253 :
名無しさん◎書き込み中:2012/05/11(金) 21:15:06.85 ID:gLdkJx14
まだ高いけどドライブも7000円でBDは買えるから
暇な奴は是非BDも視野に入れるのをお勧めするよ
BDの管理するソフトはVirtual CD-ROM
http://www.hi-ho.ne.jp/hiro30/ だいぶ昔に作られたソフトだけど、出来が良すぎていまだに愛用してます
HDDの管理にも便利ですぜ!!
・18k(+ドライブの値段)
・90枚分の収納スペース
・書き込みにブッ続けで一週間あまり
ダメだ、俺には耐えられない
256 :
アンゴル・モワッ:2012/05/19(土) 05:57:00.18 ID:sX6xJcY7
来月でちょうど10年、2週間で1スレ。だから、未来へのメッセージを残す。
2012年の今は、HDDをBD-RDLでバックアップが賢明ですよ〜。
HDDをHDDでバックアップしていた輩は、タイの洪水でアップアップ、溺れそうですよ〜。
クラウドバックアップは遅くて嫌われてますよ〜。右往左往してるチキンでいっぱいですよ〜。
ブルーレイ4層書き込み対応ドライブ、特価情報教えろ下さい。
258 :
アンゴル・モワッ:2012/05/20(日) 06:04:36.92 ID:2IT+qAzx
>>253 >>254 自分はDiskCatalogManager。ステンシルからの移動。多分、永久使用確定。
>>255 BDの収納スペースに一案提供。12枚収納のトールケースに入れて、アルミ製のカメラバッグに保管。
BDのディスク面が非接触。耐衝撃性に加えて、湿度、温度、ホコリに対する耐環境性抜群。
書き込み時間は、サブPCを使うとか、並列処理をするとかしかないかも。
>>257 自分の判断では、これだけ時間が空いた技術は成熟しないと思う。スルー推奨。
カメラバッグじゃ湿度管理できんぞ。入れ放しだと間違いなくカビる。
ドライボックスで十分だ。で、年1回乾燥剤/防カビ剤入れ替えりゃOK。
10T超えたらもうバックアップのためにノロノロ焼くのは時間が惜しすぎる。
バックアップサーバ立ち上げたり rsync -v でも使うほうがマシ。
現状、現実的な値段の最大容量3TB超えたら、
HDDでも別ドライブになってバックアップが面倒なのに。
それに、俺はファイル名変えたりフォルダ構成変えたり削除したりと
メンテするから、ライトワンスのメディアはだめだ。
9TBのバックアップとかどうすればいいんだよ
同一マシンを用意してレプリケーションしかしてないよ
つまりバックアップできていない!
もう知るか、金がないから無理だ
263 :
名無しさん◎書き込み中:2012/08/09(木) 01:22:47.69 ID:wU+avK17
HDDのバックアップはHDDしかない。容量とスピードが円盤メディアでは
足らなすぎる。
264 :
名無しさん◎書き込み中:2012/08/13(月) 01:17:48.61 ID:owZYUXgC
俺が、HDDが壊れる瞬間は、外付けHDDだけPC内部で壊れた事は一度も無い
電力に気を使えばHDDの破損は大体回避出来ると思っている
だけど外付けの便利さに悪乗りしてHDDを飛ばす、だから自分の性格を理解して
BDのバックアップを進めてるんだけどな
慎重にしてHDDが飛ばない保障も無いし2TBのデータが一気に失う恐怖とこれから戦って行く勇気も無い
ドライブ、メディア、焼きソフトにまで気を使い、
メディアは値段と一緒に品質降下著しくて十分恐怖だけど。
誘電DVD-Rが2年そこらで10枚中2枚読めなかった時点で
光学メディアは信用しなくなった。
HDD 2台に書いて同時に飛ぶ天文学的確立に賭けた方ががまだ楽。
天文学的確立って言っても、倉庫とバックアップだったら
数年ぶりに起動したらどっちも飛んでたって事になりそうで怖いな
まぁチェックの為に年1回コンペア取れば良いんだけど・・・
HDDを数年放っておくなんて言ってる時点で語る資格なし
268 :
名無しさん◎書き込み中:2012/10/31(水) 03:03:43.82 ID:sz7j6UgB
今日はバックアップしてたBDのラベル92枚印刷してた、昔のCD−RやDVD−Rなんかを総まとめにして
振り分けたりして焼いた奴、駄目になってるメディアあったけどあまり悔しくない
焼いて満足する自分を理解してるからね
これからも、バックアップ続けるよ!
よく見るデータはHDDとBD同時に入ってるし
見ないかも知れないデータはとりあえずBDに残しておくが吉ですね
たまに、好みが変わる事もありますからね
また明日BDメディア買いに行かなきゃ!!
やっぱ大容量HDDには大容量HDDだな!
270 :
名無しさん◎書き込み中:2012/11/15(木) 17:47:56.62 ID:m8rycZ2j
>80Gで11000円以下だろ
時代を感じさせるスレだな
271 :
名無しさん◎書き込み中:2013/01/20(日) 03:06:34.39 ID:0G0EL8Ky
うがー久々にHDDに電源入れたら
沢山あるフォールダーをいくつか中を確認しようとすると、フォーマットしかすか?
って出るんだが不良セクターがいきなり始まったHDDの信頼性も日に日に落ちていくんだな
どーすっかなー・・・
みんなもHDD確認してみるといいよ、気持ちがブルーになるから
日曜の夜とかオススメだよ
日本語でおk
273 :
名無しさん◎書き込み中:2013/01/24(木) 18:10:50.99 ID:vFiu467s
274 :
名無しさん◎書き込み中:2013/02/08(金) 17:12:02.01 ID:6vg2uTma
10年以上前に立てられたスレとかスゲー
俺その時小学生
それだけ新しいスレができにくいカテゴリってことだね
276 :
名無しさん◎書き込み中:2013/02/21(木) 01:50:14.99 ID:znMCMlZ1
>>275 45 名前:名無しさん◎書き込み中 投稿日:2013/01/05(土) 05:58:08.71 ID:gzMw8vEy
書き込み型光学メディアはもうコミュニティが崩壊してしまったからね。
あんだけたくさんのサイトでメディアの品質検証をやっていたのに、今ではやっているサイトは極一部。
書き込み統計によると、CD-R/DVD板の書き込みはピーク時(2005年初めころ)の1/15しかない。
>>276 全体的に品質が上がってやる必要もなくなってるってこと
LTOとか大容量磁気テープがもっと安ければいいんだけど
ドライブの値段が100万単位とか完全に企業用やん
Googleとかそれ使ってるらしい
テープは速度が遅すぎやしないか。
HDD複数が最強だと思うけど。
281 :
名無しさん◎書き込み中:2013/05/21(火) 01:11:21.15 ID:psGGul5o
BD-R DLを使い出したら DVDには焼かなくなった
BD-Rさえ焼いてない XLが安くなるのを待ってるけど
DVDにバックアップしてる人はBDに移行したほうがいいぞ
>>281 BDはもうオワコンでしょ
大容量のHDD複数コピーしかないよ
>>283 吹っ飛んでもOKでしょ
複数のHDDにコピーしてれば
BD一枚で50GB空きが出来る魅力は捨てがたい、もう200枚は焼いた
クラッシュの心配がないから安心
見るデータなんて2TBぐらいあれば、十分だよね?
でも消すのは惜しいものはBD、使うデータはHDDとBD同時バックアップ最強!
空き容量が空になったHDDでメインデータを2重バックアップでも行ける!
50GB BD200枚と1TB 2.5インチHDD1台だったら、
コスト、保管場所、速度、検索性、手間どれ取っても俺はHDD選ぶ。
BD200枚でHDD何台買えるんだよ。
つか、BDはクラッシュの心配無いとかどんだけ脳天気かと。
288 :
名無しさん◎書き込み中:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:xHRTEzez
BD特価パナソニック50GB、10枚セット1580円随分安くなったもんだ
田舎の店でもこの金額で手に入ると、BDを無視できないよなやっぱ
289 :
名無しさん◎書き込み中:2014/01/21(火) 23:40:33.19 ID:f39VwUDc
テープバックアップが一番良いんじゃね?
数十年は持つし。
メイン1TBのうち 500GBHDDでバックアップ(残り500GB分はあきらめる)
↓
メイン2TBのうち 1TB分だけけ旧1TBでバックアップ 500GBもバックアップ (残り500GB分はあきらめる)
↓
メイン3TBのうち 2TB分と1TB使ってバックアップ (500GBはモスボール保管)
=====洪水HDD高騰&いつまでたっても1万5千円以下で6TBHDDが発売されない======
↓
メイン3TB+3TBのうち 2TB+1TB+500GB使ってバックアップ だけど1.5TB分はバックアップ取れないから一日2枚づつBD-REDLに焼いて保管する作業してる
BD-REもDVD-RWも書き込み時間が遅いんだよなー
メインHDDと同じ容量の、別メーカーHDDを2台。
三ヶ月ごとに1台ずつ更新。
eSATAなら寝てるうちに終わるやろ。
自分も>291の手を使ってる
ここ何年かHDDの価格が横ばいだから、一向に容量増えずに数だけ増えていく・・・
それはそうと、とうとうスピンドリルスレがお亡くなりになったな
最後は荒らされたようだが此処も他人事じゃないなぁ
(T人T) ナムナム
夏季休暇に入ってから暇つぶしに、久しぶりにDVD-Rに焼いたデータを引っ張りだしたら
エラーは無かったものの、スピンドル保存だったから上下のメディアが軽く張り付いてた。
ちょっとマジでヤバそうだったんでHDD買ってきてデータ移行させるわ
皆も気をつけろよ
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
>>293 大事に至る前に発覚してよかった。
やっぱHDDごと保存がええんかな。
HDDのバックアップとなると素人が手が出せる値段と容量の物が無いよな〜と思いHDDを2台にバックアップして保存、一年に一度くらいリードテストと2台でデータコンペアしてみるくらいかな。もう少し本気なら、さらに+1台にして実家とかに送るか…
TB単位になったらDVDはおろかBDも現実的じゃない。
HDDコピーして定期的に買い換えるだけ。
それしか無いよなー。
hddも通電しておいとけないけど、仕方ないか。
HDDコピーの利点は寝てる間にとか放っておけることだな。
光学メディアはそれができない。つきっきり。
13年掛けて300レスって、900レスになる頃には2040年か。
>>3は生きてるのか?
HDにバックアップすれ
今安いし。3TBで12000円以下だろ
80GB 11000円か。
128GBのUSBメモリが5000円台で売ってるな。
うーむ、諸行無常。
いまだと11000円だと2TBくらいかな。
13年で80GB→2000GBか