静音CDRWが欲しい!

このエントリーをはてなブックマークに追加
58名無しさん◎書き込み中:02/07/10 01:33 ID:mMYQKMUY
リコーは氏に易いから注意ですな。
ハードに使わなければなんでもないが
59 :02/07/10 03:32 ID:wRpiwhF3
TIACの12倍速を2年使い続けているがうるさいと感じた事は無く、今まで何のトラブルも無い。
さすがに今では遅いかもしれないが快適に使える。
6049:02/07/13 21:33 ID:nxhs4fvz
保守age!
だけじゃアレなんで、現状報告。
20枚位、誘電に32倍で書き込んでみましたが、今のところ問題ないです。
61名無しさん◎書き込み中:02/07/24 01:25 ID:5Mbje4EM
テアクの40倍速ってうるさいですか?
62名無しさん◎書き込み中:02/07/26 14:58 ID:87NGwQjd
TEAC・・・・・・・・・・・・
63名無しさん◎書き込み中:02/07/31 01:16 ID:wNEW0bfZ
爆音ならヤマハの16倍速の……
ケース全体が振動するすさまじさです。当時、あちこちの店で安売りしていたが
安かろう悪かろうの典型だったな
プレクの2410も買って1年くらい経ってきたせいか近頃はうるさいドライブに
なってきた


静音だと感じたのは東芝のCDRW+DVDROMのやつだったな。他人のPCだったので
型番は忘れたが、Rが4倍ってのを我慢すれば「サーッ」って音がかすかにするだけ
の静けさだったなあ。何百枚も焼いていてこの状態なので当たりのドライブなんだ
ろうかw

関係ないのでsage
64名無しさん◎書き込み中:02/08/14 09:57 ID:daIrwD4d
65.:02/09/14 15:56 ID:SGLoWiB6
66名無しさん◎書き込み中:02/09/14 16:53 ID:Pzj5Q4Nu
>>61
テアクの40倍速,
結構静かだよ。
67名無しさん◎書き込み中:02/09/21 20:56 ID:bDtpCzdh
静かで、IDE内蔵の縦置き可能なものありますか?
PLEXTOR/TEAC/YAMAHA/SANYO/RICOHで
68名無しさん◎書き込み中:02/10/01 03:17 ID:nkLvaf2V
回転数を落とすソフトは、Nero以外にまともな対抗馬はないのだろうか。
うちのはUSBケースがはまってる (IO DATAのCDRW-iU24J、中身はNEC NR-7900A) から、認識しないんだよね。
69名無しさん◎書き込み中:02/10/05 11:42 ID:uvFRDh6y
>67
NEC NR-7800A (IDE内蔵)
は認識こそしますが、「最高速」しか選べません。
認識しても、無理かも...
70名無しさん◎書き込み中:02/10/05 13:41 ID:pYp+J937
最近のプレクのは爆音酷いな。
最新の高速なのだとTEACがお勧めだ。
TEACはトレイが閉まってドライブ側と当たる場所に
ゴム系のもの貼って密閉させてるから,CD-ROM回転時に風切り音が少ない。
トレイの閉まり具合に影響の無い薄さの材料があれば他メーカーの
ドライブも静音化出来るが・・・
あと,直下の5インチベイ空いてるならジャンクのCD-ROMドライブでも
突っ込んでおけば5インチベイの振動が減るな。
71名無しさん◎書き込み中:02/10/05 13:50 ID:DwAwdc/P
印象違うなぁ…。

TEACのW540は静かってあちこちで見るから買ってみたけど
風切り音結構感じるよ?
純正の速度落とすツールも使ってみたけど、静かとは…。

プレクの2410はお気に入り。
な〜んも音しない。
72名無しさん◎書き込み中:02/10/16 01:58 ID:Wv4KAfYH
x40クラスではライトンとテアクどちらが静かですか?
73名無しさん◎書き込み中:02/10/22 02:18 ID:35HLllNq
TEAC CD-W54E 最強
4倍速書き込みだけどね。
74名無しさん◎書き込み中:02/11/17 05:37 ID:J0NwoSV4
ライトン買っとけ。
CDspeedを使うことにより無音と化す
w2k
wincdr7.5
nero5.5
cdrwin
clone3の最後
を使用してる環境だが問題なし。

手悪はもっていないんでわかんないス

おいらはライトンオンリーそしてラブ
75名無しさん:03/01/03 01:42 ID:zCFuumOB
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
76名無しさん◎書き込み中:03/01/03 02:01 ID:JmqwPTJ4
スレが立ってから1年近く過ぎて、今更なにを・・・
77名無しさん◎書き込み中:03/01/03 02:37 ID:JcFFmIQJ
>>75
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ そんなズレたAA張るから          |
( ´∀`)< 冬房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩)          (∩∩)          (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩)          (∩∩)          (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩)          (∩∩)          (∩∩)

78Fine:03/01/05 18:02 ID:ABBkVvHB
TEACのRW-02USBは?
79山崎渉:03/01/15 10:05 ID:akAoC6hn
(^^)
80名無しさん◎書き込み中:03/02/25 05:02 ID:gGaALFtY
CD Speed とやらをインストールしなくても、
% eject -x 8
これだけで 8倍速になる。
81山奇渉:03/03/23 13:23 ID:z8OcjQ+Q
(^^)< a g e
82名無しさん◎書き込み中:03/03/27 03:04 ID:07h3k9Kc
YAMAHAはどうよ?
83山崎渉:03/04/17 15:52 ID:+Y8VY2vM
(^^)
84山崎渉:03/04/20 04:08 ID:OxNFsRrf
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
85山崎渉:03/05/22 05:17 ID:IecKdgGS
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
86山崎渉:03/05/28 12:53 ID:G1CYiNHk
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
87名無しさん◎書き込み中:03/05/31 01:32 ID:y6+TSSdH
age
88名無しさん◎書き込み中:03/06/05 05:49 ID:bX9zmNLn
東芝のSD-M1712って本当に静かなんですか?
音楽データなどを再生してるときに、耳を近づけて聞かないと、
音が聞こえないぐらい静かなものなのですか?
89名無しさん◎書き込み中:03/06/05 13:01 ID:mAoh+w2B
>>88
DVD-ROMドライブはスレ違い
9088:03/06/06 02:04 ID:QOCpx551
他に行く板がないだろーに。
91名無しさん◎書き込み中:03/06/14 09:27 ID:XOVSXWyd
【TEAC CD-W54E】が評判いいみたいだけど本当?
買おうかなって思ってるんだけど、もし安い販売店あったら教えてケレ。
やめとっけ!!って思う人はその理由もキボン。


92名無しさん◎書き込み中:03/06/14 10:01 ID:cFrgdj/J
TEAC CD-W54Eか、、、。
こいつらIBMPCばかりかっている糞
どもか?テアクは、耐久性抜群。
静か。最高。
93名無しさん◎書き込み中:03/06/14 20:59 ID:pxkMEnNH
DVDマルチドライブで静かなの教えて!
94名無しさん◎書き込み中:03/07/09 21:37 ID:1YfaOR6O
読み取り専用CDドライブ。究極静音ドライブをキボン
頼む!!!!!!
95名無しさん◎書き込み中:03/07/09 22:28 ID:hwpmA0g3
>>94
中古100円位で売ってる等速ドライブはどうだ?
96名無しさん◎書き込み中:03/07/11 22:33 ID:11ud0Hxb
sd-m1712 はかなりいい線いってるとおもうけど書き込めないんだよな
あとsotecについてきた LG の 8080 は結構静かだった
97山崎 渉:03/07/15 09:53 ID:FBLMI2M3

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
98山崎 渉:03/07/15 14:47 ID:DzbVAyB8

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
99山崎 渉:03/08/02 02:27 ID:ggrMAAgA
(^^)
100名無しさん◎書き込み中:03/08/02 22:45 ID:TYpQfiKi
100(σ^▽^)σゲッツ!!
101山崎 渉:03/08/15 16:50 ID:HrEfy4JM
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
102名無しさん◎書き込み中:03/09/05 11:46 ID:sTdK0i+A
πのDCR-111なんか結構静かだと思うがどうよ。
103名無しさん◎書き込み中:03/12/04 11:11 ID:ppXfAbkI
hosyu
104 :03/12/25 22:23 ID:Ik49TS3A
age
105名無しさん◎書き込み中:04/05/15 15:53 ID:O08jzZkW

106名無しさん◎書き込み中:04/05/17 06:37 ID:qvKtArB7
> 80ってどうやってやるの?
107名無しさん◎書き込み中
データCD読みは爆音でもいいので、音楽CD再生が静かなドライブはありませんか?