スピンドルにそのまま保存してるやつ集合!

このエントリーをはてなブックマークに追加
5名無しさん◎書き込み中:03/03/08 23:44 ID:B6qrXzZM
傷付かない?&見たいのどうやって探すの?
6名無しさん◎書き込み中:03/03/08 23:52 ID:Be8uNsKj
雑誌の付録などのCD-ROMをスピンドリルに保存するのが、いいと思うぞ。
7名無しさん◎書き込み中:03/03/09 18:26 ID:MGoFdveD
傷はつかない。
非接触なのでがちゃがちゃ揺らさない限り大丈夫。
連番ふってソフトで管理しているので、必要なところから取り出すだけ。
25枚ドリルが一番いい。
でも頻繁に使うのはケースにしとけ。
8名無しさん(新規):03/03/10 22:40 ID:EJ3RKlAY
AGE
9名無しさん◎書き込み中:03/03/13 00:24 ID:CuSGkLLh
>>7
俺10枚入りに11枚
記録面同士合わせて重ねてる
10名無しさん◎書き込み中:03/03/13 00:30 ID:BHd8oAN3
>>7
確かに、50枚や100枚ドリルは自重で下の方が接触していそうでなんかイヤだ
11名無しさん◎書き込み中:03/03/13 00:50 ID:fR4QUP26
いくらスピンドリルの下の方が自重で押されててもディスク間に硬いゴミとかが
挟まってでもいない限りは傷とかは大丈夫なような気がしないでもない
12名無しさん◎書き込み中:03/03/13 04:24 ID:wHga0S2r
この時期、引越しが問題だ
13名無しさん◎書き込み中:03/03/13 04:32 ID:ILCZazcm
スピンドルを重ねて塔にしてるよね?
14ななしさん◎書き込み中:03/03/13 10:05 ID:y/isA04o
スピンドリルキター!
15名無しさん◎書き込み中:03/03/13 23:15 ID:CuSGkLLh
ドリルに慣れて店頭で口にする輩がいそうだ
16山崎渉:03/04/17 15:58 ID:+Y8VY2vM
(^^)
17山崎渉:03/04/20 04:01 ID:9qbI8spH
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
18山崎渉:03/05/22 05:13 ID:IecKdgGS
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
19山崎渉:03/05/28 12:57 ID:5e8nbJT3
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
20Fine:03/06/08 08:21 ID:2KB/LEWZ
空のスピンドル(10枚用)、CakeBoxという名前で、Actisから発売されている。
欠点は検索しづらいこと。しばらく使わない(聴かない)CDの一時保管に
用途が限定される。
同じActisから、引き出し式の8枚収納スピンドル「ezBOX」も出ていて、
こっちは同シリーズの1枚用トレイ(5枚パック)を重ねれば、良く使うCDは
トレイ、あまり使わないCDはスピンドルへと分けてしまえ便利。
スピンドル保存すると記録(演奏)面が傷つくので、保護フィルムを記録面に
貼るか、マットを挟むと良い。
21名無しさん◎書き込み中:03/06/08 08:41 ID:vlCnCLP4
スピンドル用に真ん中に穴の開いてる不織布ってあるな
22名無しさん◎書き込み中:03/06/08 08:51 ID:RdCgPVsG
保存用は塵や埃をつけないように気をつけているから
スピンドルのままで置いてある
使うときだけ不織布エンベに入れてる

引っ越すときは割れ物扱いでクッション材入れたら
まぁ大丈夫なんじゃないかと
23名無しさん◎書き込み中:03/06/08 08:55 ID:IST811F+
エンベローブに入れて100円ショップのCDケースに入れてる。
が、スピンドルより検索性が悪い。
24名無しさん◎書き込み中:03/06/08 08:55 ID:IST811F+
まぁよく使いそうなやつはイメージ化してHDDに入れちゃうし。
25名無しさん◎書き込み中:03/06/08 10:38 ID:BpM4A1ua
スポンドルマンセー
26名無しさん◎書き込み中:03/06/08 17:06 ID:x9OJCBFg
不要なメディア>一時スピンドル>リアルごみ箱
27山崎 渉:03/07/15 10:26 ID:l4hOxvod

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
28山崎 渉:03/07/15 14:21 ID:DzbVAyB8

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
29山崎 渉:03/08/02 02:36 ID:4eiOburn
(^^)
30名無しさん◎書き込み中:03/08/02 14:50 ID:iOP/KCft
ここのサイト、美少女のパイパンおまんこ画像がいっぱい!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/

(*´Д`)ノ<何故か美人おねーさんのオッパイもいっぱい!
31山崎 渉:03/08/15 16:11 ID:HrEfy4JM
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
32名無しさん◎書き込み中:03/10/18 18:40 ID:jOs375nd
安いスピンドルを買って、ファイルブックみたいなチャック付ケースに入れてる。
33名無しさん◎書き込み中:03/10/18 18:46 ID:OeNXj++P
>>32
漏れも。
100円で買ったやつ使ってる。
34名無しさん◎書き込み中:03/10/18 18:48 ID:4sA+Uepk
>>32-33
100円ショップの定番だね。
20枚入る奴ね。
スピンドルはめくって見れないから探すのがめんどい。
3532:03/10/19 01:05 ID:Hniybkd5
スレ違いだけど、1ページに3枚入るやつある?
いつも2枚入れるやつ使ってる。
4枚のやつはデカすぎ。
36名無しさん◎書き込み中:03/10/19 01:41 ID:Nkb2AQun
>>35
ちょっと考えてみよう…
1ページに3枚…

縦?横?三角?
どれが一番邪魔にならない?
37名無しさん◎書き込み中:03/10/24 12:35 ID:B+Q1dAoB
保存sage
38名無しさん◎書き込み中:03/11/07 20:48 ID:DDbrURLd
スピンドルだと、紫外線の影響を受けにくくなると思わない?
39名無しさん◎書き込み中:04/01/16 16:17 ID:3CYwTPlo
スピンドルだと、傷がつきそう…
しかも50枚とか買うと、聞きたいCDをすぐに探せない…
40名無しさん◎書き込み中:04/04/01 17:28 ID:NEk/XcB9
>>39
わざわざレーベル見て探してるの?PC上のデータベース
と併用して通し番号順に重ねておくだけで目的のディスク
の場所自体は簡単に分かるよ。場所が分かっても50枚だと
取り出しが面倒なのは確かだけど。
41名無しさん◎書き込み中:04/05/17 10:47 ID:V+2329TF
場所が無いので、4,50 枚くらいの DVD を、
スピンドルに入れてしまおうと思ってるんだけど、
空ケースって売ってないの?
42名無しさん◎書き込み中:04/05/17 10:56 ID:BJ+JuvYs
>41
売ってる
43名無しさん◎書き込み中:04/05/17 10:57 ID:0rDF36P/
>>41
秋葉原や日本橋では売ってるのを見たことある
44名無しさん◎書き込み中:04/05/17 11:01 ID:V+2329TF
そうか。
こんど秋葉原で探してみるかな。
45名無しさん◎書き込み中:04/05/17 14:59 ID:V+2329TF
DOS/V パラダイスで売ってた♪
46名無しさん◎書き込み中:04/05/17 15:23 ID:0rDF36P/
早いな。 もう行ってきたのか。
47名無しさん◎書き込み中:04/05/17 19:18 ID:DkQ3NAaz
と言うかスピンで買え!
48名無しさん◎書き込み中:04/05/17 21:30 ID:gzuXr6Iy
スピドルawge
49名無しさん◎書き込み中:04/05/17 21:47 ID:nrNDXpd/
>>41

秋葉で ¥99 で売っている 50枚用

結構それで保存しています。 2年ぐらいたったらどんどん捨てていくけから。
丁寧に保存はしない。
50名無しさん◎書き込み中:04/05/18 05:07 ID:ilj1ptBv
どうせ焼いたものたいして使わないでしょw
51名無しさん◎書き込み中:04/05/18 08:00 ID:Npkl1iAz
捨てていくけから。
52名無しさん◎書き込み中:04/05/18 10:49 ID:ivp+VfSc
俺の台湾メディアは焼いても殆どコースターになるから・・・
53名無しさん◎書き込み中:04/07/16 03:53 ID:qIFpuIsM
Fortisっていいの?
54名無しさん◎書き込み中
>>53
凄く良いから買い占めろ