CD Manipulator★フリーで国産の焼きソフトだよ!★

このエントリーをはてなブックマークに追加
435名無しさん◎書き込み中
しかもレジストリ側のスタートアップにnerocheck残ったままだし・・・ホント糞ですな・・・・(´・ω・`)
436名無しさん◎書き込み中:02/11/13 12:56 ID:wcHZqUE4
>>5
漏れは、逆にメーカ製アプリの方がバグがありそうで不安だよ
だってバージョンアップが遅いじゃん、
新バージョンがでたら、旧バージョンは放置だし、
お金を払って乗り換えさせるわけで、商売だから仕方ないんだろうけど、

IRIA、CD2WAV、午後のこ〜だ
みんな個人が作ったソフトだよね。
MP3エンコーダなんか、フリーな奴が完全に有料ソフトを凌駕しちゃったよね。
でも、フリーソフトは一人で作ってるんじゃないよ、
使ってるみんなも、使い勝手をネットで報告する事で参加してるんだよ。
逆に言えば一人じゃ良い物は作れない。
437名無しさん◎書き込み中:02/11/13 13:02 ID:FtlBMMFs
お、>>436がイイこと言った
438なんか違う:02/11/13 13:09 ID:9CZNXSMB
一人はみんなのために、みんなは一人のために
439名無しさん◎書き込み中:02/11/13 13:12 ID:c3t6nxjK
主にバグ報告はユーザーだな
これもソフト会社に当てはめるとテスターっていう立派な仕事

見つかったバグを作者が取り除きソフトの完成度が上がっていく・・・・
440名無しさん◎書き込み中:02/11/13 13:27 ID:Ln7Vw2mE
>>438
全然関係ないけど、俺が厨房のときの担任が、クラスの題目(?)に

One or All.
All or One.

がいいとか言って、それになった。
言葉を知らない体育教師・・・。
441名無しさん◎書き込み中:02/11/13 14:12 ID:Zbo/Pgoa
>>440
それ、ラグビーの有名な言葉だが。
442名無しさん◎書き込み中:02/11/13 14:27 ID:s3/h/vRY
orじゃなくてforだろw
馬鹿体育教師
443 :02/11/13 14:30 ID:nL1yw73Q
One for All.
All for One.
しか見つけられない漏れは逝ってよしですか?・゚・(ノД`)・゚・
ラグビーで有名なのかー(゚∀゚)シンチシキ!!と思って探してみたけど
見つからない・゚・(ノД`)・゚・

スレ違いスマソ。
444443:02/11/13 14:32 ID:nL1yw73Q
因みに for の方はちゃんと知ってたから(;゚∀゚)
別物があるのかと思ったのさ…

と未練がましく言い訳してみるテスト
445名無しさん◎書き込み中:02/11/13 15:10 ID:lXv4iEMu
>443
ttp://www.boochanweb.com/schoolwars/
まあ、その言葉を全国区にしたのはこのドラマだろうな。
古いドラマだから最近の若い人は知らないだろうけど。
スレ違い続けてスマソ
446名無しさん◎書き込み中:02/11/13 15:36 ID:h8rSuppj
ここは焼きミスしたRでラグビーするスレですか?
447名無しさん◎書き込み中:02/11/13 16:10 ID:jOjMJmrx
伏見高校

松村雄基演じる大木大助のモデルは大八木淳史

ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/6693/tv3-2.htm
448名無しさん◎書き込み中:02/11/13 16:30 ID:OT5MNowk
           +
      +         +     +
  +
.      /■\  +.  ∧_∧アハハハ  +
Rカエセヨー( ´∀`)    (´∀` )  
      (つ  つ     (つ  つ〇
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ        +
      し(_)      し(_)



  (⌒\ /■\  +
   \ヽ( ´∀`)  カエセッテイッテンダロ  
    (m   ⌒\        +
 +    ノ    / /   +
     (   ∧ ∧ 
   ヘ丿 ∩Д` )         +
   (ヽ_ノゝ _ノ   〇
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
449名無しさん◎書き込み中:02/11/13 16:44 ID:lrdEbRcD
>>448
なごんだ
450名無しさん◎書き込み中:02/11/13 18:30 ID:ZUYWfFoI
死んでしまうイソップは誰なんだろう・・・(藁
451名無しさん◎書き込み中:02/11/13 18:52 ID:txcb8vzc
イソップ死ぬのははストーリー上ありだが、
女子マネージャーなんてもっと死ぬ必要ないだろ。
452名無しさん◎書き込み中:02/11/13 19:32 ID:8gKuhVxA
One or All.
All or One

この場合orはどのように訳すのか?
1 〜かどうか
2 すなわち 言い換えれば
3 〜というよりはむしろ
4 さもなければ
453名無しさん◎書き込み中:02/11/13 19:38 ID:NBMMW8+i
All or Noting
454名無しさん◎書き込み中:02/11/13 19:45 ID:E5SyY+30
そろそろいい加減に (゚A゚)< 汁!
アニィが見てるかもしれないんだZO!
455名無しさん◎書き込み中:02/11/13 19:52 ID:QuDrSN0Q
最後にこれだけは言わせてくれ!!

>>453
×Noting
○Nothing
456苦しい:02/11/13 20:50 ID:txcb8vzc
わかった。Disk At Once とTrack At Onceのことなんじゃ? ->One or all.All or one.
457名無しさん◎書き込み中:02/11/13 21:04 ID:A9eobwe9
>>456
そう言われると、そうも見えてきたよ!
458名無しさん◎書き込み中:02/11/13 21:06 ID:tWpX0/Zb
いかにも焼き板って感じの解釈だ。
じゃあ、このスレの標語にするか。
459加須平成:02/11/13 21:53 ID:xM9+Buua
>>443
それはエテ公先生のことですか?w
460名無しさん◎書き込み中:02/11/13 23:17 ID:Lzwd5i3B
>>456
それだ!(w