殻付DVD-RAM対応マルチ 「LF-D521JD」 type4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん◎書き込み中:03/01/24 11:14 ID:D3azz1pG
MovieWriterは?
MovieWriterは、再エンコードなしで、DVDが作成可能
音声もMP2かLPCMかAC3(オプション 今のところ発売なし)
メニューもテンプレートを仕様(2.0は、ある程度テンプレートの作成可能)
以下は、2.0移行
DVD-VR、DVD+VRも作成可能、自作のDVDからの取込も可能

駄目なところ
自動再生が出来ない
953名無しさん◎書き込み中:03/01/24 11:29 ID:/toCBYj0
>>951
ゴミを買ったのか?
954948:03/01/24 11:32 ID:oO/YEVGF
今注文した今注文した今注文した今注文した今注文した今注文した今注文した。
送料込みで3万3000円也
>>951
イイナ!イイナ!イイナ!イイナ!イイナ!イイナ!イイナ!イイナ!イイナ!
955名無しさん◎書き込み中:03/01/24 11:40 ID:ipvlo9u9
ローカルネタだが、、、

今日オープンのヤマダ門真店に両方あったよ。

値段は2万8千円
  3万9千円(USB)
956948:03/01/24 11:52 ID:oO/YEVGF
>>955
慌てて近くのヤマダを確認しました(島根)
取り寄せで3万2800円でした。やっぱ店によって違うのね。

ちょっと安心した。
957名無しさん◎書き込み中:03/01/24 12:16 ID:4dhYTmhu
新宿のビックカメラで買えたよ
958名無しさん◎書き込み中:03/01/24 12:48 ID:lW8ffkHv
>>952
当方、MovieWriter2利用だが、
自動再生はできるよ。
「最初のクリップをディスク挿入時に自動再生させる」に
チェックを入れれば良い。
ちなみに、このソフトって、
ウプグレード版=6800円
通常版=9800円だったと思うけど、
Version1持ってなくても、ウプグレード版インスコできますた。
3000円しか違わないけど、参考まで。
959名無しさん◎書き込み中:03/01/24 13:02 ID:78g267JQ
あるところにはあるのだが、高いな。
   ・・
やっぱアレの発売が間近なのでドライブが回ってこないんかな。
960名無しさん◎書き込み中:03/01/24 14:45 ID:ERbLre3i
>>952
MovieWriterこれでも使えるの?
うちではエラーが出て焼ききることすら出来ないんだけど
961名無しさん◎書き込み中:03/01/24 15:13 ID:D3azz1pG
>>958
>>最初のクリップをディスク挿入時に自動再生させる
は複数あった場合、これが出来ない
「DISC挿入→全タイトルを連続再生→メニューに戻る」

最初だけで、そのあとメニューに戻ってしまう。
962名無しさん◎書き込み中:03/01/24 17:27 ID:JURCcHCP
ネット注文で今日ドライブ届きました!で、
RAMと-Rメディア買ってきたんですが、RAMメディア(LM-HB94)を
ダストチェックしたらレベル2になったんですが大丈夫でしょうか?
HDDのバックアップがしたいのですが...チェック精度は10です。
それとも、こんなもんなの?
963名無しさん◎書き込み中:03/01/24 18:27 ID:tFhAXazP
>>960
うちでも、正常に書き込めなかったよ。書き込み100%になっているのに延々
終了しない、という状態になった。
#メディアがクソなSuperXのせいかもしれないが…

俺の場合、DVD-Rを焼くのは通常πのDVR-105を使うので、実害はない
のだけど、DVD-MovieWriterはLF-D521じゃ正常に焼けないのかどうか
知りたいところだな。
964名無しさん◎書き込み中:03/01/24 18:39 ID:vq2GYml8
そろそろ次スレたてようぜ
965名無しさん◎書き込み中:03/01/24 19:22 ID:9OJ2/v11
最近出回ってる台湾製メディアなら、大抵は倍速焼きできると考えて良いの?
966名無しさん◎書き込み中:03/01/24 20:00 ID:61RAiTAL
950の人、次スレよろ。
967名無しさん◎書き込み中:03/01/24 20:00 ID:Ul3Gwa+l
午前中、横浜のピーカンで一台発見
今日が給料日の企業も多いだろうし既に売り切れてるかも
968名無しさん◎書き込み中:03/01/24 20:43 ID:XHhQKMBK
たった一台かよ
969名無しさん◎書き込み中:03/01/24 21:03 ID:aEQILOVf
ユ−ザ−では無いですが、NECと富士通の上位機種に松下のSW-9581が
搭載との事です。縦置きの為か殻つき不可とあります。
春モデルです。
970 :03/01/24 21:12 ID:dE3Vqzit
DVD-MovieWriter2なら使ってるけど、RAMから移動してそのまま焼いてる。
失敗したことはいまんとこないなぁ。楽で結構イイソフトだと思う。
つかMyDVDを何とかしてくれクソ過ぎ。あれで半月悩んだよ。
メディアはTDKかスパーXしか使ったことない。
971名無しさん◎書き込み中:03/01/24 21:18 ID:mVfFnoQk
>>969
殻付不可ならいらにゃいのだ。
972名無しさん◎書き込み中:03/01/24 21:34 ID:SIlABV8u
新宿のビクやソフに結構あった。土曜日中には売り切れか?
ヨドバシは↓の店舗別在庫状況見ると昼には新宿西口本店で
箱3マーク(在庫有り)だったのが今は箱2(在庫残少)になってる。

http://www.yodobashi.com/enjoy/i.jsp?oid=5327528
973名無しさん◎書き込み中:03/01/24 21:53 ID:d7CR/wxL
974名無しさん◎書き込み中:03/01/24 22:05 ID:Cl+TnBRN
最近の淀の通販は売れているのか、以前より対応が遅い。
いつも出荷準備中になってから2日位ほったらかしだ。
975名無しさん◎書き込み中:03/01/24 22:17 ID:Ul3Gwa+l
どんどん売れて殻付きメディアもどんどん売れて安くなるといいですな
976名無しさん◎書き込み中:03/01/24 22:32 ID:Pzot5mkZ
埃を直接掃除機で吸い取れるのはよい
977963:03/01/24 22:40 ID:sdHkWR8a
>>973
パッチ当ててあったはずなんだけどなぁ。とりあえず、もう一度当て直した。
#まあ、LF-D521でDVD-Rは滅多に焼くこともないだろうが。
978名無しさん◎書き込み中:03/01/24 22:55 ID:Gw8KJqJa
LF-D100と併用してるけどトレイの形状を
何故変えたのだろうか。
521は裸ディスクを置くときに気を遣わないと
浮いたりして認識しないことがある。

100の形状だと縦置きもできるしディスクを
軽く押すだけでトレイをしまえたんだよ。

#・・・ただの愚痴でした。
979名無しさん◎書き込み中:03/01/24 23:00 ID:Hj0RptPH
殻付使用可能の魅力に引かれ購入予定の者です
ホームページを見るとDVD-RAMの片面2.6Gや両面5.2Gにも対応しているようです
このディスクは規格が1.0だか古い規格と理解しています
近所にこのディスクが一枚200円で売っているので前もって買っておこうと思っていますが
何か不都合はありますか?データバックアップ用に使うつもりです
980名無しさん◎書き込み中:03/01/24 23:08 ID:96y6Zv1I
>>979
普通に使えてますよ。
帝人の2.6GBメディア。

遅いけど・・・。(;´д`)
981名無しさん◎書き込み中:03/01/24 23:11 ID:Hj0RptPH
ホントですか!ありがとうございます
かなり安いと思うので買いに行ってきます
だけど、ドライブが売ってない・・・
982名無しさん◎書き込み中:03/01/24 23:18 ID:xJjfeGs/

2.6G/5.2Gは、容量が少ないだけでなく

速度も半分以下ですよ!!

983名無しさん◎書き込み中:03/01/24 23:23 ID:Hj0RptPH
まじですか!!
やめときます
984名無しさん◎書き込み中:03/01/24 23:23 ID:Ul3Gwa+l
>>979
それ、MADE IN JAPAN のメーカー不詳で、5枚組で売ってる奴は白箱?
だとしたらチェックで異常多発すると思うんで物理フォーマット必須

まあ、\200なんで4.7の裸の殻用に買ってもいいわけだが
985名無しさん◎書き込み中:03/01/24 23:25 ID:HeVQYi2I

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
986名無しさん◎書き込み中:03/01/24 23:26 ID:SXzTvjfv
誘惑に負けて、買ってしまいました。
もう少し安くなってから買うつもりだったのに...。
池袋のビックP館。もうすぐ売り切れかと思えば、
次から次と、倉庫から出して陳列棚へ。
いったいいくつ仕入れているんだろう。
買占めでもしているのか?
問屋から、かなりたくさん仕入れている模様。
補充。
987名無しさん◎書き込み中:03/01/24 23:29 ID:Hj0RptPH
>>984
fujifilm
988名無しさん◎書き込み中:03/01/24 23:33 ID:jaW7Ilez
http://www.yodobashi.com/enjoy/i.jsp?oid=5327528
新宿西口本店の在庫、今朝は MAXなってたよ
989名無しさん◎書き込み中:03/01/24 23:45 ID:dFnuwUxO
LF521とLF340ではRAMレコとしては
どっちが性能いいの?
990名無しさん◎書き込み中:03/01/24 23:55 ID:96y6Zv1I
991名無しさん◎書き込み中:03/01/25 00:15 ID:R723ioAd
>>988
お取り寄せって・・・・
992名無しさん◎書き込み中:03/01/25 00:41 ID:nOpWVzi0
993名無しさん◎書き込み中:03/01/25 08:00 ID:Rv6hihC9
>985
2ch用ブラウザくらい使えよ
厨房丸出し・・・

激しくスレ違いにつきsage
994名無しさん◎書き込み中:03/01/25 11:25 ID:QmyFr6ii
995名無しさん◎書き込み中:03/01/25 16:02 ID:8L9qRl/S
なんか、スレの使い切り方が難しくなってきたな…
996名無しさん◎書き込み中:03/01/25 16:15 ID:DHiEQcO/
>>993
俺も書こうと思った。
先にカカレタヨ!!
997コソーリ1000:03/01/25 16:27 ID:hIvWYX17
誰もいない・・・1000とるならいまのうち・・・
998コソーリ1000:03/01/25 16:29 ID:hIvWYX17
+ドライブ氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
999名無しさん◎書き込み中:03/01/25 16:29 ID:TCeGKtVm
1000コソーリ1000:03/01/25 16:29 ID:hIvWYX17
+ドライブ氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!+ドライブ氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
+ドライブ氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
+ドライブ氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
+ドライブ氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
+ドライブ氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
+ドライブ氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
+ドライブ氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
+ドライブ氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!+ドライブ氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。