【1bit】SACDについてマターリ語るスレ【原音】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん◎書き込み中
DSD方式は、A/D変換された1ビットの信号をそのまま記録。
再生も極端に言えばアナログローパスフィルターを通すだけのシンプルなシステムで行えます。
このようなシステムを実現したことで100kHzをカバーする再生周波数範囲と可聴帯域内120dB以上のダイナミックレンジを確保。
「原音」にきわめて近い録音・再生を実現しました。
2名無しさん◎書き込み中:03/12/04 21:08 ID:Oe4ha4ul
2geto?
3名無しさん◎書き込み中:03/12/04 21:09 ID:z19voIhK
3ですか?
4名無しさん◎書き込み中:03/12/04 21:52 ID:7aVDuey6
4でしょう
5名無しさん◎書き込み中:03/12/04 21:59 ID:HC77s5i3
5かな?
6名無しさん◎書き込み中:03/12/04 22:02 ID:jK/ppcY9
ある意味コピーガード
7名無しさん◎書き込み中:03/12/05 00:25 ID:SdjYImfI
>>6
確かに…
8名無しさん◎書き込み中:03/12/05 01:05 ID:ryw6FN8h
プレ区からSACD-Rがでました。
http://www.plextor.sacd-r.co.jp
9名無しさん◎書き込み中:03/12/05 20:13 ID:fhH3+UVl
>>8
見れないYO!
10名無しさん◎書き込み中:03/12/05 20:40 ID:n/Rwwkcf
S・A・C・D 佐賀
11名無しさん◎書き込み中:03/12/06 18:19 ID:AaNgtkJU
DVD-AudioとSACD、どっちがCDの後継規格になる?
それとも別の規格が登場するか、あるいはCDが音楽用途では永遠に主流のまま?
12名無しさん◎書き込み中:03/12/06 19:34 ID:bzORnOYX
>>11
やっと素人にも名前が知られ始めたばかりなのに
そんなのまだわからないよ
13名無しさん◎書き込み中:03/12/06 20:00 ID:ol088ey/
SACDはPCでリッピングされないように作られているんだね
CCCDみたいにコピーガードのせいで音質落ちたりしないのかな?

14名無しさん◎書き込み中:03/12/06 20:08 ID:x3BgLtxp
>>13
まず、PC用のドライブがない。
15名無しさん◎書き込み中:03/12/06 20:55 ID:ol088ey/
>>13
PC用ドライブが作られることはあるのかな?

16名無しさん◎書き込み中:03/12/07 00:10 ID:nTeFjI9J
>>13
CCCDのようにCDと互換性をとりながら無理やりプロテクトしてる訳ではないので、そのせいで音質が落ちる事はない。
>>15
自分用にバックアップ取りたいとか、PCに取り込んでからMP3プレイヤーに・・・とかいう需要はあるだろうから、普及すれば出ると思う。
問題は、それに対してSony&Philipsがどう出るかだな。
17名無しさん◎書き込み中:03/12/07 00:40 ID:oKuZYTgy
>>16
情報サンクス!!
SonyはPCに取り込むの認めなそうだよね

18名無しさん◎書き込み中:03/12/07 01:53 ID:DNq46vcL
1bit-Rがもし出たら、CDU神話なんか吹っ飛ぶんだろうな。
16bit、44kHzの世界でごちゃごちゃ格闘している様をみると滑稽で哀れになる。
19名無しさん◎書き込み中:03/12/07 02:24 ID:oKuZYTgy
>>18
>>CDU神話なんか吹っ飛ぶんだろうな
CDU神話って何??
20名無しサンプリング@48kHz:03/12/07 14:35 ID:mr3wQQaV
実際にSACD買った人いるの?
21名無しさん◎書き込み中:03/12/08 01:05 ID:U7mPZDGk
>それに対してSony&Philipsがどう出るかだな。

絶対にコピーさせないという姿勢なので、「ドライブ」なんて出ないよ。
仮に何らかの方法でコピーできたとしても、SACDプレーヤーで再生ができない。
詳しくは「ウォーターマーク」でぐぐってみな。

DSD、1ビット、2.8MHzサンプリングなので専用のデコーダーチップやDACも要る。
結局、パソコンとは無縁の代物なんだよ。
22名無しサンプリング@48kHz:03/12/08 01:13 ID:YjvwFUnN
今のCDがもっと高音質になればいいんだよなぁ〜
32bit(floatingpoint) 2.8MHzとかになればいいのに…
24bit CDだって売っているんだからさ↑こうゆうことできないの?
23名無しさん◎書き込み中:03/12/08 01:20 ID:U7mPZDGk
ハイビット、ハイサンプリングの方向は、DVD-オーディオで提供済み。
最上位フォーマットでは24ビット、192KHzサンプリングとなっている。

但し、普及については?????
24名無しサンプリング@48kHz:03/12/08 01:29 ID:YjvwFUnN
せめてDVD-オーディオでは最高32bit(floatingpoint)にして欲しかった…
何で24bitナンだろDVD-VIDEOが24bitだからとか言う理由だたっらヤダな
SACDは音に対してこだっわてる気がするのにDVD-オーディオは
あんまこだわってない気がするな〜
25名無しさん◎書き込み中:03/12/08 02:54 ID:neIJxcli
でも使い勝手を考えるとDVD-Audioしかない、難しいところだ
26名無しさん◎書き込み中:03/12/08 16:42 ID:JdjrG7WV
皆さんはSACDとDVD-Audioどちらを買いますか?
27名無しさん◎書き込み中:03/12/08 17:19 ID:niT3b7Gv
板違いのスレ立てるなハゲ。
28名無しさん◎書き込み中:03/12/08 18:22 ID:DnoFP0yj
いや、DVD-Audioは近いんじゃない。
要するに24bit時代に何に焼くかってことだろ。
29名無しさん◎書き込み中:03/12/08 21:35 ID:neIJxcli
タイトルにDVD-Audioも入れるべきだったな
せめて"SACD vs DVD-Audio"とか
30名無しさん◎書き込み中:03/12/08 21:41 ID:PreEXIhw
対立させんのはよくない
311:03/12/08 23:42 ID:JdjrG7WV
じゃあこれ以降DVD-AUDIOの話題もOKということでイイですか?
32名無しさん◎書き込み中:03/12/08 23:45 ID:MnTfho+R
ハイブリッド版だったらこの前借りたよ。
なんか、2層のDVDみたいな感じの色だったな。
33名無しさん◎書き込み中:03/12/08 23:45 ID:g67UmFvD
>>24
>SACDは音に対してこだっわてる気がするのにDVD-オーディオは
>あんまこだわってない気がするな〜
つ〜かDVDの意味言ってみろ、それがわかればDVDなんて贅沢なもんだ。
34名無しさん◎書き込み中:03/12/08 23:48 ID:k2SqFuDS
つーか、SACDは完全に板違いだろ。どうしてもやりたかったらDVD-Audioで
スレ立て直せ。当然このスレは削除依頼だしとけよ、ハゲ。

35名無しさん◎書き込み中 :03/12/08 23:55 ID:JdjrG7WV
>>34
じゃあどこに立てたらよかったのさ?

36名無しさん◎書き込み中:03/12/09 00:01 ID:165SsyyR
>>35
当然ピュアオーディオ板だろ。ここは焼き板だよ?それとも俺は知らないが、
SACD-Rって売ってるの?もしそうだったら謝るけど。

37名無しさん◎書き込み中:03/12/09 00:09 ID:lsS96H97
>>36
いや出てないよ。ごめんね↓
38名無しさん◎書き込み中:03/12/09 01:18 ID:ECEDt8vR
この矢印は一体?
39名無しさん◎書き込み中:03/12/09 01:30 ID:TdyNuftu
DVD-Aを焼きたい香具師は試してみな。

http://www.digion.com/pro/dau2_main.htm
40名無しさん◎書き込み中:03/12/09 12:27 ID:OGKqCzJ1
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1063551012/
↑のスレ行けばSACDやDVD-Aがいかに無駄にコスト使ってるかわかるよ。
サンプリングレート上げるより、ビットレート上げた方が良い。
128BIT 44.1KHzとかが良いわけだよ、24BIT 192KHzだとか聴こえないのに
無駄にそんな96KHzだとか100KHzだとか、お前等コウモリか?
41名無しさん◎書き込み中:03/12/09 13:26 ID:kG9/YV4W
ビットレートって。。

42名無しさん◎書き込み中:03/12/09 14:07 ID:OGKqCzJ1
>>41
うんこは黙ってな。
43名無しさん◎書き込み中:03/12/09 14:08 ID:OGKqCzJ1
>>40
なかなか良い考えだ!
DVD-AやSACDなんて使ってる香具師はうんこ。
44名無しさん◎書き込み中:03/12/09 14:09 ID:OGKqCzJ1
>>43
よくわかってんじゃん?
ここには蝙蝠しかいないな
45名無しさん◎書き込み中:03/12/09 14:10 ID:OGKqCzJ1
》41 お前のようなコウモリうんちがいるから世の中ダメなんだ。。。
》40 禿同!!
46名無しさん◎書き込み中:03/12/09 14:15 ID:T9N9j0tU
40 名前:名無しさん◎書き込み中[age] 投稿日:03/12/09 12:27 ID:OGKqCzJ1
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1063551012/
↑のスレ行けばSACDやDVD-Aがいかに無駄にコスト使ってるかわかるよ。
サンプリングレート上げるより、ビットレート上げた方が良い。
128BIT 44.1KHzとかが良いわけだよ、24BIT 192KHzだとか聴こえないのに
無駄にそんな96KHzだとか100KHzだとか、お前等コウモリか?



42 名前:名無しさん◎書き込み中[age] 投稿日:03/12/09 14:07 ID:OGKqCzJ1
>>41
うんこは黙ってな。


43 名前:名無しさん◎書き込み中[age] 投稿日:03/12/09 14:08 ID:OGKqCzJ1
>>40
なかなか良い考えだ!
DVD-AやSACDなんて使ってる香具師はうんこ。


44 名前:名無しさん◎書き込み中[age] 投稿日:03/12/09 14:09 ID:OGKqCzJ1
>>43
よくわかってんじゃん?
ここには蝙蝠しかいないな


45 名前:名無しさん◎書き込み中[age] 投稿日:03/12/09 14:10 ID:OGKqCzJ1
》41 お前のようなコウモリうんちがいるから世の中ダメなんだ。。。
》40 禿同!!
47名無しさん◎書き込み中:03/12/09 14:43 ID:Roic1XDU
おれもここまで痛い自演は久しぶりに見たw
しかもビットレートだと(w
48名無しさん◎書き込み中:03/12/09 15:38 ID:+KZx7Ruk
Qか?
49名無しさん◎書き込み中:03/12/09 16:51 ID:ECEDt8vR
さすがに正気でこれはありえない、ネタだな
50名無しさん◎書き込み中:03/12/12 21:33 ID:dReGfmuK
>>40
これって本当?それともネタ?
51名無しさん◎書き込み中:03/12/12 21:40 ID:0CNXD8Ha
少なくとも>>40の脳内ではマジ
52B ◆B///OAfVhg :03/12/13 00:27 ID:GDAywbYD
>>50
2V基準でみた場合
24bit、LSB 0.12μV、32bit、LSB 0.46nV
ここまでくると抵抗一本すらノイズ源となり
これ以上の量子化方向のupは今の技術水準じゃ無理でしょう。

人間の聴覚は140dBもないです。
24bit=144dB、32bit=192dB

また、通常家庭用スピーカーで120dB超えるものはありません。
53名無しさん◎書き込み中:04/01/10 07:44 ID:FEKuUJTp
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0401/09/news052.html
新規格では192KHz/32ビットみたいですけど・・。
あの、bitって、音のグラデーションが滑らかになんじゃないですか?
ダイナミックレンジだけの問題ではないかと。
54名無しさん◎書き込み中:04/01/10 20:12 ID:BqGk4Gst
どうせなら256KHzにしちゃえよ
人間の聴覚神経自体は100KHz近くまで聞き取れるんだし、人によっては
192KHz(96KHz)でも足りないかも知れん
骨伝導ヘッドフォンか、もしくは聴覚神経に直接信号を送り込む手法が
普及する必要性があるが
55名無しさん◎書き込み中:04/01/10 22:33 ID:6qBwte8F
骨伝道ヘッドフォンって聞き取り具合はどうなの?
あぁ聞こえる程度なの?
56名無しさん◎書き込み中:04/01/11 10:45 ID:f+/U0zlI
べつに今のままでいいじゃん
ただ企業がコピーガードをかけたいだけなんでネーノ?
57名無しさん◎書き込み中:04/01/19 00:38 ID:9si7/rTg
>>56
腐った耳を持つ香具師はこの板に来るな。モー娘のスレにでも引っ越せ。
58名無しさん◎書き込み中:04/01/19 00:43 ID:fBCZzCuJ
別にDVD-AudioでもSACDだも構わないが、もっとディスクが安くなったら考えるよ。
DVDが1,000円や2,000円で買える時代に音楽のみに四千だの五線だの出す奴はただのアフォ。
59名無しさん◎書き込み中:04/01/20 01:23 ID:vPw5Ojqj
SACD、DVD-Aは一般には普及しないまま細々と続くよ
DVD-Aはもう死亡風だが
そもそも需要がないんだから普及するわけがない
一般人の耳にはCDでもオーバースペック
60名無しさん◎書き込み中:04/01/20 12:50 ID:Y8mvMF4H
>>59
聴く側の需要じゃなくて製作側の需要はあるでしょ。
特にSACDはコピーできないし、コピーできても再生できないしね。
61名無しさん◎書き込み中:04/01/30 20:24 ID:cprLdYij
コピーできない規格はなかなか普及しないっと・・・
62名無しさん◎書き込み中:04/02/13 12:23 ID:HWRFixsV
SACD再生対応ドライブの発売予定は?
63名無しさん◎書き込み中:04/03/22 13:17 ID:Hz32jeE6
所詮は糞ニーのオナーニ規格だろ
βとHSとDDCDが規格の墓場で待ってるぞ
64名無しさん◎書き込み中:04/04/02 16:28 ID:LaosXktS
まあ、実際聴いたこともなければ糞扱いするのも簡単だよな。
65名無しさん◎書き込み中:04/04/02 17:48 ID:SQLvxp8c
>>40
44.1kHzサンプル数で表現する20kHzの波形って
1波長を2箇所の点でしか表してないような…
10kHzですら点4つだよな…
周波数の再生限界をあげる必要はないけど
今よりもう少し忠実になってもいいだろ
66名無しさん◎書き込み中:04/04/16 12:20 ID:SWHCJFrT
そこでハイサンプリングな訳ですよ。
67名無しさん◎書き込み中:04/05/03 20:24 ID:ONu11Tq5
―――――――――――――――
 ああ、いい音だ。今までが糞なのか。
___  __r――――――――――――――――
      ∨    | ほんと無駄なことに金注ぎ込んでるな、俺ら。
            |_  _______________
              ∨

     ∧_∧   ∧_∧
     ( ´_ゝ`) (´<_`  )
    /   \ /⌒i  ヽ   i⌒⊃━・~
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ | \/ /
  __(__ニつ/  FMV  /_ニつ__.∇_ .::;;;:.. __
  日  \/____/     ⊥ ┗━┛ 
=================
68名無しさん◎書き込み中:04/06/12 01:31 ID:UeUBP937
SACDのディスク表面の雰囲気がDVDと同じだったので、
DVD Decrypterで吸出し試行。
読み込み開始早々から不良セクタにぶち当たった模様。
これがSACDのコピープロテクトの一つなのかなぁ・・・。
69名無しさん◎書き込み中:04/06/12 18:38 ID:XisR7s2j
なぜDVD DecrypterでCDを吸い出そうとしたのか激しく聞きたい。
7068:04/06/12 20:36 ID:UeUBP937
http://www.super-audiocd.com/aboutsacd/format.html
上の情報でデータ容量が4700Mbyteだったから、
DVDと似た記録方式使ってるのかなと思って。
7169:04/06/12 22:08 ID:XisR7s2j
フォーマットが違うから駄目なんだと思う。
CDとDVDとSACDは全部独立した違うフォーマットなんだろ?
たとえディスク容量が同じでも。
72名無しさん◎書き込み中:04/09/29 02:07:53 ID:e4U1iHqI
スレ違いかもしらんですが…

SACDとCDDAとのハイブリッド盤ってあるじゃないですか
あれもコピー出来ないっすか?
73名無しさん◎書き込み中:04/10/13 22:10:17 ID:PGCh6x1t
CDDA部のみなら出来る物もある。ドライブ依存ではあるが。
74名無しさん◎書き込み中:04/12/07 19:35:20 ID:/um5uv9u
test
75名無しさん◎書き込み中:05/01/02 16:27:32 ID:ERClGzpY
age
76名無しさん◎書き込み中:05/03/10 20:31:36 ID:cWxqXKCb
はっきり逝っておく。
DSDのサンプリング周波数は2,8224MHzだったとおもうが問題は
1bitということだ。
つまり、データ量は2chで
SACD=2822400×1×2=5,645Mbps
DVDA=192000×24×2=9,216Mbps
まずここで負けている。またDSDは
PWM(パルス幅変調)回路を通して、2,8224MHzで
サンプリングする。つまり、PWMの方形波発振の
周波数は2,8224MHzではサンプリングできない。
つまり、おそらく200〜500kHzではないかと。また、
再生できる周波数はPWM発振周波数の5分の1程度
(ノイズをのせてアンプをいためないようにするため。)
なので、40〜100kHzくらい。
100kHzまで、再生できるとはとんでもないうそだ。
PWMの発振周波数を上げるほと、ダイナミックレンジは低下し、音質が悪化する。
つまり、おれが言いたいことは、SACDはDVDAより
劣っているということだ。すなわち、確実にPCMのほうがすぐれている。
DSDなんてのはもう80年代に考えられていた技術で
最新技術でもなんでもない。

77名無しさん◎書き込み中:2005/06/05(日) 01:16:58 ID:pfK5h78R
age
78名無しさん◎書き込み中:2005/06/07(火) 14:36:46 ID:EihopqHl
まだSACDなんて言ってたの?
http://mimizun.com:81/log/2ch/pav/hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1062500910
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/02 20:08 ID:???
まだSACDなんて言ってたの? ソニー潰れたかと思ったのに
はっきり言ってデジタルでそのままコピー出来ないならいくら高音質でもイラネ
SACDは100KHzまでだよな?じゃあDVDの192KHzには勝てんなwww
36 名前:素人論議もほどほどに! :03/09/07 11:35 ID:8W0QUdmB
1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/02 20:08 ID:???
SACDは100KHzまでだよな?じゃあDVDの192KHzには勝てんなwww

 SACDが100kHzと言っている数字と、DVD-Audioの192kHzを比べた結果DVD-Aが勝っていると逝っている訳だが、
 この投稿によってキミが「標本化周波数」の意味を知らない事がバレちゃったヨ。

37 名前:素人論議もほどほどに! :03/09/07 11:39 ID:8W0QUdmB
 ここで、SACD=100kHz で、DVD−Audio=96kHz なんだからDVDの負けなんだヨぉ
 と、考えたヒトが居ると思うが、残念ながら、その考えも間違いなんだけど。
38 名前:素人論議もほどほどに! :03/09/07 11:48 ID:8W0QUdmB
 SACDフォーマットで再生されている超高域周波数帯域成分が何Hzまで伸びているのか?
 ということを考えると、それは100KHzよりも、もっともっと高域まで出ている。
 DVD−Audioの場合は、録音するときのA/D変換器のフィルタで〜96kHzまでに制限されているので、
 SACDよりも再生帯域は狭いとは言えるのだ。
937 :Socket774:2005/05/19(木) 22:03:06 ID:tuyB+66N
PDM=パルス”密度”変調=DSD
PWM=パルス”幅”変調

幅に変化がなかったら、PWMにならないからな。
だから1bitPWMというのは存在せずに、PDMになる。
定義としてはこんな感じ。
79名無しさん◎書き込み中:2005/09/20(火) 21:02:41 ID:PkYWEDVc
あげ
80名無しさん◎書き込み中:2005/10/01(土) 18:21:16 ID:BRzhc7rQ
関連スレよろしくです。
【DVDAudio】 消え行く運命?part2 【SACD】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1128157058/
81名無しさん◎書き込み中:2005/10/07(金) 06:22:04 ID:K6O5Wh/B
クラシック板のスレです。よろしくです。
【SACD】聴いてる?part2【DVD-A】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1128633500/
82名無しさん◎書き込み中:2005/10/09(日) 10:39:00 ID:iHsi55T4
ぴーこには無鉛はんだ
83名無しさん◎書き込み中:2005/11/30(水) 06:46:47 ID:sXMpF8S5
よろしくです。
【SACD】聴いてる?part3【DVD-A】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1133217107/
84名無しさん◎書き込み中:2006/05/02(火) 13:48:32 ID:bO3nG1PL
>>65
>44.1kHzサンプル数で表現する20kHzの波形って
>1波長を2箇所の点でしか表してないような…

フーリエ変換とサンプリング定理を勉強しろ。
大学1年生からやり直し!
85名無しさん◎書き込み中:2006/07/12(水) 11:45:22 ID:7kF/xXfP
結局 SACDはバックアップとかRipとか出来ないってことでFA?
86名無しさん◎書き込み中:2006/09/18(月) 09:26:25 ID:/xQ4aFf/
何かこのスレって技術オタクしか生息してないのか。
純粋にSACDの音に感動した、って話はないの?

俺はSACD聞き出してから、既存のCDの音では満足できなくなったぞ。
87名無しさん◎書き込み中:2006/09/18(月) 20:29:17 ID:kTJdAkAY
>>86
そういう話は板違いだろ。
88名無しさん◎書き込み中:2006/09/27(水) 02:19:56 ID:Ez/uOS/5
じゃあとにかくSACD対応ドライブ発売を祈願するとか?
ウィキペディアにPS3がSACD対応って書いてあったけど本当か?
89名無しさん◎書き込み中:2006/10/28(土) 17:26:56 ID:BkRjuWj5
>>88
公式スペックではそうだね。
SACDの最後の輝きとなるか。
90名無しさん◎書き込み中:2006/11/25(土) 12:49:22 ID:sMcWEYLf
PS3はDSDをPCMに変換してHDMI1.1経由で出力できる初めてのプレーヤーだね。

今までCDPの出力Cとアンプの入力CをバイパスするためにはiLINKを使うしか
なかったが、PS3と中級AVアンプでも可能になったわけだ。
91名無しさん◎書き込み中:2006/11/28(火) 17:25:12 ID:FL7mYbra
>>46
コウモリじゃないけど、人間は聞き分ける事ができる。いいスピーカーで骨伝導w

高周波が聞こえないなら、繊細な部分だけでも聴いてみたら?
老人になってからだと聴いても意味ないから若いうちにどぞ。
(聞こえる周波数帯が狭くなる。)
92名無しさん◎書き込み中:2007/05/11(金) 19:23:15 ID:yEfaH7o7
MR-1000 のHDD の回転音は如何?マイクプリはゲインが
上がらんようだから別のプリアンプからラインでつなぐけど、
30 cm 側のマイクへかぶるくらいかな?使ってる人
教えて。
93名無しさん◎書き込み中:2007/10/10(水) 01:28:55 ID:sSPNMv/4
>>90
新型PS3はSACD非対応だよ。
(PS2用ソフトも完全に非対応になったけど)
94名無しさん◎書き込み中:2007/11/22(木) 15:54:36 ID:xtbB24H+
オズラ君が絶賛してたよ
95名無しさん◎書き込み中:2008/02/15(金) 23:40:41 ID:4IOz2HTZ
>>93
ソニーやる気ないな。SACD高音質なのにもったいない。DSDディスクは新型でも
かかる?
96名無しさん◎書き込み中:2008/02/20(水) 20:45:45 ID:iiU0E3Hy
HD-DVD壊滅!DVD-A壊滅!ここらでBDとSACDの時代に鳴っていただきたいもの!
BDもDSD信号サポート希望!
97名無しさん◎書き込み中:2008/02/25(月) 15:16:53 ID:n2pRjzCr
まだSACD3枚しか持って無い
アニソンが全然SACDで出ないから・・・
98名無しさん◎書き込み中:2008/02/25(月) 20:04:15 ID:TZYvMF73
アニソン如きにSACDのメリットあるか?
99名無しさん◎書き込み中:2008/07/08(火) 03:33:29 ID:rTNZDjiB
SACDプレイヤーって安価なものある?
PS3も今のところは対応してないし・・・
100名無しさん◎書き込み中:2008/07/08(火) 18:56:09 ID:wslUbGVo
> PS3も今のところは対応してないし・・・
> PS3も今のところは対応してないし・・・
> PS3も今のところは対応してないし・・・
> PS3も今のところは対応してないし・・・
101名無しさん◎書き込み中:2008/07/08(火) 19:49:17 ID:k2J6IPCO
いや、現行モデルは対応してないだろ。
102名無しさん◎書き込み中:2008/11/05(水) 22:13:26 ID:/awbS/XB
SACDは細部が明瞭な代わりにマッスの迫力が消えちゃうので嫌い。いつも
普通のCD層に切り替えて聞くのですが、そういう嗜好の人はいませんかね?
103名無しさん◎書き込み中:2009/01/15(木) 18:50:15 ID:96jXxK0K
まずSACD層しか聴きません
104名無しさん◎書き込み中:2009/08/10(月) 14:29:00 ID:Opwf3zwn
SACD版がやっと20枚くらいに増えた
105名無しさん◎書き込み中:2009/08/26(水) 21:05:29 ID:pmTuAzR3
前年度比で売り上げ枚数が半減している・・・・
106名無しさん◎書き込み中:2009/08/26(水) 21:26:47 ID:lZMgAeMU
買いたくても販売されなきゃ買えません
従来はSACDで売ってたようなソフトがSHM-CDとかで出されたら買わない
107名無しさん◎書き込み中:2009/08/28(金) 23:45:58 ID:apk42fjE
ソニーミュージックがSACDが売れないと判断したからSHM-CD等と言うものが
作られたわけで・・・
108名無しさん@書き込み中:2009/08/30(日) 18:13:18 ID:UZldOMSo
売れないじゃなくて制作費が高くて採算制が悪いからだよ
広告費にも回せないし
ちなみにSHMはソニーじゃない

国内は寂しいが海外は結構出てる
109名無しさん◎書き込み中:2009/09/01(火) 19:34:27 ID:fXouq/eS
HE-AAC v2が最高!
110名無しさん◎書き込み中:2009/09/28(月) 13:27:51 ID:COKIXEWk
ブルーレイみたいに
SACD盤しか出さないってやったら
プレーヤーも売れるし
SACDが回って価値が安くなるのに
なんで過去の人はやらなかったんだ
CDの時のごとく勢いでやればよかったのにさ
111名無しさん◎書き込み中:2009/09/30(水) 00:53:04 ID:Vz/JHsWR
そんなことしたらソフト自体が売れなくなるだろw
112名無しさん◎書き込み中:2009/09/30(水) 14:58:28 ID:FEI8hZRx
>110

最初それやって大失敗したのよ
113名無しさん◎書き込み中:2009/10/02(金) 08:26:17 ID:M6gU+mbt
>>112
そうだったのか…
いすれにしてもSACDはもうだめなのかな
114名無しさん書き込み中:2009/10/02(金) 12:11:07 ID:/0BKXIwc
いや、主流になる事はないけども
立ち居地を確立してると言えると思う

海外では自主レーベルがSACDに特化してリリースを続けているし
新規参入も目立つ

クオリティを捨てて集金に走るCDの堕落の方が深刻ですね
デジタルリマスター商法が底を着いたら紙ジャケ商法
次は素材を変えて出し直し

多くの人はもう着いていく気はないでしょう。現に売上げは良くない

地味ながら着実にクオリティの向上に努めるSACDは結構頑張ると思う
DSDが扱えるのはSACDのみというのも強い

他と違うという点においてアナログとSACDは明るくはないが
それなりの未来はあるでしょう
115名無しさん◎書き込み中:2009/10/04(日) 13:15:00 ID:qz/RFyVG
というかDSDデータ配信したり
DSDをポータブルで再生できる機器が星井な
MR-1みたいなの
116 :2009/11/25(水) 00:44:38 ID:F4ohIRlZ
pcで簡単に扱えないものは流行らない。
117名無しさん◎書き込み中:2010/01/04(月) 01:35:57 ID:RsBv2ohW
ジャーニーの「Escape」のSACD盤ってノイズ入ってるよね。
今さらだけどさ。
118名無しさん◎書き込み中:2011/04/21(木) 16:55:33.34 ID:/1N/10mq
PS3→(HDMI)→PC
でDSDリッピングできないの?
119名無しさん◎書き込み中:2011/04/30(土) 02:53:55.62 ID:zXCKTiAD
PS3からはPCM変換してデジタル出力じゃなかったっけ?
SCD-XA5400ESとかのHDMI出力は他社と全く互換性ないんで、その辺解析できればやれるだろうが、、
120名無しさん◎書き込み中:2011/05/03(火) 16:36:32.16 ID:miiNvngC
>>118
原理的にPS3を介す必要性は全く無い
PCのドライブだけで出来るよ
実験的にやってみて成功したけど、
そこから先のツール作る気力無いから
それっきり
121名無しさん◎書き込み中:2011/06/18(土) 22:03:40.80 ID:HTDctY3O
204 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [sage] :2011/06/17(金) 20:26:52.48 ID:T3TcA1ga0
PS3 sacd-ripper
http://code.google.com/p/sacd-ripper/source/browse/trunk/readme
122名無しさん◎書き込み中:2011/07/04(月) 05:27:18.54 ID:YVA3pPPd
>>121
まだ不安定なのかな。同じ曲をリッピングしたら、毎回ハッシュが異なってたw

PS3で直接曲ファイル(DSDIFF)を取り出すんじゃなくて、
PS3でISO出力して、PC上でISOからDSDIFFを取り出すほうが、安全って書いてた
http://www.stereo.net.au/forums/archive/index.php/t-36026.html
123名無しさん◎書き込み中:2011/07/04(月) 20:18:28.99 ID:y4EbLh1E
リッピングしたDSDファイルにプリギャップ情報は含まれていない
曲間のないライブアルバムなら問題ないけど、普通のアルバムだと問題有り。
アップデートで修正される事を期待して
リッピングはDSDIFFではなくISO抜きがお勧め。
124名無しさん◎書き込み中:2011/07/05(火) 00:58:56.64 ID:T1MZRrfm
はーい
今気づいたがすごく過疎またーりスレだなあ
125名無しさん◎書き込み中:2011/07/05(火) 23:24:31.86 ID:LxZ/buuN
リッピングNGリスト
ジャコ・パストリアス/ジャコ・パストリアスの肖像 ESGA501
トニー・ウイリアムス/ヤング・アット・ハート SRGS4516
ジョージ・セル/ライヴ・イン・東京 1970 SRGR747
126名無しさん◎書き込み中:2011/07/06(水) 00:02:57.18 ID:aHqtxjAr
2000年前後の古いSACDがNGってことかな
127名無しさん◎書き込み中:2011/07/06(水) 22:26:29.16 ID:Gb8Wajej
必ずしもそう言う訳でもない
マイルスのKOB(1999年版)はOKだった
128名無しさん◎書き込み中:2011/07/07(木) 00:57:54.70 ID:nnn2VjhY
aiko、MISIAもOKだったw
129名無しさん◎書き込み中:2011/07/07(木) 01:00:44.46 ID:nnn2VjhY
最新ビルド、SACD-Ripper v0.03 svn r251。Jeremy Malcolm氏によるチュートリアルも公開された。
http://www.ps3hax.net/2011/07/updated-sacd-ripping-tool-for-ps3-version-0-03-svn-251/
130名無しさん◎書き込み中:2011/07/08(金) 00:29:10.47 ID:OOdyLQ0L
Bill Evans Trio/Waltz For Debby CAPJ 9399SA
ランニングタイム 1:06'10
リッピングデータ 1:05'48

r251でもプリギャップは無しです。
131名無しさん◎書き込み中:2011/07/11(月) 22:33:09.75 ID:UVkfPmRf
>>123
ISOファイルで抜いたけど,そのISOからファイルが取り出せない。
ExplzhもDaemon Toolsでも認識できない。
どうすれば良いのでしょうか?
132名無しさん◎書き込み中:2011/07/11(月) 23:03:04.85 ID:UVkfPmRf
解決しました。scarletbook.exe
133名無しさん◎書き込み中:2011/07/12(火) 23:10:39.78 ID:M2/INfIX
r259
>>125のリッピングに全て成功

依然プリギャップ問題は解決されず
もしかして外人さん気づいていない?
134名無しさん◎書き込み中:2011/07/13(水) 02:36:00.50 ID:hIw2GQHh
おめでとう
135名無しさん◎書き込み中:2011/07/17(日) 15:02:11.92 ID:BQQ7dtIx
http://sacddecoder.sourceforge.net/
foobar2000でISO再生可能
136名無しさん◎書き込み中:2011/07/18(月) 00:39:52.77 ID:pMW1ni3o
おお、すげぇ
ファイルが認識されて再生されてるっぽく見える
......でもこれって今 出力できるハードあるのか?
DSDIFFファイルにもWAVにも変換できないし
今後に期待?
137名無しさん◎書き込み中:2011/07/18(月) 01:08:31.18 ID:mxaI3zj8
ミドル、エントリークラスのDSD DACが出る事期待
138名無しさん◎書き込み中:2011/07/22(金) 00:59:14.33 ID:NX/mF73C
SV-192Sがオプションでつけると言ってるんだがいつになることやら…
139名無しさん◎書き込み中:2011/07/24(日) 20:53:05.43 ID:VSVXwxFH
140名無しさん◎書き込み中:2011/07/25(月) 10:18:35.85 ID:LEDG9rxe
>>139
SuperAuthorは、CDのPQ情報に相当するものを編集するツールで、これだけではその先(ディスクイメージの生成)には進めないよ。
141名無しさん◎書き込み中:2011/07/25(月) 10:25:27.14 ID:XQSGgIjp
ハイレゾもDSDもシームレスにDACしてくれ 安めでチョン製じゃなくて、お願い
142名無しさん◎書き込み中:2011/07/27(水) 20:19:28.45 ID:tFxZpaKt
家の初代PS3はFW3.56だったorz
FW3.55以下の初代PS3って条件かなりシビアっす
143名無しさん◎書き込み中:2011/07/28(木) 21:54:44.20 ID:8URZN4+c
オクでボロボロのPS3買って、ツタヤディスカスでハイブリッド版レンタルするべ
144名無しさん◎書き込み中:2011/07/29(金) 00:27:56.83 ID:4GNkgjhG
カーペンターズのベストをリッピングしてfoobarで聴いてみた
かなり良いです
145名無しさん◎書き込み中:2011/07/30(土) 21:15:05.58 ID:s9DWykwe
暇にかまけて一日で14枚リッピングしたぜ、グヘヘ
146名無しさん◎書き込み中:2011/08/03(水) 20:22:50.48 ID:OnyJ/gyD
質問ですがリッピング後のファイルをどうやって再生してるの?
147名無しさん◎書き込み中:2011/08/04(木) 00:35:05.89 ID:uaRF40Zn
>>146
foobar2000+Super Audio CD Decoderプラグインが一番無難

個人的には焼き方が解らない
148名無しさん◎書き込み中:2011/08/04(木) 20:09:41.21 ID:LMbV95o+
焼きはImgBurnを使うとどこかで読んだ希ガス(違ってたらすんません)
SACD-Rが再生出来るプレイヤーが少ないのでまだ試しておりませn
149名無しさん◎書き込み中:2011/08/06(土) 23:51:10.81 ID:DIhGnb+y
ImgBurnでISO焼けたが
ネットで見かけたリストでNGだったDV-610AVではやっぱり無理だった
150名無しさん◎書き込み中:2011/08/07(日) 17:30:01.71 ID:3tm+rzwV
ソニーのBDP-S370買っちゃいな
151名無しさん◎書き込み中:2011/08/13(土) 19:07:58.95 ID:EIHudVJr
質問ですみませんがscarletbook.exeはDecoderComp.dllを登録した後、どの様にコマンドを打てばDSDファイルを抽出出来るのでしょうか?
同一フォルダ内にISOファイルを置いているのですがどうも訳が分からなくて。
アドバイスをよろしくお願いします。
152名無しさん◎書き込み中:2011/08/13(土) 19:34:05.04 ID:607/FxBj
DecoderComp.dllのレジストリに登録をしてあるなら
・Extract DST Stereo Files.bat
・Extract DST Multichannel Files.bat
のどちらかをダブルクリックすればISOからdffファイルを取り出してくれますよ
153名無しさん◎書き込み中:2011/08/13(土) 19:38:17.84 ID:EIHudVJr
ありがとうございます。たった今自己解決しました。

注意書きの意味を逆に読み取って-iの後にわざわざ不要なスペースを入れていてエラー・・・という馬鹿な落ちでした。
スレ汚しすみません。
154名無しさん◎書き込み中:2011/08/19(金) 22:30:47.39 ID:Zr7xomPa
枚数たまると意外と容量食うね
155名無しさん◎書き込み中:2011/08/27(土) 19:39:17.32 ID:14jzbTV+
リンダ・ロンシュタットのSACD借りてきた
PCからレコードみたいな音出せて、いいねー
156名無しさん◎書き込み中:2011/09/02(金) 18:31:16.67 ID:ihRDIeKV
PlaybackのMps 5だとMAC につないでDSDダイレクトで再生できるらしいね。
某ブログにアップされてた。MPS5持ちとしては素晴らしいニュースだ。
157名無しさん◎書き込み中:2011/09/02(金) 22:26:27.07 ID:tGMeCxs/
裏山
3万〜5万のDSD DAC出ないかな
158名無しさん◎書き込み中:2011/09/03(土) 14:32:11.20 ID:fdDCl0Uf
159名無しさん◎書き込み中:2011/11/05(土) 13:55:23.17 ID:/3T3l2X+
パイオニアDV-585A、610AVはカスタムファームでSACD-R再生が可能ス
試しにISOを焼いて試聴してみたらプリギャップ情報が無かったスorz
160名無しさん◎書き込み中:2011/11/07(月) 22:12:30.20 ID:2LM+Bt2x
結局ISOもオリジナルのSACDと同一では無いと言う事か
これで処分は先送りだ
161名無しさん◎書き込み中:2011/11/09(水) 23:21:55.62 ID:ug4dPzGs
それはカスタムファームがプリギャップをちゃんと解読していない、
と思われるんだが
162名無しさん◎書き込み中:2011/11/10(木) 11:36:54.52 ID:8hlaHMAn
>>161
パイオニアのDVD/SACDユニバーサルプレイヤーで曲間が再生できない
という問題があったみたいだけど関係してないかな?
ttp://blog.goo.ne.jp/dejonge/e/a9bb5cb77552d0aa2f255dc77a637dd5
163名無しさん◎書き込み中:2011/11/10(木) 20:48:07.45 ID:PNYMCTs+
エロ目的で買ったプレイヤーなのでSACD自体聴いた事が無かったス
恐ろしいッスねパイオニア
ところで他のプレイヤーはどうスか?
164名無しさん◎書き込み中:2011/11/18(金) 21:00:36.81 ID:TYiz7dio
Eagles Hotel CaliforniaのSACDのISOを入手したけど
Foobar2000だとブツ切れ
タスクマネージャで見たらCPUが100%@P4-3GHzになってやんの
どの位のCPUが最低限必要なんだろ?
165名無しさん◎書き込み中:2011/11/19(土) 00:34:20.53 ID:zCaiFJSe
Core i5 2.5GHzだと余裕
scarletbookでISOをDSD化しながら聴くと音が切れる
166名無しさん◎書き込み中:2011/11/19(土) 00:35:09.36 ID:gAu/y07v
>>164
今時、P4は骨董品クラスだな
167名無しさん◎書き込み中:2011/11/19(土) 19:27:05.98 ID:zpi1ciFZ
そうか、ウチでは最新だがwww
それでもAudioGateとかはちゃんと動いてるけどな
せめて、C2D+Win7にしたいな
168名無しさん◎書き込み中:2011/11/26(土) 15:32:21.09 ID:r6P6iNA3
sacd_extract 0.3.4でギャップ情報有りのDSDファイルが出力可能になったよ
全てISO抜きにしておいて良かった
169名無しさん◎書き込み中:2011/11/29(火) 00:47:40.59 ID:AOte3ZnM
^^
170164:2011/12/03(土) 17:55:01.67 ID:UzAOBYym
C2D E8300+Win7proでようやくまともに聴けたよ
結局パソコン1台更新しちゃったよ
foobar2000で176.4k再生にするのにちょっと手こずったけどw
171名無しさん◎書き込み中:2011/12/03(土) 18:09:51.40 ID:CHt1hcF/
foobarのSACDプラグイン、音質が下がるとしても96khzと192khzにも対応してくれんかな
44.1khzの倍数周波数は対応してないサウンドデバイスが多過ぎで困る
172名無しさん◎書き込み中:2011/12/07(水) 19:59:41.90 ID:nYa2SBUb
少し上で話しが出てるけど
パイオニアのdv-578aって古い機種、SACD-Rが再生できると知ってファーム書き換えた。
2LってサイトのDSDファイルでSACD-Rを作ったら、ちゃんと再生できた。
古いプレーヤーだけど、もう少し遊べるな。
173名無しさん◎書き込み中:2011/12/15(木) 00:08:08.48 ID:X9lf+wDU
>>172
もしよろしかったらDSDファイルからSACD-Rを作成するソフトウェアの詳細教えていただけませんか?
当方SACDのISOをImgBurnで焼いたことならあるのですが。
174名無しさん◎書き込み中:2011/12/15(木) 21:12:31.77 ID:+v1oTh/y
>>173
139に書かれてるソフトでできました。
175名無しさん◎書き込み中:2011/12/15(木) 22:14:53.77 ID:X9lf+wDU
お返事ありがとうございます。>>139のソフトは使い方がわからないままでした。
英語のヘルプなどを見て再挑戦してみます。ありがとうございます。
176名無しさん◎書き込み中:2011/12/15(木) 22:23:44.61 ID:+v1oTh/y
>>175
datファイルができるので、それをImgBurnで焼いてください。
177名無しさん◎書き込み中:2011/12/16(金) 19:33:12.51 ID:AN+7W9A8
今度はうまくできました。CliclMeBeforeFirstRun...のコマンドファイルを実行していなかったので、
DSDファイルが開けなかったのが原因でした。

海外のフォーラムでも同様の質問が出ていますが、大きな1つのDSDファイルを用意して、それを
自分でトラックごとに時間指定する仕様みたいですので、ちょっと面倒ですね。
sacd_extracterで1アルバム分が1つのDSDファイルになったもの(edit master用)を用意して、
いい加減にトラックを切って作成しました。

Audiogateで複数のアルバムから選曲してCONBINEしたり、3枚組、4枚組のアルバムをCONBINEして
2層のDVD-R1枚にまとめられそうですね。

おなじPhilipsのソフトでDSTにエンコードしてくれるソフトウェアも見つけたけど、これはなにやらCRACK版ぽいので
あれだけど、なにか別にDSTにエンコードしてくれるものがあれば長時間SACD-Rも作れそう。
178名無しさん◎書き込み中:2011/12/16(金) 19:37:54.37 ID:AN+7W9A8
あと当方のDVD(SACD)プレーヤーはSONYのBDP-S370とPIONEERのDV-600AVだけど、
DV-600AVもカスタムファームウェアを使えばSACD-Rの再生可とかいてあるところがあるんだけど、
肝心の対応カスタムファームウェアが見つかりませんでした。
ものは試しにDV-610AV用のカスタムファームウェアを入れてみたらSACD-Rが再生できるようになりました。
(当然ながらDV-610AVにしかないUSB録音機能は動作せず)

壊れるかもしれないけど参考まで。

179名無しさん◎書き込み中:2011/12/16(金) 20:22:01.62 ID:a001l5vG
マイSACD-Rが作れるんかい
胸熱
180名無しさん◎書き込み中:2011/12/16(金) 21:43:52.60 ID:Q4XHCm5V
>>177
うまくいったみたいですね。おめでとうございます。
やっぱり、一曲にまとめたファイルじゃないとダメみたいですね・・・

自分のはDV-578Aですが、578A用のファームではファームアップできなかったので、575Aのファームを入れたらうまくいきました。
181名無しさん◎書き込み中:2011/12/17(土) 00:06:10.48 ID:2A2by3oX
OTOTOYで購入したDSDファイルをAudioGateでCONBINEしてSACD-Rを作りました。
トラック間は0秒にして、各曲の秒数(フレーム数まで)をメモしてあとで入力するのが
面倒でしたが、DSDディスクとは気分的に違いますね。
PS3ではPCMに変換しますので。

182名無しさん◎書き込み中:2011/12/25(日) 14:18:38.08 ID:XowG9UEg
FLAC化したいんだけど96/24と88.2/24どちらが良いのかな?
183名無しさん◎書き込み中:2011/12/25(日) 18:35:20.49 ID:aWTD2svO
192/48がいいお!
184名無しさん◎書き込み中:2011/12/25(日) 19:14:08.25 ID:sW9w/G9+
>>182
44.1の倍数の88.2/24または176.4/24が良い。
185名無しさん◎書き込み中:2011/12/25(日) 19:56:18.80 ID:XowG9UEg
DACが96/24までしか対応していないので88.2/24で行っときます
foobarのSACDプラグインも88.2、176.4ですよね

所で44.1の倍数がいいのか分かる人教えて
186名無しさん◎書き込み中:2011/12/26(月) 07:52:50.74 ID:tamGs93y
CDの倍数でしょ
187名無しさん◎書き込み中:2012/01/28(土) 14:17:40.97 ID:8Ke8fEQp
PS3無くても、ツールさえあれば普通のPC用のDVDドライブでSACD読み込めるね
188名無しさん◎書き込み中:2012/01/28(土) 14:42:53.64 ID:eByvQCnb
>>187
エエッ!!本当ですか!
ぜひそのツールを教えてください!
189名無しさん◎書き込み中:2012/01/29(日) 00:54:21.02 ID:RsTRV/fk
日経の雑誌かなんかのインタビューでソニーの技術者の人も言ってたな
SACDはごく普通のPC用のDVDドライブで読めますって
190名無しさん◎書き込み中:2012/02/01(水) 21:07:38.66 ID:/7r/GM0z
結局ガセですか?
191名無しさん◎書き込み中:2012/02/04(土) 00:52:24.10 ID:3ZdcP9I6
原理的にDVDドライブで読み込めるのは確か
ただし公開されてるツールは存否不明
自作するのなら確実だが
ソニーのエンジニアは可能なことを実際に確認してるそう
192名無しさん◎書き込み中:2012/02/04(土) 09:30:14.77 ID:L2dmnhk7
SACDの暗号処理とかファイルシステムとかの情報ってある?
193名無しさん◎書き込み中:2012/02/05(日) 15:59:06.39 ID:Bjvu4l72
スカーレットブックでぐぐれ
194名無しさん◎書き込み中:2012/02/14(火) 00:05:02.59 ID:85bUAYQL
DSD→PCM変換はどんな方法がありますか?
自分が知ってるのは、
 (A)DSDディスクを作ってPS3→光デジタル→PCキャプチャ
 (B)AudioGateでPCMに変換
 (C)foobarでSACD Decoder使ってPCMにConvert

(A)の音質が一番気に入っているのですが、いろいろと手間がかかるのが難点です。
(B)(C)は音質的にいまひとつといった印象です。

他にDSD→PCM変換の方法があれば教えてください。
195名無しさん◎書き込み中:2012/02/18(土) 15:04:19.05 ID:xB6necu2
foo_input_sacd
Version 0.4.6 - Experimental: ASIO proxy driver for DSD direct playback.
いよいよネイティブだな。機器持ってないが
196名無しさん◎書き込み中:2012/02/19(日) 19:17:03.30 ID:/35v7el8
家の中華DACはダメだったアルよ
197名無しさん◎書き込み中:2012/02/23(木) 22:27:06.22 ID:sV9utYBr
198名無しさん◎書き込み中:2012/04/07(土) 21:10:19.64 ID:gn4NOPf1
http://www.facebook.com/NaxosJapan/app_148572735262616
Blu-ray Audioと言う物が今後出てくるようだ。
199名無しさん◎書き込み中:2012/05/11(金) 20:39:48.51 ID:9nCJ3MAz
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120508_531261.html
Windows8がドルビーデジタル+に対応
ドルビーデジタルはブルーレイの音声コーデックでも使用されています
200名無しさん◎書き込み中:2012/05/11(金) 21:07:56.86 ID:1HuIgFfp
>>199
でもドルビー自体が基本的にAV用じゃない?

アンプもドルビーに対応しているのはピュア用きゃなくて、AVアンプでは?
201名無しさん◎書き込み中:2012/05/12(土) 00:56:18.04 ID:dRIk1Tlc
いつもマルチうぜーな
202名無しさん◎書き込み中:2012/05/13(日) 09:13:37.83 ID:Ksw0YLxi
SACDもDATやMDと同じようにいつの間にか対応プレイヤーが発売され
なくなって・・・
再生が出来なくなる運命をたどりそうだよね。
203名無しさん◎書き込み中:2012/05/13(日) 10:31:53.19 ID:XkIBsj8O
http://www.phileweb.com/news/d-av/201205/10/30794.html
http://www.phileweb.com/review/article/201205/10/500.html
e-onkyo、ドルビーTrueHD/FLAC/WAV24bit/192khzの5.1ch楽曲配信サービス開始です
例のBul-ray Audioが配信されると思ってもらえればよい


204名無しさん◎書き込み中:2012/05/13(日) 10:32:48.36 ID:XkIBsj8O
ドルビーデジタルプラスなんぞよりこっちの方が重要だな。
これでBul-ray Audioが個人で作成出来るようになるわけだ。
205名無しさん◎書き込み中:2012/05/13(日) 10:35:12.14 ID:XkIBsj8O
>>202
既にPS3が非対応になったし、VAIOもDSD対応をVistaで辞めて7から非対応になりましたからね。
しばらくは大丈夫だと思うけど数年後は分からんね。
206名無しさん◎書き込み中:2012/06/03(日) 09:05:38.73 ID:Y1/LuD/Z
http://music.e-onkyo.com/contents/sr.asp
http://www.phileweb.com/news/d-av/201205/30/30923.html
e-onkyo music、ドルビーTrueHDサラウンド音源配信を開始
207名無しさん◎書き込み中:2012/06/07(木) 22:19:33.13 ID:jj2k4UdO
パイオニア、DSDディスク再生可能なSACDプレーヤー2機種
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120607_538406.html

πだからデフォorファーム書換えでSACD-Rも行けるか?
208名無しさん◎書き込み中:2012/07/29(日) 19:28:20.61 ID:igEW1rGs
>>185 >>186

44.1kHz * 2 = 88.2kHz
44.1kHz * 4 = 176.4kHz

というよりも

2.8224MHz / 32 = 88.2kHz
2.8224MHz / 16 = 176.4kHz

という理由で88.2 176.4なのでは?

かなりの遅レスだが
209名無しさん◎書き込み中:2012/09/18(火) 01:06:44.34 ID:i2d/64Ek
リッピングもそろそろ違法か
210名無しさん◎書き込み中:2012/09/18(火) 08:58:12.12 ID:zl9DvgK6
>>209
今日はまだ合法なの?
211名無しさん◎書き込み中:2013/01/04(金) 13:19:21.75 ID:B595LbzW
久しぶりの更新来てた

SACD Extract 0.3.7 (WIN32)
version 0.3.7
- fixed a bug where arranger phonetic was referenced incorrectly during print (-P)
- option to allow individual dsf/dsdiff track extraction
- added (foobar) compatible escaping to cuesheets
- added user optional output filename/folder (last parameter)
212名無しさん◎書き込み中:2013/01/14(月) 13:27:23.95 ID:fBxEA3HZ
>>211

約1年ぶりだな
といってもアップデートする必要性はあまり無い気がする
213名無しさん◎書き込み中:2013/03/06(水) 11:11:51.23 ID:OrQBWFpP
SACDもっと流行らないかな。
今更厳しいのはわかるが、SACD-Hybridという規格があるのに出してるアーティスト少ない。
制作費が極端に高騰したりするのだろうか。
214ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/09/30(火) 04:58:43.32 ID:OU7f2WZB
ブルーレイオーディオディスクの作成

単にハイレゾ音源の音声ファイルをトラックアットワンスやセッションアットワンスで書き込んだだけでは、
単なるデータディスクで、一般的なプレーヤーでの再生はできない。

このため、ブルーレイオーディオディスクの規格に沿った書き込み方法が必要となる。
※マルチセッションに対応していないことを考慮して、ディスクアットワンスで書き込むことも必要。
215名無しさん◎書き込み中:2014/09/30(火) 20:56:15.25 ID:4M+uvSSu
BD-Audioなんてゴミ。早く無くなって欲しい。
216名無しさん◎書き込み中:2015/01/02(金) 21:48:43.91 ID:Q+eC7IcG
SACDもDVD-Audioもかつての4chステレオやLカセットのように
滅びつつありますね。
217名無しさん◎書き込み中:2015/01/03(土) 09:16:36.12 ID:Kak8FxlS
それらよりは、どっちも、長生きしている方だろう。
218名無しさん◎書き込み中:2015/01/03(土) 12:07:46.97 ID:GlrK2DwE
これをコピーする機械ってあるの?
219名無しさん◎書き込み中:2015/01/03(土) 12:12:35.83 ID:verK4Py4
なければ量産して市販できないだろ?
220名無しさん◎書き込み中:2015/02/12(木) 04:37:03.75 ID:GfccWFwQ
BDもそうだがSACDもそうだろう、誰もレンタルしない。
221名無しさん◎書き込み中:2015/02/24(火) 02:27:18.97 ID:FaiwgnlJ
無理っぽい
222名無しさん◎書き込み中
>>215
http://www.phileweb.com/review/column/201409/26/373.html
残念ながら欧州でBD-Audioが普及し始めた
これは次には北米へ波及し日本にも波及するだろう
SACDに未来は無い、DVD-Audioが墓場から手を出して来て既に片足掴まれているし