焼きソフトの相性表作成スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
308割れ煎 ◆q/WAREZ.kk
>>306
WinCDRを他のライティングソフトと共にインストールした時に起こり易いトラブル
の原因は大体以前に報告した通りですが、(レジストリの"LowerFilters"や"UpperFilters"の独占。互換性のないASPIの導入など)
あの文章では伝わりにくかった思いますので、

・WinCDRをインストールする時は、先にAdaptecのASPIを導入して置く。(WinCDRのMicroStaff社製ASPIの導入が防げる)
# 今のところ、DaemonのサイトにあるASPI4.60が確実らしい http://www.daemon-tools.net/downloads.htm
# 4.60に4.72を上書きするも自由

・WinCDRのアップデート/インストール時に「ASPIを更新しますか」と尋ねられてもOKしない。(同上)

・WinCDRをアップデートした時や、他のライティングソフトより後からインストールした時、アンインストールした時、
他のライティングソフトにトラブルがでたら、それぞれ最新アップデータを再度当て直すか
上書きインストール、修復インストールして補修する。(レジストリの"LowerFilters"や"UpperFilters"を各ソフトに再構築させる)

・WinCDRをアンインストールした時、AdaptecのASPIは再導入しておく。(SYSTEM32内のASPIまで消してしまう場合がある)

簡単な対策だけ書きだせば、この程度だと思います。
他にあれば、どなたか足しておいて下さい。
309割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :03/01/05 07:31 ID:awZhUevs
ちょっと面倒

・WinCDRのASPIを誤って導入してしまった場合
以下のファイルを検索して、全て削除してからAdaptecのASPIを導入しておく。(サイズはWinCDR7.53での例)

「WNASPI32.DLL (30,208 バイト)」
「WINASPI.DLL (4,030 バイト)」
「MASPINT.SYS (8,064 バイト)」
# C:\WINDOWS\system32、C:\WINDOWS\system、C:\WINDOWS\system32\driversなどで見つかる

下記の値に「MASPINT」のデータがあれば、データの文字列から「MASPINT」の行だけ削除
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Class\{4D36E965-E325-11CE-BFC1-08002BE10318}]
"LowerFilters"

下記のキーも、あれば削除しておく
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\MASPINT]