パイオニアDVD-R/RWドライブ専用スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
952944:02/09/18 21:41 ID:vr4GVNqT
もうちょと調べてみました。
Win98SEでもLinuxでもちゃんとDMAで動きました。
が、WinXPのみ強制的にPIOになってまいます。
953名無しさん◎書き込み中:02/09/18 22:34 ID:gDlnl8E3
玄人のヤツ、1.32にしてみた。
Mr.DATAで2倍で焼けた。(前ファームでは途中で排出)
でも、なんかノロいぞ。こんなもんか?
954名無しさん◎書き込み中:02/09/18 23:28 ID:DZXRa8u1
ファームのマック用とやら
見つけられません...
どなたか...
955sage:02/09/18 23:45 ID:P0mR1Oxj
パナのRAM/Rと、DVR104の両方を使っているけど、1.31に上げたら
DVD movie album for Canopusが起動できなくなった。起動すると、
デバイスマネージャから両方のドライブが消えてしまって、アクセスで
きなくなるし。いろいろやってみたけど症状が直らなくて、DVR104を外したら
直ってしまった。両方ともセカンダリにつないでいるのが悪いのだろうか?
956名無しさん◎書き込み中:02/09/19 00:19 ID:tdezb6/R
1.32って、なんらかのバグありそうですね。。
957名無しさん◎書き込み中:02/09/19 00:23 ID:pgufIIJt
>>954
PowerMacとかiMacのSuperDrive用(DVR-103、DVR-104)としてのものなら、
リップツールとかリージョンフリー化のパッチを置いてあるとこで見たよ。
DVR-103用→1.49
DVR-104用→A227
958名無しさん◎書き込み中:02/09/19 00:24 ID:uTVD8bRm
A03に1.90アてた方、どーですか?
アてると戻せないそーだし…
A04ばっかなんだもんなー(-_-)
959 :02/09/19 00:53 ID:gLWqyIj+
1.32、リッピングの速度2倍に固定かな・・。
960名無しさん◎書き込み中:02/09/19 18:06 ID:n9OG80UE
玄人志向バージョンが あきばおー で27999円ですた
961 :02/09/19 21:15 ID:5EMJvAZ7
DVR-104のドライブは、これから値が下がってきそうですね。
962名無しさん◎書き込み中:02/09/19 23:20 ID:dO5nhvNh
わーいどんどん下がって☆いつ買おう

ところでなぜDVR-104が下がるのですか?
マルチが出たからっていうこと?
963名無しさん◎書き込み中:02/09/19 23:54 ID:5RFYVbCH
そろそろ4倍速が出るって事では?
964S303使い:02/09/20 11:41 ID:vp0PyS3V
S303用ファーム!遂にキター━━━(゜∀゜)━━━!!!!

>※ DVR-S303用のファームウェアーは9月 20日以降の掲載予定となっております。
>しばらくの間お待ちくださるようお願い申し 上げます。

(つД`)
965 :02/09/20 23:24 ID:dlZQ9l1F
で、4倍速以上のメディアでも問題のないリージョンフリー改造ファームはどう?
966名無しさん◎書き込み中:02/09/20 23:28 ID:Ms2fQboX
アップ出来ないのうちだけじゃないんだね……
WinXPにIntel Application Acceleratorありでだめでした。
んでも、PIOにしかできないとかならなんか旧verのがよさげな気もしてきた。
マジでXPだとDMAつかえないですか?
967名無しさん◎書き込み中:02/09/21 00:03 ID:mRhgj0Fy
>>965
純正とまったく同じだから
絶対こちらですな。
漏れは知らないで純正入れてしまって
更新出来ない(泣
968 :02/09/21 01:37 ID:JBGT5axq
純正を一度入れてしまうと改造が入らないのか?
それは恐ろしい
慎重に事を運ばねば
969名無しさん◎書き込み中:02/09/21 07:29 ID:zoLx2s7c
>>967-968
They will also turn your drive into a "true" Pioneer DVR-10x drive
(which is something you want if you are a PC user, believe me!

こんなことも書いてありましたけど・・・。

>>362>>464>>738 私も状況は同じです
>>874>>905>>953 1.31のリージョンフリー版がヨサゲですね
970名無しさん◎書き込み中:02/09/21 13:06 ID:NbN1dviX
The new 1.32 firmware removed support for 2X burning with
CMC and ritek media (used by company like Memorex, Traxdata..)
971名無しさん◎書き込み中:02/09/21 14:09 ID:PVFIPIAe
>>970
ロジテックのサイトによると、1.32の変更点は
・DVD-Rメディアの書き込み品質向上

つまり、Mr.DATAやRitekの2倍書込は品質保証できないとw
972名無しさん◎書き込み中:02/09/21 14:10 ID:6SGByzve
973名無しさん◎書き込み中:02/09/21 14:21 ID:mxGjpdtR
いろいろ困難があったけどいちおうRPC1移行完了
ファームは1.31使いますた つーか今のところRPC1の最新ってこれでしょ
DVDINFOで見ると region locked になっているんだけど、DVDGenieだとRPC1になってた
これで一安心
これからMr.Dataで2倍速焼きのテストしてみます
974名無しさん◎書き込み中:02/09/21 14:32 ID:A0ciIpK3
新しいファーム入れてあぼーんしたやつはいないみたいだな、
よっしゃ漏れも入れよう
975973:02/09/21 15:16 ID:p6deAJbM
倍速化はダメですた
なんでだろ・・・?空き容量が少なくてイメージ作らないでそのまま焼いてるからかな?
倍速化できた人>そのこところどうですかね?

ぐわぁーあと13分も掛かるよー はやくしないとどきっちたんの試合が始まるぅ
976名無しさん◎書き込み中:02/09/21 15:41 ID:D1fma4Be
>>950
新スレよろ
977名無しさん◎書き込み中:02/09/21 16:18 ID:M7HwtZ6q
http://www.pioneer.co.jp/

繋がらないんですが?
978名無しさん◎書き込み中:02/09/21 17:10 ID:j3MKhhDd
>>977
繋がらないねえ。
979名無しさん◎書き込み中:02/09/21 17:31 ID:yuv+Wtkf
>>977,978
割と最近見に行った時、メンテがあるから繋がらなくなるYO。
ってトップページに書いてあったよ。
メンテの日時は忘れた。
980 :02/09/21 19:44 ID:AVuk5bJv
まま繋がらないね・・。長いメンテだ。
981名無しさん◎書き込み中:02/09/22 01:26 ID:t9jZPwfQ
流石にメンテは終わったか。
んで、おいらは103ユーザーなのだけど、倍速対応しているメディアって
http://www.pioneer.co.jp/dvdld/dvr/firmware/
に書かれている日立マクセル、三菱、三井、パイオニア、TDKのみ?
誘電の5枚パックが1700圓で売っていたんだけど、等速でしか焼けなかったら面倒だしなぁ。
982 :02/09/22 04:06 ID:WYtUvp8R
誘電のDVD-Rメディアは、品質悪いぞ。
983名無しさん◎書き込み中:02/09/22 05:56 ID:U0HKblL6
ダウングレードツールでもダウン失敗・・・
1.32の馬鹿ヤロー
誰かアップデートプログラムを改造してくれ・・・
984950:02/09/22 08:54 ID:2syITDBV
新スレ立てました。

パイオニアDVD-R/RWドライブ専用スレッド x2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1032652321/
985名無しさん◎書き込み中:02/09/22 18:15 ID:WHLcknKX
DVR-7000で録画したVRモードをWindowsXPのPCで観たいのですが、うまくいきません。
ソフトはWinDVD3.0を使っています。Windows2000だと正常に再生できるのですが、
なぜかXPではドライブがシークしただけで再生出来ません。Windows2000の時でも
チャプターマークがなかったら再生できなかったりします。
WindowsXPで再生できている方情報お願いします。

986 :02/09/22 18:54 ID:MThA/ZSw
は?
987名無しさん◎書き込み中:02/09/22 19:13 ID:jXs+YHbB
>985
誤爆の模様・・・ AV板へ逝け!
988名無しさん◎書き込み中 :02/09/23 14:13 ID:rtXXckea
埋めて
989名無しさん◎書き込み中:02/09/23 20:32 ID:Bv/myI/8
982>誘電のDVD-Rメディアは、品質悪いぞ。
情報サンクス。誘電のメディアが良かったのは過去の話か…。
990名無しさん◎書き込み中:02/09/24 14:30 ID:a31Ok88F
うめめめめ
991名無しさん◎書き込み中:02/09/24 16:06 ID:DG4T3q/A
DVR-S303ファーム登場。
992名無しさん◎書き込み中:02/09/24 16:49 ID:DG4T3q/A
そして新型キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
993名無しさん◎書き込み中:02/09/24 21:27 ID:oOSlRx0E
994名無しさん◎書き込み中:02/09/24 21:28 ID:oOSlRx0E
994
995名無しさん◎書き込み中:02/09/24 21:30 ID:oOSlRx0E
995!
996名無しさん◎書き込み中:02/09/24 21:31 ID:oOSlRx0E
996!!
997名無しさん◎書き込み中:02/09/24 21:32 ID:oOSlRx0E
997!!!
998名無しさん◎書き込み中:02/09/24 21:32 ID:oOSlRx0E
998!!!!
999名無しさん◎書き込み中:02/09/24 21:33 ID:oOSlRx0E
999!!!!!
1000名無しさん◎書き込み中:02/09/24 21:33 ID:oOSlRx0E
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。