■CD-R,RWのくだらねえ質問はここでしろ!■part44

このエントリーをはてなブックマークに追加
559 ◆GiMAID58h2
>>556
WMP(9)って、そもそも“Player”だし。
アレの焼き機能って本当に「オマケ」でしかないから、必要最低限のことしか
出来なくて当然。
RealOneも同じ。

と言うか‥‥なんで焼きソフトが入っている(であろう)PCを使っているのに、
敢えて低機能なWMPとかRealOneの焼きのみに頼る人が多いんだろう‥‥。
#友人にも一人いたけど(w

解りやすい(≒目に付く?)ってことなのかねぇ。
560割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :03/12/14 14:24 ID:I/OPO9VB
>>559
うーん、無料でとりあえず手元あるからだろうね…;
ただWMPはトラックアットワンスしか焼けないと思ったけど
RealOneはNTI系のエンジンで、ディスクアットワンスが標準で
非MMCドライブやオフセット補正にも対応したそれなりのソフトだったような(忘れた)
どっちにしろ無料のままだとろくな機能ない罠(笑)
焼き板以外で処理してほしいソフトだな