■CD-R,RWのくだらねえ質問はここでしろ!■part33
ゲームをDLしたら
700M以上ありました
700M以上のファイルをCD-Rにやける方法ってどうすればいいんですか?
>>595 対応ドライブを買う。わからなければ諦めろ。
597 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/19 22:59 ID:Wm3VJBMz
あるゲーム(FCD)なのですが…FCD→ISOに変換して
NEROとかで焼いてみたのですが…出来ませんでした。
ISOファイルのままで、デーモンツールでマウントしてクローンCDで焼こうとしても無理でした、、
何か焼くほうほうを教えていただけないでしょうか?
出来れば、ISO・FCDファイルからCCDファイルに変換するようなツール無いでしょうか?
よろしくお願いします。m(_ _)m
いい方法があるよ
オ リ ジ ナ ル か ら 焼 け
スマソ、被った。
まあ、2名から出るくらい良案ってことで。
>597
忠告しておく。答えが出ないからって新スレ立てようと思うなよ。
>>597 どうしてもFCD→CD-RにしたかったらCD革命で焼いたらどう?
意外とみんな使わないんだよね。
それとなぜにCCDに変換したいのか不明。。。
まぁ、一番確実なのはマスターから焼くことかな?
あーあ、やっちゃった…
ISOで焼いてできないものを、CCDに変換したってできるわけないだろ。
605 :
569:03/04/19 23:44 ID:WNTqodJF
>>572 ドライブ・メディアによってはできるものもあるということでしょうか?
おとなしくAUDIO用のメディア買っときます。
レスサンクスd
>>605 他に焼きかたと再生機器。
「AUDIO用」は音楽CDプレーヤーで聞けるなんて意味では無いが
買いたいならどうぞ
607 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/20 01:34 ID:1eGMGPCs
日本で普及型CD−R機が出たのはいつ頃でしょうか?
608 :
山崎渉:03/04/20 02:54 ID:9qbI8spH
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
609 :
山崎渉:03/04/20 03:34 ID:OxNFsRrf
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
610 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/20 07:31 ID:LGDAJzYq
>>607 普及型と特殊用途型の境界は何ですか?
価格?接続方法?対応ライティングソフト?
611 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/20 08:01 ID:LPVY/Dk/
CDの穴からチンコが抜けないんです!!助けてください
嘘つくな!!
お前の短小包茎ならスカスカだろうが!!
この際だからチンコに挿せるだけCDを挿せ。
直径12cmの超巨根になれるぞ。
長さが短いと、異常に太いだけで巨根ではないわな。
もう試してたらスマソ。頑張って抜いてくれ。
>>307 93年に出たYAMAHA CDR100が最初だと思います。
値段は当時50万だったらしいですが。
ちなみに、96年には廉価機のCDR400がでています。
廉価と言っても、18万だったようですが。
618 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/20 14:20 ID:FovSTBX8
619 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/20 14:41 ID:sCti2OQU
aviファイルを焼いたのですが、焼くとみれません
なぜですか?
EasyCD Creatorをインストール後、CD-ROMのデバイス(LITE-ON LTR32123S)が認識されなくなりました。
デバイスマネージャーで確認したところ
このデバイスに必要なドライバを読み込めないため、
このデバイスは正しく動作していません。 (コード 31)
との事。
対処法のページを見つけたんですが、
ttp://support.microsoft.com/default.aspx?kbid=270008 1:次のレジストリ キーから、Upperfilters および Lowerfilters の値を完全に削除します。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Class\{4D36E965-E325-11CE-BFC1-08002BE10318}
2:コンピュータを再起動します。
上記の1のやり方(レジストリキー?値を削除?)が分からないんでス…(;´Д⊂
どなたか手順をご教示いただきたいです。
OSWin2000です。
もし玄人以外には危険な領域ならば、おとなしく引き下がります。(´・ω・`)
622 :
621:03/04/20 16:05 ID:sXiPDSSR
書き込んだあとに、もしや微妙にスレ違いではと思ってみたり…。
>>621 スタート→ファイル名を指定して実行→「regedit」と入力して実行→指定されたキーを削除。
消すキーさえ間違えなければなんでもないこと。
携帯からなもんでリンク先みれないが、信頼できるなら無問題。
624 :
621:03/04/20 16:37 ID:sXiPDSSR
>>623 おかげで問題解決しました。
ありがとう、感謝します。
625 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/20 17:11 ID:IXiaYy+H
誰か教えてくれませんか?
2時間のmp3を焼きたいのですがどうすればいいんですか?
分割みたいな事できるんですか?
626 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/20 17:21 ID:mY+Q95ZG
627 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/20 17:22 ID:EJ259hx1
ポータブルCD−R/RW(USBタイプ)は
電源レス(USB供給)って販売してないんですか?
あればメーカ/性能は問わないんですけど。
CD−Rだけなら結構見たけど・・・
628 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/20 17:28 ID:IXiaYy+H
>>628 それくらいググるんだ!がんがれ!!
・mp3→WAVに変換
・WAV編集ソフトで分割
・書き込み(゚д゚)ウマー だ。
↑ 一例ね
631 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/20 17:33 ID:IXiaYy+H
632 :
あぼーん:03/04/20 17:41 ID:BN/itZhD
633 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/20 19:23 ID:7pRtpIJP
ISO+WAVのイメージファイルをBIN+CUEに変換できるソフトは無いのでしょうか?
逆はそこそこ見つかったのですが。
>>633 ( ゚д゚)σ)´Д`) なんでわざわざ変換するんだ?
635 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/20 19:41 ID:eyPhSrgB
質問します。音楽CDを焼くとき、他のCDと全くおなじ音(音量とか
音質)にしたいのですが、それは可能なんでしょうか?
例えば
Aアルバムの曲が古くて音量は小さく、音質も悪いので、
音量も大きく、音もいいBアルバムの曲みたいにしたい。
ソフトはフリーの「SoundEngine Free」とWINCDR7.0
があります。
636 :
633:03/04/20 19:44 ID:7pRtpIJP
ノートPCで、いちいちCDドライブを繋げるのが面倒なので
オリジナルからイメージを作って、DAEMON Toolsを使って
ゲームをプレイしたいのですが、CDRWINやその他のソフトが動かず
ISO+WAVのイメージしか作れないのです。
その為に、DAEMON Toolsでマウントしても、CDチェックではねられたり
サウンドがならなかったりと、不便なので、何とかBIN+CUEにしたいのですが
無理でしょうか。
638 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/20 20:06 ID:LPVY/Dk/
名刺型CD-Rを焼こうと思ってドライブに入れたら、カタンて
下の方に落ちたんだがどうすればいいよこの糞が
しかも微妙に中でひっかかってドライブが開いてこないし
>>635 音量は可能。
音質は(基本的には)無理。
>>635 音量はノーマライズで出来ると思いますが、音質は難しいですね。
もともと悪い音質のものをよくするというのは無理ですから、いい音っぽく
変えるならEQで自分好みにするしかないでしょう。
どちらにしても聴感上違和感の無い様に修正していくのは手作業での
Try&Errorの繰り返しになりますから、簡単ではありません。
>>636 DEAMONはCCDイメージもマウントできますので体験版CloneCDでイメージ
作ればOKでは?BIN+CUEに拘りすぎるのもどうかと。
>>638 ケース外装が外せればなんとかその”糞”にアクセスできそうな気がします。
がんがって!
643 :
633:03/04/20 21:11 ID:7pRtpIJP
>>641 B'sRecorderでISO+WAVのイメージは作りました。
>>642 CloneCDの体験版も試したのですが無理でした。
結局、私のノートPC環境では、BIN+CUEの製作は無理なんですかね。
644 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/20 21:14 ID:TO1iYVQ4
某交換ツールでアルバム(MP3)をとったのですが、トラックごとに分かれてなくて、1時間強のMP3のファイルが1つだけでした。
これをCD−Rにトラックごとに分けて焼きたいのですが何かいい方法またはTOOLはないでしょうか?
647 :
644:03/04/20 21:17 ID:TO1iYVQ4
ダウソ厨は氏ね。と書かれているのを見つけました。
やっぱりここでは教えてもらえないのでしょうか?。。。
>>647 そう書いてあるなら その通りだ
縦読みでも斜め読みでもない
いや、氏ぬな。力一杯イ`!
652 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/20 23:16 ID:z8ev20RZ
ヤマハ8824IX(fireワイヤー)外付使用してます。電源スイッチが前面にあるのがイイ。
最近のは、電源スイッチが後ろにある機種が大半だから、やだなー。
653 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/20 23:21 ID:sCti2OQU
aviファイルが焼くと見れません。
どうしてかおしえてください。
654 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/20 23:24 ID:ua/P+1Jl
>>653 最低限、
・どのようにして、どこで得たaviファイルか
・CDRドライブの速度、焼速度
・焼き方
は言え。
俺は25分程度のaviをファイルとしてCD-Rに焼いたが、
CDから直接読み取りでMediaPlayerで普通に見れるが
656 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/20 23:25 ID:uvyN4Zjh
焼いて別のPCでみれないのかならばcodecがはいっとらん
657 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/20 23:37 ID:TclSVV2C
今度初自作でCD-R/RW DVD-ROMドライブの購入を考えているのですが・・・
1万円くらいで買えるものを選びたいと思います。
候補としては
・アイオー CRWD-AB32S
・LOGITEC LCW-B40DVAK
・メルコ CRWD-48FB
を考えています。
他にこれも良いよっていうドライブありますか?
または候補中でそれはやめとけってのはありますか?
よろしくお願いします。
定説は「コンボは糞。焼き品質に拘らなければ勝手にしろ」ということ。
あと、ピックが壊れやすいとも言われている。
659 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/21 00:00 ID:0WRwoCFp
>>651 627です。ありがとうございます。
ボクのPCにもIEEE1394が付いているので検討します。
他メーカなんかも、この手のドライブはあるんですかね?
教えて小僧になってしまいスイマセン。
660 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/21 00:02 ID:0tOiDZZR
PC初心者板のくだ質でスルーされ途方に迷ってます。
うまく症状が伝えられず無駄に長文ですいません。
プレクの1210AからLITEONのLTR-48246Sに変えたのですが、挿入の自動通知をオンにしたままで
CDを挿入するとずーっと読み込んでフリーズ状態になってしまいます。
挿入の自動通知をオフにすればAUDIOCDを入れマイコンピュータからCDドライブアイコンをダブルクリックすると
プレーヤーが起動して普通に聞けるのですが、挿入の自動通知をオンにしたままだとプレーヤーが起動せずフリーズします。
AUDIOCDでなくAUTORUN情報があるCDでも挿入の自動通知をオンだとフリーズしてしまいます。
フリーズはCDを入れてしばらく読み込む状態が続きその間なにもできません。
そのあと読み込むのをやめなにも起動しないのでマイコンピュータを起動しようとすると固まってしまいます。
OSはwin98SEです。
挿入の自動通知をオンして使いたいのですが対処法があれば教えていただきたいです。
どなたかご教授お願いします。
>>660 CPUに負荷がかかってんじゃねぇの?
CPUの周波数を晒してみ。
あと、DMA転送が有効になっているかどうかとか、
メモリ容量はどれくらいあるとか。
不具合をそれだけ書けるのなら環境も詳しく書けと(ry
663 :
660:03/04/21 00:48 ID:0tOiDZZR
>>661 返答どうもありがとうございます。
書いてある環境がOSだけではどうしようもありませんね、すいませんでした。
CPUはPentium3の600MHz、メモリはPC100の256MBです。
DMA転送のチェックはオフで、今チェックしてあるのは切断のみです。
>>664 窓の手はいれてないんですよ。
一回プレクに戻したら正常に読み込みこむので相性で片付けるしかないのかな?
ドライブを変えようと思うんですが、
接続されてるコードをはずして、それを新しいドライブに付けるだけでいいんでしょうか?
(・∀・)イイヨイイヨー
オーディオの吸出しが2〜4倍速程度しか出ません。
以前使用していたTEACの540Eでは正常に吸出しができていたのですが、
いつからかCDSpeed以外のソフトでは全く速度が出なくなってしまいました。
スレ違いかもしれませんがASPIやライティングソフトが原因の可能性もあると思い、
こちらにて質問させていただきます。
環境
マシン:KT400 XP1700+ 512MB DDR
ドライブ構成:IDE1 HDD /IDE2 CRX175E、SD-M1612 全てDMA ON
ソフト:WINCDR6.0
OS:Win2000SP2
ASPI:ADAPTEC4.60
マシンについては、440BX時代より症状はありましたのでチップセット
などが原因の可能性は無いと思われます。
ASPIは、Wincdr6の後にインストールしました。
670 :
660:03/04/21 12:01 ID:ipHLdo+b
>>668 ファームをSS0BからSS0Cにあげようとしましたが
Write Buffer > 06 29 00 04 0000
とでて失敗してしまいます。
ファーム更新できないとなるとどこかおかしいのでしょうか?
>>670 繋いでるのはセカンダリのマスター? 替えてみれば?
>>670 ライトンスレで、ケーブルにシビアだという報告が2例ほどあったから
全く別のケーブルに変えてみては?
ライトンのファームウェア更新は、USBでもうまくいくくらいだから
比較的トラブルが少ないフラッシュツールなのに、それさえ失敗するのはおかしい
673 :
パソコン初心者:03/04/21 14:40 ID:PfJyNUT1
PC用のDVD-RでDVDレコーダーでテレビ番組って録画できますか?
やはりビデオ録画用を使わないとだめなんでしょうか?
の恋
WINCDR6.0使ってるんですが、書き込み設定で「オンザフライ書き込み」のチェックをはずしてるのにも
かかわらず、音楽CD焼く時書き込み開始の画面で「オンザフライ書き込み」にチェックがついてしまい、はずそう
と思ってもはずせません。。
ISO9660焼く時はちゃんと「オンザフライ書き込み」のチェックがはずれてるんですが、、
CDの設定で「MP3オンザフライ書き込み」のチェックはちゃんとはずしてます。
オンザフライで焼きたくないのですがどうしたら「オンザフライ書き込み」のチェックがはずれるんでしょうか?
bin+cueをWinCDR7.0で焼きたいのですがどういう設定をすればいいですか?
CDRWINは使い方分からないし競合が出そうだしレジストしないと等速でしか焼けないとあったのでWinCDRで焼きたいのです。
ググったところMODE1,TRACK1ならWinCDRでも焼けると書いてあったのですが。
ちなみにcueシートには
TRACK 01 MODE1/2352
INDEX 01 00:00:00
と書かれてます。
678 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/21 19:44 ID:LM0KARpv
DVD-Rの読み込みに関しての質問です。
IO DATA DVR-AVH2でB'sを使用し、Mr.DATA 4.6GB DVD-Rにデータを焼きこみました。
しかし、このディスクを東芝SD-M1612にマウントしても読み込めません。焼き
ドライブでは、正常に読み込めています。ぐぐるさんに聞いてみても、DVD-R読み込み
可能と出ていますし、何処が悪いのでしょうか?分かる方がいらっしゃいましたら
是非ともご回答をお願いいたします。
>>678 とりあえずスレタイを2048回位読み返してください
>>678 スレタイ1024回書き取り。コピペ不可。
>678
ここは■CD-R,RWのくだらねえ質問はここでしろ!■part33だぞ
スレタイぐらい読めや、滓が。
682 :
660:03/04/21 19:52 ID:ipHLdo+b
>>671,672
まずケーブルを変えてみましたが駄目でした。
次にいまセカンダリのマスターにつないでいたのでスレーブに変えてみたら直りました。(;´д⊂)
セカンダリの2つにはCD-RとDVD-ROMをつけているのですが2つともケーブルセレクトにしてCD-Rをマスターに変えても駄目でした。
CD-Rはマスターにしといた方がいいと聞いたことがあるのですが、スレーブでも問題ないでしょうか?
683 :
678:03/04/21 19:53 ID:LM0KARpv
「くだらねぇ質問はここでしろ」と言うスレが並んでいたもんで・・
と言ってしまえば言い訳でしょうが、大変失礼致しました。
今後、注意します。
684 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/21 20:05 ID:xwrBsq2N
>>677 競合が出るのがイヤならイメージを作ったライティングソフトで焼けばいいと思います
WinCDRも入れなくてもいいのでは?
685 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/21 20:19 ID:tKwTfxhr
NERO CD SPEED
もうすぐ測定終わるって時になっていっつもエラー出るよ〜
助けてよ〜
ヽ(`Д´)/ウワァァァァァァァァァァァン
686 :
677:03/04/21 20:21 ID:nkVLlNCA
WinCDRはドライブにバンドルされてたソフトで使いやすかったので。
んー…諦めて元のCDRWINで焼きます。
>>677 そもそもあなたがバックアップの為にCDRWINでイメージ作成してるはずなのに
「使い方がわからない」って言うのは明らかに胡散臭い話ですよね。
さらにbin+cueをWinCDRで焼きたいと、くだ質スレで尋ねてる時点で(ry
おれBINQをういんCDRライトで焼いてますよ( ^,∨^)へらへら
>>688 BINQって見たこと無い。
どこで売ってる?
>>689 居酒屋にあったよ。
瓶のなかにな、きゅうりが入った酒でな。
これを焼くなんて
>>688は基地害にちまいない。
691 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/21 21:30 ID:V+lZBmpA
>>688 Qは使えないでしょ。それともライトはcueシート読めるとか?(w
まぁ初心者が便急焼けないって時点でアレな訳で。
自分でCDRWIN使ってプロテクトものをバックアップしてる人なら中級以上、
このスレで質問などしないと思われ。
>>690 オレもそう思う。ちまいない。
692 :
動画直リン:03/04/21 21:34 ID:ZEl+r6/S
694 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/21 22:00 ID:2Eqh9iX2
このスレの人達って、直接言わずに
間接的に、「お前正規ルート入手じゃないだろ」って表現するの上手いな
695 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/21 22:03 ID:m+1FgRXs
皆さんは、いくら位のCD-R/RWを使ってるんですか?
>>695 ドライブ?メディア?
値段?容量?書き込み速度?重さ?
>>696 台数と体積、容積、騒音とか愛着度合いも追加きぼんぬ。
698 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/21 22:21 ID:+YGYVVFQ
次スレの
>>1に
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ .DVDのくだ質スレは別にあります.....┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
追加きぼんぬ
699 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/21 22:31 ID:m+1FgRXs
700 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/21 22:35 ID:f8NU0/Jh
700get
701 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/21 22:44 ID:V+lZBmpA
>>694 中にはハナから「WinMXでとってきた〜ですが」とぶっちゃける大馬鹿野郎も
いますんで、そういう輩には乾杯ヽ(´ー`)ノ
>>695 これこそまさにスレタイにふさわしい「くだらねえ」質問ですね。
オレは11800円くらいのドライブで@35円くらいのメディアに焼いてます。
RWはまず使うことないです。
>>699 \28,000+αのと\6,000+\4,000-αのと\13,800あたりのをメインで使ってます。
703 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/21 22:55 ID:cS8w8a5C
MXで落とした映像をCD−Rに焼いてビデオCDにして、
家のDVDプレイヤーで見たいのですが、どうすればいいのですか?
MXとnyで落としたって、自分から言う奴が多いのなんでだろう。
下手な釣りに乗るのもアホらしいんでスルーで。
>>704
706 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/21 23:13 ID:2H3vLG2c
古いカーオーディオなんかでCD−R再生できんだけど、このまま再生させたりすると
カーオーディオ側が壊れるという話を聞いたんだが何故ゆえでせうか?
708 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/21 23:20 ID:2H3vLG2c
>707
お前ニャ聞いてない如
>>699 漏れは定価ベースだと1万以下から、60万クラスまでいろいろです。
712 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/22 08:43 ID:E0MXrGeY
CD-R/RWに書き込むとき、ファイル名が長すぎたり、使えない文字があるとかいわれます。
書き込むときにUDFにすることでこの制限がゆるくなると思うのですが、
パケットライトにせずにUDFで書き込むことが出来るソフトはありますか?
ちなみに、今使っているのはB's Recorder GOLD 3.29
nero
714 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/22 11:55 ID:qlrlEUGd
800MBがあるらしいんだが
誰か 知 ら な い か?
715 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/22 11:56 ID:Q5DaWWAr
>>714 嬉しいこと言ってくれるじゃないの
男は度胸!何でも試してみるのさ
プレク信者というわけでもないのですが8/4/32TAを使っているのですが
ディスク取り出し時に中からスポンジの輪っかがくっついてでてきちゃいました^^;
これってやばいですかね?
>>716 もとからそんなの入ってねーよw
スピンドリル入りのメディア使ったときに気付かないで入れちまったんだろ。
たぶんクランパー(上からディスクを押さえる円盤。 トップローディングの
ドライブを見ればわかると思う)に貼っ付けてある傷防止のシートでは
なかろうか。
なくても問題ないような気もするが、もしかすると押さえる力が弱くなって
ディスクが滑ったりするかも。
719 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/22 15:07 ID:C7oXhBOE
ケーヨーデーツーオリジナルCD-Rってどこ製かわかる人いる?
720 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/22 20:15 ID:43nNNDoW
mp3をwavに変換して、CD−Rに焼いたんですけど、
何故か全然聞けないです。
どうしたら聞けるようになりますか?
もしかしてコンポに問題があるのでしょうか?
721 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/22 20:25 ID:iMmu+Au9
>>719 Prodisc 品質は割とまともなものを回して貰ってる模様
723 :
719:03/04/22 20:40 ID:6assJTAn
>>722 サンクス。
不織布10枚入で\398ですた。
裏みたけど結構いいかも。
でもあまり売れてないみたい。
200パック以上山積みされてた。
そのとなりにセーラー10枚スピンドリルが\598ですた(w。
724 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/22 20:40 ID:vaaDw+9O
質問なのですがCCCDのディスクを焼こうと思い試したのですが1つ問題点があったのでアドバイス下さい。
焼きおえたディスクを試聴したらトラックがすごいバラバラでした、
57分43秒のディスクを焼く→時間総数→57分43秒
時間はきちんと大丈夫だったんですがトラック1が3分位してから始まりトラック2の歌が
トラック1の途中まで入っていて 最後の歌に関しては途中で切れていました。
こういう事を防ぐ方法はあるのですか?
使っているのはFMV M6/907 osはwin2000でドライブは純正(東芝)のTOSHIBA DVD-ROM SD-R1002です
ソフトはクローンCDの旧Verです
>>724 EAC使うなり、Cloneのイメージから吸い出すなりお好きにどうぞ
728 :
名無し募集中。。。:03/04/22 23:29 ID:laPgN3KG
再セットアップしたら
40倍速のドライブで4倍速でしかやけれません
USB2のものが1で認識されているんだと思うのですが
再セットアップの際にUSBを一回ハズして・・・みたいに書いてあったのですが
前にメーカーの人に再セットアップしてもらったときは
はずさなくてもキレーに早く焼けたのですが・・・
ヤパーリ1回はずさないとダメレスか?
>>728 >再セットアップの際にUSBを一回ハズして・・・みたいに書いてあったのですが
>ヤパーリ1回はずさないとダメレスか?
阿呆?
>>728 何を再セットアップ?
USB2.0のドライバは入れたの?OSは?ライティングソフトは?
ドライブ名は?
>>1読んで出直して。
732 :
名無し募集中。。。:03/04/22 23:38 ID:laPgN3KG
>>731 スマソ
Meで
PC再セットアップです。。
IO-DATEの機械で
ソフトはB'sです。。
>>728 オンボードUSB2.0ならマザーボードに付属のCDにあるドライバ
PCIに挿したボードならそのボードのドライバ
XPならオンラインアップデート
734 :
名無し募集中。。。:03/04/22 23:42 ID:laPgN3KG
なんかドライブ購入時に一緒にかってパカッってあけで
つっこんだんです・・・
遍歴としては
ドライブ購入
ふつうに早く焼けてた
再セットアップ(メーカー人)
ふつうにいけた
再セットアップ(漏れ)
マズー
再セットアップは2回ともハズしてないです・・・
アイオーのボードなら、そこにドライバー有る
デバイスマネージャーを開いて「!」マークが有れば削除して更新するか
「!」のプロパティーからドライバーの更新で
ダウンロードしたドライバーの場所を指定しる
736 :
名無し募集中。。。:03/04/22 23:49 ID:laPgN3KG
737 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/22 23:50 ID:YMVrUwKl
>>736 ALT押しながらマイコンピュータをクリックして、ハードウェアを選びな
739 :
名無し募集中。。。:03/04/22 23:53 ID:laPgN3KG
みすりますた
740 :
名無し募集中。。。:03/04/22 23:56 ID:laPgN3KG
>>735
!が無いです・・・
741 :
名無し募集中。。。:03/04/22 23:58 ID:laPgN3KG
やっぱりメーカーにきくのがイイでしょうか?
742 :
裕美22:03/04/23 00:05 ID:ONlDlY6o
ちょっとお聞きします。
私のパソコン(LAVIE S)なんですけどなぜかDVDをレンタルしたり
購入したりして、さぁ見るぞと思ってみようとすると、全く反応しない
事があるんですけど・・・・
どういう理由が考えられますか?
誰でもいいから教えてください。
>>742 >1 を読んで… てか、スレタイを読んでくれ。
他で聞くときも、もう少し詳しいPCの型番とかドライブの型番とか書いてくれ
スレタイ読めない香具師多いな
てゆうか、DVDくだ質って見つけにくいもんな
こっちはスレタイに■が入ってるから見つけやすい
DVDくだ質にも次スレからスレタイに■入れませぅ
746 :
裕美22:03/04/23 00:35 ID:ONlDlY6o
>>744 すいません。はっきり言って何にも判りません。
パソコンには65LH/何とかって書いてあります。
後、多分ドライブは、THOSHIBAになってます。
>>746 スレ違いな上に、何も分からないようではこっちも説明しようがない。
748 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/23 01:32 ID:jXDtP1TB
MACでadaptec(roxio) Toast使ってる人に質問。
このソフト、ミックスモードCD焼くとき、データトラックをisoイメージ使うこと出来る?
1トラック目がisoイメージからのデータで、2トラック以降がCDDAって感じに。
これが出来るかどうかで導入検討してるんだけど・・・
749 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/23 05:39 ID:aYWVilaD
CDRに記録したMPEGファイルを出そうとしたり、読み込もうとしたら
必ず強制終了してしまいます。
CDRWのファイルは大丈夫なんですが。。
CDR内のファイルが多すぎることが原因なのでしょうか?(残り12Mくらい)
どなたか知っていたらおねがいしまつ
OS:98SE
adaptec directCD ver 3.01e
CDRW:内蔵NEC NR-7700R
750 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/23 08:29 ID:TYoE+tBp
他のPCで再生せよ
俺のマシンもCDRのMPEG再生するとフリーズするのがある
CDRドライブがくさいな
751 :
お願い:03/04/23 08:29 ID:ITjhf9Zg
質問です。
ぶっちゃけ、コピーガ―ド付きを焼けるマシンを教えてちょんまげ!!
>>749 焼き直してみれば?
>>751 マシンというか、ドライブやソフトに依存する。この板内に専用スレが
いくつかあるから、まずはそちらを参照されたし。
>>748 ECDCに準ずるとすれば、無理だな。
ISOからのSAO、DAOはできるけど、TAOはできないから。
754 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/23 13:47 ID:+8m+lHRQ
TEAC「CRW-552E」のデバイスドライバは配布されているのでしょうか?
WinMeで、B'sGOLD5ver5.25を使用する際、ドライブを認識してくれません。
対応ドライブ一覧には入っています。
スレーブ接続してますけど、関係ないですよね?。
>>754 型式はCD-W552Eでは?
デバイスドライバは不要。WinMeは使ってないんで判らないけど、デバイスマネージャー
相当でそのドライブの認識はどうなっていますか?
756 :
754:03/04/23 14:01 ID:+8m+lHRQ
失礼しました「CD-W552E」でした。
デバイスマネージャでは、「ドライバは必要でないか、
読み込まれていません」となっています。
>>756 ドライブは問題ない
ライティングソフトが対応してないだけじゃないかな
B'sをアップデートするか(最新になってたらスマン)そのドライブに対応している他のライティングソフトを買うかだね
758 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/23 21:51 ID:C8THjP/w
>>756 USB2.0のサポートソフトっぽいね!! ちゃんと入ってないとUSB1.1でしかつながらず
焼き速度が×4以上でない。
USB2.0インターフェースはPCI?
EXTRA付CDを作るとき、データがトラック1に来てしまうのですが、
データがトラック1に来ないよう焼くにはどうしたらいいですか?(トラック1から音楽を再生できるようにする)
ライティングソフトはB'sです
Bsはトラックアットワンスで音楽部分を焼いた後
データを焼く2段階>Bs3〜4 (5は知らない)
>>760 ドモーです。
ついでなんですがB’sで小文字の英数字のボリュームラベルってつけられないんですか?
762 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/23 23:05 ID:qWv7hLSl
秋葉にメディア買いに行こうと思うんですが
それなりに安くて素人でも入りやすいお店教えていただけませんか
スレ違いだったら申し訳ないんですけど、
CDーRにビデオ形式で保存するためのライティングソフトって
MyDVDとB‘s Recorder Gold どっちがお勧めでしょうか?
横浜市内で80分メディアとか90分メディア売ってるところありますかね?
…ってスレ違いかも。スマソ。
766 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/23 23:22 ID:Ssx6eH2v
どなたか「水夏 さやか」のDVDをDivX圧縮したことある人いますか?
DVD Decrypterでリッピング
↓
DVD2AVIで映像と音声へ分割
↓
AviUtlで結合
で作成していたのですが、このDVDだけDVD2AVIでの分割で音声ファイルが出力されません。
チャンネルを変えても同じです。
どなたか改善策をお持ち方、どうかよろしくおねがいします。
>>766 スレ違いそういう質問DVD関係のスレに質問して下さい
ここはCD−R・CD−RW関連のスレです
1をちゃんと読んでみよう
768 :
762:03/04/23 23:32 ID:qWv7hLSl
CDRWに書き込んだデータを消す方法がわかりません
771 :
てつ ◆MGjHCEuZCk :03/04/24 01:03 ID:ZVFvvqbT
CDRの表面に題名を書こうと思ったのですが、鉛筆で書いちゃいました。
これって、鉛筆の粉かなんかでCD突っ込んだときとかに壊れちゃったり
しますか?まずいですか?
772 :
てつ ◆MGjHCEuZCk :03/04/24 01:04 ID:ZVFvvqbT
↑パソコンが壊れるかどうかです。すいません。
>>771 それ以前に、「硬いもので字を書いてる=レーベル面をキズつけている」時点で、
相当な阿呆だと思うんだが…。
774 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/24 04:29 ID:GSRYgsJr
.isoファイルを展開する無料のソフトは
どれが一番いいんですかねぇ?
無料なんだから自分で全部試せば良いじゃん
776 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/24 06:57 ID:Wq5XnlXc
Video-CDはプレステ2で見れますか?
ライティングソフトはNeroを使ってます。
779 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/24 08:43 ID:bt/0/GpR
http://www1.neweb.ne.jp/wb/prof/ 平成15年度 自作板PC環境調査 最新結果(一部抜粋)
Version: r27.45 Release date: April 10,2003 up to 265res.
平均年齢 25.4歳
ネット(2ch含) 78.7%
ゲーム 59.0%
Windows XP Family 46.9%
Windows 2000 Family 34.4%
Athlon 45.3%
Pentium 4 29.7%
平均RAM搭載容量 780MB
平均HDD搭載容量 166GB
nVIDIA 49.2%
ATI 28.9%
DVD-R/RW/マルチ 20.4%
CD-R/RW 75.9%
光ファイバー 8.3%
ADSL/xDSL 64.5%
CRT 74.6%
LCD 25.4%
780 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/24 12:01 ID:NniPdzaz
>776
Vサターンで見ろ!
>>781 VIDEO-CD用拡張パック標準装備はHiサターンだよ。
783 :
ななしさん:03/04/24 18:30 ID:Iyh0rkdf
ハードデスクに入ってるMP3と音楽CDを一緒に一枚のCDRに焼くことってできるのでしょうか?
784 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/24 18:36 ID:NniPdzaz
WinCDRにあるEnhancedCDで作成したら可能なのでは?
>>783 HDDの音楽CDってWAVEのこと? CD-DAで焼きたいの?
なら、第1セッションにCD-DA焼いて、第2セッションにMP3ファイルを
置けば良い。
>>783 多分普通出来ると思うよ、やった事無いけど。ソフトによっては
CD-RのMP3からCD-Rに普通に音楽用に焼けたから試してみれば、
B's Recorder GOLD5使用自分はね
以前、「評判の良くないメディアを焼いているけどエラーが出ない」な発言をしたときに、
倍速を聞かれたので、「12倍速で書き込んでいる」と答えたところ、
「だからだよ。8倍速以上の方が良い」と言われたのですが、
今思うと、これが腑に落ちなくて…。
メディアは48倍速まで対応していると書いてあるのですが、
実際に48倍速で作ろうとすると失敗します。
16倍速くらいでようやく成功することもでてきて、
12倍速でエラーが出ないのでそのまま12倍速で書き込んでいるのですが、
私は、この12倍速でエラーが出たら8倍速、そして4倍速へと下げるつもりだったのですが、
そうではないのですか?
倍速が高い方が当然、同時に書き込む量が増えるので、
粗悪メディアはそれにたえられないと考えているのですが。
だから、倍速をさげれば、それにともない書き込みの確実性もあがると思ってます。
それとも、助言をくれた方は「8倍速以上」と言っていたので、
単に、今出回っている海外粗悪メディアが、高速ドライブにあわせて、
4倍速などに対応をしていないってこと?
そんなことは無いと思うのだけど…。
788 :
ななしさん:03/04/24 19:17 ID:Iyh0rkdf
ソフトはWinCDRです、
12倍速は8倍速以上という範囲に入るんだがw
わっけわからん
>実際に48倍速で作ろうとすると失敗します。
そんなの使うな
>>787 まず助言をくれた方に理由を聞くのが筋じゃろがい!
>>787 相性の問題じゃないの?
よく分からんけど
793 :
(゚Д゚)ウマー:03/04/24 21:04 ID:tkKM9aON
>>787 一番良い書き速度がわかる人は全世界に一人もいない。
まあいろいろあるんだけど、まず787がいうメディアの対応という点で言うとね。
熱エネルギーはレーザーでの照射出力×照射時間で決まるよね。
だから仮にレーザーにてメディアにAジュールの熱を与える時でも、
12倍速ではT秒間レーザーを照射する必要があるけど、
1倍速書き込みの時は12T秒間熱を与える必要があることも考えられるでしょ。
この場合はメディアに与えられる熱エネルギーは同じだけど、
最終到達温度は両者異なる。そして、メディアによっては
12倍速くらいの熱いレーザーで一気に焼き付けないと反応しないものもある。
これからも簡単に導けられるでしょ?
>>787 自分で全部実験して試そう、自分のPC環境なんだからさ
使用状況により変わるのは当然の事、世の常識
自分が一番だと思う環境が自分の一番だよ
情報に紛らわされない事が一番特にネットしてると特にね
自分で試して導くのがいいよ、俺も試行錯誤したもん。。。
795 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/24 21:48 ID:2JnquHAp
こんばんは ドライブはAOpenの52*25*52(←製品名)で書きソフトは
B’s RECORDER GOLD 5.28 です ドライブの最大書き込み速度
が52倍速なんだけど、ファイルとかをCD−Rに焼こうとすると24倍速
までしか選べないようになっています。OSはWIN XPです。前に同じ環境で
OSがWIN Meの時はちゃんと最高速で書けていたんだけど・・・
何が原因でしょうか?PCは自作機です。
796 :
781:03/04/24 21:51 ID:9WI7u9ql
素で間違えた・・・
>782
ツッコミthanx
では改めて。
>776
3DO REAL+オプションのMPEGデコーダーでもいいよ。
>>7 >>1にあるスレの外部FAQへ
にある
>>MP3ファイルを音楽CDとして焼きたいのですがどうすればいいですか
>>MP3を.WAVに変換して音楽CD形式で書き込めば作れます。
とありますが、
拡張子をmp3からwavに変えればいいということですか?
799 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/24 22:29 ID:ORrAgVtg
CD-Rをトイレに落としてしまったんですが、
水を拭き取って乾燥させたらまた使えるようになりました。
>>797 MP3からWAVに変換でしょ、拡張子変えるだけじゃ無理でしょ(多分)
ファイル形式違うから無理だと思う、変換ソフト使ってやりましょう
変換ソフトって多数存在するから探してみて下さい
大体ソフトが勝手にしてくれるからやり方知ってるのはごく一部
>>797 今時…な質問ですね。
mp3のままでも焼けるよ。自分はWinCDR使ってるがだいたい対応なはず。
ちなみに拡張子を変えたとこで問題解決ナラズ…。
>>799 ナイス!!
802 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/24 22:56 ID:ZYFE1aQ4
VCDにした動画見てんだけど記録面に少し傷があるせいか最初はちゃんと見れたのに
数回見たらブロックノイズでまくりで音声にも「きゅっきゅきゅ」みたいなのが入ってやがるよ。
焼きが悪いのだろうか?
804 :
797:03/04/24 23:11 ID:WH4r/z2E
それはWindows98でUSBでCDーRWドライブをつけてるものでも
大丈夫でしょうか?
805 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/24 23:19 ID:tkKM9aON
>>802 もう一度低速で吸いなおして焼きなおせば治るかも
ドライブの転送速度が足りないのもあるかもしれないけど、
他のタスク動いてたりしてて処理がギリなのかもよ
806 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/24 23:20 ID:tkKM9aON
ちなみにCDSPEED等のツールで転送速度がちゃんと出てるか確かめられるから
それも良いと思われ。
ファイルがぶっ壊れて読み取られるっていうのはよほどのことがない限りないと思うよ
音楽CDをハードディスクに入れたいんですが、わからなくて困っています。
CDを開くと.cdaという拡張子のついた2kbくらいのファイルしか見えないんです。
CD-Rの容量は0バイトとかなってます。
DAEMON toolsというのも試してみたんですが、マウントできるファイルが見つかりませんし…
cdaとかで検索しても音楽関係のサイトはなかなかヒットしないのです。
どなたか教えてください。お願いします。
ドライブは?
>>804 大丈夫だよって・・・
まずな、mp3→wavデコードソフトを探しなよ、
ベクターにいきゃあいくらでもあるから。
810 :
807:03/04/24 23:54 ID:uI98i+kY
>>808 東芝dynabook c7/212CMHNに内蔵されてたドライブなんですけど、名前が良くわかりません。
仕様書にもマルチドライブとしか書いてなくて
811 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/25 00:03 ID:1rhAZ/mp
>>810 付属のライティングソフトを起動すればドライブ名がわかる。
ライティングソフトの名前とバージョンも
814 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/25 00:33 ID:3eRxBFwW
>>807 CloneCDかExact Audio Copyで吸ってDAEMON TOOLてか
815 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/25 00:35 ID:PhvECX9j
CD-RWドライブを買った時についてきたWinCDR6.57でCDを焼いていたのですが
パソコンを変えて内臓のCD-RWドライブで書き込みをしようとしたら
なぜか内臓のドライブが認識されず仮想レコーダしか選択できません
WinCDRのバージョンが古いと思ってアップグレードしようとしたのですが
対応しているものがありませんでした。どうすればいいでしょうか?
パソコンはSOTECのV2130RでドライブはIDE−CD R/RW 24x12Aです。
816 :
807:03/04/25 00:39 ID:LWdu0GrI
皆さんレスありがとうございます。
>>811 はいコンポで音が出ます。
なんか付属のソフトでWAVEにはできたみたいです。
マウントしたいのでこれからリッパーCDを試してみようと思います。
サンクスです。
>>812 MATSHITA UDJA740 DVD/CDRW 1.00 とでました。
ソフトはDrag'n Drop CD2.10です。
>>813 はい、これからやってみます。
817 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/25 01:58 ID:8097aiqn
CD-Extra を作成してデータ部分に目次として html を置きました
データ部分へのリンクは出来るんですがこの html から
オーディオへのリンクを貼ることって出来ますか?
>>815 自分は外付け買ったらそうなった。
WinCDR6→WinCDR7で解決っぽかった。
>>817 htmlが見える状態の時、エクスプローラからはcdaさえ見えないんだから無理
820 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/25 04:27 ID:4edtd+1b
バーンプルーフじゃないCDRでHDDにイメージ作らないで焼いた場合、失敗する確率
というのはどれくらいでしょうか?
HDDの残りが少ないのでじかに焼きたいのですが。
もちろん他のアプリとかは全部終了して焼きますが。
CPUの能力とメモリに影響するから
そんな説明じゃわけわからん
それとなんでバンプルーフ無しで焼きたいのかもようわからん。
>HDDにイメージ作らないで焼いた場合
これはオンザフライってこと?
焼きたきゃ勝手に焼けよ( ´,_ゝ`)
822 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/25 08:02 ID:mFEKzPq5
>>820 俺なら失敗率1%以上あるときはやらん。
初心者が失敗しやすいのは
●読み側にディスクにキズがついた物の時 ←これはファイルぶっ壊れる危険性もある。
●CD-DAの速度を考えないで焼く ←自分の読みドライブのDAE速度を知ってる?
キズのないディスクで、高性能なDAEを持つドライブがない限り、利点は無い
823 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/25 08:18 ID:w8hMHccM
>>818 それは無償アップグレードですか?
それともWinCDR7.0を買わないとだめなんですかね?
>>823 WinCDR6→7.0は買わないとダメ。
まぁ、どーせ買うならそのドライブに対応した別のライティングソフト
買ったほうがいいけど。
>>823 ここはあえて
ベリファイ・コンペアが出来るB'sRecorderGoldをお勧めしたい。
RWメディア焼いてると時々このチェックで引っかかる。滅多に無いけど。
5もBASICなら邪魔にならないと思うよ。
826 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/25 10:52 ID:ejLzSkHA
くだらない質問で申し訳ないですが、
CD−Rで記録面が全然青くなくてむしろ黄色っぽく、
青いものみたく鏡面になっていない(たとえば顔なんかがまともに写り込まない)のは
何系ですか?
アゾ系とかなんたら系とか聞きますが
実際にどれを指しているのかよくわからなくて
>>826 だいたいこんな感じ
>シアニン
昔は濃い緑
最近のは薄い緑
一部、シアニンでも青く見えるものがある。
>フタロ
金色(黄色っぽい)
>アゾ
低速用は濃い蒼
高速用は薄い?青
反射層によても微妙に変わるけど、今は全て銀だしね。
828 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/25 11:03 ID:ejLzSkHA
ありがとうございます
色からフタロ系だと思います
>>824 以前ドライブを買った時にWincCDRが付いてて使いちゃすかったので7を購入したのですが、もしかして糞ですか?
「〜120%」というのがあるらしいのですが、それの方がいいですか?
>>829 何を書き込みたいのか,どういう用途なのかでライティングソフトは決めたほうがいい
831 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/25 12:20 ID:yME4rvTf
ドライヴもソフトもCDRWに対応してるのに
CDRWを焼く時にエラーが発生します
CDRでは普通に焼けます
ちなみにダイソーノ100エソCDRWのときです
やっぱし、相性ってあるの?
MXで落としたMPEGビデオをDVD-Rに焼こうと思ってるんですが
RealOne PlayerやWindows Media Playerのデバイスに転送で
焼けるんですか??
どなたか教えてください。
もし、その方法が駄目なら焼き方を教えてください。
お願いします
ちなみに環境は
RealOne Player Windows Media Player最新版です
>>822 今の時代、焼くときなどに1%ぐらい失敗率はあると思うぞ。
かっこつけて言うのはかまわないんだが。
パーフェクトみたいなもんは無いよ。
∧_∧ 逝ってよし!!
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
>>832 _/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 /
837 :
824:03/04/25 13:00 ID:JdFFLg3a
>>829 7に特に不満が無ければ全然問題無いよ。使い勝手は人それぞれだしね。
他にも興味があれば板内にソフト別に専用スレがあるから参照してみてください。
体験版を使ってみるといろいろ判って一番いいし、使用目的によって複数使い
分けると便利。
>>831 ドライブとメディアがHighSpeed対応かどうか、それぞれ一致してる?
838 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/25 14:22 ID:MLXnrW4K
書き込み品質が良いとか、悪いとかってどうやって調べるの?
839 :
動画直リン:03/04/25 14:24 ID:ZzP+SiJu
元々XPの入ったPCを使用しています。
通常のXPのCDに書き込む機能と、
元々入ってるDrag'n Drop CDというソフトの
どちらを使えば良いでしょうか。
CD-RWに追加書き込みとかできないみたいなので、
毎回全部HDにコピーして、追加して、また全部書き込む、って形になり
どっちも使いにくいです。プンスカプン。
842 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/25 14:51 ID:eIxKNSza
パケットライトで書き込んでISOで終了させた場合、
終了させる前より読み込みが遅くなるんですけど、
終了前の部分だけを読んで速く読み込めるようにする方法はないですか?
843 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/25 15:36 ID:dQuUsk0U
>>841 使いにくくて他のソフト欲しいなら他のソフト使えばいいし、
そのままでいいなら好きな方使いな。やってることは全く同じ
844 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/25 18:27 ID:p2w8NqwJ
プレクスターのPX-W4012TUというドライブは、
OSがWINDOWS98SEにしか対応していないようなのですが、
どなたかWINDOWS98無印の環境で使用している方がいらっしゃいませんか、
WINDOWS98無印でも動いているよという方がいらっしゃったら報告してください
よろしくお願いします
845 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/25 18:34 ID:jjbF8CZ7
>>844 プレクが対応してないっちゅーよりは、USBはSE以降で使った方が良いっていう神話がある。
ホントは神話以上の信頼性なんだろうけど。
2000円くらい出せばマイクロソフトからSEにアップグレードできるCDを買えるんじゃなかったっけ?
もう売ってない。
ヤフオクとかで見つけないと。
当時1,050円だよ
848 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/25 19:44 ID:I9fgW881
彼女とのオマンコ大爆発のハメ撮り写真をがぎっちりはいった
CDRを焼こうと思います。
しかし、万が一、私以外のものがCDRを起動したら
私たちのハッスルタイムがばれてしまいますね。
そこでフォルダにパスワードをかけるようなことをしたいのですが
どういうふうに焼けばいいのですかね。
849 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/25 19:52 ID:Igodx0DG
彼女のマン汁でもぬっと毛や。
850 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/25 20:18 ID:1rhAZ/mp
今時ハッスルタイムかよ・・・
852 :
848:03/04/25 20:28 ID:I9fgW881
>>850 1よんだけど
かいてないよーん。
かあちゃんにみれれちまうよーん。
853 :
名無しさん@書き込み中:03/04/25 21:00 ID:3ZWzxGsE
ごめんなさい・・・。
親切な方教えて下さい。
DVDをですね、PCで見ようと思ったら
音声が再生されないんですよ。
ESS Allegroというのなんですが
再生テストしても「このソフトでは再生できません、製造元に確認してください」
と出てしまうんです。
ちょっと前までは普通に再生できていたのに、どうしたんでしょう・・・。(T▽T)
PCについて勉強不足なのは重々承知しています。
どなたか教えていただけないでしょうか?
すれ違いだったらごめんなさい。
よろしくお願いいたします。
>>852 だんなさん、パス付きZIPに圧縮したらえぇのとちゃいますか?
855 :
名無しさん@書き込み中:03/04/25 21:02 ID:3ZWzxGsE
いきなり間違えました。
ここはCD−ROM/RWのところだった・・。
逝ってきます・・・しょぼーーーーん。
856 :
848:03/04/25 21:06 ID:I9fgW881
>855
すぐに誤りに気づいたので、逝かなくてもよし。
>856
俺がパスワードをかけてやるからよこせ。
>>856 いったんHDD上に解凍してからになるな。
Plextorの新しいドライブは焼くときにパスワードを掛けられるそうだ。手を出してみるのも良いかもよ。
>>856 欠点として解凍する必要がある。
総当りでパス解析するソフトで時間さえかければ
パスが破られてしまう。
閲覧ソフトによっては圧縮ファイルのまま閲覧可能。
動画は、どうですかね?解らないです。
CD-Rに焼く段階で暗号化するソフトなんてあったかなぁ・・・?
貴方が管理者であるマシンにNTFSフォーマットされたHDDにファイルを置いて
アクセス権限で細かく制御した方が良いです。
でも、アクセス不可能なファイルがある時点で奥さんに疑われてしますぜ?
旦那。
861 :
848:03/04/25 21:17 ID:I9fgW881
なるほど、やっぱりけっこうメンドクサイ
やりかたしかないわけか。
863 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/25 22:28 ID:S8JInBGk
>>811 遅くなりすみません。メディアは同じものです。
48倍対応のものですよ
864 :
848:03/04/25 23:15 ID:I9fgW881
焼くのに失敗して中身は見えるのだけど
焼いた中身を実行できないってことあるよね。
そのファイルをパソコンに移したら、パソコンには移したんだけど
削除がよみとれず
こんどはファイルが消せなくなっちゃったんだ。
どうしたら消せるかな?
>>864 DOSプロンプトで
C:\>DEL なにか
リコーのMP7080A、読み取るROMと読み取らないのとあるのですが何が問題なのでしょうかね?
869 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/26 00:33 ID:KySg3SB8
仕様だ
870 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/26 01:52 ID:uFV5viL2
DVD−R/RWの新型プレステ2はCDをCD−Rに焼けるの?
どなたか教えてください。
>>870 マジレス
DVD−R/RW読み込み対応で、ただのDVD−ROMドライブしか積んでいない
書き込みはいっさい出来ない
872 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/26 01:58 ID:uFV5viL2
873 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/26 03:10 ID:FwtYOQHZ
リコーMP7400買って一年ちょっとで読み込み出来なくなった。
買い替えor修理どっちが得だろ?
そもそもなんでこんなに簡単に壊れる?
CCCDコピーしてたのと関係あるんかなぁ。。。
874 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/26 03:25 ID:FwtYOQHZ
すいません、873ですが、去年の7月に買ったものだったので保障期間内でしたっと。
WINCDR6.0で音楽CD焼く時、「書き込み設定」の「オンザフライ書き込み」のチェックをはずしてるのにも
かかわらず、書き込み開始前の画面で「オンザフライ書き込み」にチェックがついていて、変更不可なのですが
これって普通なのですか?
ISO9660焼く時はちゃんと「オンザフライ書き込み」のチェックがはずれてるんですが、、
「CDの設定」で「MP3オンザフライ書き込み」のチェックはちゃんとはずしてます。
オンザフライで焼きたくないのですがどうしたら「オンザフライ書き込み」のチェックがはずれるんでしょうか?
仕方なくそのままオンザフライの設定のまま2倍速で焼いてるのですが、カーコンポでは聴けるのですが家のコンポでは再生不可なので)
WINCDR6.0使ってる方助言お願いします
876 :
せんべい屋:03/04/26 08:02 ID:jHCFGdHG
自宅とBMWのローンが厳しく、倹約のためWinXP標準のCD-Rバーナーにこだわる者です。
今まで失敗が多くて多くのメディアを無駄にしてしまいましたが最近は非常に順調です。
皆様のお役に立つかどうか分かりませんが参考にして下さい。
ファイルのフラグメンテーションを防止する措置を講じています。
・ステージングフォルダ「CD Burn」を専用のパーティション(たとえばD:ドライブ)に置く
ファイルシステムはアクセススピードを考慮してFATとし、このドライブはNTFS変換や圧縮はしない。
システムフォルダの場所変更はTweak UIなるユーティリティツールを使用するのが便利。
このドライブには固定サイズのスワップメモリを共存させてもよい。
・ディスクイメージファイルも専用パーティションへ移動させる。(CD Burnと同じドライブでも可。)
マイコンピューターのCD-Rアイコンを右クリックしてプロパティを開けば変更できる。
一枚焼いた後で、念のためデフラグしようとしましたが、ファイルの分断化は今まで発生していないようです。
なお、WinXPは650MBを超える焼き込みはできません。で、専用ドライブの大きさは3GB程度にしています。
TOSHIBA DynaBook Pentium3-1GHz 384MB 30GB-HDD 内臓CD-R/W & DVD-ROM
>>876 ここは質問スレだ、日記なら他で柿やがレ
878 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/26 08:54 ID:AcBCari5
>>871 703 名前:名無しさん◎書き込み中 投稿日:03/04/26 01:43 ID:uFV5viL2
新型プレステ2がDVD−R/RWにマイナーチェンジされましたね。
これはPCのようにCDをCD−Rに焼く事は可能なのでしょうか?
可能であればかなりコストパフォーマンスが高いと思うのですが、誰か教えて下さい。
小学生以下ですね。
879 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/26 09:02 ID:yuKrq4aF
最近困ってます。
データをCD-Rにコピーして、
CD-Rにコピーしたデータを読み出そうとすると、
ほとんど途中で巡回冗長検査エラーと言うのが出て、
HDDにコピー出来ず困ってます。
どうやれば改善出来るでしょうか?
巡回冗長検査とはどういったエラーかわかりますか?
881 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/26 09:20 ID:KySg3SB8
ドライブが糞かメディアが糞かはたまた両方とも糞
ドライブ代えるかメディアを代える
巡回冗長検査はデータをよもうとしても読み取れない除隊
882 :
880:03/04/26 09:22 ID:EVCgx2tV
>>881 てか、最悪な状態っぽいね・・。
メディアを色々変えても出るので、プレクのドライブがヤバそう。
情報サンクス!
>>793 亀突っ込みでスマンが
> 12倍速ではT秒間レーザーを照射する必要があるけど、
> 1倍速書き込みの時は12T秒間熱を与える必要があることも考えられるでしょ。
> この場合はメディアに与えられる熱エネルギーは同じだけど、
この場合は T/12 秒間だよな?
884 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/26 13:07 ID:reD2Xz+S
RWってもう一度書くとき、全部消すようでしょ?
ひとつのファイルだけ消すとかってできるの?
885 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/26 13:19 ID:ZXyUJHfk
できない
パケットライト使え。いや使うな。
887 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/26 13:46 ID:KRFeRkij
B'sRecorderGOLD5を使ってるんですが、動画を焼くと種類が判別不能となってしまいます。
ヘルプを見ると規格に準拠したMPEGじゃないと焼けないらしいのですが、
手持ちの動画を規格に準拠したものにするにはどうすればいいか、教えてもらえませんか?
889 :
887:03/04/26 14:00 ID:KRFeRkij
>>888 説明下手でスマソ・・・・。
とりあえず、mpegのビットレートやピクチャーレートを、
ビデオCD規格に基づく値に変更したいんです。
そうしないと焼けないので。
890 :
sage:03/04/26 14:09 ID:pwq2d50a
winMXで落としたmp3や、AVIから抽出したwavをwinCDR6.0で焼こうとしたのですが、ファイルをウェルに挿入する際、
「このmp3ファイルはオーディオバージョン1.0 レイヤー3形式ではないためご使用になれません」
「mp3ファイルの形式が正しくありません。ファイルをあらかじめ以下の形式に変換して下さい。
44.1kHz、16ビット、ステレオまたはモノラル」
といった警告が出て、挿入出来ません。
とりあえずこのままでは・・・
って質問をしようとしたけどFAQ読んだらワカタヨ。ありがとう
>>889 最初からビデオCDって書こうよ。再エンコは板違い。
893 :
890:03/04/26 14:16 ID:pwq2d50a
名前欄にsage入れてた
894 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/26 14:21 ID:0F3ex/o4
パナのLK-RV8185AZを買ったんですが、音楽CDのバックアップアを
パソコン用のCD-Rメディアでできると聞きました。ネットで自分なりには
探したんですけど・・・・。やり方教えてください。
895 :
884:03/04/26 14:24 ID:reD2Xz+S
レスありがとうございます。
これはDVD-RW、DVD+RWでも同じですか?
>>894 単にPC経由でバックアップすればいい。
>>895 そんな感じ。パケットライトを使えば消えたように見えるようには出来る。
898 :
894:03/04/26 14:31 ID:0F3ex/o4
>896
レスありがとうございます。
説明不足ですいませんでした。知りたいのは、単独での方法です。
899 :
884:03/04/26 14:40 ID:reD2Xz+S
>>898 情報を小出しにしないこと。
デュプリケータ買いなさい。
901 :
889:03/04/26 14:45 ID:KRFeRkij
>>892 その再エンコの方法が分からないんです・・。
スレ汚しスマソ・・・・。
902 :
894:03/04/26 14:48 ID:0F3ex/o4
>900
デュプリケータ買えと言われると・・・。
王道を行くには、やはり投資が必要ですね。
甘ちゃんでした。レスありがとうございました。
もう少し調べて出直します。
>>901 あなたが板違いを理解出来ないのが分からないんです・・。
>>902 スマソ、勘違いしてた。このデュアルドライブなのね。
これだか似たようなモデルだから隠しコマンドあるってどっかで見たこと有る。
どこだっけか…
(; ´Д`)またまた勘違いっぽい。歳くうと忘れっぽくていやだ。
名前欄にsageと書くのは仕様でつか?
>>904 歳くうっていくつやねんw
若いんだろ
>>901 TMPEGEncというソフト(のウィザード)を使ってやってみましょう。
あとはググるなりしてくださいね。
907 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/26 22:56 ID:L4FdfX9W
最近買った太陽誘電のCD-R(CDR-80SPY SBN)に焼いて
読み込んでみたところ。ブフォォォォォォンとドライブからもの凄い音がします。
違うデータを焼いてみてもブフォーンでした。
うるさいだけで応問題なく読み込めます。
試しに同じデータをMITSUBISHIのCD-R(SR74P25)に焼いて読み込んでみると。
ブフォーン音はしませんでした。
これはどのような原因が考えられますか?
また、このまま使用を続けても問題ないですか?
焼き方に問題がありますか?
よろしくお願いします。
えー、マジレスすると、
偏芯のない高品質なCDRは、回転を落とす必要が無いので、
通常最高速度で読込みます。32xとか24xとか。なのでブフォーーーーンとか
音がします。
そうで無いCDRは、回転を自動で落として、ドライブが壊れないようにゆっくりと
読むようにファームで制御されています。
もっとダメなCDRは、回転を落としても読み込めず、エラーがでて止まります。
909 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/26 23:04 ID:BMD4GTv9
プレステ用プロアクションリプレイのcdiイメージが手元にあるのですが、
DiscJuggler3で焼くとき、どういう設定で焼けばいいの?
使っているRはLITEONのかなり新しいものです
モード2ブロック2048 TOC CD-DA2倍速ではダメですた
910 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/26 23:04 ID:37NOPnZO
>>878 そういうテメエは幼稚園児以下だろうが(W
>>908 つまりブフェーンで正常なのですね。どうもです
912 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/27 00:06 ID:OOKAj6yN
すみません、PS関係はスルーって1にありますね
別の質問。SafeDisc2.8のCCDイメージを焼くときは、
DAEMONにマウント→DiscJugglerでイメージ作成→RAWモードで焼き
でいいの?
>>911 例外があります。YAMAHA CRW2100Eは欠陥ドライブなので、グォーーーブルブルブル
と地震を発生させます。
修理は不可能なので、クレームを言われると、メーカーは2200ドライブに交換して
返してくれます。そうするとAudioMasterで音楽CDRが作れるようになります。
914 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/27 00:15 ID:i6W+tDeT
MagicCDRってどうよ?
915 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/27 00:28 ID:CtfUcmFI
>>912 一々イメージを作らなくてもDiscJugglerでマスターをバックアップすればいい
細かい設定は検索すれば出てくる
>>914 CD-Makitに似てるねぇ。
焼きマクリスティの吉野さんが創ったものなので完成度は高そう。
同じもの。
dll一緒。
いじょ。
>>916 ソースを購入して独自に改良したんじゃないかい?
値段が違いすぎるぞい。
Alpha-ROMが焼けるとかw
920 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/27 03:34 ID:CEH/hlIg
>>878 馬鹿はお前だ、HDD組み込めるなら理論上可能だろうが!
921 :
名無しさん:03/04/27 03:54 ID:QqvRZhP5
ネットでDL出来るパケットライトソフトってない?
922 :
:03/04/27 07:39 ID:CpqCmMTC
CDRにDIRECT−CDでデジカメの画像を
保存していました。
700MBを越えたみたいで、スキャンディスクも
容量が残ってないみたいで作動しないし、、。
なんとかCDRを生き返らせる方法はないでしょうか。
923 :
↑:03/04/27 07:42 ID:CpqCmMTC
まったくDISKを読み取れない状況です。
924 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/27 09:31 ID:D4M6Rtvi
925 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/27 09:38 ID:Naw/Qp2j
CD-RWを消去しようとしたら
書き込み保護云々というエラーメッセージが出る
ライトプロテクトするようなことしてないが?
EASY CDクリエイター4だけど
927 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/27 09:56 ID:CtfUcmFI
928 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/27 10:22 ID:D2talN+j
ノートパソコン用のPCカード接続CDドライブを デスクトップパソコンで使う方法ありませんか?
929 :
動画直リン:03/04/27 10:24 ID:FbsJLQjw
5インチベイに取り付ける変換アダプタがある
ああ、それで最近私のCD-Rは騒音を立てないんだw
安物メディアなのに静かだから「すごいなぁ」と思ってたけどw
実は音が立たない程度に回転を下げないとダメなのね…。
>>928 5インチベイに取り付ける変換アダプタがあるので、外付けから取り出して
取り付ける事は可能
途中でおくっっちまった失礼しました<930
934 :
:03/04/27 11:38 ID:+5w6AcXG
HL-DT-STって何処の国のメーカーですか?
935 :
初心:03/04/27 11:55 ID:k4TwFTBg
Drag'n DropCDでは、イメージファイルは焼けないのでしょうか?
もし、焼けるのでしたらやり方を教えて欲しいです。
>>928 PCIにPCカードスロット増設する方法もある
937 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/27 12:20 ID:CtfUcmFI
>>935 Drag'n DropCDは使ったことが無いが、そのソフトで作ったイメージファイルが焼けない訳無いだろ
939 :
bloom:03/04/27 12:24 ID:FbsJLQjw
>>934 ちょっと調べたら「LG Electronics」って言う表記があったな。
LG電子のことか?だとしたら韓国だよな。
941 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/27 13:10 ID:NFgi5lE5
ノーパソ用のCDドライブの件で質問したバカ野郎ですが、 ツーことは、PCI OR 5インチべいってことなのね。 USBとかでイク事は出来ないのかすぃらァンアン
942 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/27 13:16 ID:CtfUcmFI
>>941 USBに対応してるなら使える、対応してないなら使えないそんだけ
USB外付けにする変換装置もあるので
CDドライブ=ATAPI変換=USB変換
って荒業も出来る「かも」しれないが、自己責任でやってみるのもいいかも
多分買う金額で新品のCDドライブが買えるし・・・
俺の3年使ってるメーカー製PC(Compaq)の光学ドライブも
LG製だってのを最近知った。
知らないで使ってると結構もつもんだなと思った。
LGの光学ドライブはすごいよ。ファームのバグでPCそのものをフリーズさせたり。
CD-ROMドライブも、DAE速度が平均で2xまで出なかったり。まあ、あそこまで糞だと立派だよ。
945 :
922ですけど。:03/04/27 17:04 ID:mbqJxJRY
DVD-ROM でも読み取り不可能でした。
容量いっぱい のCDRでも読み取れるようなソフト
ないですかねェ。
946 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/27 17:39 ID:sRT/XBdG
CD−Rに、画像を保存するにはどうすればいいですか?
パソコンはウインドウズです
948 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/27 17:44 ID:sd/dExvu
∧_∧
( ・∀・) | | ガッ!!
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←
>>947
(; ´Д`)トリップ変更どさくさまぎれにしたら、もう気づかれた(w
952 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/27 20:31 ID:7NHYqP0t
ベリファイ時にドライブのスピードを上げるのは何か問題があるでしょうか?
neroを使ってます。ドライブのスピードはneroに付属しているneroドライブスピードというソフトを使って変えてます。
953 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/27 21:00 ID:uo5vxOPE
質問です。
本日、メルコ社製のCD-R/Wドライブ「CRW-24USB」を買いました。
いま付属CD-ROMをインストールして、CD-RLite起動しようとしたら
「使用可能なレコーダが接続されていません」と出てしまって、そこから先に進めません。
レコーダっていうのはプロパティで確認したところ
「HITACHI CD-R S300」というのが入っているみたいなのに、
何で起動できないのかなあ…。使っているPCはSONYのVAIO、OSは98です。
どなたか原因わかるかたいたら、よろしくおねがいします。これじゃわからないですよね…すみません
はあ、そうですか。
955 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/27 21:03 ID:tZb/0M6H
>>953 もう1回説明書見て最初からやり直してみなさい。
意外と成功します。
956 :
953:03/04/27 21:09 ID:uo5vxOPE
>>955 レスありがとうです。そうですね、もう一度がんがってみます。
CD-Rムツカシイヨー。・゚・(ノД`)・゚・。
>>953 USB機器(テンキーとか)のHUBとかに接続して無いだろうな?
PCに直付けしろよ。
OSの再インストの予感。
959 :
953:03/04/27 21:21 ID:uo5vxOPE
>>957 まさかと思って確認しましたが、PCにつけてたです。
ちょっと古い型のVAIOだからダメなのかな…?
バシカメの兄さんが「これ(メルコ社製)で十分ですよ」って言ってたけど
メルコスレでは偉い言われようですね…。
>>958 それは困るです。
いままでバックアップ全然とってないのでバックアップ用にCD-R買ってきたので…
そうか・・・
WinCDRLiteの事だよなぁ。
あれはあんまりいいとは思えんから
そのドライブに対応したもっとマシなライティングソフトいれた方がいいと思うぞ・・・
とりあえず一旦WinCDR再インスコ、
ドライブも再度セットアップしなおしてみるしかないなぁ・
962 :
953:03/04/27 21:33 ID:uo5vxOPE
>>960 またまたレスありがとうです。
>WinCDRLiteの事だよなぁ。
そうです、それです。メルコスレでも使いにくいと言われていましたね。
ライティングソフト変えれば何か進展あるかな?
というかこれそのまま捨てなくても平気になるかな?
仰る通り、別のライティングソフトをさがしてみようと思います。
本当に、何度もありがとうございました。心細かったけどちょっと安心しました。
>>962 一回アンインストールして再インストールしなおしてみなよ。
もしかしたら進展があるかもしれない・・・
VAIOって書いてあったのがちと気になるな。
何か変なソフトとバッティングしてなければいいが…
965 :
953:03/04/27 21:40 ID:uo5vxOPE
>>961、
>>963 そうですよね、やってみます。えーいアンインストしたる。
考えてみればインストールした段階でかなり怪しげだったので、
きちんとインストールできてないのかも知れないです。
できなかったらまた来てしまうと思うので、
そのときはまたよろしくお願いします。本当にありがとう。
966 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/27 21:56 ID:WEHMLfkC
MacのToastで作成したイメージをWinで焼けませんか?
.ccdなんかに変換してくれるソフトでも構わないのですが・・。
>>953 >いま付属CD-ROMをインストールして
何をインストールした?
CDROMをじゃなくてCDROMから何を
>>966 Toastって確かIMGじゃなかったか?
だとしたら結構どのソフトでも焼けると思うのだがナ。
>>966 Toastで焼けば?Mac壊れちゃったの?なぜWinで焼く必要があるのか。
ちなみにNeroイメージ(nrg)をToastで焼くことは、出来たはず。
970 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/27 23:53 ID:6FE7pwnZ
PS2でCDRは見れますか
>>970 【駄目な質問例】
その3 ◆ 環境がなどが書かれていない、または小出しにしている。(ちょっとだけよ)
その4 ◆ 質問が1行のみ。
その5 ◆ 質問文から要旨が汲み取りにくい。
その6 ◆ 検索という言葉を知らない。自分自身で調べる気が全く無い。
Ulead VideoStudio 5をコピーしたCD-RWをNero5.5で消去しようと
したところ、消去動作に移るものの、10秒ぐらいすると警告音が
して、何事もなかったようにウェル表示画面に戻ります。
ドライブ:ソニーCRX700E(CRX76A、ATAPI、PCカード)
ログには何も残っておらず、何がエラーで失敗してるのか分かりません。
CD-RWが消去できないことはあるのでしょうか。
割れ厨には無理やよー
いんや、正規に買ったものをコピーしといたの。
975 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/28 12:38 ID:nmnrIg3P
CD-RWを買おうかと思っているのですが、
自分のPCの性能(ペン2 350Mhz メモリ360M)だと、
書き込みは何倍速ぐらいの速さまで出るのでしょうか?
なんとなく40倍速とかは無理だと思うのですが
逆に4倍速くらいしか出ないのなら、高性能な奴を買っても
損なので・・。
よろしくおねがします。
オンザフライで焼かなきゃ問題ないだろ。
書き込み速度の遅いドライブはあまり売ってないし安いわけでもない。
さらにバンプルついてなかったら本末転倒。
guest guest
978 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/28 15:05 ID:uOydnK4d
B's3からNero5に変えたんですが
「前のも読める追記」をしようと
Nero5で"マルチセッショントラックをアップデートする"にして
"新しく追加したファイルを書き込む"のみチェックにして
(ファイナライズは無し)
最終トラック選択(デフォルト)して、追記書きしたら
A+追記B+追記CにするとAとBしか読めないんのができるんですが
B'sの様にA+B+C+D+と読める様に追記するにはどう設定するの?
979 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/28 15:54 ID:Xy9vlTGt
マクセルのCOLOR CLUBっていう音楽用CD-Rなんですが、何倍速書込みまで対応しているんでしょうか?
980 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/28 16:33 ID:MtY0NQuB
samsung cdrw/dvd sm-316bを新たに取り付けたんですが、
WINCDR 5.0からは、ドライブが認識されません。
どうしたら、利用できるでしょうか?
981 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/28 16:51 ID:92lTi5+/
質問です。
OSはwin98-NXなのですが、TEACのCD-W540Eを購入しようとしたところ、お宅のPCにつなげるかどうかは分かりませんよと言われました。
つなげない場合というのはどういう場合ですか・・?
>>981 その時に何でつなげないと思うのか聞けば良かったんだ
983 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/28 17:26 ID:Vw4a8Nt+
すいません質問ですが、
CD−Rの音楽を掲示板に張るのはどうしたらよいでしょうか?
くだらない質問ですいません・・
>>980 WINCDRがドライブ対応してないだけじゃないか!?
他のソフトを使えば
>>981 「つなげない」のはIDEが足りないくらいだろ。
動作するかとかPCに収まるかどうかまでは知らんが
>>983 掲示板による。つーかCDと同じだから他に逝け
987 :
981:03/04/28 18:29 ID:92lTi5+/
>>982 聞いてみたんですが、お宅のPCを見た訳じゃないから分からないっていう、ちょっと投げやりな言い方でした・・。
>>985 それを知るには、メーカーの商品の詳細を確認する以外にないですよね?
一応見てみて、大丈夫っぽかったのですが、返品出来ない&繋げれるかは知らないって言われてちょっと不安になったもので・・。
困った店員だな。 このスレの回答者並みの対応じゃねーか。
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
990 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/28 19:55 ID:3BN2wDOV
マックで焼いてもらったCDRがFM-Vで読めません。
ディスク構造が壊れているそうです。
バイオでは読めます。だれか助けてください。
991 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/28 19:55 ID:cZdUC4Ds
>>987 そう、マニュアルとかに書いてあるだろ
使ってるPCの型番さらせば誰かレスつけてくれるかもしれんがな
992 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/28 20:12 ID:hGDV0KTQ
safe disc cleaner のスレッドがあれば教えてもらえませんでしょうか?
検索しても出てこない・・・
どう使ったらいいのかわからんので
>>990 FMVの型番は?
WINで焼いたDCRは読めるの?
994 :
985:03/04/28 20:25 ID:ggPOo6mX
>>987 他に
メーカーの商品の詳細を他人が確認する(その機種のアドレス貼る)
ユーザーで内蔵Rドライブ載せてるやつのページを探す。
など
995 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/28 20:26 ID:xum7FZmi
1000get
996 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/28 20:32 ID:ILK2E5W3
996
通りがかりに1000get
2
999 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/28 20:40 ID:ILK2E5W3
999
1000 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/28 20:41 ID:ILK2E5W3
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。