【品質】古きよき国産メディアを語るスレ【最高】

このエントリーをはてなブックマークに追加
84名無しさん◎書き込み中
>C1測定ですが、品質(音質)みるには感度が高すぎるようにおもえます。

>青タフ探しで必死な人に聞かせてあげたいですねえ。

なーに勘違いしてるんだ?ヴァカどもが。
C1なんて無意味だと未だに理解できん知能障害者どもが。

それに音質と品質の区別も出来ていないようだが。
品質はデータの読み取りやすさ。認識度の問題。
音質は耳当たりの良い音かどうか、脳みそが快感を感じるかどうか。

根本的に違う。つーか根本的に理解しとらん。相変わらずカスどもだな。

>これといった劣化を感じたことはないです。
そこまで鈍感なやつが語るなよ。

私はめくらなんで、シャガールとピカソの違いはわかりませんっていってる白痴といっしょ。
遥かそれ以前のレヴェルのどしろうとがみっともない恥を晒し捲ってるだけなのに

な ん で 気 付 か ん か な ぁ ?