DVD-R, -RW, +R, +RW,-RAM比較総合スレッド Part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん◎書き込み中:02/08/26 15:50 ID:Yrd9I6Np
ドライブは日立だけどPanasonic DVD-MovieAlbum SEが付いてくるんだよな
Panasonicドライブしか認識しないと思っていたけど違うのか
953名無しさん◎書き込み中:02/08/26 15:56 ID:l1d1CEab
>>951
今は、ほとんど、外注とOEMだな
一応、自工場も持っているが
954 :02/08/26 15:59 ID:OSRnkyMV
マルチ安い・・・ちょっとショック
955名無しさん◎書き込み中:02/08/26 16:00 ID:1/lJf0z5
殻未対応がちょっとアレだが価格はかなり頑張ってますなあ。
「スーパーマルチDVDドライブ」ってのも厨房に受けそうでいいかも。
OEM供給もそれなりそうだから搭載PCも増えそうね。
956名無しさん◎書き込み中:02/08/26 16:02 ID:4fz+BBvl
πドライブ暴落の予感!
957名無しさん◎書き込み中:02/08/26 16:10 ID:M/ixbenA
☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆

使い物にならないマルチキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
時代遅れの実質等倍速キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0826/iodata.htm
http://www.iodata.co.jp/news/200208/dvr-abh2.htm

スペック悲惨だね。>マルチ
実質等倍速じゃん。>マルチ
速度遅すぎだね。何時間かかるの>マルチ
4倍時間かかるね>マルチ
時代遅れだね。>マルチ
全く使い物にならないね。>マルチ

☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆

DVD規格の将来を語り合いましょう。
RAM亡き今、-R-RW VS +R+RW となったが、
秋から年末の ±RW±R両対応ドライブで収束するだろう。
これがDVDのデファクトスタンダードだ。
PC搭載も一気に進むだろう。

☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆
958名無しさん◎書き込み中:02/08/26 16:11 ID:M/ixbenA
☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆

ついに国内シェア5割だね>+R/RW
海外でも圧勝だね。>+R/RW
速度速いね>+R/RW
もうすぐ4倍速だね。>-R/RW +R/RW
もうすぐ±RW±Rに進化するね。>+R/RW
http://www.zdnet.co.jp/news/0208/09/nebt_04.html

無敵だね>±RW±R4倍速
将来が約束されているね。>±RW±R4倍速
みんな君を待っているよ>±RW±R4倍速
世界が君を待っているよ>±RW±R4倍速
もうすぐラッシュだね>HD±RW±Rレコ
HD±RW±Rレコキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
http://www.jij.co.jp/news/020819/it/102.html
959 :02/08/26 16:11 ID:vqNPu4Nq
ベアドライブが入手できないってクレームつけてた+厨のコメント聞きたい。
960名無しさん◎書き込み中:02/08/26 16:13 ID:KLuEXnl9
>>956
そりはパナのRAM/Rドライブも同じかモナー
まあすぐにマルチな521ドライブに切り換わるだろうけどナー
961名無しさん◎書き込み中:02/08/26 16:24 ID:R/oIF2pN
土RW/土Rドライブの出荷時期はトップシークレットだよ。
バレるとパナがMultiドライブを低価格でぶつけてきて
πのレコーダーみたいに大恥掻かされるから。
962 :02/08/26 16:25 ID:Uge1RtoE
パナマルチも極めて近いな・・・
963名無しさん◎書き込み中:02/08/26 16:46 ID:V5oxf4yB
>961
結局アライアンスは後出し勝負しかできんのか
964 :02/08/26 16:48 ID:iplUnViE
>>963
口先だけ、でわ?
965名無しさん◎書き込み中:02/08/26 16:50 ID:nVapi2Uh
キタキタキターーー
9月半ばに秋葉に行って買うか、パナ待ちするか
それが問題だ
966名無しさん◎書き込み中:02/08/26 16:56 ID:MQW84IXe
パナがマルチを出したら、RAMという規格は欠点だらけという事にします。
967 :02/08/26 16:59 ID:iplUnViE
RAMはソニーの呪いを受けながら
けなげに地道に頑張るよな。
それに比べてアライアンスは・・・
968名無しさん◎書き込み中:02/08/26 17:10 ID:xWxpFx+q
言うだけ番長はアライアンスで決定ですか?
969名無しさん◎書き込み中:02/08/26 17:20 ID:jG96+ymi
スペック悲惨だね。>マルチ
実質等倍速じゃん。>マルチ
速度遅すぎだね。何時間かかるの>マルチ
4倍時間かかるね>マルチ
時代遅れだね。>マルチ
全く使い物にならないね。>マルチ
970 :02/08/26 17:22 ID:iplUnViE
口先だけならんとでも言える
やっぱ言うだけ番長
971名無しさん◎書き込み中:02/08/26 17:38 ID:2RQwcjbl
DVD-RW 一旦書き込んでもまた消去でき、約1,000回の書き換えができる。
DVD-RAM コンピュータのデータ記録や映像編集に最適。
972名無しさん◎書き込み中:02/08/26 17:40 ID:EVshi8tr
「コンピュータのデータ記録や映像編集」以外の
書き込みDVDの用途ってなんだろう
973名無しさん◎書き込み中:02/08/26 17:45 ID:2RQwcjbl
DVD-R  消去したくないデータの保管や、オリジナルDVDビデオの作成に最適。
974名無しさん◎書き込み中:02/08/26 18:02 ID:s1eQ4pGs
>>971
このIOのコメント面白い
もしIOが土RWドライブ出す時はどうコメントするんだろう?
かなり笑えそうな気がする(w
975名無しさん◎書き込み中:02/08/26 18:27 ID:LdOL1MgY
\38000てことは8掛けで\30400か。
実売2万円台ってメチャ安いな。
976名無しさん◎書き込み中:02/08/26 18:50 ID:NA9CH2Nm
これはこれで良いんだけど、やっぱ殻付きを使いたいので、パナ待ちにします。
IOがこれを出してくれたお陰で、値段も期待出来るし。
977名無しさん◎書き込み中:02/08/26 19:08 ID:WkuxzdGF
これはこれで良いんだけど、やっぱ4倍速を使いたいので、サンヨーかπ待ちにします。
・・・・はよ、出してやー
978名無しさん◎書き込み中:02/08/26 19:36 ID:e9zF1sN8
π4x-Rも糞似土RWも年末までにとかいう妄想情報は飛び交ってるんだけど
まとまで確実な情報ないの?
979名無しさん◎書き込み中:02/08/26 19:39 ID:HIdJavDB
>978
フォーラムが4倍速の発表するまでは、公式な発表はないと思われ。
980名無しさん◎書き込み中:02/08/26 19:44 ID:nGJlQ4Hw
未確認情報です。
ソニーの±RWドライブは+Rのサポートを外す方向だそうです。
技術的には何も問題無いがSCEIからの強い要望だそうです。
理由はもう明らかですけど。
ただ永久にではなくて対策PSが出回ったらサポートするようです。
少なくとも国内版では当分は+R無しでいきそうです。
981名無しさん◎書き込み中:02/08/26 19:47 ID:oK/dK4oU
>>975
こんなに安く出てくるとは、さすがに思っても見なかった。
π製玄人嗜好ドライブ低価格の謎が解けた感じ...

あとは、松下がどれくらいの値段で出して来るかだが、
この分だと、かなり期待出来そうだし、折れはもう少しまって見るわ。

哀王買った奴は、殻付き対応に改造して、
やり方をWebにアップしてほすい〜
982名無しさん◎書き込み中:02/08/26 19:55 ID:83TGOPib
>>969
必要十分仕様だよ>マルチ
等倍速でもベリファイある方が安心だよ>マルチ
書き込むのにいちいちソフト立ち上げないから快適だよ>マルチ
速さは大事だけどそれ以上にもっと大事なモノを持ってるよ>マルチ
画餅な最新仕様より今使える仕様だよ>マルチ
まったく使い物にならないよ>無意味な愚痴だけこぼしてる969


983名無しさん◎書き込み中:02/08/26 20:01 ID:y3bceXs4
量販店での実売ってどれぐらいになるんでしょうか。
35000円ぐらいでしょうか。
984名無しさん◎書き込み中:02/08/26 20:04 ID:bbtW8IFn
くっそー+Rの値段がもうちっと下がれば迷わず+R/RW逝くのに…
メディアが高すぎ。しかも今後もあんま値段下がらなそうだし。

パナの工作員じゃないですよ?
+Rのメディアが税込み\300切ったら迷わず突撃します。
985名無しさん◎書き込み中:02/08/26 20:07 ID:QPCEKwnq
>>971
本来なら書き換え回数の多いRAMの欄に書くべきことなのに、
-RWは書くことなかったんだろうな。
「試し焼きに最適」ではちと。
986名無しさん◎書き込み中 :02/08/26 20:11 ID:I15SlZlx
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0826/iodata.htm
   .  -‐-  .  
__ 〃       ヽ :  
:ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉 :
'. l(0_)!。-‐ ‐〈リ .はわわ〜マルチがドライブ販売ですぅ…
 ;Vレリ、" (フ/ ; 
    : l´ヾF'Fl :           ∧__∧____ 
   ;. 〉、_,ノ,ノ :          /|・∀・ ┥ ./\
  . /ゝ/´, ヽヽ . .     /| ̄∪∪ ̄ ̄|\/  
  : く/l |_ノト‐'⌒),) .      |  買って  |/ 
★  DVDマルチドライブの情報スレ  ★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1021309013/
987名無しさん◎書き込み中:02/08/26 20:21 ID:1G+6a9rO
すげえ安く出してきたもんだな。メディアも一番安いし。
4倍速とは言え土RW/Rはこれ以下の値段に設定しないと勝負にならないんじゃないか?
それに用途が異なるRAMも使えるのも機能が被らなくて良いし。
4倍土RW/Rはそれぞれが用途被りすぎの感がある。
とりあえずパナ待ち
988名無しさん◎書き込み中:02/08/26 20:29 ID:vI64dfF+
俺はパナが待てん!
殻非対応でもいい!
予約してでも買ってやる!
989名無しさん◎書き込み中:02/08/26 20:31 ID:f2MYNNkP
取りあえずパナ待ちだけど・・・突撃してしまいそうだ
990 :02/08/26 20:31 ID:iplUnViE
>>980
PS2ソフトの違法コピーがらみとか
991名無しさん◎書き込み中:02/08/26 20:32 ID:O/Mg8yyk
日立マルチ、3万円切るのも時間の問題?
少なくとも3万円台前半なら普通に買えそう。

松下が黙ってるわけがない。
と、すると松下マルチは3万円以下で登場か?
一気に低価格化が進みそうな予感♥
992名無しさん◎書き込み中 :02/08/26 20:32 ID:pRG9pImz
RAMは殻から出すの、本当に面倒だからな、ちと悩む。
でも、これ安いよね。
993名無しさん◎書き込み中:02/08/26 20:40 ID:vI64dfF+
>>992
俺もHS1等で録画した殻付きが10枚くらいあるんだけど、
殻付き→HDD→殻無しとダビングして使うことにした。
手間はかかるけど、殻付きがマスターとして残るので
編集中にあぼーんしても大丈夫。
994名無しさん◎書き込み中:02/08/26 20:41 ID:LdOL1MgY
>>992
>RAMは殻から出すの、本当に面倒だからな、ちと悩む。
> でも、これ安いよね。
>

裸買えばいいだけだろーが!
995名無しさん◎書き込み中:02/08/26 21:07 ID:fFC7dNoB
次スレを頼む
996名無しさん◎書き込み中:02/08/26 21:14 ID:KiFdjsqC
997名無しさん◎書き込み中:02/08/26 21:15 ID:SW3Bk9bf
マルチ登場でスレも終了か
998名無しさん◎書き込み中:02/08/26 21:18 ID:vI64dfF+
>>995
失敗しますた(泣
999名無しさん◎書き込み中:02/08/26 21:20 ID:eUKrgeuF
埋め立て。
1000名無しさん◎書き込み中:02/08/26 21:20 ID:LvQ3kCVI
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。