【日立LG】DVD±R/RW/RAM対応DVDドライブ【6月】

このエントリーをはてなブックマークに追加
472名無しさん◎書き込み中:2014/03/01(土) 12:06:13.79 ID:hiS/lg7t
特別な機能があるわけじゃないのと深い意味もないので流してくださいな
473名無しさん◎書き込み中:2014/03/01(土) 16:02:08.59 ID:DQID6C5/
了解です、元々Blu-rayドライブは買うつもりだったのでいろいろ調べてみます
474名無しさん◎書き込み中:2014/05/31(土) 01:04:55.05 ID:ZAZ8iV2W
GH24NSB0買った
等速メディアのRITEKG03に書き込むとx4で焼いてしまう
ライティングソフトはimgburnでちゃんとx1を指定してるのに
475名無しさん◎書き込み中:2014/05/31(土) 01:30:55.76 ID:1jjAF8hg
imgburnはこのところ雑誌でも悪評高い
使うなら事故責任w
476名無しさん◎書き込み中:2014/05/31(土) 03:46:16.49 ID:jMKRF1Sj
雑誌w
477名無しさん◎書き込み中:2014/05/31(土) 06:53:59.06 ID:6naWp7Ey
GH24NS95_RN02(ew).zip
478名無しさん◎書き込み中:2014/06/30(月) 18:17:00.16 ID:XCKp1dIq
>>474
ドライブ本体にX1で書き込むモード(能力)はあるのか?
479名無しさん◎書き込み中:2014/08/06(水) 12:14:22.24 ID:lJGAmtXY
480名無しさん◎書き込み中:2014/08/23(土) 00:34:54.02 ID:0BOmkc0B
>>479
2番目のhttp://shop.hikaritv.net/shopping/commodity/plala/5412530160/?sid=k
購入先は違うが、自分が買ったのはこれ
発売が恵安のバルク品、ピンクのプチプチ包装、焼きソフトはPower2Go付属

1番目のhttp://shop.hikaritv.net/shopping/commodity/plala/5412674942/?sid=c&cid=c
調べた限りではCFD販売のバルク品、焼きソフトはPower2Go付属、外観は全く同じ
481名無しさん◎書き込み中
糖倍速焼きってrequireだとおもっていた
必須って分けでもないんだな

全部24倍速で固定にしてしまえば安く作れるなw