異様に多機能ライティングソフト CD Copy

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マブラヴNTT  ◆MuvLuvntt2
ネットサーフィン中に見つけたすごいソフト。CDCopyについてのスレです。
使ってみればわかると思いますが、sage進行でマターリいきましょう。
・リッパー&エンコーダー&プレーヤー&なんたらかんたら・・・
・めちゃくちゃ多機能です。どんなフォーマットにでもできますね。
・フォーマット間の変換、リサンプリングなどもへっちゃら。
・シェアですが、機能制限がほとんどないようで、必須アイテムですね。
・CDライティング機能や、ビットレート、サンプリングレートコンバーション、
あらゆる音声圧縮規格に対応など、無類の多機能さを誇るリッパーです。
レジストしなくて、ある程度の機能が使えるのもうれしいところ。
本家サイト
http://www.cdcopy.sk/

注意・SCSIまたはATAPI接続のCD-ROM/CD-Recordableドライブに直接アクセスし、指定したCD-DAトラックをWAV形式のファイルとして保存する。
CD-ROMドライブの種類や設定によってはうまく動作しない場合もある。
なお、このプログラムを使うときはWindows標準のCDプレイヤーは起動しないようにすること。
日本語化パッチはないみたいです。。。。
2名無しさん◎書き込み中:02/10/14 14:16 ID:zzb5gnyI
3ゲトー!
3名無しさん◎書き込み中:02/10/14 14:19 ID:y3XXNGMp
さっそくダウソ中!
4名無しさん◎書き込み中:02/10/14 15:10 ID:FfbFf1WV
非対応ドライブなのに、
SD2.7がバックアップできてしまった・・・。
イイソフトだ。1よ、ありがとう。
5名無しさん◎書き込み中:02/10/14 16:01 ID:a8imDQoO
jpパッチ欲しいな
でもいったいどうすれば・・・
6名無しさん◎書き込み中:02/10/14 16:01 ID:fYo6Rqq2
多機能すぎてぱっと見よく分からんね。
7名無しさん◎書き込み中:02/10/14 20:19 ID:oXMV0ktE
まぁ、試してみれば良さがわかるってことで・・・・・・
8名無しさん◎書き込み中:02/10/14 21:31 ID:1VZrC4Rj
CCCDコピれタ―――(゚∀゚)―――
9名無しさん◎書き込み中:02/10/14 21:37 ID:1VZrC4Rj
感動した!ありがとう!>1
10名無しさん◎書き込み中:02/10/14 22:25 ID:5f9bOKUi
あとは誰か尻掻いてくれ
11名無しさん◎書き込み中:02/10/15 00:03 ID:hGO2oJtl
http://www.cracks.am/cracks/c2.html
ここに沢山あります他。
12名無しさん◎書き込み中:02/10/15 00:06 ID:TBpXXDRZ
http://www.geocities.co.jp/NeverLand/2675/index.html

今は活動していないのかな・・・(昔はよく日本語化パッチを出してくれた
人のページ)
13名無しさん◎書き込み中:02/10/15 08:10 ID:tAzb8d9U
感動
14名無しさん◎書き込み中:02/10/15 08:21 ID:mxpTo5eN
これマジ?
15名無しさん◎書き込み中:02/10/15 13:42 ID:kfElQaWW
マジです・・・
芹香おじょうさま
16名無しさん◎書き込み中:02/10/15 17:31 ID:AxZfZht7
だれか日本語パッチを・・・。
オレはつくる技術無い厨だからさ・・・・
17名無しさん◎書き込み中:02/10/15 18:06 ID:5geFxnpM
誰か〜〜
簡単な使い方の解説希望します。
18名無しさん◎書き込み中:02/10/15 19:42 ID:iGSMHAsy
とりあえず、MODE1なトラックのみを書き込んであるCD-Rメディアを挿入し、
フロッピディスクのような絵の付いたボタンを押してみたわけですが...。

          久しぶりに吐き気を催すsoftwareを見たような気がします!

#内容がアレなので名無し
19名無しさん◎書き込み中:02/10/15 20:31 ID:Co3RSLQE
>>18
詳細きぼんぬ!!
20名無しさん◎書き込み中:02/10/17 07:15 ID:Pdrd/D22
>>8

でたらめなTOCまで焼けたってこと???
それともCloneCDみたいになったってこと???
21名無しさん◎書き込み中:02/10/17 23:30 ID:sXHXaByc
「CCCD(コピーコントロールCD)WAVE化!」のスレッド立てた者です。
びっくりしました。
このソフト使ったらYAMAHAの3200EでCCCDが読めました。
多分最新のCDSを使ったELTの「ささやかな祈り」を実験で買って
さっきリップしましたが、問題なくWAVE化!できました。
これは早速本スレでも取り上げてみようかと思ってます。
それではこれにて。
22名無しさん◎書き込み中:02/10/17 23:33 ID:uz0aN90f
祭りのヨカーン
23名無しさん◎書き込み中:02/10/17 23:39 ID:EBzCU9bI
芸無羅墓で特集してたCDmakitやFantonCDより
すごいじゃん。コレ。
よくこんなの見付けてきたな。
スゲーよ。>>1
ありがとう!!


それにしても、マブラヴNTTってスゴイ名前だな・・・
24名無しさん◎書き込み中:02/10/17 23:40 ID:0C7mc+Mv
>>21
それって非対応ドライブなの?
だったらさらにすごいんだけど・・・
25名無しさん◎書き込み中:02/10/17 23:44 ID:y5Jqbos0
いいかげん英語ぐらい覚えろよな・・・
2621:02/10/17 23:54 ID:sXHXaByc
>24
そうなんです。
最新のYAMAHAの「F1」なら読めるのですが、3200は
対応していないというか、どうにも読めなかったんですよ。
そしてついに読めるソフト発見!
英語で使いにくいけどね。
27名無しさん◎書き込み中:02/10/18 00:22 ID:pAjs7484
18のレスが気になるが使ったみたいなぁ
28名無しさん◎書き込み中:02/10/18 00:46 ID:A9LW+1n0
ためしに付属のMP3プレイヤーだけ日本語化してみました。
パッチは1時半に完成予定です。
29名無しさん◎書き込み中:02/10/18 00:50 ID:PjbvBMqR
「sage進行でマターリいきましょう。」じゃないの?
祭りにならない方が良いと思うゾナ。
sageを忘れずに!!!

あと、日本語化は意外と簡単そうだったゾナ。
3028:02/10/18 01:05 ID:A9LW+1n0
Abbrechenってどういう意味にすればいいでしょう?
辞書に無いです。
31名無しさん◎書き込み中:02/10/18 01:05 ID:6RBQISZV
>>29
漏れもexescopeで覗いてみたんだが、
確かに方法は簡単でも、訳す量の多さに断念しますた。
32名無しさん◎書き込み中:02/10/18 01:19 ID:PjbvBMqR
>>30
Abbrechen=Cancelでいいんじゃない?
ソフトいじった感じで・・・たぶん

訳す方が大変だこれは!
3328:02/10/18 01:24 ID:A9LW+1n0
Include subdirs when inserting directory
って「フォルダを入れた時詳細を含む」で良いですか?
あと、個人的な理由で文字のサイズ8から9に変えてます。
ダメですか?
3428:02/10/18 02:10 ID:A9LW+1n0
emp3p.exeの日本語パッチ完成したけどうpする場所が無い。
誰かうpローダーを!!
35名無しさん◎書き込み中:02/10/18 02:34 ID:P0izaE63
3628:02/10/18 16:29 ID:A9LW+1n0
119番 emp3p.cabが完成品です。
37名無しさん◎書き込み中:02/10/18 17:19 ID:zbwzbdcx
0byteになってるけど、ここってアーカイブ上げられないんじゃ?
3828:02/10/18 22:42 ID:A9LW+1n0
エムエクースで流そうかな?
39名無しさん◎書き込み中:02/10/19 12:19 ID:rO7KXH5V
40名無しさん◎書き込み中:02/10/20 05:33 ID:f6dTHWjY
保守
41名無しさん◎書き込み中:02/10/21 08:57 ID:kWIps1k8
>>33
遅レスだけど、多分「フォルダを入れたとき、下層フォルダも含む」ってことなんじゃないかな?
このソフト使ってないからどういうとこに出てくるメッセージなのかわかんないけど
42名無しさん◎書き込み中:02/10/22 00:18 ID:R4ImlNTg
日本語パッチまだあ〜?
4328:02/10/22 22:20 ID:AbV8Po+q
>>42
プレイヤーの方ならあるよ。
焼きの方は作業中。






ってゆうか、誰か翻訳作業補助してくれないかな?
自動翻訳使い物にならんヵら。
44名無しさん@お腹いっぱい:02/10/23 01:56 ID:jK6Xqj4Y
>>43
できることがあるなら手伝うよ。メール頂戴。
45マブラヴNTT  ◆MuvLuvntt2 :02/10/23 02:24 ID:Z0xwub/d
1出現です。
メルアドは晒せないけど、
英文を書き込んでくれれば、僕も手伝いますよ。
よろしくお願いします。
4628:02/10/23 08:18 ID:8SvUahd1
βぱっち(プレイヤー部)
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1035328516.cab
後で少し直します。
まだ本物自体使ったこと無いから、訳と機能が微妙に合わないかもしれません。
今夜作業再開します。

47:1:02/10/23 08:20 ID:AIPuNIQY
メンヘル板&各板で暴れた姫嬢の悪行を補完しておこう

【警報】姫嬢には気を付けましょう。(名無しで煽る可能性あり。)
・姫いきなり切れて床の個人情報をさらしたうえに
名無しで暴言を吐く。
・床、本気で傷つき泣きながら兄を去る
・自治に対して問題発生したので、自治関連が話題となる
・実質上、自治に関わったコテはエロ、霧、悪意などの大物コテ。
・しかし、急に悪意が去った事で騒ぎになる。
・問題は姫ではないかとの推測レスが続出→次の日そのスレ全体削除、問題となった自分のレス削除
・これはさすがにおかしいと大騒ぎになり、本家メンヘルにまでスレがたつ。
・エロなどの大物コテはアク禁、最後に残ったヘルヨッチーに対する叩きレス、叩きスレがたつ
・ヘルヨッチーをかばうために、悪意が参上するが、ヘルヨッチーと共に追放される
・姫、珈琲その他の一味と結託して暴言吐き散らかしながら住人へ粛正と追放を開始。
あまりのことに住民が9割兄を去る。
ここに姫チャンネル(雑談1)、珈琲チャンネル(雑談2)が実質設置される。

http://www.bbs2.jp/hime/ 姫板、たぬきと共同運営(2chで晒されて慌てて閉鎖)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/intro/1029138639/ 珈琲スレ
http://www.bbs2.jp/menheru2/ 珈琲が仕切るさぼーるメンヘル板
http://www.bbs2.jp/menheru/ 姫が追放されたさぼーるメンヘル板
http://jbbs.shitaraba.com/sports/3587/ 姫が追放されたさぼーる避難板
48名無しさん◎書き込み中:02/10/23 12:41 ID:XwxwpNqm
>>46
パッチを認めて欲しい気持ちはわかるが、
sage進行だぞ。
4928:02/10/23 17:42 ID:8SvUahd1
>>48
文句があるなら使うな。
別にパッチを認めて欲しい訳じゃないし。
5028:02/10/23 21:58 ID:8SvUahd1
まず最初に、
ATAPI/SCSI-&Info これは「ドライブ情報」でいいの?
それとも「ATAPI/SCSI情報」の方が適当?
次は「Conf. batchmode」レヂストしてないので使えないから
調べようがありません。バッチモード?Confって何て訳せばいいの?

51名無しさん◎書き込み中:02/10/24 00:07 ID:9CQYLpED
>>50
Conf.ってコンフィグのことじゃないかなぁ、と使ったことも無いのに言ってみるテスト
52名無しさん◎書き込み中:02/10/24 01:03 ID:BacXtbMN
>>11
繋がらないyo!
53名無しさん◎書き込み中:02/10/25 21:52 ID:XSbdQQcH
>>50
私も使ってないんで想像でですが、
バッチモードってのは複数ファイルを指定して特定の処理を一括して実行する機能じゃないすかね。
訳としては「一括処理」、「自動処理」等が考えられますが、そのまま「バッチ処理」がいいんじゃないかと。

ただライティングソフトでどうバッチ処理を実装しているかが謎なのではずしてる鴨。
54名無しさん◎書き込み中:02/10/28 20:26 ID:/tu4fG1f
使い方がよく分からん。
誰か優しい人教えてプリーズ。
55 :02/10/28 23:40 ID:fIu69DWL
このソフトってほかのライティングソフトと競合するんですか?
使っているソフトはWINCD−R7.0SEとCLONECD3です。
56名無しさん◎書き込み中:02/10/29 00:57 ID:rjVWfhG9
英数字を全角で書く奴はアフォ。
57名無しさん◎書き込み中:02/10/29 01:39 ID:u+p3srqX
てゆーか、パッチ製作者逃げただろ?
58名無しさん◎書き込み中:02/10/29 01:50 ID:Xh1FlHSS
>>56
国内では問題無し
59名無しさん◎書き込み中:02/10/29 15:43 ID:pEQGSwXx
日本語化パッチ製作者は逃げました。
もうだめぽ
60名無しさん◎書き込み中:02/11/02 11:08 ID:Nb96Ddpm
結局みんな使ってるの?
保全
61名無しさん◎書き込み中:02/11/03 14:38 ID:CvixV/bS
誰か日本語化してくれれば一気に普及するのになあ
62名無しさん◎書き込み中:02/11/03 16:19 ID:Z7adh2Ea
てゆーか
>>50が日本語化するっていきこんでいたのに、結局しないで逃げ出しちまったんだろ。
駄目なヤツだな。
63名無しさん◎書き込み中:02/11/03 17:09 ID:WiE9fSnu
多機能な物が一つあるより、何かに特化したsoftwareを複数使う方が好きですね。
事実上license freeの物であれば、CDexとCD Manipulatorで足ります。
64名無しさん◎書き込み中:02/11/03 18:30 ID:FD8XZ4Uc
>>62
てゆーか
文句だけ言ってるキミは、もっと駄目なヤツだな(w
65やすくん:02/11/03 23:06 ID:qP5KwlcG
まじ簡単に焼けた!!
>1 ありがとうございます。
クローンの試用期間が終わったからどうしようか考えてたけど
これはスゲーよ。しかもメチャ簡単!!
今は焼いたCDをコンポで聞いてます。
音飛びとかも全くなし!!

ありがとう!!
大阪 23歳 兄ちゃんより
66やすくん:02/11/03 23:07 ID:qP5KwlcG
CCCDの話ね。 ↑ 
ではでは、、、、
67 :02/11/11 21:39 ID:4EB9wx9/
これってDVD-R焼けるの?
68名無しさん◎書き込み中:02/11/12 00:53 ID:ythkmmZl
作者のページにつながんないんだけど、俺だけ?
69名無しさん◎書き込み中:02/11/12 04:30 ID:zz5Qz9PR
いやー、ちゃんと繋がるぞ。
70イタチ飼い ◆KUZUGMLXhk :02/11/15 22:09 ID:g5GVfsxY
日本語化しようとしてみたが・・・・
これ何語?
明日から出張のため逃げ
暇だったらやるわ。できれば他の人にやってもらいたいが・・・
このソフトいけるねー
誰かSD2.8やったひといない?いけるならやる気はかなり増すが・・・
エロゲのためにw
71名無しさん◎書き込み中:02/11/15 22:10 ID:Df+o0Jp2
>>70
最新版では可っぽい
7271:02/11/15 22:18 ID:Df+o0Jp2
>>70
ついでにこのスレはsage進行らしいから気をつけよう

もちろん漏れも
73イタチ飼い ◆KUZUGMLXhk :02/11/15 22:38 ID:g5GVfsxY
>>72
age、sageなんて俺は気にしとらん。上がれw

早速手をつけたんだが・・・・
多いよ・・・逃げ出したやつも気持ちもわかるわ・・・
漏れも逃げ出す危険性大なのでよろしく
ひとまず表面上使いそうなとこだけ訳して第一番発行するわ
リソースハッカーとスターリングでやってます
報告まで
74  :02/11/15 23:22 ID:Jn0e7zet
>>73
住人の総意を無視するわけですか。
自分が作るからと言って偉ぶるのも程々にして頂きたい。
75名無しさん◎書き込み中:02/11/16 00:20 ID:JDNuASds
このスレをsage進行にしないといけない理由がよくわからん。
なんか問題あるのか?
76イタチ飼い ◆KUZUGMLXhk :02/11/16 02:38 ID:SnDW4OJt
>>74
何が住人の総意なんだかわからん
自治厨であるおまいの脳内判断だろ
偉そうにはしてねえよ。作るかどうかも微妙だしな
作り方は教えてもらった(仕事上)のだが、実際作ったことが無いのでよくわからん
exeファイルにするのにはどうしたらいいやら・・・
出張から帰ってきたら会社の香具師に聞くわ・・・
知ってる香具師いたらおせーて・・・
漏れが今のとこ知ってること
・リソースハッカーで日本語に書き換える
・WDiffなどで差分のファイルを作る

漏れは何をすればいい・・・・
Kanonやろw
77イタチ飼い ◆KUZUGMLXhk :02/11/16 02:49 ID:SnDW4OJt
なんかめちゃくちゃ誤解されそうな発言だったことに気づいた

元のファイルを日本語化しただけの、本体丸まんまのファイルだったら漏れも普通に作れる
(というかこれだと書き換えて保存するだけだし)
漏れがつくろうとしてんのはあくまでもパッチね
軽いし、使いやすい。
誰かわかる?
78名無しさん◎書き込み中:02/11/18 12:58 ID:buJnyfw0
>>77
あんたが書いてある通りだよ。
日本語に書き換えたものと、元の言語のファイルを比較してパッチを作成する。
79名無しさん◎書き込み中:02/11/19 19:27 ID:GiYd/g22
まだあ?
80名無しさん◎書き込み中:02/11/20 01:01 ID:+kv0T65W
はやくー
81名無しさん◎書き込み中:02/11/20 20:53 ID:8OGdpqrA
恥ずかしながら、理解できん。
フロッピーのボタン押すとエラーでるんよ。
速いトコ日本語化&解説キボウ
82名無しさん◎書き込み中:02/11/25 15:29 ID:+mk5HUXd
>>77
wbiffの存在は知ってて、何でその程度のことが解らないんだ?
8382:02/11/25 15:31 ID:+mk5HUXd
スマソWdiffだった
84名無しさん◎書き込み中:02/11/28 18:21 ID:HINwBhfj
No media presentsって出て使えん。
85名無しさん◎書き込み中:02/12/02 14:08 ID:FVyyHfXN
hosyu
86名無しさん◎書き込み中:02/12/06 18:44 ID:IWLS+fLF
87名無しさん◎書き込み中:02/12/08 14:07 ID:yHXQa+7p
a
88名無しさん◎書き込み中:02/12/08 14:11 ID:PuxWbU9t
age
89名無しさん◎書き込み中:02/12/08 22:45 ID:V7KXRub2
ROM sage
90名無しさん◎書き込み中:02/12/10 15:48 ID:/Zs5i0Oc
解説きぼーぬ
91名無しさん◎書き込み中:02/12/10 16:30 ID:GiLoUegH
漏れも
92名無しさん◎書き込み中:02/12/12 17:06 ID:yWbWg5Tj
ついにCCCDが破られる時が来たのですね・・・・(感無量)
93名無しさん◎書き込み中:02/12/12 21:18 ID:q2mKHX3S
で、日本語化はどうしたのかな?
イタチ飼いも役に立たなかったようだし・・・
(´・ω・`)ショボーン
94名無しさん◎書き込み中:02/12/13 22:54 ID:IlnskG2N
日本語化まだー?チンチン(AA略
9593:02/12/15 05:32 ID:983c8bae
日本語化もどき作ってみた
しかし、全然日本語化出来てない罠w
オプションとか肝心な所が日本語化出来てない・・・
でも個人使用する範囲なら問題ないか・・・・
96ageさん:02/12/18 14:56 ID:UnWU0jVg
保守age
97名無しさん◎書き込み中:02/12/23 15:16 ID:9T+kT1Jt
このソフト凄いらしいけど
やっぱりドライブが対応してないとSD2.8は焼けないよね?
98名無しさん◎書き込み中:02/12/23 18:08 ID:BShJZRCi
焼けてしまうから、このドライブはすごいのだ。
99現在作業中:02/12/23 20:07 ID:UImgMZqW
150,Builds a generic name for later binding of the name and tag
151,Click here to visit this website
152,Click here to send an e-mail to me
153,Click here to download BladeEnc compressor
154,Select a file format
155,Click here to visit the CDCOPY homepage
156,Enter the name of the lyrics server (www.lyrics.ch or search lyrics.ch)
157,Choose the appropriate VQF encoding mode
158,Choose stereo/mono for the encoded file
159,Convert the file(s) in this path160,Decompr., convert a path and all subdirectories
161,Choose the frequnecy for the mp3 compression with the l3codec
162,Use QDesign codec for Mpeg 1 layer 2 compression
163,Choose the compression mode for QDesign Codec
164,Generate CDDB file from CD-Text information
165,Generate a playlist when copying a complete CD
166,Playlist filename template
167,Normalize file names (Unix conform)
168,Generate Surestream format
169,Serverprefix for RAM-file generation
170,Choose the qualities for the Surestream-format
171,Enter the holder of the Copyright (Global entry)
172,Remove WAV file after file compression
173,Reboot system when using shut down option
174,Prevent the use of the bitrate parameter for l3enc (VBR mode)
175,Use Lame_Enc to produce MP3 format
ここ翻訳して欲しいぽ。
100名無しさん◎書き込み中:02/12/23 22:32 ID:UImgMZqW
ていうか上の部分終わったからもういいよ。
とりあえずメニューは日本語になったけど
エラーなんかはソースないと翻訳できないっぽい。
101名無しさん◎書き込み中:02/12/31 17:23 ID:XVPlGngq
age
102名無しさん◎書き込み中:03/01/02 21:00 ID:5mz6IgII
このソフトには、EACの"Detect TOC manually"に該当する機能
がないようで、CDSのようなへんなTOCを持つディスクの場合、
トラック毎のwave化はできないように思えました。
CD Copy上では、TOCから読みとったでたらめなlengthが表示されてます。
CCCDもOKだった書かれているのは、トラック毎の吸い出しではなく、
オリジナルと全く同一のディスクを作れた、という意味ですか?
103名無しさん◎書き込み中:03/01/02 21:02 ID:4jt11jYa
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://muryou.gasuki.com/mona/
104名無しさん◎書き込み中:03/01/08 01:58 ID:Z9mgW7uP
まだあ?
105名無しさん◎書き込み中:03/01/08 12:44 ID:Z9mgW7uP
まだあ?
106名無しさん◎書き込み中:03/01/08 13:35 ID:JuBxJW+f
おれが作ろうかパッチ?
2、3日待ってろ
107106:03/01/08 14:50 ID:JuBxJW+f
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030108144845.png
↑少しだけできた。こんな感じでいいでつか?
って誰もいないかw
108名無しさん◎書き込み中:03/01/08 15:50 ID:4n8ugxpC
>>107
いますよお!
お願いします。
109名無しさん◎書き込み中:03/01/08 19:45 ID:wSbPSP3i
か・神か・・・?
110名無しさん◎書き込み中:03/01/10 14:08 ID:rxDBzPcT
age
111名無しさん◎書き込み中:03/01/10 14:51 ID:t3Y/gHpM
>>110
ここはsage進行。
ageんな
112名無しさん◎書き込み中:03/01/11 14:23 ID:RUjcThZ9
日本語化パッチ待ってます。
113名無しさん◎書き込み中:03/01/11 15:07 ID:UINFIWOj
114名無しさん◎書き込み中:03/01/11 22:15 ID:XNFR81Y4
神候補遅いな
115106:03/01/11 23:18 ID:ho0ic2U1
スマソ、英語から日本語に翻訳するのに手間取ってる(;´Д`)
なんとかあと10日以内にはパッチ公開しようと思いまふ
116名無しさん◎書き込み中:03/01/11 23:28 ID:A8tVkLsj
待ってまつ
117名無しさん◎書き込み中:03/01/11 23:30 ID:XXbx36xs
神(;゚∀゚)=3ハァハァ
118名無しさん◎書き込み中:03/01/13 03:55 ID:KOp9aUIq
いくらでも
119名無しさん◎書き込み中:03/01/13 06:03 ID:kXGzOlcj
パッチまだかいな
120名無しさん◎書き込み中:03/01/13 10:38 ID:KNAJKUT6
>>119
お前がageたのでもう無理かも
121名無しさん◎書き込み中:03/01/13 16:00 ID:kXGzOlcj
sagesage
122名無しさん◎書き込み中:03/01/14 16:02 ID:QepcROss
てめーら>>1を見ろ。
>sage進行でマターリいきましょう。
ちゃんとsage進行汁!!
123山崎渉:03/01/15 09:50 ID:Cyz6OtQz
(^^)
124名無しさん◎書き込み中:03/01/15 10:30 ID:E3qc7Xld
ここに・・・。
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~aki_main/
一部誤字も直ってます(笑)
125名無しさん◎書き込み中:03/01/15 16:37 ID:LsViu0rA
>>124
・゚・(ノД`)・゚・ありがdこれでやっと使えるぽ・・・
てかakiさんだったのねw
126名無しさん◎書き込み中:03/01/15 16:41 ID:5gZ7MDYI
ありがとーーーーーー!
127名無しさん◎書き込み中:03/01/15 18:12 ID:E3qc7Xld
>>125
いや、106さんとakiさんは違うみたいですよ。
128名無しさん◎書き込み中:03/01/15 18:43 ID:yPrqmAO9
>>106
orega tukurouka?
129名無しさん◎書き込み中:03/01/17 22:37 ID:6i7wiSdP
再うp希望
130名無しさん◎書き込み中:03/01/21 00:22 ID:+TKHdTf8
まだあると思われ
131名無しさん◎書き込み中:03/01/26 10:35 ID:UmnvxlTu
sage masu
132名無しさん◎書き込み中:03/01/27 04:29 ID:jC0PlzlV
age masu
133名無しさん◎書き込み中:03/01/31 14:31 ID:PSRqMBj7
hoshu
134名無しさん◎書き込み中:03/01/31 22:05 ID:fn5jAVqg
hosu
135名無しさん◎書き込み中:03/02/01 03:29 ID:xEEqn3Jy
osu
136名無しさん◎書き込み中:03/02/01 08:14 ID:LPqNYzpp
ou
137名無しさん◎書き込み中:03/02/01 22:14 ID:BpB/NXDv
o!
138名無しさん◎書き込み中:03/02/02 03:00 ID:p0uoFWDX
on
139名無しさん◎書き込み中:03/02/02 15:34 ID:KCaxJYbT
いいのかもしれんがなんか使う気にならんな。
これ本当に優れてますか?
140名無しさん◎書き込み中:03/02/03 00:28 ID:ue9X1hQ2
パッチ作る言ってageる香具師にろくなのいないな。
英語でいいわ。
141名無しさん◎書き込み中:03/02/04 16:52 ID:5u1WosZa



142名無しさん◎書き込み中:03/02/04 16:52 ID:5u1WosZa
>>141
お前もそう思う?
やっぱりな。
143名無しさん◎書き込み中:03/03/01 11:26 ID:Fr5+ISNP
あげ
144名無しさん◎書き込み中:03/03/05 02:08 ID:alT3nlkl
あげ
145名無しさん◎書き込み中:03/03/05 03:09 ID:Rl9NNe44
ハングル化パッチ完成あげ
146名無しさん◎書き込み中:03/03/05 03:58 ID:UIGLbfPq
さいこうのうんちがたべたいよー
147名無しさん◎書き込み中:03/03/05 11:14 ID:0/e5U9g4
いい加減に誰か作れよ
これってあんまり評価高く無さそうな気がする
148名無しさん◎書き込み中:03/03/05 15:40 ID:6DzZJ1Du
パッチもうあるじゃん。
149147:03/03/06 11:31 ID:7TsVvyL7
え!?マジ?
しまった!!
150誰も使ってないの?:03/04/10 17:52 ID:5jdXupTx
落ちるー
(´∀`∩)↑age↑
151名無しさん◎書き込み中:03/04/10 20:04 ID:zvJ3cAZX
すいません。
パッチの当て方教えてくれませんか。(アホですねん
ダウンロードして同じファイルに入れたんですが日本語化されません。

152名無しさん◎書き込み中:03/04/11 01:36 ID:OqJ+u4Rp
>>151
まずはどこにパッチがあるかを示すべき
153山崎渉:03/04/17 15:37 ID:qsrM7M6w
(^^)
154山崎渉:03/04/20 04:18 ID:OxNFsRrf
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
155名無しさん◎書き込み中:03/04/29 09:27 ID:dQGRBeHd
156名無しさん◎書き込み中:03/04/30 01:22 ID:oOr1J+jx
捕手
157山崎渉:03/05/22 04:55 ID:IecKdgGS
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
158名無しさん◎書き込み中:03/05/23 17:32 ID:hsleOLEN
ヽ(`Д´)ノageッテンノ?sageッテンノ?
159山崎渉:03/05/28 12:46 ID:G1CYiNHk
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
160山崎 渉:03/07/15 10:50 ID:FBLMI2M3

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
161山崎 渉:03/07/15 14:03 ID:FBLMI2M3

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
162山崎 渉:03/08/02 02:46 ID:4eiOburn
(^^)
163山崎 渉:03/08/15 17:41 ID:HrEfy4JM
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
164名無しさん◎書き込み中:03/09/10 16:34 ID:L3IqAnmQ
これってそんなにみんな興味ないのか?
パッチも当てて快適なのですが
特別不具合があるのだろうか、漏れはまったくないが・・・
最近雑誌でもいろいろ出てるがそっちはさっぱり
これでしばらく逝きますが・・・ダメ?
165名無しさん◎書き込み中:03/09/10 17:15 ID:Gi84r6hs
つーか、これでコピれないCDあるか?
166名無しさん◎書き込み中:03/09/11 03:10 ID:wJS3h2BV
AlphaROMとかもおkなの?
167名無しさん◎書き込み中:03/09/21 18:57 ID:vBGcYX1a
 
168名無しさん◎書き込み中:03/10/06 21:47 ID:fznS4jK2
すいません、ちょっと浮上しますよ
169名無しさん:03/10/08 03:00 ID:+Zx0X9WR
 ここの日本語パッチでCRCエラーとなり日本語化できません。
どなたかWindowsXPSP1で成功している人いらっしゃいますか?
170名無しさん◎書き込み中:03/10/08 14:16 ID:QhRM60Sh
本体とパッチのバージョンが違うから
171名無しさん:03/10/13 20:26 ID:+fAd/KZo
保守

これってαROMもコピれるんかな?
172名無しさん◎書き込み中:03/10/19 09:59 ID:8fc2HNhy
>>171
どう考えても出来ないわけだが
173sage:03/11/29 17:40 ID:Op3YPXCc
>>169
小生も同じ症状です。
原因は>>170の通りですが、公開されている本体のVer.4.950で公開されているパッチは4.951
一体何処に同じVer.はあるのでしょうかね。
どなたか面倒見の良い方はいませんか
174名無しさん◎書き込み中:03/11/30 04:02 ID:s0aNTgjR
175:03/11/30 12:53 ID:x+tmyNQR
age
176名無しさん◎書き込み中:03/12/31 23:55 ID:5tOo2cHs
だれか4.950VERの日本語パッチきぼん
177名無しさん◎書き込み中:04/01/01 00:14 ID:qGn54GyE
お年玉きぼん
178名無しさん◎書き込み中:04/01/04 15:11 ID:L22Nwpzx
>>176
Ver4.951ならあるぞ!
メアド晒せば送ってやる
179名無しさん◎書き込み中:04/01/10 13:35 ID:R19erz0b
178さんアップロードしてください
180名無しさん◎書き込み中:04/01/10 13:36 ID:R19erz0b
あげ
181名無しさん◎書き込み中:04/01/11 20:17 ID:673vTb/8
age
182名無しさん◎書き込み中:04/01/11 20:18 ID:673vTb/8
ver4.951をください
183目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :04/01/11 21:15 ID:/yQqDOvq
おみくじ機能搭載して!!
184【大吉】:04/01/11 21:20 ID:0gFEuv23
名前欄にfusianasanでおみくじ機能だよ
185名無しさん◎書き込み中:04/01/11 21:22 ID:0gFEuv23
↑大吉だ
 やったぁ
186目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :04/01/11 21:40 ID:/yQqDOvq
>>184さん
大学生活板にもあるでし!
187名無しさん◎書き込み中:04/01/12 20:48 ID:r/rjeCCK
ver4.951ください(本体)
188名無しさん◎書き込み中:04/01/12 22:43 ID:yvtcSLs5
漏れもver4.951あるけどなんでだろ
本家じゃver4.950なのにどっから持ってきたのかな?
日本語まであるし、ver4.951・・・
189rei-00@CLA@Laef&Key ◆2K2LE4sCUI :04/01/12 22:53 ID:4fq8W8lt
ttp://arcadiaexpress.zive.net/cgi-bin/upload.html up0007.exeでし
でもなぜかsmp3p.exeがcrcエラー
190rei-00@CLA@Laef&Key ◆2K2LE4sCUI :04/01/12 22:56 ID:4fq8W8lt
ちなみに自鯖のあぷろだなので回線遅いかも(^^;
191名無しさん◎書き込み中:04/01/13 21:49 ID:dbrtmnu1
ありがとうございます。ウイルスではないですよね
192名無しさん◎書き込み中:04/01/13 22:40 ID:xEFtkl0d
凄いスレだ!凄いソフトだ!って思ったらASPIエラーだって・・・・(ノдT)
ちゃんと入ってんのに何でぇ・・・?_| ̄|○ワカラン・・・・
193名無しさん◎書き込み中:04/01/14 22:08 ID:8QTVdaBE
age
194名無しさん◎書き込み中:04/01/14 23:21 ID:qOwMsOxQ
ver4.951 sage
195名無しさん◎書き込み中:04/01/16 23:22 ID:RVOmX6cp
定期age
196名無しさん◎書き込み中:04/01/16 23:38 ID:BWV3jGjl
これ(CD Copy)はASPIがいるのでつか?
197名無しさん◎書き込み中:04/01/17 18:11 ID:RA2AnTA7
わかりません
198名無しさん◎書き込み中:04/01/17 23:27 ID:5nfnJdj/
sage
199名無しさん◎書き込み中:04/01/18 11:28 ID:3ug0Tu7s
かつあげ
200名無しさん◎書き込み中:04/01/18 13:16 ID:Yc2N6VPw
200(σ^▽^)σゲッツ!!
201目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :04/01/18 14:17 ID:lR3+8zWp
>195さん
まさか。。。ルルドさん??
202195:04/01/18 21:46 ID:3ug0Tu7s
おれは199=197=195=193=191=187ですが
ルルドではないです
203名無しさん◎書き込み中:04/01/25 20:53 ID:Yq6jaSq2
age
204名無しさん◎書き込み中:04/01/25 23:49 ID:Zb8yuG6D
漏れもVer4.951で日本語化パッチ当てようとしてもエラーが出た。
最初はCDCOPY.EXEでエラー、2回目からはsmp3p.exeでエラー。

>>189
smp3p.exeでcrcエラーが出るのは、1回目でsmp3p.exeの日本語化が
成功していてバイナリが変わっているから。smp3p.OLDを元の名前に
戻せばCDCOPY.EXEでエラーが出るようになる。問題は解決してないが。
さて、どうしたもんか。
205名無しさん◎書き込み中:04/01/26 23:20 ID:Ppxh5AKz
>>204
俺はうまくいってるが・・・4.951
206名無しさん◎書き込み中:04/01/27 20:39 ID:lB42FUhq
age
207名無しさん◎書き込み中:04/01/30 21:05 ID:QJOwDtRJ
age
208名無しさん◎書き込み中:04/02/02 20:40 ID:dkCAy7im
age
209名無しさん◎書き込み中:04/02/03 23:23 ID:CoAKf/Oa
いちいち上げんくてもDAT落ちせんわ
sageは入れとけ
210名無しさん◎書き込み中:04/02/04 18:38 ID:FVqUhCXc
一枚終了 w

当方 4.951
211名無しさん◎書き込み中:04/02/14 18:52 ID:5RJy8h0b
age
212名無しさん◎書き込み中:04/02/14 19:57 ID:6Qmb3k0+
いちいち上げんくてもDAT落ちせんわ
sageは入れとけ
213名無しさん◎書き込み中 :04/02/20 23:08 ID:ITSfn2Rx
すみません
これって規格外VCD焼けますか?
214名無しさん◎書き込み中:04/02/27 10:45 ID:Om6Ao8O4
age
215名無しさん◎書き込み中:04/02/28 15:02 ID:cFc+c7bS
sage
216215:04/02/28 15:07 ID:cFc+c7bS
>>188
つーかそれくらさい

セットで

よろしくです
217名無しさん◎書き込み中:04/02/28 20:06 ID:tmxyc0UH
>>216
このスレを隅から隅までよーく読んでみんそしたらわかるから
それでわからなかったらアキラメロ
218rei-00@CLA@Laef&Key ◆2K2LE4sCUI :04/03/10 01:08 ID:6F0yZONC
本家で50を落とそうとすると51が落ちてくる罠
219名無しさん◎書き込み中:04/03/11 11:43 ID:OAAvClDB
日本語化…されない_| ̄|○
220名無しさん◎書き込み中:04/03/11 12:01 ID:OAAvClDB
204さんは成功したのだろうか…?
221名無しさん◎書き込み中:04/03/29 11:40 ID:ogAZx6eG
age
222名無しさん◎書き込み中:04/03/30 20:06 ID:eWmhcDFy
age
223名無しさん◎書き込み中:04/04/20 19:26 ID:3Ij05XhF
おれも日本語化できません。
ヒントください
224名無しさん◎書き込み中:04/04/21 19:37 ID:CX6cMSin
age
225名無しさん◎書き込み中:04/04/24 18:53 ID:NOg8viEj
日本語化出来ました w

さてとピーコピーコ
226名無しさん◎書き込み中:04/04/24 20:01 ID:YDioytt4
>>225
223なんですがヒントください
227名無しさん◎書き込み中:04/04/26 21:38 ID:6hnAe/FO
age
228名無しさん◎書き込み中:04/04/29 22:17 ID:fayLBAhJ
age
229名無しさん◎書き込み中:04/04/29 22:50 ID:AHXdOfrH
1枚完了 w
230名無しさん◎書き込み中:04/05/05 21:03 ID:clZ/oOIr
ageage
231名無しさん◎書き込み中:04/05/05 23:16 ID:OQZY3Y+m
>>225
漏れもできました
サンクス
232名無しさん◎書き込み中:04/05/08 14:58 ID:Uztk6tSt
>>1に『シェア』ってあるけど金払うの?
サイト行くとフリーっぽいんだけど…学が無くてすまん
233名無しさん◎書き込み中:04/05/08 21:07 ID:iomIAxFg
>>232
フリーだよ

日本語化がなかなか出来ないみたいけど
漏れは出来たから、気に入ってるよ、これ
234名無しさん◎書き込み中:04/05/09 22:29 ID:P1wGJva9
>>233
サンクス

さっそくDLしてみるよ
235名無しさん◎書き込み中:04/05/14 23:24 ID:9G0gjPYo
>>233 ヒントください
236名無しさん◎書き込み中:04/05/15 12:25 ID:u3hcndR+
>>235
ヒントというか
本体と日本語化のヴァージョンが一致するものが
なかなか見つけられないらしい
237名無しさん◎書き込み中:04/05/15 12:31 ID:u3hcndR+
でもなんで漏れは
CD Copy Ver4.951があるんだ(もちろん日本語化ファイルも)

公式ではCD Copy Ver4.950なのに

どこにあったのやら
238名無しさん◎書き込み中:04/05/15 21:55 ID:+JqQecql
sage
239名無しさん◎書き込み中:04/05/16 11:33 ID:rL0Ecrhh
>>237
ください
240名無しさん◎書き込み中:04/05/16 19:36 ID:4R9jkqNI
>>237
場所のヒントください
241名無しさん◎書き込み中:04/05/16 19:57 ID:i8HBzeET
>237
CD Copy Version4.951か?
漏れもなぜか持ってた。???

cdcopy_jp.lzh
cdcopy_setup.exe
CDCOPY_v4.951_v4.xxx_by_ReaLIsTy.zip

ファイルが3つアタヨ
242名無しさん◎書き込み中:04/05/16 20:06 ID:ubLyYNiJ
>>240
ヒントもなにも
どこからとったか記憶がない
243名無しさん◎書き込み中:04/05/17 00:29 ID:Mu/SIlJz
244名無しさん◎書き込み中:04/05/22 16:04 ID:GXwsgahR
sage
245名無しさん◎書き込み中:04/05/23 18:39 ID:0cYvEwrs
sage
246名無しさん◎書き込み中:04/05/26 00:01 ID:H35mifSn
sage
247名無しさん◎書き込み中:04/05/27 13:02 ID:gHJNMFx9
このソフトってみんな使ってるのかな?
市販、、付属のソフトとかわらんきがするけど

フリーってだけかな、いいとこは

所詮それほど必要でないってことには変わりないか
248名無しさん◎書き込み中:04/05/29 15:35 ID:9m443qeF
sagegege
249名無しさん◎書き込み中:04/05/30 12:41 ID:8UbwnHYB
>>237
場所のヒントください
250名無しさん◎書き込み中:04/06/03 19:57 ID:tKdj74y0
ageない w

もりあがらんな このスレ

( ・_ゝ・)ツマンネ
251名無しさん◎書き込み中:04/06/16 22:28 ID:ADAnN0VU
>>237
場所のヒントください
252241:04/06/17 09:39 ID:8I5dd9as
http://up.isp.2ch.net/up/6756043f48dc.lzh

とりあえず俺は使ったことないけど。
253名無しさん◎書き込み中:04/06/17 19:18 ID:dnoafv/E
252 :241 :04/06/17 09:39 ID:8I5dd9as
http://up.isp.2ch.net/up/6756043f48dc.lzh

とりあえず俺は使ったことないけど。
254名無しさん◎書き込み中:04/06/18 21:19 ID:wrYDS657
253 :名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 19:18 ID:dnoafv/E
252 :241 :04/06/17 09:39 ID:8I5dd9as
http://up.isp.2ch.net/up/6756043f48dc.lzh

とりあえず俺は使ったことないけど。
255名無しさん◎書き込み中:04/06/22 21:14 ID:Qmjtdsn6
 
256名無しさん◎書き込み中:04/07/10 21:06 ID:kmDfrcNV
257名無しさん◎書き込み中:04/07/14 20:40 ID:7SSSMN7I
 
258名無しさん◎書き込み中:04/07/22 19:21 ID:P+1nMhth
259名無しさん◎書き込み中:04/07/24 18:07 ID:Fing9QmK
254 :名無しさん◎書き込み中 :04/06/18 21:19 ID:wrYDS657
253 :名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 19:18 ID:dnoafv/E
252 :241 :04/06/17 09:39 ID:8I5dd9as
http://up.isp.2ch.net/up/6756043f48dc.lzh

とりあえず俺は使ったことないけど。
260名無しさん◎書き込み中:04/08/16 13:18 ID:8QHjTmBW
最近レス無いけど、やっぱ市販のソフトには
かなわないのかな、これ

盛れは不自由なく使っているが
261 ◆WBRXcNtpf. :04/08/17 21:09 ID:QarxRf5o
age
262名無しさん◎書き込み中:04/08/30 20:34 ID:H7e7vdEU
CDCopy age
263名無しさん◎書き込み中:04/11/14 11:32:12 ID:00JOjm5c
age
264名無しさん◎書き込み中:05/02/01 10:57:36 ID:lbMO5wnj
sex
265名無しさん◎書き込み中:05/02/02 11:40:38 ID:bDtEI4l8
sex
266名無しさん◎書き込み中