+R/+RW、RAMの負け犬ユーザーはこの板から出ていけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
657名無しさん◎書き込み中
★カジタとは
RAM厨(※)が、RAMの悪口を言われて
論理的に反論ができなくなったり、頭から湯気が
出るぐらい悔しい場合に使う言葉。

★RAM厨とは
RAMレコしかもってないので、RAMしか知らず、
毎日アニメを録画することに喜びを覚える童貞
のこと。

658名無しさん◎書き込み中:04/05/25 21:51 ID:xsUkFjZJ
★梶田とおるとは
脳内電波をソースにして粘着してRAMレコを叩く粘着厨。別称Q
近影:
http://images.jokaroo.com/2/Kajita.jpg

詳細:
【ウンコ男爵】starcatの荒し屋Q 別名○ 4【自演ワロタ】
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1084007066/
659名無しさん◎書き込み中:04/05/25 21:51 ID:z3+iBJ0x
+RWは来年か年末には8xに到達する可能性大。
RAMは到底追いつけない・・・
660名無しさん◎書き込み中:04/05/25 21:55 ID:xsUkFjZJ
>>659
ネタですか?
RAMは来年16倍速RAMドライブ発売すると発表済みですが?
661名無しさん◎書き込み中:04/05/25 22:03 ID:z3+iBJ0x
>>660
ソース
そんなんでは価格でRAMは負けてしまうだろう。
662名無しさん◎書き込み中:04/05/25 22:19 ID:xsUkFjZJ
663名無しさん◎書き込み中:04/05/25 22:38 ID:qkADSa9H
アフォですか?
RAMの16倍速とRWの8倍速、どっちかどのくらい速いのかわかってる?
664名無しさん◎書き込み中:04/05/25 23:32 ID:z3+iBJ0x
>>662
最初から最後まで16xを維持して無いじゃん。
RW8x同等に近い。(と言っても正確な速さが割り出せないが・・・)
ま〜価格も未定だしな〜負けとくか〜
665名無しさん◎書き込み中:04/05/25 23:32 ID:sFpJV+7Y
誘電は+R/+RW、RAMメディアを出していない。
ロジテックが+R/+RW、RAM撤退決定。
+R/+RWはリコーがドライブを出さなくなったら脂肪確実。
RAMは既に瀕死状態。

プレクが将来どの陣営に行くかわからないから確定的ではないものの、-R/-RWの勝利はほぼ確実。
+R/+RW、RAMは負け犬確定。
負け犬ユーザーはこの板から出て行くべきだ。
666名無しさん◎書き込み中:04/05/26 00:38 ID:4ODTIxnJ
コピペ飽きた。
667名無しさん◎書き込み中:04/05/26 00:41 ID:QF7zSWKj
>>664
> 最初から最後まで16xを維持して無いじゃん。

意味不明です。というか分かってるのか?

もうちょっと詳しく書いてみて。
668名無しさん◎書き込み中:04/05/26 09:41 ID:VnCjosC/

=こてこて=@man=ミスターQ=ZEK=Win me=Win
=wIn=Mr.=@win=I es=にんにん=Yo=YO=なち
=愛知県名古屋市東区布池在住朝鮮人(39歳)=各所掲示板荒し=ネットニュース荒らし
=日本語読解力無し=語彙貧弱=誤字脱字王=軽度障害者(2種5級)
=被害妄想魔=曲解魔=品性下劣、視野狭窄、狭量、短気ですぐ興奮する
=コミュニケーション能力、公共性、協調性が全く欠如している「月刊消費者」信者
=ソニー、BOSE、三菱、ビクター、パイオニア中傷が日課=重度の精神障害者
=日立SV510、520信者=ONKYO信者=東芝信者=シャープES2信者=目の肥えていないアニオタ
=店頭視聴(ベスト電器)信者=CATV信者=海外ドラマオタ=スタトレ違法サイト運営中
=ルーシー・ナイト(ER)萌え=視覚障害者=安西ひろこ萌え=家族と不仲らしい
=ホーマー逆恨み=ホーマー常連にあこがれた貧乏人=内蔵モデム信者
=「シュミレーション」派=KDDI信者=マイライン「NTT陰謀」主義者
=3倍録画互換性有り電波受信者=バカの一つ覚えのTBC、DNR=裏ビデオマニア
=Aカップにブラ不必要主義者=長身女性にかなりのコンプレックス有り=身長165cm未満
=日本人だけには負けず嫌い=自作自演魔
=2重書き込み魔=中傷スレの空アゲ管理偏執狂=コピペ大王(AAは覚えたて)
=(爆)! 、!(爆)、!、(藁、(w、?、~、(pを乱用する。
=信者、基地外、コピペ、アニオタ、(ア)ホーマー、厨房、糞、妄想、荒し等の用語を好む。
=スレッドタイトルに、!!!!!!!!!、>>>>>>>等を好んで使用する。
=洗脳活動時間は24時間年中無休
669名無しさん◎書き込み中:04/05/26 13:06 ID:1WpPD9/L
主にDVD−Rを使ってるが・・・+R/+RWは使った事はない。
RAMはデータバックアップに使っているが・・・
スレの趣旨が分からん。
R/RWしか使わないって事?
1の使ってるパケットライトソフトは高性能なのか???
パケットライトはいまいち信用できん。

670名無しさん◎書き込み中:04/05/26 16:46 ID:+80mW01i
>>668
うわー!!
俺は冤罪だ!!

なんだよ、HNまでQ氏と同じなのか
むしろ俺と違う部分を取り出したほうが少ないなw
671名無しさん◎書き込み中:04/05/26 22:46 ID:Z3CG0Tdm
過去スレで再三に渡り↓のようなことぬかしまくってたRAM厨(パナクソ厨)は
パイオニアのRAM殺し新型機の発売で悔しさを必死でこらえてます。(・∀・)ニヤニヤ

>名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:04/03/10 23:18 ID:nLwttkPn
>πも今年の製品からRAM再生、来年はRAM書き込みだよ。
>もはやRAMに対応する技術のない三流メーカーは糞ニーだけ。
672名無しさん◎書き込み中:04/05/27 00:35 ID:FVkTj69H
リコー16倍速対応DVD+Rドライブと16倍速対応DVR+Rメディアをデモ  
今夏にも発売へ

DVD+RWアライアンス、第5回アジアパシフィックセミナー
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040526/dvdrw.htm
673名無しさん◎書き込み中:04/05/27 01:57 ID:B1Z8XR47
DVD-Rよりフライングで少し先に出して、
DVD-Rの16倍速が早く安くなる手助けをしてくれているんだね。
674名無しさん◎書き込み中:04/05/27 05:41 ID:Al2c+hp/
>>671
      .,,,,,,iiilllllll!!!!!!!!!!!!lllliiiiiiiiii,,,,
    ,,iillllllllll゙°       `゙゙゙゙゙!!lliii,,,,,
   ,,illlllllllllllll,            '゙llllllli,
  ..lilllllllllllllllllllllii,,            ゙゙lllllii,,,、
 ,,illllllllllllllllllllllllllllii,、           ゙llllllllll,:
: ,lllllllllllllllllllllllllllllllllll:            llllllllll|
.illllllllllllllllllllllllllllllllllll゜           lllllllllll:
,lllllllllllllllllllllllllllllllll!゙、: :          iillllllllll
lllllllllllllllllllll!!゙゙゙゙゙゙゙llllllllllllllllii、    .,,,,,iiii,iilllllllllll
llllllllllllllllll!°   ` ゙゙゙゙̄’     .゙!!!!!!llllllllllllll!
lllllllllllllllll°   .,iiiiillll,,,     ._,,,,,,,,: :lllllllllll
llllllllllllllll′    .゙゙゙!lwi゙l!   :  .l!!llll,,lトlllllllllll:
llll: ゙llllllll:               :ll:   : : : .,illlllllll!
゙llli、゙lllllll:            :゙l,、   llllll!!゙:
.'!lli,,..゙lll,:             `゙ly   .llll:
: ゙llllli,,llll、           ,,...,,,,: ..,,,ll:   ..,lll゙
 'lllllll゙llll:        : :゙゙'゙~゙l!l゙°  :lll
,iil!!!゙゙`lllli、      : : ;;;;;;;;;;;: ;;;;;;;;;;: .,,il!   わたしがパナクソですが、何か?
!llli,  llll,,、     : ;;;;;,,,-'llllllll゙ケ;;,illl!
`!llli、 .゙!lll,:   : : ,,: : : : ゙゙l┯ll┛;,,illll,
: :!lli:   !llllllii、;;;;;;;;;;;;;;;: :   : ;;;;;;゙゙゙゙゙!lii,,
 'llli:   .゙lllii、;;;,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  .゙!llii,,
675名無しさん◎書き込み中:04/05/27 07:58 ID:pZ1kHCPU
★RAMとは
新興宗教の一種で、信者が極めて極端な考えをもっている為
何を言ってもムダである。
特に他の規格を叩くことについては妥協をゆるさない傾向がある。

★禿下とは
RAM狂の総本山の名称。
また、RAM狂のカリスマでもある。
676名無しさん◎書き込み中:04/05/27 08:27 ID:Vw66O2Zj
>>675
:.illllllllllllllllllllllllllllllllllll゜           lllllllllll:
,lllllllllllllllllllllllllllllllll!゙、: :          iillllllllll
lllllllllllllllllllll!!゙゙゙゙゙゙゙llllllllllllllllii、    .,,,,,iiii,iilllllllllll
llllllllllllllllll!°   ` ゙゙゙゙̄’     .゙!!!!!!llllllllllllll!
lllllllllllllllll°   .,iiiiillll,,,     ._,,,,,,,,: :lllllllllll
llllllllllllllll′    .゙゙゙!lwi゙l!   :  .l!!llll,,lトlllllllllll:
llll: ゙llllllll:               :ll:   : : : .,illlllllll!
゙llli、゙lllllll:            :゙l,、   llllll!!゙:
.'!lli,,..゙lll,:             `゙ly   .llll:
: ゙llllli,,llll、           ,,...,,,,: ..,,,ll:   ..,lll゙
 'lllllll゙llll:        : :゙゙'゙~゙l!l゙°  :lll
,iil!!!゙゙`lllli、      : : ;;;;;;;;;;;: ;;;;;;;;;;: .,,il!   わたしが禿下ですが、
!llli,  llll,,、     : ;;;;;,,,-'llllllll゙ケ;;,illl!
`!llli、 .゙!lll,:   : : ,,: : : : ゙゙l┯ll┛;,,illll,    RAMとは → カジタとは と置き換えて読んで下さい。
: :!lli:   !llllllii、;;;;;;;;;;;;;;;: :   : ;;;;;;゙゙゙゙゙!lii,,    RAM狂 → RAM叩き
 'llli:   .゙lllii、;;;,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  .゙!llii,,
http://images.jokaroo.com/2/Kajita.jpg
677名無しさん◎書き込み中:04/05/27 09:21 ID:hG6Y0meQ
カジタの顔はこれで全国に広まったね
678名無しさん◎書き込み中:04/05/27 18:47 ID:GA9B6826
写真のアレは「プロピア・ヘアコンタクト」でつか?
679名無しさん◎書き込み中:04/05/27 20:21 ID:vu9tm+30
おまりらPDなめてんじゃねぇよ。
680名無しさん◎書き込み中:04/05/28 09:31 ID:/h0cbF9H
外斜視が痛々しい
手術で直せよ
681名無しさん◎書き込み中:04/05/28 19:57 ID:GQXacLsx
(゜Q。) 外斜視が痛々しい 手術で直せよ
682名無しさん◎書き込み中:04/05/28 22:16 ID:cFUSfF5j
>で、録画してるのは何?

RAMにアニメ


ろくでもねーな。
せいぜいアニメしか友達すらいないヤシ>低スキル低能RAM猿
( `,_ゝ´)クックック
683名無しさん◎書き込み中:04/05/29 05:45 ID:iUk9DBK4
(゜Q。)  せいぜいアニメしか友達すらいないヤシ
ノ(  )ヽ  (←殻付き猿必死)
 ノωヽ     …?(´・ω・`)?



 (。Q゜)つω キソタマドゾー       (゚听)イラネ
ノ(  )   ←虚勢を張る去勢持た猿
 ノ⌒ヽ   (←キソタマ取れた痕)

>なるほど、Qのは使い道がないから
>いらないんだな。             (・∀・)このままじゃ絶滅だ!
684名無しさん◎書き込み中:04/05/30 05:56 ID:zi9b3uPk
sage
685名無しさん◎書き込み中:04/05/30 09:33 ID:dkyuCQBi
>>682
ワロタ
686名無しさん◎書き込み中:04/05/30 10:41 ID:ZH+GiAEc
      .,,,,,,iiilllllll!!!!!!!!!!!!lllliiiiiiiiii,,,,
    ,,iillllllllll゙°       `゙゙゙゙゙!!lliii,,,,,
   ,,illlllllllllllll,            '゙llllllli,
  ..lilllllllllllllllllllllii,,            ゙゙lllllii,,,、
 ,,illllllllllllllllllllllllllllii,、           ゙llllllllll,:
: ,lllllllllllllllllllllllllllllllllll:            llllllllll|
.illllllllllllllllllllllllllllllllllll゜           lllllllllll:
,lllllllllllllllllllllllllllllllll!゙、: :          iillllllllll
lllllllllllllllllllll!!゙゙゙゙゙゙゙llllllllllllllllii、    .,,,,,iiii,iilllllllllll
llllllllllllllllll!°   ` ゙゙゙゙̄’     .゙!!!!!!llllllllllllll!
lllllllllllllllll°   .,iiiiillll,,,     ._,,,,,,,,: :lllllllllll
llllllllllllllll′    .゙゙゙!lwi゙l!   :  .l!!llll,,lトlllllllllll:
llll: ゙llllllll:               :ll:   : : : .,illlllllll!
゙llli、゙lllllll:            :゙l,、   llllll!!゙:
.'!lli,,..゙lll,:             `゙ly   .llll:
: ゙llllli,,llll、           ,,...,,,,: ..,,,ll:   ..,lll゙
 'lllllll゙llll:        : :゙゙'゙~゙l!l゙°  :lll
,iil!!!゙゙`lllli、      : : ;;;;;;;;;;;: ;;;;;;;;;;: .,,il!   クックック
!llli,  llll,,、     : ;;;;;,,,-'llllllll゙ケ;;,illl!
`!llli、 .゙!lll,:   : : ,,: : : : ゙゙l┯ll┛;,,illll,
: :!lli:   !llllllii、;;;;;;;;;;;;;;;: :   : ;;;;;;゙゙゙゙゙!lii,,
 'llli:   .゙lllii、;;;,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  .゙!llii,,
687名無しさん◎書き込み中:04/05/30 11:17 ID:YIbFf895
>>686
笑って場合じゃねー。
お目ーは死刑だ。
688名無しさん◎書き込み中:04/05/30 15:35 ID:nM18h2BM
×笑って場合じゃねー。
 お目ーは死刑だ。
○笑ってる場合じゃないでしょう。
 貴方は死刑に値します。

689名無しさん◎書き込み中:04/05/30 17:23 ID:ZKTAVj89
              //.|
             //./|
           //./| | 
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | 笑い事じゃないけど、>>686は死刑という事で・・・。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__   
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧. 
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←>>686  //  |        ∧∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )(ー゚* )(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(  
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
.                //   /        ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧_∧
690名無しさん◎書き込み中:04/05/30 17:34 ID:ZKTAVj89
691名無しさん◎書き込み中:04/05/30 22:28 ID:56S91uc4
RAM is over 悲しいけれど
終わりにしよう 互換性無いから

RAM is over 訳など無いよ
ただ一つだけ ROMで読めない

RAM is over 若い過ちと
笑って忘れ 買い換えるから

RAM is over 泣くなオタクだろう
アニメのことは 早く忘れて
692名無しさん◎書き込み中:04/05/30 23:40 ID:PFQdnusv
>>691
そんなに四六時中RAMのことばかりかんがえているQ
RAMなしではひとときも過ごせない
RAMストーカーQあわれだ・・・
693名無しさん◎書き込み中:04/05/31 13:08 ID:+A9Dcdbu
ていうか元ネタ古すぎ
694名無しさん◎書き込み中:04/05/31 17:05 ID:dQDMaCAO
哀れカジタは一人でカラオケか。
寂しいな。
695名無しさん◎書き込み中:04/05/31 18:35 ID:cajzTXCM
>>691
ワロタ
696デジタル至上主義者:04/05/31 18:39 ID:K2SWmJc8
GFKとBCNとCRNの3大売上データ見ればNEC・富士通のRAM採用の影響の大きさが分かるというもの。
697名無しさん◎書き込み中:04/06/01 19:59 ID:MVZNzaqB
RAM猿ってアニオタで間違いないな。

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1080018000/267
6月26日にスカパーではじまるおジャ魔女どれみナ・イ・ショをES-2にアニメ録画する予定ですが、何か?


しかも、カジタとかいう奴かと思ったら、自分のAAだって宣言してるよ(藁
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1072971732/573
698名無しさん◎書き込み中:04/06/01 20:10 ID:LpPGmC2O
カジタとかいう奴(笑)
699名無しさん◎書き込み中:04/06/02 00:06 ID:NV/kJ9DU
カジタ=持た猿=RAM猿=アニオタで間違いないな(笑)
700名無しさん◎書き込み中:04/06/02 00:50 ID:kRZWGqKV
700
701名無しさん◎書き込み中:04/06/02 10:40 ID:xPxjZfa6
RAM脂肪下げ
702名無しさん◎書き込み中:04/06/02 10:44 ID:zg4AbUKp
sage
703名無しさん◎書き込み中:04/06/02 17:25 ID:p/WRDDIk
>>699
アンチRAM猿ね。
猿というよりナマケモノに近い印象だが。
704名無しさん◎書き込み中:04/06/02 18:44 ID:r13Snvao
ミツユビついて謝れ!
705名無しさん:04/06/02 21:06 ID:KR3PTFuv
だれか四字熟語を作ってくれ。

規格が複数存在すると必ず〜派〜厨という派閥が
互いの規格の長短所を指摘し合い、罵りあい最終的に同じようなことを延々と
メビウスの輪のごとくエンドレスに続ける様。
例)サターン派?プレステ派
706デジタル至上主義者:04/06/02 21:12 ID:j+2mVvnn
PC用記録型DVDドライブにRAM対応メーカーが新たに参入!!
東芝サムスンがRAM対応スリムドライブを発表した。
707名無しさん◎書き込み中:04/06/02 21:21 ID:7YfHKTC3
>>705
持たざる者が何年も粘着して1つの規格を煽り続ける様は?
708名無しさん◎書き込み中:04/06/02 21:50 ID:CYKVzxQV
梶田必死
709名無しさん◎書き込み中:04/06/02 23:09 ID:U5mw4Ksa
>>708
/  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   / RAMへの批判に対して
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |  1.お前はQだ、カジタだ、などとレッテルを貼る
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<  2.DVDレコを持ってない奴だと決めつける
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  |  この手で断固として我らがRAMを守りましょう。
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \ 
710名無しさん◎書き込み中:04/06/02 23:21 ID:8VnfsrFE
>>705
見るに耐えない罵り合いに見えるかもしれないが、
RAMユーザーは、R/RWも用途に応じて使用しており、
R/RWに向いた用途はあることを知っている。
一部のアンチRAMストーカーが、嘘まで並べ立て、RAMという規格を攻撃しているが、
全規格対応ドライブがある今、記録書き換え型DVDの規格に優劣をつけるのは無意味、
すべてに対応したドライブと、何かに非対応のドライブに分けられる。
現在はほかの規格争いと違い排他的に規格を比較する必要もない。
711名無しさん◎書き込み中:04/06/02 23:48 ID:7YfHKTC3
>>709
梶田必死だな
712名無しさん◎書き込み中:04/06/02 23:52 ID:U5mw4Ksa
>>711
/  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   / RAMへの批判に対して
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |  1.お前はQだ、カジタだ、などとレッテルを貼る
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<  2.DVDレコを持ってない奴だと決めつける
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  |  この手で断固として我らがRAMを守りましょう。
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \ 
713名無しさん◎書き込み中:04/06/03 07:43 ID:XlI6rY16
>>712
梶田必死だな
714名無しさん◎書き込み中:04/06/03 09:29 ID:ORU0VmqL
漏れも、
「梶田必死」
に1票
715名無しさん◎書き込み中:04/06/03 15:03 ID:yQZhY1ER
もうなんだか、参院選に推挙したい心持ちだ。
716名無しさん◎書き込み中:04/06/03 16:08 ID:ORU0VmqL
参院選には、

梶田必死

梶田必死

を何卒よろしくお願い申し上げます!!

717名無しさん◎書き込み中:04/06/03 18:42 ID:lV36eRiL
/  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |  誰もカジタとかいう奴の話をしてないのに
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<  またカジタの話をしてしまった・・・
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  | 俺の人生って、RAMとアニメとカジタだけかよ・・・
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \ 
718名無しさん◎書き込み中:04/06/03 18:47 ID:ORU0VmqL
719名無しさん◎書き込み中:04/06/03 21:50 ID:I809BN1R
カジタ党公約
 
・人気の規格、DVD-RAMを意味もなくぶっつぶす!
・貧しい人にもDVDを。コンボドライブなんかとはおさらば運動
・漢字を日本から撤廃させる、国語なんて消えちまえ!
・ジャーマニー女性と前向きなおつきあいを出来る環境づくり
・とりあえず14型からの脱却


720名無しさん◎書き込み中:04/06/03 22:29 ID:lV36eRiL
>>719
/  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |  誰もカジタとかいう奴の話をしてないのに
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<  またカジタの話をしてしまった・・・
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  | 俺の人生って、RAMとアニメとカジタだけかよ・・・
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \ 
721デジタル至上主義者:04/06/04 00:11 ID:dxgbnAyf
東芝サムスンとティアックがRAMに対応したスリムタイプの記録型DVDドライブ
を開発した。
これでますますノートPCでのRAM対応ドライブの影響力が強まるだろう。
722名無しさん◎書き込み中:04/06/04 02:32 ID:TNlaJghY
>>717
梶田必死だな。
能無し改変コピペのところ悪いが、必死なカジタの話しかされてないが。

○誰もアニメの話をしてないのにQちゃんは
 ↓
×誰もカジタとかいう奴の話をしてないのに
723名無しさん◎書き込み中:04/06/04 07:56 ID:fenuQR4d
>>722
/  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |  今日もカジタ、明日もカジタ
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<  俺の人生って、RAMとアニメとカジタだけかよ・・・
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  | 
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \ 



724名無しさん◎書き込み中:04/06/04 09:10 ID:86L0LkLK
「カジタとかいう奴」って文言が彼の最近のフェイヴァリットです。距離感を醸し出そうという算段だな(笑
725名無しさん◎書き込み中:04/06/04 09:49 ID:3InHjZXR
でもコピペの癖は一目瞭然なわけで
726デジタル至上主義者:04/06/04 20:31 ID:oamPyb5E
東芝サムスンこと東芝サムスンストレージテクノロジー(略してTSST)はよくやってくれた。
永久に出ないはずの東芝サムスン製RAM対応ドライブ(TSL-632S)の発表。
AVはRAM対応でPCはRAM非対応でこれからも行くはずがそうはならなかったね。
PC用ドライブでなかなかRAMに対応しないのは、RAMを必要としておらず対応する気が無いから。
永久に出ないはずだった。でも出ましたね。
そして、5倍速RAM対応ドライブの発売・・・・
今週はRAMにとっていい情報があった。
727名無しさん◎書き込み中:04/06/05 09:30 ID:bTkVRoRT
728名無しさん◎書き込み中:04/06/05 09:53 ID:/5iqT3iI
( ´,_ゝ`)プッ
729名無しさん◎書き込み中:04/06/05 11:17 ID:ZDC668A7
>>727
2002年って...それってRICOHの捏造ソースだって以前散々叩かれてませんでしたっけ?
730名無しさん◎書き込み中:04/06/05 11:24 ID:f1eB2sbJ
その2年前の捏造ソースが「決定的」なRAM脂肪のソースだってことで、つまり実際は……
ということが言いたいんじゃないかと思う。
731名無しさん◎書き込み中:04/06/05 12:05 ID:/5iqT3iI
まあリコーも頑張った方だがね。
732名無しさん◎書き込み中:04/06/05 16:52 ID:CZRXBvEP
↑なごやん
733名無しさん◎書き込み中:04/06/07 22:38 ID:QgKwdaaG
/  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |  今日もキムチ臭いRAMを応援しよう!
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<  ドライブはLGヨロシクニダ!
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  | 
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \ 

734名無しさん◎書き込み中:04/06/07 22:48 ID:MeDD73ZS
ヨロシクニダ、だってさ(笑)、ヨロシクニダ。言うに事欠いて、いい大人が「ヨロシクニダ」ですよ。
どうしたものか…
735名無しさん◎書き込み中:04/06/07 22:55 ID:2FzinyDu
聖者さんの最近のフェバリットワード:キムチ
736名無しさん◎書き込み中:04/06/07 23:52 ID:fGlyalsZ
>>733
梶田とおるは早く北へ帰れ。
737名無しさん◎書き込み中:04/06/08 00:06 ID:FYr086Ad
北へ〜行こう らんららん♪
738名無しさん◎書き込み中:04/06/09 00:34 ID:KXu26o3w
ネタ以外で+RW,RAMを叩いているやつは本当に記録型DVDを持っているのだろうか?
ちゃんと使って比較したほうがよい。
739名無しさん◎書き込み中:04/06/09 02:37 ID:D45DqoeI
+Rなんかと一緒にしないでください。
740名無しさん◎書き込み中:04/06/09 10:23 ID:Z2cvQEOf
まったくだ
741名無しさん◎書き込み中:04/06/09 20:15 ID:fGWMx0I6
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1080018000/237
にて、禿下の欠点を指摘され、◆yNNZPlYSK2 は板違いと反撃
その後、Q何某のせいにしようと、◆yNNZPlYSK2 はQ何某が貼ったとされる
AAをコピペした。つまり自演です。
◆yNNZPlYSK2=アニオタRAM厨そのものなのたっだ!!
しかし◆yNNZPlYSK2を使ってしまったので、自分が30過ぎて童貞であること
までバレて、今必死にQとかいう奴のせいにしようとがんばってます(藁
ワロタ

-------証拠-------
237 名前: ◆yNNZPlYSK2 [sage] 投稿日:04/05/20 13:51 ID:8eF/bVl6
>>236
板&スレ違い

【Panasonic】オキシライド乾電池 Part.1
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1084012602/
742名無しさん◎書き込み中:04/06/09 22:13 ID:TmZsr0+r
      .,,,,,,iiilllllll!!!!!!!!!!!!lllliiiiiiiiii,,,,
    ,,iillllllllll゙°       `゙゙゙゙゙!!lliii,,,,,
   ,,illlllllllllllll,            '゙llllllli,
  ..lilllllllllllllllllllllii,,            ゙゙lllllii,,,、
 ,,illllllllllllllllllllllllllllii,、           ゙llllllllll,:
: ,lllllllllllllllllllllllllllllllllll:            llllllllll|
.illllllllllllllllllllllllllllllllllll゜           lllllllllll:
,lllllllllllllllllllllllllllllllll!゙、: :          iillllllllll
lllllllllllllllllllll!!゙゙゙゙゙゙゙llllllllllllllllii、    .,,,,,iiii,iilllllllllll
llllllllllllllllll!°   ` ゙゙゙゙̄’     .゙!!!!!!llllllllllllll!
lllllllllllllllll°   .,iiiiillll,,,     ._,,,,,,,,: :lllllllllll
llllllllllllllll′    .゙゙゙!lwi゙l!   :  .l!!llll,,lトlllllllllll:
llll: ゙llllllll:               :ll:   : : : .,illlllllll!
゙llli、゙lllllll:            :゙l,、   llllll!!゙:
.'!lli,,..゙lll,:             `゙ly   .llll:
: ゙llllli,,llll、           ,,...,,,,: ..,,,ll:   ..,lll゙
 'lllllll゙llll:        : :゙゙'゙~゙l!l゙°  :lll
,iil!!!゙゙`lllli、      : : ;;;;;;;;;;;: ;;;;;;;;;;: .,,il!   漏れが天下御免のコンボドライバーですが、何か?
!llli,  llll,,、     : ;;;;;,,,-'llllllll゙ケ;;,illl!
`!llli、 .゙!lll,:   : : ,,: : : : ゙゙l┯ll┛;,,illll,
: :!lli:   !llllllii、;;;;;;;;;;;;;;;: :   : ;;;;;;゙゙゙゙゙!lii,,
 'llli:   .゙lllii、;;;,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  .゙!llii,,
743名無しさん◎書き込み中:04/06/09 22:30 ID:70HOIreX
ジュース買ってきてよ。
744デジタル至上主義者:04/06/09 22:30 ID:s20DwvsN
東芝サムスン、ティアック・・・RAM対応ドライブはますます増えていく。
時間がたてば技術力も上がる、よって比較的技術力の要るRAMも時と共に増えていく。
対応させる必要が無く、対応させる気が無いのではない。
だから時間が経って、松下と日立LG以外からRAM対応ドライブが出たのだ。
次に対応させるのは100%無いと言われたNECか?ライトンか?ベンキューか?
いづれにせよ増える事はあっても減る事は無い。
745名無しさん◎書き込み中:04/06/09 23:00 ID:KXu26o3w
>>742
このようなAAが貼られると高い頻度で対応したAAが貼られる。
対応としては技術的なことを入れとくと対応できずあまり活発化しない。
746名無しさん◎書き込み中:04/06/10 00:18 ID:IvzkeNmr
>>745
技術的な事には対応出来なくても
スクリプト的に荒らす事は出来る。

いじって遊ぶのも一興だけど、無視して枯死させてもいいと思う。
747名無しさん◎書き込み中:04/06/10 21:58 ID:W1aNtyP/
/  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   / 自作自演と童貞がバレてカジタとかいう奴を叩くことが
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |  できなくなってしまった。
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<  三本柱の一つが消え、RAMとアニメだけになった。
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  | でも負けない、我らがRAMを守りましょう。
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \ 

748名無しさん◎書き込み中:04/06/10 23:56 ID:WyQhCeX5
言ってる意味がわからない。もうちょっと整理して書こう。(2点)
749名無しさん◎書き込み中:04/06/11 00:23 ID:+S6R8YWj
>>748
心情を要約しました。
: ,lllllllllllllllllllllllllllllllllll:            llllllllll|
.illllllllllllllllllllllllllllllllllll゜           lllllllllll:
,lllllllllllllllllllllllllllllllll!゙、: :          iillllllllll
lllllllllllllllllllll!!゙゙゙゙゙゙゙llllllllllllllllii、    .,,,,,iiii,iilllllllllll
llllllllllllllllll!°   ` ゙゙゙゙̄’     .゙!!!!!!llllllllllllll!
lllllllllllllllll°   .,iiiiillll,,,     ._,,,,,,,,: :lllllllllll
llllllllllllllll′    .゙゙゙!lwi゙l!   :  .l!!llll,,lトlllllllllll:
llll: ゙llllllll:               :ll:   : : : .,illlllllll!
゙llli、゙lllllll:            :゙l,、   llllll!!゙:
.'!lli,,..゙lll,:             `゙ly   .llll:
: ゙llllli,,llll、           ,,...,,,,: ..,,,ll:   ..,lll゙
 'lllllll゙llll:        : :゙゙'゙~゙l!l゙°  :lll
,iil!!!゙゙`lllli、      : : ;;;;;;;;;;;: ;;;;;;;;;;: .,,il!   自作自演と童貞がバレて
!llli,  llll,,、     : ;;;;;,,,-'llllllll゙ケ;;,illl! アニメだけになった。
`!llli、 .゙!lll,:   : : ,,: : : : ゙゙l┯ll┛;,,illll, でも負けない、
: :!lli:   !llllllii、;;;;;;;;;;;;;;;: :   : ;;;;;;゙゙゙゙゙!lii,,
 'llli:   .゙lllii、;;;,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  .゙!llii,,
750名無しさん◎書き込み中:04/06/12 12:53 ID:zt7Y0c27
心情を要約しました。
: ,lllllllllllllllllllllllllllllllllll:            llllllllll|
.illllllllllllllllllllllllllllllllllll゜           lllllllllll:
,lllllllllllllllllllllllllllllllll!゙、: :          iillllllllll
lllllllllllllllllllll!!゙゙゙゙゙゙゙llllllllllllllllii、    .,,,,,iiii,iilllllllllll
llllllllllllllllll!°   ` ゙゙゙゙̄’     .゙!!!!!!llllllllllllll!
lllllllllllllllll°   .,iiiiillll,,,     ._,,,,,,,,: :lllllllllll
llllllllllllllll′    .゙゙゙!lwi゙l!   :  .l!!llll,,lトlllllllllll:
llll: ゙llllllll:               :ll:   : : : .,illlllllll!
゙llli、゙lllllll:            :゙l,、   llllll!!゙:
.'!lli,,..゙lll,:             `゙ly   .llll:
: ゙llllli,,llll、           ,,...,,,,: ..,,,ll:   ..,lll゙
 'lllllll゙llll:        : :゙゙'゙~゙l!l゙°  :lll
,iil!!!゙゙`lllli、      : : ;;;;;;;;;;;: ;;;;;;;;;;: .,,il!   自作自演も顔写真もバレて、
!llli,  llll,,、     : ;;;;;,,,-'llllllll゙ケ;;,illl!  おまけにリモホまで丸みえ
`!llli、 .゙!lll,:   : : ,,: : : : ゙゙l┯ll┛;,,illll,  でも悔しいから荒し続ける。
: :!lli:   !llllllii、;;;;;;;;;;;;;;;: :   : ;;;;;;゙゙゙゙゙!lii,,
 'llli:   .゙lllii、;;;,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  .゙!llii,,
751名無しさん◎書き込み中:04/06/12 13:16 ID:2XLNKheA
心情を要約しました。
: ,lllllllllllllllllllllllllllllllllll:            llllllllll|
.illllllllllllllllllllllllllllllllllll゜           lllllllllll:
,lllllllllllllllllllllllllllllllll!゙、: :          iillllllllll
lllllllllllllllllllll!!゙゙゙゙゙゙゙llllllllllllllllii、    .,,,,,iiii,iilllllllllll
llllllllllllllllll!°   ` ゙゙゙゙̄’     .゙!!!!!!llllllllllllll!
lllllllllllllllll°   .,iiiiillll,,,     ._,,,,,,,,: :lllllllllll
llllllllllllllll′    .゙゙゙!lwi゙l!   :  .l!!llll,,lトlllllllllll:
llll: ゙llllllll:               :ll:   : : : .,illlllllll!
゙llli、゙lllllll:            :゙l,、   llllll!!゙:
.'!lli,,..゙lll,:             `゙ly   .llll:
: ゙llllli,,llll、           ,,...,,,,: ..,,,ll:   ..,lll゙
 'lllllll゙llll:        : :゙゙'゙~゙l!l゙°  :lll
,iil!!!゙゙`lllli、      : : ;;;;;;;;;;;: ;;;;;;;;;;: .,,il!  
!llli,  llll,,、     : ;;;;;,,,-'llllllll゙ケ;;,illl!  ぬるぽ
`!llli、 .゙!lll,:   : : ,,: : : : ゙゙l┯ll┛;,,illll,  
: :!lli:   !llllllii、;;;;;;;;;;;;;;;: :   : ;;;;;;゙゙゙゙゙!lii,,
 'llli:   .゙lllii、;;;,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  .゙!llii,,
752デジタル至上主義者:04/06/12 15:45 ID:yxzZf3rb
NECがRAMを採用したらアンチRAMはどうする?
753名無しさん◎書き込み中:04/06/12 16:49 ID:Xqb2jtLZ
LitekかBenQに望みを託すしか…
754名無しさん◎書き込み中:04/06/13 00:13 ID:ymtvAwHe
NECはRAM採用しないとHDDVDドライブが
自社のパソコンにすら採用してもらえないという
悲惨な状態になると思うのですが。
755名無しさん◎書き込み中:04/06/13 00:37 ID:helzWort
RAMを採用しないとHDDVDが採用してもらえない?
またわけのわからん知識を仕入れて来たもんだな。
756名無しさん◎書き込み中:04/06/13 07:05 ID:qBrch812
>>755
HDDVDだと俺も意味は分からないが記録型DVDだと意味が分かる。
757名無しさん◎書き込み中:04/06/13 10:37 ID:WCVPdV6l
RAMを採用しないと記録型DVDドライブが採用してもらえない?
またわけのわからん知識を仕入れて来たもんだな。
758名無しさん◎書き込み中:04/06/13 22:31 ID:qBrch812
>>757
NECのページに行ってラインナップをみたのか?
そこでRAMドライブがどのくらい採用されているのか確認しろ。
俺が見た限り自社のデュアルドライブが見当たらん。
以上のことを確認した上で、もう一度同じことが言えるか?
759名無しさん◎書き込み中:04/06/14 01:23 ID:PEbCdyyk
言えませんでした
760名無しさん◎書き込み中:04/06/14 01:43 ID:lcXEbLFO
>>758
RAMを採用してても記録型DVDドライブが採用してもらえていない
ことはわかったわかったけど、それと
「RAMを採用しないと記録型DVDドライブが採用してもらえない」
という主張がどう関連するのかさっぱりわからん。
761名無しさん◎書き込み中:04/06/14 01:50 ID:PEbCdyyk
彼はわかりませんでした
762名無しさん◎書き込み中:04/06/14 07:35 ID:msVJMqZN
>>760
ドライブメーカーとしてのNECとPCメーカーとしてのNECを逆に考えているだろ。
ここでは
「ドライブメーカーとしてNECはDVD-RAMに対応していないので
 PCメーカーとしてのNECは自社のDVDドライブを採用しない。」
当然ドライブ部門がRAMを採用したからといってPC部門がそれを採用する保証はないが。
763名無しさん◎書き込み中:04/06/14 07:54 ID:kTljDgMH
つーか、ドライブメーカーとしてのNECと、
(民生用)PCメーカーとしてのNECじゃ、ターゲット層が違うだろう。

特に民生用PC向けでは、汎用性のため
スーパーマルチのようなものを採用していくことになるだろうが、
それによる弊害(コスト増など)もある。
単品売りやホワイトボックスのようなところでは必ずしも最適解とはならない。
764名無しさん◎書き込み中:04/06/14 07:55 ID:2Y6iO0ZN
にゃあ
765名無しさん◎書き込み中:04/06/14 17:52 ID:/troNaXf
>>763
>>特に民生用PC向けでは、汎用性のため
>>スーパーマルチのようなものを採用していくことになるだろうが、
>>それによる弊害(コスト増など)もある。
>>単品売りやホワイトボックスのようなところでは必ずしも最適解とはならない

??
良くも悪くも、日立LGが、成果を示していると思うが・・・
766名無しさん◎書き込み中:04/06/14 22:32 ID:KzzdjuGR
HDって、禿下ディスクですか?
767名無しさん◎書き込み中:04/06/14 22:49 ID:/troNaXf
禿下なんて言うハードディスクメーカー知らない
768名無しさん◎書き込み中:04/06/14 23:34 ID:UM43BJ5F
DUALドライブは安けりゃ買ってくれるところがあっても
安くできないHDDVDドライブは国内PCメーカーくらいしか
買ってくれるとこはない。
しかし国内PCメーカーはマルチドライブ必須で
+はオマケとしてなら付いていても良いよというスタンス。
結局NECはDVD-RAMへと転換することになるよ。
769名無しさん◎書き込み中:04/06/14 23:38 ID:msVJMqZN
>>763
もうすぐ荒らしコンボが来そうなのでこの辺でレスしとく。
コスト増などとあるが「など」とは何?
開発期間か?
具体的にはいくら位コストアップになるんだろ?
でもコスト、開発期間どちらもLGは満たしてるんだよな。
信頼性は知らんけど。
770名無しさん◎書き込み中:04/06/14 23:51 ID:KzzdjuGR
LGニダ
771名無しさん◎書き込み中:04/06/15 00:25 ID:5D/Ng7en
>>769
はデルフォイのシビュラの生まれ変わり
772名無しさん◎書き込み中:04/06/15 23:00 ID:Zs/Ga6bj
家庭用DVDレコーダーで録画したDVDをPCで編集できるソフト
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/06/15/3493.html

RAM脂肪
773名無しさん◎書き込み中:04/06/15 23:07 ID:ItBKlCGx
>>772
デジオンのページみたか?思いっきりRAMに対応してるぞ
http://www.digion.com/pc/news/20040615.htm
774名無しさん◎書き込み中:04/06/15 23:09 ID:JuaNqOaM
>>772
ウンコ男爵様、DVD-VRに対応してるのになぜ脂肪なのでしょう?
775名無しさん◎書き込み中:04/06/15 23:24 ID:Dy2NTudJ
>>774
みんなで予想しよう。
俺の考え
 1.「DVD-VR/+VR形式」を「DVD-RW/+RW形式」と勘違い
 2.DVD-Rに保存からRAMにはできないと勘違い
 3.釣り
776名無しさん◎書き込み中:04/06/15 23:24 ID:ZoPUGLTS
>>772
Qちゃんの書き込み内容に一貫性が無いのは何故?

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1075543288/668
668 名前:名無しさん◎書き込み中 投稿日:04/06/15 22:16 ID:Zs/Ga6bj
/  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |  DVD-Rを薦める奴は全員コピ厨
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<  DVD-RWは薦める奴は全員アニオタ
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  |  この手で断固として我らがRAMを守りましょう。
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \ 
777名無しさん◎書き込み中:04/06/15 23:31 ID:ItBKlCGx
>>775
4,錯乱

今に始まったことじゃないが・・・今頃・・・癇癪起こしてる
778名無しさん◎書き込み中:04/06/15 23:34 ID:ItBKlCGx
>>772
自爆してしまったとはいえ、RAM攻撃の材料見つけたと思い。
よほど興奮して書いたんだろうな・・・ID忘れて・・・

779名無しさん◎書き込み中:04/06/16 00:30 ID:PbLvhzmn
流石、爵位を持つだけの事はある。
今夜もドン・キホーテ並みのアサッテな騎士道に完敗/乾杯だ。(見かけはサンチョだが)
780名無しさん◎書き込み中:04/06/16 04:40 ID:5cGr56tF
>>776
記憶できないから
781名無しさん◎書き込み中:04/06/16 06:28 ID:E8o6Nrod
>>775
5.>>772 ID:Zs/Ga6bj の知能は猿未満。
782名無しさん◎書き込み中:04/06/16 10:34 ID:U++Cpjv9
DVD-RAMの使い勝手を良くするソフトで、
どうしてRAMが脂肪するという結論が得られ
るのか、その思考回路が理解不能だ。

まあ、持た猿だから仕方ないか。
783名無しさん◎書き込み中:04/06/16 13:18 ID:1fIRpHL+
昨日は >>772 の書き込みを最後に完全に消えたようだが、
情報解読失敗の上、AA工作も自ら証明してしまい、
自作自演が、自爆自壊してしまったわけだ・・・
まともな神経していたら、二度とこれないが、
Qちゃんのことだから、鶏のようにころっと忘れやってくるだろう、
笑われに・・・

みっともないからくるな!

くるなら、芸風変えて出直してこい!
784名無しさん◎書き込み中:04/06/16 14:09 ID:pIDluYUE
要はあれだ、何かあればすぐにRAM脂肪と吠える。
プレステが売れればRAM脂肪とか。

Qにはこの世の出来事すべてがRAM脂肪祭りに見えるんだろ。
785名無しさん◎書き込み中:04/06/16 16:05 ID:6q1/vJtq
毎日がカルナヴァルとは、大層なご身分だな!全くもって羨ましい限りダゼ。
786名無しさん◎書き込み中:04/06/16 17:10 ID:U++Cpjv9
箸がころんでもRAM脂肪。
787名無しさん◎書き込み中:04/06/16 22:05 ID:XpXlqE/R
/  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   / −RWの互換性がRAMより劣ると宣伝しよう
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |   −Rは1年で消えると宣伝しよう
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l< 歯向かう奴はすべてコピ厨と決め付けよう!
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  |  RAMの悪口を言う奴はQだと決めつけよう!
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \ なぜならRAMを買わせることこそが正義なのだから!
788名無しさん◎書き込み中:04/06/16 22:49 ID:Qzg2RH3W
よほど余裕が無いのか5行に増えた!!
789名無しさん◎書き込み中:04/06/16 22:59 ID:gNc7upLX
>>787
馬鹿梶田、昨日自演で自爆したばかりだろ
790名無しさん◎書き込み中:04/06/17 01:01 ID:Dqyxa9tO
「Qが応援する規格は衰退する」って法則を自分でも納得したからRAMの応援でも始めたのかな?

Qちゃんにいいお話をしてあげよう。
ある所に、やることなすこと全て裏目に出てしまう人がいたんだとさ。
ある日、彼はその法則に気付いたんだよ。
彼は思ったそうだ『逆のことをすれば思いどおりになる!』ってね。
頭良いよね〜、でもね、うまく行かないんだわ。
どうしてか判る?
『逆をやれば…』って考えたのも彼自身だからだよ。
791名無しさん◎書き込み中:04/06/17 14:04 ID:U1OePIdv
QがRAM陣営に転向するとは夢にも思わなかった。
792名無しさん◎書き込み中:04/06/17 14:48 ID:wlUh45UM
>>791
・・・きっちり転向なら、それはそれで静かになるのかもしれんが、
二枚舌知っただけで、馬鹿に拍車がかかっただけ・・・
持た猿に陣営も糞もない・・・
793名無しさん◎書き込み中:04/06/17 19:24 ID:5FDZkgy3
って言うか、こんなので内ゲバの演出とかRAMユーザーはキモイとか
情報操作が出来ると思ってるのか?

思ってるからやってるんだろうな・・・。
794名無しさん◎書き込み中:04/06/18 22:34 ID:dWkiiR19
>>787
ワロタ
795名無しさん◎書き込み中:04/06/18 23:12 ID:8iAinQl+
>>794
>>776の方がもっと笑えるよ、
つーか。かなり笑われた・・・鼻で・・・
796名無しさん◎書き込み中:04/06/19 20:46 ID:4ZsC5Fa7
就職人気ランキング
ソニーは1位→14位に転落も、禿下よりは上
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_06/t2004061910.html
797名無しさん◎書き込み中:04/06/19 20:59 ID:D5rq5FLK
>>796
松下は、60位から、19位41ランク上げる急上昇ですね!
SONYは13ランクの降下・・・
798名無しさん◎書き込み中:04/06/19 21:59 ID:zhJGrvBV
>>796
でスレタイとの関係は?
NECやプレクやはたまたLGやBENQはランキングいくつ?
仮にこのランキングがトレンドをあらわしているなら
 お前はソニーのデュアルを持っているんだろうな?
799名無しさん◎書き込み中:04/06/20 00:46 ID:ow79xkL3
<丶`∀´>LG最強
800名無しさん◎書き込み中:04/06/20 13:13 ID:jgVJjSMg
>>799
ワロタ
801名無しさん◎書き込み中:04/06/20 16:49 ID:5Oty7rEg
何故?
802名無しさん◎書き込み中:04/06/20 20:01 ID:ahcoOpRm
>>801
800はほかのスレで「アニオタram猿」と「〜猿」という半島系の煽り言葉を使っている。
そのためLG最強がうれしかったのだろう。
803名無しさん◎書き込み中:04/06/21 05:29 ID:045kvoBk
LG ヽ(゚∀゚)ノ マンセー
804名無しさん◎書き込み中:04/06/23 12:26 ID:lWxb1iPL
互換性では+Rが勝ってるでしょ。
+Rドライブの方が安いしね。
いい事尽くめだよん。
+Rの方が世界では普及してるし、HPもMSもDELLタンも参加してるから
そうは消えないでしょう(はあと
805名無しさん◎書き込み中:04/06/23 16:17 ID:P4MC7qna
そうは消えないと思う。でも、そこそこ消えて行くかも…
806名無しさん◎書き込み中:04/06/23 19:34 ID:Nwq9/Xq2
どっちが先かと言われれば+R。
東芝側のDVDの上位機種HDDVDでDVDを対応させるといっている以上
-R,-RW、RAMはひとまず安心、PC側でも-Rと-RWは対応させてくだろう。

正式対応じゃなくとも+Rは一応読めるが
807名無しさん◎書き込み中:04/06/24 22:36 ID:TYYIBU8w
なんだ言っても
+の方が動きは早いよねすべてにおいて
808名無しさん◎書き込み中:04/06/24 23:41 ID:LACi3szW
>>807
対応メーカが少ないから、互換性検証もあまりやらずに出せる分早いって
どこかの雑誌のニュースサイトで読んだ。
809名無しさん◎書き込み中:04/06/25 00:37 ID:9eSZWTJY
★★RAM厨大図鑑★★
RAMの便利さに心酔し、RAMこそが最高のAV機器と狂信し、
その結果他の規格をけなし、RAMを少しでも批判されると
怒り狂い、批判をQなる妄想の人物のせいにする。
RAMを広めることが正義だと信じ切っているので、
どんな横暴も恥じることがない
そのRAM厨のなかでもいろんな種が存在することが
最近明らかになってきました。
今回はそれらを詳しく見ていきましょう。
【殻厨(からちゅう】
とにかく、RAMのカートリッジをありがたがり、、
それがある故、RAMは最高だと思っている。そして
一般人にはカートリッジの無いディスクは危なくて使えないと思っている。
【無劣化書き戻し厨】
RAM/HDDの無劣化書き戻しをことさら賞賛し、それをもって、
それができないRWをこきおろす。
スキルがなくPCが使えないため、RAMしか書き戻せないと思っている。
【π脂肪厨】
とにかく、パイオニアとRWに異常な敵愾心をもち、
なにかとあれば「π脂肪決定!!」と書き立てる。
RWを買った人は皆店員に騙されて買ったと信じている。

さあ、いろんなRAM厨がいるんだね、
みんなはどんなRAM厨かな?
今度はみんなで、新しいRAM厨をみつけてみると
おもしろいかもしれないよ

それじゃあ、またね

810名無しさん◎書き込み中:04/06/25 00:49 ID:LD6JYH2n
MOやらDVD-Rやら日本だけなんだよなー
世界標準でいこうよ、世界標準でさ
だったら、+Rだよな?
811名無しさん◎書き込み中:04/06/25 00:58 ID:wiP1HFNx
日本のAV機器分野ではでサポート率ほぼ0の世界標準?って一体...
812名無しさん◎書き込み中:04/06/25 01:02 ID:LD6JYH2n
まーた、バカ発見。日本だけが特殊なんだよなー。
わかてないなー。
おもしろくないよ?
813名無しさん◎書き込み中:04/06/25 01:06 ID:wiP1HFNx
じゃあ、日本では+Rは駄目ってことですね。
814名無しさん◎書き込み中:04/06/25 01:09 ID:LD6JYH2n
だったら、+Rのドライブもメディアも売ってね-罠。
バカは目も見えないのかー。
815名無しさん◎書き込み中:04/06/25 01:14 ID:wiP1HFNx
コンビニでも近所の電器屋でも+Rと+RWだけは売ってませんが...
816名無しさん◎書き込み中:04/06/25 06:15 ID:Rs/ndZ1b
>>814
世界標準ってレーザーディスク系の開発は日本が最先端ですよ。
日本の技術が標準です。
817名無しさん◎書き込み中:04/06/25 10:09 ID:urMgAuDA
>>812
外人さんは出てってください
818名無しさん◎書き込み中:04/06/25 12:57 ID:VqMiRCsy
>>817
>>810は日本で+Rがzipみたいになるといってるんだよ。
世界で残っても日本で残らなければ意味ねーよね、ここは日本だし
819名無しさん◎書き込み中:04/06/25 13:57 ID:urMgAuDA
ニャルホド
820名無しさん◎書き込み中:04/06/25 17:33 ID:ZimP4SRX
zipは本国でも滅びた訳だが
821lagoseoagain:04/06/25 17:39 ID:BzhuSsw4
現在韓国では +Rが大勢になって行っています.
全世界的には +Rが大勢のようですね.
822lagoseoagain:04/06/25 17:41 ID:BzhuSsw4
そして That's DVD+R 8Xあります.
That'sも DVD+R 4Xと 8X製品を生産中です.
823lagoseoagain:04/06/25 17:42 ID:BzhuSsw4
日本では DVD-Rが大勢のようです.
824名無しさん◎書き込み中:04/06/25 17:43 ID:ZimP4SRX
日本はDVDレコーダーとの連携も大事なので、
当分-Rが主流だと思う。
825lagoseoagain:04/06/25 17:51 ID:BzhuSsw4
そうですね.実は私も +R Mediaを主に使います.
826lagoseoagain:04/06/25 18:04 ID:BzhuSsw4
しかしまだ -Rの中では価格のチープな Mediaが多いという長所があります
827名無しさん◎書き込み中:04/06/25 19:30 ID:nJSAhFiw
-Rも+Rもメディアの質は悪いじゃないか。
828lagoseoagain ◆30K80uSBwI :04/06/25 21:47 ID:7fOoZrf8
-R, +Rと Media品質は大きい関係はないようです.
829デジタル至上主義者(東芝サムスンがRAMドライブを開発):04/06/25 22:38 ID:SiTRo0KM
>>809
カートリッジ原理主義RAM叩き叩き派でございます。
830名無しさん◎書き込み中:04/06/26 02:56 ID:Un3GkMYH
なぜかアメリカPC販売大手のDELLが+だけの規格をサポートした
内蔵ドライブを標準で装備しているから+にかなり有利な状況になっている。
これは以外だった。(RAMを可能とするのには、オプションでドライブを
交換し、価格上乗せにしなければならない。)
831名無しさん◎書き込み中:04/06/26 09:45 ID:S7ewMlIV
一緒に日本語勉強しようぜ
832名無しさん◎書き込み中:04/06/26 12:25 ID:UyIAhsl7
>>1が本当に「+R/+RW、RAMは負け犬確定」と思っているなら
もっと敗者に対して寛容な筈。
敵意剥き出しなところに必死さを検地しますた(w
負け犬でOK!漏れは便利なのでDVD-RAMは引き続き使わせて貰います(w
833名無しさん◎書き込み中:04/06/26 12:33 ID:UyIAhsl7
×検地 ○検知
834名無しさん◎書き込み中:04/06/26 16:51 ID:Xo4HS+JZ
禿サップまるでRAM厨のように本能ムキ出しの制御不能に陥った。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/bob_sapp/
835名無しさん◎書き込み中:04/06/26 16:53 ID:ED3FTExo
ID:Xo4HS+JZをみて初めて本当に「アンチRAM厨」なるバカがいることを知りました。
836名無しさん◎書き込み中:04/06/26 16:56 ID:sDWBVXFN
パナは好きだが浜崎とボブは嫌い。
もう少しまともな奴をCMに採用してくれないかな。
837名無しさん◎書き込み中:04/06/27 06:10 ID:PbpmO67p
>>836
おれもパナは好きだが、宣伝媒体は全然良くないと思う。
これだけ知名度が上がったんだから、そろそろ殻ディスク使えよな。
838名無しさん◎書き込み中:04/06/28 23:48 ID:OH4mjiHL
>>834
ワロタ

↓RAMあまりにも哀れ
http://wibo.m78.com/clip/img/11752.jpg
839名無しさん◎書き込み中:04/06/28 23:49 ID:bpetE2KO
。・゚・(ノД`)・゚・。
840名無しさん◎書き込み中:04/07/01 22:53 ID:9f9WN//3
< `∀´> LGニダ!
841名無しさん◎書き込み中:04/07/01 23:34 ID:24ys4ZxN
Qの認識能力大丈夫か?

人と物との区別もつかなくなってきたか
842名無しさん◎書き込み中:04/07/02 01:07 ID:r+z8JfF9
>>838
無理するな、しばらく養生しろ、病院に帰れ!
843名無しさん◎書き込み中:04/07/02 01:50 ID:Bp50YjCD
>>838
あっ…!


あほなんだ…。


ごめんね気付いてあげられなくて。
844名無しさん◎書き込み中:04/07/02 05:23 ID:sF7p87dv
あれで一番注目すべきなのは「手書き文字」ですよ。
文章的にも、いつものとおり深層心理から生まれた「自白」だろうから…
845名無しさん◎書き込み中:04/07/02 06:46 ID:H59mUzwW
>深層心理から生まれた「自白」だろうから…

 「母 ち ゃ ー ん」(←稚拙な字)
(http://wibo.m78.com/clip/img/11752.jpg より)

四十路男(ID:OH4mjiHL)の心の叫び
846名無しさん◎書き込み中:04/07/03 00:11 ID:Gri3LmI0
/  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |  DVD-Rを薦める奴は全員コピ厨
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<  DVD+R DLを薦める奴も全員コピ厨
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  |  この手で断固として我らがRAMを守りましょう。
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \
847名無しさん◎書き込み中:04/07/03 00:20 ID:z8jYRXHj
>>846
そのAAは自画像ですね>>Gri3LmI0
848名無しさん◎書き込み中:04/07/03 07:46 ID:m2fTdJ3Z
>>1
誘電如きのコピー屋にはRAMを出す能力は無い。それだけの話。
849名無しさん◎書き込み中:04/07/03 10:43 ID:rj3SNX2T
>>838に衝撃を受けて、俺もボブサップの様に暫く立ち直れなくなりそう。
Q、ホンマにヤヴァイ人だったのか…ていうか、アレは余りにアレなので消した方が良いと思うよ。
850名無しさん◎書き込み中:04/07/03 12:35 ID:NLALEASE
図星か
851名無しさん◎書き込み中:04/07/03 12:49 ID:7frZ8jM+
>>850
おお、IDが全部大文字だ
852名無しさん◎書き込み中:04/07/03 21:14 ID:8oFg6EVt
NLAリース
853名無しさん◎書き込み中:04/07/03 23:11 ID:8oFg6EVt
>>838
「母 ち ゃ ー ん」(←稚拙な字)と来たか。

将に「恐怖奇○人間」…そのまんまだな。(ゴメンネ(藁
854名無しさん◎書き込み中:04/07/04 00:47 ID:UdlAea+X
…あれ?みんなどこいっちゃったの?
昔みたいに一緒にRAMを叩こうよ…。
「RAMは激遅!使えねぇー!」ってさぁ…。
ねぇ…みんなぁ……、一人にしないでよぅ…。

おかぁーーーちゃーーーん!
855名無しさん◎書き込み中:04/07/04 09:54 ID:4W2vTGU4
>>846
RAM信者ってこんなAAばかり貼ってウザイ
ほんとRAM信者ろくでもねーな。RAM猿って言われるの分かるよ。
856名無しさん◎書き込み中:04/07/04 11:03 ID:vr1EqrBx
>>855
自分で貼って自分でウザイって大丈夫か?
ばれてないわけないだろ、このボケ。
857名無しさん◎書き込み中:04/07/04 13:13 ID:g3a8CvYj
持た猿君、隠したつもりだろうけど、長いしっぽがはみ出てますよ。
858名無しさん◎書き込み中:04/07/04 14:36 ID:STz8BtD7
>>857
>>長いしっぽ・・・
失礼なことを言うな!

同じコピペの繰り返し、突発的に反応する行動、支離滅裂な内容、5分後には正反対のこと平気で書く
こんな単細胞バカに、しっぽはない、あれはしっぽでなく、べん毛だ!

体長の2倍もあるべん毛、常に振り回すから、誰にでも判別可能
859名無しさん◎書き込み中:04/07/04 15:05 ID:qU9+mxhm
>>858
尻尾でも鞭毛でもないよ。
ウンコ男爵だもの。切れてないウンコ。
体長の2倍もあるウンコ、常に振り回すから、誰にでも判別可能
860名無しさん◎書き込み中:04/07/04 15:49 ID:IFbA3rVQ
>>859
>切れてないウンコ。

ウンコ?高等生物じゃあるまいし…
>>858>>846 = >>855 = 単細胞バカ(生物)」説
にイッピョ
861名無しさん◎書き込み中:04/07/04 16:24 ID:hqmv9aVI
同じAAに何度も釣られるから張りたがるだろ。
862名無しさん◎書き込み中:04/07/04 18:22 ID:jceYVPQA
鞭毛はちょっと魅力だな。回転させて水中を超高速で移動できるぞ!
863名無しさん◎書き込み中:04/07/04 18:44 ID:ERiwKBHg
>>861
「単細胞バカ」だの「ウンコ」だの「鞭毛」だの、さんざんケッタクソ
書かれて、「釣れたっ!」って喜んでるならなんぼでも貼りゃえーじゃん。
どうせ「既知外と遊ぼうスレ」なんだし>ここ

おい、釣れてるぞ。>>846>>855
864名無しさん◎書き込み中:04/07/04 20:11 ID:G0zH+unl
コピペ荒らしのIPが晒されまスタ。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1044010397/561

sao03kyotmi-acca.kyoto.ocn.ne.jp
865名無しさん◎書き込み中:04/07/08 02:46 ID:V4Nhd2GA
RAM最強
866名無しさん◎書き込み中:04/07/10 08:27 ID:KTIuIWAt
         ,-― ー
       /ヽ     ヾヽ
      /    人( ヽ\、ヽゝ
        .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
       |   /   (o)  (o) |
      /ヽ |   ー   ー |
        | 6`l `    ,   、 |
        ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/
        \   ヽ UUUUU   <大阪最高!!!
          )\_  `―'/
.      ,. -‐('___)- 、
867名無しさん◎書き込み中:04/07/11 23:31 ID:uNBxBDj6
(゚听)イラネ
868デジタル至上主義者(東芝サムスンとティアックがRAMドライブを開発):04/07/16 22:38 ID:2s+Yu8f/
エプソンダイレクト・パソコン工房・フェイス・ツートップ・マウスコンピュータ・・・・
なぜかこれらのメーカーから人気の無かったRAMがここに来て採用機種が大増殖。
スーパーマルチドライブが多くの機種に搭載されている。
日立LGの力は絶大なものがある。
869デジタル至上主義者(東芝サムスンとティアックがRAMドライブを開発):04/07/16 22:52 ID:2s+Yu8f/
<RAM対応ドライブ(スーパーマルチ)を開発しているメーカー>
松下・日立LG・東芝サムスン・ティアックの4社
<RAM非対応ドライブ(デュアル)を開発しているメーカー>
ソニー・パイオニア・リコー・NEC・プレクスター・ミツミ・MSI・ライトン・ベンキュー等10社以上

RAM非対応ドライブ製造メーカーの数が多すぎて、完全に食い合いを起こしている。
猫も杓子もデュアルドライブでは他社と差別化が難しい。
いま日立LGのRAM対応ドライブの爆発的な売り上げを前にして、デュアルドライブ製造メーカーは
同じデュアルドライブ製造メーカーの間で潰し合いをしている。
ほとんど性能が同じなためどれもぬきんでた存在にはなれない。果たして利益は出ているのか?
RAMに非対応なドライブを安易に作ってしまったつけだ。
それもあまりにも多くのメーカーが同じ事を考えて、安さを売りにしようと考えてしまった結果だ。
だから日立LGの一人勝ちを許してしまったのだ。
他社に無い物をどれだけアピールできるかが明暗を分ける。
870名無しさん◎書き込み中:04/07/17 16:02 ID:QtLWgsA1
つまりRAMはチョンメーカーの巣窟というわけか
871名無しさん◎書き込み中:04/07/17 16:04 ID:qfyF5h/c
>>870
ワロタ
872名無しさん◎書き込み中:04/07/17 16:24 ID:8kogxH6M
ソニーってどこのOEMでしたっけ?w
873名無しさん◎書き込み中:04/07/17 16:44 ID:MbH6DFzM
松下って実はDVD関連の技術力ないんじゃないの?
874名無しさん◎書き込み中:04/07/17 16:46 ID:8kogxH6M
その松下からドライブをOEMしてもらうソニー・・・
875デジタル至上主義者(東芝サムスンとティアックがRAMドライブを開発):04/07/17 18:08 ID:65bA5LJ8
>>874
なぜかそのドライブがRAMを読めないと言うのは・・・・
まるでかつてOEM製品のSDスロットを塞いでいた事を思い出す。
876名無しさん◎書き込み中:04/07/17 18:26 ID:qfyF5h/c
>>875
いつもご苦労さまです。
その調子で、RAMを持ち上げ、RWを叩いてください。
こちらはお金を払ってるんですから、よろしくおねがいします。
877デジタル至上主義者(東芝サムスンとティアックがRAMドライブを開発):04/07/17 18:50 ID:sf/MfWK3
>>876
5つ書き込んだらベリファイ無しにしますんで5倍くださいよ。
ベリファイ無しにするんでちゃんとお金くださいね。
頼みますから5つ書き込んでも永久に実質1・5倍までしか出さないなんて
言わないでください。
878名無しさん◎書き込み中:04/07/17 19:15 ID:6nzllJGq
アルバイトの人は特別なIDがあるの?
879名無しさん◎書き込み中:04/07/17 19:32 ID:lJGqv2to
>>875
かつてというか、今売っている機器でもやってますよ。

>>876
払う金どころか、DVDレコを買う金すら無いくせに...
880名無しさん◎書き込み中:04/07/17 22:46 ID:/qWC3Xwg
>>870
最近は韓国でも+が優勢になってきてると聞いてるぞ。
881名無しさん◎書き込み中:04/07/17 22:58 ID:tMF/iEp1
ノートまでDVDスーパーマルチになったわけだが

まだ負け組みですか?結局はメディアの問題になってきそう<生き残り
882名無しさん◎書き込み中:04/07/17 23:00 ID:BNend83p
優勢というか差がなくなってきてるだけなんだろうね
日本だと差が開いちゃってるけど、欧米だと -:+=4:6 ぐらいで並存しちゃってる
883名無しさん◎書き込み中:04/07/17 23:01 ID:D/3p0Y+6
(゜Q。)  こちらはお金を払ってるんですから、よろしくおねがいします。
ノ(  )ヽ    (←持た猿必死)
 ノωヽ     払う金どころか、DVDレコを買う金すら無いくせに...  ( ´,_ゝ`)プッ



 (。Q゜)つω キソタマドゾー       (゚听)イラネ
ノ(  )   ←虚勢を張る去勢持た猿
 ノ⌒ヽ   (←キソタマ取れた痕)

>なるほど、Qのは使い道がないから
>いらないんだな。             (・∀・)このままじゃ絶滅だ!
884名無しさん◎書き込み中:04/07/17 23:07 ID:kq4rKw7d
あくまで日本だけで逝くならこのままMOみたく全部使えるんじゃない?
RAMが企業が採用し始めたせいだが
+は対応ではないが読めないわけはないし。あくまで規格状であって
粗悪メディアはこの限りではないが
885名無しさん◎書き込み中:04/07/17 23:45 ID:E+2b7mbj
>>882
さいきんのダブルレイヤートレンドを見れば、差が開いてるというのは、贔屓のしすぎだろ
886名無しさん◎書き込み中:04/07/17 23:59 ID:T4k2xfdM
けっきょくRAMというのはMO、PD同様、
日本ローカルでサバイバルする運命でしかなかったわけか
887名無しさん◎書き込み中:04/07/18 00:00 ID:Fe+0A9EG
日本のAV分野で絶滅した+Rよりは、日本で流行ったんだからいいでしょ。
888名無しさん◎書き込み中:04/07/18 00:34 ID:r7Y8VhVH
海外でのRAMは、AVではまあまあ認知され、しかしPCではさっぱり。
日本でAV用途で+Rは意味をなさず、しかし、PCで昨今の2層ばやりで勢い出てきた。
両者みごとに逆だね。
889名無しさん◎書き込み中:04/07/18 00:40 ID:JbayVlCm
>>885
現状でのシェアを話したまでだよ…

>>888
支援する企業の差は大きいよな。
まぁ、最近じゃ、海外だとAV用途でもRAMがダメみたいだけど…
日本じゃ絶対に通用しないフィリップスの仕様が通るんだもんな。
当然といっちゃ当然か…
890名無しさん◎書き込み中:04/07/18 01:29 ID:+7/yZ6VX
まあDELLとHPのおかげでそれまでほとんど使われていなかった
+R/+RW書き込み機能がすべてのドライブに付いたわけだ。
AV用で有利という事であぐらをかいていた-RAMは未だに一部の
メーカーだけにとどまっている、LG以外の海外のドライブメーカーに
もっと普及するようにライセンスしておけばPC用でも有利に立てたのに。

まあ国内メーカーも儲からくなってきたDVDより次世代に進みそうだから
これからは+RWや-RAMもCD-Rと同じように価格主義で品質は
落ちていくのだろうな。
891名無しさん◎書き込み中:04/07/18 01:42 ID:jK79lDY4
RAMは品質落ちても代価セクタがあるから
892名無しさん◎書き込み中:04/07/18 03:39 ID:t6tYo0yZ
RAM使うくらいならパケットライトでRW使ったほうがマシ。
893名無しさん◎書き込み中:04/07/18 04:07 ID:Fe+0A9EG
マシというか >>892 は使いたくても使えない悲しい環境にいると思われ。 
894名無しさん◎書き込み中:04/07/18 06:33 ID:t6tYo0yZ
>>893
するどい。。。
なぜDVD±RWなんか買っちまったんだOTL
895名無しさん◎書き込み中:04/07/18 06:41 ID:bxQgcm8y
イ`
896名無しさん◎書き込み中:04/07/18 09:11 ID:NwMZNuFR
メディアの耐久性ではどれがいいの?
怪しげな-Rは問題外として、やっぱりRAM?
897名無しさん◎書き込み中:04/07/18 09:21 ID:Rkg/tv8M
>>896
RWの寿命は0回から100回まである。
一番多いのは3回から10回。
1000回の書き換え成功報告例は聞いたことがない。
RAMは寿命に達したという報告が少ないのでよくわからない。
898名無しさん◎書き込み中:04/07/18 09:30 ID:xKw2KtG7
すみませんすぐRAM3連敗、片付けますんで。
.       ∧_∧ 
       (;´Д`) 
  -=≡  /    ヽ       ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
.      /| |   |. |    ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
 -=≡ /. \ヽ/\\_ (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=`''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
-=   / /⌒\.\ ||  ||   !       '、:::::::::::::::::::i
  / /    > ) ||   ||   '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
 / /     / /_||_ || _.\_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (_)) ̄(.))   \>
899名無しさん◎書き込み中:04/07/18 09:41 ID:NwMZNuFR
>>897
なるほど。
じゃ、保存性となるとどう?
相変位と色素変位でどーたらこーたらというのを聞きかじったのだが。
直射日光に当てたり、高温になるとこに置いたりしなけりゃ
どれも半永久的に保つものなの?
900名無しさん◎書き込み中:04/07/18 10:11 ID:vKKTfZvW
900犬
901名無しさん◎書き込み中:04/07/18 11:14 ID:JbayVlCm
>>890
>AV用で有利という事であぐらをかいていた-RAMは未だに一部の
>メーカーだけにとどまっている、LG以外の海外のドライブメーカーに
>もっと普及するようにライセンスしておけばPC用でも有利に立てたのに。

海外ドライブメーカーは最初から+(とういかソニーとフィリップス)支持で、
RAMに敵対心剥き出しでしたが…
アライアンスが成り立ったのは、海外メーカーが日本メーカーが中心となって決めたDVD規格を嫌ったため。
902名無しさん◎書き込み中:04/07/18 11:20 ID:kjKZehe/
最近は殻RAMの一人負け状態だろ。
903名無しさん◎書き込み中:04/07/18 12:28 ID:2gGoz4UZ
>>902
?殻付きは殻から出せば殻無しも兼ねるけど?
904名無しさん◎書き込み中:04/07/18 17:01 ID:t6tYo0yZ
真性包茎RAMの一人負けだろ。
905名無しさん◎書き込み中:04/07/18 17:06 ID:2gGoz4UZ
Qと亜Qは殻付きだから殻を憎むっていう、アレ?
906名無しさん◎書き込み中:04/07/18 18:28 ID:VbcbjVdV
家電ではE85Hが4ヶ月連続トップ。
まさに独走。

DVDレコーダー売れ筋ランキング
http://event.rakuten.co.jp/pc/ranking/visual/

1. 松下電器産業 DMR-E85H (2004/4/1)
2. 松下電器産業 DMR-E150V (2004/6/21)
3. ソニー RDR-HX8 (2003/11/21)
4. ソニー RDR-HX6 (2004/4/1)
5. パイオニア DVR-520H (2004/6/1)
6. ソニー RDR-VD60 (2004/4/1)
7. 松下電器産業 DMR-E95H (2004/5/10)
8. パイオニア DVR-510H (2003/10/1)
9. 松下電器産業 DMR-E75V (2004/4/21)
10. 東芝 RD-XS32 (2003/12/1)
907名無しさん◎書き込み中:04/07/18 19:00 ID:1lPMY9M6
RAMマンセー!(持ってないけどw
908名無しさん◎書き込み中:04/07/18 19:01 ID:A3Ca8kjy
>>897

-RW は 0〜20 回 書き換え説 に賛成!
909名無しさん◎書き込み中:04/07/18 19:29 ID:JeQ+HWwl
>>897
別にRWの書き換え回数が少ないということではなく
特定メーカー製の粗悪メディアがひどい状況なだけだと思われる。
しかもこの手の報告は寿命が長いもの程寿命に達する頻度が低くなるから
いきおいRWは短期間で寿命に達するというカキコが多くなるのではないかな。

俺も有名な某社のRWでひどい目にあったがソニーのRWではそんな経験は
していない。でもRWってイマイチ信用置けないんだよね。期待するほどには
互換性もないし。
910名無しさん◎書き込み中:04/07/18 21:08 ID:4qWGOZAF
>>908
その調子でRWを叩いてください。
できれば、Qとかカジタとかいう言葉を使っていただくとわが社としては
RAMの繁栄にプラスになるかと思います。
アルバイトのみなさま、よろしくおねがいします。

禿下便器RW叩き推進部

911名無しさん◎書き込み中:04/07/18 21:33 ID:JeA9Lh/F
>>910
煽る前に持た猿は卒業しようね。
912名無しさん◎書き込み中:04/07/18 21:59 ID:+LkwbNFk
スペック競争から一人置いていかれているRAM哀れ
913名無しさん◎書き込み中:04/07/18 22:12 ID:tKJ0UEFh
>>912
スペック競争は4倍速でおしまい。
それ以上は速さも変わらんしメディア代も高いだけ。
914名無しさん◎書き込み中:04/07/18 22:35 ID:NVFV9xKS
>>912
4>5なのか?w
915名無しさん◎書き込み中:04/07/19 12:12 ID:U9/JDMTf
>>913
当分は4倍がメインだろうね。
8倍で焼くと金と互換性が減る。
916名無しさん◎書き込み中:04/07/19 16:08 ID:uvuVQzb3
>>915
持ってない人にはそんな事実思いもつかないようですよ。
917名無しさん◎書き込み中:04/07/19 18:32 ID:FhkfOHMW
脳内なら2億倍速も片面980ペタバイトも自由自在なのでお薦め。
918名無しさん◎書き込み中:04/07/19 20:42 ID:C9oRL+F1
むなしいスレだな

どっちに転んでも、ブルーレイが控えてるというのに。

けなす側、けなされる側、おなじ穴のムジナで進歩のないことでは共通。
919名無しさん◎書き込み中:04/07/19 20:52 ID:GXKWDa0e
>>918
短命で終わるブルーレイのすぐ後にはテラバイトディスクが控えてますよ。
920名無しさん◎書き込み中:04/07/19 20:52 ID:gsTVPJ8P
次世代はブルレイとAODでまたバトルですよ
921名無しさん◎書き込み中:04/07/19 23:14 ID:C9oRL+F1
>>919-920
Afo?
DVDの限界が見えたので、ブルーレイが要求される。
ブルーレイはこれからのものだよ。
東芝とNECに勝ち目なし。これだけは自身をもって言える。
東芝も現行DVD規格技術を作ったプライドが邪魔しちゃったね。
922名無しさん◎書き込み中:04/07/19 23:44 ID:YBzl8Pi5
次はカジQのAOD叩きが始まるのか。
法則でブルレイがあぼんしそう。
923名無しさん◎書き込み中:04/07/19 23:58 ID:MfmwHynR
ブルーレイは限界が見えたのでソニーはProDiskとかいう独自規格のメディア作ってますが。

利権独り占め・独自規格大好きソニーはPC用ドライブも独自規格のものを推進してますし。

ソニー、ディスク容量23.3GBの内蔵型光学ドライブ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0408/sony.htm
> なお、同社が先だって製品化した、Blu-rayレコーダなどとの互換性はなく、独自規格となる。
>また、同社が2000年に策定した「UDO規格」とも異なるという。製品の位置づけとしては、
>5インチMOの後継製品とされている。

> 今後同社では、容量50GB・転送速度18MB/secの第2世代、容量100GB・転送速度36MB/secの
>第3世代の開発を行なっていくと同時に、オープンアライアンス戦略を推進し、
>他社へ採用を働きかけていくとしている。
924名無しさん◎書き込み中:04/07/22 22:57 ID:PWcOAJg/
>>887
CPRMのおかげで-Rも壊滅だがなw
925RICOH User ◆BRD.xv215w :04/07/22 23:48 ID:zPsGBe/G
UDO(Ultra Density Optical)1枚30G(両面)
http://h50146.www5.hp.com/info/newsroom/pr/fy2004/fy04-119.html
926名無しさん◎書き込み中:04/07/23 14:18 ID:CPAqjc27
の大木とどうしてもつけたくなるなw
927名無しさん◎書き込み中:04/07/23 22:52 ID:+68zFs52
>>925
素晴らしい!けど高ぇ〜〜。
928名無しさん◎書き込み中:04/07/23 23:00 ID:hjMHqdHI
まぁなんだ、規格として消えても読めなくなるわけではないし、焼けなく
なるわけではないので、不毛な議論は止めろって事だ。
929デジタル至上主義者(東芝サムスンとティアックがRAMドライブを開発):04/07/24 23:49 ID:PVRLjlyb
今年の7月はRAMに非対応なデュアルドライブがRAMに対応したスーパーマルチドライブ
に取って代わられるターニングポイントとなろう。
そして来年には総普及台数においてもRAM対応ドライブがRAM非対応ドライブを上回る
記念すべき時となろう。
930名無しさん◎書き込み中:04/07/25 20:51 ID:1G7616wx
今日買ったメディアはR+DL/x8+R(4120でx12対応)/x4+RW/x5-RAM
俺にとっては-R(x8以上)/-RWが終わっている。
931名無しさん◎書き込み中:04/07/26 22:12 ID:hdWnMnr7
あぁ、負けたよ降参だよ。
+-ドライブでも+しかメディア使っていないし。
で、何に対して負けたんだ?
やっぱりDLか?
でも、まだメディア高いし売ってないし
932名無しさん◎書き込み中:04/07/27 02:37 ID:leCIt6zF
>>930
R/x4 安いよ。
933名無しさん◎書き込み中:04/07/27 18:02 ID:WOLIOHKO
>>929
この方、いまだに太平洋戦争で日本は負けてないと信じ込んでる方?
934名無しさん◎書き込み中:04/07/27 18:33 ID:6DtzWkeH
用途に合わせた規格選び!

http://www.iodata.jp/promo/dvd/outline/
規格      適性     ワンポイント
DVD+R(1層)★★★★★ 家電との互換性が高い。長期保存にオススメ。
2層DVD+R ★★★★★ 従来の1.8倍の容量で、長時間または高画質で作成できる。互換性も高い。
DVD+RW  ★★★★− DVD+VRフォーマットでDVD作成後の編集が可能
DVD-R   ★★★★★ 家電との互換性が5種類の中で最も高い。長期保存にオススメ
DVD-RW  ★★★★− 家電との互換性もそこそこで、消去して繰り返し使える
DVD-RAM ★★−−− 家電DVDプレーヤーとの互換性は低いがPCのみで利用するなら問題なし

長期保存も±Rがオススメです!
935名無しさん◎書き込み中:04/07/27 19:07 ID:NN1MMKV0
>>934
なんでこの板で「オリジナルDVD」の方を・・・。
あほちゃう?
936名無しさん◎書き込み中:04/07/27 21:33 ID:DAwz9rQo
>>934
同時にこういうことも書いてあるのだがな。

長期保存☆ 一時保存★

DVD+R(1層) ☆☆☆☆☆★★
書き換え不可能なので誤消去やデータ改ざんの心配なし

2層DVD+R ☆☆☆☆☆★
8.5GBを1枚に保存可能
書き換えできないのはDVD+Rと同じ
片面で8.5GBなので、うら返す必要なし

DVD+RW ☆☆★★★★
書き換え可能なのでデータの一時保存向き

DVD-R ☆☆☆☆☆★★
書き換え不可能なので誤消去やデータ改ざんの心配なし

DVD-RW ☆☆★★★★
書き換え可能なのでデータの一時保存向き

DVD-RAM ☆☆☆☆★★★★★
カートリッジ入りのメディアなら保管性バツグン
9.4GBの大容量&カンタン保存

937デジタル至上主義者(東芝サムスンとティアックがRAMドライブを開発):04/07/27 22:21 ID:82ASVlB/
>>933
皇国の興亡この一戦にあり!!!!・・・・ではなく。
今年の冬PC市場においてRAM対応ドライブによるRAM非対応ドライブに対するノルマンディー上陸作戦級の大攻勢が始まる。
デュアルドライブをスーパーマルチドライブが完全に駆逐する様な大作戦となろう。
我が予想が正しければ、PC冬モデルではNECと富士通のデスクトップPCおよびノートPC
に搭載される光学ドライブは全てDVDスーパーマルチドライブになるだろう。
そして、今年の7月にはPC用記録型DVDドライブで日立LG製DVDスーパーマルチドライブがDVDデュアルドライブ
を売り上げで超えてしまった。おそらく次に出るであろうGSA-4160Bによって並み居るデュアルドライブは
大打撃を受けるであろう。
GFKランキングを見よ!!!!
CRNランキングを見よ!!!!
BCNランキングを見よ!!!!
そこに真実がある。各社のPCに搭載されている光学ドライブに注目しよう。RAMの死亡を信じる方々
には非常に残念な現実がある。
938名無しさん◎書き込み中:04/07/27 22:25 ID:6DtzWkeH
>>936
長期保存は、RAMよりも、±Rの方が上という結論
ワロタ
939名無しさん◎書き込み中:04/07/27 23:24 ID:HUkE1AxV
まあ確かに、書き換え不可能だからな。
別な意味でワロタ
940名無しさん◎書き込み中:04/07/28 00:08 ID:hOPClVPH
そうね、+Rは書換え修正したくても出来ないからね。
941名無しさん◎書き込み中:04/07/28 08:01 ID:TnM9eLXy
>>939-940
苦しい言い訳
ワロタ
942名無しさん◎書き込み中:04/07/28 09:56 ID:/2E1E+V2
言い訳に読めてしまう池沼っぷり
ワロタ
943名無しさん◎書き込み中:04/07/28 13:56 ID:1Tvk4K0W
>>941皺の無さそうな脳味噌っぷりに
ワロタ
944名無しさん◎書き込み中:04/07/28 18:28 ID:z87YKlV5
アニオタにワロタ
945名無しさん◎書き込み中:04/07/28 20:31 ID:MCmPiSLy
ワロタにワラタ
946名無しさん◎書き込み中:04/07/28 21:18 ID:1xSjh4hH
禿Qワロタ
947名無しさん◎書き込み中:04/07/29 23:53 ID:MM3eGxXd
DIGAシリーズを含むDVDプレーヤー・レコーダー販売では、当初プレーヤーは
主要3社に限られていたのに対し、当期は11社と参入が増えた結果、
「20%ほどシェアが落ちた」としている。
DVカメラもシェアを落としており、川上常務は「巻き返しを図りたい」
とコメントした。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040729/pana.htm


パナソニック製RAM付DVDレコーダのシェア下落が明らかに
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1091110993/l50
948名無しさん◎書き込み中:04/07/30 00:28 ID:bBxfljwR
20%落ちてもトップシェアか...
949名無しさん◎書き込み中:04/07/30 00:42 ID:SbsVyl7Z
>>947
松下すげえな

>松下電器産業株式会社は29日、2004年度第1四半期の連結決算を発表した。
>デジタルAVの成長やアテネ五輪特需が貢献し、売上高は前年同期比119%の
>2兆1,020億円と増加した。

> 利益面では、営業利益が同217%の435億円、税引前利益が同319%の805億円、
>純利益が同1,216%の328億円。
>300億円以上の純利益は、'91年以来、13年ぶりとしている。
950名無しさん◎書き込み中:04/07/30 09:27 ID:bS5712k2
Sonyとパイオニアがガッカリだったらしいね。流石Q、オセロ松嶋並みの死神振り
951デジタル至上主義者(東芝サムスンとティアックがRAMドライブを開発):04/07/30 22:19 ID:/m+T3xIj
NECは次の機種もデュアルドライブのようだ。果たして将来100%無いと言われた
RAM対応はあるのか?
952デジタル至上主義者(東芝サムスンとティアックがRAMドライブを開発):04/07/31 19:35 ID:vYVMBFZZ
さあてこのスレも1000が近づいてまいりました。最後まで完走しましょう。
とりあえず日立LG最強!!!!!!!!!!
953名無しさん◎書き込み中:04/08/01 17:36 ID://fLJM6N

店によるけど。
正面からみて

DVD−R DVD-RW DVD-RAM CD−R CD−RW 1−2列目(単品)
DVD+R DVD+RW CD−R(パック)

だったんだけどどうよ。あと+RとRAMの種類(全メーカー)が少なかった。
お店に聞いても取り寄せになるってさ。
CD−Rなんて聞いたこともないメーカーあるのにな。
+なんて2層どころか2メーカーしかなかった。RAMも9.4Gの単品しかないし
これは迫害をうけていると言ってもいい
何も知らない素人はあるものしか買わないだろうし、マイナーな種類だと誤解され
知名度があがらないと思う

売り上げでは-R勝てないけどさ。
せめて飾ってあげろよ。メーカーが出してないみたいに思われる
954名無しさん◎書き込み中:04/08/01 20:01 ID:0hbZrvat
いくら対応ドライブが増えたってメディアが売れないから衰退は
免れない。
955名無しさん◎書き込み中:04/08/01 21:06 ID:5mjy0vGr
+R、+RW、-RWのこと?
956デジタル至上主義者(東芝サムスンとティアックがRAMドライブを開発):04/08/01 21:28 ID:LwfXK5kl
2004年冬モデルはデスクトップのスーパーマルチドライブはRAM5倍速。
ノートのスーパーマルチドライブはRAM3倍速が一般的となろう。
957名無しさん◎書き込み中:04/08/01 21:33 ID:X9srwu1n
リコーが-R五枚組に一枚+RWを付けて売るなんて必死な商売してるのを見ましたよ。
+Rに自信はないのか。
958名無しさん◎書き込み中:04/08/02 03:23 ID:cju51/fT
>>953
どんな田舎店だよ!
959名無しさん◎書き込み中:04/08/02 10:21 ID:z8hMXAMV
万屋に「デーブイデーデイスク有りマス」とかあったら詩情溢れる。
960目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :04/08/02 20:35 ID:L1d9k9/Y
ありゃ?+RWだったのかな?
てっきり-R五枚と+R1枚と思ってAV板に書いちゃった。
961名無しさん◎書き込み中:04/08/03 08:04 ID:czT2kq+L
RAM信者のことだよ

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kageki&key=995514899&st=14&to=14&nofirst=true
私が怖いと言ったのは、経験なしに大人になってしまった人たちのことです。
20代とか30代で初めてというのは、やっぱり引きます

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kageki&key=995514899&st=35&to=35&nofirst=true
経験者だと(略)やっぱりいろんな事わかっててくれるから安心していられる。
ちゃんと日本語が通じると言う気がした(ワラ
それぐらい、童貞は辛い。

http://www9.wind.ne.jp/koei/cgi-bin/ls/bbs21/wforum.cgi?no=1540&reno=1536&oya=1525&mode=msgview&list=
「オタクに限らず、特にいい年齢してまともな恋愛経験のない男は、そもそも
恋愛する才能がないのだから恋愛しようとしないでほしい」ということで
よろしいでしょうか?

http://www9.wind.ne.jp/koei/cgi-bin/ls/bbs21/wforum.cgi?no=1581&reno=1567&oya=1525&mode=msgview&list=
その「始めての経験」をいい歳して乗り越えられないのは、その人に才能が
ないからではないですか?
962名無しさん◎書き込み中:04/08/03 09:58 ID:IoBL4NDr
いや、それは、RAM信者じゃなくて…どっちかていうと…その…なんていうか…あの人のこと…
963名無しさん◎書き込み中:04/08/03 15:26 ID:lhzqAMcG
ぶっちゃけ、カジタトオルだろ?
964名無しさん◎書き込み中:04/08/03 16:06 ID:VTgmZ5Xd
というか、随分変わったスレを見てたのですね。
965デジタル至上主義者(東芝サムスンとティアックがRAMドライブを開発):04/08/03 22:20 ID:9QwI9GMN
GFK、BCN、CRNの3大ランキングを見よ!!
そこに真実がある。
966名無しさん◎書き込み中:04/08/03 22:41 ID:oD0SwF5w
>>963
また、誰もカジタとかいう奴の話をしてないので、
カジタの話に持っていくバカがいるな(藁
967名無しさん◎書き込み中:04/08/03 22:45 ID:txJaPHDq
637 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 04/08/03 22:11 ID:LZBO5Nn0
40代で経験のない持た猿は大変だな
968名無しさん◎書き込み中:04/08/03 23:13 ID:bve4TeY/
>また、誰もカジタとかいう奴の話をしてないので、
>カジタの話に持っていくバカがいるな(藁

「ので」じゃなくて「のに」だな。
ひとつの文章の中で「カジタの話」を2回繰り返すのも、くどすぎるので避けた方がよい。

日本語勉強中の三国人さんに無料で指導してさしあげました。
969名無しさん◎書き込み中:04/08/03 23:14 ID:9I6Vir+D
>>966は日本語がわからないようです
970名無しさん◎書き込み中:04/08/03 23:17 ID:itFZn1pt
>>961
自己分析乙。
971名無しさん◎書き込み中:04/08/03 23:35 ID:VTgmZ5Xd
まあRAM信者とやらの話も誰もしてなかったがな。
ましてや童貞の話など初めて何してるのやら。
972名称未設定:04/08/04 10:10 ID:F5ZjNM0V
例文

天気予報では一日晴れと言っていたので、昼過ぎから大雨になった。

テストには絶対出さない、と言っていたので、バッチリでてるじゃん、先生ずるいよ。
973名無しさん◎書き込み中:04/08/04 15:24 ID:oxO29uOS
カジタとか言われても分からないのですが
通りすがりには不必要ですか?

んでいまはどうなの?<+R/RW/RAM
負けなの?

売り上げで負けとかいうのは無しで。性能的に。
974RICOH User ◆BRD.xv215w :04/08/04 15:31 ID:iMLIY5pq
>>973
 DVD-RWの一人負け。
975名無しさん◎書き込み中:04/08/04 16:09 ID:P4cPfsZQ
DVD-R/RWの負け
RAM・・・元々DVDじゃないし
976名無しさん◎書き込み中:04/08/04 16:12 ID:/m4VhAvi
+R/-RWの負け。

>>975
DVDじゃないのは初めPC+RWとなのってたやつでしょ。
977名無しさん◎書き込み中:04/08/04 16:58 ID:TkX73nnr
負け こだわる信者
勝ち 柔軟に使い分けるユーザー
978名無しさん◎書き込み中:04/08/04 18:09 ID:yNauKw3S
>>973
カジタは確かに不必要
979名無しさん◎書き込み中:04/08/05 09:14 ID:AFzjmSgt
例文

誰もゴミを捨てに行かないので、ゴミを捨てにいった

誰もゴミを捨てに行かないのに、ゴミを捨てにいった
980名無しさん◎書き込み中:04/08/05 19:56 ID:BXr+Qynq
例文

誰もカヂタを捨てに行かないのに、カヂタを捨てにいった

誰もカヂタを捨てに行かないので、カヂタを捨てにいった
981名無しさん◎書き込み中:04/08/05 20:01 ID:09NO0iZg
>>980 は発想が平凡
>>978-979 の流れにおいて、誰もが連想する

 カ ジ タ = ゴ ミ
982お約束:04/08/05 20:04 ID:NQ95kTwb
ゴミに失礼>>981
983名無しさん◎書き込み中:04/08/05 21:04 ID:fuyG3B8F
また松下製!乾電池異常で発熱や誤動作といった不具合
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1091707189/
984名無しさん◎書き込み中:04/08/05 21:14 ID:Vn9OCzKP
>>981
ゴミはリサイクルできるが、
カジタはリサイクルできない。
985名無しさん◎書き込み中:04/08/05 21:26 ID:R0ROmUJL
いや、それどころか、「有害廃棄物」だ。ちゃんと然るべき
設備の整った所で、処理してもらわないと公害の元だな。
986名無しさん◎書き込み中:04/08/06 01:01 ID:iu5J+tKW
カヂタの成分
 塩化ビニル...45%
 鉛...15%
 水銀...5%
 カドミウム...2%
 ヒ素....3%
 その他....30%
987名無しさん◎書き込み中:04/08/06 05:36 ID:Hj5L7jzy
>>973
PCでは、ライトワンス±Rが勝ち組。
リライトは、負け組。

次期ブルーレイでは、その点を反省し学習し賢くなって、PC用はライトワンスのBD-R
988名無しさん◎書き込み中:04/08/06 07:35 ID:0hy6i7hC
バカ?
989名無しさん◎書き込み中:04/08/06 09:20 ID:BP2FNU4l
>>987
+Rは勝ちなのか?
BDにしろ、AODにしろRAMに学んで殻対応、UDFの上位ver。
R系のほうが下手すっとないがしろにされてっぞ。
とりえだった互換性の優位性がなくなるから。後は価格だけ。
990名無しさん◎書き込み中:04/08/06 10:57 ID:eTsOKoBe
>>988
バカ?

>>989
ここはPCだけに限って言ってるぞ。
チミハ、8倍以上の+RとDLの現状を知らない?
もうかなりのユーザーが+に対する偏見なんて持ってないよ。

それとねぇ、基本的なことも理解していないことに、びっくりした!
>AODにしろRAMに学んで殻対応
はじめっからAOD(HD DVD)は裸だよ。
ブルーレイも、これからはすべて裸がメインになると言うこと、ほんとに知らない?
991名無しさん◎書き込み中:04/08/06 12:33 ID:e0l2AQ5D
>>989
>+Rは勝ちなのか?
少なくとも日本のDVDレコーダ市場では+Rは完全に負け。

>>990
+Rは時間をかけた検証をしていないから、-R 2層メディアより
少しフライングで早く出せているだけのように思うが。
992名無しさん◎書き込み中:04/08/06 12:41 ID:Td2fhYxD
カジタってなによ。
検索しても違うのが出てくるし

993名無しさん◎書き込み中:04/08/06 13:01 ID:e0l2AQ5D
>>992
「梶田とおる」で検索しろ。顔写真も見れる。
994名無しさん◎書き込み中:04/08/06 13:21 ID:baIqRcBa
>>次期ブルーレイでは、その点を反省し学習し賢くなって、PC用はライトワンスのBD-R
これは確定なのか?
BD-RE使えないなら、ブルレイいらね

どこか血迷って二層RAM作ってくれ
995名無しさん◎書き込み中:04/08/06 13:26 ID:BP2FNU4l
>>990
別に偏見などもっとらん。逆に+Rが売れまくってるってるのの根拠でも出してくれ。
ただでさえ消費量の少ないPC界で今のところ価格の高い+DLのさばき数出して

裸がメインて、あんたは未来人かよ。
まだ裸メディアでてないよ。BDデッキも持ってないくせにBDの話題すんな
996名無しさん◎書き込み中:04/08/06 13:40 ID:TQohF7Hk
+RのDLなんてもんは、-RのDLが出れば一瞬で撃破される。
最初から再生互換性が高く価格もそれなりのものを出してれば
天下取れたかもしれないのに、アレじゃあねぇ・・・
997名無しさん◎書き込み中:04/08/06 16:11 ID:xPCRPPjZ
アンチ+必死だな
+と−で互換性は、拘るほどじゃないが+の勝ちだし
メディアの価格は三菱の問題だし、
今、−DL出たところで、メディアの価格が低いとでも思っているのかねぇ
998名無しさん◎書き込み中:04/08/06 16:17 ID:BP2FNU4l
>>997必死だね
埋め
999名無しさん◎書き込み中:04/08/06 16:19 ID:mQigkgBA
>>996
「-R DL」の方が「+R DL」よりも、最初から再生互換性が高いという根拠は?
既存のドライブが何の問題もなく、読めるのかは怪しいと思うんだけどね。
結局、各社ドライブのファーム更新なりの対応は必須だと思うけどね。

あ、+/-の議論ではなくて、「新しいメディア」への対応という意味。
1000名無しさん◎書き込み中:04/08/06 16:23 ID:BP2FNU4l
ある意味、来年か再来年次世代に移行だから+DLほっぽかれる可能性あっと思うんだけど
philipsはBDで+DL完璧対応LD作ったけど日本は何もきかね。RAMは松だろ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。