プレクスターが最強のCD-R/RWドライブを発表★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
729詳細
PlexTools Professional Ver2.06
  2003/8/01 更新
・GigaRec機能の拡張。(Premium用ファームウェア、バージョン1.03以降が必要。)
DL前に何故かアンケートに記入させられる・・・。
ttps://www.plextor.co.jp/plextools/ptp01.html

ってことでage
730名無しさん◎書き込み中:03/08/01 18:41 ID:iNaaONLO
>>729
はて、0.6培書き込みとかは何の利点があるのだろう…?
731名無しさん◎書き込み中:03/08/01 18:44 ID:S0fe7m8o
premium値下げキターーーーー(^∀^)!!
732名無しさん◎書き込み中:03/08/01 18:51 ID:s7FhCuKs
>>730
AudioMasterと同等の機能かな?
そうだとしたらF1買うよりプレミアム買う事になる人が増えるだろうな。
733名無しさん◎書き込み中:03/08/01 18:56 ID:jJrI2Or6
価格ドットに↓の書き込みがあったけどホント?

>PX-W5224TAは前モデルPX-W4824TAのスピードアップモデル。
>PX-W5232TAは新設計。

5224は5232の廉価版じゃないの?
734名無しさん◎書き込み中:03/08/01 20:10 ID:+3KHW3Sf
>>722
>5224は5232の廉価版
が正しいと思うけど

PXW-5224買ってプレミアム化されると困るから
>PX-W4824TAのスピードアップモデル
なんだと思う。

でもまだ成功してません(w
735名無しさん◎書き込み中:03/08/01 21:14 ID:S0fe7m8o
plex版AAMキターキターーーーー(^∀^)!!
0.6xでもうちのDVDP(SD-9200, CDP兼用)で問題なく再生できました(^∀^)!
音質は荒れるのでいいたくないですが、VariRecよりは確実に音の変化があります!!
すごいことになってきました!!
736名無しさん◎書き込み中:03/08/01 21:24 ID:+FWnSu7o
買おうかな…。
737名無しさん◎書き込み中:03/08/01 21:24 ID:gq0CJR8t
↓ここから次スレ187くらいまで音質談義で荒れます
738名無しさん◎書き込み中:03/08/01 21:33 ID:4SdyB6Hu
739名無しさん◎書き込み中:03/08/01 21:36 ID:jvweTVtz
。・゚・(ノД`)・゚・。GigaRec0.6にしてるのに、NormalReteでしか焼かれないよ…。
740名無しさん◎書き込み中:03/08/01 21:49 ID:gTTvNbML
>>739
ディスクを入れた状態でGigaRecを有効にシル。
抜いたら無効になるアルよ。
741名無しさん◎書き込み中:03/08/01 22:11 ID:s7FhCuKs
久しぶりにこのスレも賑わうわけだ・・・。
厨房まだかなー?
742名無しさん◎書き込み中:03/08/01 22:21 ID:jvweTVtz
何だこれ?
CD Copyで、CD→イメージファイル、イメージファイル→CD-Rって二段階右折みたいな事して、
後者の時にGigaRec指定せんといかんのか?
こんな仕様だったかなぁ…。
リードアウトでエラー吐くし…。
743名無しさん◎書き込み中:03/08/01 22:45 ID:oufRTpzg
>>742
君は仕様が全く解っていない。
イメージ作成とかとは全く関係ない書き込み機能のオプションに対して、2段階がどうのと・・・・・、
744名無しさん◎書き込み中:03/08/01 22:53 ID:jvweTVtz
>>743
じゃあ、説明してくれ。
少なくても、Premium付属の時のバージョンでは、
Premium1台でのCD Copyの際、
まずGigaRecで1.4に設定し、普通にCD CopyをするとGigaRecが働いた。
しかし、今回のバージョンで同じ事(ただし、0.6なんだが)をすると、
4倍、8倍書き込みしか選択出来ず、GigaRecの表示も点灯してるのだが、
実際に書き込み終了するとNormal Rateなんだ。
これはPlexToolsだけでなく、Neroでも一緒だった。

つまりは、CD to CD-Rで、1台のドライブで一時ファイルを作る際、
吸出しから焼きまで一度にしてしまうと、事実上トレイを排出しなくてはならないため、
この方法でGigaRecを使う事は出来ないのか?という事だ。
745名無しさん◎書き込み中:03/08/01 23:06 ID:MI4O5vzc
まさか本当にPremiumでAM可能になるとは・・・
実際AMと同等かどうかは要検証だけどとりあえずメデタイ!
746名無しさん◎書き込み中:03/08/01 23:25 ID:gTTvNbML
>>744
ファームのバージョンは1.03にしたよな?
747名無しさん◎書き込み中:03/08/01 23:30 ID:jvweTVtz
>>746
当然。
748名無しさん◎書き込み中:03/08/01 23:37 ID:IgZG+ypX
0.6Xってことは漏れのとこにあと9枚残ってるTDKの63分メディア使うと、約38分になるのか・・・
一度試してみるかな・・・
749名無しさん◎書き込み中:03/08/02 00:00 ID:b/bYdR5u
>>748
ちなみにF1で63分メディアをAM焼きすると読めないメディアになるらしいぞ

ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1047719597/166
750名無しさん◎書き込み中:03/08/02 00:31 ID:S5r02a2K
>>749
それ「ネタ」です。つまり嘘。
751V~ ◆9CDE100..U :03/08/02 01:04 ID:uCP8Eqsl
何だかどえらいことになってきましたね。
752_:03/08/02 01:06 ID:0rIzBaYW
753名無しさん◎書き込み中:03/08/02 01:14 ID:/BIRY0j4
大変だ!はやくF1売らないと!
754V~ ◆9CDE100..U :03/08/02 01:35 ID:uCP8Eqsl
スパアゾでこんな音が出るのかと驚愕・・・(0.6x時)

これ以上、音については書きませんが、各自で試してみるのがよろしいのではないかと。
755名無しさん◎書き込み中:03/08/02 01:36 ID:49npcoHI
これでF1値崩れしたら買うかな
756名無しさん◎書き込み中:03/08/02 01:59 ID:SGRLlla4
良くわからないんだが、
AM焼きしても、オリジナルより良くなるわけじゃないんですよね?
754は驚愕とか言ってるけど、興奮しすぎてるだけじゃないよね。
757山崎 渉:03/08/02 02:01 ID:aR1DOk3R
(^^)
758名無しさん◎書き込み中:03/08/02 02:04 ID:43ESFSJf
>オリジナルより良くなるわけじゃないんですよね?

良い悪いは個人の好みとか主観に左右されるからなんともいえないけれども、
0.6xの音はデフォ焼きや元CDとかに比べて、明らかに変化している。
漏れはそれを良い方向の変化ととらえたし、>>754さんもそうとらえているみたい。
AAMでも大多数の人が、音は良い方向へ変化するといっている。

まあ、AAM焼きして気に入らなければ使わなければいいのでは?
759名無しさん◎書き込み中:03/08/02 02:05 ID:Cszb54B7
F1の時の誘電みたいなポジションかも知れず。>アパアゾ
全てのメディアで良い結果になるとも思えんし。

…なんにせよ試してみんとわからんな。Premium手配しよ。

>>755
Premiumでお絵かきできるようにならん限りはあまり値崩れしないかも(w
760V~ ◆9CDE100..U :03/08/02 02:06 ID:uCP8Eqsl
>>756
プレスCDからのバックアップでも、焼きの条件によっては元を越えることが可能。

つーか、散々CDE100で日常的にそのように焼いてますが何か?
761V~ ◆9CDE100..U :03/08/02 02:11 ID:uCP8Eqsl
>>754だが、補足しまつ。

元々スパアゾで音楽焼きなんて論外だと思っていたので、その意からです。
スバアゾが最適とは思っていませんので、ご理解を。
最適なメディアを調べるのが急務になってきますた。
762756:03/08/02 02:13 ID:SGRLlla4
早速のレスありがとう。
へー、音が変わるのか。調べもしないで調子に乗ってごめんね。
試してみてぇな。
焼きの条件で元を越えられるってのは、どんな条件のときなんですか?

外付けのプレミアムを買おうと思ってるんだが、
さらっと調べた感じだとプレクスターから直で買うのが安そう。
送料無料キャンペーンやってるし、手数料も込みみたいだし。
なんとなく直販だと安心できるような…。
763名無しさん◎書き込み中:03/08/02 02:20 ID:+tC9Dodw
わーい!アンケートで要望した甲斐があった。
Giga Rec 0.6倍。
いよいよ外付け改造するか・・・
YAMAHA 3200IXとの棲み分け悩むかも(*^^)v
764名無しさん◎書き込み中:03/08/02 02:23 ID:z0Sq6YQ7
0.6xだと700MBが420MBしか使えなくなるんでしょ。
もったいなくない?
それにみんなモーニング娘。とか聞かないんだろうし必要ない機能だよね。
765名無しさん◎書き込み中:03/08/02 02:28 ID:MbgGA+uw
Verbatim氏がダメだししないとなると、こりゃいよいよ買うしかないな
766V~ ◆9CDE100..U :03/08/02 02:29 ID:uCP8Eqsl
>>762

CCCDからの焼き直しだと確実に良くなりまつ。

GigaRec0.6xが元を越えているかということは敢えて結論は書きませんが、
漏れ的には好印象でつ。
でも、0.6xだと確実に音楽CDの規格外なんで、再生機器がうまく認識するかどうかが
決め手になるんではないかと。
767名無しさん◎書き込み中:03/08/02 02:35 ID:Cszb54B7
5232TU、安そうな通販は品切ればかりだなぁ…
秋葉逝って探すしかないか。
もしくは>>756氏の言う通り直販。

4824TUのケース余ってるし、
いっそ黒ベゼルの内蔵タイプ出るまで待つかな(w

>>761
「現行メディアで」ある程度の結果が出せない限り
F1の地位は揺るがないと思うのだけど、
もしアパアゾである程度の結果を望めるのであれば、
指を咥えてF1を眺めていた向きには福音になるのかなぁと。

まぁ、完全に規格外になっちゃうのが問題ではあるけれど、
音楽焼き系では久々に遊べそうなネタですな。
768YAMAHAファン:03/08/02 02:36 ID:ZPZDQCRn
Giga Recを開発した頃から線速度を速めるなんて技術的に可能だった
はず。YAMAHAが撤退して、AMの記憶が薄らいだところで登載か。
確信犯だな。
来月にはT@2のパクリ更新だな。「plex picture」に一票。
769名無しさん◎書き込み中:03/08/02 02:41 ID:oCAGyMRD
再び面白くなってきましたな。

結構あそびを持って設計されてたり>Premium
770名無しさん◎書き込み中:03/08/02 02:42 ID:z0Sq6YQ7
パクリ大歓迎
持ってる人にはうれしい限り
771V~ ◆9CDE100..U :03/08/02 02:47 ID:uCP8Eqsl
本音を言えば、4012TSで0.6x焼きしたかったわけだが・・・
まあ、対応して貰っただけで有り難いのでしょうがないか。
772YAMAHAファン:03/08/02 02:59 ID:ZPZDQCRn
しかし、O.6で書き込む機能は「Giga Rec」という言葉自体に反する(w
改名しる。
773名無しさん◎書き込み中:03/08/02 03:08 ID:SGRLlla4
mega recをニックネームにしようか。
MR焼きとか。
774_:03/08/02 03:08 ID:kCOvzNL2
775名無しさん◎書き込み中:03/08/02 03:11 ID:lCluMwn2
AAMだとGigaRec何倍相当ですか?
776V~ ◆9CDE100..U :03/08/02 03:13 ID:uCP8Eqsl
>>775

550/650=0.846
777775:03/08/02 03:18 ID:lCluMwn2
>>776
即レスthx
778名無しさん◎書き込み中:03/08/02 04:22 ID:cMbyuwYS
ふっ、2.06落とすときのアンケートでAMみたいな機能作れと
書いてしまった!恥ずかしい。
779名無しさん◎書き込み中:03/08/02 04:24 ID:a7mzuJXZ
プレクスターってどこの国の会社なんですか?
780名無しさん◎書き込み中:03/08/02 04:29 ID:T7tJZqi6
個人的にはCD-ROM MakerでMS-Jolietにも対応してくれると最高に嬉しいかも。
焼いたデータをDOSやUNIXで読むこともないし…って人にも。
あと英語インターフェースの復活とか。言語選択できるようになると尚最高。

と、ここでダラダラ書いても始まらないのでアンケートページ逝ってきます。
781名無しさん◎書き込み中:03/08/02 04:51 ID:z0Sq6YQ7
お絵かきできるようにしてって書いてきた
782名無しさん◎書き込み中:03/08/02 05:12 ID:lAi8Lnh3
今回のアンケートに等速及び2倍速で焼けたほうが良いかどうかという項目があったけど
もしかしてこれはPremiumで実現可能性があるのかな?
それとも次の製品に回答結果を活かしたいだけ?

特殊焼きが4倍速固定から8倍速も選べるようになったり、GigaRecでAMができるように
なっていくのを見ると等速焼きも実現するのかと期待してしまう

そんなワタシの今1番の要望はGigaRec ×1.1だったりする
783名無しさん◎書き込み中:03/08/02 06:26 ID:IS8WA1rT
>>782
わたしゃGigaRec ×1.1 x0.9 を要望しておきました。
784名無しさん◎書き込み中:03/08/02 06:43 ID:IS8WA1rT
うちのコンポAMは再生できるのに
GigaRecx0.8を再生できない・・・・。
785名無しさん◎書き込み中:03/08/02 06:50 ID:wTFzksma
しかし、よく特許がらみでYMAHAと揉めなかったよな・・・。
AudioMASTERより速い線速度だから問題ないということかいな?
786名無しさん◎書き込み中:03/08/02 07:20 ID:IS8WA1rT
>>785
AMより速い線速度だから再生互換がとりにくい。
AMはCDの規格内だけど、GigaRecは規格外になる。
787名無しさん◎書き込み中:03/08/02 07:51 ID:gI41l+WF
うちの古いCDプレーヤー(パイオニアPD-T07A、エソテリックP-10どちらも
1991年頃の製品)ではフタロへのAM焼きはOKだが、GR0.8はだめだったよ。
もっと細かく調整できるようにする必要があるだろうな。

AMは線速度を規格内ギリギリに設定したというところに意味があるんだろう。
もし規格内に収めたらそれこそヤマハと揉める可能性があるのかな。
788名無しさん◎書き込み中:03/08/02 09:11 ID:Xr+UeUEp
>>767
>「現行メディアで」ある程度の結果が出せない限りF1の地位は揺るがないと思うのだけど、

意味不明だが?
既に販売が終了したドライブと、未だ販売しててファームのバージョンアップによる
ストラテジデーターベースの更新がなされているドライブでは、どちらが「現行メディア」
に強いかは一目瞭然だと思うが?
789名無しさん◎書き込み中:03/08/02 09:17 ID:IhNpwM/j
>>784
CDDAの規格では線速度は1.3m/s±0.1と規定されている。
GigaRecx0.8は1.5m/sになるので、民生機で再生できなくて当たり前。
さらにx0.6にいたっては2.0m/sにもなる。普通のCDプレイヤーがこのスピードで
ディスクを回転させることが出来るものなのか?

CDプレイヤーにかけるのは止めておいた方が良さそうだな。
790名無しさん◎書き込み中:03/08/02 09:31 ID:IhNpwM/j
>>785
YAHAMAの1.4m/sと同じ速度で書き込みできるようにすると問題があるだろう。
1.3m/sではアピールできないし、その上である1.5m/sに落ち着いたんだろうな。
2.0m/sは遊びの範疇。PCから高級アンプに繋いでる人はメリットあるかも知れん。

>>787
規格外のディスクをプレイヤーにかけるのは精神衛生上よろしくないな。
俺に言わせりゃCCCDのかけるのと変わらん。
しかしスゲーいいもん使ってるんだな。俺にはそんな高級トランスポートに
規格外ディスクを再生させる根性は・・・ない。大事にしてやってくれ。
791 ID:IS8WA1rT:03/08/02 09:39 ID:IS8WA1rT
手持ちのAV機器でいろいろ試してみたが
x0.8ですら認識が悪いね。それに対してAMは認識が早い。
GigaRecはAMの対抗にはならない。
F1を買い損ねたヤシがPremiumを買って、
「AMは糞」なんてこと言うかも。
792名無しさん◎書き込み中:03/08/02 09:42 ID:43ESFSJf
ところでAMってよく特許とれたよね
CDDAの規格では線速度は1.3m/s±0.1と規定されているんだから。
1.2msで書こうが1.4msで書こうが、メーカーの判断次第だと思うんだけどね。
メディア情報を無視して書き込むってところなのかな??
793名無しさん◎書き込み中:03/08/02 09:45 ID:IhNpwM/j
>>792は普通のCD-Rドライブがどうやって書き込み速度を決めているかお勉強しる。
794名無しさん◎書き込み中:03/08/02 09:56 ID:Xr+UeUEp
YAMAHA信者がわざわざこのスレに来てまで暴れているようですが、結局、
YAMAHAの言う線速度効果が事実だとすれば。

1.CDプレイヤーに充分なマージンがあって、速い線速度でも充分再生できるならば
 AMよりGRECx0.8の方が有利。
2.CDプレイヤーに余裕がない場合は、規格内のAMの方が有利。

つまり使っているプレイヤー次第って、これだけの事でしかないわけで、
今更絶対的にどちらが良いとか拘ってもね。
だいたいYAMAHAはもう売って無いんだし。
795名無しさん◎書き込み中:03/08/02 10:28 ID:IhNpwM/j
>>794
う〜ん、ちょっと違うんだなぁ。

メーカーが初めから規格外だとわかっていて、再生をユーザー側のプレーヤーの持つ
マージンに委ねる様な事はしないだろ。
そもそもDAに使おうということ自体違うんじゃねーか?
線速を上げることは、データの保存性にもプラスになる。GigaRecの開発意図とは
離れてしまうが、技術的には可能だったこと。こういった付加価値をドンドン公開していって
くれるプレクは正直エライと思うよ。

現にプレクも「GigaRecで記録したディスクの再生は本製品でのみ保証されます。」って
謳ってるわけで、DA焼いてCDプレーヤーで再生というのは本意じゃないだろ。

対してAMは他のドライブで再生させることを目的としてる。ここが決定的に違う。
まぁ俺はデータはプレク、DAはYAMAHAって使い分けてるけどね。
796名無しさん◎書き込み中:03/08/02 10:50 ID:Xr+UeUEp
>>795
言っていることは解るし同意もするが、メーカーの意図とは別に実状は
794で書いたことで良いんじゃない(漏れはどうでも良いけど線速度を
遅くしたDAが欲しいって香具師が多いんだし)?

1.2〜1.4の規格って言っても、プレイヤーごとにマージンは違うし、まさに規格だけしか読めないなんてプレイヤーなんて無いんだし。
797名無しさん◎書き込み中:03/08/02 10:55 ID:ox0UfA9V
Gigarec 0.6xで書いたディスクのジッターを計測したら、
無茶苦茶低い値(10ms以下)なのだがありえるか????
1ケタ台のジッター値って今まで見たことないんだが。
798名無しさん◎書き込み中:03/08/02 11:03 ID:ox0UfA9V
>789
ところでGIGARECってディスクの規定の線速度から0.8xとか0.6x
とかになると考えているのだが、現行メディア(74,80分)だと
1.2msがデフォルトだから、0.8xで1.44m/s、0.6xで1.68m/sに
なるのでは??
63分メディアなら、0.8xで1.68m/s、0.6xで1.96m/sだと思うの
だがどうよ?
799名無しさん◎書き込み中:03/08/02 11:06 ID:43ESFSJf
特許庁のwebいってきました。
AMの特許ではも線速度を速くするだけじゃなくて、
遅くする方(GRec)についても規定されてました。

プレクがパテント料を支払っていないと仮定すると、
はredbook規格外で記録・再生を行う技術ってこと??
800名無しさん◎書き込み中:03/08/02 11:06 ID:IhNpwM/j
>>796
現状はうん、そうだな。

「プレクがAM機能搭載!」みたいに一部のヤシがはやし立ててたんで、それはちがうだろ、と
思ったまでで、ちと過剰に反応しすぎた。

ただひとつだけ。0.8XがCDプレーヤーで再生できない、って言うのはそれで普通だから
プレクに文句言わないように。
801名無しさん◎書き込み中:03/08/02 11:09 ID:43ESFSJf
三洋のBurnproofがrichoを初め、その他のメーカーにパクられたように
プレクが早く特許の穴を見つけて、規格内GRecを実現できますように。。。
802名無しさん◎書き込み中:03/08/02 11:20 ID:IhNpwM/j
>>798
記録容量に対する倍率と思われ。

>>799
特許申請だけじゃないのかな?取得済み?

>>801
1.39m/sとかね。スピンドルモータを高い精度で定回転できれば可能か?頼みます。プレクさん。(w
803名無しさん◎書き込み中:03/08/02 11:36 ID:Xr+UeUEp
>>798
>63分メディアなら、0.8xで1.68m/s、0.6xで1.96m/sだと思うのだがどうよ?
そうとは限らないよ。
AMやGIGARECがウォブルの情報を掛け○倍して書いているのか、完全に
無視して、自身の速度で書いているのか解らないから。

自身の速度で書いているなら、63分メディアも74分メディアも一緒だよ。

書き込み速度が遅い(最大8倍)、BP系が使えない、この2つから
漏れは後者だと思っているけどね。
804名無しさん◎書き込み中:03/08/02 12:01 ID:43ESFSJf
>特許申請だけじゃないのかな?取得済み?
まだ申請中と思われ。
出願が一昨年、公開されたのが今年になってからみたい。

>>798 >>803
AMに関してはATIPを線速度決定の目安にしているから、
単純なかけ算ではないと思う。
特許申請資料にも、線速度が1.4m/sを超えた場合、互換性を考えて
1.4m/sで記録する
と明記されている。
805名無しさん◎書き込み中:03/08/02 15:04 ID:mEX/ViHb
>>804
>単純なかけ算ではないと思う。
貴方は誤解している。
CD-Rはライティング中も常にウォブルによって位置を把握した上で書いている。
つまり、通常状態における線速度の決定権はドライブ側にはなく、メディア側にしかない。

さて、ではAMやGIGARECの際はどうなのか?ウォブルの情報をつかんだ上で、
その状態にかけ算をすることにより、位置を掴んだまま線速度を変えているのか?
そうであるのならば、その際の線速度の決定権はやはりメディア側にあり、
メディア側の決定に掛ける事により異なる線速度としている。

それとも、ATIPを読んでメディアが何分のメディアであるのかを認識した上
でとは言え、ウォブルを完全に無視して、ドライブ自身によって線速度を決
めているのか?
この場合の線速度の決定にはメディアが介在する事は出来ず、全てドライブ
が決めている。

こういう意味であって、ATIPがどうのと言うことを言っているんじゃない。
806名無しさん◎書き込み中:03/08/02 15:43 ID:Y8iAQfMq
安易な考えだけど
係数かけながらウォブルに同期させてる可能性が高いかな
トラック位置を検出するすべもなく、スピンドルをCLVとして調速できるとは
とても考えられない
807名無しさん◎書き込み中:03/08/02 15:48 ID:YiYZBQQ6
>>799
ht抜きでいいのでリンクキボン
80843ESFSJf:03/08/02 16:22 ID:43ESFSJf
もれも詳しい話は理解できなかったので
各自、特許庁が公開したヤマハの特許資料を見てくれ。
あとでリンク張る。
いまGRec焼きの最中でBP聞かないから無理したくないw
80943ESFSJf:03/08/02 16:34 ID:43ESFSJf
810名無しさん◎書き込み中:03/08/02 16:50 ID:mEX/ViHb
>>806
そう言う考えがある一方。
難しいが故に、8倍速までしか逝けない。
位置検出していない(ウォブルに同期していない)が故にバッファーアンダーラン防止機能が使えない。
とも考えられる。
どっちであるかは解らない。
ネタではなく、本当に63分メディアをAM焼きしてくれる(かつSANYOのUMDOCTORで線速度計測してくれる)
香具師が出てくればある程度は推測できるかも。
811名無しさん◎書き込み中:03/08/02 17:57 ID:IhNpwM/j
>>810
この辺のお話は以前に
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1013918940/818-
で書いてる。63分メディアにAM焼きできなかったんで、実際はどうか分からん。

>>806
確かにCLVじゃ無理だと思う。AMもGigaRecもCAVで、ウォブル完全無視して
一定回転キープして「エイヤッ!」って一筆書きしてると思うんだがどうよ。
812名無しさん◎書き込み中:03/08/02 18:20 ID:+tC9Dodw
よしよし、それではアンケートで規格内に収まる
0.85倍 0.9倍をキボンヌしてみよう。
813名無しさん◎書き込み中:03/08/02 21:09 ID:U5XGCZmp
シナノケンシ長門倉庫発見。
152号の(ry
814名無しさん◎書き込み中:03/08/02 22:28 ID:+tC9Dodw
早速ファーム・Tool落として放り込んだ。
いつもの視聴用wave試し書き。
ワクワク。メディアは誘電32倍とMQ12倍。
とりあえず0.8倍で4倍焼きを試してみまつ。。。

再生環境もウォーミングアップ開始。。
815名無しさん◎書き込み中:03/08/02 23:50 ID:sknWRIFT
0.8倍が再生できないプレイヤーってあるの?
ウチにあるプレイヤーは平気で再生するものばかりだったけど。
816名無しさん◎書き込み中:03/08/02 23:54 ID:hU6R0jBD
>>815
そりゃ貴方の持ってる機器が世の中のすべてで無い限りは可能性はあるでしょうよ。
817名無しさん◎書き込み中:03/08/03 01:28 ID:2UrK0xj2
ちょっくら前の単品モノのCDプレイヤーだと恐いなぁ。
818814:03/08/03 01:36 ID:p4WSmF6g
うん、いいねこれ。
前回プレミアムで焼いたものと比較。
誘電32倍ではこれが?と思わせるほど良くなった。
GigaRec無し・・・優等生的だけど可も無くホンの少々不満ありイマイチつまらない
     0.8倍・・・枠を突き破ったというか、鳴りっぷり大幅向上
同じく三井金16倍
無し・・・あんま聴きたくないざらついた音。中高域にピーク。
     高音も伸びきらないが低域も芯が無い。
0.6倍・・・声が劇的に改善。滑らかで艶が感じられる。
     (天井の高さ床の低さが出きらないのは相変わらず・・・)
MQ12倍
 0.8倍焼き・・・いろんな面でやっぱ漏れの好みはこれ。
 詳細は荒れるので略w
なおオーディオで聴くリファレンスメディアは上記の中にはナシ。

     
819名無しさん◎書き込み中:03/08/03 01:52 ID:EmLLAlPC
やば、プレーヤー壊れた・・・・・
820814:03/08/03 02:06 ID:p4WSmF6g
うち中の機器でちょろっと互換性確認。
方法は認識、頭出し、ちょい聴き、早送り等。
三井金16倍の0.6倍GigaRecで実施。

1モデル前中高級CDP(定価22マン) 
SACD登場時の第一世代機(定価25マン)
かなり古いLDCDコンパチ普及価格機(定価8マン)
安物DVDP(OP)
4年ほど前のミニコン(定価20マン位)
VH7PC
7年位前の安物ポータブルCDP
ノートPC付属松下CD-R/RW4倍速スリムドライブ
LF-521JD LTR-48246S CRW3200IX

以上、どれも問題無し。後はカーステで確認するのみ・・・
821名無しさん◎書き込み中:03/08/03 02:06 ID:XE+v3tNg
なんか、テープの回転速度を上げたような音になるな。
当然アレみたいに早口にはなってないわけだが。
822814:03/08/03 02:14 ID:p4WSmF6g
今までもっぱらQ-Checkとリッピングばかりに使っていますた。

AMとの比較はあえて秘しますw
むむ、いよいよ外付け改造しようかな、と思ったのは事実。
823名無しさん◎書き込み中:03/08/03 02:21 ID:Qqf5kZos
NeroでGigaRecとVariRecを同時に使うとVariRecが効いてない
んだけど、これってできない事?
それとも元からNeroではVariRecが有効にならないのかな?
824名無しさん◎書き込み中:03/08/03 02:29 ID:D47aIkrK
>>823
そのVariRecの設定はNeroでやったのか?
それともPlexToolsか?
825名無しさん◎書き込み中:03/08/03 02:39 ID:Qqf5kZos
>>824
PlexTool。Neroのほうには設定場所なんて無いですよね?
826名無しさん◎書き込み中:03/08/03 02:51 ID:D47aIkrK
>>825
( ゚д゚)ポカーン
827名無しさん◎書き込み中:03/08/03 03:17 ID:Qqf5kZos
ポカーンじゃわからん。ホームラン?
..ってNeroじゃVariRecはできないって言ってるのか
Neroに設定がどこかに隠してあるのかな?
828通りすがり:03/08/03 04:05 ID:WTUfEMzu
823と825が矛盾しているから
826は( ゚д゚)ポカーン
としているんだと思う。
829名無しさん◎書き込み中:03/08/03 04:34 ID:D47aIkrK
>>828
違うよ。
GigaRecとVariRecの共存が出来るかどうかは知らんが、
VariRecに関しては、取説やプレクのQ&Aすら読まないバカに呆れてるんだよ。
830名無しさん◎書き込み中:03/08/03 09:07 ID:V47olVGK
>>825
>>827
NEROでVariRecできるぞ。
どこで設定するかは自分でやれ。
831830:03/08/03 09:14 ID:V47olVGK
いい忘れた。NERO6のことだ。
832名無しさん◎書き込み中:03/08/03 09:47 ID:LbfWQq/0
>812
規格内の線速度変更はYAMAHAが特許取ってるんじゃない?
だから規格外のAMみたいな事してるんでしょ。
833名無しさん◎書き込み中:03/08/03 09:52 ID:Qqf5kZos
サンキュ>>831 バンドル物のversion5.5.10だった。
>>829
取説には書かれてないが実はできるとか取説にはそうかかれているが
実はできるとかそういった事も混ざった話
834名無しさん◎書き込み中:03/08/03 17:39 ID:zq5rDkBE
GigaRec0.6倍 うちのベルトドライブトランスポータやCH7700でもばっちり
835814:03/08/03 17:53 ID:p4WSmF6g
上にある通り。
見てもいないし知財は門外漢だけど。
個人的にはこれまでのCD容量拡大の歴史や低容量のメディアの方が
音が良いというマニア間の常識?を考えると
プレクその他ドライブベンダーは異議申し立てしてもいいんでは?とも思う。
特許というほど発明性新規性はAMあるんかいな?
スレ違いw

まぁ、要望するのはユーザの勝手だし、
具体化するのはプレクな訳で。
困るのはF1を買いだめした転売ヤーのみじゃないかなw

>>832
暑い夏が来たね。
ネロはファイル-編集情報-書き込みタブのVariRecオプション。
熱いぞゴルァ
836:03/08/03 17:56 ID:p4WSmF6g
ごめん前半>>832あて 後ろ3行>>825あて訂正。
837名無しさん◎書き込み中:03/08/03 18:08 ID:WJx7c99X
VariRecの項目ないよ
neroのバージョンは5.5.10.18 Plextor
838名無しさん◎書き込み中:03/08/03 18:17 ID:p4WSmF6g
>>837
漏れもそのバージョンだけど右下にチャンとボタンあるよんよん
ドライブ選択ちゃんとできてるよね?
これで気づかないならちょっと病院(略
839名無しさん◎書き込み中:03/08/03 18:27 ID:WJx7c99X
やっぱりない
ただPlextools ProでVariRecを有効にすると
neroほうで8xと4xしか選べなくなるよ
840名無しさん◎書き込み中:03/08/03 19:39 ID:DLsvJIUi
AMの特許ってこれ?

>出願番号:特許出願2001-230392
>要約
>【課題】 記録すべきデータの容量と、光ディスクに記録可能な容量とに応じて好適な記録を行う。
>【解決手段】 記録容量が650MBのCD−R(推奨線速度=1.2m/s)に対して、その記録容量より小さい540MBのデータを記録する場合、1.2×650/550=約1.4m/sの線速度で記録を行う。
>これによりCD−Rの記録エリアを有効に利用し、かつ高品位の記録を可能とする。

ttp://www.ipdl.jpo.go.jp/homepg.ipdl
の初心者向け検索で「ヤマハ」「線速度」で検索したら出てきたんだけど…
これだけだったら大丈夫そうな予感。(他の見てないからわからないけど)

詳細は
tp://www.ipdl.jpo.go.jp/Tokujitu/tjbansaku.ipdl?N0000=110
で出願番号検索すれば出てくる。

(´-`).。oO(直接リンク貼ろうとしても、「フォームの期限切れ」とか、「サーバが混み合っています」とか言われる…)
841名無しさん◎書き込み中:03/08/03 19:53 ID:p4WSmF6g
>やっぱりない
お手上げ(T_T)/~~~
>ただPlextools ProでVariRecを有効にすると
HPのFaq
Plextoolsの設定は他のライティングソフトでは略
842名無しさん◎書き込み中:03/08/03 20:20 ID:EmLLAlPC
>好適な
>高品位の記録

プレクは規格外の線速にすることに
よって回避してるんでね?(ry
843823:03/08/03 21:36 ID:Qqf5kZos
Neroはバンドルのversion 5.5.10.18 Plextor だけど
VariRecの設定項目は無い。

取説とは矛盾するが実はPlextools側で設定すると使えると思う、というか
既にそうやって使っていて効いていると判断し使っていた。おそらく有効に
なってるはず。、がGigaRecと共存では確実にVariRecは効いてない。

それよりVariRecの設定項目が出てこないのはなぜだろうか?
CD-ROMソフト自体が違うのか?他の設定との絡みか?
IDEに繋いでみたし、Pow-Recもバッファアンダーラン防止もOFFにしてみた。

どにかく何かの原因が明確にあるはずだ。
何か疑ってみれる所があれば発案してくれ。
844V~ ◆9CDE100..U :03/08/03 22:24 ID:3sQTqrJX
>>843

PlextoolsでGigaRecを有効にするとNeroではVariRecの設定はできなくなる。
GigaRec、VariRecと両方とも有効にしたい場合はPlextoolsでやるしかない。
ちなみに、Plextoolsでそれらの機能をOFFにした場合は、NeroでVariRecが使える。
845823:03/08/03 23:06 ID:Qqf5kZos
>>844V~氏
Plextoolsでそれらの機能をOFFにしてもやはりNeroにVariRecの設定は出てきません。
うーん何が違うのかなあ。

でももしNeroにVariRecの設定が出てきても
どっちみちNeroで両立ができないとしたら意味が無くなるけど。
846V~ ◆9CDE100..U :03/08/03 23:20 ID:3sQTqrJX
>>845
うちでは書き込みタブ(速度や書き込み方法を決めるところ)の
右下の方にVariRecの設定ボタンが出てきますが、ないでしょうか?

もしなければ本家からアップデータ拾ってきて上書きしてみてはいかがでしょう?
ただし、英語版になりますが。
847名無しさん◎書き込み中:03/08/03 23:37 ID:Qqf5kZos
>>846
いえ設定は無いです。

英語版は構わないんですが本家からアップデータ拾ってきて上書きすると
シリアル要求されるバージョンになるとかpremiumが使えないとか
問題が起ると思うんですが、起きないかな。
848V~ ◆9CDE100..U :03/08/03 23:45 ID:3sQTqrJX
>>847
うろ覚えだが、バンドル版を上書きしてもバンドル版のままだとか。
もし不具合が起きたら消してバンドル版入れ直してみてぽ。
849名無しさん◎書き込み中:03/08/03 23:47 ID:0mo9WYll
>>847
シリアル要求されるバージョンになるよ。
850V~ ◆9CDE100..U :03/08/03 23:52 ID:3sQTqrJX
>>849
勘違いスマソ。

ということは、>>823氏の環境ではPlextoolsで設定するしか手はないですね。
851名無しさん◎書き込み中:03/08/03 23:54 ID:WJx7c99X
問い合わせるかな
852849:03/08/03 23:58 ID:0mo9WYll
本家はすでに Nero 6になっていて
Nero 5.5のシリは使えないよ。
853V~ ◆9CDE100..U :03/08/04 00:06 ID:sDGsEdiI
過去のバージョンも一応残ってるね。

ttp://www.nero.com/en/631933457317970.html
854849:03/08/04 00:11 ID:xC9KmFOo
見落としてた。スマソ
855V~ ◆9CDE100..U :03/08/04 00:18 ID:sDGsEdiI
>>854
いえいえ、とんでもない。

ところで、>>823氏がプレクのサポートに問い合わせてみるのが
最も良い解決策と思うが・・・?
856823:03/08/04 00:52 ID:9tYdh4CX
プレクのサポートが教えてくれ得るのはVariRec設定タブの問題だけで
たとえバージョンアップ等でNeroにVariRec設定タブが見えてきたとしても、
V~氏の>>844の書き込みを見るとPlexToolでGigaRec指定すると
VariRecの設定が無効になってしまうならば問題は解決しないわけで、

それよりVariRecの設定が無効になるという絡みの作りに
なっているのがミスなのか問題になる所だと思います。
ソフトの絡みでVariRec設定のリセットさえしなければ
動作的に共存自体は行けるはずでしょうから。

ところで、先にNeroでタブ出してVariRec指定してその後に
PlexTool起動してGigaRec指定したらタブ表示自体はどうなりますか?
(それでも焼く時VariRecが0にリセットされる気もするけど)
857名無しさん◎書き込み中:03/08/04 01:00 ID:Q7XdAStr
まあ1回アンインスコし再インストかな
858V~ ◆9CDE100..U :03/08/04 01:04 ID:sDGsEdiI
>>856
共存させるなら、PlextoolsでGigaRec、VariRec両方を設定すればいいと思います。
859名無しさん◎書き込み中:03/08/04 01:05 ID:Q7XdAStr
>>823
皆何回も書いてるが、
>VariRec設定タブ
なんてのは出てこない。VariRecボタンがあり、それを押すと別ウィンドウ
で設定できる。ホントにボタン見落として無い?
860名無しさん◎書き込み中:03/08/04 01:22 ID:mZBBabCR
イメージからの書き込みで、「VariRecボタンないよ〜」と言ってたりしてな。
861名無しさん◎書き込み中:03/08/04 01:25 ID:mZBBabCR
>>858
いつからVariRecはPlexToolsの設定が、
他ソフトへ反映されるようになったんだ?
862名無しさん◎書き込み中:03/08/04 01:26 ID:9tYdh4CX
表示自体がされてないので、選択窓やタブの事をクリックできる物と
言う意味でボタンと言ってるのかそれとも桜型のボタンでもついているのか
こちらではイメージ自体が付かないのさ。
まあおおざっぱに意味でとらえといてくれ。
863V~ ◆9CDE100..U :03/08/04 01:48 ID:sDGsEdiI
>>861
PlextoolsでVariRecを有効にすると、
Neroでは4xと8xのみしか選べられなくなる。
ということは、Plextoolsの設定がそのまま反映されているのでは?
864V~ ◆9CDE100..U :03/08/04 01:58 ID:sDGsEdiI
ちなみに、DJでは上限が8xになりますた。
865名無しさん◎書き込み中:03/08/04 06:12 ID:kPkJclqP
しかし真面目な話、GigaRecのモードをいくら追加しても、規格外で再生互換が保証
できない「CDではないモノ」を作る機能である以上、マニアの実験(遊び)ネタ以外に
価値は皆無だよな・・・。
866名無しさん◎書き込み中:03/08/04 08:01 ID:0Uk56jqB
↑YAMAHA信者キター!!

そんなに転売出来なくなったのが悔しいのか?
もしくは高い金出して買ったからか?

0.8倍は再生できないプレイヤーの方が圧倒的に少数(今だ報告無し)の様だが?
867名無しさん◎書き込み中:03/08/04 08:51 ID:nsRQFKhe
うちのPS2(30000)では0.8xが再生できなかった。
その他コンポやCDラジカセ、カーステなどでは、もたつき無くあっさり読み込んだ
やはりPS2のリード性能は糞だと思わせてくれた。
868名無しさん◎書き込み中:03/08/04 14:52 ID:DmkLFQOX
v2.06が出てすぐにプレクのサポートにAMと同じ機能ととらえていいのか?
と聞いたら・・・・

YAMAHAのAMは我々の技術ではない為返答できません。
YAMAHA様にお問い合わせ下さい。

で、YAMAHAに聞いたらGigaRecは当社の技術ではな・・・(以下略)・・・。
とたらい回しにされるわけだ。
869名無しさん◎書き込み中:03/08/04 16:06 ID:YiP9Nnp+
プレミアムは深緑富士を綺麗に焼ける?
焼けるんだったら買おうと思ってるが…
870名無しさん◎書き込み中:03/08/04 17:10 ID:DmkLFQOX
普通に焼けると思うが。

参考:三菱化学の緑色CD-R(まぁまぁ濃い)に焼いたけど
   特にC1はちょっとあったがC2/CUは見られなかった。
   (Q-CHECKによる測定)
871名無しさん◎書き込み中:03/08/04 17:43 ID:AH7DWs4l
あーあ、規格外の「CDのようなもの」
がまともにかからなかったからって
糞認定かよ。
872名無しさん◎書き込み中:03/08/04 19:16 ID:SXCAXQ5w
CCCDが再生できなくて文句言ってるようなもんだからな
873名無しさん◎書き込み中:03/08/04 19:40 ID:V7mI5HlV
つーかYAMAHAがごく普通のアメリカ企業だったら、
規格外でのCD-R作成についてもサブマリン特許仕込んでそうだけどね(w

さすがにそこまではしてない…のかねえ。
874名無しさん◎書き込み中:03/08/04 19:58 ID:xC9KmFOo
>>873
+側も押さえてるんでしょ。
だからx1.1ができないと思われ。
875名無しさん◎書き込み中:03/08/04 22:55 ID:jES5I9vw
AMの最初の開発目的は80分メディアに線速度下げて99分焼けるようにするのが
目的だったけど、やってみてもエラーレートが基準以上で実用的でないということで、
逆に線速度を上げて当時少なくなってきた63分メディアの代用ができないかと考えた
結果できたものだから、ATIP無視による線速度±設定で特許取得してると思われる。
876名無しさん◎書き込み中:03/08/04 23:12 ID:Fvbof1CS
ATIP=Absolute Time In Pregroove=案内溝による絶対時間
最近メディア情報を示すIDと勘違いするヤシ多い。
877名無しさん◎書き込み中:03/08/05 00:28 ID:HXR5MA+A
×0.8で書き込めても規格外だから結局読み込むプレーヤーに
負担がかかっちゃうし、再生できてもあんまり高音質にはならないよね。
やっぱAMには勝てないか・・・
878名無しさん◎書き込み中:03/08/05 01:09 ID:3wnUjWRL
藻前ら、推測でしゃべってないで
さっさと特許庁いって調べて来いよ。。。
879名無しさん◎書き込み中:03/08/05 01:54 ID:29hbkGum
>>877
F1を買い込んだが売り時を逃した転売ヤ〜タン
毎日ご苦労さんw
880名無しさん◎書き込み中:03/08/05 02:28 ID:twSG+0Kb
>>834

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b40985475
ここRWディスクが111円じゃなかった? 最高値でも1個で158円だった気がするなぁ〜
881名無しさん◎書き込み中:03/08/05 07:31 ID:Sb9yfobu
つか特許まで取るんならドライブ作り続けろと小一時間・・・(ry
作れないんなら三洋みたくライセンス供与しる!
882名無しさん◎書き込み中:03/08/05 07:49 ID:e93nXbey
865=877=YAMAHA信者or転売厨って事でFA?
883名無しさん◎書き込み中:03/08/05 07:53 ID:KNTrPFCm
877はF1も持って無さそうだな
884名無しさん◎書き込み中:03/08/05 13:45 ID:yRcIUDch
F1はAM使わない場合、アゾも誘電もフタロ勢も焼き品質プレミアムはもちろん
5224の足元にも及ばん。
885名無しさん◎書き込み中:03/08/05 16:43 ID:DgxrAAu7
漏れのF1は深緑富士焼き専用になってまつ。
他はプレク1210Aで焼いてるよ。
886名無しさん◎書き込み中:03/08/05 20:35 ID:tIiJZwtq
>>881
BPのマークみたいに
"Audio Muster"の表示をさせられるぞ。
887名無しさん◎書き込み中:03/08/05 22:05 ID:HXR5MA+A
僕は国産メディア専用機にF1使ってる。
特に富士フィルムはF1と3200E以外まともに焼けないしね。

プレクは何のメディアに強いの?
今度買おうかな〜なんて思ってるんだけど・・・
888名無しさん◎書き込み中:03/08/05 23:49 ID:kYCUaZFw
PX−W5232TA 1週間前に購入したんですけど箱の後ろの英語のシールめくってみると日本語だった逆
輸入品だろうか?
889名無しさん◎書き込み中:03/08/05 23:52 ID:3wnUjWRL
>>888
並行輸入品とは、型番と付属ソフトと箱が違っていたはずだけど、
箱はらいおんさんでした?
890名無しさん◎書き込み中:03/08/06 00:01 ID:aqvnTthR
889らいおんです
891名無しさん◎書き込み中:03/08/06 00:52 ID:aqvnTthR
>>889
後ろの右半分にシールが貼ってあった。登録カードなどの付属品は、日本語です。
892名無しさん◎書き込み中:03/08/06 18:27 ID:n9/YIbgI
>>886
Audio Musterって新型?
893名無しさん◎書き込み中:03/08/06 20:04 ID:H3uqZKS6
>>892
Audio Musterは、GigaRecの別名です。
「規格外ディスクを作成する機能」という意味で用いられます。

894名無しさん◎書き込み中:03/08/06 20:07 ID:A+hTJWCy
Audio Musterは別物じゃないの
Audio Musterは
895名無しさん◎書き込み中:03/08/06 23:08 ID:HYPABB+1
>>888
んで、ぶっ壊れたら修理費いくらだ?
保証はないはずだし。
896名無しさん◎書き込み中:03/08/06 23:36 ID:HYPABB+1
Audio Rec
897名無しさん◎書き込み中:03/08/07 00:11 ID:CoIdgO9P
>>4
隣で弁当もぐもぐ食ってんじゃねぇよ、ヴォケ。
898名無しさん◎書き込み中:03/08/07 02:01 ID:+4EXC/bb
ほんとにほんとにほんとにほんとにライオンだ♪
899名無しさん◎書き込み中:03/08/07 08:19 ID:gQ4q9N/w
近すぎちゃってどうしよー
かわいくってーどーしよー
ふじーサファリパーク
900名無しさん◎書き込み中:03/08/07 08:23 ID:5Tey6qnd
900!!!!!!!
901_:03/08/07 08:46 ID:yleV5hHK
902名無しさん◎書き込み中:03/08/07 10:47 ID:FBTbq4Dm
SCSIに変換して使えてる人いる?
903V~◇9CDE100..U&rlo;V~ ◆9CDE100..U :03/08/07 12:00 ID:fnQUm+c3
先ほどPremium Uが到着。
これから使うのが実に楽しみだ・・・
904名無しさん◎書き込み中:03/08/07 21:59 ID:IXCTlsoU
>>903
Q-Check の C1/C2 Test にハマルのもいいけど
Beta/Jitter Ttest やってみな。
905V~◇9CDE100..U&rlo;V~ ◆9CDE100..U :03/08/07 22:47 ID:fnQUm+c3
>>904
内蔵に続き2台目なのでとうに体験済み。
Jitter Testは絶対値を隠しているのでいまいち。
906名無しさん◎書き込み中:03/08/07 23:00 ID:IXCTlsoU
>>905
COLT-Tの信者か・・・・。
907V~◇9CDE100..U&rlo;V~ ◆9CDE100..U :03/08/07 23:23 ID:fnQUm+c3
>>906

香具師が特集組む前から、散々既出でしたが何か?
グラフのスケールが分からないんじゃ、扱いにくい。
908V~◇9CDE100..U&rlo;V~ ◆9CDE100..U :03/08/07 23:34 ID:fnQUm+c3
このスレの>>115辺りから散々話が出ているので、人を信者呼ばわりする前に
見てご覧。
909名無しさん◎書き込み中:03/08/07 23:42 ID:IXCTlsoU
>>908
自信過剰の厨房か(w
910V~◇9CDE100..U&rlo;V~ ◆9CDE100..U :03/08/07 23:55 ID:fnQUm+c3
>>909

煽り文句も幼稚なようだが、Q-checkのJitter TestはY軸が変動するので、
殆ど意味がないと過去に結論が出ている。
COLT氏の検証はその議論の後に公開されたが、彼の主張する変動値を参考にするという
意見も、やはりY軸のスケールが確定していないので、その変動値すら当てにならない。
論破されたからと言って、話題をすり変えて煽りにはいるのはQや唐と
程度が変わらないのだが。
911名無しさん◎書き込み中:03/08/07 23:59 ID:IXCTlsoU
>>910
ムキになってるな(w
912V~ ◆9CDE100..U :03/08/08 00:00 ID:i2zTScA5
>>911
何だ、釣りだったのか。マジレスして損した。
913名無しさん◎書き込み中:03/08/08 08:40 ID:L9MwGCLe
たわいもない稚拙なエサでも、夏場は釣りができるんだと
横から勉強させていただきました。
914名無しさん◎書き込み中:03/08/08 09:02 ID:uGY5Yu8v
915名無しさん◎書き込み中:03/08/08 10:35 ID:AY2VmBhw
>>914
新しい餌のつもりか?
HD-BURNは今の段階では必要ないな。
CD-Rに記録するならGigaRecで十分間にあってる(データ渡しても結構読めてるみたいだし)。
もっと容量が多ければDVDに焼く。
対応ドライブしか読めないなら現時点では意味なし
新発売のドライブのほとんどが対応してくるならその時は買うかもしれない(DVDメディア値下がりしていて買わない可能性も有るけど)



大体出るの遅杉だし。
916名無しさん◎書き込み中:03/08/08 12:19 ID:jzTLsWB/
DVD±RW4倍書き込み対応ドライブとしても安いんだからいいじゃん。
917名無しさん◎書き込み中:03/08/08 15:25 ID:vof6t0eE
↑最大でね。
918名無しさん◎書き込み中:03/08/08 18:07 ID:nIDReXSM
たしかに安いな。
919名無しさん◎書き込み中:03/08/10 04:11 ID:V8Y1Pmd3
PREMIUMってAudioCDも普通に32xとか焼いちゃうのね。
DA焼きには最高で16x固定とかないのか…

なんかスカスカの音になっちゃったぞ!
920名無しさん◎書き込み中:03/08/10 09:58 ID:MaHXB4fF
>>919
aho?
921V~ ◆9CDE100..U :03/08/10 10:06 ID:WnaMQb1K
>>919

最初から4xや8xで焼けばよろしいのでは?
922名無しさん◎書き込み中:03/08/10 11:19 ID:45JdWJbu
>>921
x8焼きで音を語る・・・・・・ようなことないよな?
プレク厨さん。
923V~ ◆9CDE100..U :03/08/10 11:38 ID:WnaMQb1K
>>922
また釣りか。
漏れは8xでは焼くことはないが、何か?
924V~ ◆9CDE100..U :03/08/10 11:40 ID:WnaMQb1K
x8と書いてあるあたり、唐臭さを感じるのだが・・・
925名無しさん◎書き込み中:03/08/10 11:47 ID:Y+QBMXyZ
x40で焼いてるよ
気にしない気にしない
926名無しさん◎書き込み中:03/08/10 12:39 ID:G2CixMje
>>925
”x40”なんて書いたら
V~ ◆9CDE100..U に”唐”呼ばわりされるよ。


924 名前:V~ ◆9CDE100..U 投稿日:2003/08/10(日) 11:40 ID:WnaMQb1K

さらし上げ
927名無しさん◎書き込み中:03/08/10 13:13 ID:FFsgiAJl
いやーいままでドライブなんてどれも同じだろうと思って適当に安いの
使ってたけど、Premium買ってその高級感に感心しましたよ。
だけどゴーストでバックアップ取るのが異常に遅いのはなぜ?
928V~ ◆9CDE100..U :03/08/10 13:23 ID:WnaMQb1K
>>926

唐は40xで焼かない

と釣られてみるテスト。
929名無しさん◎書き込み中:03/08/10 15:23 ID:G2CixMje
定期さらし上げ

924 名前:V~ ◆9CDE100..U 投稿日:2003/08/10(日) 11:40 ID:WnaMQb1K
x8と書いてあるあたり、唐臭さを感じるのだが・・・
930名無しさん◎書き込み中:03/08/10 15:53 ID:WEjl7wMD
>924
キミ、自分自身もx8言ってるぞ。
面白い人だ。
931名無しさん◎書き込み中:03/08/10 15:59 ID:TvXBa2vk
921 :V~ ◆9CDE100..U :03/08/10 10:06 ID:WnaMQb1K
>>919

最初から4xや8xで焼けばよろしいのでは?

923 :V~ ◆9CDE100..U :03/08/10 11:38 ID:WnaMQb1K
>>922
また釣りか。
漏れは8xでは焼くことはないが、何か?

924 :V~ ◆9CDE100..U :03/08/10 11:40 ID:WnaMQb1K
x8と書いてあるあたり、唐臭さを感じるのだが・・・

V~ ◆9CDE100..Uが唐なのか?(藁
932名無しさん◎書き込み中:03/08/10 16:01 ID:Y+QBMXyZ
x4なんてめっちゃ時間かかるじゃん
時間の無駄だよ
933名無しさん◎書き込み中:03/08/10 16:15 ID:p8jntRvv
x8 ≠ x8 ≠ 8x

暑いな
934名無しさん◎書き込み中:03/08/10 16:28 ID:0Ugf0ESz
ところでV~ ◆9CDE100..Uって何者?
このスレにとっていいやつ?悪いやつ?
935名無しさん◎書き込み中:03/08/10 16:31 ID:RpF1OBf0
一般人は4x,8x、唐はx4,x8

唐突にプレク厨〜〜なんて単語を使ったり、8xをx8と書く野郎はなかなかいねえぞ。

>>922が唐。
>>926が亜唐。
936名無しさん◎書き込み中:03/08/10 16:35 ID:RpF1OBf0
これでも読んで頭冷やせ、ブタ共。

おまえらはブヒブヒ豚小屋で鳴いているのがお似合いだ

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1052625341/
937名無しさん◎書き込み中:03/08/10 16:42 ID:PLrx5vsg
>>935
じゃー俺唐や。
X8って書きそう。
938名無しさん◎書き込み中:03/08/10 16:58 ID:p8jntRvv
>>934
ここの245がV~氏だから自分で判断しる
http://pc3.2ch.net/cdr/kako/1032/10327/1032712125.html
939名無しさん◎書き込み中:03/08/10 17:38 ID:MDWTFwTA
>>924
> x8と書いてあるあたり、唐臭さを感じるのだが・・・

”x8”と書くの人は全て唐なのですか?


940V~ ◆9CDE100..U :03/08/10 18:54 ID:WnaMQb1K
>>939

お茶を濁してすまん。
以前、唐なる輩がx8とプレク厨という単語を同時に使って煽っていたもんで・・・
話の流れを変な方向に変えたのは、漏れも原因なんで、この場を借りて詫びておきます。

ということで、この話は終了でよろしいかの?
941名無しさん◎書き込み中:03/08/10 18:59 ID:1d4q9Z7m
晒し上げ

924 名前:V~ ◆9CDE100..U 投稿日:2003/08/10(日) 11:40 ID:WnaMQb1K
x8と書いてあるあたり、唐臭さを感じるのだが・・・
942名無しさん◎書き込み中:03/08/10 19:01 ID:1d4q9Z7m
>>940
スレ終了まで毎時晒し上げ。
次スレは毎日晒し上げ


924 名前:V~ ◆9CDE100..U 投稿日:2003/08/10(日) 11:40 ID:WnaMQb1K
x8と書いてあるあたり、唐臭さを感じるのだが・・・
943名無しさん◎書き込み中:03/08/10 19:52 ID:ogMMeNfQ
PX-W5232TA/NEは、IEEE1394変換アダプタをつけたままファームをアップデートできますか
944名無しさん◎書き込み中:03/08/10 20:01 ID:uHzc2y5M

x8と書いただけで唐呼ばわりする輩

924 :V~ ◆9CDE100..U :03/08/10 11:40 ID:WnaMQb1K
x8と書いてあるあたり、唐臭さを感じるのだが・・・
    http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1053065994/924

940 :V~ ◆9CDE100..U :03/08/10 18:54 ID:WnaMQb1K
>>939

お茶を濁してすまん。
以前、唐なる輩がx8とプレク厨という単語を同時に使って煽っていたもんで・・・
    http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1053065994/940
945名無しさん◎書き込み中:03/08/10 20:07 ID:5ePxLrlm
お前ら、1人の人間を複数で叩いてんじゃねぇよ。
気に入らなかったら無視すりゃいいじゃん。
946名無しさん◎書き込み中:03/08/10 20:31 ID:3V9ZQIoO
>>823はNeroのVariRecボタン見つけられたのだろうか?

無いと言い張ってたのは彼一人な訳だが。。。

夏だな。。。。
947V~ ◆9CDE100..U :03/08/10 20:36 ID:WnaMQb1K
>>943-944
もうコピペ荒らしはやめにしないか。
漏れも確かに非はあるが、>>922の煽る内容の書き込みにも問題はある。
ただx8と普通に書いてあるだけの内容に唐扱いはしないよ。
948V~ ◆9CDE100..U :03/08/10 21:03 ID:WnaMQb1K
>>946

http://f12.aaacafe.ne.jp/~itatisa/phpup/upload.php

ここの382にうぷしておいたが、普通はこうなりますねぇ。

もしかして、彼はデータ焼きでVariRecを使おうとしているのか・・・
項目のオーディオCDとCDコピーでしかあのボタンは出ないのだが。
949名無しさん◎書き込み中:03/08/10 21:49 ID:KxzMeTdW
>>943
ほいほい、やってみたよ。
IEEE1394-DAT(Oxford911チップ)で問題無く1.03にできた。
950名無しさん◎書き込み中:03/08/11 01:06 ID:ZCRNHDqs
secuviewer.exeが起動しないのですが?
951名無しさん◎書き込み中:03/08/11 01:41 ID:/nttBd68
>>950
そうですか。次スレよろ。
952名無しさん◎書き込み中:03/08/11 07:30 ID:s9sU7xa0
>>948

x8とプレク厨という単語を同時に使って煽られただけで唐呼ばわりする輩

924 :V~ ◆9CDE100..U :03/08/10 11:40 ID:WnaMQb1K
x8と書いてあるあたり、唐臭さを感じるのだが・・・
    http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1053065994/924

940 :V~ ◆9CDE100..U :03/08/10 18:54 ID:WnaMQb1K
>>939

お茶を濁してすまん。
以前、唐なる輩がx8とプレク厨という単語を同時に使って煽っていたもんで・・・
    http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1053065994/940
953名無しさん◎書き込み中:03/08/11 07:59 ID:z6GOFhMA
>>950
保存したフォルダ名変更汁

次スレ立てよろ
954名無しさん◎書き込み中:03/08/11 08:39 ID:T79CpQSG
>>952

粘着ミトモナイ。
悪禁喰らいそうな名古屋の42歳と行動はそっくりだなw
955名無しさん◎書き込み中:03/08/11 15:49 ID:6ZPrsvzJ
GigaRec vs AM はどうなったのでしょうか?
956名無しさん◎書き込み中:03/08/11 16:19 ID:bIzhMPwh
>>955
AMの勝ち。
理由は規格内だから。
957名無しさん◎書き込み中:03/08/11 16:27 ID:6ZPrsvzJ
>>956
ピュアAV用としてはYAMAHAのAM搭載機の方が良いということですね。
958_:03/08/11 16:28 ID:gsTQIz65
959名無しさん◎書き込み中:03/08/11 19:55 ID:MKFQaDED
>>957
音が良い悪いとは別に、CD規格外では保存用や配布用には使えないしな。
960名無しさん◎書き込み中:03/08/11 20:14 ID:6ZPrsvzJ
>>959
PC用のドライブでAM焼きを読めないものが有りますから
データはノーマルで焼くべきですね。
961名無しさん◎書き込み中:03/08/11 20:21 ID:cimL+vxa
くだらねぇ質問スレでも書きましたが、
PX-W5224TAがI/OデバイスエラーとなってROMを認識しません。
デバイスマネージャには認識されています。
ですが、買った店のPCで接続すると、問題なく認識しました。

同じ経験した方等、御助言を下さい。
962名無しさん◎書き込み中:03/08/11 20:46 ID:2ggJkwQ2
IDEドライバを入れなおしてみる
963V~ ◆9CDE100..U :03/08/11 20:49 ID:bx4IqcVI
>>961
ケーブルが原因かも。
964名無しさん◎書き込み中:03/08/11 21:18 ID:hqp0GVHn
>>961
レス付いてたろ
965名無しさん◎書き込み中:03/08/11 21:23 ID:T1PqVAZx
956,957,959は自演?
966名無しさん◎書き込み中:03/08/11 22:32 ID:GtKb9+TW
>>945
粘着がID変えて多数派工作してるんじゃねーの?
967名無しさん◎書き込み中:03/08/11 23:49 ID:ve7ykB6K
>>955-956
これから買う人にはPremium(GigaRec)を薦める。

理由:
個人で使うには自分の再生環境で再生できれば桶。
再生できる場合GigaRecの方が理論的により効果大。
また、新しいメディアへの対応はYAMAHAは期待薄。
968967:03/08/11 23:52 ID:ve7ykB6K
>>965-966
なんだ、いつものF1転売ヤーに釣られただけか。
スマム>all
969名無しさん◎書き込み中:03/08/11 23:54 ID:2ggJkwQ2
新しいメディアは、もう出てこないんじゃないかな
970967:03/08/12 00:03 ID:a4ylzDiR
釣られついでだ。
>>969
ホレ、これから出るよ、転売ヤータン。
http://www.maxell.co.jp/company/news/2003/030729.html
971967:03/08/12 00:05 ID:a4ylzDiR
失礼誤爆したかも。>>969m(__)m
972969:03/08/12 00:16 ID:e6bGJIEa
えっ?! 俺はどう釣られればいいの?
973名無しさん◎書き込み中:03/08/12 00:28 ID:V5f4lFQn
俺の結論。

Premiumで吸う → F1でAAM焼き
974971:03/08/12 00:43 ID:a4ylzDiR
>>972
だからスマムって971(^_-)

漏れの結論。
読みも書きも外付けプレミアム。

>>973はここが最強スレであることを忘れている。

ここであるかぎり漏れに負けは無いw
つか次スレ立てろよ>>950
975名無しさん◎書き込み中:03/08/12 02:04 ID:Q/yJK5TM
次スレはこっちじゃダメなの?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1050817555/
976名無しさん◎書き込み中:03/08/12 02:23 ID:BW3wLiU6
次スレもう要らない気が。本スレが寂れてるよ…。
977名無しさん◎書き込み中:03/08/12 03:17 ID:a4ylzDiR
>>975-976
そのスレタイヤダ。近づきたくないw
978名無しさん◎書き込み中:03/08/12 09:43 ID:Xlyz6v1+
アゲ
979名無しさん◎書き込み中:03/08/12 09:47 ID:uITDgQEf
a4ylzDiRは多分無職かリアル厨房
980名無しさん◎書き込み中:03/08/12 15:21 ID:eZL8FAEC
とりあえず次スレ立てますた。

プレクスターが最強のCD-R/RWドライブを発表★3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1060643244/l50
981名無しさん◎書き込み中:03/08/12 15:24 ID:avImJitv
>>980
モツカレー
982名無しさん◎書き込み中:03/08/12 15:55 ID:lkUV0ycf
>>980
2chプラウザでリンク先にマウスカーソル合わせると
お前は騙されたわけだが  と出るけどなぜ?(・∀・)ニヤニヤ
983973:03/08/12 21:16 ID:V5f4lFQn
>>971

いや、吸いは最強かもしらんが、焼きはAMにこだわってみたいもので。

>>975-977

PX-W1610専用スレかと思うようなスレタイは確かにイヤ。
984名無しさん◎書き込み中:03/08/13 09:30 ID:YEU7gMPC
線速度アップではヤマハのAMには規格外という事で勝てず、
記録容量アップでは三洋のHDバーンには勝てず・・・
もう、プレクは中途半端になってしまったな。

でも、どうせノーマル速度のノーマル容量なら他社よりも性能良い
んだから、まあいいだろう。
985名無しさん◎書き込み中:03/08/13 21:52 ID:53lD35YE
あげ
986名無しさん◎書き込み中:03/08/13 21:55 ID:eOKRENFC
804 名前:名無しさん◎書き込み中 投稿日:03/08/13 21:52 ID:53lD35YE
>>798
987名無しさん◎書き込み中:03/08/13 22:49 ID:YSv/Vw7Y
コピペ荒らし?
988名無しさん◎書き込み中:03/08/13 23:58 ID:XgI5IPhi
まあ、馬鹿は死んでも直らんだろうよ。

香ばしくてしかたねぇよ。
989B ◆B///OAfVhg :03/08/14 00:07 ID:/rodZen2
次スレ立ってからと思ったんですが、、

http://www2.ucatv.ne.jp/~tsaitou/am-giga.htm
AMとGigaRecのアイパターンです。SONY 552ESD使用
メディアはマクセルのXL8xです。

まだ、マクセルのハズレロットとPRINCO使っての試し焼きしかしてませんが
0.6でも結構、再生出来るものなんですね。8台のプレーヤーで試しましたが
1台だけ問題出ました。0.7だと大丈夫みたいです。

GigaRecは0.8で1.25x、0.7で1.42x、0.6で1.66xと焼き速度が増すので
場合によっては注意が必要ですね。
990否ユーザー:03/08/14 01:11 ID:g6o7MTwf
おぉ、素晴らしい!初めて具体的な比較データを見られました。さすがB氏、サンクスコ。

率直な感想を述べさせてもらうと、0.8倍とAMではAMのほうがアイがはっきりしている
様に見えますね。線速では0.8倍の方が速いので意外でした。
0.7倍から上は凄いです。質の高いプレスCDでもこれほど綺麗なアイパターンは出ないんじゃ
ないでしょうか。

>0.6でも結構、再生出来るものなんですね。
スピンドルモータの回転速度はディスクに依存しますので、ある意味怖い部分もありますね。
ある程度のマージンはあるでしょうけど。

C1エラーの比較とかはどうなんでしょうか?おそらくアイパターンと比例している気はします
けれど、どこかで見たデータではGigaRecがちょっとエラー多目だった様に記憶してます。
991プレク末期だな:03/08/14 02:33 ID:BNbaPkRf
三洋のHDバーンのように他社に賛同を求めるわけでもなく
ヤマハのAMのように規格内に治めるでもなく
適当にPremiumで読み取ること以外保証せず
お茶を濁して規格外機能搭載

プレク末期だな
992名無しさん◎書き込み中:03/08/14 02:40 ID:BNbaPkRf
>>990
>0.7倍から

993名無しさん◎書き込み中:03/08/14 03:15 ID:ME2g4YiK
0.x倍対応はこのスレ見るまで気づいてなかった。
ということで、0.6倍試してみましたが、うちの据え置き、ポータブル(SL-CT800)とも再生できました。
メディアは誘電x24。
DAに向かないこのメディアで試して十分DAで使えるようになるのはありがたいです。
#とはいえ、音楽には使わないな>誘電x24。
994名無しさん◎書き込み中:03/08/14 07:38 ID:EoA8LoQi
8倍がベスト焼き速度だってこと?
995B ◆B///OAfVhg :03/08/14 08:12 ID:/rodZen2
C1、upしときました。5232ではC1測定できないので(0.6,0.7)BP2で測定してます。
AM焼きはC1、1前半の通常ロット、GigaRec焼きにはC1、8のハズレロット使用してます。
私のHPではないのでどうなるか判りませんが、了承が得られれば随時測定データを
upしていこうと思ってます。
996名無しさん◎書き込み中:03/08/14 10:15 ID:OxbEtrCq
次スレは?
997否ユーザー:03/08/14 10:37 ID:g6o7MTwf
このスレタイでは何か新しいドライブが出たように感じてしまうのでどうかと思います。
「プレクマンセー@16倍速(Part.6)」http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1050817555/
に一時移動して、問題があるようなら新スレ立てたらどうでしょうか?

プレクユーザーでもないオレが言うのも変ですが。(w
つうことで埋めます。
998否ユーザー:03/08/14 10:38 ID:g6o7MTwf
999否ユーザー:03/08/14 10:38 ID:g6o7MTwf
999!
1000否ユーザー:03/08/14 10:39 ID:g6o7MTwf
1000げと!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。