焼いたCD-RをひたすらCD Doctorで計測するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
58名無しさん◎書き込み中
誘電@ライd
http://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20021120213443.png
【焼きドライブ】LITE-ON LTR-48246S (SS06)
【計測ドライブ】同上
【焼いた時期】今日
【焼いた速度】上:4倍速、中:8倍速、下:12倍速
【メディア】フジフイルム12x表記(太陽誘電PC10469) 700MB
【データの種類】CD-DA 約76分38秒

真性フジ狩りでハズレ引いたパッケージ……と思っていたら、実は意外な
良ロットだったのかも!?
正直、目を疑いました。と言うか、ライトン+誘電でここまでの数値が出るとは……。
PCロットなので保存性などに疑問ありですが、取り敢えずのCD-DA焼きなどに
使おうかな。12倍速でも十分聴けるし。

紙箱入りのパッケージで、ほぼ完全に外光を遮断された状態だったのが
良かったのでしょうか?