TEACドライブを語ろう Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
256いつかの146
書けました。
結局NEROの体験版を使って、一度イメージファイルを作成すると
四倍でも問題なく焼けました。
これってデータCDと作成方法は同じだとは思いますが。

不思議なことにWMPのCDライティングプラグインを落としてきて使ってみると、
なぜか音楽CDでも普通に焼けました。
ASPIがAdaptec製なので、
インストール時にwin標準のASPIを壊すのかも知れません。
もちろん、標準のものに直してからチェックしていたのですが。
257いつかの146:02/04/11 08:21 ID:lsw1iQBf
webで検索すると同じ症状になっている人が少なくとも四人、
そのうちの二人はTEACのW54Eを使っているようで、
あとの二人は何を使っているのか分かりませんでした。

このことからもしかすると、このドライブ固有の症状なのかもしれません。
再インストールしても直らない以上、私にはどうすることも出来ませんでしたが。
この方式で焼けたので、結局ほかのドライブでチェックはしませんでした。
なんとなくドライバを増やしたくなかったので。

もしも気になる方がいるのなら、試してみます。
何のことやらよく分からない文になりましたが、報告まで。
先日はありがとうございました。