1 :
EVERLAST :
02/01/01 16:11 ID:/BSXSQlM 「音楽CDコピー防止機能」なんぞ楽勝♪と思いたい(笑)
音CDプロテクト外すと違法だろか? DVDみたいに…
>>2 違法だとしてどうやって取り締まることが出来る?
P2Pに流すならともかく。
ほうら!!予想どおりの反応・・・ 実益のない合法違法の議論で荒れの予感。
6 :
名無しさん :02/01/01 20:59 ID:2/FBLoUU
なんだかんだで楽勝だろ。
7 :
EVERLAST :02/01/01 22:03 ID:4rnljA63
はやく邦楽のCDにピーコガードが掛かって、 外すの楽しみにしてませんか?(爆) >誇り高き2chねらーの皆様
8 :
名無しさん◎書き込み中 :02/01/02 00:44 ID:syfC1crm
俺は最後はアナログ録音するね。 別に普通に聞く分にはかまわないから。
9 :
名無しさん◎書き込み中 :02/01/02 00:54 ID:bV7uCtQb
結局はCDイメージをバイナリで弄ればcrackedimage出来るんちゃうかな…と、 思ってるんだけど。
10 :
名無しさん◎書き込み中 :02/01/02 01:02 ID:uFfLvFPt
やり方を披露したら
>>1 の思惑通りになっちゃうよん
11 :
名無しさん◎書き込み中 :02/01/02 01:29 ID:gB34+OSi
パソコンでコピーできない音楽CD、日本でも02年発売
http://www.asahi.com/business/update/1231/001.html >日本の音楽ソフト各社が、パソコンを使ったコピーを防ぐ機能を付けた音楽CDを02年中に
>販売する見通しになった。コピーが横行する欧米のレコード会社は今年から売り始めている。
>日本でもパソコンの性能向上やブロードバンド(通信の高速大容量化)の進展で、コピーCD
>が簡単に作れ、インターネット配信でコピーが急増する可能性が出て、著作権保護の必要性
>が高まっているためだ。
たしか、アメリカでは既にコピー防止機能がついたものが
発売されてるらしいけど、それはもうクラックされたの?
これってCDのイメージも吸い出せないの?
13 :
(`Д´)/ :02/01/02 05:13 ID:04Bm4Xc8
ていうかCDが消えてDVDの最高音質で出すような時代になって欲しい。 3000円でも買うよ。
14 :
名無しさん :02/01/02 06:01 ID:6KSlxvaA
CDレコーダーならできるんだろ?
15 :
:02/01/02 06:41 ID:xZQuYqrE
俺のネットワークウォークマンに曲落とせなくなったら まじで腹立つけど。
16 :
名無しさん :02/01/02 08:57 ID:sz7tc/wg
PCのCDドライブにマウント出来ません。ふぁっく
17 :
名無しさん :02/01/02 10:18 ID:/Ss2znhw
>16 それマジっすか!( ̄○ ̄;)!お、おい
18 :
名無しさん◎書き込み中 :02/01/02 11:52 ID:npVe3aLa
つーことはPCでCD聞けないのか?
ドリキャスから吸い出す
20 :
名無しさん◎書き込み中 :02/01/02 12:02 ID:v192HXlq
CDプレーヤーからデジタル出力(光or同軸)→サウンドカードで 若干音質は落ちるものの、問題ないレベルで逝けると思ってる俺は ドキュソでしょうか?
>>20 いや、DQNではない。
実際、CDPのデジタル出力からオーディオボードでデジタル録音したのと
リッピングしたのとを比べるとバイナリ一致したよ。
ただし、SBとかの48kHz仕様のものは無理だけどね。
22 :
20 :02/01/02 15:31 ID:o8Jdp/Dx
>>21 レスありがとう。
>ただし、SBとかの48kHz仕様のものは無理だけどね。
なるほど。44.1kHzで吸えるアレとかを使えばいいわけですな。
(SBLive!でも吸う方は逝けた気がします。(出力がダメ?)
いんや、AC97は全滅。 NOVACのReMIXシリーズとかあとクロウトシコウの一部のヤツに44.1対応品があったと思う。 あとはUSB系かオーディオボード。 もちろん、吸出し側のドライブが駄目過ぎると保証は出来ないがimpressのAV方面の記事で ミニコンのCDPで成功していたからほぼ大丈夫か。 あとISAのころのSBはAC97以前なので441いけるという話をどこかで聞いたような・・
25 :
名無しさん :02/01/02 18:19 ID:puU+ClkR
期待age
>>1 の思惑通りになっちゃったね
ここの住人はアホですかあ
27 :
20 :02/01/02 21:30 ID:v192HXlq
29 :
俺は最強 :02/02/28 16:19 ID:cZpMzprv
こんちわ。業務用のCDレコーダー使えばプロテクトなんて楽勝で回避できるはず? みなさんはどうおもいますか?
30 :
名無しさん◎書き込み中 :02/02/28 16:46 ID:IIeuP2EP
プレクとCloneCD持ってればなんとかなるんじゃないの? 楽観視し過ぎか?おれ(笑)問題は、コピープロテクトが、 そのプレクで焼けるか?って事だと思う。 おれのPX-W1610TAじゃダメなものも出てくるかもね・・・
今言える事は BoAの新曲を、プロテクトを体験するためレンタルしに行く奴が けっこういるだろう、ということだ。
32 :
名無しさん◎書き込み中 :02/02/28 17:05 ID:E30wlosB
>>30 そうじゃねぇよ。
PCのCD-ROM(RW)でマウントできるかどうか、
CD-DAとして認識できるかどうかの問題。
CloneCD以前の問題だよ。
33 :
俺は最強 :02/02/28 17:10 ID:2irfIAMj
今のところライティングソフト6本もっているが、 とくにcloneCDやDiscJugglerPROでは焼けるかどうか気になる今日この頃。
34 :
名無しさん◎書き込み中 :02/02/28 17:12 ID:xcKGH7J8
>31 そりゃそうだ
35 :
名無しさん◎書き込み中 :02/02/28 17:25 ID:IIeuP2EP
>32 そうか・・・・楽観視し過ぎてたかおれ(笑) マントもしねーんじゃ、ほぼお手上げ状態。。 アナログで取り込めって? マジデスカ・・・・・ でもさ、CD2WAVみたいに将来簡単にリプ出来るだろうと 思ってる奴多いだろうな・・・そうなればいいけどね
36 :
:02/03/07 16:18 ID:7TJaSxzT
ネットワークウォークマンに落とせないって事か?
>>35 その前に何故にプレクだったら楽勝なのか、問い詰めたい。プレク信者か?
>>38 その前に携帯電話料金を気にして買わないわけではないのだがな。
まあ、発売日になったらMXで検索してみようじゃーないか(w
40 :
名無しさん◎書き込み中 :02/03/07 17:51 ID:9MglKfRs
っていうか、CDプレイヤのディジタル出力使ったところで、 そのディジタル出力自体がすでに補間バリバリかかった劣化した信号なんでしょ?
42 :
名無しさん◎書き込み中 :02/03/07 18:24 ID:BudpW3dB
CDの値段高すぎる シングル300円が妥当でしょ このデフレの時代に保護されすぎ
>>38 女子中学生がCD-R買ってるとこなんてみたことねーよおめーら
44 :
名無しさん◎書き込み中 :02/03/07 19:50 ID:ZGVZCpbf
エイベックソが減益らしい(w 理由はどうしても違法コピーに結び付けたいところも痛いなあ。 あゆに依存しすぎたツケがまわってきただけだとなんで言わないんだ?
>>43 あきばおーやエフ商会やドラゴンばかりに行ってる君はそうかもしれんが・・・
ビックピーカンあたりなら結構いるぜ?
46 :
:02/03/08 01:47 ID:bbVlk0Th
>43 女子高生がMXで落としたMP3で作ったCDを割れずのごとく皆に回してMDに落としまくっているのを見たことをありますが?
47 :
名無しさん◎書き込み中 :02/03/11 14:59 ID:M1WyMNMx
期待age
48 :
名無しさん◎書き込み中 :02/03/11 15:20 ID:yLHa8mx9
中学生はCDRを買うだけで音楽コピーすると思われるのか、酷い話だ。偏見だ エロ動画、デジカメ画像を焼くだけかもしれんのにな。
49 :
名無しさん◎書き込み中 :02/03/11 16:15 ID:yLHa8mx9
51 :
越前屋 :02/03/14 00:42 ID:PJgS57GI
データ用CD-Rへ複製する課程において、一度ハードディスクへデータを保存したときに、 インターネットへ接続することで、意図しないオンライン送信可能化権の侵害を伴う可能性もあります。 オンザフライならいいのか?
このCDを買っても、プロテクトにより音楽再生に障害が出た客に対するCD返却にAVEXは一切応じない。 客を馬鹿にしすぎじゃねえのか?
53 :
名無しさん◎書き込み中 :02/03/17 20:38 ID:7m6tXfD8
1・コンポやラジカセなどでMDにいれる 2・そのMDのプラスチック部分を割る 3・穴の大きさが合わないので、少し削る 4・PCのCD−ROMにいれる 5・そこから吸い出す コピー防止で騒いでる厨房ども これで大丈夫だ
54 :
名無しさん◎書き込み中 :02/03/17 21:03 ID:afEKb3Rp
>53 まじで?
うわさのBOAの新曲借りてきた。 CDWAVでもキャプれない。 9秒くらいで録音が終わる。 今のところWAV作成手段なし。 とりあえずジャグラーで丸ごと焼いてみるか・・・
MD録音するみたいに、コンポかなんかで再生して光端子でPCに取り込むって手法はどうだろうか。
57 :
名無しさん◎書き込み中 :02/03/17 22:13 ID:mS9AcyIq
>>56 はげしくがいしゅつだと思われ ですが何か?
58 :
名無しさん◎書き込み中 :02/03/17 22:18 ID:YVHJNGaD
誰か、オンザフライで成功した? CDのコピーなんかずいぶん前からオンザフライ以外でやってない。 どうせコピーだし。
59 :
:02/03/17 22:26 ID:npbHbhzi
60 :
名無しさん◎書き込み中 :02/03/17 22:44 ID:hQESoXyb
バックアップは楽勝。 けれど何年か前にTOC間違ったまま出荷したCDがあって ひっそりと回収してなかったか。店に再生できないと 持っていくと黙って交換してくれたりして。 前は不良品扱いで今度は仕様で確認しないで買う方が 悪いのか・・・ プロテクトは否定しないがやり方に問題があるよな。
61 :
名無しさん◎書き込み中 :02/03/17 22:49 ID:aeHWZ+qo
>>53 は激しくガイシュツ。
でも、次のプロテクトではその手も通じないらしい
>>59 ジャグラーで読み込んでみたら駄目だった。
60%でそれ以上解析が進まなくなる。
63 :
ヴィタミンC :02/03/18 01:11 ID:RF04S+oa
つか、なんかムカつくんだよね。 俺は普通にコンポがぶっ壊れてMD録音しようとするとそのMDがブランクとなって返ってくるようになったので、 新しいコンポ買うのもCD−R買うのも大して値段変わらないのでCD−R買ったのにさ。 それでCD−Rに焼いてるだけで犯罪を犯すと見られてるようでムカつく。 そもそもMDには録音できてCDには録音できないっておかしくないか? CDの売り上げが低迷してるのはMDが出来たからだろ? レンタル屋で借りてMDに落とせばいいくらいの、 大して価値も無い音楽をエイベックスを始めとする糞レコード会社が量産してるからだろ?
64 :
ヴィタミンC :02/03/18 01:24 ID:RF04S+oa
第一、音楽の売り上げの低迷をNapとかWinMXとかの責任にしてるのが間違い。 NapとかのおかげでCDの売り上げは増加こそすれ低迷する可能性なんか無い。 本当に良い音楽なら共有ソフトで落としたって結局買うだろ? それを中学生がCD−Rを買っただけで違法だぁ? 「音楽をタダで入手できる」という風潮を打ち消すだぁ? アホか? 音楽を作ってるのはお前か?と小一時間(略 3000円で売ってるなら必要経費を抜いた全ての金はアーティストに行くべきだろ? なのに自分等が金貰うのを当然だと思ってるからこういう発想が出てくるんだろ。 アーティスト主体で考えたら共有ソフトなんか百利あって一害無しだよ。 多くの人に聴いてもらえる可能性が高くなるんだから。
65 :
名無しさん◎書き込み中 :02/03/18 01:42 ID:202erYmG
ヴィタミンCが自分の世界に入ってるのは放置するとして、売り上げが落ちたのはMDとレンタル屋のせいってのには禿同。
>>38 の記事とかにも、なぜかそのことが全く触れられてないね。
漏れリアル工房だけども、クラスでCD-R使って音楽聞いてんのなんて漏れを含めて2〜3人しかいないよ。
MD使って電車とか休み時間に聞いてる人の方が全然多数。
そんなにシングルの売り上げを伸ばしたければ、コピーコントロールCDなんて作るよりも、レンタル屋を廃止した方が全然効果があると思うけどなぁ。
66 :
ヴィタミンC :02/03/18 01:45 ID:RF04S+oa
>>65 わりぃスレを間違えた。
ここはコピはずしのスレだったな。
>>64 まぁ、コピーするやつはまず買わないからコピー防止しても売上は変わらないってこった。
68 :
名無しさん◎書き込み中 :02/03/18 17:00 ID:lyUBRixF
MD版の音楽ソフトの価格をCD版の3分の1くらいにすれば 売れるんじゃないかな? MDって確か標準フォーマットは3分の1圧縮でしょ? あ、でもそうするとネット経由でMP3版は10分の1の値段か(藁
69 :
名無しさん◎書き込み中 :02/03/18 18:48 ID:sMFuVFEM
オレはCloneCDの掲示板にいるんだけどさ、最近多い質問が 「●●.ccd、●●.img、●●.sub、●●.cueをWinMXで落としましたが 使い方が分かりません。親切な人教えて下さい」って奴だ。 オレ自身は、MXのせいで売上が落ちたって事はナンセンスだと思うよ。 「売上が落ちたのはJ-POPがクソだからだよ」って言ってやりたいんだよ。 でもよ、こんな事も分からねエ奴がWAREザーになれるツールが雑誌で 紹介されちまうんじゃ、そうも言えないんだよ。 雑誌社も、もう少し掲載するのを自重してくれれば良いんだけどな……。
70 :
名無しさん◎書き込み中 :02/03/18 19:05 ID:JRcdDH0k
>「売上が落ちたのはJ-POPがクソだからだよ」って言ってやりたいんだよ。 hageshikudoui!! だからプロテクトかかった音楽CDも皆買わなきゃいいんだよ。そうすれば コピー可能or不可能云々に関係なく売れないということが証明できる (既にされてるか)
71 :
名無しさん◎書き込み中 :02/03/19 00:10 ID:fldGq5kL
CloneCDで焼いたBOAのCDであればEasyCDCreator でも簡単にWAV抜けるよ?
72 :
焼けん! :02/03/19 00:30 ID:9hU9O8Xf
>>69 そっちの方はACCSが頑張るんじゃない?w
でもほとんど同意。厨が増えるってのは百害あって一理なしだな。
特にこういう割れ系は。
74 :
名無しさん◎書き込み中 :02/03/19 00:44 ID:6AcOhj9K
今日はD.A.Iのアルバムか・・・、よし購入してくるか。
>>69 J-POP好きの漏れとしては、J-POPが糞なのではなく、モー娘。とかの一部のJ-POPが糞だと思ってる。
てか、モー娘。とかのせいでJ-POP全体のイメージが悪化してんだYOヽ(`Д´)ノ つんくは責任取って切腹しる!!
77 :
名無しさん◎書き込み中 :02/03/19 12:10 ID:jq7nVxg4
>74 72じゃないけど産休デス!! 両方凄くためになりました。 うちのノートはCDドライブが下の人と同じTEAC CD224Eなので、 EACを使うことにします。
78 :
名無しさん◎書き込み中 :02/03/19 12:44 ID:45HLoYf/
なぁ・・・みんな興味本位でプロテクトつきのCD買うとさ、 メーカーは、 プロテクトCDが売れた=みんなコピー・吸い取りができないから仕方なく買った =やっぱりMXが悪いんじゃねーかゴラァ!! って勘違いするんじゃねーの?オレらはプロテクトを楽しみたいだけなのにさ。
>>72 >曲の終わりの物理アドレスは(以下略
曲の終わりは、次の曲の始まりの一つ前。
LBA = ((時x60)+分)x75 + フレーム - α
通常、α=150だけど、今回は、149ってことか?
もとい、 ((分x60)+秒)x75 + フレーム - α
>>76 はしっかり「モー娘。」に「。」を付けてる(w
よってモーヲタケテーイ
82 :
名無しさん◎書き込み中 :02/03/19 21:42 ID:l68j+Reo
これクローンでKOできませんか?
83 :
名無しさん◎書き込み中 :02/03/19 21:54 ID:Ow0D0IpE
レンタルしてきて実験してみた。 あっさりCDに焼けた。ぜんぜん楽しくなかった。 プロテクトなのか?あれは? レンタル代返せ!
>>83 焼けなくて「金返せ!」
じゃなくて
焼けたから「金返せ!」か・・・・・(ワラ
CDR板らしい一般人にはできない発想だな。
どっかに問題なくリッピングできるドライブの一覧とかってある?
>>87 案外「できない」ドライブ一覧のほうが見易かったりしてな(w
うちはTEACのCD-W54Eだが、EACで問題なくできたぞ。
Detect TOC Manuallyは必須だったが。
>81 ATOK15とかだと(多分人名辞典入れたら)、もーにんぐむすめで、変換したら かってに。がつくよ(w オタなだけかもしれんけど。
91 :
名無しさん◎書き込み中 :02/03/28 02:51 ID:xn5mUPyx
>バックオーダーが減少するペースは非常にゆっくりでした。時間をかけて減っ >ていくという自然なカーブを描いていました。実際の数字は出せないのです >が,最近の傾向として,このカーブが発売から1〜2週間で激減するようにな >れました。これは,購入されたCDが,CD-Rやファイル交換ソフトで流れてい >るからにほかならないと思っています。 1〜2週間で飽きられるものを大量生産して次々に買わせようという ビジネスプランじゃなかったのか?アホ丸出し.浜崎と心中してくれ.
92 :
タカハシ :02/03/31 16:02 ID:nlBi+bKp
BoAのCDはたいしたことなかったな。がっかりさせやがって。手作りのデュプリゲーターで問題なく焼けた。
93 :
名無しさん◎書き込み中 :02/03/31 18:10 ID:wwNNNbdE
>>81 ATOKで「もーむす」って入れて変換してみそ。
「モー娘。」って出るから。しかしジャストシステムもヒマだねぇ(w
95 :
名無しさん◎書き込み中 :02/04/03 15:23 ID:u8UKnVFD
DAIのアルバム、clone cd+teac w58eの組み合わせでバックアップできません〜
ドライブ依存だから、ドライブ買い直せ、ドライブさえ選べば B's で ふつーに焼ける
97 :
名無しさん◎書き込み中 :02/04/03 16:56 ID:+TQEQKyt
プレクのドライブは全滅みたいだけど ライトオンのLTD-163はどう?
BoAのCDやけど、MP9120とCLONE3.0.6.1で普通に吸い出して 普通にCDに焼けたんですが?
99 :
名無しさん@書き込み中 :02/04/05 00:07 ID:zU69jaGt
>>95 Clone CDやめとけ。EACを使った方が確実だよ。
100 :
名無しさん◎書き込み中 :02/04/05 00:08 ID:2tq68aaZ
100!
103 :
名無しさん◎書き込み中 :02/04/10 11:13 ID:7JrCzJ8K
楽勝。DO AS 簡単にできた
104 :
名無しさん◎書き込み中 :02/04/10 11:56 ID:JouidDye
>>102 CD-R実験室マジ役立つ。
IEEE-1394接続のドライブだったんだが、この辺りで助けられたし。
一読しとくことをオススメする
>>101
105 :
名無しさん◎書き込み中 :02/04/10 12:35 ID:NjjBgI7u
>97 嘘はいけない PX-40Ts+PM2000でいけたよ。 PX-W8220は異音がしたのでやめた。 そしてドライブはお亡くなりになりました。 松下 CR-594+CD2WAVは9秒でりっぴんぐが終わる。
106 :
101 :02/04/10 14:35 ID:JojMfZTO
107 :
名無しさん◎書き込み中 :02/04/13 23:12 ID:ElKYSYfu
108 :
名無しさん◎書き込み中 :02/04/14 19:12 ID:HZ1GP9pN
Macなんだが,DAIのアルバムコピ出来た。 まるまんまコピは問題無いんだけど,AIFF吸い出しはちと面倒。 ちなみにTOAST5使用+YAMAHACRW2100SX-VK(外付け) 1. CDイメージで保存。 2. 1のCDイメージをマウント。 3. 改めて1曲ずつ吸い出して曲名付ける(CDDB使用)。 4. んで焼く 5. (゚д゚)ウマー
109 :
名無しさん◎書き込み中 :02/04/14 19:37 ID:L70MGoi8
丸ごとコピーはできんでいい。 しかし、wavとかmp3にしてリッピングすることはできないのか? (ネットワークウォークマンで使う) まあWinMXで検索すればあるかもしれないが(藁
111 :
名無しさん◎書き込み中 :02/04/16 22:13 ID:pqAb3q+y
112 :
名無しさん◎書き込み中 :02/04/16 22:47 ID:Z8xGBC8Y
>>111 東芝のドライブで再生できなかったら、どう言い訳けするんだろね?
DAIベスト、Clone3441とテアクCD-R58Sで簡単に吸えた。 ていうか、第1セッションしか認識してなくて、後でWAV抜くとか そういうことは一切やってない。 あと、同じくテアクCD-532SとClone3441で吸ったらこっちは失敗
114 :
タカハシ :02/04/21 10:19 ID:ZlI+HZZI
俺もD・A・Iのアルバム買ってきました。パソコンで焼けても素敵なプロテクトとやいてしまっては気に食わないので audioCDにしました。やりかたはCDプレーヤー(PS2使用)とCDレコーダーを光端子でつなぐ。 CDをコピーしてもMDには録音できないので、CD-R/Wドライブでもう一枚やく。MDにもコピーできるようになる。 もしCDがエクストラトラック対応でプロモとかはいっていたら、WAVファイルに変換しCDの中のエクストラをドラックしてディスクトップにおとし ミックスモードで焼く。手間がかかるが地球に優しい+CDプレーヤー(ドライブも含む)をいためない音楽CDができる。( ゜д゜)ウマー
116 :
タカハシ :02/04/21 17:49 ID:6ntoQnrF
>>114 スマソ ミックスモードはCDプレーヤーを痛めるので却下
117 :
名無しさん◎書き込み中 :02/04/21 22:39 ID:bL72cBcw
BoAのEveryHeart、MacintoshでAIFFだけ吸い出し出来た。 特別金のかかるものはいらなかったけど、環境が古くてあんまり役に立たないかも。 Mac OS 9.0.4 , Apple CD/DVD Driver 1.3.5 ,QuickTime 5,純正24倍速CD-ROM(松下?) リッピングに Movie Player 3.0 と CD Audio Importer 1.4 あとはSoundAppやiTunesやToastやMacCDRやらで個人使用の範囲で好きにしてくれ。
118 :
全パックアップ :02/04/22 07:24 ID:qxAxfNAX
CDが玉砕したら大変です。 早速バックアップしました。 プロテクト?と呼ばれるものがお粗末なので簡単にバックアップできました。 もっと強力なプロテクトをつけてほしいですね。 楽しめません。
>>117 相変わらず普通には再生できないのか。
苦労するね。
MacでもISOで仮想化マウントしてリッパーにかければ普通にリッピングできるのね。 結局やり方は同じか。リッピングするのにISOにする手間がかかるぐらいか。
121 :
:02/04/22 09:29 ID:s7L/2UBd
純正24倍速CD-ROMだと、再生時に音飛びする。 ただ、iTunesなどでAIFFでリッピングすれば問題なし。 また、再生で問題がありiTunesなどでもきちんとリッピングできない場合 (yoremiteのDVD-ROMのSR-8583など)でも、 音楽CDとして認識してくれれば、イメージ化したりすると大丈夫なようだけど、 オーディオトラックを認識してくれないと (アイコン表示しない)(extra部分しか認識しない場合も) お手上げ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 か?
↑犯罪者のつどい
>>122 この時間会社にも逝かず、ぷーしてるなら氏ね。
125 :
名無しさん◎書き込み中 :02/04/22 13:41 ID:s7L/2UBd
>>122 犯罪じゃないけど。
パックアップ取るのはすべて犯罪だけという発想しかできない痛い人ですか?
126 :
名無しさん◎書き込み中 :02/04/22 14:38 ID:lxAxzNxi
煽る訳じゃないけど・・・。 このスレのタイトルが >>】「音楽CDコピー防止機能」なんぞ楽勝♪ だろ? 例えバックアップが目的でもプロテクト外すだけでも犯罪になるんじゃないのかな?
127 :
122 :02/04/22 14:40 ID:W2K8KidE
>>125 コピーガードを破るのは個人利用でも立派な犯罪
ということを知らない痛い人ですか?
128 :
名無しさん◎書き込み中 :02/04/22 15:37 ID:s7L/2UBd
これは、コピーコントロールであってコピープロテクトやコピーガードじゃない。 AVEXもコピープロテクトの名称を辞めコピーコントロールにしている。 また、現在使っている機種やソフトで問題なくバックアップがとれるのなら、 プロテクト外しにはならないはずだぞ。 プロテクトやガードと言うのは、すべての機種上で現在発売されている機種やソフトで 外せない物。 これは、通常の使い方で、外せるものをコピーガードやプロテクトとは言わない。
129 :
名無しさん◎書き込み中 :02/04/22 15:38 ID:s7L/2UBd
コピーガードのことだけに関して言えば、 コピーガードを回避してバックアップを取れば、違法。 コピーガードごと丸々バックアップを取れば、合法。
130 :
名無しさん◎書き込み中 :02/04/22 15:45 ID:pFfl5tld
ここはMUSIC MATCH JUKE BOXを入れましょうスレですか?
131 :
名無しさん◎書き込み中 :02/04/22 16:05 ID:M6uAcm/c
>>129 おいおい。そんな理屈が通ると思うのか?
133 :
名無しさん◎書き込み中 :02/04/22 16:30 ID:pFfl5tld
>>132 コピーガード破ってるわけじゃないから、貴様の考えでも
分かりそうなもんだが・・・。127の発言はなんなんだい?
135 :
名無しさん◎書き込み中 :02/04/22 16:35 ID:s7L/2UBd
>>132 理屈?へ理屈とでも言いたいのか?
129に関しては、事実。
実際に、VTR用のコピー機が販売されてるだろ。
あれは、コピーガードもろともコピーしてしまうもの。
ただし、これを使ってコピーしたものを、販売や譲渡したら、
犯罪だけどな。
>>135 破る破らないはあくまでも技術的な問題。
ガードのかかってるものを複製した時点で違法。
137 :
名無しさん◎書き込み中 :02/04/22 16:47 ID:pFfl5tld
>>136 このスレはコピーガードCDじゃなくてコピーコントロールCDのすれだよ?
コピーガードに対する自分の考えなり知識をひけらかしたいなら他のスレで
頑張れ
>>137 つまりガードよりもさらに積極的にコピー出来ないようにしようという趣旨
のものなんだよ。コピーコントロールってのは。
CD自体の複製も防ごうという意志のもとに作られたものだから、それを超えて
複製しようとすれば違法。
139 :
名無しさん◎書き込み中 :02/04/22 16:56 ID:pFfl5tld
>>138 >CD自体の複製も防ごうという意志のもとに作られたものだから
個人利用の複製は許可されてんのにそういうことをしていいのか?
だいたいネット上で出回るのが嫌ならラジオやTV等の各種メディアにも
でるなって話だろ
>>136 なんでCloneCDが普通に売られれてるのかわかってるのか?
141 :
名無しさん◎書き込み中 :02/04/22 18:28 ID:7x36oYeS
コピーコントロールにせよガードにせよその手の名称がついてるのを複製したら×じゃないのかな。
技術的保護手段に用いられている信号の除去又は改変を行って複製できない。 要するにプロテクトごとコピーできれば合法。 記録又は送信の方式の変換に伴う技術的な制約による除去又は改変を除くので たまたまコピーコントロールCDが読めるドライブでバックアップを取ってもかまわない。 違うか?
スレ違い。よそ行ってヤレや。 それにウダウダ言ってるヤツは、なんていう法律のどの条文の 構成要件に該当するのか、きちんと示せ。 それも出来ない知ったかクソは逝ってよし。
著作権法 第二章 著作者の権利 第三節 権利の内容 第五款 著作権の制限 第三十条 (私的使用のための複製)
145 :
名無しさん◎書き込み中 :02/04/23 00:20 ID:LkRgSu/9
コピーコントロールCDには、中の曲を再生するやつがウイルスみたいに、 勝手にインストールされますよね? それを使って、サウンドレコーダーで録音&保存ってことは、できないですか?
あのー。。。。ふつーにコピーできましたが。
コピーガード外しが犯罪だとして どうやって取り締まるんだよ。 取り締まれない犯罪だから 音悪くしてもコピーガードかけてるんだろ? だったら堂々と外すよ。 捕まりようがない。
コピーガードがついたCDを購入・レンタルしたら、コピーしようが 破壊しようがその人の自由だと思う。ちゃんと著作権使用料を 払ってるわけだし ただ、ネット等で配布はいかんと思う。
150 :
名無しさん◎書き込み中 :02/04/23 17:47 ID:LkRgSu/9
>>149 そうそう。このプレーヤーですよ。
でも、レジストリを何の許可もなく書き換えてしまうんですねぇ。
そんな必要なさそうなもんですが。
何のメッセージも出さずに、レジストリを書き換えるなんて、悪質なウイルス
並みだなぁ・・・。と。
1つ言うのであれば、「CD上で動作」なんてあり得ませんよね?
技術的に。
152 :
名無しさん◎書き込み中 :02/04/24 00:05 ID:1r0MGipn
>152 無許可でレジストリを書きこむのは許せん! 俺様の美しいレジストリがキズモノに、、、(w
154 :
名無しさん◎書き込み中 :02/04/24 01:20 ID:1r0MGipn
>>153 ウイルスかよぉ?みないな?
こんなプログラム、レジストリに何か書き込む必要あるのか?
普通にそれぞれのCDから起動するようにすればいいと思われ。
155 :
名無しさん◎書き込み中 :02/04/24 01:32 ID:wywKk92H
AVEXを信じるか、そこのHPの製作者を信じるか、だな。 俺はAvexを信じるぞ。というかもし書き換えられたとしても支障はないからな。
156 :
名無しさん◎書き込み中 :02/04/24 01:36 ID:1r0MGipn
>>155 AvexのCDのCCCDの説明のところに、書き換えるって書いてるって、
言ったしね・・・。
>>152 参照
わかりにくかったかなぁ?
157 :
名無しさん◎書き込み中 :02/04/24 01:44 ID:wywKk92H
158 :
名無しさん◎書き込み中 :02/04/24 01:55 ID:1r0MGipn
>>157 読み返してみて、やっぱし分かりにくかった鴨。
「CCCDの説明・・・」ってのは、「AvexのCDに入っていた説明の紙」
ってことね。
159 :
名無しさん◎書き込み中 :02/05/03 07:25 ID:Ir6ahdOJ
age
160 :
名無しさん◎書き込み中 :02/05/03 07:40 ID:pm3YgXY6
アルセーヌ.ルパンが言った。 「物が存在する以上、盗めないものはない。」と 同じく、どんな防止機能を付けたところで音楽データ−が存在する以上、 コピー出来ないことはない。 もし、そんなにコピーさせたくないのであれば、 音楽データ−を入れなければいい。それが最大のコピー防止策である。
161 :
名無しさん◎書き込み中 :02/05/03 14:20 ID:1La4tdK+
当方バイヲMXなもんで、コンポとしてもPCでCDやMD聴くんだが、 Windowsを立ち上げず音楽を聴くモードでも、CCCDは ディスクエラーで再生できない。たまにエラーじゃなくて、間違ってても トータルタイムが表示されたら、1曲目は再生できるからシングルは困らん がアルバムは非常に困る。 であるから、焼けてもコピーガードまで焼かれると大して意味がないように思える CCCDが主流になってきたら、MDにすら録音できねえじゃん。 エイベックソもクソニーも氏ねよ MXで落としてNetMDでMDへダウソなんて音悪い。
162 :
名無しさん◎書き込み中 :02/05/06 13:42 ID:Q2TEIQZQ
CDのデーター部分を薄くはがせばコピーコントロールがとれてコピーできると聞いたんですが、 本当ですか?
ビデオテープのデーター部分を薄くはがせばコピーガードがとれてダビングできると聞いたんですが、 本当ですか?
ベジータの頭の部分を薄くはがせばカミーノケがとれてナッパが出来ると聞いたんですが、 本当ですか?
165 :
_ :02/05/11 04:19 ID:btV4lh9t
あべっくすもCCCDなんか出してないでDVDオーディオ出せと一応マジレスしてみる。 コピーに気を遣ってアーティストに自信を持ってるならそれくらいしろと。
166 :
名無しさん◎書き込み中 :02/05/26 23:38 ID:uDaMKZug
CCCDを普通にPCで読めるようにCD−Rに有料で焼き直し してくれる依頼HPがあるらしい・・・ どこかにね。
167 :
おせーて :02/05/27 19:00 ID:gal7Fco8
168 :
:02/05/27 19:40 ID:jCqVCufe
マックでリップすればいいじゃん。 -------------終了-------------------
169 :
名無しさん◎書き込み中 :02/05/29 11:56 ID:BtgHmsLP
↑sonyのも?
170 :
名無しさん◎書き込み中 :02/05/29 13:05 ID:cxPSQIKf
DVDに搭載されているCSSクラスのプロテクトを付けてくれないとプロテクト墓ーとしては面白くない。 はっきり言ってCDS−200のプロテクト能力は糞。
171 :
TDK最高! :02/05/29 20:04 ID:f5K/hJfM
あのさあ、B's使えば? できましたよ。
172 :
名無しさん◎書き込み中 :02/05/29 20:04 ID:QWnluwjA
アーティストもそろそろ、レコード会社におんぶにだっこから卒業しなきゃな。 自分からMXに配信していくっていうか、そういうポジティブなアチチュード? ま素人にはおすすめできないけどな。
174 :
、; :02/05/29 20:22 ID:rqY0HZJG
>>143 はっははっはははは!!超うける笑ってしまった!!(・∀・)イイ!!
175 :
ありゃま :02/06/07 18:19 ID:0W/JrXE7
スカパラのCD買ったんだけど MacのiTunesにうまく入らなかった でも、どうしてもIPodでききたくて データ部分に1.5mm角のかみ(近くにあったポストイットをちょきちょき) を貼ったらあら不思議.......
176 :
続ありゃま :02/06/07 18:45 ID:0W/JrXE7
曲の部分にいっぱいかかると 音飛びするし小さいとプロテクト効いちゃうし でもこんなもんなんですね //G4-867 DVD-RW OS9.2.2 iTunes2 のお話でした
177 :
続々ありゃま :02/06/07 19:08 ID:0W/JrXE7
どなたかウインドウズのかた 試してもらえませんか うまくいくといいんですけど
178 :
名無しさん◎書き込み中 :02/06/07 20:53 ID:cF4S7+rm
>ありゃま 意外とガイシュツです。 でもポストイットでなくてセロハンとかマジックとか。
179 :
名無しさん◎書き込み中 :02/06/08 01:20 ID:hNdv0Ehi
>175 ふつーにiTunesにはいっちゃいましたが... なんもしてないけど。
WinのメディアプレイヤーでDAI焼けちゃったよ。 ちょい時間かかったけど。
181 :
名無しさん◎書き込み中 :02/06/08 15:38 ID:aK8dEjBJ
PX-R820TとCD2WAVで普通に吸えました。浜崎を。
182 :
ありゃま :02/06/08 16:40 ID:Ler/EUnR
フツーのオーディオで再生できて コンピュータでできないってことは プログラムを読めないようにすればいいのでは で、記録面に視覚的にわかるプログラム部分だったので そこを隠してみたわけです
183 :
ありゃま :02/06/08 16:47 ID:Ler/EUnR
>179さん ごめんなさい環境かいてなかったですね 私はG4-867 純正パイオニア製DVD-RW OS9.2.2 iTunes2 です やっぱり何回やっても普通にははいりませんでした ドライブの差ですかね それともCCCDの個体差......
184 :
名無しさん◎書き込み中 :02/06/09 00:12 ID:z52LOCF1
RicohのMP9200A+CD2WAVで普通にリップ出来たですが。さらにB'sで普通に焼けました。
185 :
名無しさん◎書き込み中 :02/06/22 01:20 ID:+Wf2fcfS
対応(?)ドライブ買うだけでかなり幸せになれるゾォ
186 :
名無しさん◎書き込み中 :02/07/07 17:47 ID:EflMNnzu
保守あげ
MITSUMI CR-480ATE 1.0F
MITSUBISI Phono-R