAM/-R)とDVR-A06-J(±R/RW)でも買えば?
3万出せば余裕でお釣りが来るし、使い勝手も申し分ないかと。

余った予算で読み込み&エラーチェック用にライトンのDVD-ROMの追加も可。
220204:04/01/20 08:40 ID:oDvkCdsw
>>205
「ドライブ・ディテクション機能」のお陰で使うことは出来るけど、完全に使えるとは限らないみたい。
正式に対応してればいいけど、未対応の場合は使えなくなる機能もあるそうでつ。
BHAに対応ドライバを出してくれと散々頼んだが、門前払いを喰らった。

あと、リージョンコードはデフォルトで「1」になってたよ。

>>217
無難にアイ・オー・データとかバッファロー辺りが無難かと。
±R/RWだったら……パイオニア製ドライブを採用したメーカーがお奨め(?)。
買うならやっぱり8倍速対応ですか?
221名無しさん◎書き込み中:04/01/20 21:32 ID:HWVqM08u
Rが8倍速で、RAMが3倍速の一番安い奴は、いくら?
222V~ ◆9CDE100..U :04/01/20 22:15 ID:iCvEbIXt
>>221

一番安いも何も、該当する機種はGSA-4081Bだけなんでない?
223名無しさん◎書き込み中:04/01/20 22:53 ID:orL0c9XI
2月発売の4082も値段安いだろうね
224名無しさん◎書き込み中:04/01/20 23:05 ID:8UOO9/6W
このAAにピターリな台詞を言わせてみるスレ
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1074525698/
225♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/01/21 00:04 ID:/CVESW6t
NECと富士通は本当にマルチマルチスーパーマルチだな―――。
たとえ全ての会社がRAM対応させたとしても、ソニーだけは非対応のままなんだろうな。
まるでフランスのよう。
226名無しさん◎書き込み中:04/01/21 18:11 ID:OUe6tt1X
>>215
全文の中の一部だけを抜き出して、故意に歪曲した書き込みをしないで欲しいものだ。
全文読めば、215はトンチンカンなことを悪意に満ちて書き込んでいることがすぐ分かる。

いったいいつになったら、総合スレの名にふさわしい、どの規格も公平に自由に論じら
れるスレになるんだ。

227名無しさん◎書き込み中:04/01/21 20:30 ID:oNw+Q0cf
>>225
どこか9.5mm厚のマルチかRAMが読めるコンボドライブを出してくれないだろうか。
バイオZのコンボドライブいやなんだけど。
228名無しさん◎書き込み中:04/01/21 20:58 ID:+/eBRlhK
229名無しさん◎書き込み中:04/01/21 21:17 ID:oNw+Q0cf
>>228
ソースを民生レコーダから拾ってきてPCで編集してDVD-Rで出力することを想定しているのだろう。
民生はRAMレコがメインだからね。
230名無しさん◎書き込み中:04/01/21 21:40 ID:LI+k3maK
>>227
バイオZのDVD-RWドライブってもしかするとpana製9.5mm厚マルチドライブ(UJ-812)の
RAM非対応バージョンかな?DVD-RWが2倍速だからね。
もしそうだとすればUJ-812が入手できれば付け替えられるかも。
でも9.5mm厚のドライブのバルクってあるかな?
231名無しさん◎書き込み中:04/01/21 22:02 ID:wjnkMH/P
>>229
アナログ受信なら無問題だが、デジタル受信したものは4月以降編集は不可能だぞ。
232名無しさん◎書き込み中:04/01/21 22:06 ID:wjnkMH/P
いやそのまえに、CPRM読みこみ対応ソフトもPC側に要求される。
233名無しさん◎書き込み中:04/01/21 23:48 ID:sBOjeNnf
>>225
ソニーだけになったか非対応。
234名無しさん◎書き込み中:04/01/22 14:29 ID:s/RcCzU3
殻付RAM対応で外付けドライブでお勧めは何ですか?
購入の参考にしたいもので。
235angel:04/01/22 15:36 ID:JME7CxQ1
松下のLF-M660JD
236名無しさん◎書き込み中:04/01/22 15:40 ID:aUX3sOln
>>234
バッファローUSB2.0orIEEE1394
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/dvrmr-341iu2/index.html
SONIC MyDVD Ver.5 BHA B'sRecorder GOLD7 BASIC BHA B'sCLiP5 InterVideo WinDVD4 CloneDVD体験版 PDFマニュアル 

IOデータ USB2.0oriコネクト
http://www.iodata.jp/prod/storage/dvd/2003/dvr-ium4/index.htm
B's Recorder GOLD BASIC Ver.7 movieFOLiO B's neoDVD Plus 5.0 
B's MoviePlayer B's CLiP5  DVD-MovieAlbumSE 3

ロジテック IEEE1394
http://www.logitec.co.jp/products/dvd/ldrn21f.html
DVD-MovieAlbumSE 3 MyDVDバージョン4 B's Recorder GOLD5 BASIC 
B's CLiP5 PowerDirector 2.5 PowerDVD XP 
 
松下 USB2.0
http://panasonic.jp/p3/multi/m660/index.html
DVD‐MovieAlbumSE 3 MyDVD 4 WinDVD4 B's Recorder GOLD5 BASIC 
B's CLiP 5 FileSafe

いずれもドライブは松下製、付属ソフトと値段で選べばいい
237名無しさん◎書き込み中:04/01/22 18:32 ID:x24C9tpl
DVR−A07 vs. GSA−4082B

ガチンコ勝負が、はじまるのかぁ。

おもしろそうだなぁ。
238名無しさん◎書き込み中:04/01/22 20:53 ID:cXqmKM2Y
4082かなぁ
239名無しさん◎書き込み中:04/01/22 21:58 ID:xutILg+t
ソニー製のドライブってどうですか?
240名無しさん◎書き込み中:04/01/22 22:55 ID:mUMhNR57
>>239
ソニーの栄光は、DRU-510Aまでで終わった。
当方、DRU-500Aユーザー。

>>238
いや、A07でしょ。圧勝
241名無しさん◎書き込み中:04/01/22 23:02 ID:kywei1w7
アイ・オー、8倍速対応日立ドライブDVDスーパーマルチ〜パイオニアドライブ製品も同時発表
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0122/iodata.htm
>スーパーマルチドライブ2製品を2月中旬より発売する。
>価格はATAPI内蔵の「DVR-ABH8」が27,500円、USB 2.0/IEEE 1394対応外付けの「DVR-UEH8」が33,000円。
>パイオニア製ドライブを採用した製品も発売する。
>ATAPI内蔵の「DVR-ABP8BK」は2月中旬発売で、価格は25,500円。
>USB 2.0/IEEE 1394対応外付けの「DVR-UEP8」は2月下旬発売で、価格は32,000円。

バッファロー、8倍速DVD±R対応DVDスーパーマルチドライブ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0122/buffalo2.htm
>DVDスーパーマルチドライブ2製品、「DVSM-388IU2」および、「DVSM-388FB」を2月中旬より発売する。
>「DVSM-388IU2」が33,300円、「DVSM-388FB」が27,500円。
242名無しさん◎書き込み中:04/01/22 23:09 ID:xutILg+t
バッファローのdvm4242fbが10000円で売ってたんですけど、買いですかね?
中身ソニーみたいなんですけど…
243名無しさん◎書き込み中:04/01/22 23:25 ID:Ug6RGxAv
244名無しさん◎書き込み中:04/01/22 23:31 ID:1g5jqK3g
>>242
これなら中身はDRU-500A(X)とおなじだから、素性は良い。
最近のDRU-530Aとちがって、ソニー自社製のものだからね。
まあ、あとのことはもう、きみ自身で後悔しない判断をするしかないでしょ。
245242:04/01/22 23:51 ID:xutILg+t
あー、どうしよ…。日立LGのGSA-4040Bのほうがいいかなあ…
246名無しさん◎書き込み中:04/01/23 00:01 ID:6LyeN8bj
>>245
日立LGのGSA-4040Bの方を勧める。理由はRAMも使えるから、
ただし、金が十分にあるなら、
dvm4242fb買ってさらにRAM殻対応を別に追加する。
もし、MOなり持っていて、RAMレコ買う予定がなければ、RAM無しでも差し支えがない。
247242:04/01/23 00:10 ID:Cv6YSSkN
>>246
書き込み品質や、信頼性で言ったらどっちでしょう?
4040は専用スレではあまりいい噂を聞かないのですが…
248名無しさん◎書き込み中:04/01/23 00:20 ID:JTmtADg3
>>242
最新Firmなら実用的には何ら問題なし。
焼き品質にこだわるなら4242FB。
CCCDリップやRAM等使い勝手にこだわるなら4040Bだろう。
信頼性は似たようなもんじゃね?
249名無しさん◎書き込み中:04/01/23 00:26 ID:Cv6YSSkN
>>248
ありがとうございました。RAMは今は必要ないけど将来的にどうなんだろ…
もう少し迷ってから決めます。
250名無しさん◎書き込み中:04/01/23 02:44 ID:3zN9nCPW
>>237
日立は全部入り出した時点で勝ちが決まってたとして
リコーとパナが負けてπが勝ち残るとは思わなかったなぁ
251名無しさん◎書き込み中:04/01/23 05:44 ID:OorOl/yF
LGなんて買ってる人は在日チョン
252名無しさん◎書き込み中:04/01/23 09:41 ID:XxCeW1Xj

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040124/image/gsa1.html
俺は買う気、毛あたま無いけど、
もしスーパーマルチ買うならLG版黒。
良いツラしてる。

とはいえ、DVR-A07購入決定なので、どうでもいいことなんだが。
253名無しさん◎書き込み中:04/01/23 09:51 ID:yPVLiVni
フォーラム内では、DVDのHD化の検討がされるみたいだけど、
だとすると、有効かどうか疑問だった2層化にも意味は出てくるか?
とはいえ、ここはすんなりブルーレイへ行くのが障害も無くていいと思うけど。
254名無しさん◎書き込み中:04/01/23 10:26 ID:TcvVOd/1
>>250
松下も今年じゅうにPCドライブで何らかの重大決定てありますかね?
裸RAMとはいえ、日立LGが元気だから、将来的心配は無いんでしょうが。
255名無しさん◎書き込み中:04/01/23 11:07 ID:lkxYR8OE
もともとRAM規格の骨格は日立の案なわけでしょ。
ま、それには、いきさつがあって日立案になったんでしょうけど。
でもこのところのプラズマテレビの好調さといい、技術は一級でも、
どうも他社に較べ垢抜けないイメージ付きまとった日立だったけど、
日立も変わってきましたね。
なにあろう、うちの親父はむかし日立に勤めていたんで、
子供のころの家電製品は日立中心でした。
でもなんとなく子供心に日立の製品より他社の製品が良く見えたこと、良くあった。
256名無しさん◎書き込み中:04/01/23 14:27 ID:3UZT+l43
ND1300Aと2500A、なぜI/OはNECのドライブをいつも繋ぎ役にするんだろ。
257名無しさん◎書き込み中:04/01/23 16:37 ID:3zN9nCPW
>>256
NECドライブ自体が繋ぎ役だからと思われ
258名無しさん◎書き込み中:04/01/23 16:57 ID:Fj/YYw0N
NECはいつも半端な時期に出すってことか。
259名無しさん◎書き込み中:04/01/23 21:54 ID:fSYWkC1u
>>243
リコーから出てたドライブはフナイ製だったの?
フナイについては忌まわしい記憶が……(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
260名無しさん◎書き込み中:04/01/23 23:37 ID:+DAnTVvE
RAMって2005年には16倍書き込みが可能になるそうだけど
やっぱり記憶容量は両面8・5Gからは増やせないのかな?
色々調べているけどそういう記事は見たことないから
261名無しさん◎書き込み中:04/01/24 00:01 ID:E+TWoNcO
>>260
松下にとっては、RAMの大容量化=ブルレイ
予定では、ブルレイで、RAMの読み込み(一説には書き込み)にも対応予定

2層RWがでて、ブルレイが遅れたら、RAMの2層化もあり得る。
(技術的にも、著作権問題も、問題なし、出そうと思えばすぐでる、
現行RAMが売れ続ける限りでない)

262名無しさん◎書き込み中:04/01/24 00:03 ID:rEyZV6tv
2層ブルレイは作れるの?
263名無しさん◎書き込み中:04/01/24 00:06 ID:E+TWoNcO
>>262
製品化の発表はまだ無いが、試作はすでに出来てる。
RAMをベースにした5層対応の試作もある。
264♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/01/24 00:52 ID:zG9xzdo9
RAMの多層化

今の信頼性が保たれるのなら多層化は歓迎する。
265初心者:04/01/24 00:55 ID:g2QnM69D
外付けのDVDを書き込む機器を購入しようと思っているのですが
今日、電気屋さんで聞いたら、ペンティアムVの800以上じゃないと
使えません!っとはなっから否定されてしまいました。
私のパソコンはペンティアムVの600程度のスペックなのですが
これでは本当に使えないのでしょうか?
もしご存知の方、お教えください。
宜しくお願いします。
266名無しさん◎書き込み中:04/01/24 01:02 ID:ES5ZeVWz
>>265
OSは何でしょう?
267名無しさん◎書き込み中:04/01/24 01:09 ID:HxfAzOAC
RAMはいっその事「殻付き3.5インチ」専用にして
FDD/MOの代替ドライブに為って欲しかったなぁ
(業務上未だにFDD/MOが必要なのよ・・・
268名無しさん◎書き込み中:04/01/24 01:12 ID:rEyZV6tv
殻付き3.5インチで多層化すればいい
269名無しさん◎書き込み中:04/01/24 01:15 ID:E+TWoNcO
>>267
RAMはDVD-ROMでも読めると言うのがメリットな訳で、
サイズにこだわるなら、MOが有る。
もし、間違って、DVDカメラ用のDVD-RAMディスク(8cm)専用PCドライブがでたとしたら
ほしいと思う?
270名無しさん◎書き込み中:04/01/24 01:29 ID:E+TWoNcO
>>265
焼くだけなら、PentiumII233でも問題なく焼ける。
問題になるのは、付属ソフト、変換編集オーサリングに、恐ろしいぐらい時間がかかる。
RAMなら、PentiumMMX133でも書き込める。
271名無しさん◎書き込み中:04/01/24 01:41 ID:VeO/IP5U
RAMでも書き込みミスってあるんだね。
4040Bで3倍速RAMに書き込んだがファイルがCRCエラーで読めなくなってしまった。
ショック。
272♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/01/24 01:55 ID:zG9xzdo9
>>265
漏れのPCはおまいのよりスペック低いが、余裕で使える。
もちろん店員は断固反対したが、漏れは強行購入した。
273名無しさん◎書き込み中:04/01/24 02:48 ID:HxfAzOAC
>>269
凄く欲しい(つーかFDD/MOを駆逐して貰いたいのよ
それとRAMの読めるDVD-ROMって少数でしょ(配布考えたら結局Rに為る罠
容量も4G在れば必要十分だと思うんだがなぁ
まぁスーパーマルチの出た今となっては無意味な妄想なんだろうけどさ
274名無しさん◎書き込み中:04/01/24 03:40 ID:tc8WNPiO
いいかげん日立LG以外も全部対応出せって。
まあ+はいらんけど。-R/-RW/-RAMの8/4/3倍速でもいいからさー。
時流を無視していると、安価な韓国産に持ってかれちまうぞ。
275名無しさん◎書き込み中:04/01/24 09:03 ID:jI8fEC7f
>>265
俺のはセレ500でも問題無く焼ける。
でも、焼きソフトが怖いので他の作業と同時進行で書き込みたい時はRAMにしている。
276名無しさん◎書き込み中:04/01/24 09:04 ID:E5jN0wI5
スピードを求める時代は終わった。
4倍速まではありがたみがあったが。
277名無しさん◎書き込み中:04/01/24 10:28 ID:aN8EsqTC
-Rの2層は著作権保護の問題で発売は今年後半にずれ込むとも言われてるけど
+Rの2層はなぜ著作権保護を無視した形で発売できるんだろう?
著作権に最もうるさいアメリカでトップシェアを誇る+Rが
著作権問題をクリアしないうちに2層焼きドライブを発売されるのは不思議だ。

-Rと+Rの発売時期の違いは
ドライブ製造メーカーと映画配給会社の関係の違いなの?
278名無しさん◎書き込み中:04/01/24 10:46 ID:cGTK8cFl
>>277
DVDは本来、ハリウッドからの受注と言う形で策定を開始している。だから、フォーラムではハリウッドの
意向を無視できないが、アライアンスはDVDではないので、ハリウッドの意向など無視して商品化
できるということ。

ハリウッドが、+RWを否定し、DVD-RAMを推しているのはそういう背景。
279名無しさん◎書き込み中:04/01/24 11:28 ID:q6JIDDgm


ふーん。じゃあメディアとしては+の方が使い勝手良いわけね。

280名無しさん◎書き込み中:04/01/24 12:08 ID:1rcAokLS
>>274
もうすぐ松が+R/RW焼きに対応する。
もち、殻付きRAMね。
281名無しさん◎書き込み中:04/01/24 15:55 ID:jjZM2+0l
Panaが+規格を対応させたらどうなるか?

RAM脂肪?そんな事考える奴は脳障害。

Panaの殻対応マルチ+が売れてPanaはホクホク。
一時的に他社ドライブの売れ行きが落ち込む。
但し、すぐに元に戻る。

日立LG…常にPana機より高速読み書きドライブを出さなきゃ危い。

これでSONYはRAM書き込み対応を迫られるな…
282名無しさん◎書き込み中:04/01/24 16:49 ID:GCd2VdHG
+専用ドライブを出していたプリップスと李朝は
Panaマルチプラスを見ることもなく滅びました。

+厨哀れ。
283名無しさん◎書き込み中:04/01/24 17:11 ID:zG9xzdo9
>>279
それはない(断言)
284名無しさん◎書き込み中:04/01/24 17:27 ID:6kNsPpNk
はげ同
285名無しさん◎書き込み中:04/01/24 17:38 ID:xQN2cR0x
松下きた〜薄型UJ−820Bスーパーマルチドライブ+R書き込み対応出た〜

東芝しねや
286名無しさん◎書き込み中:04/01/24 21:18 ID:pQfk+9rA
一般のDVDマルチドライブユーザーは、ほとんどCD-R、DVD-R、DVD-RAMしか使わない。
DVD-RWは他の規格と比べると使用頻度が少ないのに、
-Rの互換性・RAMの利便性と比較してもどっちつかずの+規格を
+規格関連社員以外の一般ユーザーがわざわざ選んで使用する必然性がない。
287名無しさん◎書き込み中:04/01/24 21:19 ID:pQfk+9rA
>>286
訂正

×DVD-RWは

○DVD-RWですら
288名無しさん◎書き込み中:04/01/24 21:28 ID:4fefceG6
社員にされちゃったよ…
289名無しさん◎書き込み中:04/01/24 22:19 ID:zSUm5B8L
290名無しさん◎書き込み中:04/01/24 22:42 ID:ZcGlFQWe
・DVDドライブ番付表

1:日立LG 殻未対応RAM/±RW/±R
2:パイオニア ±RW/±R(RAMリード可能)
3:パナ 殻対応RAM/-RW/-R(今後は殻対応RAM/±RW/±Rになる予定)
4:ソニー ±RW/±R
4:NEC ±RW/±R
6:東芝 RAM/-RW/-R OR -RW/-R(RAMリード可能)
7:リコー +RW/+R

4位以下は論外。(ただし東芝製とリコー製は激安。)
選ぶなら、パナ・LG・パイオニアから選択すべし。

しかし、ソニーの初代±が5万だった事を考えると、DVDドライブも安くなった物だ。
291名無しさん◎書き込み中:04/01/24 22:51 ID:vz9oKHB/
松下がPCドライブ事業から完全撤退。
という報道を聞いても、もう全然驚かない。
パナドライブユーザーはむしろ多いに有りそうなことも、
頭の片隅に入れておいたほうが良い。
今年松下はそのことで重大決定があると思う。
292名無しさん◎書き込み中:04/01/24 23:04 ID:NwWMTkdJ
>>291
他社から殻付マルチが出れば全然問題ない。
むしろ複数から出せるようになれば選択肢が増えてうれしい。
293名無しさん◎書き込み中:04/01/24 23:09 ID:GCd2VdHG
>>291
PC用というか5インチベイ用をやめるのは時間の問題だろうね。
松下は以前からDVDレコが売れすぎてドライブの生産が
追いつかない状態が慢性化している。
PC用ドライブの値下がりが続けば今そこから得られている
高い利益が出なくなるわけで、事業から撤退するのは当たり前のこと。
ノート用のスリムドライブはしばらく残るだろうけどね。
294名無しさん◎書き込み中:04/01/24 23:12 ID:NwWMTkdJ
なんでLGとパナ以外マルチ作んないんだろう?
ソニ以外の国内メーカーはほとんどマルチ搭載なのに。
下位機種は違うけど買い叩かれて儲けにならないだろうに。
295名無しさん◎書き込み中:04/01/24 23:15 ID:NwWMTkdJ
>>293
生産が追いつかないのならリチョーと手を切ったフナイに作らせるのはどうだろう。
296名無しさん◎書き込み中:04/01/24 23:21 ID:GCd2VdHG
>>295
信用に関わるので低品質ドライブは要りいません。
297名無しさん◎書き込み中:04/01/24 23:29 ID:ETFocLXR
Panaのピックアップ機構部分は寒損製ですが、何か?
298名無しさん◎書き込み中:04/01/24 23:31 ID:aN8EsqTC
>>296
さすがIDがハイグレード。
299名無しさん◎書き込み中:04/01/24 23:48 ID:7nDSXw8P
今日の日経にブルレイとHDDVDが早くも綱引きを始めてて、決定権を持っているハリウッドはホクホクって記事が載ってたな。
パナはそっちの方が関心あるだろうし、ドライブ撤退と聞いても不思議ではないね。
ただ、せめて-R8倍、RAM5倍速を出してからにして欲しいな
300デジタル至上主義者:04/01/25 00:05 ID:pzxyKCiT
>>294
ティアックと今のところAV用専用だが東芝もDVDマルチドライブを作っております。
301名無しさん◎書き込み中:04/01/25 00:32 ID:/ADt4otg
NECはアライアンス枢軸会社で自社製造はデュアルなのに実際の販売製品にはマルチ乗っけてるんだよな。
しかも春に出るホームAVサーバはRAM/R。
自社でもマルチドライブ生産すればいいのに。
Panaは今年中に撤退はないだろう。少なくとも寿は作るだろうし。
でもそうなったら殻付はPC用途では滅亡するな。
302名無しさん◎書き込み中:04/01/25 00:42 ID:jceNKSws
パナが、PCドライブから撤退などという妄想につきあう必要はない。
303名無しさん◎書き込み中:04/01/25 02:21 ID:IbHAmSej
NECってよくわからない企業だよな。
DVD-RAMの規格が決まって、SONYが裏切ったとき、アライアンス派なのに一社で松下・東芝原案を規格化しようとしたんだから…
本当にワケワカメ…
304名無しさん◎書き込み中:04/01/25 06:09 ID:Y2utYMU7
>>292
これはまず絶対ありえないこと。
>>294
292とも関連するが、よくあるRAMユーザーの傾向。
海外マーケットのことが一切頭に入っていない。
日本では+不人気だが、日韓以外の海外では、RAMさっぱりの状況。
ま、RAMレコはボチボチだが、PC用となると売れない。
海外マーケットの存在を考えなきゃ。
グローバル展開を考える時代に、おのずと結論は出る。

>>902
そのきもち、わからんではないが。
現実は、現実なんで。

305名無しさん◎書き込み中:04/01/25 06:11 ID:knuWdRKm
いい加減、どっちかに統一してくんねーかな?
メーカーさんよ
306名無しさん◎書き込み中:04/01/25 06:12 ID:Y2utYMU7
松下としても、ドライブ事業をを縮小して、レコーダシェアをがっちり守り、
やはり、ブルーレイへの備えをしたいよ。
ブルーレイへ持っていきたいと考えているのは、ソニーとおなじ。
307名無しさん◎書き込み中:04/01/25 06:14 ID:Y2utYMU7
そのきもち、わからんではないが。
現実は、現実なんで。

これは、>>302に対してな。
308名無しさん◎書き込み中:04/01/25 09:07 ID:4VWuTB7Y
>>304
それだと
殻付RAMは今後パナはつくらず他社にライセンスもせずRAMは殻無しLGでも買っとけ
ということか?
せめていつごろパナが発表するか教えてくれ。
309名無しさん◎書き込み中:04/01/25 09:09 ID:Yn9G7HFH
>>308
「自称」事情通なら過去たくさんこのスレにも出てきたが
具体的な日にちを言えた奴はいない。

またその予言で正しかったのもせいぜいπの±対応くらいだ。
あとは惨憺たるものだったぞ。
310名無しさん◎書き込み中:04/01/25 09:22 ID:r1YFtSAR
>>304は事情通では無く
なんか表面的に市場を見ている-RAM嫌いな人のような
書き込み内容に見えるのは俺だけですか?

現実は現実なんで、ってまだ現実になってないし
まぁ、>>293の言うように5インチベイの低価格戦争に参加したくないのは確かだろうけど
311名無しさん◎書き込み中:04/01/25 09:36 ID:AWjXQKeF
昨年松下が寿へPCドライブ事業全面移譲で松下本社のPCドライブへの情熱度と評価が
わかるんじゃない?
PCドライブは、その時々の取りまく環境にまかせて、いつでも柔軟な決断を下せるようにと。
一時ほどの熱がないのは、たしかだろ。
312名無しさん◎書き込み中:04/01/25 09:39 ID:AWjXQKeF

>またその予言で正しかったのもせいぜいπの±対応くらいだ。
これは予言でなく、あきらかに事情を知っている者のリークだったね。
確度的には、かなり真実を放っていた。
313名無しさん◎書き込み中:04/01/25 09:45 ID:pBGNFtDk
一見事情通っぽい書き込みではあるが、

>海外マーケットのことが一切頭に入っていない。
>日本では+不人気だが、日韓以外の海外では、RAMさっぱりの状況。

毎年毎年こういう台詞を言って、
「海外でRAM脂肪! ワロタ!」と喜んでる人(?)がいたよね。
それと同レベルの気がする……

海外で駄目ならドライブ事業から完全撤退?
じゃあ、日本限定の商品である、MO造ってるメーカーが何故MOから撤退しないの?
314名無しさん◎書き込み中:04/01/25 09:59 ID:U/ZCmY39
>>313
マーケット規模のちがいを考えれば分かること。
MOのように小さければ、不利益の幅も小さい。
しかしDVDとなると世界規模になった。
この不採算を放っておくと傷口は広がる。
アイオーなんか北米ではまだZIP継続するし。
MOもZIPも、もはやメインストリームに乗っかるものでもない。
315名無しさん◎書き込み中:04/01/25 10:11 ID:/NNmI58I
Panaは現状では+規格を対応せずともやっていける。
だから慌てて対応する必要がない。
それに読み込みのみなら+規格に対応させる事は
書き込み対応に比べれば簡単だしね?
既にDUALドライブが他社から出て、技術は頂ける状況。

ただ、今後も視野に入れ、現状の多種多様のメディアがあるなら、
日本・韓国じゃ、「+対応で海外ソフトも読める!」
欧米じゃ、「RAM対応でアジアのソフトも読める!」
という、買う側に+αのお徳感・安心感を与える事ができる。
実はこの「お徳感・安心感」が重要。購入に踏み切らせる1手を持ってないと…

元々、±RWより選考してドライブが市場に出てきて、
PC用と踏んでいたRAMのレコーダー市場の一部を確実に掴んでいる。
その点についてはPanaは尊敬できる。

確かにブランド力があったのは確かだが、ブランド力だけに胡座を掻いて、
新商品の市場投入時期が遅れ、メーカーの考えをユーザーに押し付けてたため、
シェアを落とし経営危機を招いた企業は多いよ?
例えば日産、HONDA、三菱なんていい例。
今のSONYも同様だと思われる。
316名無しさん◎書き込み中:04/01/25 11:01 ID:EumUH6rq
Panaのドライブ事業撤退はありえない話ではないと思うけど…どうだろう?
俺はあんまり心配してないけど。
日本だけでも売れれば、それなりに利益になるし、CD-Rドライブの時のことを考えるとPanaは結構がんばってたしなぁ。
まぁ、海外じゃDellが幅を利かせてるから、RAMは肩身が狭いだろうけど。
それに全メディア対応スーパーマルチドライブとして売れば、海外でもそれなりに売れそうな気がするなぁ。

>>313
MOはまだ採算が取れてるんじゃなかったっけ?
利益出るのに、その事業をやめたりするわけがない。
収束するといわれているのはこれから。
317名無しさん◎書き込み中:04/01/25 11:47 ID:jnw3XgLh
PCメーカーはRAMを標準装備している。
318名無しさん◎書き込み中:04/01/25 11:49 ID:xyChsekA
ドライブ事業って、光学ドライブ全般か?
ノート用のスリムドライブはPanaの独壇場だし
その辺を考えてもやめるわけが無い
319名無しさん◎書き込み中:04/01/25 12:27 ID:jceNKSws
>>304
これ以上妄想につきあうつもりはないが
これだけは聴いておく

>>そのきもち、わからんではないが。
>>現実は、現実なんで。

一連の、パナPCドライブ撤退話は
>>291
松下がPCドライブ事業から完全撤退。
という報道を聞いても、もう全然驚かない。
パナドライブユーザーはむしろ多いに有りそうなことも、
頭の片隅に入れておいたほうが良い。
今年松下はそのことで重大決定があると思う。

これのみだけど、根拠は?
こいつが一人思っているだけ、
重大発表?ブルレイ発売か?

RAMレコは現状で売れている、RAMドライブもPC搭載で売れている。
単体ドライブもそこそこ売れている。この夏に5倍速出すのは決まっているのに
年内の決定予定とは何?
320名無しさん◎書き込み中:04/01/25 13:32 ID:hoF+tefk
日本ってさ、国内の事情だけで商品の売る売らないを決定できる、国内需要だけで
市場を形成できる国なんだってね。分かりやすくいえばCDかな。あとクラウン。
どっちも世界を相手にしたら即負けなんだけど、どちらも国内市場だけで回して
いけてるね。

これだけ回ってれば「RAMは世界の覇権を取れる」とは言わないけど、国内で
分かってる人に買われるだけでいける気がする。なにせ便利。
321名無しさん◎書き込み中:04/01/25 13:37 ID:hoF+tefk
ちょっと説明不足かな?CDは日本語歌詞の歌の入ったCDって意味ね。
英語圏でもない国で完全に閉鎖された空間での商売ってこと。
クラウンは車のクラウン。今はちょっと変わってきたけど昔はクラウンって
日本人のオッサンの車の行き着くところだったのね。で、クラウンって輸出は
していなくて国内向け専用だったわけ。

どちらも外国に持っていったら誰も相手にされない高価なわりに普通の品。
なのに市場を維持して利益は大きい。って例えね。

RAMは外国で相手にされないとまでは言わないけど、昨今の報道では不利は
確定みたいなもんな気がする。でも海外にもRAMの使い勝手を理解している
ユーザーはそれこそゴマンといるはず。
322名無しさん◎書き込み中:04/01/25 14:17 ID:29tJez6X
>>320-321
CDは、先進工業国どこでも、音楽メディアの中心。
なんでCDを持ち出すのかが理解できない。
日本より、アナログレコードとカセットテープも多いけど、
やっぱり、CDだよ。

CDを持ち出したもんだから、変になってしまってる。
きみの言わんとしてる事は、日本人の歌手の日本語の歌だけで、
市場を形成して、それで完結できる、という意味だろ。

そういうのと工業技術製品とを一緒にするのは、
かなり、筋違いの書きこみ。
323名無しさん◎書き込み中:04/01/25 14:33 ID:xFIJvIJ8
>>318
>>293のいうように、5インチハーフハイトだろ。あるとすれば。
324名無しさん◎書き込み中:04/01/25 15:13 ID:b++J3dO5
>>290みたいにパンピーを装った殻厨が書き込むから荒れるんだろ
(順位では日立>π>パナなのにお薦めだとパナ>LG>パイに為ってる罠
現実的には多機能の日立LGと高品質のπの2択が基本で
RAMレコ連携&業務用途ならパナ、安価に済ますならリコーって処
325名無しさん◎書き込み中:04/01/25 15:28 ID:NlLApfSD
RAM脂肪するとこまるぽ
MOよりつかいやすいし、安いし
+の性でナンデ脂肪せにゃならんのよ
326名無しさん◎書き込み中:04/01/25 16:11 ID:/NNmI58I
>>322
CDも車もDVDも一緒にしても特に筋違いにゃならんよ。
>>320-321が言っている事も間違いじゃない。
規格・技術は世界共通であっても、中に入る物、使い方では狭い範囲でも十分やていける。
確かに世界共通仕様の方が国毎に別々の物を準備するより簡単で効果があるのが分かるが、
それだけで全てがきまる訳じゃない。
欧米のように利用目的が決まっているから安いのでいい。低機能でもいいというところもあれば、
日本のように特に必要もないのに多少高くても何でもできる付加価値が高いもの好きなところもある。
そうじゃないと、完全網羅のドライブなんて出てこないよ?
327名無しさん◎書き込み中:04/01/25 16:59 ID:EumUH6rq
>>324
俺には290は別に、「殻厨」とやらには見えないんだが…
つーか、荒れる原因は妄想を現実と勘違いしてる香具師がいることだよ。
まぁ、290がプレクを抜かした理由が謎だが…
328いなむらきよし:04/01/25 17:08 ID:QyuxQAYg
キケー!
329名無しさん◎書き込み中:04/01/25 18:24 ID:Yn9G7HFH
>>327
つまりレッテル貼りをした>>324が厨ってオチ
330329:04/01/25 18:25 ID:Yn9G7HFH
漏れもだけどな
331名無しさん◎書き込み中:04/01/25 21:13 ID:vsCqOxHA
>>325
一般のPCはこれからもマルチばかりで心配無用。
332デジタル至上主義者:04/01/25 22:00 ID:Yuxh7/kI
ティアック製DV-W22Eと東芝製SD-W3002は松下や日立LGのOEMではない。
それにしてもSD-W3002がPC用に回されるのはいつだろう?
AV用レコーダー向けで精一杯なのは分かるが・・・・
333名無しさん◎書き込み中:04/01/25 22:04 ID:4VWuTB7Y
パナの重要な発表とやらがいつあるか全然教えてくれないので俺がいい加減な予想をしてみる。
「次のLet's noteでは薄型マルチドライブを内蔵する。」
ソースは脳内での発表。
334名無しさん◎書き込み中:04/01/25 22:17 ID:H/EaYWU0
>>333
それは永遠に無いって。
東芝の経営環境のきびしさもあり、サムスンとの合弁にして、
あるていど東芝自身はPCドライブ事業と距離をおく腹積もりのよう。
ちょうど松下が寿にすべてを任せたように。

むしろ>>293の言うように、松下にしろ、東芝にしろ、AVレコーダの好調ぶりが、逆に、
PCドライブにまで手が回らないというのが事実かもね。
ソニーもPCドライブを委託生産OEMにするのも、自社製はPSXやすご録へ回す為の処置
だと見ている。

日本メーカーは、まずAVレコーダ競争に各社本腰で、ま、その間隙を縫って台湾メーカーが、
ちゃっかり占拠?
その意味ではパイオニアあたりは、良くやってるほうじゃない。
日立LGやプレクスターはPCドライブに専念できるわけだし。
335デジタル至上主義者:04/01/25 22:27 ID:Yuxh7/kI
東芝サムスン?に期待かね。SD-W3002のPC用ドライブ発売は。
336名無しさん◎書き込み中:04/01/25 22:29 ID:W+bKrL0E
>>290
バイアスが若干掛かっていることは否定できない。
337334:04/01/25 22:36 ID:cwxs70An
レスまちがい
>>332

世界市場をにらんだ際、企業は利益のより多く出るほうを選択する
338♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/01/26 00:01 ID:4Sq6O2P4
>>317
だいぶメーカー製PCもRAM対応になったね。
がっ( ゚Д゚)!

縦型は好かん(・∀・#)
339名無しさん◎書き込み中:04/01/26 00:04 ID:uncoSvAS
DVR-107とGSA-4082BとSW-9573、早く発売しないかなぁ…
PX-708のとき以上に待遠しい。
340♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/01/26 00:05 ID:4Sq6O2P4
>>325
RAMがMOより使いやすいと言うのは?
使い勝手は同等じゃない?
サイズの面でMOの勝ち。
容量の面でRAMの勝ちって事で。
341名無しさん◎書き込み中:04/01/26 00:05 ID:uncoSvAS
IDが糞だ…
もう寝よう…
342♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/01/26 00:06 ID:4Sq6O2P4
>>341
イイ(・∀・)ID!!
343名無しさん◎書き込み中:04/01/26 00:20 ID:Zw7XvEUO
>>340
RAM内蔵ノートだから、そりゃもう便利さは比較にならないのら
344♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/01/26 00:50 ID:4Sq6O2P4
>>343
ああ、そりゃ便利だ(・∀・)
345名無しさん◎書き込み中:04/01/26 02:29 ID:1nhC6iaY
http://www-6.ibm.com/jp/pc/option/obi/nob03/22p7015/22p7015a.html
ほしいけど,高すぎ。
62,800円てアンタ・・・
346名無しさん◎書き込み中:04/01/26 10:51 ID:sNzYeMg6
>>345
しかも、R等速って事は、パナの旧薄型マルチだよねぇ。それでその値段は高すぎ。ノート用は、最初から
搭載されていないとものすごく割高になるんだな。
347名無しさん◎書き込み中:04/01/26 12:21 ID:JeLd6lqQ
初DVDなんですけど、メルコのDVM-L4242FBって良いんですかね?。
価格コム見てる限りは、悪くはなさそうなんですが。
348名無しさん◎書き込み中:04/01/26 12:40 ID:warsrSIK
DVM-L4242FBって中身Pioneerの106だろ。
現行±Rドライブで最高の焼き品質を誇るドライブ

悪くなさそうどころか最高峰だろ。
349347 :04/01/26 12:44 ID:JeLd6lqQ
>348
レスども。
そんな良いドライブだったんですか。早速注文してきます。
有難う御座いました。
350名無しさん◎書き込み中:04/01/26 17:39 ID:zifgUWkV
ビクター、8倍速記録に対応したDVD-Rメディア
−プリンタブルの5枚パックも2種類同時発売
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040126/victor1.htm
ビクター、4倍速対応データ用DVD-RWメディア
−3倍速対応のDVD-RAMメディアも同時発売
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040126/victor2.htm

2月10日発売
351名無しさん◎書き込み中:04/01/26 19:08 ID:hQCki9dP
ビクターのDVD-RはやっぱりMaxellOEM?
DVD-RWは自社製なのは分かってるが。

8倍になったら俺は+-の区別つけない。
4倍は断然-に軍配上がったが。
気分的なものを含めて。
が、8倍となると品質の良いものを絶対的に評価する。
来月中旬以降だといわれる誘電の+R8倍にも期待している。
そのときは誘電-R8倍も同時発表するのかな?
352名無しさん◎書き込み中:04/01/26 22:57 ID:lInKBX60
>>347
駄メルコでいいんならDVSM-34242FBにしたら?
兼韓房じゃなくて焼ツール手に入るならGSA-4040Bを勧める
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1073482332/-11
353名無しさん◎書き込み中:04/01/26 23:05 ID:gDx7RVGB
外付けDVDR使ってるんだけど、将来、何倍まで対応できるかな?
USB1.1だと、8倍くらいまでいけたけど。
DVDがCDの9倍だから、16〜24倍が限界かな・・・
ブルーレイとかだと、USB2.0じゃきつそうだ・・・
354347 :04/01/27 00:21 ID:S5xL+fYY
>352
あ、もう注文しちゃいますた(^^;
355名無しさん◎書き込み中:04/01/27 16:25 ID:GbKVDwpc
ヨドバシの価格表見ると、ビクターの-R8倍の通常レーベルデザインのものは、
リコー+R8倍や三菱+R8倍にくらべ、高いなぁ、という感じがする。
5色カラーミックスやプリンタブルのものは、ほぼ+R8倍と同価格帯だけど。
8倍からはもう、+高いは昔の話になりそうだね。
8倍から完全なコストパフォーマンス勝負か。

ということで俺さまは、+品質が高く価格もおいしくなってきたプレクPX-708Aと、
抜群のデザインで超魅力のπDVR-A07、どっちの8倍を購入しようかと、かなり悩める
季節が来そう。
もうすこしπが+にも手抜きしてくれなかったら、文句なしにπなんだが。

さしずめ、絶世の美女を取るか、美貌では若干劣っても、堅実さと将来にわたる安定感を
得られる女性、どっちかを選べ、という感じ。

あなたなら、どっちを取ります?
356名無しさん◎書き込み中:04/01/27 16:32 ID:9BofyNwM
>355
男は黙ってBenQ
357名無しさん◎書き込み中:04/01/27 17:01 ID:wJmyeTQ2
>>353
DVDで16倍越えること無いから、大丈夫でしょ。
358名無しさん◎書き込み中:04/01/27 17:56 ID:XCktta33
>>355
プレクは4月あたり、新製品発表? 発売? 
の、うわさ有りだから、もうすこし様子見しても良いのでは?
359名無しさん◎書き込み中:04/01/27 18:24 ID:MgHALZTg
>>355
-にウェイトおくやつは、π
+にウェイトおくやつは、プレク

これは、定説、です 
(なんだかなつかすぃ、ことば
360名無しさん◎書き込み中:04/01/27 20:52 ID:HQgKZCsT
>>339
どこのメーカー名だか分かんねえっつーの
361名無しさん◎書き込み中:04/01/27 20:54 ID:HQgKZCsT
>>348
焼き品質とか言って子供のようにはしゃいでいるのはパソコンオタクだけ(ワラ
362名無しさん◎書き込み中:04/01/27 20:55 ID:HQgKZCsT
>>352
BUFFALOだっつーのバーカ(ワラ
363名無しさん◎書き込み中:04/01/27 20:56 ID:HQgKZCsT
>>355
プレ苦スターを薦めるのはパソコンオタクだけ(ワラ

πって何?(ワラ
364名無しさん◎書き込み中:04/01/27 20:58 ID:HQgKZCsT
自作自演ウゼエんだよこのスレ(ワラ
365名無しさん◎書き込み中:04/01/27 22:13 ID:nb+adXcS
GSA-4040Bは焼き品質クソだから
国産のとても良質なメディアしかまともに焼けない
366名無しさん◎書き込み中:04/01/27 22:15 ID:HQgKZCsT
>>365
どこのメーカー名だか分かんねえっつーの(ワラ
367名無しさん◎書き込み中:04/01/27 23:58 ID:eGXkB3GW
メーカー名(´・ω・`)
368名無しさん◎書き込み中:04/01/28 01:12 ID:hu4iYz17
>>366
メーカー名もわからん奴ならこの板に来るなw
369名無しさん◎書き込み中:04/01/28 07:27 ID:rHrErTme
駄メルコ?
BUFFALOってなんか良くないとこあるの?
370名無しさん◎書き込み中:04/01/28 10:17 ID:I0TcWjz9

http://www.cdrinfo.com/Sections/News/Details.asp?RelatedID=4818

リコーと昔から一体とも言えるAOpen を考えると、AOpen製のOEMでリコーが出してく
れば、やはり、デュアル! でしょう。
リコーのデュアルか。れきしだなぁ〜
そのさい、+R8倍メディアに12倍書きこみも出してくる?

あと注目すべきは、日立LGの次期モデルは、GSA-4120B。
そしてこれは記事によれば、+R12倍、-R8倍、±RW4倍、RAM5倍という書きこみ速度が
予想される?
ここではじめて日立LGが+の書きこみ速度を優先させることになるかもね。
AOpen 同様、+R8倍メディアへの12倍書きこみ。
Maxell もいよいよ8倍から+メディアの自社生産に踏み切ると聞くし、なんか、ずいぶん、
記録DVD世界も様変わりしますね。
371名無しさん◎書き込み中:04/01/28 10:40 ID:yhK3ALsQ
>>360-364>>366 ID:HQgKZCsT

時代についていけない、可哀想な奴ですから、みなさん、温かく見守ってあげてやってください。
372名無しさん◎書き込み中:04/01/28 12:07 ID:P75Qd5NU
>>370
はじめてじゃないだろ。
4081Bで既にそうなってる。
ま、いろんな意味で初めから
+を優先する書き込み速度設計で開発なら、
そのとおりだけど。
373名無しさん◎書き込み中:04/01/28 12:45 ID:rLIOIVdD
>>371
πもプレクも買えない、いや、記録型DVDドライブそのものも買えない、
極超貧乏人なんだよ。

カワイソ
374名無しさん◎書き込み中:04/01/28 15:38 ID:WK4+EWM9
>>370
その記事読むと、オランダのWAITECというメーカーが、+R16倍のデモもやるみたい。
オランダといえばフィリップス本社のお膝元なんで、フィリップス製チップセットとピックアップ
使ってるわけだ。
375名無しさん◎書き込み中:04/01/28 17:57 ID:usgCvXhW
日立LGなんて名前やめて「日立」にすればもっと売れるのに
376名無しさん◎書き込み中:04/01/28 17:59 ID:HJ3MZQj+
>>375
LGが黙ってませんよ?
377名無しさん◎書き込み中:04/01/28 19:24 ID:HTfvmTo2
>>373
プレ苦スターを薦めるのはパソコンオタクだけ(ワラ

πって何?(ワラ
378名無しさん◎書き込み中:04/01/28 19:54 ID:vSxr7cHk
箱に書いてるスピード表示がでっかくなってきた
379名無しさん◎書き込み中:04/01/28 20:15 ID:xq0XjShe
非常に初心者な疑問なんでヴァカにされても仕方ないがさせて。

-R,-RWの書き込みしかできないDVDだとどんな不利な点が生じるか。
基本的に+系が扱えないというだけ?
ついでに+-の違いとかそれぞれの有利不利が知りたい。
380名無しさん◎書き込み中:04/01/28 20:18 ID:OdMKqIEV
DVD-RAMでのデータのバックアップはどれくらい便利なものでしょうか?
データの具体的な転送速度や使い勝手についてピンとくる書き込みがないので
どなたか詳しく答えてもらえれるか、適したところに誘導してもらえるとありがたいです。

今自分はDRU-510Aを使っていて、動画やオンラインソフトなどのデータを別のHDDにミラーリングしながら
たまに+RW(4倍)に焼き直しています。
バックアップを取っているデータの合計は大体20G弱あり、計6枚(1枚に平均3Gくらいの計算です)でやりくりしています。

RAMをうまく使えばより便利になるようでしたら次はRAM対応のドライブを買おうと思っているのですが…
381名無しさん◎書き込み中:04/01/28 20:30 ID:I2t+Ytch
>380
細かいデータを追加で書き込む場合に役に立つ
デジカメ画像とかな

動画とかのでかいファイルを一括で書き込みして保存するだけなら
あんまり意味がないね
382名無しさん◎書き込み中:04/01/28 20:47 ID:SB8PBWRa
>>380
通常は差分バックアップにすると早くなるのでは?
その場合RAMが生きると思う。
あとRAMの場合バックグラウンドでコピーできるので作業を中断する必要が無い。
383名無しさん◎書き込み中:04/01/28 20:49 ID:kqikKG5u
LC120Aってすごいな。一目瞭然!
384名無しさん◎書き込み中:04/01/28 21:14 ID:OdMKqIEV
>>381
なるほど。随時足すファイルが何か分かっているときに真価を発揮するわけですね。
自分の場合はとっかえひっかえした結果何を足して何を消したのか分からなくなってしまうので
勢いメディアをフォーマット→全部まとめて焼き直しすることになります。

>>382
>通常は差分バックアップにすると早くなるのでは?
これは、HDD→HDD間のミラーリングに同期を取る専用のソフトを使っているわけですが
それをHDD→DVD-RAMに流用できるということですか?
385名無しさん◎書き込み中:04/01/28 21:56 ID:DMQLwwbr
車が水しぶきを上げながら、雨に濡れた道路を走り去ってく音が、
何故か切なく思えてきたり。
始まったばかりの冬の肌寒さ。
鮮やかな色彩。
見渡す限り続く自然の光景。
季節は何時だろぅ。
揺れる緑の葉。
桃色の花。
ささやかに照らすべっこう飴に似た陽光。

光の先、乾いた風の匂い。
少しだけ戻りたいよぅな、
二度と戻りたくないよぅな、
懐古主義。
少しは成長した気がする。
歪んだまま。
囚われた空を見ながら。
簡単に始まり、簡単に終わる。
簡単に喜び、簡単に傷つく。
謝ってばかり。
誤ってばかり。
386名無しさん◎書き込み中:04/01/29 00:06 ID:QboRyrZY
>>380
どこのメーカー名だか分かんねえっつーの(ワラ
387名無しさん◎書き込み中:04/01/29 00:44 ID:2aIVa34m
新型VAIO RZには日立LG製のドライブが乗っているらしいんだが、ファームを変えればSONY初のRAM対応PCにならないだろうか?
388名無しさん◎書き込み中:04/01/29 02:03 ID:b9NZLWf9
>>383
見たよ。DOS/V magazineだよな。台湾メディアが買えなくなるな。
389名無しさん◎書き込み中:04/01/29 03:09 ID:j4Ux9fUd
>>381
デジカメ画像程度なら
http://www.logitec.co.jp/products/mo/lmoca651u2.html
の方が便利だと思うが
RAMは動画データ用に使うのが一番なんじゃないの
据え置きプレーヤーやムービーと親和性高いし
390名無しさん◎書き込み中:04/01/29 07:01 ID:bTG3oCKp

PX−708A vs.DVR−A07 vs.GSA−4082B

巴戦かぁ。

おもしろそうだなぁ。

391名無しさん◎書き込み中:04/01/29 07:42 ID:ROzR1nvK
>>386
スペックの数字が同じでもメーカーの違いでそんなに速度に代わりが出るものなのでしょうか?
-Rについては倍速の数字が同じなら焼くのに数分単位も違いは出ないので…
392名無しさん◎書き込み中:04/01/29 09:00 ID:Qk0E6IXi
>>389
俺もRAMの最大の利点はムービーだと思う。
というかムービーアルバムというソフトの存在が大きい。
ペグ2で録画したファイルをRAMにインポートするだけでオーサリングせずにプレイヤーで視聴可能というのがすばらしい。
しかもこのソフトなら編集もラクラクだし。
393名無しさん◎書き込み中:04/01/29 14:13 ID:f0Uyc80r

Maxell 2月25日に±R8倍メディアを3月25日にAV用RAM3倍メディアを発売。

http://www.maxell.co.jp/company/news/2004/040129_2.html
http://www.maxell.co.jp/company/news/2004/040129.html

DVD+RもMaxell自社と思われます。
何やかや言われようが、RAMも充実です。
RAMが廃れることは絶対にありませんね。

よって、まもなく登場の GSA-4082B は、かなり行くでしょう。
394名無しさん◎書き込み中:04/01/29 14:48 ID:f0Uyc80r
マクセルも+Rを自社開発するようになり、8倍時代からは、+-もうどっち使っても
良いことなんです。
スーパーマルチもますます普及すれば、RAM含めたすべてのメディアが用途によって
使いわけられ、万事これで平和になります。
やっとこのスレでの規格叩きも終焉となりました。
395名無しさん◎書き込み中:04/01/29 14:53 ID:IZ95mEX4
AV板の方、ひでーな
Qか亜Qか知らんけど、すごい差別発言でみんな引いてる

AVもPCもどの規格も生き残り、買えないやつの一人負け状態なのが気に障ったのかな
あるいはソニーのロケット失速かな
396名無しさん◎書き込み中:04/01/29 15:02 ID:pUpzwKA/
家電板にパナのRAMレコは欠陥品だというスレ立ってたが
、やっぱりQの仕業?
397名無しさん◎書き込み中:04/01/29 15:32 ID:fedypE5o
>>396
単なるアンチ松下と言う気が。Qとは芸風が違う。
398名無しさん◎書き込み中:04/01/29 16:01 ID:yeSPEJgt
先行する4081Bは、それ以前のものとくらべ、
焼き品質が確実にグレードアップしてるようで、
評判良いようですね。
やはり、4082Bは、相当に期待もてそう。

+使ってなかったユーザーが+の良さ知り、
RAM使ってなかったユーザーがRAMの良さ知り、
晴れて、世界は、平和になれました。

ブッシュ大統領殿
399名無しさん◎書き込み中:04/01/29 18:35 ID:2+Ej21ao
もうすぐ次のメディアが来そうだがな
400名無しさん◎書き込み中:04/01/29 18:41 ID:oyqW/pAJ
さりげなく400げっと
401名無しさん◎書き込み中:04/01/29 18:45 ID:28sNwj+F
>>399
そのこころは?

ブルーな、光線?

でも、まだまだ、さきさき…
402名無しさん◎書き込み中:04/01/29 18:52 ID:ZoJsuYiV
それは、5倍RAMのこと言ってるんだろ。
403名無しさん◎書き込み中:04/01/29 19:08 ID:jr+y44Us
4082は現時点で最高ぽいな。
404名無しさん◎書き込み中:04/01/30 11:09 ID:z+PMtKeR
GSA-4082B を、DVD+R8倍&DVD+RW4倍メインで当面使おうと考えている、
ワタチは、変態ですか?
405名無しさん◎書き込み中:04/01/30 12:08 ID:Kfzs0FSR
15000円くらいでRAM使いたいのですが、いいドライブありますか?
日立LGぐらいですか?
406名無しさん◎書き込み中:04/01/30 12:36 ID:Kfzs0FSR
価格コムのバルク品は、補償は、一ヶ月も付かないんでしょうか?
407名無しさん◎書き込み中:04/01/30 12:52 ID:x5fjbudX
本気でRAMほしいなら松下
軽くRAMほしいならLG。ただしゴミ
408名無しさん◎書き込み中:04/01/30 13:01 ID:ryIhSE0E
http://www.soft-land.net/
こいつ逮捕させよう
こいつの詳細は
http://www.soft-land.net/img/syousai.gif

VL版をライセンス対象外のユーザーに売ること自体違法。

非着信の連発やメールへのいたずらだけは控えるように
409名無し:04/01/30 13:10 ID:h9eSbDDg
…なかなかイカスサイトだな(;゚Д゚)
410名無しさん◎書き込み中:04/01/30 13:11 ID:MayBwoj7
>>407
PCでは、スッポンポンRAMが、主 流 で す !


こ   れ   は   、  定   説   、   で   す   !



ミンゾクサベツ、イクナイ !



411名無しさん◎書き込み中:04/01/30 15:04 ID:Kfzs0FSR
松下は高すぎる。あんな値段で誰もが買うと思うなよ。
412名無しさん◎書き込み中:04/01/30 15:06 ID:65OF//WY
>>404
ND2500Aにしとけ。
413名無しさん◎書き込み中:04/01/30 15:34 ID:uTDVyRIu
>>411
ほんと高杉。
よほどのシンパじゃなきゃ、
飼って紅い。
414名無しさん◎書き込み中:04/01/30 15:56 ID:sLE2+zUS
>>411
言いたいことは判るけど、自由競争、価格を決めるのも自由。
他社が、殻に対応しないので、競合相手もいない。
殻必須で有れば、松下買うしかない、
他社が殻対応すれば、松下買う必要もないし、安いドライブ買う、と言うようになれば、
松下も価格を下げるだろう。
415名無しさん◎書き込み中:04/01/30 16:21 ID:wWsqYiqU
movie album付く事考えたら、けっして高くは無いんだけどね
在庫処分な521を見つけれれば、かなりお買い得と思う
416名無しさん◎書き込み中:04/01/30 17:20 ID:Kfzs0FSR
つうか、ソフト欲しい人と欲しくない人がいるんだから、
売るんだったら、ソフト付きとソフト無しで価格に差をつけて、
ソフト無しは、その分、安くしてほしい。
417名無しさん◎書き込み中:04/01/30 17:48 ID:Uz9rtwC2
>>415
MovieAlbum使えないよ。RAM→HDDコピー時に音声が強制再エンコードされる。
まぁ、細かい事気にしない人には問題ないだろうけど。
418名無しさん◎書き込み中:04/01/30 17:53 ID:SyypmOE8
>>404
ユーザーがどのメディアにウェイト掛けるかで、ドライブの選択は確かに決まる。
きみのように+にウェイト掛かり、8倍に積極的なら、やはり、プレクPX-708Aということになる。
いまなら価格も下がって買い頃になった。
このドライブも+R8倍メディア登場でほんとの実力を発揮できる。

-にウェイト掛けて、8倍に積極的なら、πA07になる。
-R8倍メディアが登場すれば、これもバリバリ実力見せつけるだろう。

LGのGSAは、基本的に、RAMも使いオールマイティに使っていくユーザーが使ってこそ、
どんどん旨味が出てくるドライブ。
よって、きみの選択は、やはり、変態だろうね。

>>412の言うように、品質や速度を気にするのでなければ、NECという手もある。

一番重要なことは、自分がどのメディアにウェイト置いて使うか、
そのメディアの旨味を存分に引き出してくれるドライブを選択して、
あとあと後悔しないことじゃないかと思う。
トレンドに流されることじゃないと思うよ。
偉そうなこと言ったけど、そういうことじゃないかな。
419名無しさん◎書き込み中:04/01/30 17:59 ID:tkIE0pmB
>>418
こういう良心的な書き込みを見るとホッとする。
420名無しさん◎書き込み中:04/01/30 18:25 ID:9J43ih6F
-ならπ、+ならプレクっていうのは正しい?
DVR-A06もPX-708Aも、-+同じくらいの品質で焼いていると思うのだが。
>>404が変態というのに異論はないです。
421名無しさん◎書き込み中:04/01/30 20:18 ID:Kfzs0FSR
DVD-RAM for video も、フォーマットしてしまえば、
普通にデータ用として使えるんだよね?
422名無しさん◎書き込み中:04/01/30 20:31 ID:/wqhQzsu
>>421
for VIDEOはフォーマット済みなので、そのまま使えるよ。

UDF2.0が嫌な場合のみフォーマットすればいい。
423名無しさん◎書き込み中:04/01/30 21:04 ID:Kfzs0FSR
>>422
なんか、一回だけコピーうんぬんって書いてあるんだけど
どういう意味?
424山崎健吾:04/01/30 21:19 ID:wWRjZ+l1
PX-708A以外で4倍速のメディアを8倍速で焼けるドライブってありますか?
425名無しさん◎書き込み中:04/01/30 21:36 ID:65OF//WY
>424
BenQ DW800A、NEC ND2500A、nu DDW081かな?
426山崎健吾:04/01/30 21:37 ID:wWRjZ+l1
ありがとうございます。(’’)
427名無しさん◎書き込み中:04/01/30 23:03 ID:OYVMGAUI
>>417
全然問題なし。
オーサリングソフトでよめるようにMP2になるだけ。MovieAlbumは使える。
428名無しさん◎書き込み中:04/01/31 00:18 ID:/QPKr61J
>>414
売れてるから価格を下げないのか。
他社も殻対応して価格競争してほしい。
429名無しさん◎書き込み中:04/01/31 00:44 ID:i0LaOdZJ
なんか、春風のように爽やかなスレになり申した
430名無しさん◎書き込み中:04/01/31 01:08 ID:/RhGCy8J
MovieAlbumに関しては価格.comのパナドライブスレ見た方が良いよ
431名無しさん◎書き込み中:04/01/31 01:49 ID:TqYundwG
MovieAlbumなんかいらないから、もっと安くしてほしい。
432名無しさん◎書き込み中:04/01/31 03:09 ID:FgB5esmh
MovieAlbumが無ければ俺もRAM厨にならんかったろうな・・・
433名無しさん◎書き込み中:04/01/31 09:07 ID:J4cLsvl/
BUFFALOから出るDVM-R88FBについてですが、RAMの読み込みはできるのでしょうか。

この記事だとできるみたいなのですが(一番最後の文章)、
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0130/hotrev240.htm

メーカーサイトだと対応していないと書いてあります。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/dvm-r88fb/

434名無しさん◎書き込み中:04/01/31 11:46 ID:TS24YzOP
アイオーにしとけば?メーカーサイトでも対応してるから。
435名無しさん◎書き込み中:04/01/31 11:47 ID:9dDHDLwd
>>433
ひでえな。だからダメルコは駄目なんだよ・・・
436名無しさん◎書き込み中:04/01/31 12:18 ID:dgWDEDOX
>>433
> I社製ドライブより15%高速!内周部の高速化技術で真の8倍速を実現。
 ↑
I社って...分かりやすいな。(w
437名無しさん◎書き込み中:04/01/31 12:23 ID:techUg3w
そのI社もA07販売するんだよな。
438名無しさん◎書き込み中:04/01/31 15:00 ID:4pzJX4Vx
ヨドバシの価格表では、このあいだ発表されたマクセル8倍メディアの予約価格5枚パックは、
+が-より100円安くなってるね。
同一メーカーでこのちがいは何?
ビクターなんかも、おなじく高いかな。
ヨドバシはもともと+メディアに積極的とはいえ、8倍からは、これまでとちがい、
-が+にくらべ、若干割高?


439名無しさん◎書き込み中:04/01/31 18:10 ID:utSMGIUG
RAMなんか使ってると時代に取り残されるぞ。
440名無しさん◎書き込み中:04/01/31 18:37 ID:pCbr8TLA
書き込み型DVD規格に取り残された人がなんかほざいてます。
441名無しさん◎書き込み中:04/01/31 18:42 ID:TqYundwG
RAM/Rしか持ってないんだから、RAM使わざるを得ないでしょ。
だったら、安いマルチ紹介してよ。
442名無しさん◎書き込み中:04/01/31 18:56 ID:utSMGIUG
馬鹿ばっかりだな。RAM使うとみんなこうなってしまうのか?それとも馬鹿だからRAMなんて何年も前に死んだ規格使うのか?
443名無しさん◎書き込み中:04/01/31 19:03 ID:9dDHDLwd
>>442
あっちのスレ削除依頼しておいたよ。
444名無しさん◎書き込み中:04/01/31 20:44 ID:A/KK6s3U
>>439
>>442
普通の人はRAM使うだろ、メーカー製PCではDVDマルチがほとんど全部だから。
ドライブぐらい買わないとこれからもグチるばかりの人生だな。
445名無しさん◎書き込み中:04/01/31 20:46 ID:TqYundwG
価格コムのバルク品のドライブは、補償は、一ヶ月も付かないんでしょうか?
446名無しさん◎書き込み中:04/01/31 20:50 ID:Xv5Mi/lg
確かにDVD-RAMだとドライバさえ入れることができれば
 RやRWみたいに+や-などの紛らわしいものが無い(これは全部入りでは問題ない)
 書き込みソフトを使わずにコピーや移動ができる
 書き込み最中にも気を使う必要が無い
など馬鹿でも使えるといえる。
447名無しさん◎書き込み中:04/01/31 21:10 ID:utSMGIUG
いまどきライティングソフト使わないようなDQN規格使ってるなんて・・・(ご愁傷様
448名無しさん◎書き込み中:04/01/31 21:18 ID:bu/Se4kP
>>447
あんたさ
ハードウェア板のMO総合スレと同じこと書き込んでるけど
コピペか?

じゃなけりゃこれが本物のQか

すげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
449名無しさん◎書き込み中:04/01/31 21:24 ID:TqYundwG
>>448
そうだよ。彼が噂のQだよ。よかったね。彼に会えて。
このスレでは有名人だからね。
450名無しさん◎書き込み中:04/01/31 21:26 ID:WeuA8sv7
>>447
これはこれは、光学メディアの比較の話に、何かと言えばHDDを持ち出す梶田君
君の好きなリムーバルHDDはライティングソフト使わないが何か?
451名無しさん◎書き込み中:04/01/31 21:49 ID:9dDHDLwd
HDD使う奴はDQNか、そうかw
452名無しさん◎書き込み中:04/01/31 22:07 ID:H8cvXVX+
むしろ、いまどきライティングソフトが必要な書き込み規格自体が間違ってるんだがな。CDの場合は、
CD-ROMが誕生した頃、光ディスクに書き込むなんて想定できる筈も無かったのだが、DVDの場合は
既に光ディスクに書き込むということは一般化してたんだから、書き込みを考慮した規格にすべきだった。

ところが、DVD-ROM自体が、規格策定時のゴタゴタの為に、書き込み規格を作るのに互換性と
利便性の2択みたいな糞規格になってしまったのがそもそもの不幸。理想は、DVD-RAMをシンプルな
構造にし、それをベースにROM規格を作るべきだった。実際、BDもHDDVDではそういう規格作りを
している。
453名無しさん◎書き込み中:04/01/31 22:15 ID:mWuaEjkA
>>448
やつがたてた新スレもQ並みです。
454名無しさん◎書き込み中:04/01/31 22:22 ID:H8cvXVX+
っていうか、>>447は「言うに事欠いて」って感じだな。ライティングソフト自体、一気に一筆書きを
しなくてはならないCD-Rへパソコンから書き込むための苦肉の作の様な代物なのに。
455名無しさん◎書き込み中:04/01/31 22:31 ID:Xv5Mi/lg
>>452
DVD-ROMやDVD-PLAYERにRAMの読み取り機能があれば特に問題は無いと思うが。
456♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/01/31 22:31 ID:BinY+JJr
禿銅(`Д´#) !
この板には焼く事に喜びを得る焼き中毒者が多いが、そもそもの目的はデータ保存のはず。
ライティングソフトは本来不要なステップ。
457名無しさん◎書き込み中:04/01/31 22:53 ID:WeuA8sv7
>>455
その通り、規格策定から数年がたっているのに、未だ対応ドライブを出さない糞メーカーがあるのが問題
パイオニアも出したし、ソニー、リコーは自社生産しなくなったので、
あと、RAM読み込み可能ドライブ出してないドライブメーカーはどこだ?
458V~ ◆9CDE100..U :04/01/31 23:05 ID:Re2Vm3qM
>>457
わざとRAMの読み込みをファームで殺してPCに搭載しているメーカーもありますね。
459名無しさん◎書き込み中:04/01/31 23:10 ID:jRlmr8cu

せっかく、平和でまともな素晴らしいスレになっていたのに。
ったくもぉ〜

もう、Qも亜QもRAM原理主義者も、好い加減にしてくれ!

おまえら、ちっとも、進歩しないんか
460名無しさん◎書き込み中:04/01/31 23:30 ID:Xv5Mi/lg
>>459
じゃあ-RWか+RWで-RAM並みの書き込みの安定性、便利さを実現する手段を教えてください。
461名無しさん◎書き込み中:04/01/31 23:32 ID:TqYundwG
>>460
じゃあ-RAMで-RWか+RW並みの書き込みのスピード、価格の安さを実現する手段を教えてください。
462名無しさん◎書き込み中:04/01/31 23:40 ID:WeuA8sv7
RAM原理主義者なんていない、RAMユーザーはRもRWも使い分けている。
アンチRAM原理主義である、Qと、その類似品、
それにその馬鹿の発言を否定するその他大勢がいるだけ
463V~ ◆9CDE100..U :04/01/31 23:41 ID:Re2Vm3qM
>>460-461で結論は出ていると思われ。
目的に応じて使い分けすればいいだけ。

>>461の価格の安さってところは実勢価格からして違うような気もするが。
464名無しさん◎書き込み中:04/01/31 23:46 ID:WeuA8sv7
>>461
速度が必要なら、RWでもRでも使えばいい、
RAMユーザーから見れば速度はどうでも良い、
R使うときもわざわざ高いメディア使う気はない、国産等倍使う

価格は、RWとRAM比べたらほとんど変わらない。
格安RAMは使えても、格安RWは使う気にならんだろ?

速度価格を加味しても、RAMに利便性をRWで代用する気にならない。
R/RWはDVD-VIDEO専用メディア
それ以外はRAM
465V~ ◆9CDE100..U :04/01/31 23:50 ID:Re2Vm3qM
>>464
相手の希望通り釣られましたねw
オレモナー。

実は、彼らは釣りをして遊びたいだけかもしれない。
466名無しさん◎書き込み中:04/01/31 23:54 ID:OMcTjFUq
>>461
国産-RWはRAMより高い。台湾-RWは激しく使えないのを知らんのか?
467名無しさん◎書き込み中:04/01/31 23:55 ID:Xv5Mi/lg
>>461
速度はバックグラウンドで書き込みすることで実質隠蔽できる。
価格は総じてRWの方が安いが逆転しているのも存在する。
ヨドバシ.comのビクターのメディアで確認。
468名無しさん◎書き込み中:04/01/31 23:56 ID:H8cvXVX+
RAMの価格が高いのは単純に構造が複雑だから。それに加え、品質の悪い激安RやRW程度しか
作れないメーカーにはRAMを作る事は困難。故に激安メディアが少ないともいえる。
469名無しさん◎書き込み中:04/01/31 23:59 ID:TqYundwG
>>467
でも、RAMって、エクスプローラーが落ちると書き込みやめちゃうよね。
そういうこと結構あるんだよね。
470名無しさん◎書き込み中:04/02/01 00:04 ID:DbCXVLsM
>>469
俺はなったこと無いけど、書き込みやめたときメディアはどうなるの?
471名無しさん◎書き込み中:04/02/01 00:07 ID:1vvaQJO9
>>470
例えば、フォルダの中に4つファイルがあったとすると、
HDDのフォルダの中に2つ。RAMのフォルダの中に2つ。
とか、なったりする。
472山崎健吾 ◆KEN5/AU2J. :04/02/01 00:07 ID:kTZDMNVA
□□□□□□■□□■■□□□□□■■□□□□■□□□□□□
□□□□□■□□□■■□□□□□■■□□□□□■□□□□□
□□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□□□□■□□□□
□□□□■□□□□■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□
□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□
□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□
□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□
□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□
□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□
□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□
□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□
□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□

山崎健吾のホームページもよろしくお願いします。(’’)
http://lllllllllll.hp.infoseek.co.jp/
473自作板住人:04/02/01 00:09 ID:rv9dCueX
>>エクスプローラーが落ちる

Win9x時代ならよくあったが
2k、XPにしてからは一度も無いぞよ

もし2K、XP上でもよく落ちるのなら
OS入れ直すか中身を見直すかしたほうがいいとおもうのだが....
474訂正:04/02/01 00:09 ID:1vvaQJO9
>>470
例えば、フォルダの中に4つファイルがあったとすると、
それをRAMにコピーしてる途中で、エクスプローラーが落ちると、
HDDのフォルダの中に2つ。RAMのフォルダの中に2つ。
とか、なったりする。
475名無しさん◎書き込み中:04/02/01 00:11 ID:w8W2m/Co
>>473
正直、エクスプローラーが頻繁に落ちる環境だと、別途アプリケーションが必要なRやRWだと
まともに書き込みできないだろうな。
476名無しさん◎書き込み中:04/02/01 00:12 ID:1vvaQJO9
>>473
XPですよ。
477名無しさん◎書き込み中:04/02/01 00:15 ID:DbCXVLsM
>>474
それは移動だと思うけど、
キャンセルしたような状態みたいなので安心。
メディアやデータが逝ってないならもう一度作業を進めればいい。
478名無しさん◎書き込み中:04/02/01 00:15 ID:1vvaQJO9
>>475
Rは、よく使ってますよ。
479名無しさん◎書き込み中:04/02/01 00:16 ID:1vvaQJO9
>>477
そうでした。移動でした。間違えた。
480名無しさん◎書き込み中:04/02/01 00:19 ID:DbCXVLsM
>>475
書き込みソフトを使うときにはできるだけ他の作業をとめて行なうからそこまでは無いのでは。
面倒くさいけど。
481名無しさん◎書き込み中:04/02/01 00:24 ID:pvxzlJ9P
>>478
他の人も書いているが、エクスプローラが落ちる様な環境使うな、
そこまで、異常な状況をRAMのせいにするな、
移動でなく、コピーにしておけば何度でもやり直せる。

故障したPCでどんなトラブルが起ころうと不思議でない。
まず直せ、直せなければ、買い換えろ!
482名無しさん◎書き込み中:04/02/01 00:29 ID:1vvaQJO9
>>481
買い換えたいのは山々だが、お金がない。
483名無しさん◎書き込み中:04/02/01 00:31 ID:pvxzlJ9P
>>482
OSの再インストールしろ、環境作り直せ、金はかからん!
484名無しさん◎書き込み中:04/02/01 01:46 ID:tbZpZ3F5
どっちがいい?

 ・エクスプローラーが落ちたのが原因で1ファイルが壊れる
 ・ライティングソフトが落ちてメディア全滅

もし?を言い出したら切り無いけどね?

それ以上に、

    447 名前:名無しさん◎書き込み中 投稿日:04/01/31 21:10 utSMGIUG
   いまどきライティングソフト使わないようなDQN規格使ってるなんて・・・(ご愁傷様

こんな馬鹿が存在するとは…無知にも程がある。
書き換え型の規格にライティングソフトを使うほうがDQNな規格と思いますが?

FD、MO、ZIPはライティングソフトが不要ですが、DQNな規格ですか?
それ以上に、HDもライティングソフトが不要ですが、DQNな規格ですか?
485名無しさん◎書き込み中:04/02/01 02:20 ID:jGdYo+3R
ファイルの移動って、実質コピー終わってから元ファイル削除なので
移動途中で落ちても、元ファイル壊れないんじゃない?
486名無しさん◎書き込み中:04/02/01 02:26 ID:jGdYo+3R
>>485
あ、メディアが逝ってたらだめか

       ξ
( ´・ω・)⊃○
487名無しさん◎書き込み中:04/02/01 03:16 ID:GpzmNL7W
XPでエクスプローラが落ちるというと,これしか考えられないが…

XP SP1 適用後、Explorer がよく再起動されます
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.html#1441
>Acrobat Reader 5 などがインストールされた XP に SP1 を適用した場合にこの現象が発生することが確認されているため、
>該当する場合は以下の修正プログラムを適用してください。
488名無しさん◎書き込み中:04/02/01 04:22 ID:YoafLi0Q
俺はプロミスのATAカード(Ultra100TX2)使ってた時は
w2KやXPでもよく落ちたよ。
489名無しさん◎書き込み中:04/02/01 05:37 ID:oWt6ShUn
俺は同一パーティションのHDD内でしか
"移動"は使わないな
他のHDDとかリムーバブルディスクが絡むときは
絶対"コピー"と"削除"の二段階に分ける
それくらいの防衛策はとるべきだろ
490名無しさん◎書き込み中:04/02/01 08:42 ID:DbCXVLsM
>>486
レーザーが当たりっぱなしだとだめかもしれないが>474にあるみたいに今回の状況では逝ってないみたい。
キャンセル扱いになったか破損クラスタ扱いになったのではないかと思う。
OS落としたらどうなるかしらないけど。
試してみたいけどかなりもったいない。
つうか同時にアクセスしてるHDDが壊れるのが怖い。
491名無しさん◎書き込み中:04/02/01 10:32 ID:1vvaQJO9
>>487
Windows Updateは、全部やってる。
492名無しさん◎書き込み中:04/02/01 10:48 ID:7dhn4vXw
フォーマットして裸一貫から出直すのが結局一番手とっり早いなぁ。あーマンドクセ
493名無しさん◎書き込み中:04/02/01 10:51 ID:H6FVnLrs
ガチャメディ止原
494名無しさん◎書き込み中:04/02/01 11:16 ID:GpzmNL7W
>>491
windows updateしても対策されてない.パッチ落とさないと駄目.
それよかAcrobat Readerは6?それとも5か?5ならパッチ当てろ
495名無しさん◎書き込み中:04/02/01 11:19 ID:1vvaQJO9
>>494
6です。
496名無しさん◎書き込み中:04/02/01 11:19 ID:1vvaQJO9
>>494
パッチ当てなくても、5を6にバージョンアップすればいいんじゃないの?
497名無しさん◎書き込み中:04/02/01 17:44 ID:oQt6SIlp
うーんややこしい
498名無しさん◎書き込み中:04/02/01 21:37 ID:APlF//wN
>>414,428
ドライブの殻対応読み込みの方法は松下が特許とってて
他社が使いたければ金を払うしか無い状況。対応時は確実に非対応時に比べて値段が上がると思われ。

漏れとしては今のように松下が殻付き対応の権益握ってる限り、
殻付きRAMには将来が無いっぽいような気がするんだがどうなんだろ。
ブルレイも同じような状況っぽいのでHD-DVDに期待。
499名無しさん◎書き込み中:04/02/01 21:57 ID:NhkIu6vG
>>498
いえいえ。
現在のブルーレイ、BD-REバージョンでは、かつてのアイオーメガJAZを思わせる殻ですが、
あたらしいバージョンでは、DVDやHD-DVDとおなじ、まったくのスッポンポンになりますです。
すでに次のバージョンのブルーレイについては、かなり色々なサイトで情報流れていますよ。
TDKのような超硬技術で、ディスク表面の防護が問題なくなり、裸んぼでも問題なく
なりました。

松下がその特許をもってる限りは、すでに価格競争に入っているこの世界で、あえて
PC用殻ドライブを出すメーカーは無いでしょうね。
500名無しさん◎書き込み中:04/02/01 22:18 ID:DbCXVLsM
>>499
超硬技術がTDKの独占なら殻と状況が同じだと思うがその辺どうだろう。
501名無しさん◎書き込み中:04/02/01 22:36 ID:x+gHtM91
>TDKのような超硬技術で、
あくまで、〜のようなであって、
メディアメーカーは、それぞれにディスク保護技術を研究しているようで、
マクセルも3月に出すAV用RAMで、その辺のことをアピールしてるみたいですからね。

つまり、表面防護技術は、メーカーそれぞれに創意工夫で臨むでょうから、
松下の殻RAMとは問題がちがいます。
502名無しさん◎書き込み中:04/02/01 23:34 ID:DbCXVLsM
>>501
これはマクセルが超硬もどきRAMをだすということか?
値段にもよるがこれはかなり大きなことだと思うけど。
503名無しさん◎書き込み中:04/02/01 23:36 ID:APlF//wN
>>499
情報Thx! これから新しいバージョンについて調べてみる。
おかげで両方に期待が持てるので、
ブルレイとHD-DVDの競り合いを面白く見られるYO!!
504名無しさん◎書き込み中:04/02/02 00:05 ID:2/U0rpWu
片面だったら、殻なんかなくていいよな。
両面は、裏表判別するのに必要かもしれんが。
505名無しさん◎書き込み中:04/02/02 07:59 ID:JqmcqZiI
両面も裸買ってる……
506名無しさん◎書き込み中:04/02/02 08:18 ID:2/U0rpWu
>>505
裏表わからなくなったりしないの?
507名無しさん◎書き込み中:04/02/02 08:22 ID:4uC0oy9X
>>506
内周にDISC AだかSIDE Aだか印刷されてるから「じっくり見れば」わかるはず。
508名無しさん◎書き込み中:04/02/02 08:28 ID:2/U0rpWu
へぇ〜、そうなんだ。
買ったことないから、知らんかった。
509名無しさん◎書き込み中:04/02/02 10:56 ID:daajC0uh
8倍8倍というけど、NECのND-2500Aや日立LG_4081B & 4082Bの8倍は、
2GBぐらいまでは、じつは6倍で焼かれていて、やっと2GB過ぎたあたりから、
8倍で焼かれるんだということは、頭に入れて置かなくては。

プレクのPX-708AやπのA07は、6倍からスタートして、 600MB、700MBを過ぎたあたりから、
8倍焼きが始まるものと比較して、 どうしてもNECや日立LGドライブは、8倍焼きスピード
で、プレクやπより遅くなる。

4082Bの8倍焼きの詳細は知らないけど、たぶん4081Bと大差ないと仮定できる。
510名無しさん◎書き込み中:04/02/02 11:51 ID:9f0+vlRh
4081Bの焼き品質は、+-どちらもなかなかに良好だということ聞くけど。
やっぱり、4082Bは、かなり期待して良いかな。
>>509
ということは、無理して速さ優先より、安定した高速焼き期待できそう。

ますます、なんか、期待もててきた。
511名無しさん◎書き込み中:04/02/02 13:34 ID:2/U0rpWu
>2GBぐらいまでは、じつは6倍で焼かれていて、やっと2GB過ぎたあたりから、

詐欺じゃん!
512名無しさん◎書き込み中:04/02/02 16:35 ID:11YMdCR7
ソニーDRU-530Aは、台湾Accesstekへの委託生産で、ファームアップで -Rx8 & -RWx4 へ
化けるわけだけど、はじめから±Rx8&±RWx4 で出してくるものが、たぶん Lite-On 
のOEM だろうね。
そして、ソニー製2層はどうも自社っぽい感じがする。
もともと2層研究をしていることは知られていたし。
2層ドライブこそ、ソニー最後の自社ドライブ?

http://www.cdrinfo.com/Sections/News/Details.asp?RelatedID=4610

上の記事読むと、リコーがデュアル用チップセットとピックアップヘッドの開発をしていることは、
まちがいないね。フィリップスもだけど。
ということは、リコーはスリムドライブで台湾AOpen にチップセットとピックアップを提供して、
ドライブの設計開発をAOpen にやらせたことを、AOpen 自社開発デュアルでもやらせるわけだ。
まもなく登場するといわれるAOpen の、±Rx8&±RWx4 ドライブをリコーブランドの
デュアルとしてデビューさせるはず。



513名無しさん◎書き込み中:04/02/02 19:17 ID:2/U0rpWu
RAMって、2倍、3倍、5倍、16倍
にするって言ってるけど。
だったら、なんで、2倍、4倍、8倍、16倍にしなかったの?
だから、±に負けちゃうんだよ。
514名無しさん◎書き込み中:04/02/02 19:42 ID:uMjsmMMw
>>458
最近、そのメーカーは、RAMの「書き込み」もファームで殺して出荷してます。
515名無しさん◎書き込み中:04/02/02 19:45 ID:uMjsmMMw
>>513
RAMが速度で負けるのは、アモルファス使ってる上、フォーマットが複雑で高速化が難しいからしょうがないんだよ。
もっとも、プリビット・ウォブルグルーヴ+アモルファスの-RWよりは、高速化が楽みたいだけど…
516名無しさん◎書き込み中:04/02/02 20:19 ID:BO/6Nrvu
>>514
その件をメーカーに伝えて
「使える機能を使えなくしてるのは本来得るべき物を奪ってる。
 使えるようにしないとアメリカで訴えるようにけしかけるぞゴラァ!」
とやるのはどうだろう。
517名無しさん◎書き込み中:04/02/02 20:39 ID:2/U0rpWu
>>515
-RWより高速化が楽なら、RAMが速度で負ける理由になってないじゃん。
518名無しさん◎書き込み中:04/02/02 20:51 ID:oAai2g9h
ソニー向け松下マルチでRAMが読み書き出来ません

東芝ドライブで+が読めない

松下痔ーが+ははじく
519名無しさん◎書き込み中:04/02/02 21:15 ID:Jcp4Zr/m
  
520名無しさん◎書き込み中:04/02/02 21:37 ID:uMjsmMMw
>>517
RAMはフォーラムでの承認待ちなんですが…
 DVD-Rx8 DVD-RWx4 DVD-RAMx5
まだどれも正式には承認されてませんよ?
521名無しさん◎書き込み中:04/02/02 21:44 ID:Jcp4Zr/m
>>520
間も無く発売されるπA07、日立LG4082をどう思う?
522名無しさん◎書き込み中:04/02/02 22:08 ID:uMjsmMMw
>>521
πは承認待ち(OEMはもう出てるけど)だし、日立LGも承認待ちかなんかじゃないの?
2月入ったから、もうすぐでしょ?
523名無しさん◎書き込み中:04/02/02 22:12 ID:2/U0rpWu
いずれにせよ、-RWと-RAMは、同じフォーラムだから、仲間だから、
優劣はどうでもいいっていう考え方やめようよ。全く別物なんだからさ。
-RAMが便利で使ってる人は、-RWが便利になったって、何とも思わないだろう?
524名無しさん◎書き込み中:04/02/02 22:15 ID:Ke+BUBMY
-RWが便利になれば単純に嬉しいが…はて?
525名無しさん◎書き込み中:04/02/02 22:18 ID:uMjsmMMw
+RWx4を使ってる人間からすれば、

「何を今更」

感が強いのは否めない…
526名無しさん◎書き込み中:04/02/02 22:21 ID:2/U0rpWu
うーん。説明が下手だったな。

+RWと-RWは、機能がほぼ同じだから、どっちかが速く安くなってくれればいいが、
-RAMは、安全性は完璧だが、速度が足りない。
この両者は、機能的に全くの別物。よって、フォーラムで仲間だから-RWと-RAMは、
どちらかが速く安くなればいいとか、そういうのは理由にならないってこと。
527名無しさん◎書き込み中:04/02/02 22:29 ID:uMjsmMMw
ふと思ったんだけど、+RWx8対応機がでるのはいつだろう?
SW-9573とRAMx5メディアが先にそろわなくなったら、+RWを使わなくなる悪寒…
528名無しさん◎書き込み中:04/02/02 22:30 ID:uMjsmMMw
訂正
>そろわなくなったら ⇒ そろったら
529名無しさん◎書き込み中:04/02/02 22:54 ID:BO/6Nrvu
3倍RAMはメディアが高いからいらね。
ニンレコやばおーで2倍と3倍の値段がもっと近くなったら考える。
速度はコピー始めたら他の作業してるから十分。
RAMドライブも2台持ってるので2枚目を作る必要が出ても安心。
そもそも-RWは試しても無い。
DVDビデオ焼かないし。
530名無しさん◎書き込み中:04/02/02 23:12 ID:2/U0rpWu
>>529
他の作業って、何?こうやって2ch見てることじゃないだろうね?
やっぱり、時間の無駄だよ。速く書き込めた方がいい。
他の作業してるから十分って言い訳にならない。
531名無しさん◎書き込み中:04/02/02 23:25 ID:kE0sC4iS
>>530
使い方次第、キャプチャー時の保存先、動画処理の保存先等をRAMに指定する。
直接保存するので後で書き込むような時間がいらない
RAMを使うときには、R/RWみたいにファイルをためて一気に焼くのではなく、
その都度保存していく、だから、書き込み時間なども気にならない。

大量のデーターの受け渡しなどで一度に書く場合には、それなりに待つときもあるが、
時間がかかるのはしょうがない、たとえ早くてもR/RWでは代用したいと思わない。
R/RWだけだよ、書き込み時の保証がないのは!
R/RWはDVD-VIDEO専用メディアと割り切ってる。
532名無しさん◎書き込み中:04/02/02 23:28 ID:uMjsmMMw
つーか、ケース×ケースでしょ?
533名無しさん◎書き込み中:04/02/02 23:33 ID:2/U0rpWu
でかい容量のファイルだったらR/RWの方が速いし便利だと思う。
少しのファイルをチョコチョコ記録するんだったらRAMの方が便利だと思う。
534名無しさん◎書き込み中:04/02/02 23:59 ID:G0NcRY8Z
RAMは重要なデーターを随時保存するのに使ってるから、
メディアは数枚あれば事足りる。だからメディアの価格は
あまり気にならないな。
535名無しさん◎書き込み中:04/02/03 00:02 ID:RHHOc7MB
3倍RAMって実速,1.5倍速なんでしょ?
536名無しさん◎書き込み中:04/02/03 00:02 ID:RHHOc7MB
>>534
もっと,いっぱい買って値下げに貢献汁。
537名無しさん◎書き込み中:04/02/03 00:04 ID:E/LUXYwF
>>535
ベリファイありだと書き込み処理時間は倍になるが、別に書き込み速度が半分になるわけじゃない。
538名無しさん◎書き込み中:04/02/03 00:05 ID:f3jOPEXf
>>534
俺も一番値段が気にならないメディアだね。
むしろ、パッケージが好きでmaxellの両面Type1を未だに探して使ってるから、損してるかも…
539名無しさん◎書き込み中:04/02/03 00:06 ID:fpKAWvb3
RAMで、あるフォルダからあるフォルダにデータを移動するときに
どちらかのフォルダの表示を消さないと「移動しています」っていう
ウィンドウが出ないのをなんとかしてほしい。
でも、これは、OSが悪いのかな?
540名無しさん◎書き込み中:04/02/03 00:07 ID:f3jOPEXf
>>535
ベリファイレスで書き込むこともできる。
541名無しさん◎書き込み中:04/02/03 00:09 ID:fpKAWvb3
書き込み速度とベリファイ速度を変えることはできないの?
例えば、書き込みが30分かかって、ベリファイは15分ですむようにするとか。
542名無しさん◎書き込み中:04/02/03 00:10 ID:CJwZtFtW
>>541
無茶いうなよw
ベリファイだってDVD読んでるんだから速度以上の処理はできない。
543名無しさん◎書き込み中:04/02/03 00:12 ID:E/LUXYwF
>>541
出来ないと言うより、無意味。DVD-RAMは書きながらベリファイするので、いちいち速度を変えて
いたら、そのタイミング合わせの為に時間をロスしてしまう。
544名無しさん◎書き込み中:04/02/03 00:14 ID:f3jOPEXf
>>541
確か、RAMドライブは、リードとライトが同速だからできない。
545名無しさん◎書き込み中:04/02/03 00:29 ID:fpKAWvb3
RAMって数万回書き込み可能って言ってるけど、
どんなにその回数以内なら、ディスクに傷がついてなければ、
物理フォーマットで完全に回復するの?
それとも、やっぱり古いディスクは捨てて新しく買いなおした方がいい?
546名無しさん◎書き込み中:04/02/03 00:34 ID:CJwZtFtW
>>545
何が言いたいのかよくわからん。
547名無しさん◎書き込み中:04/02/03 00:41 ID:Y3rYxK7A
>>545
実績としては、一枚のメディア3回物理フォーマットしたことがある。
もちろん問題ない、
普通は物理フォーマットの必要はない、理論フォーマットだけで良い、
548名無しさん◎書き込み中:04/02/03 00:47 ID:fpKAWvb3
文章変だったな。

実は、古いRAMは、書き込み中に音がカタコトなるし、
残り時間を見ると、増えたり減ったりしてる。
なんか不良セクタが多いみたい。
で、クリックフォーマットやっても回復しなかったから、
物理フォーマットやって直ればいいけど、直らなかったら
やっても時間の無駄だから捨てて新しいの買った方がいいかな?
って思ったから聞いた。
549名無しさん◎書き込み中:04/02/03 00:50 ID:fpKAWvb3
クィックフォーマットの間違い。
550名無しさん◎書き込み中:04/02/03 00:53 ID:LWTbRrpk
>>548
物理フォーマットして直らない?

メディアが汚れてるか、部屋が汚れてるか、
よっぽど悪いメディアで材質自体が変性してるか
だと思う。

変性なら買い替えが正解だね。
551名無しさん◎書き込み中:04/02/03 00:54 ID:f3jOPEXf
>>548
やっぱりよくわからない。
とりあえず、残り時間が変わるのは、OS(というかシェル)の問題。
というか、何か勘違いしてないか?
552550:04/02/03 00:57 ID:LWTbRrpk
せいぜい一時間なんだからまずやってみそ。

あと、うちの環境じゃ不良セクタよりも汚れの酷いトラックを
スキップしてるだけって場合のほうが多い。

ベリファイチェック(セクタ単位)の他にトラック単位で
ダストチェックかなにかをやっていて、そっちにひっかかると
未使用だったメディアではリング状に使わない領域ができる。
これが簡易チェック。DVDレコでもやってるそうだ。
553名無しさん◎書き込み中:04/02/03 00:57 ID:09QQcdzm
RAMは日々のデータバックアップやバージョンアップ頻度の高いシェアウェアの保存用として使ってるから
メディアの値段や速度はあまり気にならない。
俺的にはMOの大容量メディアみたいな感じで生き残ってくれれば問題ない。
554550:04/02/03 00:59 ID:LWTbRrpk
とりあえずDVD Tools で「ダストチェック」してみるのもいいね。
物理フォーマットよりは早く結果が出る。
555名無しさん◎書き込み中:04/02/03 01:03 ID:fpKAWvb3
>>551
多少の時間の変化なら、ありえるけど、
尋常じゃない時間の変化なんだよ。120分からいきなり50分になったりして。
そもそも書き込み中にカタコトなること自体おかしい。
正常なRAMだったら音ほとんどならないでしょ。

物理フォーマットやって直ればいいけどなぁ。
時間かかるから、やる前に決意がいるなぁ。
556550:04/02/03 01:05 ID:LWTbRrpk
>>555
汚れが酷いときその手の現象あったよ。
一度なんかシールがくっついてたわけだが。

ずいぶん時間がかかるなあと思ってたら
終わってメディアを見てみると四角く
焼き残した跡が……w
557♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/02/03 01:12 ID:UbO2TxMy
ちょこちょこ追加記録してるRAMの記録面を見たら
飛び飛びに記録されてた。
これは良くない部分を飛ばして記録してるって事なのか(´・ω・`)
558名無しさん◎書き込み中:04/02/03 01:14 ID:f3jOPEXf
みんな、ひょっとしてカートリッジレス使ってるのか?
時代は変わったなぁ…
559名無しさん◎書き込み中:04/02/03 01:17 ID:f3jOPEXf
>>557
ファイルの削除とかしなかった?
560名無しさん◎書き込み中:04/02/03 01:28 ID:fpKAWvb3
ODDiagでディスクの状態を見たら、無効なディスクが装着されています
だってさ。もうこれは、物理フォーマットしてもだめだな。
561♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/02/03 01:31 ID:UbO2TxMy
>>559
してないッス。

画像うpしますから診断してください(・∀・)
562♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/02/03 01:40 ID:UbO2TxMy
563名無しさん◎書き込み中:04/02/03 02:07 ID:fpKAWvb3
>>562
そういうこと、昔あった気がする。
とりあえず、全部、満杯まで記録してみたら?
最初だから、そういう線が残るんじゃないかな?
564名無しさん◎書き込み中:04/02/03 02:38 ID:Y3rYxK7A
>>562
埃が付いていたらよくある。
縞模様になっていても問題なく読み出せる。
気持ち悪ければ、物理フォーマットして、よく埃払って書き込んでみ
きれいに書けるようになる。
他のメディアも何度やっても同じようになるなら、レンズの汚れもあるかも?
565550:04/02/03 05:02 ID:LWTbRrpk
>>562
よくわからんけどリング状なら簡易スキップの
跡かなにかで、たいていその原因はホコリ。
また、エラーなくても小さいファイル書き込む順に
よって出ると聞いた。なんでそうするのか忘れたけど。

リング状でないならセクタレベルの回避なので
ホコリかまたはそれ以上(材質レベルとか)が原因。

実使用上、リング状のなら書き込み時にはちょっと
遅くなってたはずだけどたいした問題じゃない。
ホコリ吹き飛ばしてメディア使いつづけてれば
そのうちそこの領域も使われるし。
566名無しさん◎書き込み中:04/02/03 07:26 ID:fpKAWvb3
フォーマットしようとすると、汚れているので、失敗する可能性があると言われる。
そこで、RAMDisctoolで、汚れ具合を見ると10の精度でも問題なし。
ソフトでは、感知できなかった可能性もあるので、
表面をウェットティッシュで拭いて、ティッシュでふき取った。
そして、ODDiagでディスク状態を見ると
「初期不良セクタは問題ないが、使用欠陥セクタはたくさんある」
というエラーが出る。
これは、もう捨てた方がいいですか?
567名無しさん◎書き込み中:04/02/03 07:31 ID:am62Psw2
>>557
ちょこちょこ使っていくとよくそんな風になる。
埃が付いているとは思えない。
30枚以上同じだから。
多分ファイルの書き換えに対応するためなのではと思ってるが。
そのうち隙間にも書き込むから気にすんな。
568名無しさん◎書き込み中:04/02/03 07:51 ID:am62Psw2
>>530
DVD-RAMを用いる作業以外すべてできます。
さすがに電源は切れないが。
逆に聞きたいがどういう作業に問題が発生すると思う?
俺が考えたのは
 配布用に大量に焼く→これはドライブが速い方がいいというかRAMでの配布はもったいない
 新規のデータが焼き中に出来上がる→作業効率を最大にするにはドライブを増設すればいい
位なんだけど。
R,RWの書き込みはファイルのリネームが面倒くさいのと書き込み中他の作業ができないのが困る。
確かに速く書き込めたほうが気持ちがいいけど(実際に一度4倍+Rに移った)、
以上の理由から俺はRAMに戻った。
ちなみに2chみるくらいなら焼きソフト使っても問題ない。
569名無しさん◎書き込み中:04/02/03 11:27 ID:1YLfMFUF
俺は、プレクスターの、つぎの、一手を、待つことにする!

漏れ的予想。
+R12倍で出してくるのは、かなり、確実じゃないかな?
すると、モデル名:PX−712A?

あるショップでは、2月末に最後の PX-708A の入荷があるとかいう話聞いたことある。
いずれにせよ、708Aから切り替わる時期は近づいてるみたい。

ま、ソニDRU-500A ユーザーとしては、急がなくても良い。
じっくり、形勢を見物させてもらいます。
570名無しさん◎書き込み中:04/02/03 11:47 ID:AB5lT6Cs
業界勢力栄枯盛衰の図

アライアンス 
 リコーの先導 → プレクスターへ

RWPPI
 依然、パイオニア一社でひっぱる

フォーラム
 松下先陣を切る → 日立LG全盛


松下、リコー、ご苦労さんでした
571名無しさん◎書き込み中:04/02/03 12:37 ID:QrH9qYzG
>>512
このソニーに関する予測は、ほぼ正解のよう。

http://www.cdfreaks.com/news2.php?ID=8742
http://babelfish.altavista.com/babelfish/urltrurl?tt=url&url=http%3A%2F%2Fwww.heise.de%2Fnewsticker%2Fdata%2Fhag-19.12.03-000%2F&lp=de_en

それによると、SONY_DRU-700A +R2層ドライブはソニー自身が作るとのこと。
去年から業界内でソニーは2層を2003年じゅうに出すと、しきりにうわさが有って、
2層研究に熱心だったことは事実。
それを裏付けることになった。

こと尼僧さまに対しては、情熱旺盛のようです。
でも2層がソニー最後の自社製記録DVDドライブになることも間違いないわけだ。

572名無しさん◎書き込み中:04/02/03 13:25 ID:l85+gf+n
>>570
アライアンス 
 リコーの先導 → 台湾勢へ
573名無しさん◎書き込み中:04/02/03 14:11 ID:YstDbzwp
>>570
フォーラム
 松下先陣を切る → チョンの全盛へ
574名無しさん◎書き込み中:04/02/03 17:13 ID:c97ax2PC
TDKも8倍DVD-R発売ですね。
マクセルとちがって、あくまで、-R8倍のみ。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040203/tdk.htm

あとは、誘電だけか。
誘電はマクセル同様、+-両方だろう。
575名無しさん◎書き込み中:04/02/03 17:17 ID:c97ax2PC
ただこのさき、非CPRMのDVD−Rを8倍化して、
AV用途では疑問ですが、ま、PC用途で使えばいいことだし。
576名無しさん◎書き込み中:04/02/03 17:18 ID:c97ax2PC
それにしても、わたくしは、PCの申し子のようです。

かんげき!
577名無しさん◎書き込み中:04/02/03 19:17 ID:fpKAWvb3
フォーマットしようとすると、汚れているので、失敗する可能性があると言われる。
そこで、RAMDisctoolで、汚れ具合を見ると10の精度でも問題なし。
ソフトでは、感知できなかった可能性もあるので、
表面をウェットティッシュで拭いて、ティッシュでふき取った。
そして、ODDiagでディスク状態を見ると
「初期不良セクタは問題ないが、使用欠陥セクタはたくさんある」
というエラーが出る。
これは、もう捨てた方がいいですか?
578名無しさん◎書き込み中:04/02/03 19:47 ID:MhBOMTK5
>>575-576
おめ
579名無しさん◎書き込み中:04/02/03 20:38 ID:ZllmQGKP
>>575
-RのCPRM対応はメディアにデータを一つ書きこみゃいいだけなので
(出荷時のオプションとして規格自体に含まれている)
メディアの対応自体はすぐできるんだけどな。
CPRMの-R書き込み対応レコーダ、出てくれないかなぁ。
580名無しさん◎書き込み中:04/02/03 21:32 ID:Y3rYxK7A
>>577
物理フォーマットしてみた?
想像する前に実行しなさい
581名無しさん◎書き込み中:04/02/03 21:57 ID:fpKAWvb3
捨てた
582名無しさん◎書き込み中:04/02/03 23:02 ID:EBSIlCkS
>>574
結構早く安くなりそうな予価だな。
583名無しさん◎書き込み中:04/02/03 23:58 ID:0nqLoiAe
>>574
超硬や写真画質、環境対応型なんかだと自社製だけど
これは自社製?誘電OEM?
584名無しさん◎書き込み中:04/02/04 08:31 ID:V3+qyWp1
クリームシチュの相方はモーホー!
585名無しさん◎書き込み中:04/02/04 09:52 ID:cgeTv+la
片面殻なしより両面殻ありの方がエラーが多い気がする。
両面のどちらかが、フォーマットできなくなることが
すごい多い。
586名無しさん◎書き込み中:04/02/04 10:29 ID:d3oq29Pr
πのA07目前だが、ソニのDRU-510AKが、\14,000台で売ってる。
チト、悩める。
587名無しさん◎書き込み中:04/02/04 10:33 ID:TVA/RBOa
>586
その値段ならバルクのND2500Aでも買うよろし。
588名無しさん◎書き込み中:04/02/04 10:34 ID:cgeTv+la
バルクって保証期間全然つかないの?
少しはつくの?
589名無しさん◎書き込み中:04/02/04 11:24 ID:AUkfS0ne
>>588
初期不良 一ヶ月
メーカー保証は一年
九十九で500円で5年
5年で散々使い倒して
交換汁
590名無しさん◎書き込み中:04/02/04 12:32 ID:cgeTv+la
ツクモ電機いいね。もっと早く知ってればよかった。
あんなに延長保証が付く。
591名無しさん◎書き込み中:04/02/04 19:00 ID:JoUoN7CS
>>585
ドライブとメディアは?
592名無しさん◎書き込み中:04/02/04 21:13 ID:dpttqIth

http://www.cdrinfo.com/Sections/News/Details.asp?RelatedID=4859

フィリップスが、DVD+R2層の規格仕様バージョン1.9を2月6日にリリース。
593名無しさん◎書き込み中:04/02/04 21:27 ID:3sIkLIOK
二層がキター
594名無しさん◎書き込み中:04/02/05 12:39 ID:ZzGT+cgV
尼僧がキター
http://www.jakuan.com/
595名無しさん◎書き込み中:04/02/05 17:09 ID:nzAKQ0ZB
今DVDが見れるノートパソコンを使用しているのですが、そのパソコンがDVDへ書き込みが可能かどうかはどーしたらわかるのでしょうか??どなたか教えてください。よろしくお願いします。
596名無しさん◎書き込み中:04/02/05 17:14 ID:omKsBKEP
>>595
『DVDMulti』とか『DVD-R/RW』とかの刻印がされていたら書き込める
597名無しさん◎書き込み中:04/02/05 17:17 ID:nzAKQ0ZB
>>596
素早いご回答ありがとうございます。外付けでDVDへの書き込み可能な機器でおすすめなものありますか??
598名無しさん◎書き込み中:04/02/05 17:24 ID:XW11VZaN
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000C8ZLB/kurisutaru-22
これけっこう(・∀・)イイ!!商品だよ!!!お買い得だよ!!
DVD+R for Data
記憶容量:4.7GB(片面) 1-4倍速対応 レーベル色:ホワイト ・DRD-4XCWPR10 (インデックスカード無し10枚 1パック)。
商品紹介
DVD+R規格のPCデータ用4.7GBメディア10枚パック。レーベル面にインクジェットプリンタで印刷が可能ですので、
記録データの内容や関連する絵柄をプリントする事で、見栄えの良いオリジナルDVDが作成できます。4倍速記録に対応しています。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000C8ZLC/kurisutaru-22
こっち20枚パックでもっとお買い得!!
15%還元で送料無料だから買いでしょ?
599597:04/02/05 17:50 ID:nzAKQ0ZB
ハードの方で外付けでDVDへの書き込み可能な機器でおすすめなものの情報をよろしくお願いします。
600名無しさん◎書き込み中:04/02/05 19:50 ID:s7Re81y/
('A`) 600ゲットだぜ!
601名無しさん◎書き込み中:04/02/05 20:42 ID:QCA8VQ2h
>>599
何がしたいのか書け
602名無しさん◎書き込み中:04/02/05 20:55 ID:uTi+dfIt
とりあえず全部対応してるのにしとけば良いんじゃないか
使ってみないと分からないことも多いしな
603名無しさん◎書き込み中:04/02/05 21:02 ID:b3zHr8iW
片面殻なしより両面殻ありの方がエラーが多い気がする。
両面のどちらかが、フォーマットできなくなることが
すごい多い。
604名無しさん◎書き込み中:04/02/05 21:28 ID:+Fmaxs40
>>603
だからドライブとメディアを示せ。
605名無しさん◎書き込み中:04/02/05 21:33 ID:b3zHr8iW
>>604
ひ・み・つ
606名無しさん◎書き込み中:04/02/05 22:03 ID:+Fmaxs40
>>605
ネタでないなら修理に出せ。
殻が開かなくなってるのでは。
607名無しさん◎書き込み中:04/02/05 23:13 ID:dESNPNf/
予想

片面殻なし…pana製 ドライブ買ったときに無理矢理付けてもらった 1枚のみ
         問題なし。

両面殻あり…N.B.(台湾メーカー製) 両面殻付きは高いのでこれしか買えなかった 2枚
         2枚とも片側だけフォーマットできず。(すごい多い=2枚)
608名無しさん◎書き込み中:04/02/05 23:45 ID:+Fmaxs40
ちなみに俺はLF-D560で
パナ及びそのOEM殻RAM 約70枚 一度もエラーなし
OPT 殻RAM 4枚 1枚エラー 全体的に軸ぶれ気味
OPTがエラー起こしたのもドライブを傾けて使っていたため。
水平にするとOPTでも問題なくなった。
でもパナRAMだとどの体勢でも問題ないため今後はパナを使う。
609名無しさん◎書き込み中:04/02/06 02:07 ID:DwOiHF9U
http://www.computernews.com/scripts/bcn/marketview/ranking/vb_bridge3.dll?VBPROG=Load_Ranking

1 IOデータ機器 DVR-ABN4 DOS/V用 内蔵 2003.04 16500
2 バッファロー DVR-R42U2 DOS/V用 外付(USB2.0対応) 2003.06 16500
3 IOデータ機器 DVR-ABN8 DOS/V用 内蔵 2003.12 26500
4 バッファロー DVSM-34242IU2 DOS/V用 外付 2003.10 31000
5 IOデータ機器 DVR-ABH4S DOS/V用 内蔵 2003.11 25500
6 バッファロー DVM-L4242U2 DOS/V用 外付(USB2.0対応) 2003.06 22000
7 バッファロー DVR-L42FB DOS/V用 外付 2004.01 11100
8 IOデータ機器 DVR-iUN4 DOS/V用 外付(USB2.0対応) 2003.05 22000
9 IOデータ機器 DVR-UEH4S DOS/V用 外付 2003.11 33300
10 LG電子 GSA-4081B BULK DOS/V用 内蔵

1,3,6,8 ±R/RW 
2,7, -R/-RW
4,5,9,10 マルチプラス

1位2位とも1世代前のドライブ。
低価格路線商品への需要が多いことが良くわかる。
610名無しさん◎書き込み中:04/02/06 02:41 ID:3wkN0Wqh
バルクで買うと最新世代でも13000円くらいになっちゃうから正確とも言えないかも…
あ、でもそういう人ばかりではないか。
611名無しさん◎書き込み中:04/02/06 03:03 ID:6qRVu+0W
長瀬産業、10万円を切るDVD-Rドライブ
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010326/nagase.htm
612名無しさん◎書き込み中:04/02/06 08:35 ID:EXunSDjI
たかっ・・・・
613名無しさん◎書き込み中:04/02/06 08:58 ID:4kwRyqSX
AV機器用ですがスマソ
去年のRAM絶対有利な状況から混戦気味にはなってきてるね
RAMも両面5枚パックが1位ならもっと安く売ればいいのに・・・・
http://ongen.econ-net.or.jp/products/ranking/30/29.html
614名無しさん◎書き込み中:04/02/06 11:38 ID:EXunSDjI
RAMが16倍速出したって、どうせ8倍速なんだからさ。
±RWが8倍速出す前に出さなきゃ駄目なんだよな。
いつも、後追いだよな。RAMは。
615名無しさん◎書き込み中:04/02/06 12:00 ID:frxbn7Qb
>>614
ベリファイ有りでも、別に書き込み速度が半分になるわけではない。書き込み処理時間が倍になるだけだ。
616名無しさん◎書き込み中:04/02/06 12:07 ID:EXunSDjI
>>615
そんなの言い訳にならないって何度言えばわかるの?
所要時間が問題なのだよ。
617名無しさん◎書き込み中:04/02/06 12:12 ID:frxbn7Qb
>>616
では聞くが、RWの書き込み速度はベリファイ無しで、RAMはベリファイ有りを比べるのは何故?処理が
多い分RAMの方が時間がかかるのは仕方ない事だろ?
618名無しさん◎書き込み中:04/02/06 12:15 ID:b1yG2a3/
>>616
>>615
>RAMが16倍速出したって、どうせ8倍速なんだからさ。

何てことを言っている君の頭の悪さに対する突込みだと思うんだが(w
619名無しさん◎書き込み中 :04/02/06 12:23 ID:z4JhvXO3
ハードディスクがどんどん安く大容量になってきてるから、AV機器用は±RWでもRAMでもどうでもよくなってきちゃってるよな。
デジタル放送が本格的に普及する頃には±RWもRAMも次世代DVDに移行してそうだし。
家の環境だとデジタル放送はSVHSで録画した方が綺麗だし。
620名無しさん◎書き込み中:04/02/06 16:05 ID:SRKh4dw+
>619
レコーダーはHDDと−Rだけでいいよね。    
621名無しさん◎書き込み中:04/02/06 17:06 ID:EXunSDjI
でもHDDは、すぐ壊れるからなぁ。まだDVDの方が頑丈だよな。
622名無しさん◎書き込み中:04/02/06 20:51 ID:rq+wore9
HDDはバックアップとってる気にならない。
623名無しさん◎書き込み中:04/02/06 21:42 ID:dLrxgOso
>>620
だめ
624名無しさん◎書き込み中:04/02/06 22:13 ID:AHqQbtRX

おい、おまえら、俺のために協力しやがれ。
ちょっと、小銭が入ったもんで、突発的にドライブが欲しくなった。

明日、明後日で、物欲全開を静めるために衝動買いしたいのだが、
このスレ的には、なにを買えばよいんだ?

ここしばらくDVD書き込み系ドライブはチェックしとらんので、全然わからん。
過去スレよめなんてけちなことはイワンと、ビシッといっとくれ。
 

625名無しさん◎書き込み中:04/02/06 22:30 ID:6kQjKbKW
メガドライブ
626名無しさん◎書き込み中:04/02/06 22:30 ID:EkQvPaYE
ORBかJAZZだな
HSでも可
627名無しさん◎書き込み中:04/02/06 22:43 ID:AHqQbtRX
>>625-626
そ、それを買えば、勝ち組みで、ウマー ってやつか?

628名無しさん◎書き込み中:04/02/06 22:45 ID:Qhtux6Pf
>>624
SONYの530AかLITE-ONの811S を買っとけ。
629名無しさん◎書き込み中:04/02/06 23:13 ID:rq+wore9
最初は-RとRAMがつかえるやつ。
630名無しさん◎書き込み中:04/02/06 23:36 ID:agNZrypN
>>624
わからんときは全部入り。
店員さんに日立LGの全部入り下さいと言え。
631名無しさん◎書き込み中:04/02/07 01:29 ID:E6otfj5h
すまんがベリファイはやるべきなのかどうか
教えてくれんかのぅ
632名無しさん◎書き込み中:04/02/07 02:06 ID:LPlnO6Ka
あなたが自分で決めて良いのです。
633名無しさん◎書き込み中:04/02/07 13:46 ID:1cfndhJR
日立GSA-4082を採用したドライブを購入予定です。
次の三機種ではメインの付属ソフトの機能・使い勝手はどれが一番いいでしょうか?
HDD-DVDレコーダ(東芝X3)との互換性を重視します。

アイオー DVR-ABH8 VideoStudio
バッファロー DVSM-388FB DVD-MovieAlbum
ロジテック LDR-HA883AK PowerProducer

参考サイト
http://www.kakaku.com/akiba/toku56.htm
634名無しさん◎書き込み中:04/02/07 14:18 ID:+a0DK9yS
>>631
同じくなやんでいます。
国産ならしないし
外国製ならする
つまりコンドームと同じ
635名無しさん◎書き込み中:04/02/07 15:04 ID:dfx6v3dw
アイオーデータのDVR−iUN4を買おうと思っているのですが、性能の面とかどーなのでしょうか??用途としては自分で編集した映像をDVDに焼きたいと考えています。 
636名無しさん◎書き込み中:04/02/07 15:13 ID:LPlnO6Ka
637名無しさん◎書き込み中:04/02/07 18:07 ID:0JZyajRd
自信過剰はベリファイ無し!
小心者はベリファイ有り!
優柔不断が どうしよう?って悩む。
638名無しさん◎書き込み中:04/02/07 18:43 ID:YF5DaQGT
ベリファイしないで済ませられる人の気が知れない
639♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/02/07 20:09 ID:fNtUmwqF
ベリファイはすべき。
信頼性の高さは絶対。
速度は速いに越した事ないが、絶対ではない。
640名無しさん◎書き込み中:04/02/07 20:58 ID:XGc62T30
ND-2500A買うかもう少し待ってGSA-4082にするか迷ってるんだけど
詰まるところこの2つの最大の差はRAMの有無だよね。RAMが使えるってアドバンテージってどれくらいあるかな?
色々なスレを見たりもしたんだけどどうにも使ったことがないのでそれだけがどうしても分からない。
エクスプローラのように書けるとはいってもベリファイに時間をかけると相当遅いみたいだし…
641♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/02/07 21:33 ID:fNtUmwqF
>>640
PCにてデータ保存する場合、RWとRAMでは天と地の差がある。
絶対にRAMがイイ(・∀・)。
あくまでDVDビデオ目的でない場合だが。
642名無しさん◎書き込み中:04/02/07 21:38 ID:XGc62T30
どこに「天と地の差」といわれるほどの差が発生するのですか?
643♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/02/07 21:45 ID:fNtUmwqF
使い勝手。
客観的に見ると、RAM書き込みに必要な操作が普通なのであって、
RW書き込みに必要な操作がヤヤコスイだけ。
644名無しさん◎書き込み中:04/02/07 21:54 ID:y7iHLQab
>>643
ちっとも、ややこしくないが?
645名無しさん◎書き込み中:04/02/07 21:57 ID:XGc62T30
でも例えば+RWでもライティングソフトを使えば追記で書き込みできますし
普通DVDにデータを焼くときはライティングソフト使いますよね…間違ってます?
646名無しさん◎書き込み中:04/02/07 22:04 ID:exWEIXGt
RAMはライティングソフトすら使いませんが?
647名無しさん◎書き込み中:04/02/07 22:19 ID:RhQX/gmi
±RWって完全な書き戻しは可能?
648名無しさん◎書き込み中:04/02/07 22:23 ID:grrvkyFy
>>647
書き戻しは、問題ないが、
完全な書き込みは保証されていない。
649名無しさん◎書き込み中:04/02/07 22:29 ID:XGc62T30
>>646
でも速度は格段に劣るんですよね?データ取るだけなら今は使っていない残ったHDDでも使えばいいかなあなんて…
650名無しさん◎書き込み中:04/02/07 22:35 ID:q/heUivp
HDDでバックアップはオススメしないがまあ好きにして。
651名無しさん◎書き込み中:04/02/07 22:37 ID:grrvkyFy
>>642
ベリファイの有無、
R/RWのベリファイは、テストするだけ、
RAMのベリファイは、訂正もしてくれる。

R/RWでのベリファイ不要論は、してもテストするだけ、報告はしてくれるが、それだけ、
エラーで読めなければ、焼き直すしかない、だから、ベリファイしてもしなくても一緒、
より早く焼き、後で読めなければ焼き直す。

RAMでのベリファイ必要論は、RAMのベリファイは書き込み中にエラーが発生したら訂正してくれる。
ベリファイさえしておけば、必ず読める、安心できる。
だから、ベリファイは必要。ベリファイ無しなんて選択肢はそもそも無い。

CD-R/RW,DVD±R/RWだけですよ、書き込み時のエラー修正をしてくれないのは、
AV以外の用途に使う方の神経の図太さには関心を覚えます。
私にそのまねは出来ません。
652名無しさん◎書き込み中:04/02/07 22:50 ID:grrvkyFy
>>649
現行品Multi(+)を買えば、Rは4倍速で使える、
RAMも3倍速(ベリファイ行程が入るので1.5倍速)で使える。
RAMはRの様に一度に全部書き込む必要はないので随時保存していく、
速度(書き込み時間)を気にする必要はない、

もちろんRでも、追記により短時間で分けて書き込むことも出来るが、
RAMユーザーにとってRはVIDEO専用メディア、DVD-VIDEOでは追記はあり得ない。

Multi(+)が存在する今、あえて、RAM非対応の下位規格を購入する?
全規格少なくともRAM/R対応のドライブを買い、使い分けるのが必須

配布用に日に何十枚も焼くなら、高速焼き込みドライブは必須だろうが、
普通、必要ない、速度を犠牲にしてでも、RAM対応

一応ここまで言い切っておくが、買うのは本人次第、好きなのを買え!
653名無しさん◎書き込み中:04/02/07 22:54 ID:GxM3n6xC
>>633
同じDVDレコーダ使ってる。うーん気になるなら、殻つきOKなパナじゃないか? X3はパナ製ドライブだし。
付属のソフトは、ムービーアルバムとか入ってるやつがいいんだろうが、その3つに入ってるかは?なんで
調べてくれ。
654名無しさん◎書き込み中:04/02/07 23:19 ID:70iYUCbX
すべての用途に対応できる日立の全部入りをすすめる。
655名無しさん◎書き込み中:04/02/07 23:24 ID:ui6GYxVn
今月全部いりの8倍のやつでるよね?
656名無しさん◎書き込み中:04/02/08 00:20 ID:yUc2tlKo
>>651
DVD±RWはエラー修正もしてくれなかったとは…



_| ̄|○
657名無しさん◎書き込み中:04/02/08 00:40 ID:wGNaHqU9
CD-R/RWもな。
658640:04/02/08 01:50 ID:v6jGlEdd
うーん、難しいですね。ND-2500Aはもう今日にでも買えちゃうから困っちゃうんだけど…
今データはHDD2台とDVD+RWにそれぞれミラーリングしてるんだけどそれでも
「HDDでバックアップはオススメしない」と言われちゃうのかな?

RAMの話はこのスレの意見の他にも難しそうな話がたくさんありそうなのでもう少し勉強します。
それが分かってきた頃には現実にGSA-4082が買えるようになってるかもしれない(苦笑
659名無しさん◎書き込み中:04/02/08 02:46 ID:urqt7yCM
HDDにそんなに信頼性が有るのならそもそもバックアップしなくても良いのでは?
無いのならHDDのバックアップがHDDは無いんじゃないの?

いったい何が難しいのかサパーリワカランのだが。
660名無しさん◎書き込み中:04/02/08 02:59 ID:FQ5dbOWQ
いや、データのある大元のHDDを完全に信用しているわけではないし、それ故に、壊れたときのために
別のHDDにデータをミラーリングしているわけですが…1台が壊れたら他の1台からデータを
サルベージする、複数のデータ媒体にバックアップを取ってリスクを分散するこの方法では駄目ですか?

もしくはDVD-RAMというのはHDD云々の議論を超越するほどバックアップに安心感があるのですか?
661名無しさん◎書き込み中:04/02/08 03:01 ID:lbuayLS8
DVDってそんなに信頼性あるのか?
まだまだ未熟な技術で人柱的な感じがするが。
5年先にメディアが読めるのかけっこうあやしいし。
寿命で考えてもHDDのほうがよっぽど信頼できる。
容量、スピード、使い勝手、1MBあたりの単価、どれも最強だし。

DVD使うんならDVDビデオのみだな。バックアップなんておまけ。
DVD−Rが使えればあとはいらん。
RAMもRWも使ったことないよ。
662名無しさん◎書き込み中:04/02/08 03:05 ID:wXKGNTJP
アフォしか居ないみたいだね
663名無しさん◎書き込み中:04/02/08 03:21 ID:POYhisu/
結論:お好きなようにどうぞ
664名無しさん◎書き込み中:04/02/08 03:36 ID:QX65CANJ
>>DVD-RAMというのはHDD云々の議論を超越するほどバックアップに安心感
極端な話、机から落っことしても、DVDメディアなら生き残る可能性が高い特に殻付き
HDDだと・・・
いろいろな状況を考えてみれ
665名無しさん◎書き込み中:04/02/08 03:42 ID:VM4A/dsw
やっぱいざという時のために紙にバイナリダンプを印刷しておいた方がいいと思う
漏れは一応160G2台分をプリントアウトしてあるよ
666名無しさん◎書き込み中:04/02/08 04:16 ID:aBN3EQUv
プロだな
667名無しさん◎書き込み中:04/02/08 04:30 ID:FQ5dbOWQ
結局、>>661>>664も一理あると思うので結論は即答できないなと思いました。
でもやっぱりGSA-4082は惹かれるなあ。
668名無しさん◎書き込み中:04/02/08 07:57 ID:47mG9BRB
>>661
1MB当たりの単価はHDDはDVDに負けてるかよくても同じ。
寿命のことを考えるならHDDよりMOの方がよいと思う。
どちらにしてもこの場合はDVD-RとRAM,RWを比較すべきだと思う。
669♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/02/08 08:33 ID:WlixT6xs
RWは、書き込んだ後に、
「あ!このファイルイラネ(゚听)!!」と気づいても、
そのファイルのみを消去する事が出来ない(・A・;)!

RAMなら普通に出来るし、MOでも可能だし、ZipもJazもClickもSDカードもCFもマイクロドライブも
MDデータもFDも全部普通に出来ます。
670名無しさん◎書き込み中:04/02/08 08:40 ID:R+vrMSjB
>>669
HDDでもそのファイルのみを簡単に消去できますよ?
しかも 「あ!実は本当は必要だった!!」というときはゴミ箱からすぐに取り出すことすら可能かもしれません。
…と書くと意地が悪いですかね?

最近、SDメモリーカードでデータをうっかり失ったものでね…(泣
671名無しさん◎書き込み中:04/02/08 10:03 ID:L3FKIrCj
HDDとの比較は他所でやってくれ。
RAMとRWの比較なら使いやすさと信頼性でRAM、スピードでRW。
どっちを取るかは、それこそお好きにどうぞだ。
672名無しさん◎書き込み中:04/02/08 12:04 ID:Dh3BebMF

http://www.cdfreaks.com/news/8971

はやくもLGの次期モデル、GSA−4120Bの情報が出てきたが、
+R12倍(+8倍メディアに12倍書きこみ)、注目のRAMは依然として3倍止まりのよう。
案外、RAM5倍ドライブって、遅れそうですね。

8倍以上のドライブなんて、どれもこれも書きこみ品質は良く無さそうなんで、
俺にはどうでもいいことだが。
673名無しさん◎書き込み中:04/02/08 12:38 ID:TEKzf6Ss
GSA-4081Bレビュー載ってるが、ここでもDVD書きこみ品質は評価されてる。

http://www.cdrinfo.com/Sections/Articles/Specific.asp?ArticleHeadline=LG+GSA%2D4081A&Series=0

意外や意外、8倍ドライブでは、LGかい?
674名無しさん◎書き込み中:04/02/08 13:49 ID:h5KYzq8l
>>671
RWの売りがスピード?
675名無しさん◎書き込み中:04/02/08 14:07 ID:H6ox6n03
前レスにあったが、GSA-4082B は、ひょっとして、
πA05、ソニDRU-500A(X)、プレクPX-708A らとならび、
4大名機に数えられるかも
676名無しさん◎書き込み中:04/02/08 18:27 ID:SN8WUNLG
信者が名機と思ってるだけだけどね。
677名無しさん◎書き込み中:04/02/08 19:22 ID:9zF7/gL/
8倍に興味が無い場合はGSA-4040Bで十分ですか?
678名無しさん◎書き込み中:04/02/08 19:25 ID:47mG9BRB
>>674
+RWを念頭においてるのでは?
679名無しさん◎書き込み中:04/02/08 21:47 ID:cUQHU1Jg
>>673
どこら辺が評価されているのか、教えて。
読んでみたけど解らなかった。普通って感じは解ったけど。
680名無しさん◎書き込み中:04/02/08 22:21 ID:WlKWyf4K
>>676 ID:SN8WUNLG

スゴイネェ8ばい。うんLG
681名無しさん◎書き込み中:04/02/08 22:44 ID:WM2HWTqa
>>676
信者でなくてもその3つは、名機と認めるよ。
682名無しさん◎書き込み中:04/02/08 23:30 ID:47mG9BRB
たまにいるHDD厨のための情報
現在ニュース速報+サーバはディスクコントローラ故障中らしい
現実はそんなもん
683名無しさん◎書き込み中:04/02/09 00:35 ID:XcerUNfl
>>682
HDD厨
ウザイもう来るな
684名無しさん◎書き込み中:04/02/09 01:19 ID:ZkDdFlW5
>>683は勘違いしとると思うのだが、皆さんはどう考える?
685名無しさん◎書き込み中:04/02/09 02:40 ID:Dp+cuiSW
ディスクコントローラが故障したら、PC自体使えんから困るとしかいえない(´・ω・`)
686名無しさん◎書き込み中:04/02/09 05:39 ID:ZPD/zlG7
いままでROMってましたが、皆さんの書き込みを見て決めました。
明日LG電子の全部対応ドライブ買ってきます。
(値段も安いし…)
ところで、GSA-4040BとGSA-4081Bの違いは
付属ソフトのバージョンと一部メディアで書き込み速度が上がっただけの違いなんでしょうか?

…どっちがいいかな?

ちなみに、自分は書き込み速度はあまり気にしません。
内蔵ドライブだから、書き込み速度ageてもエラーが気になるし。
となると、付属ソフトのバージョン違いが価格差の価値があるかってことになりますが…。
687名無しさん◎書き込み中:04/02/09 05:54 ID:uFz0xhrj
>>686
もうすぐ4082が出回るらしいぞ
688名無しさん◎書き込み中:04/02/09 08:31 ID:Z/9F+Zfm
>>686
書き込み品質的には評価されてるのは4081ではないかと思うが(4040Bとの比較ね)
689名無しさん◎書き込み中:04/02/09 10:56 ID:Hzq2/E01
>>688
That's right.

メインチップ、ピックアップ等が、ブラッシュアップされてるようで、それが書きこみ品質の向上に
つながってる模様。
690名無しさん◎書き込み中:04/02/09 16:55 ID:/U1x3g/z
ベリファイの訂正機能がない
CD-R

は使ってて不安なの?
691名無しさん◎書き込み中:04/02/09 17:03 ID:tAaRwDMO
何故にブルーレイを否定しようとする者どもが見受けられるが、
しかしながら、着実に青色光線はテイクオフ必至なんです。

http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0402/06/news081.html

記録型DVDドライブに旨味を感じなくなった日本メーカーにとっても、
ブルーレイへ持っていくのは、必然ですね。
692名無しさん◎書き込み中:04/02/09 17:06 ID:Dp+cuiSW
>>691
誤爆?
693名無しさん◎書き込み中:04/02/09 17:08 ID:tAaRwDMO
狙い撃ち
694名無しさん◎書き込み中:04/02/09 17:39 ID:+0TzeOnn
>>690
ベリファイ、コンペアを(最低コンペア)しておけば、特に問題はないと思うよ、
695名無しさん◎書き込み中:04/02/09 17:41 ID:pclBK5I3
しかし中身は誤爆
696名無しさん◎書き込み中:04/02/09 19:48 ID:5coRUHEg
フィリップスが、自社の+R2層ドライブを発表した。
モデル名は、DVDRW885K
これで明らかになった2層ドライブは、SONY_DRU-700A、BenQ_DW820A
についで、3台目。

おもしろいのは、2層で焼くとき、第1層は8倍で焼き、第2層を2.4倍で焼くスペックのよう。
2つのレイヤーを2.4倍で焼かないようだ。
他の2つの2層ドライブがどういうスペックかは不明だが、すくなくともフィリップス
の2層はそういう焼き方をする。
BenQは、フィリップスと同一だから、ベンキュー製もそういう焼き方をするのかも?
ソニーのスペックは、まったく不明。

そうすることで、2層焼きの時間を短縮するわけだ。

http://www.cdfreaks.com/news/9062
697名無しさん◎書き込み中:04/02/09 20:44 ID:8vO2u2It
2層ディスクはいくらするの?
698V~ ◆9CDE100..U :04/02/09 21:43 ID:F0FmE9NK
とりあえず作ってみたので暇つぶしにどうぞ。
出来たばかりなので手抜きがあると思われますが…

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/5391/dvdcheck.htm
699名無しさん◎書き込み中:04/02/09 22:04 ID:eO3cbAmz
>>696
1層めの焼きは、書きこみ速度換えられるよな? 当然?
2.4倍、4倍、8倍と…
700名無しさん◎書き込み中:04/02/09 22:08 ID:6DeCTCns
>>698
33点。ある程度使い慣れているようです。
701名無しさん◎書き込み中:04/02/09 22:10 ID:ubwFtmEh
勝った! 51点。
でも、まだ、しろうとだって。
ま、いまのままで、じゅうぶんだけどね。
702名無しさん◎書き込み中:04/02/09 22:30 ID:AwGv1wvq
122点。いつの間に・・・
703名無しさん◎書き込み中:04/02/09 22:47 ID:B2xhdKuT
-917点ですが…
704686:04/02/09 22:53 ID:ZPD/zlG7
>687-689
アドバイスどうもです。
買いました。4081B。いい感じ。
705V~ ◆9CDE100..U :04/02/09 22:56 ID:F0FmE9NK
>>703
最初のところで引っかかりましたねw
706703:04/02/09 23:27 ID:B2xhdKuT
>705

その通りです。
これから購入予定で、情報収集でここに来てます。

1台持ってるにすると、84点でした。
707名無しさん◎書き込み中:04/02/09 23:40 ID:2Yn3grcT
DRU-500AXとND-2500AとGSA-4081Bではどれが良いですかね?
総合的な面で
708V~ ◆9CDE100..U :04/02/09 23:42 ID:F0FmE9NK
>>706
該当する部分を少し直しました。
709702:04/02/10 05:24 ID:Qjgxa8EO
109点にアップ…
規格についてなどの専門的な知識はほとんどないんだけど、やはり焼いた枚数と
情報収集、そして人柱精神が重要なのか(w
710名無しさん◎書き込み中:04/02/10 05:28 ID:Qjgxa8EO
ちなみに、最高点はいかほどですか?
100点ほどで自慢してると恥ずかしかったりして(苦笑
711名無しさん◎書き込み中:04/02/10 10:02 ID:4lviDNud
>>707
現時点でいえば間違いなくND2500Aかな。
値段も安く、なんでも無難にこなせるし。
712名無しさん◎書き込み中:04/02/10 10:46 ID:Qjgxa8EO
DVDRAMが使いたいかなどで答えは大きく変わってくるので
「総合的な面で」という質問の仕方は必ずしも適切でないかもしれない。

たとえばND2500Aはこのごろ値下がり著しくコストパフォーマンスに優れた機体だが、
DVDRAMは使えないのでそれによって後々後悔するかもしれない。

焼きの品質など情報を取りつつ、自分が真に使いたい規格に強いドライブを探した方が良いよ。
713名無しさん◎書き込み中:04/02/10 10:57 ID:tGGzcyfS
けっきょく、これからのDVDバーナーで、信頼がおけるのは、

LGとNECだけに、なりそう。
NECなんかその技術力が、じんわり発揮されてきたとは言えるんだろうが。
LGも。

当初は、地味な存在で大した評価受けなかったのにね。

ちなみにわたくしは、57点ですた。
しかしあの設問で納得いかんのは、数焼きゃ点数上がるんかい?
数じゃないと思うけどな。
714名無しさん◎書き込み中:04/02/10 11:03 ID:FP/NZquR
>>712
このスレでよく目にする書き込みに、RAM無しだと困るんじゃないかウンヌン
とあるんだけど、RAMを使わなくても、べつに困ること無いよ。

>DVDRAMは使えないのでそれによって後々後悔するかもしれない。
どうも未だ強力な信者の思い入れ書き込みが存在するみたい。
715名無しさん◎書き込み中:04/02/10 11:06 ID:Qjgxa8EO
> ちなみにわたくしは、57点ですた。
> しかしあの設問で納得いかんのは、数焼きゃ点数上がるんかい?
> 数じゃないと思うけどな。

はは、そりゃそうだよね。ただ、色々なメディア込み焼いたという人柱代ということで。
ドライブ3台、DVD1000枚焼いてストックしているだけで41点か…
716V~ ◆9CDE100..U :04/02/10 11:47 ID:b2YYSaS8
少し台数、焼き枚数のところをバランス調整しました。

枚数については>>715の通り、人柱という部分を含んでいます。
717名無しさん◎書き込み中:04/02/10 12:14 ID:BLVEJGJi
やってみたら103点だった。まあ一般人くらいかな?

>>714
RAMがないと困るというよりはあると便利という感じだろうね。
ない場合でもMOやコストを考えなければUSBメモリ等の
代替手段があるのでなくても直ちに_| ̄|○ということはない。

ただし、数の多いデータを追記しまくるとか
頻繁に書き換えたりするデータ(テキストデータ等)を扱う場合に
RWでそれらをやろうと思っているとすれば_| ̄|○だろうけど。
718名無しさん◎書き込み中:04/02/10 12:21 ID:G3Exp2aP
>>714
使わないと困らない。
一度使うとRAM無しでは困る。

今の時代RAMを読み書きできないドライブはすすめられないでしょ?
719名無しさん◎書き込み中:04/02/10 12:28 ID:tCeVvbFg
GSA4020使ってたとき思い出してみると
RAM一度も使ったこと無かったな。
メディア高いし、
4.7GBの書き換えするようなファイル無いし。
HDDのバックアップには容量がぜんぜん足りないし。
一体なんに使うんだろ?
720名無しさん◎書き込み中:04/02/10 12:39 ID:ZZNByxWJ
>>718
かなりの人たちが、RAMを知らずに過ごすこと多そう。
721名無しさん◎書き込み中:04/02/10 12:45 ID:G3Exp2aP
>>719
HDD感覚で使えるからメーカー製PCで標準化してきている。
大多数の人はライティングソフトなしでフロッピーディスク感覚でバックアップとりたいということ。
722名無しさん◎書き込み中:04/02/10 13:01 ID:JJDNh58R
>>714
「RAM無しだと困るんじゃないかウンヌン」
「DVDRAMは使えないのでそれによって後々後悔するかもしれない。」
と書きましたが、実は僕はDVDRAMよりはHDD派です。
DVDRAMにはあまり魅力を持ってなかったりします。
ただ、普通の人はドライブをポンポン買うものじゃないんで、どの規格をメインに据えるのか
きちんと吟味した方が良いかなと思って書きました。

DVDRAMの有り難みやいかにという話はこのスレでも屈指の荒れ所ですね。
723名無しさん◎書き込み中:04/02/10 13:34 ID:rlJckFwS
日立と呼んでください。LGと呼ばないで下さい。
724名無しさん◎書き込み中:04/02/10 16:05 ID:1d7NVssS
>>723
メインチップは、Hitachiでしょうが、ピックアップは、LG?
基盤設計もLG?
もし、そうであるなら、LGのドライブと呼ぶのが正論では?
海外では、LGバージョンが販売され、圧倒的にLGのドライブという認識ですが?
日立バージョンは、日本だけでは?
漏れがもし購入するなら、LG版です。
日立のデザインそっけなさ杉。
LGデザインぐらいのアクセントあったほうが良い。
725名無しさん◎書き込み中:04/02/10 16:06 ID:1d7NVssS
ただたんに、メインチップに関わっているだけなら、ますますLGですよ。
726707:04/02/10 17:18 ID:9cuuCyHk
品質的にはDRU-500AX>ND-2500Aみたいなんですが、8倍には別に拘らないのであれば
DRUの方がいいんでしょうか。
あとプレクの708Aもちょっと高いけど気になっているところ・・・
727名無しさん◎書き込み中:04/02/10 18:38 ID:qZHc9G7M
RAM無しで困らない人はRだけの人ではないか?
728名無しさん◎書き込み中:04/02/10 18:43 ID:aN9dmqn+
>>726
DRU-500AX>ND-2500Aの根拠は?

まさかYSSとか?
729名無しさん◎書き込み中:04/02/10 19:01 ID:TNZ/Ui94
>>726
もう、プレクも決して高くないぞ。

>DRU-500AX>ND-2500A
俺自身もどちらかというと、そういう評価。
730名無しさん◎書き込み中:04/02/10 19:26 ID:k8Sp4sCA
ND2500Aはよく言えばなんでも平均的にこなせるドライブ。
悪く言えばなんのとりえもないドライブ、かな。
731名無しさん◎書き込み中:04/02/10 20:05 ID:05IueuTi
日立LGのGSA-4082Bで決まり!でしょ
732名無しさん◎書き込み中:04/02/10 20:09 ID:BGmbbyvy
殻付マルチが殻無マルチ+より高いのが問題だが…

 ・必要の有無に関わらず全てほしい人はマルチ+
 ・ラストワンス主体の人やCD-RW世代はデュアル
 ・頻繁な書換がる人やFD・MO風な使い方をする人はマルチかマルチ+

まぁ、好みに合わせて選択だな。
※DVDレコーダーに左右される事は少ないと思う。
 レコーダーで録画後PCで編集するユーザーは少ないし
 するとしても最近はネットワーク対応機があるからわざわざ焼かないだろうし。

ちなみに例外的なパターンを…
 ・焼く!ひたすら焼く!は-R/RW単独機(焼き専用機あり)
 ・何も持たず、RAM撲滅を祈りつづける者
 ・何も持たず、欧米=世界標準と叫ぶ者
 ・書換型規格の必要性が全く分かっていないHDD主義な人
733名無しさん◎書き込み中:04/02/10 21:09 ID:0JAfcySj
>>731
なにが?
734名無しさん◎書き込み中:04/02/10 21:27 ID:OPGWZDig
ND-2500A買ったんだけど具合が悪くて返品も微妙なのでGSA-4082Bも買って
DVDRAMの性能も試してみようかしら…

>>732
ところで、
>・書換型規格の必要性が全く分かっていないHDD主義な人
の「書換型規格の必要性」について良かったら詳しく教えて頂けませんか?
735707:04/02/10 21:58 ID:9cuuCyHk
プレク708A、17000円ぐらいしてるんだけどそれだけの価値あり?
736名無しさん◎書き込み中:04/02/10 22:17 ID:xgd4DmRV
HDD主義なヤシはただのアンチRAM。
737名無しさん◎書き込み中:04/02/10 22:26 ID:OPGWZDig
その真意は?
738名無しさん◎書き込み中:04/02/10 22:35 ID:CpyS2Q+J
別にどの規格を使おうが各々の勝手だろ。俺はRAMばっか使ってるけど。
739名無しさん◎書き込み中:04/02/10 23:07 ID:jbVffDcs
panasonic DMR-E80H が ¥74 で売ってるよ
*ttp://kaumart.com/docmain/search_cat.kau?a_st=21&s=3
740名無しさん◎書き込み中:04/02/10 23:13 ID:V3OhMAOf
>>724
LGがやってるのって生産だけの悪寒
コストダウンもかな?
基板に乗ってるのは日立とNECのチップだろ
ピックアップ作る技術があるとは思えんし
741名無しさん◎書き込み中:04/02/10 23:20 ID:Z0+q87CE
>>740
チミ、それは、あまりにLGを見下し杉。
>基板に乗ってるのは日立とNECのチップだろ
アフォですか?
チップなんて、よそから購入あたりまえ。

>ピックアップ作る技術があるとは思えんし
すごい、偏見? じゃ、なんで、LGは自身満々でRAM16倍技術発表するの?
基盤設計ぐらいはやれるよ。
742名無しさん◎書き込み中:04/02/10 23:30 ID:WuSalZCN
>739
だまされちゃった
743名無しさん◎書き込み中:04/02/11 08:17 ID:KpBYRow+
まぁ何にせよ技術では日本メーカーごとき
LGには足元にも及ばないのは事実だってこと
これが現実(w
744名無しさん◎書き込み中:04/02/11 09:27 ID:kb9T5Yyh
>※DVDレコーダーに左右される事は少ないと思う。
> レコーダーで録画後PCで編集するユーザーは少ないし
> するとしても最近はネットワーク対応機があるからわざわざ焼かないだろうし。

君、ハイブリレコ持ってないでしょ。
745名無しさん◎書き込み中:04/02/11 10:23 ID:4Jo0hQSt
>>743

L


???
746名無しさん◎書き込み中:04/02/11 10:47 ID:XKvNocQk
>>745
ま○こ、と縦読みさせたかったんだろ
747名無しさん◎書き込み中:04/02/11 11:13 ID:2aTkal+M
>>743
ノ・テウ、
キム・ジョンイル、
マンセー!

この書き込みで、純日本人なら、通報します!
748名無しさん◎書き込み中:04/02/11 14:57 ID:4Jo0hQSt
LGがやってるのか?
日立がやってるのか?
749名無しさん◎書き込み中:04/02/11 15:59 ID:Bo1xP7XW
GSA-4082BはND-2500Aのように4倍-Rに8倍速で焼けるのだろうか?
DVR-107に期待していたが、4倍-Rへの8倍焼き、焼き品質、ともに駄目のようなので、
GSA-4082Bに望みをつないでいるんだが。
750名無しさん◎書き込み中:04/02/11 16:04 ID:4J5Wzl5f
>>748
イタチは、メインチップだけでしょ?
よって、こういうばやいは、国際通念として、


だ れ が、 な ん と、 言 お う と、 L G で す !
751名無しさん◎書き込み中:04/02/11 16:21 ID:4Jo0hQSt
メインチップ開発すれば十分では?
752名無しさん◎書き込み中:04/02/11 17:00 ID:srrZKg0B
>>748
日立の強みであるDVD−ROM/RAMドライブの開発技術と、
LG電子の世界的なレベルにあるCD−ROM、CD−RWドライブの生産・販売における競争力を統合し、
光ディスクドライブ分野における世界のトップベンダーを目指します
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/0010/1005/

となっていますから、実質的な生産という点ではLGのほうが主力でしょうね。
(でなければ、あんなにLGベゼルが氾濫すると思えないし・・・)
753名無しさん◎書き込み中:04/02/11 17:08 ID:KpBYRow+
そっ何でも自分達のモノにするのは日本人の悪いクセ
GSA-4082BはLGが生み出した世界最高峰のドライブです
日立は単なる下請け販売店です
754名無しさん◎書き込み中:04/02/11 21:11 ID:uGq8nnzS
YSS氏のレポでも、CDR-info のレビューでも、
概して、GSA-4081B は、台湾系メディアと相性良いようだなぁ。
漏れのような、SONY_PSXロゴDVD-R4倍(台湾産)とRiDATA_AV用DVD-R4倍に
ぞっこんなユーザーは、 やはり、4082B にすべきなのか?
755名無しさん◎書き込み中:04/02/11 21:27 ID:EbLEs+/m
だから、開発したのは日立で、
生産してるのはLGってことだろ。
LGはチップを開発したわけじゃないだろ。

日立ありきだろうが。
756名無しさん◎書き込み中:04/02/11 21:46 ID:Pf/abRbC
>>755
こんなところで、国粋主義をかまさなくても良いのに。
ピックアップ無けりゃ、基盤設計無けりゃ、
意味無し。

もう、メーカー分業、国際分業の時代ですよ。
757名無しさん◎書き込み中:04/02/11 22:00 ID:bLQEDulf
CDR-infoに載ってる基盤レイアウトをいろいろ見ていると、4081Bは、全体にすっきり
した感じで好感もてる。堅実さも感じられる。
しかし基盤レイアウトで最も美しいと感じるのは、プレクPX-708A。
これは最もシンプルで、ほんとに美しいと感じた。
あと、リコーのドライブやベンキューのドライブも、なかなか良いセンス、筋を持っているよ。

パイオニアのドライブは、正直基盤レイアウトは、あまり好感もてない。
ライトンのドライブなんて、基盤見ただけで、まずそう。

まあ、基盤レイアウトがドライブの性能品質を左右するなんて、すこしも思わないが、
ただ、メーカーのセンスは、けっこう窺えるかな? 程度でしょけど。

なかなかLGドライブ、堅実ですっきりした基盤設計で、私は、良い印象もってます。
758名無しさん◎書き込み中:04/02/11 22:14 ID:bLQEDulf
あと、YSS氏のところで見たソニーDRU-510AKは4081Bほどすっきりでなくても、
良いですよね。
現在のDRU-530Aは、いかにも基盤レイアウトが、まずぅ〜、て感じで。
まさに、別物でしょ。
759名無しさん◎書き込み中:04/02/11 22:16 ID:cQSlrxY2
キモイ
760名無しさん◎書き込み中:04/02/11 23:08 ID:ELya/gLS
へえ、
基盤ってエロ用語じゃなかったのかあ
761名無しさん◎書き込み中:04/02/11 23:08 ID:EbLEs+/m
762名無しさん◎書き込み中:04/02/11 23:18 ID:PHkRlAQd
なんか香ばしい鮮人が紛れ込んでるな
763名無しさん◎書き込み中:04/02/11 23:25 ID:EbLEs+/m
韓国がやっていけるのは、円に対してウォンが安いからだろ。
もし、同じ価値だったら、日本と張り合えるわけがない。
764名無しさん◎書き込み中:04/02/11 23:26 ID:ckTqfqd1
朝鮮だろうが、中国だろうが、台湾だろうが、インドだろうが、シンガポールだろうが、
タイだろうが、スリランカだろうが、コイサンマンが作っていようが、トンガ産だろうが、

良いものは、良い!
これ、絶対真理




大日本光学保存器愛好者原理主義同盟会員の皆様方
765名無しさん◎書き込み中:04/02/11 23:34 ID:t31jkrxz
>>763
日本が戦後まだ発展途上国で、先進国目指していたころ、
欧米諸国は日本製を安かろう悪かろうと見下していた。
トランジスタラジオを売りつけ、良く壊れる車を輸出していると。

が、そうやって、高をくくっていた欧米諸国は、結局勤勉な日本人のものづくりに、
やがては追いつかれ、追い越されている己の姿を見出してしまった。

日本も、欧米の二の舞を演じるなという、教訓じゃ。
766名無しさん◎書き込み中:04/02/11 23:36 ID:CwedV0Hd
朝鮮だろうが、中国だろうが、台湾だろうが、インドだろうが、シンガポールだろうが、
タイだろうが、スリランカだろうが、コイサンマンが作っていようが、トンガ産だろうが、
日本産だろうが
悪いものは、悪い!
これ、絶対真理

南朝鮮光学保存器至上主義販売促進員の皆様方
767名無しさん◎書き込み中:04/02/11 23:37 ID:PHkRlAQd
>>763
もれは寒チョソの躍進は経営者が良かったからだと思う
日本の会社の経営者は頭悪い奴多すぎ

でも>>743=>>750=>>753=>>756=>>764
朝鮮日報を信じない方がいいと思う
国内ならともかく半島の外に出たとき困ると思う
768名無しさん◎書き込み中:04/02/11 23:44 ID:QF1gGvtg
もういいよ、DVDはLGの一人勝ちでいいじゃん
漏れはもう次世代しか見えてない。
769名無しさん◎書き込み中:04/02/11 23:58 ID:VUySUsiT
中華思想がある国は物作りに向いてないんだけど・・・
770名無しさん◎書き込み中:04/02/12 00:20 ID:Z4u3GxTT
>>769
ようするに、>>755>>761>>763 ID:EbLEs+/m
こういう人を抱えこむ国のこと?
771名無しさん◎書き込み中:04/02/12 00:34 ID:mWTAepCr
>>770
どこが中華思想なの?

どちらかというと中華思想なのは、>>743=>>750=>>753=>>756=>>764だろ。
772名無しさん◎書き込み中:04/02/12 00:47 ID:EgS4NkI6
ビクター8倍速DVD-R、4倍速DVD-RWメディア発売
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040214/ni_i_zz.html
773♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/02/12 01:20 ID:207+peBc
今日初めてDVD-VIDEO焼いて、
R焼き中毒者の気持ちが分かるような気がしてきた(;´Д`)

いつ吐き出されるやもしれぬオンザフライで焼くドキドキ感(;´Д`) ハァハァ
データ焼きでは決して味わう事の出来なかった昂揚感。

まあデータ保存ならRAMが一番だっぺ(´・ω・`)
774名無しさん◎書き込み中:04/02/12 01:23 ID:swv7JUth
maxell厨の漏れは、LG以外のドライブは眼中にない。
775名無しさん◎書き込み中:04/02/12 01:34 ID:OW7voPuI
>>773
とりあえず、君はパソコン買い換えたほうがいいよ。
俺だってWindowsMeのパソコンで焼くのは怖いわ。
776♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/02/12 02:03 ID:207+peBc
そうだね。
ここまで頑張ってみたけど、Me&CPU500&メモ64M&HDD12Gじゃキツイ。
思い切って明日論64機買うかなぁ(´・ω・`)

メディアは国産使ってるけど。
777目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :04/02/12 03:11 ID:9ujFykE4
>>773♂+♀さん
DVD-R焼くのドキドキですよね!
私の場合は書き込みボタン押してから書き込み始まるまでが1番不安なときかな。
連続3枚も失敗したときは泣きそうになりました。。。
私のはMeでソニーのだから気分的にも余計に(^^;
778名無しさん◎書き込み中:04/02/12 05:49 ID:7pSHhSIw
779名無しさん◎書き込み中:04/02/12 21:27 ID:yd2kiOm3
テレビチューナーボードと一緒に買ってテレビの番組をDVD化したいんですけど
やっぱりボードとドライブのメーカーそろえたほうがいいんでしょうか
780名無しさん◎書き込み中:04/02/12 22:31 ID:dm4BTXAL
>>777
実際はファイナライズ当たりが一番危ない
781名無しさん◎書き込み中:04/02/13 07:39 ID:4pbUpWG/
>>779
どうでもいい。
規格を合わせるだけでいいと思う。
個人的にはDVDにするなら家電DVDレコの方がお勧め。
PCは確実なタイマー録画の保証がない。(どこが要因なのか切り分けが難しい)
家電なら録画失敗はクレーム対象。普通は交換。
Divx記録でディスクを節約したいならPCがいい。
これだと1クール13話1枚に収めることができる。
782名無しさん◎書き込み中:04/02/13 08:33 ID:L+sRDcPG
>1クール13話1枚
>1クール13話1枚
>1クール13話1枚
>1クール13話1枚
>1クール13話1枚
>1クール13話1枚
>1クール13話1枚
>1クール13話1枚
783名無しさん◎書き込み中:04/02/13 08:57 ID:+2bXORbi
>782
なんかあった?
784名無しさん◎書き込み中:04/02/13 10:18 ID:X0qzKOmB
ドラマヲタを晒したいだけなのかな?
785名無しさん◎書き込み中:04/02/13 12:19 ID:9WTtZ3Sr
>>780
勉強になります
786名無しさん◎書き込み中:04/02/13 16:57 ID:pvJbcAVG
1クールは13回であってると思うが。
787名無しさん◎書き込み中:04/02/13 19:49 ID:xaFo7kJ3
三菱化学メディア、8倍速記録対応のDVD-Rメディア
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0402/13/news043.html
788名無しさん◎書き込み中:04/02/13 21:48 ID:xkRgPSoF
三菱のメディアって、なぜか、マズソウ
唯一評価できるのは、SuperAZO_CD-Rのみ
789名無しさん◎書き込み中:04/02/13 21:50 ID:xkRgPSoF
はやく、誘電、発表してほしい
790名無しさん◎書き込み中:04/02/13 21:53 ID:4pbUpWG/
>>784
アニオタですが何か?
791名無しさん◎書き込み中:04/02/13 22:04 ID:II9GkmjP
アニメって半年単位じゃないの?
792名無しさん◎書き込み中:04/02/13 22:07 ID:7V3u08Wb
最近は1クールからがメイン。長くて2。
4なんてめったにない。
793名無しさん◎書き込み中:04/02/13 23:20 ID:PSbvCgsn
日立LGの製品についてはインターネット情報から分析すると、
ピックアップ開発・販売=日立メディアエレクトロニクス
ピックアップ生産=シ○ワの中国工場
ドライブ開発・販売=日立LG
ドライブ生産=LGのどっかの工場
ではないかな。だから基本技術は日立にあり。
正確な情報おもちの方はいますか?
794名無しさん◎書き込み中:04/02/13 23:44 ID:GhQu2nID
シ○ワってUNIの親会社だよな?
マレーは日立の工場?
795名無しさん◎書き込み中:04/02/14 00:59 ID:k7PCKIV2
>>793
基盤設計もイタチってこと?
796名無しさん◎書き込み中:04/02/14 02:36 ID:jYkAQQ3z
4040Bの出始めはLGオリジナルの基板が乗ってたらしいが
すぐに日立と同じものに替わったみたいなのでやっぱりだめだったんだろう
797名無しさん◎書き込み中:04/02/14 08:04 ID:gFz23cqH
まだ日立LGはLGと言う名前を入れてるから良心的だろ。
リチョーはフナイ製だったじゃ内科。
798名無しさん◎書き込み中:04/02/14 08:31 ID:22ILxcTA
どうもLG製を日立製にしたいやつがいるな
誰が見てもLG製だろ。
これだから日本人は…
799名無しさん◎書き込み中:04/02/14 08:47 ID:rZkili6b
800angel:04/02/14 08:58 ID:azKUqEiz
>>799
4040の時みたいにLG製と日立製があるんでないのか?
801名無しさん◎書き込み中:04/02/14 09:01 ID:tYMNfFri
ふう、ザッと読み終わった。
HD厨が居るんだねぇ・・・なぜこのDVDスレで暴れるのか意味不明・・・w
802名無しさん◎書き込み中:04/02/14 09:04 ID:rZkili6b
>>800
少なくともその3社は日立製じゃないと詐欺。
バルクはシラネ
803名無しさん◎書き込み中:04/02/14 11:05 ID:vpPo7pGM
最近の疑問。

 名前だけ「日立」の製品が多いのか?
 日立製品に資本出資している企業名も付加されてるのか?

 HDDはIBMからストレージ部門が移ったからいいけど、
 DVDドライブはどうなんだろ?よく分からん・・・
804名無しさん◎書き込み中:04/02/14 11:45 ID:RLGiftrE
>>796-797
ライトンのDVDバーナー、コンボ、ROMドライブは、このさき、ライトンを示すモデル名
アルファベット3文字の最初のLが消え、アルファベット4文字の最初3つは、すべて、SOHになる。
なぜだかわかる?
じつは、基盤設計は、すべてソニーの設計になるから。
チップセットは台湾メディアテック製、ピックアップヘッドはサンヨー製と、これは今までどおり。
組み立て製造がライトン。

しかし、それでも、あくまでライトンのドライブとして登場するわけで。
ただし、モデル名でソニーをしめすDVDバーナーSOHW、コンボSOHC、DVD-ROMはSOHDと、
ちゃっかりソニーモデルだということを暗示させているけどね。

よって、これからのライトンドライブの品質は、これまでのシリーズと違ってくるよ。
焼き品質は今までよりは向上するだろうね。

なお、近々登場予定のLITE-ON_SOHW-812S(±R8&±RW4)デュアルは、
ソニーがリリース予定の+R2層DRU-700Aとドライブ自体は共通とも言われている。

一部にソニーはDVDに情熱を失ったなんて言い方があるけど、とんでもない。
価格競争下での収益効率を考えて、そういう戦略転換をやった。
ライトンブランドを借りて、しっかりとソニーの技術を展開していくわけ。

価格競争に入った商品で収益上げようと思ったら、水平分業体制でないと無理。
805名無しさん◎書き込み中:04/02/14 12:13 ID:mVMd8sZD
806名無しさん◎書き込み中:04/02/14 18:48 ID:gFz23cqH
>>801
あれはただのアンチRAM厨。
HDDをまともに使ってる奴ならHDDの壊れやすさを知っている。
807名無しさん◎書き込み中:04/02/14 21:04 ID:JnesSy/v
>>804
え〜っ!ソニーのピックってサンヨーのOEMなの?
808名無しさん◎書き込み中:04/02/14 21:15 ID:SVFygI7M
>>807
煽りなの?
510AK以前は、すべて自社よ。
530AKでオプトライトOEMになって、
そして、つぎ出てくるモデルから、>>804に書かれているとおり。
餅突いてよく読みまちょね。
809名無しさん◎書き込み中:04/02/14 21:17 ID:SVFygI7M
ライトンは、ずっと、メディアテックとサンヨーのパーツで製っていたの。
その部分はソニーも引き継ぐわけ。
810名無しさん◎書き込み中:04/02/14 21:21 ID:JnesSy/v
じゃあピックからドライブまでしっかりやってるのは
もうパイオニアだけになっちゃったわけ?
811名無しさん◎書き込み中:04/02/15 00:15 ID:g9PS994K
>>810
なに言ってるの。
πはA05からNECのチップ使ってるよ。

まあ、純正からOEMまで、その供給力には敬意を表したい。
812名無しさん◎書き込み中:04/02/15 00:56 ID:5Ohxj1xA
LGが市場荒らしまくって結局何処が残るんだろうか
NEC,LG以外ほとんど消えそうだな…
ソニンも死んだし
813♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/02/15 01:34 ID:P6gjOAeW
DENON
DAIWA
RYOBI
814名無しさん◎書き込み中:04/02/15 03:17 ID:NYwgHhA5
LGはいらない
UNIFINOとRITEKが綺麗に焼けるようになるまでいらん
綺麗に焼けてしまったらたぶんすぐ買う
815名無しさん◎書き込み中:04/02/15 11:10 ID:mHue9Jp0
>>812
死んでまつぇんよ。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040214/image/sohc1.html

ソニー基盤設計のコンボからまず登場しました。

>NEC,LG以外ほとんど消えそうだな…
それは、あなたの脳内予想。
台湾メーカーの価格攻勢さらに活発化するでしょう。
NEC,LGとて、先々どうなることか。
松下の5.25インチハーフハイトモデルとか、パイオニアの07以降の展開とか、
もう相当に予測不可能になりましたね。

けっきょくは、ブルーレイへの道が待ってるんですよ。
816名無しさん◎書き込み中:04/02/15 11:34 ID:lEtwjlT7
π信者は、2層2層といってるけど、
ばあいによっては、A07(107)が、
ほんと最後なんてこと有るかもよ。
817名無しさん◎書き込み中:04/02/15 12:56 ID:5Ohxj1xA
DVDドライブ物凄い勢いで安くなっていくね
国内メーカー頑張れ
二層とかで差を付けないと・・・
ブルレイ、HD-DVDの時代ももうすぐか
818名無しさん◎書き込み中:04/02/15 13:25 ID:NYwgHhA5
>>815
それ、LITE-ONじゃん
基盤設計もLITE-ONだし
819名無しさん◎書き込み中:04/02/15 13:30 ID:B456Xm5G
DVD-R 8倍速で焼けるドライブ欲しいのだが、今の時点でお勧めはどれ?
日立LG GSA-4082B
パイオニア DVR-107D
NEC ND-2500A
特殊な焼きとかCD-Rはどうでもいい、安定して焼けるのがいい。
RAMも殻対応ドライブ別に持ってるから気にしない
メディアはこれの予定
ttp://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040214133044.jpg
820名無しさん◎書き込み中:04/02/15 14:08 ID:0Khj69A5
DVD-RAM、-Rが焼けるお勧めドライブを教えてください。
速度と品質と価格のバランスの良いものをお願いします。
821名無しさん◎書き込み中:04/02/15 14:25 ID:y/rU/qfl
>>820
LG GSA-4081B
822名無しさん◎書き込み中:04/02/15 15:25 ID:9OiB/sqa
>>818
>>804嫁。
823名無しさん◎書き込み中:04/02/15 15:49 ID:AhKkfqPD
820に便乗して質問なんですが、
DVD-RAM、-Rのお勧めで外付けのドライブも教えてください。
やはりバランスのよいもので。。。
824名無しさん◎書き込み中:04/02/15 15:53 ID:azMaj2hQ
DVD-RAMはイラネ

LG社員臭がプンプンしてる
825名無しさん◎書き込み中:04/02/15 15:54 ID:BsSda8E7
おまえの意見なんぞ誰も聞いてない
826名無しさん◎書き込み中:04/02/15 16:05 ID:y/rU/qfl
Panaだと速度と品質と価格のバランスが悪いだろ?
827名無しさん◎書き込み中:04/02/15 16:35 ID:asudtMpN
品質って、そんなに問題なほど低いのか?
828名無しさん◎書き込み中:04/02/15 17:02 ID:GJS7P1Sb
日立LGがいいよ。日立主体だから。LGはおまけ。
829名無しさん◎書き込み中:04/02/15 18:18 ID:sYL6BW69
バッファロー、
3倍速DVD-RAM、8倍速DVD±R、4倍速DVD±RW対応
DVDスーパーマルチドライブ
2月中旬発売
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0122/buffalo2.htm
830名無しさん◎書き込み中:04/02/15 18:24 ID:7lMJu7Jm
Panaは品質は良いが価格は悪い。
831名無しさん◎書き込み中:04/02/15 18:32 ID:Xlc4ySds
>829
4040BのときもそうだったがI/Oの方がメルコよりちょっとだけ発売早いな
まあどうせLG製のバルク品が出回るとどうでもよくなっちまうけど
832282:04/02/15 18:33 ID:6L/3lIq3
携帯からです。 Panaより日立LGの方がコストパフォーマンス良さげな感じですね。 ただ故障時のフォローはどうなんでしょう? あとマルチの外付けのやつってLGのサイトにはなかったようなんですが…
833名無しさん◎書き込み中:04/02/15 18:36 ID:Xlc4ySds
>819
今回はパイオニアあまりよくないらしいから、日立LGにしとけば
それより、そのメディアってマクセルx8メディア? もう発売されてるの
834823:04/02/15 18:38 ID:6L/3lIq3
↑823の書き込みの間違いでした スマソ
835名無しさん◎書き込み中:04/02/15 19:03 ID:HW7Ue2o0
>>828
( ´,_ゝ`)プッ逆だろ
たいした技術もない日立に作れるわけないだろ
このどらいぶはLGのものだよ
836名無しさん◎書き込み中:04/02/15 19:08 ID:7Eq6ikmP
パナ、π、日立つーとDVD開発御三家なんだが…
それほど初期の頃から携わってるよ。
837名無しさん◎書き込み中:04/02/15 19:09 ID:QVH6A6Se
>>835
おまえなにも知らねーんだな
838名無しさん◎書き込み中:04/02/15 19:45 ID:GJS7P1Sb
>>835
最近、いっつも常駐してるね。在日君。
839名無しさん◎書き込み中:04/02/15 19:55 ID:4ZmD3xmN
大阪の衛星も在日
新幹線0系設計してのも在日
日本へ最初に金メダルとってきてやったのも在日
生野の8割は在日

在日パワーを馬鹿にするとひどいぞ。
840名無しさん◎書き込み中:04/02/15 20:09 ID:eyGA9cXe
してのも
841名無しさん◎書き込み中:04/02/15 20:29 ID:9ZEqavbz
>>835 & >>838
在日パワーを馬鹿にする気はないし、日本に文化をもたらしたという意味で
朝鮮半島の民族(高句麗、新羅、百済)をないがしろにしてはいけないと
思うけれど、日本(日立)で開発して韓国(LG)で生産しているとなって
いるものに対して、「これは韓国でつくったから韓国のもの」とか「日本
に作れるはずがない」とかいうのは間違ってるんじゃないですか?

サムスンみたいに、技術集約でメモリーと液晶でトップシェアを実現なんて
例もあるけれど、相変わらず光学ドライブとHDDでは「2流」のレッテルを
払拭できてないということもあるんですよ。

韓国の人って、共同開発という言葉を理解できない心の狭い人達なのですか?
それとも日本人を見下すことでしか自分達の自尊心を維持できない?
842名無しさん◎書き込み中:04/02/15 20:36 ID:YjIQchM9
>>841
SAMUSNGの液晶は画質や品質では三流以下だよ
メモリの品質もいまや二流だし
843名無しさん◎書き込み中:04/02/15 20:45 ID:GJS7P1Sb
844名無しさん◎書き込み中:04/02/15 20:48 ID:xIIUiAAg
>>841
そう思い込むことでしか自尊心を維持できないんだよ
日本メーカーの下請けなんて考えたら思わず自殺しそうになるとかね
だから現実はみてないし、他人に何言われようと恥ずかしくない

チョソの液晶は1年〜2年前のPC用モニタの上級機はそこそこの出来の
ものがあったけど(漏れも使ってるし)今は元通り安かろう悪かろうだな
質より量で勝負だからな
845名無しさん◎書き込み中:04/02/15 21:02 ID:E6dyC04r
ヲイヲイヲイ

ここは韓国板ですか?
846名無しさん◎書き込み中:04/02/15 21:25 ID:V5i57L9M
個人的に今度これ買おうと思っているんですけど、どうなんでしょう。
中身は日立LGか…
http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010025168&BUY_PRODUCT=0010025168,26800
847名無しさん◎書き込み中:04/02/16 13:19 ID:Xg9JJD5S
ソニーはきっと、自社製の+R8倍、-R4倍、+RW4倍、-RW2倍の、
デュアル開発してたんだよね。
そして、モデル名は、DRU−520A
510から、いきなり、530Aになった謎が解けた。

チキショ、出してほしかった。
848名無しさん◎書き込み中:04/02/16 17:19 ID:t9R0knw/
高品質DVDバーナーは、2003年まででヲワタ
国産4倍と、プレク8倍までな。
2004年以降登場するのは、品質的に、どうでも良いでしょ。
ただ、ことし以降、海外においても、CD-Rからのリプレースはトレンド。

一般化大衆化とは、そんなもんなんだな。
いまのうち国産の4倍で良いの確保しとこ。
849名無しさん◎書き込み中:04/02/16 22:16 ID:X7PfAn2Y
やっぱり4081ですか
850♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/02/17 01:54 ID:NUVNg4E4
Radius、UNIFINOのDVD-Rって本当にイイの?
とある雑誌じゃ、国産なので信頼して使えるって、ベタ褒めしてたけど―――。
851名無しさん◎書き込み中:04/02/17 03:41 ID:b7vjlPnK
>850
なんかND2500Aとかと相性いいみたいだね。
・・・うんこ買うよかいいでしょw
852名無しさん◎書き込み中:04/02/17 07:54 ID:rI2UR5nx
Radius等倍はOPTOだよね…こう言うとなんだけど俺は安くて相性が良いので愛用してた。
ただRadius4倍は地雷との報告が多かった。

UNIFINOは使ったことがないので分からない。安いの?(←一番の判断基準がこれなアレな俺)
853名無しさん◎書き込み中:04/02/17 12:54 ID:Z1RQnM0p
UNIFINOは4倍で焼くのは危険
2倍だとミスは無いけど
(pioneer106D)
でも、あのスリムケースはいい

台湾メーカーに製造装置や製造ノウハウを提供している会社の技術協力で製造しているにすぎないから、
所詮台湾品質
854名無しさん◎書き込み中:04/02/17 14:53 ID:s0EyWstZ
品質管理は日本人がやってるからまともになりそうなのに
何故か台湾製並みの品質のばらつきがある。

まぁUNIFINOは置いといて、長瀬の新しいメディアはどうなのだろう。
4倍も安くなったもんだねぇ。
855名無しさん◎書き込み中:04/02/17 16:56 ID:mKinKewW
東芝、ついに、±R8倍&±RW4倍デュアル「SD−R5272」ドライブのノベールを脱ぐ。

http://www.cdrinfo.com/Sections/News/Details.asp?RelatedID=4915

東芝が+サポート機開発は、業界では知られていたことなので、驚くに値しませんが、
一部信者が待望したマルチプラスではありません。
ワールドマーケットでは、デュアル人気ですから。
856名無しさん◎書き込み中:04/02/17 16:58 ID:mKinKewW
>ドライブのノベール
ノは余計でした。シツレイ
857名無しさん◎書き込み中:04/02/17 17:15 ID:zSaFRVs9
>>855
東芝はイラネ
PC用もAV用もR書込は表現出来ないほどの糞。

AVでは東芝機はRAM利用者が多いからまだ救われている。
といってもRAMの能力に助けられてるだけで、本当の品質までは
全くわからない訳で・・・
858名無しさん◎書き込み中:04/02/17 19:32 ID:6bAt7toI
比較スレpart1が立ったのはいつ頃?
859名無しさん◎書き込み中:04/02/17 21:03 ID:qw3qok62
最初っから誰も東芝に期待してないし、されてない。
低価格化の激しいDVDドライブ市場で、今さら「安い」以外取り柄の無かった
東芝のドライブなんて誰が買うんだか……

>>857
東芝製マルチドライブは焼き品質は史上最低の上に、
メディアのマウントすら不可な事がある。
RAMの書き込みは標準だが、メディアを認識するまでの時間が遅く、イライラする。
AV板でも「パナドライブに戻せ!」の声が多数。
芝製を好きこのんで使う奴の気が知れない。
860名無しさん◎書き込み中:04/02/17 21:08 ID:yG22ipta
>>859
日本では、そうだが、海外ではリテールパッケージでも売られている。
品質にうるさい日本とちがって、とにかくコストにシビアな外国のことも頭に入れとけよ。
東芝も日本だけで売ろうなんて考えてない。
だからデュアル化せねばならなかった。
861名無しさん◎書き込み中:04/02/17 21:10 ID:F30VFbmG
>>860
あくまで「ドライブの型番を調べて買う程度のマニア」には
期待されていなかったってことでしょ。
862名無しさん◎書き込み中:04/02/17 21:54 ID:aMV4N3KL
>>860
まぁ〜そうだろうけど、海外の事なんか実際どうでもいいし。

DVDレコはRD-X4使ってるんだが、確かにドライブが最大の欠点だな。
他の機能がいいんで芝機使ってるけど、用途が同じDVDドライブなら
あえて芝のドライブなんて使いたくない。
863名無しさん◎書き込み中:04/02/18 00:28 ID:3T0dvg5r
東芝はPC用とレコーダー用でドライブが違うよ。
PC用で2003年世界シェア4位だって。
864日立系列の社員:04/02/18 02:04 ID:vPAj8H21
俺は、電子関係とは無関係の業種。
超遅レスだか。
一応、CD-R回りが、LG。DVD回りは、日立の設計という事らしい。
ただし、かの国の事だから、最終調整は、何処がやっているかは、推測がつくなぁ。
日立の品質への拘りは、根が深いぞ。
それを除くと何も残らんからな。
865名無しさん◎書き込み中:04/02/18 08:40 ID:4KSp0AbE
>>864
根が深い、って何かイヤw
866名無しさん◎書き込み中:04/02/18 10:54 ID:/nmBAlT+
>>864
概して日本企業はどこも品質へのこだわりは持ってるよ。

なにも、江原ずとも、イイ。
867名無しさん◎書き込み中:04/02/18 11:11 ID:YUlkgEy1
AOpenが出す8倍デュアルは、NECのOEMだが、
ひょっとして、リコーもNECのOEMで出すかね?
2年まえリコーは、NEC_OEMのCD-R出したことあった。
リコーにしては珍しい角型イジェクトボタンだと思ったら、
よく見たらただのNEC_OEMだった。
868名無しさん◎書き込み中:04/02/18 11:13 ID:YUlkgEy1
じっさいNECのCD-Rには、リコーチップ使われてるし、
両者関係は深いものもってるだろ。
869名無しさん◎書き込み中:04/02/18 19:43 ID:UF+FTihM
>>864
やっぱり、DVDは日立中心なんですな。
870名無しさん◎書き込み中:04/02/18 21:33 ID:/uPHcT32
RICOHのDVD+R/RWドライブはNECチップ+ピックアップだったような。
871名無しさん◎書き込み中:04/02/18 21:34 ID:3T0dvg5r
>>867
リコーとNECは別もんです。分解してみな。
って一般人はそんなことしないか。
同業者の書き込みが少ないな。つまらん。
このスレくらいチェックしてるんだろうけど。
872名無しさん◎書き込み中:04/02/18 21:45 ID:/KrtV1Ln
>>870
ちがうよ。完全リコー製。
>>871
DVDバーナーのことじゃなく、CD-Rドライブのことでしょ。
事実、NECのCD-Rは、そうなってる。
873名無しさん◎書き込み中:04/02/18 21:47 ID:/KrtV1Ln
チップだけ、リコーチップという意味。
874名無しさん◎書き込み中:04/02/18 22:51 ID:PicHQlsO
リコーも終わったメーカーだからなあ。

それにしても+メーカーって全部終わっちゃってるのは何で?
875名無しさん◎書き込み中:04/02/18 22:53 ID:iDn40Wx8
<+メーカーは終わらないよ>
<だって、すでに終わっているんだから>
876名無しさん◎書き込み中:04/02/19 00:22 ID:/lg7RiCl
+メーカーこそ、ど真ん中
877名無しさん◎書き込み中:04/02/19 01:55 ID:BQVTr4e0
>>875
<まだ始まってもいな(ry
878名無しさん◎書き込み中:04/02/19 07:11 ID:hZOp75tD
DELL日本法人がDVD-Multi対応を誇示しているのは錯覚でしょうか。
879名無しさん◎書き込み中:04/02/19 07:34 ID:4JjkwqNN
>>876
WJプロレス並みのど真ん中。
880名無しさん◎書き込み中:04/02/19 11:06 ID:41DaLOk6
>>874-875
松下殻にくらべれば、前途洋洋。
東芝寝返り、日立、π
終わってるなら、なんで、+書きこみ対応?

ようするに、終わってるものにわざわざ対応させるフォーラムメーカー、
のきなみ馬しかのアフォを晒すことになるわけだ。
881名無しさん◎書き込み中:04/02/19 12:41 ID:H1YtoOhy
しかし、わざわざ+規格を選ぶメリットって何よ?
882名無しさん◎書き込み中:04/02/19 13:39 ID:gmX7cBRX
+RWはまだしも+Rは完全にメリットが見いだせないな。
883名無しさん◎書き込み中:04/02/19 13:48 ID:CuQhAvSu
+Rメリット
高速化と2層化
884名無しさん◎書き込み中:04/02/19 14:21 ID:c/7GIsbg
NECと日立って、技術は一流なのに、どことなく華が無くて、
ソニーやパイオニアのように、何かひきつける部分が無いね。
885名無しさん◎書き込み中:04/02/19 14:54 ID:yr8NxBud
お待ちかね。
誘電さま、ごとうじょ〜う

http://startlab.co.jp/dvd8x/index0402.htm

ま、発表ちかいとはヲモテタ
8倍メディアでは、現在のところ最も評価も高いみたい。
やっと誘電も、DVDでは、8倍から実力発揮ですかね。
いままでは、学習中ですた。
886名無しさん◎書き込み中:04/02/19 14:57 ID:yr8NxBud
887名無しさん◎書き込み中:04/02/19 14:59 ID:Zrn53nN0
メーカーの名前のせーでしょ
日立はプリンタやスキャナでEPSONやキャノンを抜いてシェア独走(世界1位)
NECは製品がどれも凄く良いが値段が超高い。(ここより高いメーカーを知らない)
888名無しさん◎書き込み中:04/02/19 15:20 ID:dFCCHoxG
>>885
>8倍メディアでは、現在のところ最も評価も高いみたい。
て、ビクターのものは誘電OEMだけど、まだそれしか出てないのに、
なんで評価高いと、わかる? (ひさしぶりに、少一時間……
889名無しさん◎書き込み中:04/02/19 15:51 ID:S2csHdAn
>>883
どちらもフォーラムは追従しているが・・・
足並みそろえて規格更新のフォーラム(
ドライブメディア同時発売)と
見切り発進後から承認のアライアンス
(ドライブだけ発売、メディアが出るまで正規サポート無し)の体質の違い
だと思うが
890犬作:04/02/19 15:57 ID:WQiRBmZl
DVD−Rに書き込もうとしても、2Gは入るけど、3と4Gはイメージファイル
がどうとかで無理だよ。どうしたらいいの?圧縮できないの?
891名無しさん◎書き込み中:04/02/19 16:09 ID:gmX7cBRX
君にはDVDドライブは5年ほど早かったんじゃないかと思うよ。
892名無しさん◎書き込み中:04/02/19 16:53 ID:39ZsaXP5
>>889
技術デモンストレーションだけ。
π二層、富士フィルムDVD-R16倍、LGのRAM16倍。
上記のものが正式に規格策定されるかは、現在まったくのところ不透明。
PCに重点置くアライアンスは、PCの技術進化のスピード、要求される柔軟性からして、
早い展開は必然。
その点、家電にウェイトかかるフォーラムは、家電の性格上、PCほどの技術進化は必要なく、
かつ、全体の規格統一が要求される。
893名無しさん◎書き込み中:04/02/19 17:38 ID:rqY1g1ot
>>887
へぇ〜
プリンタに関しては、世界市場は、EPSON、CANON、HP3社で完全支配だと思うけど。
ソースほしいねぇ。
894从o^ー^从御飯喰:04/02/19 18:02 ID:WzhggLs2
>>893
んなばかなww
895名無しさん◎書き込み中:04/02/19 18:11 ID:A6Fjt1lz
>>893
企業ユースや工場で使われてるプリンタは圧倒的に日立製が多いけど?

まあ民生機にしか縁のないヒッキーには関係ないか。(藁
896名無しさん◎書き込み中:04/02/19 18:36 ID:N5KECl08
の前にEPSONはプリンターのインクで訴訟されまくり
897名無しさん◎書き込み中:04/02/19 18:40 ID:29P5cXG1
>>893
日本じゃ駄目駄目だがアメリカじゃLexmarkはそこそこ売れてる
898名無しさん◎書き込み中:04/02/19 19:21 ID:r+esbyTb
>>897
Lexmarkのプリンタドライバは完全にアンインストールできないので庶民は
手を出さないのが吉
899名無しさん◎書き込み中:04/02/19 19:26 ID:bueCxf5Y
ATiのVGAドライバは完全にアンインストールできないので庶民は
手を出さないのが吉
900名無しさん◎書き込み中:04/02/19 20:03 ID:FAI17JQi
>>899
ATIのビデオカードをさした状態ならアンインストールできるだろ。
他のビデオカードを刺した状態ではアンインストールできないが。
901名無しさん◎書き込み中:04/02/19 20:12 ID:bueCxf5Y
>900
ドライバうp時ですらレジストリ弄って前ドライバを完全消去しなきゃいけないはずだが
902デジタル至上主義者:04/02/19 20:13 ID:YfrNxuYM
>>876,879
正直。その通り。
903名無しさん◎書き込み中:04/02/19 21:11 ID:wCnvii+J
>894
とりあえず、ブラザーも追加っていってみる…







んなわけないか
904名無しさん◎書き込み中:04/02/19 22:33 ID:fD/HYV4o
>895
そうなのか?所員なのに全然知らんかった
うちの工場でも見たことないし、オフィスにはリコーかキャノンのでかいのが
あるのが普通だし
何に使ってるか解らん古い2020とか2050についてたような気もするが
905名無しさん◎書き込み中:04/02/19 23:29 ID:HNIFUcgW
RAMを読み込めるだけのドライブじゃダメなのか?
906名無しさん◎書き込み中:04/02/19 23:57 ID:QLNcrPjD
DVR-ABH8発売されたね。買おうかなぁ・・・・どうしよう。



つーことでおまいらの意見きかせろ。いや、聞かせてください。お願いします。
907名無しさん◎書き込み中:04/02/20 00:40 ID:4bp5qf7/
外付けHDD>>>>>DVR-ABH8≧DVD−RAM
908名無しさん◎書き込み中:04/02/20 00:46 ID:689UZfrQ
>>907
故障率?
909♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/02/20 01:30 ID:YSklvXRf
>>908
以外に考えられんだろw
910名無しさん◎書き込み中:04/02/20 08:49 ID:atW/RWj+
>>906
DVR-ABN8(ND2500A)のほうがいいにょ。RAM必須なら別だけど。
911名無しさん◎書き込み中:04/02/20 10:26 ID:mwFy6Ff4
>>909
お、ブルーレイディスクをひたすら待つスレで、思いっきし、赤大恥じ掻いた旦那
912名無しさん◎書き込み中:04/02/20 10:56 ID:Fj4DfBNL
4082よりND2500Aなのかな…?まだ迷ってるんだけど。
913名無しさん◎書き込み中:04/02/20 10:58 ID:IURmYjZZ
俺なら迷わず4082だな
914名無しさん◎書き込み中:04/02/20 11:34 ID:I13eP3fQ
根本疑問
いったい8倍ドライブ・メディアにどれだけの積極意義があるんでしょうか?
昨年秋あたりから、AV録画用DVD-R4倍が充実してるように思えます。
CD-Rで経験した、高速化=低品質化 の歴史をくりかえすような。
915名無しさん◎書き込み中:04/02/20 11:57 ID:6XyUz99o
+R2層ドライブ用チップセットは、台湾メディアテック製が幅を利かせそうだな。
ソニーが出すやつも、そうだし。

http://www.digitimes.com/NewsShow/Article1.asp?datePublish=2004/02/19&pages=A5&seq=22

あとヨーロッパでも、パイオニア8倍は、国内版と同じベゼルデザインのものが、
DVR-A07XL というモデル名で販売される。A06デザインのものは既に販売されてるけど。
ということは、たぶん北米でも、国内版デザインのものが販売されるだろう。
流れからいって。

http://www.cdrinfo.com/Sections/News/Details.asp?RelatedID=4940
916名無しさん◎書き込み中:04/02/20 12:27 ID:ESsZRAME
あまり詳しくないんですが
外付けドライブって好ましくないんですか?
ロジテックのLDR-HA883FU2とか
どうなんですかね?
917名無しさん◎書き込み中:04/02/20 17:54 ID:vX1ci7AU
>>895
詳しくないのなら、言い切るのはヤメレ。
言っておくが、日立のプリンタはほとんど
OEMだからね。
日立関係者が直々に言ってやっている
から間違いない。
918893:04/02/20 18:07 ID:rrOiM1x6
>>917
だろうと思ったよ。
919名無しさん◎書き込み中:04/02/20 18:09 ID:nELXpX+H
>>917
烈しく同意。








がしかし、板違いなレスでageんな馬鹿。
920名無しさん◎書き込み中:04/02/20 18:14 ID:IMoloylS
>>881
メリット無し。
DVD-RAM/-R/-RW対応のマルチドライブを選べば全く必要無し
921名無しさん◎書き込み中:04/02/20 18:19 ID:lLnU9Nl+
>>920
いつまでたっても、成長しない原理主義者だな。
ま、原理主義とはそういうものなんだろう。
922名無しさん◎書き込み中:04/02/20 18:37 ID:13qRyIos
>>921
悪い。俺もいまいち価値が見出せない。

単純に-Rと+R比べても、未だに-Rの方がメディアが安くて入手しやすく、種類も豊富で各社色々選べる。
それにDVDレコでRD-X4使ってるんだが+Rだと再生が出来ん。
誰か+Rのメリットを教えてくれ。高速化と2層ってのは無しね。-Rも実用化されそうだから。
それに高速化はCD-Rの時のように、品質低下への加速装置のようでデメリットになりかねん。

±RWに関しては個人的には使ってないんでどっちでもいい。
でも使うんだったらRWは+RWの方がいいかな。

923名無しさん◎書き込み中:04/02/20 19:51 ID:nwOGoljC
>>921
同意。
今時のドライブ買えば、
±R書き込み出来るからな。
各々の事情に合わせて使えばいい。
924名無しさん◎書き込み中:04/02/20 22:01 ID:SiQOQswp
>>923
具体例をお願いします。
どちらか?で事足りると思いますが・・・
925名無しさん◎書き込み中:04/02/20 22:04 ID:iSs+L18p
>>698
今更だけど、153だった…
926名無しさん◎書き込み中:04/02/20 22:06 ID:eTLIX4KY
+が付いてもコストアップがゼロで焼き品質が落ちなければ別にそれでかまわない。
しかし現実には+の存在がDVDの品質を加速度的に低下させているという事実。
+が有害無益だ。
927名無しさん◎書き込み中:04/02/20 22:12 ID:RMUculMb
DVD-R4倍とDVD+RW4倍が使えたら、わたくしは、万事OK!
928923:04/02/20 22:24 ID:nwOGoljC
>>924
ハァ???
どちらでもお好きなように。
929名無しさん◎書き込み中:04/02/20 22:40 ID:iSs+L18p
>>926
+Rと+RWは分けて考えてくれ…
930名無しさん◎書き込み中:04/02/20 23:52 ID:I611PlRC
>>929
+も−もRWはいらない。
-R専用で高速、高信頼性、低騒音、低価格がベスト。
931名無しさん◎書き込み中:04/02/21 00:19 ID:teLKV6JZ
いらねったて-R専用機なんて今はないんだからしょうがねえだろ
低価格化が進んでメーカーヒーヒー言ってるのに
付加価値切って更なる低価格化に走ったら国内メーカーは撤退だ
932名無しさん◎書き込み中:04/02/21 00:35 ID:QFpIxKzJ
-R専用機なんて、ネタとしか思えん。
933名無しさん◎書き込み中:04/02/21 02:54 ID:M4JTM1zZ
RW対応よりも精度、振動、騒音、発熱などドライブの基本性能を
高める方向、本当の意味での価値を高める方向がいいな。
多方式対応という行き方もあるが、それならカートリッジRAMを含めて
全方式に対応すればいい。RWは中途半端で無意味。
934名無しさん◎書き込み中:04/02/21 10:15 ID:Zxv61iNp
マクセル+Rx8は、自社製なんて言われていたが、やっぱりリコーOEMみたい。
935名無しさん◎書き込み中:04/02/22 14:00 ID:FUlpeXcI
内蔵DVDマルチで縦置き対応じゃない物は存在しますか?
936名無しさん◎書き込み中:04/02/22 17:05 ID:0FsjBwKA
RAMに殻がいるだといらないだの言っている香具師は分かってない。
RAM自体いらないでファイナランサ
937名無しさん◎書き込み中:04/02/22 17:21 ID:mHb/CDm/
RAM と -R と 外付けHDDだけでいい。
なぜなら、RAMで±RWの代役ができるし、-Rで+Rの代役ができるから。
938名無しさん◎書き込み中:04/02/22 17:28 ID:FUlpeXcI
-R/+RW/RAM
がベストかと
939名無しさん◎書き込み中:04/02/22 17:42 ID:8Myx55qT
>>932
昔松下が -R しか焼けない糞ドライブを出してたな。

>>937
ご存知ないようだが、RAM や -R で代役出来ない用途もある。
低速インターネット環境、ネットワーク接続出来ない環境で、
1枚のディスクをグループ内の異なる PC 間で交換して
随時データを書き換えつつ、データ交換・共有するには ±RW が最適。
DVD ゲームのバックアップや古い DVD プレーヤーでの再生には
ROM 化 +R が最適。初代 RAM レコのように、
ROM と ROM 化 +R と RAM しか再生出来ないものもある。
940名無しさん◎書き込み中:04/02/22 17:47 ID:XB2oSUi7
>939

>>随時データを書き換えつつ、データ交換・共有するには ±RW が最適。

ネタですか?
941名無しさん◎書き込み中:04/02/22 17:53 ID:PMCJe3lk
>>939
なんでも糞つければいいってもんじゃないだろ。当時の状況も考えようね。

で、なぜそれがRWなのかも疑問だけど、よしんばそうであったとしても
そんな特定の使い方を想定して話してどうするの?
どうしても必要だったらRW使えばいいじゃん。別に>>937がRWの廃止をできるわけでもあるまい。
942名無しさん◎書き込み中:04/02/22 18:02 ID:mHb/CDm/
-RAMが±RWの代わりになるとは、B's使えば、ベリファイレスで書き込める
ということ。
943名無しさん◎書き込み中:04/02/22 18:11 ID:+DB3PxQa
te
944名無しさん◎書き込み中:04/02/22 18:14 ID:GNegnzMV
RW以前に>>939の用途でそもそもDVDを使う必要があるのか疑問なんだが。
ネットワークは構築出来ないけど書き込みDVDは使えます?
どんな環境だそりゃ。

RWは実際試し焼きくらいしか用途はなくて、かつそのために必要なものだ。
それ以上でもそれ以下でもない。
945名無しさん◎書き込み中:04/02/22 18:25 ID:Ev5zwrXX
>>944
RAM必要ないユーザーには、データ保存で重要。
ただし、+ユーザーでもパケライなるものを使わないユーザーが多いことは頭に入れといて。
946名無しさん◎書き込み中:04/02/22 18:32 ID:ydOnjNnM
>>945
>データ保存で重要

RAM使えばいいやん。
947名無しさん◎書き込み中:04/02/22 18:49 ID:8LDnKXWt
>>944
>RWは実際試し焼きくらいしか用途はなくて、かつそのために必要なものだ。
>それ以上でもそれ以下でもない。
禿同。だからこそRWは必要なんだよな。
別にRWをくさしてるワケでも、RAMイラネっていってるわけでもない。
適材適所。
948名無しさん◎書き込み中:04/02/22 19:47 ID:de94ONIZ
>>939
マジレスするとそのような場合はUSBメモリが最適解。
つうかまずLANを構築するだろう。
どういう状況で例に挙げた環境ができるのか興味がある。
949名無しさん◎書き込み中:04/02/22 21:52 ID:jnvBRlrH
うーん、どんな環境なんだろ・・・

でも、ネットワークが無い環境でデータを共有するならば、

・1M以下で安価に済ますならFD
・128MB以下ならUSBメモリ
・数GBなら分類して数枚のMO(USB接続)
・それ以上なら外付けHDD(USB or IEEE1394)

と、DVDメディアが出る事が無いんじゃない?
DVD-RWやDVD-RAMのメディアやドライブ準備するより
640MBの外付けMO&MOメディアの方が安いし知名度高いよ?

BACKUPに関してはDVDメディアが登場かな。
(大抵、DVD-R。規格の仕様を信じるならDVD-RAMもあるかな?)

950名無しさん◎書き込み中:04/02/22 22:02 ID:XB2oSUi7
>949
そんな環境あるわけねぇよ
はっきり言って数台程度ならLAN構築が一番安いし
移動のたびの接続の手間もかからん

ネットワーク上の共有を理解できない年寄りに
物理的なデータの移動(メディアによる)が目に見えて説明しやすい
というのならわかるけどな(w

そんなもんありえないだろうから
まちがいなく亜Qの脳内妄想だな
951名無しさん◎書き込み中:04/02/22 22:13 ID:q/IWWlun
>>949
MOは放置しとくとデータが勝手に氏んでたりするから嫌いです。
952名無しさん◎書き込み中:04/02/22 22:23 ID:EXH3sLJ/
どんなMO使ってるんだよ?


で、DVDなら勝手に死なないとでも思っておられますか?
953名無しさん◎書き込み中:04/02/22 23:55 ID:Igeoc65S
私生活での環境で実際に消えたりすることが絶対ない、なんてことは無いが
MOは注意事項さえしなければまず消えない。

しかし、ただの受け渡し程度の短時間ならRやRW系の方がいいだろう。
GIGAMOを郵送中に最悪、紛失したら悲しいじゃんw
954名無しさん◎書き込み中:04/02/23 00:02 ID:eAOq2NtH
LF-M660JDを買おうと思ってるんですけど、
おまいら的にLF-M660JDってどうですか?
955名無しさん◎書き込み中:04/02/23 00:09 ID:dHg/+Wk1
>>954
まず用途を言え。
956名無しさん◎書き込み中:04/02/23 00:11 ID:MTrXAqPX
>954
PC連動
電源オンとか出来ないからIOの方が良いと思われ

俺は660買ってからそう思ったよ
957954:04/02/23 00:19 ID:eAOq2NtH
とりあえず動画をDVDに書き込みたいだけなんですけど
958名無しさん◎書き込み中:04/02/23 00:22 ID:TcmcpHjV
じゃ、別にRAM対応じゃなくてもいいような。
660自体は別にいいと思うけど。
959名無しさん◎書き込み中:04/02/23 00:31 ID:a9mk8s0Y
DVDドライブ買うのは初めてなんですが
ND-2500とGSA-4081Bではどちらがいいですか?
960名無しさん◎書き込み中:04/02/23 00:32 ID:QHKbn8Yr
>939
±RWで読み書きって事は全PCに書き込みドライブ必須だろ?
RWのメリットって読み専用ドライブで読める事だと思うんだが
これじゃ全部にRAM対応ドライブ用意するのと変わらんと思うが
USBメモリか外付け2.5inchHDDの方がむいてると思うが

ところでパケットライトって評判悪くて怖くて入れたことないんだが
今は特に問題なく使えるもんなの?
961名無しさん◎書き込み中:04/02/23 00:43 ID:hBLMkRNb
>>959
4082B
962名無しさん◎書き込み中:04/02/23 00:51 ID:a9mk8s0Y
>>961
-R8倍に興味がなくても4082Bの方がいいですか?
963♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/02/23 01:02 ID:1IUIhX3Q
マクセルのDVDは歪みが無く非常に精密に造られている。


だが( ゚Д゚)!!

スリムケースからディスクを取り外すとき、無理な力がかからないか?
それでディスクが歪んでしまわないかと心配だ(´・ω・`)
964名無しさん◎書き込み中:04/02/23 01:13 ID:OX7uOH7O
>>963
ケースを手のひらの上に置き中央を指で押す
965目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :04/02/23 07:52 ID:3bahbRel
皆さん型番だけでわかっちゃうのかな?
凄い・・・
966名無しさん◎書き込み中:04/02/23 09:52 ID:yVse2CE2
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/02/21/648361-000.html
を見ると売れ線はNEC「ND-2500A」とLG「GSA-4081B」の2強+ブランドの「DVR-107D」って感じらしいな。
これに4082がどれだけ食い込むか。

しかし11980円はいくらなんでも安いだろ…3万も出してソニーのを買った昔が懐かしい(w
967名無しさん◎書き込み中:04/02/23 10:08 ID:AIz/058J
基本的にRAM使いなんだが篦棒な値段設定でつい2500に心が動いてしまうな。
4082がどこまで下がるかが見物だ。
968目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :04/02/23 11:48 ID:96ob4p8p
型番に社名の1部を入れると分かりやすいかも。
携帯電話のSHとかDのような感じで・・・
969名無しさん◎書き込み中:04/02/23 13:49 ID:gI81yErc
GSA-4082Bが今年上半期のベストバイだろうね。ND2500Aは6倍速部門で入選w
970名無しさん◎書き込み中:04/02/23 13:56 ID:ZefBSC+b
別に8倍速でなくとも-Rが綺麗に焼けてRAMが在れば何でも好いだけど
それでも「GSA-4082B」が良いの?
971名無しさん◎書き込み中:04/02/23 14:16 ID:W8GVZexA
だからRAMなんて必要ないってば。。。
972名無しさん◎書き込み中:04/02/23 14:23 ID:EvtuoTbF
GSA-4082BとDVR-ABH8だとどっちが良いのかね?



やっぱり安さで4082Bなのかね・・・
973名無しさん◎書き込み中:04/02/23 15:32 ID:TcmcpHjV
>>971
お前が必要かどうかなど誰もきいてないんだけどな・・・
974名無しさん◎書き込み中:04/02/23 16:05 ID:W8GVZexA
いや、世間一般の世論的にRAMは必要ないんだ。
975名無しさん◎書き込み中:04/02/23 16:20 ID:TcmcpHjV
ずいぶん達者な日本語で世論を語られる方ですね
976名無しさん◎書き込み中:04/02/23 16:40 ID:AIz/058J
KAJITAだからな
977名無しさん◎書き込み中:04/02/23 16:55 ID:8hV7yTYM
いや、本物の梶さんはそんなこなれた言い方はしない。常に直球ど真ん中の香ばしさだ。
978名無しさん◎書き込み中:04/02/23 18:46 ID:IxbI1qbD
-RWってマジでいらねぇ。
高速化とともに再生機器に負担が増すってふざけんな。
979名無しさん◎書き込み中:04/02/23 19:08 ID:VbmEVkz6
-R 配布用(安い・速い・互換性高い
-RW DVD-VIDEO試し焼き用(書き換えで最も互換性高い
+RW 一時データ用(書き換えで最も速度速い
RAM 保存データ用(書き換えで最も保存性高い
で良いだろ(過去の遺物に捕らわれなけりゃ+Rは要らん
980名無しさん◎書き込み中:04/02/23 19:17 ID:IxbI1qbD
正直、書き換え型で互換性が一番高いのは+RWだろ?
VRモードとか、CPRMとか絡んでくると話は別だけど…
981名無しさん◎書き込み中:04/02/23 20:14 ID:kP3g/50o
>>980
ROM 化 +R/+RW の場合、BookType だけでなく、
CPRM に対応出来ないから -R/-RW よりも ROM との互換性が高い。
もし、CPRM に対応出来るような規格になったら、
-R/-RW に毛が生えたぐらいの互換性になる可能性がある。

物理互換性は、
ROM 化 +RW > -RW > +RW > RAM だから要 ROM 化。
アプリ互換性は、+VR > -VR だけど +VR は編集の自由度が落ちる。
PC だと、ROM 化 +RW/+VR を使えるけど、
+RW レコだと、+RW (BookType=+RW)/+VR だから、
再生互換性は微妙・・・。(SONY の陰謀?)
プレーヤー系での互換性はそこそこ良さそうだけど。
982名無しさん◎書き込み中:04/02/23 20:44 ID:OFLl6Tjh
物理互換性は、ROM化しようかしまいが、
 +RW > -RW
だと思う。
Rの場合と違って+RWは一部Book Typeで弾かれたとしても、
-RWの反射率が低すぎるせいで順位は逆転しないはず。
つーか、互換メディアとして-RW互換性の低さは異常。
983名無しさん◎書き込み中:04/02/23 21:09 ID:kdxL9phU
-RWは試し焼きにしか使えないわけじゃねえぞ。



その日の気分でエロDVD作るのにも重宝する。
984名無しさん◎書き込み中:04/02/23 23:38 ID:AIz/058J
+-問わずRWの反射率は大差ないんじゃないのか?
985名無しさん◎書き込み中:04/02/24 00:07 ID:+QvBzqbc
参考になるかわからないけど、俺の場合、Pioneer DVD-116ってVAIO付属のドライブで、
最初、RWは両方とも読めなかったけど、+の方はVAIOのサイトにあったファームウェアで認識した。
-は、サポート外になるのを承知で、πのサイトの最新ファームウェアを入れてやっと認識した。
SONYのサポートの悪さはおいといて、結構-RWってダメなんだと思ってしまった。
986名無しさん◎書き込み中:04/02/24 00:32 ID:jV7tAgNB
>>985
-RWが駄目なのかπが駄目なのか謎だけどね。
そもそも付属ドライブでどっちも読めないって普通おかしくない?

それはさておきVAIOのUJDA745のファームを書き換えて
RAM読めてる人います?
987名無しさん◎書き込み中:04/02/24 00:39 ID:+QvBzqbc
>>986
DVD-116ってDVR-103が出る前のドライブだから仕方ない。
988名無しさん◎書き込み中:04/02/24 02:47 ID:XrhWQfmP
>>985
古いドライブなのだから、ファームが出てるだけマシだね。
πのファームで+を認識するのなら、単にSONYの政策だろう。
98961-23-112-188.home.ne.jp ◆9CpvYTEb0o :04/02/24 02:48 ID:gQGviUxW
>>987
しかし、それ以前のDVD-105で-RW読めているのはどうかと思うが。
990名無しさん◎書き込み中:04/02/24 07:54 ID:mOiLfMHf
読めちゃいかんのか?
991名無しさん◎書き込み中:04/02/24 08:26 ID:xZYS17yj
991
992名無しさん◎書き込み中:04/02/24 08:27 ID:xZYS17yj
992
993名無しさん◎書き込み中:04/02/24 08:27 ID:xZYS17yj
993
994名無しさん◎書き込み中:04/02/24 08:28 ID:xZYS17yj
994
995名無しさん◎書き込み中:04/02/24 08:28 ID:xZYS17yj
995
996名無しさん◎書き込み中:04/02/24 08:29 ID:xZYS17yj
996
997名無しさん◎書き込み中:04/02/24 08:38 ID:xZYS17yj
997
998名無しさん◎書き込み中:04/02/24 08:38 ID:xZYS17yj
998
999名無しさん◎書き込み中:04/02/24 08:39 ID:xZYS17yj
999
1000名無しさん◎書き込み中:04/02/24 08:39 ID:xZYS17yj
書き込み型DVD比較総合スレッド 最終章

                   〜完〜
長い間ご愛読有難う御座いました。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。