nero BURNING ROM Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
59名無しさん◎書き込み中
前スレでふぬああが使えないと言っていた者です。
原因と対処法が分かったのでカキコ。

単純にDirectShowFilterが原因でした。
Nero6をインスコしたときに一緒にNero Video Decorderと言うものもインスコされます。
これをレジストリから削除してしまえば問題無くふぬああが使用できます。
regsvr32 /u C:\Program Files\Common Files\Ahead\DSFilter\NeVideo.ax(環境によって変更)
もしくは寄せ集めToolsというフリーソフトを使って消しましょう。

これはMPEG2のCODECの役割を果たしているみたいなので、
LigosやIndeoなどのMPEG2CODECが入っている場合は消しても問題無さそうです。