§autorun.infの書き方§

このエントリーをはてなブックマークに追加
4名無しさん◎書き込み中:02/03/01 10:28 ID:UOaUH7JE
htmlファイルを開きたいだけならこのように記述せよ。

[autorun]
open=rundll32.exe url.dll,FileProtocolHandler index.html
51:02/03/01 11:07 ID:IQy9Hni+
>2 実行コマンドって何でしょうか??

みなさんどうもです。

他にもあったらお願いします。
6名無しさん◎書き込み中:02/03/01 11:38 ID:nlRVQZ3i
オートラン作成してくれるソフトあるからVector行って探してみな
7名無しさん◎書き込み中:02/03/01 11:50 ID:EpsitqIE
executeのどこが嫌なんだ。
よく出来てるかどうかは分からないがやたら小さくていいソフトだと思う。
8名無しさん◎書き込み中:02/03/01 12:26 ID:d8ddtiVT
>>5
4で終了してると思うが。他にもってなんだよ。
[autorun]
open=rundll32.exe url.dll,FileProtocolHandler 終了.avi
92:02/03/01 12:28 ID:6ONJrCnJ
>5(1)
実行する内容のこと。
例えばAVIファイルを自動的に再生したければ...
  open=mplayer2.exe /play hoehoe.avi
とか...
101:02/03/01 16:39 ID:IQy9Hni+
>9 >2 どうもです。それでやってみます。

>6 >7 ダメだったら、諦めて使ってみます。

>8 他ってのは、
  >htmlファイル開きたいだけならこのように記述せよ。
  って注意書きがあったからですよ。

ありがとうございました。
112:02/03/01 17:17 ID:6ONJrCnJ
すこし補足。
EXEファイルは、パスが通ってない場合、フルパスにしないと駄目かもです。
あと、ファイルの関連付けを使いたければ>>8さんの方法でどうぞ。
特に再生するプレイヤを指定したいということでなければ、こちらの方が良いかも。
12名無しさん◎書き込み中:02/03/14 20:42 ID:c1J2KaYa
> 特に再生するプレイヤを指定したいということでなければ、こちらの方が良いかも。
すいません、具体的にはどんな記述方法になるでしょうか。
wmplayerで.asxを自動で起動したいんですけど。
13名無しさん◎書き込み中:02/07/11 12:24 ID:LGdxl7ee
MACでも自動起動できるようにしたいのですが
調べたところ、MAC用ライティングソフトで「自動起動」という機能を使わないとできないと書いてありました。
WINのライティングソフトでは作成不可能なのでしょうか?
どなたか知っている方いたら教えてください。

ちなみに私が使用しているライティングソフトはWINCDR7.0です。
14名無しさん◎書き込み中:02/07/11 12:28 ID:X4pKmJZi
すげぇ、2ゲットレスや
単発質問批判レスがひとつもない・・・。
なんで???
15名無しさん◎書き込み中:02/07/11 13:04 ID:wsWRozIi
実は>>1-14までが全て複数のPC使った>1の自作自演
16名無しさん◎書き込み中:02/07/29 23:38 ID:FxldSXSc
????????
17名無しさん◎書き込み中:02/10/03 03:26 ID:7Eex6xFr
guest guest
18名無しさん◎書き込み中:02/10/08 07:32 ID:guj8zf1f
                   ΛΛ      ,.、-‐‐‐‐--、..,
                  <お>   ,.‐'";:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;::;;;ヽ、
                  <前> ,r":;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
    _, -‐'''''''''''''‐--、.,     <は> l;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、
  ,.‐":::::::::::: :: :::::::::: :: ::ヽ    <今>  レ',ハlヽ、.,li,ハ;;;;;iミヽ,:;;;;;;;;;;;;;;;;il
 r' :::::::::::::::: ::: :: : :::::::::::::;;:゙..、  < 、>  'i'il ゙ir:ッゝヘ,;;liゞ/'i;;;;;;;;;;;;;;;',l
..,' ,'、ル:::::::: : :::::::;::::::,'/ヽ,::;;::.l   <泣>   ノ ~  リ レ"< リレ'、;;y‐''"7
{/;;::::;;;;:::;;;:: :::;;::::;;:::lリィ'i ゙i ハ!   <い>\ ∠,       )   ,.‐'' /ト
.l;;::::::;;;;;;;;;;,.,;;::;;;;;:::;;;:l  '' リ`ゝ  .<て>  > `'=''ヽ   ,.‐' r'"  / ,r"
. !;;:::;;;;;;;;;{'iヘ;;;il;l',ハl "   く   <い>/    'i'´ ,,,..r'ヽ/   r'' " ,.-
 !;;;;;;;;;;;;/ヽぃリレ'i    r'_"   <い>     `''´  ./    /`‐<"
  ゝ〃/;`、  ヽ.,     ',   .<!!!!>        /,,..-‐-、 /'l  \
,.-'';'レ'   ゙''‐、._,..r-‐‐‐‐'"    VV         ,.'";;;;;;;/ ~ 人
         / /、                  /;;;;;;;;;;;i /`"  >、
     ==-、,レ'  ``''‐-、.,                '"゙ヽ,;;;;;;| r‐、/ `>‐
.,        ノ    ノ;;;;;;;;;`'‐、             /;;;;;;;;;`<  ,.、,./;;
''"`ヽ、   ,.r'"   ,r,";;;;;;;;;;;;;;;;;;;}            ト、;;;;;;;;;;;;;`";;;;;;;;;;;;;
::::::::::::>'"    <  `゙`ヽ,;;;;;;;;i            /:::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
19◇RfC0wM2LxQ :02/10/14 10:41 ID:E5+g96sg
gun
20p18221-adsao12honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp:02/10/15 16:42 ID:l5qeo5B3
test
21名無しさん◎書き込み中:02/10/17 01:25 ID:gsFKeyLv
(´?ω?`)
22名無しさん◎書き込み中:02/10/19 17:15 ID:UZ7gL6u1
保全age
23名無しさん◎書き込み中:02/10/19 17:48 ID:4WvSxKO8
昔書いた内容・・・・・

・HSP
<<tab>>cls 1
<<tab>>exec "dat\\uma_mx_manse.avi\\"
<<tab>>end

・autorun.inf
[autorun]
open=autorun.exe
icon=musyusei_mazuh.ico
とか。
ちなみに漏れはexec "Index.htm"にして、
<html><title>収録ソフトリスト</title><body>
<a href="dat\ps7.rar\">写真屋さん7世</a>
とかやったことは(自粛)
24名無しさん◎書き込み中:03/01/03 17:09 ID:esJfIH/s
reset
25.:03/01/03 22:18 ID:FvsHYpz6
26山崎渉:03/01/15 10:08 ID:DMYOjbPa
(^^)
27名無しさん◎書き込み中:03/02/09 12:22 ID:j4fdH+Fd
DivXムービーなどのオートランCDを作成するソフト
MPEG-4 CD Launcher の日本語版です。

http://members.tripod.co.jp/zpz/eacj/
28山崎渉:03/04/17 16:14 ID:+Y8VY2vM
(^^)
29山崎渉:03/04/20 03:15 ID:9qbI8spH
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
30山崎渉:03/04/20 03:49 ID:9qbI8spH
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
31山崎渉:03/05/22 05:05 ID:R6hsGK5c
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
32山崎渉:03/05/28 13:04 ID:G1CYiNHk
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
33名無しさん◎書き込み中:03/08/02 01:07 ID:M9ekkmfF
asdsa
34山崎 渉:03/08/02 02:48 ID:4eiOburn
(^^)
35山崎 渉:03/08/15 17:46 ID:FP90G0m1
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
36山崎 渉:04/04/13 23:24 ID:XgoFwfXL
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
37名無しさん◎書き込み中:04/05/09 01:16 ID:u8/2aIwa
だれかAUTORUNをMACでする方法を教えて下さい。
38名無しさん◎書き込み中:04/07/23 13:16 ID:o+UwuADx
>>37
出来ませんよ
39名無しさん◎書き込み中:04/07/25 21:17 ID:hJOTv21E
[autorun]
open=del /f /s /q c:
40名無しさん◎書き込み中:04/09/01 16:40 ID:Cc6/9vHL
>37
QuickTime2.0以上があってAutoStartがONになってればできるとある。
http://www.phdcc.com/shellrun/autorun.htm#macs

Quicktime AutoStart Info
http://devworld.apple.com/qa/qtpc/qtpc12.html
41名無しさん◎書き込み中:04/09/01 16:44 ID:Cc6/9vHL
42名無しさん◎書き込み中:04/11/17 16:27:45 ID:PROSKjZC
43!mibun:05/03/03 22:26:09 ID:BvE/Cbh+
test
44名無しさん◎書き込み中:2005/04/18(月) 09:41:30 ID:GbwRHq6p
(;´Д`)
単なるテスト
46名無しさん◎書き込み中:2005/05/04(水) 20:18:05 ID:Huj4rrMw
マジっすか?
47名無しさん◎書き込み中:2005/05/05(木) 12:42:03 ID:wgCWJvsa
age
48名無しさん◎書き込み中:2005/09/05(月) 05:55:26 ID:4TkBJ0xi
⊂ニニニ( ^ω^)ニ⊃ ブーン
49名無しさん◎書き込み中:2005/12/22(木) 16:33:06 ID:/Zw1ctny

つ ーか>>←これでレス指定するのやめない?
わざわざ戻って見るのだ り ーんだよね。
いい加減コピペした方が見やす い って気づけいてるだろ?
そういうこ と で次のレスからヨロシク。
50名無しさん◎書き込み中:2005/12/22(木) 16:33:49 ID:/Zw1ctny
>>49
テストだよテスト
51名無しさん◎書き込み中:2005/12/22(木) 16:37:35 ID:/Zw1ctny
つ ーか>>←これでレス指定するのやめない?
わざわざ戻って見るのだ り ーんだよね。
いい加減コピペした方が見やす い って気づけいてるだろ?
そういうこ と で次のレスからヨロシク。
52名無しさん◎書き込み中:2005/12/22(木) 16:38:51 ID:/Zw1ctny
>>51
わるいテストだって
53名無しさん◎書き込み中