DVDShrink DVD2one IC.CloneDVD総合スレPart14

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん◎書き込み中:03/08/27 23:28 ID:nRUYBEA0
>>950
次スレよろ
DVDShrinkと一緒にしないでね

次スレは>>950が立てる事!
953名無しさん◎書き込み中:03/08/27 23:47 ID:WidC8vQY
>>952
DSも一緒でいいよ。
伸びが良くなるのは一時期だけだし。
954名無しさん◎書き込み中:03/08/27 23:48 ID:V5jlqlhm
>>950
とりあえずイラネで安心してよし。
ライティング的に大幅に変わったということはないから。
どちらかというと、Easycdcreater6に対抗しようとして
いらん機能をごちゃごちゃ付けただけと。
955名無しさん◎書き込み中:03/08/27 23:56 ID:V07RA8/k
>>952
一緒でいいだろ。
DS3で騒いでるのはベータ版だから。正規版が出れば落ち着く。
無駄に似たようなスレ乱立させんな。
956名無しさん◎書き込み中:03/08/28 00:38 ID:ppKRF30c
つーか、DVD95CopyとCloneDVDはいらんのじゃねえ?
957名無しさん◎書き込み中:03/08/28 01:16 ID:zJSu6pYR

CLONEDVDは
このスレを持って卒業します。
長い間ご声援ありがとうございました。
     
958名無しさん◎書き込み中:03/08/28 01:20 ID:xLJEP9Fp
>>956
銅尉
959アンタが神様:03/08/28 01:33 ID:0wgyJ+Qw
そうですね
DVD95CopyとCloneDVDは別スレ建てた方が良いですね

>>956
銅尉
960名無しさん◎書き込み中:03/08/28 08:05 ID:DqzYrtMT
>>954
EasyCDCreaterじゃあB'sの相手にならんだろ。
俺的にはそう。
B's>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>EasyCDCreater
って感じ
961名無しさん◎書き込み中:03/08/28 13:28 ID:0H2TjY2a
みなさんDaVideo on DVDを忘れないでねw
962名無しさん◎書き込み中:03/08/28 14:34 ID:vQfet3Qd
なんすか、それ?
963名無しさん◎書き込み中:03/08/28 14:56 ID:+YHSW30G
>961
忘れたいのだが
964名無しさん◎書き込み中:03/08/28 15:09 ID:ahRbDvH0
>>942
それ通報しまスタ
965名無しさん◎書き込み中:03/08/28 16:16 ID:DqzYrtMT
ところで、リニアPCMをAC3に圧縮することは簡単だが、それをVOBファイルに最多重化するにはどうすればいいんだ?
966名無しさん:03/08/28 16:48 ID:r/rUyE+a
おまえらマジでコピにしかDVD使ってないのね
レベル低すぎ
967名無しさん◎書き込み中:03/08/28 17:04 ID:CSp4tTtK
>>966
それ以外の使用法を書かれてもスレ違いだからね
あたま悪すぎ
968名無しさん◎書き込み中:03/08/28 17:04 ID:3FIvO/D8
そもそもDVD書き込みドライブなんてそれくらいしか利用価値ないじゃん?
969名無しさん◎書き込み中:03/08/28 17:22 ID:MWpXVfWc
そうだな、後はp2pやってる香具師とかたまーにバックアップするくらいだし。
970名無しさん:03/08/28 18:55 ID:mAjCsn4b
↑ほらね
971名無しさん◎書き込み中:03/08/28 20:05 ID:WuZnZ5cl
>>965

MPEG2も抜き出して、オーサリングする
972名無しさん◎書き込み中:03/08/28 23:05 ID:PFTzLe78
973名無しさん◎書き込み中:03/08/29 01:16 ID:E3XdSvQ7
1000が近づいてきたが、結局別スレにするのか?
漏れは多種の比較とかの情報があった方がありがたい。
出来上がりの画質は大差ないことが多いが確かに違う。ソースやシーンによっては大きく違うこともある。
処理速度も違う。フリーかシェアか、パッケージでも違う。
漏れとしては結論が出なくてもこれらを総合的に考え、個人で使用するツールを判断できるような情報スレが欲しい。
多少ごっちゃになるけど、類似スレが乱立する方が嫌だな。
補助的なツールの情報もここで得られる訳だし。
このままでの進行でいいんじゃん。
974 :03/08/29 01:24 ID:E+Zaquum
シュリンクでDVD−Rにバックアップした場合、
オーサリング無しでPS2で再生できるんでしょうか?
自分はまだRAMでしか焼き付けしてまないので
どなたか分かる方教えて下さい。
975名無しさん◎書き込み中:03/08/29 01:34 ID:ZRbkmHV3
>>974
自分で試せ。
976名無しさん◎書き込み中:03/08/29 01:40 ID:qBurGF8m
自分で試したくないからきいてるんだろボケ
わかんねーならレスすんな
977名無しさん◎書き込み中:03/08/29 01:40 ID:wI4DFJ5f
>>973
禿同
978名無しさん◎書き込み中:03/08/29 01:41 ID:8nAyKLA7
>>976
ここはIDがでる掲示板ですよ ( ´,_ゝ`)プッ
979名無しさん◎書き込み中:03/08/29 01:42 ID:PvvVNsVl
>>976
禿同
980アンタが神様:03/08/29 02:00 ID:8E62d/si
次スレまだぁ?
>>950は何処行った???

今度からシェアとフリーは分けてくださいな
981名無しさん◎書き込み中:03/08/29 02:16 ID:tuA40m1M
立てようと思ったんだけど、Part14(ここ)重複したらしいじゃん。
ってことはPart16で立てればいいわけ?

14 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1060571111/(DAT)
15 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1060578070/
16 次スレ

でOK?
982974:03/08/29 02:49 ID:E+Zaquum
次ぎスレが立つ前におねがいします。
成功した方のアドバイスが欲しいです。
RAMではパナのデッキで再生できました。
983名無しさん◎書き込み中:03/08/29 03:18 ID:zbZ/glB8
>>982
アドバイスも何も、普通にできると思うけど…。
984974:03/08/29 03:41 ID:bBdllKfU
>>983 オーサリングなしにRに焼いて成功しましか?
    分かりました。友人からPS2借りて試してみます。
    ありがとうございます。
985名無しさん◎書き込み中:03/08/29 03:49 ID:WPixYTz7
「つぎ・スレ」?
「じ・スレ」じゃなかったのか・・・
986名無しさん◎書き込み中:03/08/29 07:30 ID:vJPsM66l
987名無しさん◎書き込み中:03/08/29 11:00 ID:cxE2FHsb
次はPart.16です。
988名無しさん◎書き込み中:03/08/29 13:49 ID:ZRbkmHV3
>>976
( ´,_ゝ`)プッ貧乏人
989名無しさん◎書き込み中:03/08/29 14:19 ID:2U6LKz8L
>>988
( ´,_ゝ`)プッ無知
990名無しさん◎書き込み中:03/08/29 14:36 ID:ZRbkmHV3
>>989
( ´,_ゝ`)プッオマエガナ
991名無しさん◎書き込み中:03/08/29 14:53 ID:PvvVNsVl

>>990
( ´,_ゝ`)プッオマエモナ
992名無しさん◎書き込み中:03/08/29 14:55 ID:3bG/cZP8
>>988
このスレに集う香具師はある意味みんなそうだろ
993名無しさん◎書き込み中:03/08/29 14:55 ID:Eht81Nw0
臭いスレやね…
994名無しさん◎書き込み中:03/08/29 15:09 ID:yb64di1R
で、結局スレ分ける?分けない?
995名無しさん◎書き込み中:03/08/29 15:10 ID:8pi1EFCW
もうどっちでもええわい
996名無しさん◎書き込み中:03/08/29 15:11 ID:LE3ULLPz
立てちゃいました
DVDShrink DVD2one IC.CloneDVD総合スレPart16
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1062137247/
997名無しさん◎書き込み中:03/08/29 15:11 ID:HYd7jl2r
>>995 あそ
998名無しさん◎書き込み中:03/08/29 15:14 ID:XGTB28T8
998
999名無しさん◎書き込み中:03/08/29 15:14 ID:MPFvSDpH
1000
1000名無しさん◎書き込み中:03/08/29 15:14 ID:wiK7JfGe
vxv
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。