CDの寿命 CD-Rの寿命 DVDの寿命?ヨ?ヨ?ヨ?ヨ?ヨ?ヨ

このエントリーをはてなブックマークに追加
44名無しさん◎書き込み中:02/10/26 16:36 ID:gJzQXCV8
値段が高くてもいいから、長期保存にむくCD−Rでお勧めってある?
45名無しさん◎書き込み中:02/11/04 14:51 ID:yuH3n4oL
>>44
コダ金
46名無しさん◎書き込み中:02/11/04 14:57 ID:O1y9cj2V
Mr.DATAのDVD-Rはどのくらい持つんでしょう?
πの4倍ドライブで等速で動画を焼いて保存してます。
Mr.DATAのDVD-R消えた人っている?
47名無しさん◎書き込み中:02/12/16 07:55 ID:9bfhpd2d
あげ
48名無しさん◎書き込み中:02/12/16 13:57 ID:9YGSZ7aD
>>46
コンペア後に消えます
49名無しさん◎書き込み中:02/12/16 14:13 ID:UT8HZzWI
(;゚ロ゚)ヒイイィィ
50名無しさん◎書き込み中:02/12/16 21:38 ID:sxB1SIHt
ダイアモンドの記録層でできたCD-Rキボン
51名無しさん◎書き込み中:02/12/16 21:49 ID:J/9Lokqj
>>50
無理。
ダイヤモンドをCVD法で薄膜形成しようとしても温度が最低でも800度は
必要なのでPCが溶けちまうんだ。

と無駄な科学知識を披露してみる(w
52山崎渉:03/01/15 10:22 ID:34FjeniO
(^^)
53名無しさん◎書き込み中:03/02/23 23:15 ID:yAd4u11V
              
54名無しさん◎書き込み中:03/02/26 08:40 ID:BimzBVKi
>>44 ヤマダアゾ
55名無しさん◎書き込み中:03/02/27 05:53 ID:jT32wSY4
しかし、じじぃになってもこの円盤の山は価値あるのだろうか
56名無しさん◎書き込み中:03/02/27 13:37 ID:jX/5siEj
ないな、絶対。
なぜならほとんどがエロファイルだから。
57名無しさん◎書き込み中:03/03/09 14:27 ID:7qozYCdZ
得ろ画像は1コマずつレーザープリンタでプリントして
パラパラ漫画にするのが一番。

ということでファイナルアンサー?
58名無しさん◎書き込み中:03/03/09 14:50 ID:gLId3y30
ファミコンのカセットなんかは20年前のものでも全然平気で動くから
マスクROMに記録しておくというのはどうだろう?
59名無しさん◎書き込み中:03/03/09 15:24 ID:LixlLsh7
CD-Rではどのブランドがおすすめ?
60名無しさん◎書き込み中:03/03/09 15:29 ID:vHHaLTLi
長期保存という時点でCD-Rはサヨナラな罠。

てか、CDーRでも50年は持つだろうと勝手に予想。
61名無しさん◎書き込み中:03/03/09 15:35 ID:LixlLsh7
エロ保存だけなんで50年後はチン○立たないから別にいいです。
62名無しさん◎書き込み中:03/03/09 15:46 ID:4jIvMgcR

 い ま を た の し も う ぜ ! ! ( ´∀`)
63名無しさん◎書き込み中:03/03/09 16:13 ID:gLId3y30
マソコ丸見えの無修正エロ画像なんて昔は超希少品だったが
イソターネットが普及した今じゃリアル消防でもそこらの漫喫ですぐ見れる時代
64リア厨:03/03/09 16:29 ID:vHHaLTLi
>>63
漏れも初体験前に全てを知ってしまった哀れな人間の一人な罠…(号泣
65名無しさん◎書き込み中:03/03/09 16:39 ID:Ch6acZZC
>>63
はじめて無臭性画像を手に入れたときは、
逮捕されるんじゃないかと思い、
即削除後(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルしてた。
66名無しさん◎書き込み中:03/03/09 22:42 ID:K/UyappD
>>56
悲しいことを言うなよ。
そんなことを言い出したら、この世の中のすべてのものが無駄じゃないか。

じじぃになっても、この世代はなんかのデータをCDを焼いているよ。
いやブルーレイか?
浅草とかそういう年寄り向けのところでメディアが売られてたり。
ぼけ封じ祈願済みのCD-Rとか。
67名無しさん◎書き込み中:03/03/09 22:55 ID:LixlLsh7
将来はPC相手に脳内SEXのオナニストばかりになると思われ。
68名無しさん◎書き込み中:03/04/08 11:01 ID:y7Wq5y3j
だがそれもいい。
69山崎渉:03/04/17 15:59 ID:CAD2pyh6
(^^)
70山崎渉:03/04/20 04:00 ID:9qbI8spH
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
71(・Д・ ◆lIAzdbQjco :03/04/21 21:56 ID:cUOlcSr8
CD−Rの寿命。
誘電(太陽に晒さなければ)⇒18年?
アゾ(アパ・ヤマダで良ロットの場合)⇒10年?
粗悪品⇒酷くて1日!?
72名無しさん◎書き込み中:03/04/22 10:10 ID:e9a7YMW/
デムパキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
73山崎渉:03/05/22 05:13 ID:IecKdgGS
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
74名無しさん◎書き込み中:03/05/23 00:25 ID:VFwZ1RRS
>>39
おお!スゲェ!!
このスレはアカシックレコードか!?
75名無しさん◎書き込み中:03/05/23 16:25 ID:ZlwTO0k1
こんな事もあるんだな。記念パピコ
76名無しさん◎書き込み中 :03/05/23 17:10 ID:RXVYCSiI
モノリス
77名無しさん◎書き込み中:03/05/23 22:22 ID:EH7fkNU5
>>39
http://pc.2ch.net/cdr/kako/1014/10141/1014122178.html

CDの寿命 CD-Rの寿命 DVDの寿命?ヨ?ヨ?ヨ?ヨ?ヨ?ヨ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1014122178/

よく見ると、同じな罠
鯖移転した時に、こうなるんじゃないの?
78山崎渉:03/05/28 12:46 ID:5e8nbJT3
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
79名無しさん◎書き込み中:03/06/02 06:55 ID:ctzix54l
マイクロフィルムは主流のPETベース(ペットボトルと同じ材質のフィルム)で500年。
電磁的記録媒体のMOは50年。CD-Rは100年、DVD-Rは80年の寿命と言われております。(MO、CD-R、DVD-Rについては月刊アスキー調べ)
80直リン:03/06/02 07:14 ID:YU+3nI7Q
81名無しさん◎書き込み中:03/06/02 10:30 ID:eC+1h/yx
シアニン、フタロシアニン、アゾと色素別にどれくらい持つかおしえれ
82名無しさん◎書き込み中:03/06/02 10:40 ID:1U0m2YWK
シアニンは、一週間
フタロシアニン一ヶ月
アゾは、3ヶ月
83名無しさん◎書き込み中:03/06/02 11:21 ID:ohJDy5FN
50年前に購入したCDはいまだ健在だがのう。
84名無しさん◎書き込み中:03/06/02 13:27 ID:Z4Cu9+Em
>>83
そろそろやばいんじゃない?
85名無しさん◎書き込み中:03/06/02 16:35 ID:DFEg/AV5
>>83
それCDじゃなくて多分青銅鏡だよ。
出土品だったら入手時点ですでに1700年位は経ってるんだじゃないかな?
86名無しさん◎書き込み中:03/06/16 22:45 ID:bjbiUL0m
子供の頃両親が用事で自分は叔母に一日面倒を見てもらった事があった
なぜか妹はいなくて自分と叔母だけで留守番だった
叔母といっても当時だから20代後半くらいだったと思う
色々遊んでいたら「ねー武君。ジュース飲もうよ」といったかと思うと
ジュースを胸からこぼし、脚とかもぬれてしまった
「ねー武君。このジュースなめてくれる」といわれた
子供だったがこれはやってはいけないと思いなめなかった
すると「これから武君は犬だよ。」と犬ごっこ(遊びにされた)をした
結局なめさせられ、その後風呂に2人で入った
「ぜーたいこのことは内緒だよ〜」といわれたが、あまりに不自然だったため
両親に全部話してしまった。親父はすぐに電話をいれてたな
その後は自分には記憶にないが覚えています
まだきっと5歳くらいの記憶です
87山崎 渉:03/07/15 10:29 ID:l4hOxvod

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
88山崎 渉:03/07/15 14:18 ID:DzbVAyB8

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
89名無しさん◎書き込み中:03/07/25 22:24 ID:YXU35rZ6
一ヶ月ぶりのage
90名無しさん◎書き込み中:03/07/26 23:21 ID:s1IRAulu
ageとくか
91名無しさん◎書き込み中:03/07/26 23:59 ID:6/AsF8/2
Winnyの様なファイル共有ソフトを使うのもいいかもね。
92山崎 渉:03/08/02 02:17 ID:ggrMAAgA
(^^)
93山崎 渉
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン