片面二層DVD±Rを待つスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん◎書き込み中:04/03/15 23:41 ID:1yx8FUtD
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     | http://www.globetown.net/~zaq1907/
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 
953名無しさん◎書き込み中:04/03/16 14:58 ID:nbSDH0xo
で、おまいらは最初に何を焼くか決めてるのか?
漏れはnyものだが。
954名無しさん◎書き込み中:04/03/16 15:38 ID:m1qS8Uix
もう、死ぬほどISOがたまっている…
955名無しさん◎書き込み中:04/03/16 17:15 ID:Qw4PWf4+
いまあるISOイメージって、そのまますんなり焼けるものなのかね?
レイヤーチェンジの扱いはどうなるのだろう?
どこかにチェンジポイントの情報持っているのか知らん。
956名無しさん◎書き込み中:04/03/16 17:42 ID:B/pZNPVg
>>955
ifo
957名無し:04/03/17 01:41 ID:cTdL3TTr
テラバイトディスクのS-VRDなんかどう?ブルーレイを凌駕するかも。
958名無しさん◎書き込み中:04/03/17 03:02 ID:tBqFsLBD
次スレは?
959名無しさん◎書き込み中:04/03/17 15:52 ID:SLjLanVi
メディアが出ることは確実になったから
>>1 は変更必要だよ。
>出るかどうかすら分からない夢の片面二層DVD±Rを待つスレです。
>関連スレ・サイトはありません。(たぶん)
960名無しさん◎書き込み中:04/03/17 16:15 ID:PaBD9jNB
タイトル案
【DOUBLE】片面2層ドライブ・メディア総合スレッド【LAYER】
961名無しさん◎書き込み中:04/03/17 16:55 ID:oAYdM502
>>960
Dual Layerだボケ。
962名無しさん◎書き込み中:04/03/17 17:17 ID:SLjLanVi
関連リンクをテンプレにいれてね
二層DVD±R/RWドライブがついに5月発売
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1077789626/
963名無しさん◎書き込み中:04/03/17 17:19 ID:SLjLanVi
>>961
D社がDouble Layer とよんでいるんだけど、スレタイ厨が
さわぐから 【】ははずした方がいいと思われ。
964名無しさん◎書き込み中:04/03/17 17:26 ID:SLjLanVi
Just my idea だけど。。。
スレタイ案
【2層記録】DVDドライブ・メディア総合スレ Part 1
965名無しさん◎書き込み中:04/03/17 18:20 ID:0Yn5ZDLq
【コピー厨】片面2層ドライブ・メディア総合スレッド【御用達】
966名無しさん◎書き込み中:04/03/17 18:33 ID:UK9jC5nF
>>961
(´-`).。oO(・・・ダブルじゃなかったんだ・・・
967名無しさん◎書き込み中:04/03/17 18:34 ID:vUgClnPW
>>965
【無圧縮】片面2層ドライブ・メディア総合スレッド【非分割】
968SUGI:04/03/17 18:58 ID:jY5Urm4i
5月ですかいよいよですね
一層が一層お安くなりますね
969名無しさん◎書き込み中:04/03/17 19:21 ID:SGk10ptI
本当に出るのかな?
970名無しさん◎書き込み中:04/03/17 21:28 ID:vMxYOlBk
5月になればでるよ。
971名無しさん◎書き込み中:04/03/17 22:19 ID:G8P30bam
じゃ、5月になったら激安の1層8倍速±R買うよ
972名無しさん◎書き込み中:04/03/17 23:38 ID:SwlBi8EH
CDR-Info の記事を入れてください。(既出かな?)
http://www.cdrinfo.com/Sections/News/Details.asp?RelatedID=4859
973名無しさん◎書き込み中:04/03/18 11:00 ID:FX0a0Hsm
CeBIT 2004の目玉はカメラ付き携帯電話機やデジタルAV機器になりそうだ。
17日の記者会見ではNokia社とドイツSiemens AGの携帯電話機部門が,
有効画素数が100万級のカメラ付き端末の投入を明らかにした。
オランダRoyal Philips Electronics社は片面2層ディスクを用いた16倍速のDVD+R装置などの新製品を発表した
974960:04/03/18 12:42 ID:+4ZoR5IQ
>>961は何でDouble Layerにケチつけてくるんだろうと思ったら
なるほど、-Rの2層はDual Layerと呼ぶのか。
107の件もあってπ厨は絶滅したものと思ってたが…やれやれだ。
975名無しさん◎書き込み中:04/03/18 13:25 ID:vMhfdE3X
976名無しさん◎書き込み中:04/03/18 14:34 ID:ESwmot2N
SONY・・・書き込み品質悪そうだな。
しばらくはPX-712Aで高品質書き込みマンセーという時代が訪れそうな予感。
977名無しさん◎書き込み中:04/03/18 15:54 ID:FX0a0Hsm
リコー、2層記録対応「DVD+R DL」ドライブをCeBITに参考出展
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0403/18/news037.html
978名無しさん◎書き込み中:04/03/18 16:27 ID:+4ZoR5IQ
>>977
すごいねぇ。8倍速+RWも出すんだ。
今年は+RWの高速化は無しって話だったけど。
979名無しさん◎書き込み中:04/03/18 17:46 ID:rmre43bG
リコー、2層記録対応「DVD+R DL」ドライブをCeBITに参考出展
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0403/18/news037.html
980名無しさん◎書き込み中:04/03/18 17:51 ID:1OYN1K0l
リコーとフィリップスは期待できるなぁ
981名無しさん◎書き込み中:04/03/18 18:51 ID:Q5mAFIF/
>>974
よほど規格に拘るのでなければ、
商品化で先行しそうな + の double layer で良いと思うけど。
まあ、2層規格を Do Layer (+R)、Du Layer (-R ) というように
簡単に区別出来るのは良いことだ。
982名無しさん◎書き込み中:04/03/18 18:55 ID:wtLHZNgn
>>978
8倍(゚听)イラネ。
4倍で十分
983SUGI:04/03/18 19:49 ID:/nQ78i+Q
4倍速イラネ!!
2倍速で十分・・・2層ならね
984名無しさん◎書き込み中:04/03/18 20:30 ID:G0vVtmjZ
何倍速でもいいから、早く出してくれ。
985名無しさん◎書き込み中:04/03/18 21:37 ID:wtLHZNgn
>>983
それはちと厳しいな。
まぁぶっちゃけ出ればいいのだが。
でも1倍速は勘弁w
986名無しさん◎書き込み中:04/03/19 00:10 ID:kUdBO3P8
DVD±RWもそのうち2層になるの?
987名無しさん◎書き込み中:04/03/19 00:14 ID:uGlwtsEf
反射率だけ見たら、既存のプレーヤーでの再生とかを考えると無理っぽいけど
988名無しさん◎書き込み中:04/03/19 02:30 ID:OpOHQk5F
んで、次スレはどうするんかいな?立てるなら立てる。
どこかに合流するなら合流するでもいいんだが、
尻切れトンボはイクナイ。
989986:04/03/19 03:18 ID:kUdBO3P8
>>987
そうなんだ〜。残念・・・。房な質問に答えてくれてTHX。
990名無しさん◎書き込み中:04/03/19 09:26 ID:l5i2L3rE
>>986
ツーか(゚听)イラネーし。
俺RWなんぞ使ってねーぞ。
991名無しさん◎書き込み中:04/03/19 10:00 ID:gDaqX2jA
俺もDVD-RとRAMばっかだなぁ。
RWってどう使えば良いんだかよーわからんす。
+系も…。

誰か具体的な使い方キボン。
992名無しさん◎書き込み中:04/03/19 10:52 ID:cDPhKnXL
オーサリング後の試し焼き
パケットライトでファイル置き場(現時点でRAMよりも高速)
993名無しさん◎書き込み中:04/03/19 12:48 ID:tTgu5kvD
権堂へ
この手紙をもって僕の監督としての最後の仕事とする。まず、ベイの弱体化を解明する為に大屋に戦力分析をお願いしたい。
以下に采配についての愚見を述べる。
勝ちゲームのパターンを考える際、第一選択はあくまでピッチャーデニーであるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には多くの場合がそうであるように、登板してすぐに被弾や押し出しをした炎上例がしばしば見受けられる。
その場合にはレフトとライトを入れ替えるなどを含む総力戦が必要となるが、残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない。
これからの勝率の飛躍はピッチャーデニーの発展にかかっている。僕は君がその一翼を担える数少ない監督であると信じている。
能力を持った者にはそれを正しく行使する責務がある。君にはデニーの復活に挑んでもらいたい。遠くない未来にデニーによる逆転負けがこのチームから無くなる事を信じている。
ひいては僕の采配記録を解析の後、君の判断材料の一石として役立てて欲しい。
ピッチャーはデニーなり。
なお、自ら野球界の第一線にある者が早期克服できず、対処不能の状態にしてから退団することを心より恥じる。    山下 大輔

      / ̄ ̄ ̄ ̄ :: : : . . . 
    /         :.. : : . . . 
   /            :.: : : . . . 
    l:::::::::.            .:: : : . . .
    |::::::::::    ー    ー .: :. . . . 
   |:::::::::::::::::   \_  .:: :. . . .    
    ヽ:::::::::::::::::::.  \ .: : . . .  
994名無しさん◎書き込み中:04/03/19 12:53 ID:n5u4ZsWm
次スレとってきた。

二層記録ドライブ・メディア総合スレッド

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1079668318/

つづきはこっちでよろ。
995うめうめ:04/03/19 14:26 ID:XxJ4RJ56
995
996名無しさん◎書き込み中:04/03/19 14:57 ID:H7UPdgR6
996
997名無しさん◎書き込み中:04/03/19 15:36 ID:tkRa5Ern
998RICOH User:04/03/19 15:44 ID:hGvCRTiv
1000GET
999RICOH User:04/03/19 15:44 ID:hGvCRTiv
1000GET
1000RICOH User:04/03/19 15:45 ID:hGvCRTiv
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。