DVD-R, -RW, +R, +RW,-RAM比較総合スレッド Part20
ZipドライブはWindows標準対応ですが何か?
-RAMも既に対応済みですが何か?
SAI製の糞ドライバあてにしているようじゃ、ダメダメじゃん>+RW
953 :
名無しさん◎書き込み中:02/09/22 18:39 ID:47aAoEuL
っと。ちょっとまともなレス(951が)じゃないので私からも少し言わせてもらいます
日本では-Rが好調なわけですよね。で、向こうは+RWと。
でも、私は日本にすんでてメディア買うのも日本国内で買うわけですしみなさんもそうでしょう。
大抵の場合。
そうするとお店で売られるメディアも自然に-Rが多くなってきますよね。マルチが売れりゃあ当然RAMなんかも
ていうかレコーダーがあるのでマルチだけの影響だけじゃなくRAMメディアも簡単に買えるようになってくるん
じゃないですかね。それこそ今コンビニでCDRが買えるようにDVDRAMやRなんかも地方でも簡単に安く手に入るように
なるかもしれないですよ。WINDOWSが生まれたアメリカで+RWが普及しても日本でもそうなるかってのは
消費者次第だと思うんですよね。WINDOWSがいくら推しても駄目なものは駄目なんですよ。
WINMEは見事に糞OSとなりますたし。
関係ないけど、メガドライブなんかは向こうではSNESよりシェアが高かったらしいですけど、結局日本ではSFC・PSに負けて
いまじゃゲーム機開発から撤退しますた。といいつつ私はDCマンセーですけど。
954 :
名無しさん◎書き込み中:02/09/22 18:44 ID:uvtQeaTY
>>940 VHDってπがやっていたんじゃないの。紙芝居みたいなヤツでしょ。2つぐらいだして死んだような。
DCC、これは知らんな。
MDは、まだ現役だね。この間まで死に体状態だったのにコピーをゆるくしたのでMP3まで間に復旧した。
すぐ壊れる使い捨て家電を作って社会悪だね。クゾニー殻がついていますよー。
955 :
名無しさん◎書き込み中:02/09/22 18:46 ID:xf4Zz0WE
安心しろ!
Blurayの基本技術ははソニーとパイオニア開発によるものだから。
パナは延々とRAMQで足ひっぱてるお荷物なんだから。
956 :
名無しさん◎書き込み中:02/09/22 18:49 ID:uvtQeaTY
>>947 パソコンOSが世界を握る見たいに勘違いしているよ。凶が売れないのはなぜ?世界シェアがあるのに。
DVDはAVメディア中心に動いているの、パソコン規格なんて全然関係ないよ。視野が狭いね。
ソニーが日本国内で+に力を入れてないってことは
ソニー自らが日本と欧米ではマーケットが異なると考えてるってことでしょ?
それなのにプラ厨の「世界では+が主流だから日本もそうなるべきだ」っていう
主張に説得力がなくなると思うが。
+RWメディアの値段さえ順調に下がってくれれば、
他の規格のメディアがどうなろうとどうでも良い。
959 :
名無しさん◎書き込み中:02/09/22 18:51 ID:uvtQeaTY
>>955 まだ規格が決まった訳じゃないんだから、見方が偏っていますよ。
8ミリの現状を見る限りではソニーという会社を信用することは出来ない。
961 :
名無しさん◎書き込み中:02/09/22 18:54 ID:xf4Zz0WE
あっそうそう
パナ規格といえば3DO-REALとかいうゲーム機も大々的に登場させたのに
ソニーのプレステに惨敗したんだよな
962 :
RAM:02/09/22 18:55 ID:+uwbdp8n
日経トレンディ臨時増刊号より
民生用レコーダのシェア
日本 DVD-RAM/R 80% DVD-R/RW 20% DVD+R/+RW ありません
アメリカ DVD-RAM/R 77% DVD-R/RW 16% DVD+RW 7%
PC用ドライブのシェア
DVD-RAM/R 32% DVD-R/RW 47% DVD+RW 21%
PC用で-RWが高いのは、PCメーカーの採用が多いためだそうです。
CD-RWもCD-Rと同じだけ普及してるはずだけど、使わないよね(藁
ドライブのシェアよりやっぱメディアの価格で勝負。
日経の記事では、-Rのメディア価格下落により、
書き換え型を繰り返し使うより、安価な-Rを使い切る利用法が主流になる
とある。
事実上日本のレコーダによる需要だけでRAMメディアの価格をここまで押し下げたのに
欧州のPC市場で弱いから云々言われても非常に説得力がない。
ソニーと松下が首を並べて失敗したMSXなんてのもあったが。
965 :
RAM:02/09/22 18:59 ID:+uwbdp8n
>>955 安心しろ!
パナははなからブルーレイを裏切って、日立といっしょに東芝・NEC方式に
合流だ。
MOが負け組という人は、MOが最初128MBから始まり、
ついには10倍以上になって、しかも未だにユーザーがいる、ということを
理解した上での発言でしょうか?
永久に続く規格なんてあるわけ無いんだから、いつかは寿命が来る。
MOは十分に長いかと。
そもそも、そんなこといってたら、全ての規格はいつかは「負け組」です。
967 :
名無しさん◎書き込み中:02/09/22 19:09 ID:47aAoEuL
ブルーレイで27Gほどでしたっけ?両面二層書き換えDVDが出ればあんま
ってかんじですが、、、実際どうなるんでしょうね。
2003年にはホログラムの1TBディスクもPC市場に導入するなんて話もありますよ。
968 :
名無しさん◎書き込み中:02/09/22 19:11 ID:xf4Zz0WE
>>967 松下が50Gの二層ディスクを出展しています
>>966 CD-ROM(R)や3.5インチフロッピー並に普及しなければ
勝ち組とは認めません。
>>968 君はハイビジョンLDを探してくるといいよ
一般人はCD-Rを使い捨てなんて考えはしないし、書き換えが必要だと思えば
CD-RWを選択するよ。安いと言ってもちょっとだけ使って捨てるという考えは
ヘビーユーザーの視点。RWが必要ないというのは短絡的だな。
上記の理由で一般ユーザーが望んでいるというのと、付加価値が好きな
一般消費者の性向もあり、CD-R専用機は駆逐された。
これはDVDにも当てはまるだろう。今はまだ一般的じゃないが、将来的に
DVD-Rが普通にPCに搭載されるようになったとき、DVD-R/RAMなどという
過渡期の仕様のドライブはおそらく駆逐されるだろう。
DVD-R/RWか更に付加価値の高いマルチ、という選択になる。
全く説得力も根拠も無いね
>>962 なるほろ。誰だよ+R/+RWが世界標準とか言ってたやつは(藁
書き換えが必要だからRAMだろ?
976 :
名無しさん◎書き込み中:02/09/22 19:33 ID:nbIkcA8i
>>962 PC用ドライブのシェアは日本の?それともアメリカ?
RAMとR, RWは比較対象にならんかと。
いや、RとRWも用途が違うんだから、これだって
両立するものだし。比較すべきは
(-R, -RW)と(+R, +RW) ではなかろうか。
ただそれも、最近では±両方対応がでてるし。
では何がくるんだ?っていわれると
「このまま乱戦状態で、青色に移行」とかそういう
ことではなかろうか。
青色が実際に商品になるまでにはまだ1年以上かかるだろうし、
普及にはさらに時間がかかる。CDRからDVDに移行したここにいる人達なら
良く分かるだろうけど、一つのメディアで3〜4年持てば、
容量的にも、次の世代に移りたくもなる。
そしたらそのときの情勢で買い替えれば、多分、それも
4年くらいはもつんじゃなかろうか。
アライアンスの意向により±は一代限りに終わってしまう様子。
>>973 そもそも、このスレ自体、説得力も根拠もない
>>979 ってか、誰も、そんなもの期待しちゃいねぇっての
981 :
名無しさん◎書き込み中:02/09/22 20:17 ID:z6pwVptE
今週なんか重大発表があるっていったヤシいますかー?
982 :
名無しさん◎書き込み中:02/09/22 20:34 ID:y87sFd3m
983 :
名無しさん◎書き込み中:02/09/22 20:36 ID:+p9UfTx6
984 :
名無しさん◎書き込み中:02/09/22 20:39 ID:z6pwVptE
ごくろはん
985 :
:02/09/22 20:40 ID:0XeG55b1
>>972 根拠のない将来性なんてものにしがみついてる
腰抜けはCD-Rを使い続けなさい
CD-ROMドライブは当分消えないだろうしね
今、便利に使えるかどうかが問題でしょう
外国で一番売れているだのMSが標準でサポートしているだの
ちょっと前にも同じようなウリ文句で登場して消えたメディアが
あったのを忘れたか知らないのか
986 :
:02/09/22 20:47 ID:p3R7G4A8
>>985 根拠のない将来性にしがみついてるのは
まともに焼けるかどうかもわからない×4ドライブに期待しているヤシも一緒。
×2ですらエラーでまくりなのに、本当に互換性のあるDVDが焼けるのか?
またファームウェアの変更になるんじゃないか?
でてみないとわかりません。
「また」って?半可通臭い。
989 :
988:02/09/22 21:07 ID:47aAoEuL
うわ、めっちゃ釣られたのか漏れw
2000年の記事や・・・・
これがいまのブルーレイに変わったんだろ?形おなじだし、ソニーもブルーレイに
くわわってるもんなぁ。。。
今のブルーレイはDVDとの互換性を規格上で保証してる?
「ブルーレイ」は表面から0・1ミリの位置にソフトを収め、
東芝の規格は0・6ミリとディスクの中央部分に収納する。
ソフトを入れる位置がディスクの表面に近いほど記憶容量が大きくなるため、
「ブルーレイ」(記憶容量=現行のDVDの約6倍)が東芝の規格(同4倍)よりも、
記憶容量でははっきり優位に立つ。
一方、東芝規格の機種は現行DVDと次世代の互換性が高いのに対し、
「ブルーレイ」規格は特別な機能を内蔵しないと現行DVDが再生しないといい、
現行のDVDの扱いでは東芝規格が優位になる。
とあります
ブルーレイも互換にしてくるとはおもいますよ
992 :
名無しさん◎書き込み中:02/09/22 21:38 ID:K0FLUB+w
あーあこーなる運命なら
RAMなんて買うんじゃなかったよ
とほほ
次世代規格を気にしてたら、永遠にモノは買えないよ
994
そだね、
でもぶっちゃけブルーレイはこけるとおもうw
つか
いまの映画とかアニメのDVDの代わりにはならんでしょ
録画専用とかそんなふうになるんじゃない?レンタルDVDとかなくなって
レンタルブルーレイですか??書き換えしちゃいますよ、おい!!
996 :
名無しさん◎書き込み中:02/09/22 21:48 ID:jMsy3DH1
あ お び か り
>あーあこーなる運命
って どーなる運命?
998 :
名無しさん◎書き込み中:02/09/22 21:50 ID:jMsy3DH1
では いくか
999 :
名無しさん◎書き込み中:02/09/22 21:53 ID:jMsy3DH1
999
1000!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。