■CD-R,RWのくだらねえ質問はここでしろ!■part44

このエントリーをはてなブックマークに追加
7割れ煎 ◆q/WAREZ.kk
●ソフトがドライブを使用可能な焼きドライブとして認識していないけど何故?
そのソフトがドライブに対応してるバージョンかどうかを確認してください。
ソフトのバージョンが古くてドライブに対応していないだけの場合も多いです。
有効なASPIマネージャがインストールされてないか破損してる場合もあります。
Win9x系なら、このようなツールでOS標準のASPIに戻したあと
Adaptec ASPI Ver4.60にアップデートしてみてください。
B.H.A. ASPI Reset ツール
 http://www.bha.co.jp/download/utility/aspi.html
メルコ ASPIマネージャ復旧ツール
 http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/hd/aspirestore.html

Windows2000やWindowsXPの場合、初期状態ではASPIが用意されていないので
自分で導入する必要があります。
まずはAdaptecのASPI4.60を導入してみて下さい。
Adaptec ASPI 4.60は、以下のサイトからも入手できます。
 http://www.cavs-usa.com/playcdg_home/PlayCDG.htm の「COMPELASPI.EXE」
 http://www.mamba.cc/tech/aspi4all.htm の「aspi4all.zip」

AdaptecのASPIで認識できない場合は(USB2.0やIEEE1394接続に多い)
NeroのASPIをソフトのインストール先に入れることで認識できることもあります。
Nero ASPI Windows2000/XP用 ftp://ftp6.nero.com/wnaspi32.dll
Nero ASPI Windows95/98用 ftp://ftp6.nero.com/NeroASPIen.exe (解凍して説明を読むこと)
また、Windows自体がドライブを認識していない場合、
ジャンパー設定でマスター/スレーブを間違って無いか
BIOSで認識されているかもチェックをして問題の切り分けを行ってください。
w2kやXPで、マイコンピュータから全てのドライブが消えた場合は
ここら辺のスレを参考に!
焼きソフトの相性表作成スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1003922203/