国産CD-Rお買い得情報スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1YahooBBで
何をどの店で幾らで買ったか書いてくれ。
2YahooBBで:01/11/07 05:40 ID:/76ENuBX
特に東京。教えてくれ。
ごめん。たった。
3YahooBBで:01/11/07 05:43 ID:/76ENuBX
例えば高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円でした〜って風に。
4御買い得:01/11/07 11:49 ID:MFQu02x9
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
5御買い得:01/11/07 11:54 ID:KRMUBala
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
6御買い得:01/11/07 12:06 ID:0CVxmhqo
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
7御買い得 :01/11/07 12:09 ID:nNFf5L9j
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
8御買い得:01/11/07 12:22 ID:75523VUx
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
9御買い得:01/11/07 12:25 ID:lYlPDg8s
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
10御買い得:01/11/07 12:29 ID:axMuU7dM
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
11御買い得:01/11/07 12:30 ID:iq+Wkwn7
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
12御買い得:01/11/07 12:48 ID:bunWeZBD
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
13あっくん:01/11/07 13:01 ID:/76ENuBX
どおやると、>>4-12みたいにIDを変えられるの。
14御買い得:01/11/07 13:02 ID:qMgnEWUl
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
15名無しさん◎書き込み中:01/11/07 13:03 ID:KRMUBala
>13
全員別人。あうんの呼吸でできるものなんだよ。邪魔すんな。
16御買い得:01/11/07 13:14 ID:cdrxk7mg
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
17名無しさん◎書き込み中:01/11/07 13:15 ID:cdrxk7mg
オッ、IDが「CD−R」じゃん・・・。やったね
18名無しさん◎書き込み中:01/11/07 13:39 ID:2cHtaoxe
19名無しさん◎書き込み中:01/11/07 14:27 ID:nmvgtrt1
>>17
おめ
20名無しさん◎書き込み中:01/11/07 14:48 ID:Jb8oSy+q
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
21名無しさん◎書き込み中:01/11/07 15:28 ID:+JNsfErp
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
22名無しさん◎書き込み中:01/11/07 16:55 ID:vXWg/Bhy
高田馬場のユニクロで国産三井ゆりが10枚、400円だったよ。
23名無しさん◎書き込み中:01/11/07 23:48 ID:VP6S72eE
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
24名無しさん◎書き込み中:01/11/07 23:49 ID:rbPuc40l
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
25御買い得:01/11/07 23:50 ID:XJVdJ40M
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
26御買い得 :01/11/07 23:52 ID:QqOK2+l/
高田馬場のユニクロで外国産三井が10枚、400円だったよ。
27御買い得 :01/11/08 00:02 ID:qazGOq/Q
高田馬場のユニクロで国産三丼が10枚、400円だったよ。
28はい!:01/11/08 00:07 ID:XBPpjXIP
29御買い得:01/11/08 11:03 ID:ZDWr+6oK
高田馬場のユニクロで国産三丼が10枚、400円だったよ。
30御買い得:01/11/08 12:41 ID:7M+NfDvQ
高田馬場のユニクロで国産三丼が10枚、400円だったよ。
31御買い得 :01/11/08 12:50 ID:cKDRauiI
高田馬場のコニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
32御買い得:01/11/08 17:04 ID:V6/2LU2F
高田婆婆のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
33名無しさん◎書き込み中:01/11/08 17:09 ID:9bK0Eoe1
ギガスカンサイ各務原店でコダ金が10枚570円
34御買い得:01/11/08 18:20 ID:a9MqxtZx
ここか。遠いな・・
http://www.gigas.co.jp/shop/map/map406.gif
35あっくん:01/11/08 19:04 ID:jSPcGLDb
遠いっす。なにしろ高田馬場だもんで。すんまへん。
東京だったら、ドコでも自転車で行きます。へぇ。
36御買い得:01/11/08 19:11 ID:zxK97fsC
高田馬場の西友で国産牛肉が10枚、400円だったよ。
37御買い得:01/11/08 19:14 ID:FzfTtRs2
高田馬場の西友でニク骨粉が10g、400円だったよ。
38御買い得:01/11/08 19:21 ID:Adx8oXdF
高田馬場のコニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
39御買い得 :01/11/08 21:27 ID:sGNE9qho
高田馬場のユニクロで国産王井が10枚、400円だったよ。
40わーい祭りだ!:01/11/08 22:20 ID:CJKUO8OZ
高田馬場のユニクロで国産王井が10枚、400円だったよ。
41御買い得 :01/11/08 23:41 ID:9IbEPI8U
高田馬場のユニクロで国産玉丼が10枚、400円だったよ。
42名無しさん◎書き込み中:01/11/08 23:43 ID:r4Ia160r
高田馬場のユニクロで国産玉丼が10枚、400円だったよ。
43名無しさん◎書き込み中:01/11/09 00:08 ID:e7PHR5Wd
sageでやってくれ・・・。
44御買い得:01/11/09 00:15 ID:BbfCYevf
高田馬場のユニクロで鯖読んだ三井ゆりが10枚、400円だったよ。
45御買い得:01/11/09 00:24 ID:5UFXdF5j
なんか伝言ゲームみたいになってきたな。

高田馬場のウニクロで鯖読んだ三井ゆりが10枚、400円だったよ。
46御買い得:01/11/09 00:25 ID:QAdqRAIp
高田馬場のユニクロで国産MZOが10枚、400円だったよ。
47訳和下欄:01/11/09 00:58 ID:FNsHO50l
高田馬場のユ二ク口でコックさん3っつ入りが10枚、400円だったよ。
48御買い得:01/11/09 01:16 ID:lGVxsAKn
高田馬場のユ二ク口で国彦三井が10枚、400円だったよ。
49御買い得 :01/11/09 01:20 ID:NEJ1lPpJ
高田馬場のユ二ク■で国産三井が10枚、400円だったよ。
50御買い得:01/11/09 01:53 ID:QAdqRAIp
高田馬場のユ二ク■で国産Ξ井が10枚、400円だったよ。
51御買い得:01/11/09 10:41 ID:VgaOtlFs
高田馬場のユ二ク■で国産牛が100g、400円だったよ。
52お買い得:01/11/09 10:53 ID:HBDdR6n0
高田馬場のガングロは三井ゆり似で10分、400円だったよ。
53御買い得:01/11/09 12:27 ID:/9POw0IP
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
54あっくん:01/11/09 16:31 ID:IRy06LhQ
どおよ。
55御買い得:01/11/09 19:29 ID:FGddPeAg
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
56御買い得 :01/11/09 19:46 ID:sVCXgK+G
高田馬場のユニク□で国産三井が10枚、400円だったよ。
57御買い得:01/11/10 01:56 ID:1p33/pOe
高田馬場でガングロが国産三井を10枚、400円で買ってたよ。
58名無しさん◎書き込み中:01/11/10 02:08 ID:bCSNA1f9
>>57
すっげーむかつくんですが
59御買い得:01/11/10 14:07 ID:YKsLxuCq
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
60御買い得 :01/11/10 14:38 ID:4t13dgmA
高田馬場のユニクロで国産三井が|0枚、400円だったよ。
61あっくん:01/11/10 19:26 ID:XUwxeaCN
TEAC CD-W54Eだから4倍速でいいんですけどねぇ。
国産のお買い得情報は無いですか?
62名無しさん◎書き込み中:01/11/10 19:30 ID:PHqP1q8u
高田馬場のユニク□で国産三井が10枚、400円だったよ。
63名無しさん◎書き込み中:01/11/11 06:45 ID:uOhi0bHe
あと、台湾製でも買ってもいいブランドはなんでしょう?
64御買い得:01/11/11 07:17 ID:prtan+Ms
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
65御買い得 :01/11/11 07:29 ID:qJxp1hir
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、4OO円だったよ。
66名無しさん◎書き込み中:01/11/11 07:51 ID:sUv+30Cd
どこまで自慢すんのよ・・・

100円ショップ(ダイソー)で買ってますが
67御買い得:01/11/11 10:41 ID:TGlh4rQq
ジャイアント馬場のセビロが新宿三越で10枚、4OO万だったよ。
68御買い得:01/11/11 11:32 ID:kplSEes7
高田馬鹿のユ二ク口で国産三丼が1枚、400ウォンだったよ。
69 :01/11/11 17:02 ID:JTfmfvm2
100円ショップの「キャン・ドゥー」だと700M2枚組で100円。
焼きミスは12枚でまだ一度もなし。
プレク1610Aですが。
70御買い得:01/11/12 10:40 ID:EP6YLPla
高田×馬場はユニクロで400分10本勝負だったよ。
71御買い得:01/11/12 10:46 ID:3qS+Gyn2
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
72あっくん:01/11/12 17:28 ID:zvNjuHyZ
せっかく苦労して落した我だからさ、末永く保存して置きたいとおもうのよ。
73御買い得:01/11/12 20:44 ID:3qS+Gyn2
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
74名無しさん◎書き込み中:01/11/13 22:11 ID:I/o0ASe8
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
75男嗅いどく?:01/11/13 22:13 ID:fAM6019f
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円ダターヨ。
76名無しさん◎書き込み中:01/11/13 22:15 ID:Ez/yL2Cq
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
77名無しさん◎書き込み中:01/11/13 22:27 ID:eNHznurw
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
78名無しさん◎書き込み中:01/11/13 22:36 ID:2SVPuqZ5
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
79祭りですか?:01/11/13 22:44 ID:NDSZVEH8
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
80黄金水:01/11/13 22:44 ID:IYewVh0E
( ´_ゝ`)ふーん
81御買い得:01/11/13 23:05 ID:7aXBQ21c
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
82御買い得:01/11/13 23:15 ID:O/zjzkJV
高田馬場のコニクロで国産牛肉が10枚、400円だったよ。
83名無しさん◎書き込み中:01/11/13 23:19 ID:Cznim76O
( ´._ゝ`)プッ
84名無しさん◎書き込み中:01/11/13 23:19 ID:Qyjw1IY5
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
851000:01/11/13 23:25 ID:Wd/aAN3h
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
86名無しさん◎書き込み中:01/11/13 23:29 ID:eKV7INIT
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
87名無しさん◎書き込み中:01/11/13 23:30 ID:t93cCQLO
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
88記念カキコ:01/11/13 23:35 ID:tg+6C86U
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
89御買い得:01/11/13 23:38 ID:llUooS/q
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
90名無しさん◎書き込み中:01/11/13 23:41 ID:sOv2FPdn
高田馬場のユニクロで國産三井が10枚、400円だったよ。
91おにぎりわっしょい:01/11/13 23:54 ID:3lDGD0tc
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
92100:01/11/14 00:25 ID:Ae5bMZjx
高田馬場がユニクロで10f、400円だったよ。
93名無しさん◎書き込み中:01/11/14 00:27 ID:RsZmk2iu
( ´._ゝ`)プッ
94>:01/11/14 00:31 ID:GGJVrRa8
高田馬場がユニクロで100ki、400円だったよ。
95名無しさん◎書き込み中:01/11/14 01:01 ID:MY+Px0Vm
400円が高田馬場でi、100kだったよ。
96名無しさん◎書き込み中:01/11/14 01:06 ID:FW4XbNwx
高田馬場でユニクロで三井で,400円だったよ。国産,
97御買い得:01/11/14 01:14 ID:UuEatS/H
馬場400円で国産三井のユニクロが高田10枚、だったよ。
98名無しさん◎書き込み中:01/11/14 01:17 ID:ZzFw5r7e
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
99名無しさん◎書き込み中:01/11/14 01:23 ID:K8FzvHIT
高田馬場のユニクロで国産三丼が10枚、400円だったよ。
100100:01/11/14 01:31 ID:Ae5bMZjx
高田馬場のユニクロが国産三井に10i、400カノッサ。
101名無しさん◎書き込み中:01/11/14 01:49 ID:xf7KunxJ
高田馬場のユニクロが三井物産で10坪、400円だったよ。
1024:01/11/14 01:52 ID:MQx4Oy6k
このスレが100逝ったのは、全部俺のおかげ。
感謝しろ。
103名無しさん◎書き込み中:01/11/14 01:52 ID:ri0fU37W
高田馬場でユニクロと国産三井が10枚、400円だったよ。
104名無しさん◎書き込み中:01/11/14 02:15 ID:2arn7iu4
高田馬場がユニクロに国産三井で10円、400米だったよ。
105名無しさん◎書き込み中:01/11/14 02:16 ID:InHpTDz1
高田馬場はユニクロだったよ。
106名無しさん◎書き込み中:01/11/14 02:19 ID:qE4pdRtn
高田馬場でユニセフと国産三井が10枚、400円でバザーしてるって。
107名無しさん◎書き込み中:01/11/14 02:24 ID:w72VDGD4
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
108名無しさん◎書き込み中:01/11/14 03:23 ID:ipphnH7c
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
1095:01/11/14 03:33 ID:fYfs509Z
このスレが100逝ったのは、全部俺のおかげ。
感謝しろ。
1101:01/11/14 03:40 ID:ZFl/yqXc
このスレが100逝ったのは、全部俺のおかげ。
感謝しろ。
111名無しさん◎書き込み中:01/11/14 03:55 ID:tIcPvX7F
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
112100:01/11/14 03:56 ID:Ae5bMZjx
新しい流れの予感・・w
113名無しさん◎書き込み中:01/11/14 04:18 ID:sL/zlWCS
高田と馬場のユ二ク口で国産ミ井が10牧、400円だったか
114名無しさん◎書き込み中:01/11/14 05:41 ID:Ashw9hNW
伝言ゲームみたい(w
115ユニグロ:01/11/14 06:08 ID:WZpvXusn
高田と馬場はニグロで三井は国産。
116名無しさん◎書き込み中:01/11/14 06:52 ID:816HPDiH
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
117名無しさん◎書き込み中:01/11/14 07:10 ID:QYHd5ZUG
高田馬場がユニクロが国産三井が10枚、400円だったよ
118名無しさん◎書き込み中:01/11/14 07:12 ID:0h9uYoNT
高田馬場をユニクロが国産三井で10枚、400円だったかな?
119名無しさん◎書き込み中:01/11/14 10:27 ID:qeXj4aWz
高田馬場がユニクロが国産三井が10枚、400円だったよ
120名無しさん◎書き込み中:01/11/14 10:56 ID:SI9a3jB2
高田と馬場がユニクロで三井ゆりを見て、ちんぽたったよ。
121名無しさん◎書き込み中 :01/11/14 13:08 ID:yoYlZL9r
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
122名無しさん◎書き込み中:01/11/14 13:24 ID:GDLV4sK5
ユニクロので10枚の国産三井が、高田馬場が400円だったよ。
123名無しさん◎書き込み中:01/11/14 13:32 ID:siKnBOWw
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
124名無しさん◎書き込み中:01/11/14 15:22 ID:mfkJqqOD
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
125名無しさん◎書き込み中:01/11/14 15:47 ID:PJJ+Nj5S
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
126 :01/11/14 16:04 ID:o7u3vb0F
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
127名無しさん◎書き込み中:01/11/14 16:19 ID:1LHGGdRA
高田馬場のユニクロでフリースが10枚、400円だったよ。
128名無しさん◎書き込み中:01/11/14 16:23 ID:Je5y9sGv
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円ダダーン
129名無しさん◎書き込み中:01/11/14 16:30 ID:AcW2CiiJ
高田のばばぁが10回で400ウォンだたよ。
130御買い得:01/11/14 17:16 ID:ZRcxfslE
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
131名無しさん◎書き込み中:01/11/14 17:19 ID:eYqwDrCR
高田馬場のユニクロで国産三丼が10枚、400円だったよ。
132名無しさん◎書き込み中:01/11/14 18:10 ID:tIcPvX7F
高田馬場のユニクロで国産三丼が10枚、400円だったよ。
133名無しさん◎書き込み中:01/11/14 18:47 ID:X2bWYZoY
高田君経営のユニクロでブリーフが10枚、400円だったよ。
134名無しさん◎書き込み中:01/11/14 20:14 ID:yBltHL68
高田馬場のユニクロで奥さん蜜入りが10回、400円だったよ。
135御買い得:01/11/14 20:25 ID:SSyZVJOb
ジャイアント馬場のオフクロが奥さん水入らずで10回、400円だったよ。
136御買い得:01/11/14 20:36 ID:xf7KunxJ
高田と馬場のスカトロが奥さん入り乱れて10発、400円だったよ。
137名無しさん◎書き込み中:01/11/14 21:06 ID:p+Ru6llh
高田馬場のユニクロで国産三丼が100枚、40リラだったよ。
138名無しさん◎書き込み中:01/11/14 21:14 ID:FW4XbNwx
高田馬場のユニクロで出産三井が100枚,400円だったよ.
139名無しさん◎書き込み中:01/11/14 21:47 ID:L5YYgxrC
ニノミヤ・・モゴモゴ
買い占めてから発表
140名無しさん◎書き込み中:01/11/14 21:48 ID:JjRHYo2n
高田馬場のユニクロで国産三井タンと10回、400円だったよ。
141名無しさん◎書き込み中:01/11/14 22:47 ID:SUHCvk3O
高田競馬場のユニクロだと国産三井が10、400円だったよ。
142名無しさん◎書き込み中:01/11/14 23:11 ID:ej/3Ow02
高田競馬場のユニクロだと国産三井が10、400円だったよ。
143名無しさん◎書き込み中:01/11/14 23:16 ID:stBhh/HH
高田延彦とユニクロでスパーリング10分、400万だったよ。
144  :01/11/14 23:28 ID:1mnRlnES
高田馬場はユニクロだったよ
145名無しさん◎書き込み中:01/11/14 23:28 ID:YOXqkJFB
。よたっだ円004、枚01が井三産国とだロクニユの場馬田高
146 ◆8z91r9YM :01/11/14 23:42 ID:XM9l8eTN
高田馬場のユニー、クローゼット(国産 三本)・・ごめん、めんどくさくなった。
147名無しさん◎書き込み中:01/11/14 23:43 ID:J/ZaVdSw
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
148名無しさん◎書き込み中:01/11/14 23:53 ID:o723O/vw
高田馬場のユニクロで国産三井が10d、400億jだったよ。
149和→英→和:01/11/15 00:13 ID:FHta7ifP
国内の三井の価格はTakadanobabaのUNIQLOの中に10枚のシートおよび400円でした。
150 :01/11/15 00:21 ID:y0n+f2ov
高田馬場のゴングロで極道蜜蜂が10d、4000千億jだったよ。
151 :01/11/15 00:22 ID:jmxjrZlg
rskpgvw4phwijのcerlspygvhlでlrb@pkhetoyjhpjhjcがrlskp:meobkv、e;fkrwpvgjhijだったよ。
152名無しさん◎書き込み中:01/11/15 01:01 ID:R99boSiZ
高田馬場のユニクロで国産の三井さんが10人、400ドルだったよ。
153名無しさん◎書き込み中:01/11/15 01:11 ID:NqC8n24m
かちのちしちみらこちこちみらんなみにのなすらしいのらのなとちみもにかなにきちぬわもちにねうわわいみしちかかちんらる
154 :01/11/15 01:12 ID:HSEysIJ+
透明なCD-Rが入ってるんですが、なんですかコレ?
(50枚入りのヤツ)
書き込めるのかな?
50枚目にして、気付いた。
155名無しさん◎書き込み中:01/11/15 01:19 ID:11vuijWJ
高田馬場でユニディスクが10枚、400円だったよ。
156名無しさん◎書き込み中:01/11/15 01:22 ID:1fQH06Jd
高田馬場の西友でニク骨粉が10g、400円だったよ。
157名無しさん◎書き込み中:01/11/15 02:58 ID:P6d6p1B9
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
158 :01/11/15 03:53 ID:Voapph58
透明なCD-Rが入ってるんですが、なんですかコレ?
(50枚入りのヤツ)
書き込めるのかな?
50枚目にして、気付いた。
159名無しさん◎書き込み中:01/11/15 03:54 ID:YB7ntxqb
高田馬場のユニクロで「国産娘三井ゆりエロエロ逆ナンパ もうおなかがはちきれそうなのー」が
10本、400円だったよ。
160名無しさん◎書き込み中:01/11/15 04:00 ID:9z9x08V7
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
161名無しさん◎書き込み中:01/11/15 04:30 ID:BOzBv65V
高田馬場の立ちんぼで中国産小姐が1回、10000円だったよ。
162名無しさん◎書き込み中:01/11/15 05:21 ID:tftKZq3d
高田馬場のユニクロで三井商事が10枚、400円だったよ。
163名無しさん◎書き込み中:01/11/15 08:07 ID:s9OjnO34
他家だ婆の湯、似黒で蜜衣装時が10米、400園だったよ。
164Inexpensive:01/11/15 09:23 ID:Ap3sAEI8
国内の三井の価格の価格はTakadanobabaのUNIQLOの中に10枚のシートのシートおよび400円でした。
165101:01/11/15 11:37 ID:duuYZvH5
高田馬場のユニクロで国産三井住友銀行が10株、400円だったよ
166名無しさん◎書き込み中:01/11/15 11:38 ID:duuYZvH5
>>165
リロードし忘れ(泣
167名無しさん:01/11/15 13:04 ID:zVvj8ww3
>>159
チンpたっただろうがーヽ(`Д´)ノ
168名無しさん◎書き込み中:01/11/15 13:15 ID:M9NPQjfb
高田馬場のdjで国産三丼が10枚、400円だったよ。
169御買い得 :01/11/15 13:32 ID:v9a/Qezq
三井ゆりのお宝映像、半角板の動画スレで夜10時にうpします。
170お買い得:01/11/15 13:57 ID:Kr2IkJRF
高田馬場のシェーキーズで平日ピザが食べ放題、700円だったよ。
171お買い得:01/11/15 16:28 ID:/XhHl/9a
国産高田がユニクロで400円だった三井馬場の10枚、よ。
172御買い得:01/11/15 16:39 ID:vDWJTCFc
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
173名無しさん◎書き込み中:01/11/15 17:00 ID:pzbIguXB
高田馬場在住のおふくろが三井国産を10枚、400円で買ったよ。
174お買い得:01/11/15 17:12 ID:DusSVTYC
高田馬場のユニクロで国産三井が4000枚、1円だったよ。
175名無しさん◎書き込み中:01/11/15 17:53 ID:MKbzddVU
>158
『加工し忘れ』というシークレットだYO(w
176名無しさん◎書き込み中:01/11/15 19:26 ID:llGblF2z
ところでこのスレ面白いの?
177名無しさん◎書き込み中:01/11/15 19:45 ID:XXWt/M9H
高田馬場のユニクロで国V三井が10枚、400円だったよ
178名無しさん◎書き込み中:01/11/15 20:04 ID:UUo0dGIo
高(中略)よ
179名無しさん◎書き込み中:01/11/15 20:04 ID:/qf3W2JK
ところでこのスレ面白い
180御買い得 :01/11/15 20:08 ID:qhzMd0Kv
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
181名無しさん◎書き込み中:01/11/15 20:44 ID:rg1i3qBU
高田馬場のガングロに土産貢いで10分、400円だったよ。
182御買い得:01/11/15 22:47 ID:HsETVxeY
高田馬場のブルセラショップで三井ゆり使用済みパンティが10枚、400円だったよ。
183お買い得:01/11/15 23:06 ID:Z4tSgOWC
高田馬場の湯に黒で三井寿が3Pシュート10本30点だったよ。
184お買い得:01/11/16 12:47 ID:1G2mqEmQ
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
185御買い得:01/11/16 13:06 ID:BQhqLntG
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
186御買い得:01/11/16 19:32 ID:xJxs6PT2
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
187名無しさん◎書き込み中:01/11/16 20:58 ID:t7l15IY4
高田馬場のユニクロで国産MITSUBAメディアが10枚、400円だったよ。
188お買い得:01/11/16 23:07 ID:ANL0tN3D
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
189御買い得:01/11/16 23:38 ID:MzY3u3eL
高田馬場のユニクロで中国産丼が10枚、400円だったよ。
190御買い得:01/11/17 00:19 ID:7+3ENc1A
高田馬場のユニクロ近くで国産牛丼が1杯、400円だったよ。
191名無しさん◎書き込み中:01/11/17 12:07 ID:Xmfm9AOD
高田馬場のユニクロ裏で使用済み三井ゆりが10分、400円だったよ。
192名無しさん◎書き込み中:01/11/17 22:54 ID:zM0eOdTO
高田馬場の三井住友は駅前にあるけど、さくら時代は遠かったよ。
193名無しさん◎書き込み中:01/11/17 22:58 ID:zM0eOdTO
高田馬場のグラコロも、他と一緒で190円だったよ。
194名無しさん◎書き込み中:01/11/18 02:54 ID:oammTp7V
高田馬場の山手線も、他と一緒で五反田まで190円だったよ。
195193:01/11/18 02:57 ID:0kva4m/Z
あれ?>>192は俺じゃねぇのにID同じじゃねぇか、同じ串使ってんのか?

まぁ、高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったけどよ。
196御買い得:01/11/18 05:07 ID:gHzTlD3Z
高 田 馬 土昜 のユニ加で国産≡#が1σ枚、4σσ円だったよ。
197御買い得:01/11/20 14:09 ID:GdZBkhb4
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
198たまにはマジレス:01/11/20 16:55 ID:MR+QtuF/
高田馬場じゃなくてアキバのツクモでMediaService12倍(国産TDK青OEM)が10枚799円だったよ。
あまりお買い得とは思えんが、以前の999円よりはマシか。
199名無しさん◎書き込み中:01/11/20 17:35 ID:IxnrGysm
>>198
あんた、こう言う所に書くと(自分も含めて)買えなくなる事に気付かんのか?
200200ゲット!:01/11/20 17:35 ID:j/X/x+fA
国産TDKマンセー!
201御買い得:01/11/20 17:58 ID:Szwv6gI1
ツクモは店頭野晒し日光当たりまくりで、メディア販売しているから
正直買いたくない。仮に今店内にあったとしても、過去野晒しがあるからな。

既に逝った(かもしれない)メディアを買うバカはいるのか?


高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
202名無しさん◎書き込み中:01/11/20 18:33 ID:vxaDCmem
>199
どうせ書かなくたって消えるもんは消える。
203名無しさん◎書き込み中:01/11/20 20:56 ID:wxXYGoiw
でも消えるのが速くなるのには間違いないだろ
204202:01/11/21 00:37 ID:VnnVnIsJ
消えるかどうか楽しみに見てみるよ(w
205御買い得:01/11/21 11:03 ID:JFqrJ57R
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
206御買い得:01/11/21 11:22 ID:P2TBDquu
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
207名無しさん◎書き込み中:01/11/21 12:53 ID:fDg07uYz
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
208名無しさん:01/11/21 15:40 ID:4KWtxy5i
>>199
ケチな男
209名無しさん◎書き込み中:01/11/21 17:03 ID:zGq4eREE
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。

あした、リコーダーのテスト。
210お買い得:01/11/21 17:56 ID:tKTxejm/
有田さんは、きょうも鼻歌るんるんだったよ。
211名無しさん◎書き込み中:01/11/21 20:58 ID:lCZWgowQ
>>208
ま、せいぜい貴重な国産メディア売ってる場所晒してろや。
後々自分が困る事に気付くから(w
212御買い得:01/11/22 12:05 ID:FyLombxH
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
213バカバカしい:01/11/22 13:36 ID:XhWgWLw5
>211
どーせ遅かれ早かれ困るだろ。
買いだめして、「貴重」とか言いながら月に100枚使うヤツとかいるし、
誰が買ったって、消費しちゃえば同じだよ。
それとも何年後かにプレミア付けて売る気?(w
このスレのタイトルも、
「高田馬場の○○○で国産三井が999円だった」ってのがネタ元でしょ?

相場をここまで暴落させたヤツが悪いのさ。
214名無しさん◎書き込み中:01/11/22 22:29 ID:DZOiohDL
ソフ梅田でソニー700MB30枚ポットケースで1799円だったよ
215名無しさん◎書き込み中:01/11/22 22:30 ID:DZOiohDL
ちなみにヨドバシマルチメディア梅田で100枚200円だったよ。(限定・現物見てないので何処のかしらん
216お買い得:01/11/27 17:58 ID:K5gpMGqe
きょうも「うん」「うん」全開だったよ。
217御買い得:01/11/27 18:45 ID:YvSiA989
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
218御買い得:01/11/27 22:54 ID:UEaldAYE
高田馬場のコニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
219 :01/11/28 00:10 ID:fdL5lFA2
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。

3は馬鹿だけど。
220211:01/11/28 00:12 ID:IQZ5+CI+
>>213
胴衣。アンタ正しい。
ちなみにプレミア付けて売るつもりはないよ。
221後半合ってる訳せゴマ:01/11/28 03:50 ID:+3jmxCzr
それは、Takataに乗っている根拠の有罪のUNYであり、国内生産Mitsuiは10枚400円でした。
222蓬莱:01/11/28 04:00 ID:+3jmxCzr
国産の3の井戸高い田馬場によったユニクロは10枚によって400円ある。
223蓬莱学園:01/11/28 08:28 ID:gZPX+6NN
豆島ショップで、豆島ナックルが500円だったよ
224御買い得:01/11/28 10:15 ID:+eK1oh4+
高田馬場のコニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
225名無しさん◎書き込み中:01/11/28 11:39 ID:FH6Cr9Pz
国産三井を買いに高田馬場まで逝く時間が無いよ。
226名無しさん◎書き込み中:01/11/28 18:21 ID:tRgnGY0E
高田馬場の隣の新大久保の吉野家は280円じゃないよ。
(「キチノヤ」っていうふざけた名前の風俗店だから。)
227名無しさん◎書き込み中:01/11/28 19:57 ID:u+mW5G9i
ユニクロでさくらたん、100g350円だったよ。
228名無しさん◎書き込み中:01/11/29 00:18 ID:L68BxNSP
>>227
売って欲しいハァハァ
229名無しさん◎書き込み中:01/11/29 16:44 ID:pcXlWIXh
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
230御買い得:01/11/29 17:57 ID:YmLMvuGv
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
231御買い得 :01/11/29 23:40 ID:fNwAAy54
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
232名無しさん◎書き込み中:01/11/30 01:38 ID:jmhL/9Jl
とりあえず、あきばお〜行っとけば。
233名無しさん◎書き込み中:01/11/30 01:51 ID:nDaqEehr
高田馬場のユニクロで安産祈願のお守りが10枚、400円だったよ。
234御買い得:01/12/01 00:45 ID:zl0bJybQ
高田馬場のユニクロで日産マーチが10台、400円だったよ。
235名無しさん◎書き込み中:02/01/01 17:25 ID:BZgeTQep
TDKの品番CD-R74HNって国産?

アキバで売ってたから一応10枚パックを1つ買ってみたんだが…
236 :02/01/01 21:43 ID:oFEyxfCp
高田馬場の倉庫で幼女が3人、100円だったよ。
237343 ◆syiiEVzk :02/01/01 21:59 ID:kk6/v+W3
なんでやねん
238 :02/01/02 06:42 ID:xZQuYqrE
高田の馬鹿が大晦日、引き分けだったよ。
239御買い得:02/01/16 09:24 ID:CHz40u3k
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
240御買い得:02/01/16 11:04 ID:tCS/k2OB
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
241御買い得 :02/01/16 13:46 ID:zBYVg7xo
立川ルミネのマルゼンで国産三井が10枚、598円だったよ。
242名無しさん◎書き込み中:02/01/16 22:13 ID:UpKGfUrl
>>うそ、ほんと?
それがホントならマジ買占め運動勃発、おまえら買ったらいや〜ん。
7桁目がどうであろうと関係あらへん
243御買い得:02/01/16 22:15 ID:wC/b49to
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
244御買い得:02/01/16 22:25 ID:zhdcWZZw
高田馬場でコニタンが国産牛丼を10杯、400秒だったよ。
245名無しさん◎書き込み中:02/03/30 21:14 ID:TpcWi5pz
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、420円だったよ。

246名無しさん◎書き込み中:02/03/30 22:37 ID:0gOQbkPj
川崎の市電通りのエスパでTDK8倍白タフが販売されています。
247名無しさん◎書き込み中:02/03/31 07:04 ID:Y+a/uZM0
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ
248名無しさん◎書き込み中:02/03/31 08:55 ID:2wwD74ui
横浜環状2号山田電気でTDK12倍白タフ青が@¥74
249名無しさん◎書き込み中:02/03/31 21:47 ID:Y+a/uZM0
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ
250名無しさん◎書き込み中:02/04/06 22:03 ID:uWF52umC
鶴見の某商店街にある、普通の電気屋さんに三井東圧のCD−Rが
一枚400円で売ってた。(高いので一枚だけ買った)
251名無しさん◎書き込み中:02/04/06 22:42 ID:q5qC0hnX
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、420円だったよ。
252名無しさん◎書き込み中:02/04/07 09:51 ID:4ezATYOC
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、520円だったよ。
253御買い得:02/04/18 21:59 ID:nXL+q7xO
国内の三井の価格はTakadanobabaのUNIQLOの中に10枚のシートおよび400円でした。
254御買い得:02/05/28 09:08 ID:t6J24+Ox
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
255名無しさん◎書き込み中:02/06/15 19:43 ID:LKOe/9II
国産三井の高田馬場でユニクロが10枚、400円だったよ。
256名無しさん◎書き込み中:02/06/15 20:36 ID:lCkaZY2a
400円の高田馬場で国産三井が10枚、ユニクロだったよ。
257 :02/06/15 20:37 ID:XM7ghFBd
日本サッカー史上初のW杯決勝トーナメント進出。功労者は誰?

投票所
http://rank.nikkei.co.jp/best10/rank.cfm

何故かトルシエの通訳が入っています。是非1位に

1  フローラン・ダバディ 3694
2  サポーター 941
3  中田英寿 526
4  フィリップ・トルシエ 388
5  稲本潤一 260
258名無しさん◎書き込み中:02/06/15 20:43 ID:9em4TxoM

----↓史上最低クズ板発見 !! (^o^)丿↓-------------------------
http://pc.2ch.net/hard/
カテゴリ;ハードウェア
★↑馬鹿博之本人 出没板★

------該当板発見、 ↓ちっともお勉強にも屁にもならない板発見 !!↓---------

××××http://pc.2ch.net/hard/←チンカス板 or クズの集まり××××

            ↑こいつらの中にスパムやってる奴いるぜ。
なんせ、↑こいつらキチガイ集団だからな。

259(´Å`):02/06/15 23:18 ID:Sm/wV+FM
顔が利くので三井東圧や国産TDKなんて
ただでゴミにいなるくらい送ってくれますが何か
要するにオヤジがデカイ企業の重役だ
260名無しさん◎書き込み中:02/06/16 01:13 ID:+njN8UuY
↑俺、社員だけど東圧時代の物なんてどこにもない。
国産物はすべてBHAに売ったし。(w
261259wasine:02/06/16 01:14 ID:R9C6g397
>>259

オマエ自身はなんなんだよ
ただの馬鹿餓鬼じゃないか
262名無しさん◎書き込み中:02/06/16 02:48 ID:R9C6g397
>>261

ハゲシク同意
263名無しさん◎書き込み中:02/06/16 02:49 ID:R9C6g397
自作自演
264名無しさん◎書き込み中:02/06/16 02:51 ID:ORYJr5Cm
>>289より痛かったですはい。
265名無しさん◎書き込み中:02/06/16 02:57 ID:S24OmTIP
289の登場待ち状態
266名無しさん◎書き込み中:02/06/16 17:04 ID:xrAI+SRR
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円ですが、何か?
267259:02/06/17 00:01 ID:kTzlw0h5
まあな。漏れはただのアフォだな
>>260社員なのに知らんの?
資料用って事で、まだ千カートン以上は取ってあるんだよ
当然千カートンも要らないので漏れがもらう
268御買い得:02/06/19 01:15 ID:KP/1za3J
高田馬場の国産三井でユニクロが10枚、400円だったよ。
269名無しさん◎書き込み中:02/07/28 00:46 ID:OzrattfS
1です。解決しました。
270名無しさん◎書き込み中:02/07/28 09:42 ID:dgb37luA
高田と馬場が丸井でユニセックスなシャツを10枚、400円で買ったってよ。
271名無しさん◎書き込み中:02/07/28 11:10 ID:fZHe42n0
高団にまいこんで丸木不動産と湯に黒いものが浮かんでいて10万賠償請求で400にんほど署名来たよ。
272260:02/07/28 16:30 ID:RViCwbAr
>>267
そんなことはない、資料用は確かに有るが各50枚位だ
以前ヤフーオクで東圧時代の物は資料用以外売ってしまったはず。


273名無しさん◎書き込み中:02/07/28 21:41 ID:ZozCsT99
フタロで国産のメディアでお勧めな物を教えてください
274274ゲッド!:02/07/28 21:59 ID:WExiq9YE
昔はCD-R一枚約三千円したんだぜ。CD-Rには金を惜しむな誘電のCDR-74MYでも買っとけ一枚四百円は安すすぎるぜ。 
275名無しさん◎書き込み中:02/08/11 21:53 ID:H9i1/QDR
高田馬場のユニクロで国産三井が10枚、400円だったよ。
276名無しさん◎書き込み中:02/08/11 22:03 ID:vFaPEA8I
>>274
んな事言ったら昔はPC-98が50万とか60万したんだぜ。
今じゃタダどころか引き取り料払う有様。

昔の話してんじゃねぇよヴォケが
277名無しさん◎書き込み中:02/08/12 07:55 ID:mNqw6aHU
2年前ですまんが近所の電気屋でポイントカードつかえば
国産TDK12倍400円きってたんだよな。
そのときは価値がわからなかったよ。
278名無しさん◎書き込み中:02/08/12 08:16 ID:SGC2uyox
祖父で10枚299円ですた。
279名無しさん◎書き込み中:02/09/09 20:53 ID:7FAwul6L
280名無しさん◎書き込み中:02/09/09 20:59 ID:dfluTcim
281名無しさん◎書き込み中:02/09/09 21:20 ID:UEJlVviT
>280
氏ね
282ちゃんねるゼロ:02/09/12 00:12 ID:xr6qzQB/
高田馬場で高田さんちの爺さんが400円で援助交際を申し込んでますた
283名無しさん◎書き込み中:02/09/12 02:39 ID:M1xO+GTp
九十九で国産三井1枚79円也
284名無しさん◎書き込み中:02/09/13 00:11 ID:A0i6BxJ1
高田道場のサクラバが松井大二郎と10分、3ラウンドしてたよ。
285名無しさん◎書き込み中:02/09/17 16:24 ID:NN40sA6M
高田馬場のユニクロで国産王井が10枚、400円だったよ。
286名無しさん◎書き込み中
国産三井 GOLD Professionalが、220円。
10枚1箱で、1980円ですた。
やすいの? とりあえず、買ってみた。