【マギ】煌帝国総合スレ 第3夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しかわいいよ名無し
マギに登場する煌帝国のキャラを語るスレです。
王の器最輩出国、金属器最保有国、絶対的な力を持つ軍事国家。
その身のうちにアルサーメンを飼いながらも世界統一を目指し修羅の道を進む。果ては破滅か栄光か

・次スレは>>980が宣言して立ててください
・ネタバレは本誌正式発売日の0時から解禁
・sage推奨
・アンチや叩き、批判、誹謗中傷等は該当スレで

▽関連スレ
【マギ】練白龍を語るスレ2
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1378568520/
【マギ】ジュダルを語るスレ
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1354692356/

▽前スレ
煌帝国総合スレ(実質2スレ目)
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1390278841/

▽過去スレ
【マギ】煌帝国総合スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1362315739/
2名無しかわいいよ名無し:2014/06/23(月) 02:38:29.78 ID:hKNPxbT90
煌帝国キャラ登場ペーパー
(白龍、ジュダルのみ登場したペーパーは各個別スレ参照)
【7巻】7巻表紙会議
【7巻】一発芸大会(アニメイト)
【8巻】ドミノ大会
【13巻】大カラオケ大会
【15巻】マギだらけの大すごろく大会(文字のみ)
【16巻】黒歴史公開パネルピッチング&ストライクビンゴ大会(文字のみ)
【17巻】紅炎くんと白瑛さん
【18巻】慰安旅行まんが 2013
【19巻】慰安旅行まんが 2013 後編
3名無しかわいいよ名無し:2014/06/23(月) 02:39:06.20 ID:hKNPxbT90
煌帝国キャラ登場BS
(白龍、ジュダルのみ登場したBSは各個別スレ参照)
030 マギ女性陣ミニキャラ
031 マギ男性陣ミニキャラ
053 煌帝国ミニキャラ
058 紅玉ちゃん紹介
060 6巻表紙
062 6巻おまけ紹介
063 煌帝国とババさん
065 バルバッド編構想
070 行く年来る年
072 7巻おまけ紹介
080 83夜から2コマ
083 サイズ対比表ラフ
084 アラジン様と紅玉ちゃん
087 ピンナップイラスト
088 迷宮ザガン攻略開始
100 白姉弟とジュダル
103 着飾った紅玉ちゃん
110 10巻おまけ
117 最近のマギ展開
120 11巻おまけ
122 12巻裏表紙
127 玉艶ちゃんと幼少期白兄
128 白雄さんと白蓮さん設定画
133 練紅覇ラフ
140 各国兵士設定画
141 13巻表紙
142 13巻おまけ
143 紅炎様と眷属のみなさん
144 紅炎様と白龍くん
145 マギと王の器シルエット
146 練玉艶
147 ビックリマギシール
148 14巻裏表紙折り返し
150 14巻表紙
151 ソロモン王の眷属
152 14巻おまけ
154 14巻ペーパー煌帝国バージョン
162 クリスマスな煌帝国
166 16巻表紙
4名無しかわいいよ名無し:2014/06/23(月) 02:40:11.10 ID:hKNPxbT90
169 16巻おまけ
172 白兄弟
175 王の器達と未来像
178 甲冑紅覇くん
179 17巻おまけ
181 いまいちやる気が出ない紅炎様
183 格闘ゲームキャラクター選択画面
184 ゲーム画面
185 紅覇くんとババさん
186 魔装紅明さん
188 18巻おまけ
191 台湾サイン会
192 19巻裏表紙
193 18巻おまけ
197 19巻おまけ
198 マギ新章略図
205 初夢占い
210 215夜扉絵
211 小学館漫画賞受賞記念イラスト
212 21巻表紙
214 マギ2期BD5巻特典
215 21巻おまけ漫画
217 マギ2期BD6巻特典
220 喉自慢ジュダル
222 マギ2期BD7巻特典
225 サイズ対比表ラフ
5名無しかわいいよ名無し:2014/06/23(月) 13:13:46.38 ID:jTunesD10
>>1->>4
乙であります
6名無しかわいいよ名無し:2014/06/23(月) 21:25:27.33 ID:TZrFAon60
>>1乙です
新スレですよ!紅覇様!
7名無しかわいいよ名無し:2014/06/23(月) 23:46:35.08 ID:R3J1qF5T0
>>1>>4
アシュトルインケラード乙
8名無しかわいいよ名無し:2014/06/24(火) 00:06:36.26 ID:8fdoi/VA0
我々はこう考えます>>1殿乙だと

>>3>>4
の行配分が均等になっててみやすい
ありがとう
9名無しかわいいよ名無し:2014/06/24(火) 01:14:48.12 ID:3uXqK+yy0
前スレ>>974で言われてたけどそういえば写真があるwwww
血の記憶の魔法とかできるなら頑張れば写真も開発可能な気もする
白瑛さんや玉艶ちゃんのブロマイド写真とか外国にもめっちゃくちゃ売れそう
10名無しかわいいよ名無し:2014/06/24(火) 02:21:24.78 ID:tZno/LYM0
ソロモンさん宛に送られた兄王様写真見たい
あわよくば欲しい
11名無しかわいいよ名無し:2014/06/24(火) 09:49:10.25 ID:BqyvReU30
兄王様写真
果たして、平常こけし顔なのか戦闘時キメ顔なのか
12名無しかわいいよ名無し:2014/06/24(火) 15:32:49.25 ID:R4PR9pjn0
写真って取材の申し込みのための紹介状的なノリなのか
単なる天然か
13名無しかわいいよ名無し:2014/06/24(火) 16:42:01.47 ID:noEO/qQ40
名刺代わりにアゴヒゲを〜
14名無しかわいいよ名無し:2014/06/24(火) 17:50:19.17 ID:wpHrqMxv0
セッタくんの反応が知りたい
兄王様のは酷評してたのに兄があごひげにした瞬間華麗に掌返…
イスナーン廃っぷりをみせてくれると予想
15名無しかわいいよ名無し:2014/06/24(火) 18:09:26.96 ID:I1AP7opT0
わざわざ手のひら返ししなくても
兄さんと一緒だからCOOLでいいじゃん
16名無しかわいいよ名無し:2014/06/24(火) 21:38:15.04 ID:8fdoi/VA0
アゴヒゲさん達は奇しくもどっちも兄という立場
兄の威厳の表れなの?
17名無しかわいいよ名無し:2014/06/24(火) 21:55:50.14 ID:JVZ0z1Iq0
つまりイルイラーの監視させられてる弟と義妹の命がやばい
18名無しかわいいよ名無し:2014/06/24(火) 22:02:30.40 ID:GjCGm7tx0
>>15
微笑ましいw
そうだね二人ともCOOLだよ兄さん
19名無しかわいいよ名無し:2014/06/25(水) 08:06:16.26 ID:xvOJh6lH0
遅れちゃったけど>>1乙です
スレ立て乙してる煌キャラ多いwww
主要キャラ全員してんじゃんwww
20名無しかわいいよ名無し:2014/06/25(水) 09:26:28.16 ID:T8SleFMW0
ttp://i.imgur.com/rHKCzHK.jpg
紅明さん紅覇と血が繋がってるの納得の少年時代
21名無しかわいいよ名無し:2014/06/25(水) 10:40:45.60 ID:15+KFR0i0
>>20
忠雲だったのか
身分逆転前から一緒だったんだな
22名無しかわいいよ名無し:2014/06/25(水) 11:04:09.78 ID:2uAlcmrM0
見る限り忠雲と紅明同い年くらいだな
忠雲眷属だといいな
ダンダリオンの能力便利そう
23名無しかわいいよ名無し:2014/06/25(水) 11:23:52.56 ID:VEk3J3+90
紅徳「ワシの遺伝子は?」
24名無しかわいいよ名無し:2014/06/25(水) 12:08:05.00 ID:rUyddhdB0
>>23
お察しください

>>20
かわいいし綺麗だな
忠雲はこの絵だとちょっと年上ぐらいに見えるけど
本編だと年下〜同い年にみえるマジック
25名無しかわいいよ名無し:2014/06/25(水) 13:31:17.38 ID:OQTXKoMi0
>>20
超絶かわいい
癒される
26名無しかわいいよ名無し:2014/06/25(水) 14:46:21.10 ID:RyEICyro0
夜とか星空モチーフだからか、かわいいのにどことなく切ない気持ちになる
BGM天体観測
27名無しかわいいよ名無し:2014/06/25(水) 16:01:08.14 ID:T8SleFMW0
いやBGM言葉にできないじゃね?
28名無しかわいいよ名無し:2014/06/25(水) 16:44:54.69 ID:utZ5WAt40
8巻の特典、紅玉ちゃんじゃないことが確定しちゃったな
いつも三人からハブられるんだよなぁ…
29名無しかわいいよ名無し:2014/06/25(水) 17:48:20.22 ID:5eCPW59o0
どっちも死亡フラグしか感じない選曲

今気づいたけどちび紅覇がショタ紅明の裾を握ってるのが可愛い
こいつら仲良いな
30名無しかわいいよ名無し:2014/06/25(水) 18:38:09.20 ID:6nUSFujf0
紅トリオは仲の良さが強調されたイラストが多くていいね
紅覇くんが兄二人から大事にされてるのが伝わってくる
31名無しかわいいよ名無し:2014/06/25(水) 18:38:27.47 ID:WxgBs1GS0
>>28
紅玉ちゃん普通に人気あるのにハブられるの残念すぎる
くじとかだといるんだけどね
32名無しかわいいよ名無し:2014/06/25(水) 18:55:24.58 ID:bBm4801j0
表紙になれなかったのは仕方ないとしても描き下ろしイラストでまともに描いてもらえない所か兄弟達との絡みすらないのは作者の悪意を感じる
三回もチャンスあったのに
33名無しかわいいよ名無し:2014/06/25(水) 18:59:07.32 ID:WxgBs1GS0
温泉旅行でもそうだったし本編でもそうなんだけど
どっちかというと兄達よりはアリババ側に振り分けられがちだよね
お友達もいいけど家族でのやり取りもっと下さい
34名無しかわいいよ名無し:2014/06/25(水) 19:08:30.23 ID:LGWA5ryo0
>>30
仲良い描写嬉しいよね
紅玉ちゃんが仲間に入った紅家家族写真もみたい

紅覇くんが紅明さんのはおりきてるのはマグノ編ラスト思い出した
ttp://i.imgur.com/nomTV6M.png
忠雲→紅明→紅覇ではおり貸しの連鎖がおきてるのもなごむ
35名無しかわいいよ名無し:2014/06/25(水) 19:13:14.32 ID:P9jPmp3j0
イラストは
紅明、紅炎、紅覇
紅明、紅覇、忠
紅覇、紅玉(豆粒)

だから作者の紅覇贔屓と紅玉ハブが目立つな
36名無しかわいいよ名無し:2014/06/25(水) 19:22:54.46 ID:WxgBs1GS0
あんまり兄達と仲良いです!ってやると
孤独を埋めた初めてのお友達感が薄まるからかなぁと思うけど
もうちょっと増えても良いんだよ…
37名無しかわいいよ名無し:2014/06/25(水) 19:42:43.99 ID:wRjZsfMH0
そのお友だちすらアラジンモルジアナ白龍と仲良しこよしで紅玉ちゃんハブられるのが常ですしおすし
38名無しかわいいよ名無し:2014/06/25(水) 20:07:11.25 ID:A+9cFIN90
そういえばわくわく堕転ゲームのイラストもアラババモル白龍だけでべにたまちゃんハブなんだな…
39名無しかわいいよ名無し:2014/06/25(水) 20:31:25.86 ID:xjIUESXg0
アラジン(主人公1)アリババ(主人公2)モルさん(ヒロイン)白龍(主人公のライバル)のチーム内に紅玉(サブキャラ)が入ったら違和感あるからだろ
大して親しいわけでもないし
40名無しかわいいよ名無し:2014/06/25(水) 20:44:14.26 ID:5eCPW59o0
いつものお客さん達が今日も出てきたね

>>33 >>36
ほんとだよ!
紅玉ちゃんと紅兄弟が一緒のシーンをもっと増やして下さってもいっこうに構わないんですよ先生
むしろお願いします
41名無しかわいいよ名無し:2014/06/25(水) 20:51:21.32 ID:ZxkfJXZS0
紅玉がアリババチームから外されるのはまあ脇役だからしょうがないとして
紅兄弟から外されるのは作者が単純にサービス的に紅玉が居ない方が受けると思ったんじゃないか
男兄弟ばっか仲良い方がお姉さま方に人気出るでしょ
42名無しかわいいよ名無し:2014/06/25(水) 21:15:53.46 ID:JE6rxk9R0
表紙二回もでたし、キャラブックにたくさんページさいてもらったし脇役じゃないし!
いやほんと冗談抜きでバルバッド編限りのゲストキャラ予定からの
最近の怒涛の出世っぷりはさすが夏黄文が育てた娘だと思いますよ
応援してる
43名無しかわいいよ名無し:2014/06/25(水) 21:20:54.71 ID:797LC3jw0
マギでメインキャラと呼べるのって
主役三人、ジュダル、白龍、シンドバッド、ジャーファル、マスルールくらいじゃね?
最近は炎兄さんとムーさんが食い込んできてる印象
二人とも好きだから頑張ってほしい
44名無しかわいいよ名無し:2014/06/25(水) 21:45:16.41 ID:xvOJh6lH0
マスルール…?本気?
45名無しかわいいよ名無し:2014/06/25(水) 22:08:12.06 ID:T8SleFMW0
玉艶ちゃんがいない!
46名無しかわいいよ名無し:2014/06/25(水) 22:08:32.48 ID:QIjSEbHV0
流石にマスルールと紅玉だったら間違いなく紅玉のほうがメインやと思うで
47名無しかわいいよ名無し:2014/06/25(水) 22:27:06.35 ID:1UW58HdD0
二回表紙でて、キャラブックでは2桁のページ数を貰い
メインキャラのみのインタビューコーナーもあり
あれだけ主人公と関わって、それでもサブキャラ脇キャラ認定
君たち一体何が望みだ

「その名は」シリーズってことなら残念だがたしかあれは女の子はなれない
48名無しかわいいよ名無し:2014/06/25(水) 23:03:31.23 ID:I2L6BmmP0
真面目にあかだまはともかくモルジアナまでないのは
その名はモルジアナ・サルージャか何かの間違いでその名は錬モルジアナとか嫁入り後にやるんちゃうか
紅玉はちゃんまかり間違って無事結婚してもその名は紅玉サルージャになる予定なのか
その名は錬アリババになる予定なのかはっきりしないが
49名無しかわいいよ名無し:2014/06/25(水) 23:14:21.96 ID:plGPJ7Dh0
アリババ達と歳の近いキャラ達は準主人公的なことを
言われてなかったかなと思って今までのインタビュー漁ってみたけど見つからなかった
が、大高先生がもし自分がコスプレするなら華やかな紅玉(かシンドバッド)って言ってたのが
嬉しかったからまぁいいやw
50名無しかわいいよ名無し:2014/06/25(水) 23:19:30.71 ID:T8SleFMW0
>>48
錬じゃなくて練だよ
51名無しかわいいよ名無し:2014/06/25(水) 23:35:30.47 ID:lyHpB90U0
自分が好きなら一般人気とかメインキャラサブキャラはどうでもいい
関係なく愛でるのみ
しかしアンチ目的なのか、主観でこいつはサブキャラ〜とわざわざ言ってくる人はうっとおしい
52名無しかわいいよ名無し:2014/06/26(木) 00:14:51.23 ID:wZ/wblXA0
>>23
お母様似の可愛いお子さん達ですね!
53名無しかわいいよ名無し:2014/06/26(木) 00:17:21.79 ID:VxK9DVjZ0
いやブツブツおじさんも案外若い頃はイケメンだったのかもしれない
54名無しかわいいよ名無し:2014/06/26(木) 00:48:37.80 ID:ApjN9W4x0
つまり戦争をやめて鍛える必要がなくなると紅ブラザーズもぶくぶくと
55名無しかわいいよ名無し:2014/06/26(木) 09:17:19.08 ID:X2dmDV7S0
紅ブラザーズぶくぶくとかぶつぶつとかやめておくれよ
本スレでスピンオフの話が出てたけど、まじめに【煌帝国の日常】とか読みたい
連載終わってからでもいいから
56名無しかわいいよ名無し:2014/06/26(木) 10:40:41.29 ID:PvnWHVBB0
世話は他人任せ生活力皆無で鍛練もしてなさげな明兄があれだし心配ないさ
57名無しかわいいよ名無し:2014/06/26(木) 17:11:16.08 ID:TwnE3wy30
明兄は食べることすら面倒くさがってそう
主食はカロリーメイト
というイメージだったけど野菜スティックとかイカの燻製とか美味しそうに食べてて意外だった
58名無しかわいいよ名無し:2014/06/26(木) 20:10:39.09 ID:wBRu9lpS0
>>55
読みたい
まったりしてほのぼのな手ブロっぽい雰囲気を希望するけど
大高先生の作風とはちょっと違うかなw
59名無しかわいいよ名無し:2014/06/27(金) 13:17:01.12 ID:edPw7x710
>>55
sageを頼むよ
【煌帝国の日常】は読みたい
60名無しかわいいよ名無し:2014/06/27(金) 18:00:20.07 ID:owPucP+50
>>20


子供時代の綺麗な思い出を描かれると
209夜の多くの大切なものを失ったとか理解しあえないとか
綺麗ごとを苦しみながら捨ててもって言ってる紅明さんがますます辛いというかなんというか
61名無しかわいいよ名無し:2014/06/27(金) 21:02:20.41 ID:zM0nbeZA0
本スレでBS225を発端にムーさんの理解者トークが盛り上がってたけど
同じBSの>練紅炎あたりは誰にも理解されなくても一人で勝手に楽しく生きていけそう
という文に毎回笑う
たくましすぎ
62名無しかわいいよ名無し:2014/06/28(土) 16:04:34.33 ID:h3SoywEx0
生活力はないが生命力はある兄王様
63名無しかわいいよ名無し:2014/06/29(日) 18:16:20.16 ID:fuAUTneh0
紅炎紅明は白龍の兄2人と仲良かったんだろうか
仲良かったから内乱で死なせたことがひっかかってて
世界ひとつにするとかどうとか言ってんだろうか
64名無しかわいいよ名無し:2014/06/29(日) 20:53:21.00 ID:arSD44iq0
>>63
ttp://tegaki.pipa.jp/525880/24337832.html
仲良しそう

世界統一って白徳さんの思想だから
息子の白兄達もその思想に賛成して世界統一を目指していて
兄王様達は白徳さんだけでなく白兄達の遺志も継ぐという意識なんじゃないかと予想
65名無しかわいいよ名無し:2014/06/29(日) 22:04:10.84 ID:f/OgaRUb0
誰も白龍とは仲良くしてくれないんだね…
66名無しかわいいよ名無し:2014/06/29(日) 22:20:58.63 ID:UkPdkNBL0
>>63
まあ内乱と言いつつアルサーにコロコロされちゃったんですけどね
兄王様アルサーのやった事はどのあたりまで知ってるんだろうか
67名無しかわいいよ名無し:2014/06/29(日) 22:23:00.26 ID:7HL/Z2PO0
「俺の夢は煌を滅ぼし、自分の帝国でモルジアナ殿を妃に迎えることです(ドヤァ」なやつとは仲良くできません
68名無しかわいいよ名無し:2014/06/29(日) 22:38:33.22 ID:mLpSmlF90
一応みんな白龍のことは気にかけてるのに
白龍がひねくれてるからどうしようもない
紅炎だって争いたくないって言ってるのにね
69名無しかわいいよ名無し:2014/06/29(日) 23:03:35.13 ID:9Ctcw+s70
>>66
白雄さん白蓮さんが、炎明にアルサーについて打ち明けたり相談していたのか気になる

>>68
煌の末息子さんのことはただただ心配ですよ
紅炎さんかなり白龍さんのこと気にかけてるみたいだから、その思いやりが少しでも届くといいんだけど
70名無しかわいいよ名無し:2014/06/29(日) 23:11:26.82 ID:mLpSmlF90
前王からうっすら話はきいてたんじゃないのか
自分達に何かあったらよろしくとか言われてたとか
だから頑に家族で争うのだけはごめんだと言ってるのかも
71名無しかわいいよ名無し:2014/06/29(日) 23:39:55.17 ID:wUsBIH8e0
紅炎様がアルサーが斡旋したジュダルが出した迷宮アガレス攻略するぜ!って時に
白兄たちは何か忠告したりしたのかな
危ないからやめとけとかあいつら怪しくね?とか最近母親の様子がおかしいんだが…とな

なんで皇太子じゃなくて
当時はただの皇帝の弟の長男だった紅炎様に迷宮攻略のお鉢が回ってきたんだろ
72名無しかわいいよ名無し:2014/06/29(日) 23:55:38.26 ID:J1hVWNqA0
アガレス攻略するときには
兄達はすでに死んでたんじゃないの?
73名無しかわいいよ名無し:2014/06/30(月) 00:09:30.38 ID:ByMKgWMA0
前スレから
大火の日当時の年齢一覧置いときますね
アガレス攻略時の炎兄は16歳だからまだ兄達はギリギリ生きてる

白雄22
白蓮19 (シン同年)
白瑛11
白龍6

紅炎17
紅明15
紅覇7
紅玉7 (9歳で夏黄文と出会う)
紅徳39 白徳47
玉艶37
ジュダル8
74名無しかわいいよ名無し:2014/06/30(月) 00:19:42.67 ID:TA89J7b40
迷宮って行ったら最後死にますって場所なわけだし
当時は次の継承者をほいほい攻略に行かせたり出来なかったんじゃないか
75名無しかわいいよ名無し:2014/06/30(月) 01:48:32.90 ID:fpCxCO/00
死んだ人はいい人理論で持ち上げられてるけど白兄弟は所詮
あかだまちゃん以下の運命力だったんだよ…
76名無しかわいいよ名無し:2014/06/30(月) 01:59:32.90 ID:HApxJ9lS0
白兄さんは白龍そっくりの見た目と性格らしいが紅炎達と反りがあうの?
77名無しかわいいよ名無し:2014/06/30(月) 02:00:19.31 ID:XPkD+xXB0
運命力wwwww
なんか自己啓発っぽいwww
78名無しかわいいよ名無し:2014/06/30(月) 02:03:18.33 ID:Kls99Lew0
>>76
一応紅炎的にはお兄さん的立場だったんじゃないかと
79名無しかわいいよ名無し:2014/06/30(月) 02:11:26.28 ID:MakYuRV70
白徳や白兄さん達は白龍の上位互換っぽいイメージ
80名無しかわいいよ名無し:2014/06/30(月) 02:30:28.10 ID:uS4L6qRT0
>>74
アルサーって攻略する前に危険性とか包み隠さず説明してくれんのかな
だいぶ親切だな

>>76
>>79
白徳さんと白雄さんと白龍は似てるイメージ
白徳さんに憧れてた兄王様は白雄さんもそれなりに尊敬していたのでは
ふたりと違い自分より年も立場が下、という白龍がイレギュラー
81名無しかわいいよ名無し:2014/06/30(月) 03:02:17.13 ID:4HtNET8Q0
紅炎じいさん白龍は王に相応しくないと断言してしまってるんだが
白龍とクリソツだった白雄のことはあまりよく思ってないかもな
82名無しかわいいよ名無し:2014/06/30(月) 03:13:38.90 ID:9HGuNTSo0
>>81
白龍をそういう風に言うのは
白龍が恨みにとらわれ過ぎてるからじゃないのか
白瑛のことは認めてそうだし似てるかどうかは別問題なんじゃね
83名無しかわいいよ名無し:2014/06/30(月) 03:26:48.94 ID:etXN8+Vt0
白雄が白龍そっくりの男だったってことは
あんな堅物そうな顔して異民族の娘に熱烈なプロポーズするような男だったって事か
84名無しかわいいよ名無し:2014/06/30(月) 03:56:15.68 ID:uWE9wcVU0
見た目はそっくりでも中身はちがうんじゃ?
BSのどっかに白雄と白蓮の性格書いてあった
お固い兄と柔らかい弟
85名無しかわいいよ名無し:2014/06/30(月) 10:34:55.33 ID:fpCxCO/00
>>80
読者が唯一確認できたケースだと兄王様に激似と評判の某氏は
事前に闇の金属器を与えて訓練した上で自分も同伴するという超手取り足取りやで
86名無しかわいいよ名無し:2014/06/30(月) 16:19:19.19 ID:58HCI3ms0
紅炎じいさん?紅炎さん長生きするんですか?やったー!

>>84
これかね
http://websunday.net/backstage/ootaka/128.html
87名無しかわいいよ名無し:2014/06/30(月) 19:55:15.52 ID:uS4L6qRT0
白雄さんの説明の白龍の〜〜の人ってなんて書いてあるん?

>>81
白龍は恨みにとらわれてるからあかんってことでオナシャス
白雄に似てる点も含め、白龍のその他の人柄ついては好印象かもしれない
88名無しかわいいよ名無し:2014/06/30(月) 20:12:27.48 ID:exBokSmD0
白龍の人柄って泣き虫で好きな子に無理矢理キスしちゃう以外何か特筆すべき点があったか?
89名無しかわいいよ名無し:2014/06/30(月) 20:54:59.53 ID:0ReetHOk0
>>85
そういや外伝でもアルサーの人は手とり足とりだったな

白のお兄様たちは兄弟の中でも特別優秀(か玉艶ちゃんにコロコロされた父親に何か聞いていて)
だから金属器持たせたらまずい、邪魔になるって思われて金属器ゲット邪魔されたのかなと思ってる
(それこそ表向きは心配だから〜とかママが言って)

紅炎は金属器持っていてもなんだかんだアルサーメの敵どころか今のところは役に立っちゃってるし
90名無しかわいいよ名無し:2014/06/30(月) 21:07:31.54 ID:5CkcQic70
紅炎は白徳や白兄さん達の事は尊敬して慕ってるし王として相応しいと思ってたんじゃないかな
白龍に関しては父や兄みたいに優秀な人間じゃない上に無謀な復讐に囚われてるからどうしようもないって事でしょ
91名無しかわいいよ名無し:2014/06/30(月) 21:10:40.89 ID:ZOAQe2yV0
>>88
真面目とか優しくて素直とか礼儀正しいとか本来は料理好きの穏やかな少年とかは公式
ガイドブックとキャラブック参照

>>74
皇位継承者以外が魔神のごとき力を手に入れちゃったらまずくないのかな?
反逆の危険的な意味で
兄王様も皇位継承トップに躍り出ても攻略してるし
92名無しかわいいよ名無し:2014/06/30(月) 21:38:13.69 ID:uWE9wcVU0
>>86
そうそうそれそれ

>>88の公式ふまえると、白龍は白雄の髪型真似したりとか兄を目標にしてるけど、本質は違うタイプだと思う
93名無しかわいいよ名無し:2014/06/30(月) 22:18:01.44 ID:uS4L6qRT0
本質で似てる部分はくそまじめなところぐらいかー
料理上手なところと女性観と泣き虫っぷりは不明
多分そこは似てない
94名無しかわいいよ名無し:2014/07/01(火) 00:47:41.81 ID:hj1s2VXn0
>>85
レラージュ攻略の時はアルサーの誰もついてってないじゃん!と言おうと思ったけど
まさかこれは兄王様の最低でも4回目の迷宮攻略だから
そろそろ自立の時期だというアルサーの教育的配慮…
95名無しかわいいよ名無し:2014/07/01(火) 02:02:50.06 ID:QKXki/cV0
ジュダルは前皇帝のこと気に入ってたみたいだから
ジュダル的にはあの辺も迷宮に連れて行きたかったんだろうな
どうせ反乱起こして殺す対象って分かってたから
わざわざ連れて行かなかったのかもね
96名無しかわいいよ名無し:2014/07/01(火) 02:34:14.76 ID:urHFhES20
他国だと王族でも迷宮攻略行ってるって人多いし
命の危険なら戦争だってそうだろうけど戦争は行ってるし
成人の通過儀礼的なあれそれで普通は白家が迷宮攻略行きそうなのは確かだが
当時はまだ迷宮がでてきてばかりで、普通の人たちはリスクに見合ったメリットがあると信じられなかったのかもしれない

>>95 のこともあり、殺す予定なのに力つけられちゃったら困るってのもあるだろうし
その不信感を玉艶ちゃん始めアルサーが利用しそそのかし、白徳と白兄さん達は攻略しなかったとか
97名無しかわいいよ名無し:2014/07/01(火) 02:49:42.05 ID:oXMEDXag0
白龍と白雄は見た目も中身もそっくりと作者が言ってるから
幼少期は以外と泣き虫で好みのタイプも白龍と同じで凛々しく美しい女性なんじゃね
98名無しかわいいよ名無し:2014/07/01(火) 02:59:54.19 ID:QKXki/cV0
白龍は復讐とかなければちょっとお堅すぎる真面目ないい奴ではあるし
白雄は白蓮のおかげでいい具合にバランスとれてたんじゃないか
99名無しかわいいよ名無し:2014/07/01(火) 03:00:12.59 ID:hj1s2VXn0
>>97
中身もそっくりってとこkwsk
雑誌のインタビュー記事?
100名無しかわいいよ名無し:2014/07/01(火) 08:07:47.95 ID:ID+snT6a0
でも白龍って白徳や白雄と比べてスペックが劣るような気がするんだよな…
101名無しかわいいよ名無し:2014/07/01(火) 08:17:54.56 ID:QKXki/cV0
だって白龍だし
102名無しかわいいよ名無し:2014/07/01(火) 08:33:50.35 ID:hpITDqEj0
いや触るなよ
居着いちゃうよ
103名無しかわいいよ名無し:2014/07/01(火) 08:53:19.60 ID:szBFDlVC0
白雄も白蓮も組織を警戒して出して来る迷宮を行かなかったんじゃないかな
白徳はもう高齢な方だし
104名無しかわいいよ名無し:2014/07/01(火) 11:10:26.17 ID:nHULkWat0
ま…まだ47だし…今の玉艶ちゃんより若いし…

>>94
ジュダルもアルサー的には教育大成功と言えるから
アルサーはわりと親業先生業と教育に携わる職に向いてるのかもしれない
105名無しかわいいよ名無し:2014/07/01(火) 11:34:17.99 ID:nJPN1g4A0
>>104
知力2の人間が世の中に溢れて大変な事になるぞ
106名無しかわいいよ名無し:2014/07/01(火) 12:45:05.62 ID:NZsPYUsV0
嘘常識教えてジュダルからかったり
玉艶就任まで「言いたいことはいろいろあるけど紅炎の後ろ盾になってくれるはず」と思っていたり
玉艶就任事件までアルサーと紅組は最低限の礼儀もないって関係なわけでもなさそう
むしろ結構友好的だったフシもある
107名無しかわいいよ名無し:2014/07/01(火) 19:48:13.63 ID:QKXki/cV0
BSみた感じだと紅炎はわりとジュダルをかわいがってたみたいだし
紅玉も友達になりたがってたりジュダルが構ってちゃんしに行ってたり
玉艶就任前後くらいまでは結構仲良くやってそうだよな
最近は白龍共々すっかり堕天気味だけど
108名無しかわいいよ名無し:2014/07/01(火) 19:51:30.91 ID:hj1s2VXn0
玉艶就任まで〜ってとこ何巻ででてきたっけ?

>>104
先生業…そういえばジャミルさん…
109名無しかわいいよ名無し:2014/07/02(水) 00:20:40.13 ID:8s3bNKO60
マグノシュタットまでは紅炎てシンドバッドみたいな
腹の内が全く読めない表裏ありすぎるやつかと思ってたけど
紅炎の歴オタ印象強くなりすぎて
最近全くそういう風に見えなくなって来た

紅明いなくなったら紅炎組はまじで立ち行かなくなりそう
110名無しかわいいよ名無し:2014/07/02(水) 01:30:21.99 ID:xBbY9VNc0
>>105
アルサーは『思い通りの子を育てる』ことに関してはプロ級なので
もし世のため人のためになる聡明な知力5の子を育てよう!となったら
そうすることもできる能力がある可能性が微レ存
111名無しかわいいよ名無し:2014/07/02(水) 02:10:08.14 ID:WE2QurXT0
さんねんKぐみアルサーせんせー
112名無しかわいいよ名無し:2014/07/02(水) 02:22:38.11 ID:9bC+eWFb0
アルサーメンさんジャミルちゃんの教育には失敗してるように見えるんですがそれは
113名無しかわいいよ名無し:2014/07/02(水) 06:47:19.03 ID:xBbY9VNc0
>>112
(アルサーメンにとっては)思い通りの子に育ったしある意味成功例やん?

そしてこの間本スレでも言われてたけど手ブロに嬉しいお知らせが
祝杯を上げましょう
114名無しかわいいよ名無し:2014/07/02(水) 09:52:28.41 ID:QODCohD/0
下手に知恵つけられるよりは神輿は馬鹿で軽い方がいいよな
ジャミル、ジュダル、紅玉なんかはアルサー敵に大成功だったんじゃないか?
ウーゴ君に余計な知識植えつけられるまではジュダルも反抗期無かったっぽいし
紅炎も今のところアルサーの思い通っぽいし恐るべし玉艶ちゃん
やっぱ年の功かな
115名無しかわいいよ名無し:2014/07/02(水) 10:31:46.45 ID:oOGhCCl+0
ジュダルはともかくジャミルは失敗作じゃないか
じゃなきゃ迷宮共々始末されたりしないだろ
116名無しかわいいよ名無し:2014/07/02(水) 11:03:07.56 ID:A6b1/NkM0
兄王様はアラジン先生と接触しつつあるし
紅玉ちゃんとジュダルも知力2となめてたら天敵と友達になるわ開眼するわで思わぬ方向にいきそうですな

ところで>>86見に行ったらバクステがリニューアルされててびびった
117名無しかわいいよ名無し:2014/07/02(水) 11:21:20.52 ID:+H8geUZI0
ジャミルはアルサーに王の器として育てられたのに奴隷なぶりが趣味の変態領主になったからなぁ
もともとはピュアな少年だっただけに酷い仕打ちだった
118名無しかわいいよ名無し:2014/07/02(水) 18:43:41.09 ID:8s3bNKO60
アルサーが丁寧に教育して思う通りに育ってるのって
ジュダルと白龍だけじゃね
紅炎3兄弟は結局アルサーを良いように利用してるだけだし
白瑛はまっすぐ育ちすぎで利用出来なそうだし
紅玉は純粋すぎてシンドバッドにちゃっかり利用されるし
119名無しかわいいよ名無し:2014/07/02(水) 18:54:26.53 ID:JvW9fj/N0
白瑛さんはその真っ直ぐさを逆に利用される匂いがプンプンする
120名無しかわいいよ名無し:2014/07/03(木) 01:21:42.71 ID:7vOImfqu0
アルサーの煌帝国一般の認識としては存在を知らないか、ただの恰好が同じのお偉いさん
優秀な魔導士集団くらいでむしろプラス評価かもな
世界滅ぼそうとしてるの知ってるやつっていたんだっけ?
白龍はただ玉艶な仲間で、その玉艶は自分の家族を殺した奴って認識なんだっけか
121名無しかわいいよ名無し:2014/07/03(木) 01:34:52.52 ID:WbaKoa1K0
3兄弟は知ってるんじゃなかったか?
白龍は母親を恨む気持ちが全てって感じだけど
122名無しかわいいよ名無し:2014/07/03(木) 02:39:38.44 ID:xxPpWiFz0
紅炎ってヒゲ無い方が絶対かっこいいよな
紅覇あたりに無い方が良いよとか言われないんだろうか
紅炎と紅覇の距離感は分からんけど
123名無しかわいいよ名無し:2014/07/03(木) 05:47:52.24 ID:UUIQEHKb0
>>114
なんかちょっと嫌味っぽいぞ
124名無しかわいいよ名無し:2014/07/03(木) 06:19:20.98 ID:CzE0/pf60
兄王様はかっこいいですし
ひげはクールだよ

>>121
紅炎様は薄々知ってるんじゃないかな
ジュダルは知ってるのか
125名無しかわいいよ名無し:2014/07/03(木) 11:07:57.99 ID:IMnBvMV60
>>124
二行目セッタ乙

手ブロの更新したいもの欄の煌帝国という文字嬉しい
誰がくるかな
126名無しかわいいよ名無し:2014/07/03(木) 11:16:00.05 ID:9c+BriN70
手ブロでは本編で描かないものを描く方針らしいから
ずっと出番がない白龍とジュダルあたりじゃないかな
127名無しかわいいよ名無し:2014/07/03(木) 12:11:11.10 ID:CzE0/pf60
すももじゃない方のメガネは夏黄文さんかセッタさんか

>>126
白龍とジュダルいいね
カシババ龍みたいな一枚絵がくるかもしれない
煌キャラみんな大好きだから誰が来ても嬉しい
128名無しかわいいよ名無し:2014/07/03(木) 17:31:41.14 ID:kMVmqlpl0
>>122
紅覇くんも似合うと思ってる3割だからでは
129名無しかわいいよ名無し:2014/07/03(木) 17:49:38.61 ID:7nUkQLMW0
シンドリアがみんなでわいわいしてるの多かったから、煌帝国もみんなでわいわいな可能性も
それこそ日常とか本編じゃ描かないだろうし
ましてや白兄弟がいた時期の日常なんて
130名無しかわいいよ名無し:2014/07/03(木) 18:01:51.77 ID:zjRSBfQD0
>>129
白龍がハブられて発狂してる図が…
131名無しかわいいよ名無し:2014/07/03(木) 18:39:49.57 ID:7nUkQLMW0
>>130
『今』なら白龍いないけど、たとえば白兄弟生きてた頃とか
完全に決別する前(シンドリア留学前)なら、一緒にいたとおもうけどな
…まぁ、紅炎と白瑛の会話ペーパーみたいに、ハブではなく違うことで発狂しそうだけどw
132名無しかわいいよ名無し:2014/07/03(木) 19:34:13.00 ID:T0JNVj+S0
紅覇くんは公的な場所でなかったら
兄王様を炎兄とか呼んでるみたいだけど
残念ながら公的なシーンばかりだから
普通に日常の練家族がみたい

白龍はまわりはみんな白龍を構いたがるのに
あいつは勝手に1人で発狂してるイメージ
133名無しかわいいよ名無し:2014/07/03(木) 19:42:50.81 ID:26Wds+w30
モルジアナヲタが白龍を嫌うのはわかるが煌ファンにまで白龍は嫌われてるのか…
134名無しかわいいよ名無し:2014/07/03(木) 19:51:47.81 ID:0byTx1zu0
いや別に嫌いじゃないけどw
愛すべき馬鹿だよあいつは
135名無しかわいいよ名無し:2014/07/03(木) 20:39:19.16 ID:9rJwiDbo0
いつものお客様だと思うから触らない方がいいんじゃない
136名無しかわいいよ名無し:2014/07/03(木) 20:46:55.04 ID:eXiHgIFF0
どれがお客様なんだ?正直区別つかん
137名無しかわいいよ名無し:2014/07/03(木) 20:49:51.78 ID:ZiVyVBDK0
過敏すぎる自治もうざいから自己判断であぼんすればよろし
138名無しかわいいよ名無し:2014/07/03(木) 23:36:57.53 ID:BRxgFeW/0
>>133とかわりとモロ出しじゃね
139名無しかわいいよ名無し:2014/07/04(金) 00:58:18.72 ID:WZUVpJ2n0
そういう自治は暴れ出してからでいい
それまでは1人でこっそりNG登録しといてください

練一家の日常みてみたいな
紅玉とかも他の兄弟とどの程度仲良いのか
よく分からないし
140名無しかわいいよ名無し:2014/07/04(金) 01:07:22.41 ID:GBHMG/Jk0
自治うざいとは思わんけどね 実際変な人くる時あるし
もちろん過敏になるのも良くないしキャラ叩き以外は大体いんじゃない

>>126->>127
本編は主人公ご一行目線の話だし
おそらく煌帝国のほんわか日常風景は本編で描きにくいだろうから、そっちが描かれるかもしれない
というわけで>>129に一票
141名無しかわいいよ名無し:2014/07/04(金) 01:50:26.27 ID:ZfanSNkU0
アルマトランのように崩壊が先に描かれてるからか
白兄達がいたころの日常とか胸がきゅってなります
142名無しかわいいよ名無し:2014/07/04(金) 01:53:01.29 ID:WZUVpJ2n0
白兄達がいた頃の日常って結構きわどくないか
白蓮白雄と紅炎達の関係性がどんなものなのかによって
紅兄弟の世界統一したい本当の動機が変わって来そう
143名無しかわいいよ名無し:2014/07/04(金) 07:16:36.21 ID:GBHMG/Jk0
世界統一はおそらく白徳さんの志が元ネタで
兄王様がそれを受け継ぎ共鳴したみんなで頑張ってるイメージ
いろんな人の考えがミックスされてるから、目的は同じでも白徳さんのやり方とは違いそう

船上で語った汚いと思うもの全て排除しようとしてはいけないってやり方は兄王様のオリジナルっぽい考えだなと思った
144名無しかわいいよ名無し:2014/07/04(金) 08:09:18.00 ID:1IcI0xps0
紅炎様や紅明さんと白兄さん達が仲良かったらいいなと期待
145名無しかわいいよ名無し:2014/07/04(金) 22:20:54.15 ID:WZUVpJ2n0
白兄2人と紅炎紅明が仲良かったとしたら急に感動物語になるな
白龍と同じく玉艶達を恨んでるけど
復讐よりもこんな殺し合いがまた起きない世界をつくりたいみたいな
それなんてアリババ的な
146名無しかわいいよ名無し:2014/07/04(金) 22:27:44.00 ID:OkLIY8ah0
BSや手ブロに煌の面々が出てきてくれると凄く嬉しいんだけど
でも本編ではなさそうな人格描写とかあまりやられるとまさかそろそろお亡くなりになるんじゃあと不安になるのであったw
147名無しかわいいよ名無し:2014/07/04(金) 23:10:43.08 ID:JQ3Yqfg50
>>145
おまけ漫画の立場逆転シーンの兄王様と明兄は、紅覇くんと違って複雑そうな表現してて
少なくとも死を喜べるような間柄ではなかったことは明らかなので
わりと真面目に仲良しだった展開ありそうやで
148名無しかわいいよ名無し:2014/07/04(金) 23:37:16.08 ID:BAdaFldq0
そこらへん手ブロで来るといいな
149名無しかわいいよ名無し:2014/07/04(金) 23:42:14.78 ID:Dwb8XRka0
もし紅白長男次男が仲良くて生き残った紅組が
起こったことを恨むよりも
先を見据えて白組の為にもこれを糧に良い世界を

とか思ってアルサーも受け入れつつ世界統一目指してるなら
まじで白龍は立場無いな
150名無しかわいいよ名無し:2014/07/04(金) 23:59:14.30 ID:GBHMG/Jk0
白龍さんは恨みが飲み下せないだけじゃなく、白雄さんの遺言もあって引っ込みがつかない雰囲気
151名無しかわいいよ名無し:2014/07/05(土) 00:02:24.35 ID:IX0WPvz40
白龍の微妙なところは
白雄達のカタキをとるって言うより
ただただ母親が許せなくて仕方が無いだけって感じがするとこ
152名無しかわいいよ名無し:2014/07/05(土) 00:17:51.13 ID:CRVlk61r0
ザガンとか母親から離れてる時は恨み<<<遺言な意識になるんだけどね

兄王様方と白組と仲良かったら
「恨みを飲み下す器」発言の重みがより一層増しますな
153名無しかわいいよ名無し:2014/07/05(土) 00:31:49.16 ID:AF+pTits0
>>145
( ;∀;)イイハナシダナー
154名無しかわいいよ名無し:2014/07/05(土) 00:35:42.94 ID:IX0WPvz40
白瑛が妙に紅炎に懐いてるのがミソだな
昔から友好的な関係でないとああはならないだろう
そうなるとますます白龍が哀れだけど
ぼっちすぎて
155名無しかわいいよ名無し:2014/07/05(土) 01:03:50.52 ID:AF+pTits0
白龍さんは実はボッチではないんですよ…
周りは相当心配しててわりと構ってるけど、反抗期なのかそれを自分ではねのけてるって状況でして…
156名無しかわいいよ名無し:2014/07/05(土) 01:45:05.39 ID:IX0WPvz40
紅炎ですら白龍を気にかけてるのにな

白龍は思春期全開の精神的ぼっち街道まっしぐらで
今後どうやって堕天ルートを避けるつもりなんだ
157名無しかわいいよ名無し:2014/07/05(土) 08:54:21.41 ID:FGO6Uhl/0
さんざんループだが白龍にとってアルサーも許容する紅兄弟の姿勢そのものが問題なんだから紅炎がどれだけ人格者でも両者の関係は変わらんと思うよ
世界平和を見据えて戦ってるとしても同じ
復讐を諦めることは兄達の遺言をマルッと忘れることと同義だろうし
この先の状況の変化によって関係が変わることを期待する他ない
てかお前らほんとこの話し大好きだなw
158名無しかわいいよ名無し:2014/07/05(土) 13:05:42.07 ID:hVkFLdL50
まあまあみんな好きな話題ならいいじゃんw

>>146
本編でこられたら要注意だけど、BSや手ブロなら本編の流れと関係ないだろうから
どんな幸せ話がきても死亡フラグにはならない大丈夫大丈夫多分
159名無しかわいいよ名無し:2014/07/05(土) 13:33:09.63 ID:L9H0Mjub0
まぁ白龍一人を悪者にすればストーリーを作りやすいってのもあるんだろうな
作者的に紅兄弟はお気に入りキャラみたいだし
160名無しかわいいよ名無し:2014/07/05(土) 15:51:15.46 ID:mAMjv3PR0
※白雄アンチ白龍擁護


白雄がまんがの死者としては割と酷い人だと思う
弟相手に俺は死んだことめっちゃ怨む!!とか遺言ってより呪いとか怨念怨嗟のたぐいだもの
死者にあんな事言われたらそりゃ生きてる人間はどうも出来ないよ
カシムとかアブマドに殺されたバルバッド民、イスナーンは不自然なくらいに白くなってたけど
161名無しかわいいよ名無し:2014/07/05(土) 15:53:58.40 ID:mAMjv3PR0
間違えた、×イスナーン ○イサァク

ドゥニヤもイサァクに「俺は運命怨んでます。理不尽に死んだんだから」とか
言われてたら白龍みたいに引っ込みがつかなくなってたと思う
162名無しかわいいよ名無し:2014/07/05(土) 16:13:25.44 ID:Pd9x5k/K0
落ち着け

アラジン先生にソロ知恵を一発お願いするまではわからんな
白雄兄さんが堕転して死んでたら無理だけど
163名無しかわいいよ名無し:2014/07/05(土) 16:19:44.02 ID:L9H0Mjub0
でもアラジン先生は白龍のためにそこまでやってくれるかな…?
白龍の事あまり好きじゃないっぽいし
アラジン先生は好きじゃない相手に対しては冷たく突き放すタイプだし
164名無しかわいいよ名無し:2014/07/05(土) 16:31:23.10 ID:mAMjv3PR0
そろそろスレチになるかな?
自分で話ふっといてなんだけど、本スレ逝きます
165名無しかわいいよ名無し:2014/07/05(土) 16:48:41.61 ID:NnU2uuw20
いや白龍スレ向きかな…
個別スレ以外では自キャラ擁護した口で他キャラアンチとかsageとか言わない方が絶対いいと思うよ
あと本スレ行けと言われない限りは、自主的に持って行かない方がよろしいかと
166名無しかわいいよ名無し:2014/07/05(土) 17:02:42.65 ID:xG6XAqoK0
本スレなんて特に白龍ファンは行かない方が良い場所なんじゃ…
167名無しかわいいよ名無し:2014/07/05(土) 17:06:10.65 ID:/CCkIxrj0
対立してるキャラ同士が含まれるキャラスレだから色々面倒くさいってのはある
いっそ煌帝国スレじゃなくて紅系スレにした方がいいかなとか、実質そんな感じだよなとか

こっから先アルマトラン組もアラジン先生も煌帝国の関係者になる可能性高いし
アルサーも煌帝国国民だから排除すんなって兄王様なら言うだろうけど、やっぱ面倒
168名無しかわいいよ名無し:2014/07/05(土) 17:10:13.04 ID:AF+pTits0
白瑛さんがおるし紅家以外もわりと話題になるやーん
白龍くんとジュダルちゃん関連の話題は個別スレってことでいいのでは

>>164
白瑛さんにちょっと前も煌スレから〜って本スレに話題持ってった人がいるけど
他キャラsage自キャラ擁護ならチラシの裏以外は本スレでもダメだし、煌関連の話題ならここでいんじゃね
169名無しかわいいよ名無し:2014/07/05(土) 17:12:41.49 ID:AF+pTits0
ミスった妙なところに白瑛さんという文字が入ってる
白瑛さんかわいいよ白瑛さん
170名無しかわいいよ名無し:2014/07/05(土) 17:43:56.30 ID:FGO6Uhl/0
なんかおかしな子きててクソワロタwww

>>167
あまり個別のキャラスレいっぱい立てても過疎ってしまう可能性もあるし難しいな
古参の常連の中にもキャラ萌え話しだけしたい層とキャラ批判とか濃い話しもしたいって層が出てきてる気がする
171名無しかわいいよ名無し:2014/07/05(土) 18:05:34.05 ID:egYLWBEK0
萌え話も考察とか予想とかの濃い話も大好きで大歓迎だけど
批判やsageはまっぴらごめん派
172名無しかわいいよ名無し:2014/07/05(土) 19:46:08.68 ID:hbVVGq650
sageてるって自覚なくsageしたり、その程度で目くじらたてんでもって擁護する人もいるからな
173名無しかわいいよ名無し:2014/07/05(土) 23:40:10.28 ID:ryQEKHWW0
>>171
ほんこれ
174名無しかわいいよ名無し:2014/07/05(土) 23:52:58.78 ID:dHsLmUky0
ちょっとしたsageとかでも過剰反応する人もいるから
はっきり線引きは難しいのが正直なところ

あまりにもひどくなったら専スレ誘導すればいいし
今はまだそんなに人いないから線引きは適当でいいと思う
練家中心、そのまわりの関連話少しくらいで
ただここの話をわざわざ本スレに持って行くのは普通にうざいから
やめた方が良いと思う
175名無しかわいいよ名無し:2014/07/06(日) 00:05:27.67 ID:0eaF0eTR0
>>171
自分もこれ派だ

>174
>>164は単に気遣いとして本スレもってってくれたんだろうよ
まあ自分も他の人にスレチって言わたり誘導されない限りはここでやっていいと思う
あと個人的には過剰反応してる人はいない気が
176名無しかわいいよ名無し:2014/07/06(日) 00:39:34.49 ID:/VWnr8Zf0
>>175
本スレ行くなら黙って行けよとは思う
少なくとも本スレで煌スレで話題になったんだけど・・・
とかいうレスをするのは気持ち悪いからやめてほしい
177名無しかわいいよ名無し:2014/07/06(日) 04:03:26.88 ID:Lu/zHlCR0
こけしはエロ本みる時もこけしなんだろうか
178名無しかわいいよ名無し:2014/07/06(日) 04:20:49.35 ID:Q9t8e6c30
そもそも必要ないwwww
もしくはまだマギ界に存在しない

>>167
当のアルサー関連の話題は排除どころか普通にされてるんだけどねw
本編は白龍ジュダルvsその他煌帝国って雰囲気で、この二人はありがたいことに専スレがあるから
二人の話題はなるべくそっちで話せばいんじゃないかな
過疎化防止にもなるしウィンウィン
179名無しかわいいよ名無し:2014/07/06(日) 04:26:42.36 ID:Lu/zHlCR0
紅明って絶対夜伽のお姉さんとしかやったことないよな
デリヘルとはやったことあるけど彼女いたことありませんだったら
アリババの童貞話をどんな気持ちできいてたんだろうか
180名無しかわいいよ名無し:2014/07/06(日) 04:48:38.26 ID:oAlUA6a+0
アリババには真剣に愛したいと思えるもっさんが居て多少羨ましいんじゃない?
紅明はそういう感情を持つことすらめんどくさがってるように見える
181名無しかわいいよ名無し:2014/07/06(日) 05:26:04.33 ID:fj7NMq760
素人童貞なんて言葉があるし、人はそれを気にするけどさ
『作業』な勢いで女が来る状態だと、正直女なんてもういいですぐらいの勢いだと思う
誰かを一人の男として愛したいと思ってるなら話は別だけど
鳩にすべても身代わりさせてるからなあいつw
182名無しかわいいよ名無し:2014/07/06(日) 10:11:31.48 ID:fXmdIfS/O
恋なんかめんどくさいだろうな
183名無しかわいいよ名無し:2014/07/06(日) 14:23:39.20 ID:LAJxfIPq0
>>171 >>172 >>176
最高に同意すぎる

しかし監督不行き届きと言われてることから明兄は家族愛は面倒臭くない様子
184名無しかわいいよ名無し:2014/07/06(日) 15:19:56.64 ID:ZuHLRCRq0
本スレで白龍擁護レスなんてしたってモンペ白龍厨認定されるだからやめた方が良い
というかぶっちゃけ白龍スレ以外は白龍アンチ意見多めだから
白龍ファンは白龍スレに居た方が穏やかに話が出来る気がする
185名無しかわいいよ名無し:2014/07/06(日) 17:08:48.36 ID:wBiwFv9R0
最初に白龍擁護って入れたから悪目立ちしてるだけで
死人にああいわれたらどうこうってのは普通にわかるけどな
例えば紅炎が死んだとして、最後に弟たちに世界統一を成し遂げてくれ、なんて言ったら
世論がどうなろうがもう紅覇紅明は引き返しずらくなるだろうな、みたいな話じゃないの
186名無しかわいいよ名無し:2014/07/06(日) 17:43:36.64 ID:Lu/zHlCR0
自分の中で恨みを解消して進む方向みつけたら
墓前でこうするのが一番良いと思った、そう決めたって言えば済む話だし
結局白龍が恨みにがんじがらめになってるのが兄達に責任があるのかは微妙
187名無しかわいいよ名無し:2014/07/06(日) 18:14:17.67 ID:jG7QfJkZ0
成人してて戦にも出てて立派に将軍職をつとめてたのであろう兄に焼け爛れた顔で鬼気迫る様子で復讐を託されて
目の前で腹掻っ捌いて被った臓物と血を火除けに逃げろなんてやられたら一生物のトラウマになるのは仕方ないんじゃないか
しかも六歳児だったわけだし
188名無しかわいいよ名無し:2014/07/06(日) 18:27:52.35 ID:V4BxFVqv0
悪いのは白龍でも白雄さんでもないし、そもそも白龍が白雄のせいにしてない

>>185
内容の良し悪しや正誤に関係無く、アンチだと公言し、本スレにわざわざ持ってっちゃったことがダメだった
これからずっと先も同じ話題だしたらああ白雄アンチの白龍擁護か…と思われるくらいダメだった
189名無しかわいいよ名無し:2014/07/06(日) 19:16:04.92 ID:oBxNN4S+0
紅炎はなんで白瑛は政略結婚に出さないんだろうな
やっぱ色々気を使ってるんだろうか
それか将軍だからなのか。紅玉も将軍になるみたいだけど
190名無しかわいいよ名無し:2014/07/06(日) 19:19:44.15 ID:T/eoU1LH0
煌好きな人で白龍も好きな人っていないの?
私は好きなんだけど
191名無しかわいいよ名無し:2014/07/06(日) 19:22:13.04 ID:n63RqbFS0
煌帝国は玉艶ちゃんや白兄も含めて全員好きだよ

>>189
単純に現皇帝の娘だから権限がないのでは
192名無しかわいいよ名無し:2014/07/06(日) 19:24:15.86 ID:oBxNN4S+0
>>191
紅玉がバルバッドとの政略結婚なんか
白瑛にやらせればいいって言ってたから
権限が無いわけではないんじゃないの
193名無しかわいいよ名無し:2014/07/06(日) 19:30:45.66 ID:LAJxfIPq0
>>190
ここにいます

>>192
もう皇帝が変わっちゃったから無理や
194名無しかわいいよ名無し:2014/07/06(日) 19:31:32.15 ID:B2ur0a8S0
>>190
煌帝国みんな超大好き
195名無しかわいいよ名無し:2014/07/06(日) 19:33:32.94 ID:fj7NMq760
>>189
よくみかけるのは「白瑛が好きだから」で、つまり贔屓

でも個人的には、そういうのは兄王様らしくない気がするので189の意見に賛成
決して家族を軽んじているわけではないのに、紅玉はさらっと政略結婚使ってるし
前王の子として、遠慮しているか気を使っている部分があると思っている
196名無しかわいいよ名無し:2014/07/06(日) 19:36:31.67 ID:LAJxfIPq0
紅徳さんが皇帝の時の権力は白瑛さん<<<兄王様 だったけど
玉艶ちゃんが皇帝の今は
白瑛さんの結婚相手を決める権利は兄王様にはないのでは?と予想
197名無しかわいいよ名無し:2014/07/06(日) 19:41:49.61 ID:n63RqbFS0
炎瑛は嫌いじゃないけど
今んところ炎←瑛っぽい描写はあるけど
炎兄から白瑛さんからはっきりした矢印描写が(自分には)見えないから
「好きだから結婚させない」は違うと思うんだよね
>>195でもあるけどそういう公私混同は炎兄らしくない気がする
198名無しかわいいよ名無し:2014/07/06(日) 19:42:04.21 ID:oBxNN4S+0
ていうか玉艶が皇帝になったら白瑛白龍の権力あがるの?
玉艶は紅徳の妻な訳だから力関係的には以前とそんな変わらんのでは
199名無しかわいいよ名無し:2014/07/06(日) 19:49:19.54 ID:QREKSZQn0
普通に考えれば次の皇位継承権は白家唯一の男児白龍がトップだよな
200名無しかわいいよ名無し:2014/07/06(日) 19:50:41.47 ID:dQUYkxqE0
>>196
これだと思ってた。
あと紅玉ちゃんの輿入れ先を決めたのは兄王様でなく紅徳さんもとい玉艶ちゃんに10煌

>>198
そりゃ変わるんじゃ?誰の妻であろうと結局「皇帝陛下」が玉艶ちゃんであることには変わりないので
兄王様が確固たる実績と地位を築いてるから、紅家は転落はしないけど
言うなればまた立場逆転が起きたも同然
201名無しかわいいよ名無し:2014/07/06(日) 19:55:33.06 ID:796tMQae0
別に煌を滅ぼさなくてもちょっと待てば自分の帝国として手に入りそうで良かったね白龍皇子!
202名無しかわいいよ名無し:2014/07/06(日) 19:57:49.03 ID:cTU2+baG0
いや今でも太子は紅炎で白龍は第4皇子なんだし立場は微塵も逆転してない
父親が誰かってのは重要だけど母親が誰かというのはあまり関係ない
紅徳の妻が即位したわけだから紅徳の子供の方が継承権は上だよ
203名無しかわいいよ名無し:2014/07/06(日) 20:00:33.58 ID:AbgC+su/0
玉艶ちゃんが遺言書で時期皇帝は練白龍に、と残すんじゃないかなと予想
204名無しかわいいよ名無し:2014/07/06(日) 20:07:11.32 ID:cTU2+baG0
白龍って嫌いじゃないけどあいつみてると
あ〜あ〜・・・って気持ちになるわ
あいつ1人だけが色々ダメだよな
205名無しかわいいよ名無し:2014/07/06(日) 20:22:50.20 ID:V4BxFVqv0
>>204
唐突にどうした?>>171>>172を読んで個人的に半年ロムをおすすめする
愚痴なら愚痴でよそでオナシャス
206名無しかわいいよ名無し:2014/07/06(日) 20:24:09.12 ID:cTU2+baG0
>>205
こういうのを過剰な反応って言うんだよ
207名無しかわいいよ名無し:2014/07/06(日) 20:26:55.33 ID:pewxMir80
白龍は残念キャラが定着してるからな
白瑛含めた紅組が前向きに頑張ってるから
余計に白龍だけが残念ルートひた走ってるようにみえるw
208名無しかわいいよ名無し:2014/07/06(日) 20:33:02.72 ID:FW1tioV2O
忠雲や青秀楽禁やらの眷属たちの家族構成その他もろもろが知りたいでござる
いつから仕えてるのとか
209名無しかわいいよ名無し:2014/07/06(日) 20:40:48.81 ID:Zg2xzEFQ0
今後どう転がるにせよ
煌帝国の王様は紅炎であってほしい
シンドバッドもそうかもしれないけど
紅炎も結構王様らしい王様だよな
210名無しかわいいよ名無し:2014/07/06(日) 20:42:10.19 ID:XSYBeRJY0
>>203
あの豆腐が皇帝とか…
死ぬ時まで皆を不安と混乱に陥れる玉艶ちゃん流石ですw
211名無しかわいいよ名無し:2014/07/06(日) 21:00:34.38 ID:Zg2xzEFQ0
白龍が皇帝はちょっとねw
なんとか議員の会見みたいなことを定期的にやらかしそうw
それをみつめる紅炎紅明のこけし顔が目に浮かぶw
212名無しかわいいよ名無し:2014/07/06(日) 21:28:18.24 ID:fj7NMq760
前作考えると、豆腐メンタルからの大成長はありえるとおもうけどなー
途中に闇堕ち挟む可能性も高いけど
立派な皇帝になりそう、てか、アリババ王&白龍王の成長絵がBSであるぐらいだし、なるんじゃないかな
後ろに立ってるみなさんの白ルフ黒ルフの暗示の方が気になるが
213名無しかわいいよ名無し:2014/07/06(日) 21:35:49.37 ID:Zg2xzEFQ0
白龍が豆腐メンタル克服して立派に成長して皇帝になったら
白龍の良さは消えてなくなるけどな
214名無しかわいいよ名無し:2014/07/06(日) 22:33:08.89 ID:n63RqbFS0
別に豆腐メンタルなとこだけが白龍の良さじゃないでしょ…
215名無しかわいいよ名無し:2014/07/06(日) 22:49:43.27 ID:Yzanhvp90
モルジアナ殿を愛するこの気持ち
216名無しかわいいよ名無し:2014/07/06(日) 23:00:59.98 ID:A7YvXTSLO
アリババちゃんと紅玉ちゃんが幸せに結婚して
玉ちゃんが次期皇帝は紅玉ちゃんにするねってゆったら
アリババちゃんいきなし女帝陛下のヒモだあっ
217名無しかわいいよ名無し:2014/07/06(日) 23:01:11.20 ID:Zg2xzEFQ0
豆腐メンタルとあのめんどくさい性格がなくなったら
白龍の個性は死ぬ
218名無しかわいいよ名無し:2014/07/06(日) 23:20:34.99 ID:OAmPzvPc0
>>217
確かに
ただの良い奴だもんね
白瑛がそのまま男になった感じかな
219名無しかわいいよ名無し:2014/07/06(日) 23:44:06.66 ID:LAJxfIPq0
>>206
いや過剰じゃないと思うよ自分も
sageはだめだって 
220名無しかわいいよ名無し:2014/07/06(日) 23:46:14.63 ID:9XhUpvzR0
白龍とか今のところいいとこ何も無いから
今後紅炎を差し置いて皇帝になるなら
それなりの出来事がないときつい
眷属すら自作というコミュ症っぷりだし
221名無しかわいいよ名無し:2014/07/06(日) 23:47:50.79 ID:9XhUpvzR0
>>219
白龍は専スレあるんだから
プラスの意見だけみたけりゃ白龍スレ行けばいいよ
222名無しかわいいよ名無し:2014/07/06(日) 23:49:09.19 ID:Lv9uyCSL0
>>206 >>211
アンチスレ行っといで
sageは>>1で禁止だし、sageてる自覚ないの?
223名無しかわいいよ名無し:2014/07/06(日) 23:50:58.86 ID:Ol56CvAf0
この程度をsageとか言っちゃう白龍信者キモすぎ
巣から出てくるなよ
224名無しかわいいよ名無し:2014/07/06(日) 23:54:51.11 ID:OAmPzvPc0
白龍の豆腐メンタルイジりは兄王様のアゴヒゲsageと同じレベルだからなぁ

嫌な話題には絡まずに他の話題ふってスルーすればいいのでは
225名無しかわいいよ名無し:2014/07/07(月) 00:03:04.41 ID:OYkO327o0
>>224
同意。別にひたすら誉め称えるスレではないからな

例の議員の号泣記者会見が
白龍の僕だって頑張ってるんですよおおおお
に見えると言われて別に否定もできないしなw
紅炎明は生暖かく見守ってくれそうな気もしなくもないけどw
226名無しかわいいよ名無し:2014/07/07(月) 00:03:14.27 ID:LAJxfIPq0
とりあえずID変えるのやめーや
NGが無意味になる
227名無しかわいいよ名無し:2014/07/07(月) 00:05:19.16 ID:mQNG6qdS0
>>224
いやそういうレベルじゃないでしょ>>223みると…明らかにアンチというか
なにはなくともID変えるのやめて欲しい
228名無しかわいいよ名無し:2014/07/07(月) 00:07:28.79 ID:OYkO327o0
>>226
いいから巣に帰りな
白龍のマイナスっぽい意見を少しでもみたくない奴は
白龍スレから出て来ない方が良いよ
229名無しかわいいよ名無し:2014/07/07(月) 00:09:07.44 ID:FP7lqP8e0
なんだいつものお客さんじゃんwww
ID変えてまでご苦労様です

>>225
同じ人かな、sageて楽しむスレじゃないよ
というかキャラスレなんてその通り基本はひたすら良いところ言って愛を語るためのスレっすわ
230名無しかわいいよ名無し:2014/07/07(月) 00:11:15.74 ID:L5Ks1cRG0
今時IDなんか気にしてる奴いるんだな
過敏すぎて気持ち悪い・・・なんでこんなの湧いてるの?
白龍いじりなんて今にはじまったことじゃないじゃん
231名無しかわいいよ名無し:2014/07/07(月) 00:14:02.63 ID:QKRXfj+/0
マジレスすると時間的にID変わる時間帯なのでは?
232名無しかわいいよ名無し:2014/07/07(月) 00:15:50.37 ID:v8zvrg7l0
なんか荒れてると思ったらいつものお客さんが来てたのか
白龍スレあるんだからそこでやってくれたらいいのに
もうここ白龍の話題禁止にするしか無くなってくるから
過剰反応ほんとやめてほしいわ。白龍スレじゃないんですけど
さかのぼったけど大して下げられてもいないし
233名無しかわいいよ名無し:2014/07/07(月) 00:16:20.82 ID:dR2bZwCM0
とりあえずおいときますね
【MAGI】マギの練白龍アンチスレ【豆腐】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1364941012/
アンチはこちらでどうぞ

>>231
いや昨日だけでもころころ変わってるっぽい
234名無しかわいいよ名無し:2014/07/07(月) 00:18:37.44 ID:v8zvrg7l0
>>233
匿名掲示板でそんなこと言ってもキリないから
IDなんかみてないしそんなことより
ここ荒らすのやめてくれ。ここ白龍専スレじゃないから
自治も大概にしてね
235名無しかわいいよ名無し:2014/07/07(月) 00:22:38.41 ID:2qoLtzXc0
>>230 >>234
IDなんて変わるもんという発言をみるに、もしかして本スレ前スレで議論してた一人かな?
その人もID変わってるぽかったし、違ったらごめんね

ルーターの切り替えとか不可抗力でID変わっちゃう環境があるのはよくわかる
しかしころころID変わるとそれだけでやっぱり変な人だから、そういう環境なら本スレで議論しない方が絶対良いと思うよ
コテハンつければいいけど、本スレもキャラ板も基本コテハン非推奨だからね
236名無しかわいいよ名無し:2014/07/07(月) 00:28:52.12 ID:v8zvrg7l0
>>235
いやIDが変わるものかは知らないけど、そんなことどうでもいいよ・・・
別に誰かがID変えてるとも思わなかったし
そんな大層な話題は無かったし
君が過剰反応して煽りまくってるだけなんだからさ
君にとって気に入らない話題をアンチだなんだって騒ぎ立てるのは
ちょっとね。違う話題を振れば良いだけではとしか思えない

まあ自分もちょっと言い過ぎてるな
ごめんもう黙る
237名無しかわいいよ名無し:2014/07/07(月) 00:32:41.85 ID:UDnX52nBO
つか単に変な奴をNGするのに不便だから言われてるだけだしな
発言がまともならそれこそIDなんて誰も気にしないし、IDを気にされるほどおかしい発言ってだけで
まさにその嫌がらせと構ってもらうのが目的なんだろうけど
238名無しかわいいよ名無し:2014/07/07(月) 00:35:28.15 ID:3698WPew0
要するにこの変な白龍信者のIDをNGにしてくれってことか
よく分からんが了解した

そんなことよりもっと生産的な話がしたいわ
紅覇にも夜伽係があてがわれてるのかとかさ
あれって大何皇子までその制度適用されてるんだろうな
239名無しかわいいよ名無し:2014/07/07(月) 00:38:03.07 ID:QKRXfj+/0
お互いスルーするという事を覚えた方がいいと思うよ
240名無しかわいいよ名無し:2014/07/07(月) 00:39:25.39 ID:FP7lqP8e0
白家と紅家の権力関係だけど、紅覇くんもなぜか皇太子って呼ばれてるし
結局遺言ひとつでどうにかなっちゃうし
おそらく玉艶ちゃんが最高権力者な今、>>203の可能性もあり
嫁ぎ先も含め紅家が白家にうかつなことできなくなったというのはありそう
241名無しかわいいよ名無し:2014/07/07(月) 00:42:31.36 ID:8beA38eI0
ていうか白瑛は普通に第一皇女だからな
紅玉より立場は上だし
北方領土侵略任せてんのに政略結婚になんか出せないだろ
242名無しかわいいよ名無し:2014/07/07(月) 00:53:49.59 ID:dR2bZwCM0
>>237
マジこれ

>>241
そういや北方領土遠征してたから結婚は二の次だね
本人が結婚願望なさげだからまあ良いか
243名無しかわいいよ名無し:2014/07/07(月) 00:58:11.72 ID:uCP5SVDO0
玉艶の遺言で白龍が皇帝ってなんかありそうだな…
紅炎は補佐でも満足しそうだし
244名無しかわいいよ名無し:2014/07/07(月) 00:59:24.28 ID:8beA38eI0
本人の結婚願望有る無しは問題じゃないけどな

ていうかID騒動のせいでうっかりIDさかのぼっちゃうわw
今まで気にしてなかったのにw
こいつ信者のやつかーとか思うの嫌だからもうみんなID変えてくれw
245名無しかわいいよ名無し:2014/07/07(月) 01:08:12.56 ID:xLGzB/ht0
紅炎は気にしなくても紅炎の周りが許さないだろ
白龍は眷属も自作で姉にすら理解を得られない味方0の男だけど
紅炎はどんだけの奴が紅炎を慕ってると思っているのかと
246名無しかわいいよ名無し:2014/07/07(月) 01:33:09.70 ID:zpwFCato0
白龍は皇帝にならなきゃ引っ込みつかないし
紅炎が応じる他ないんじゃないの
247名無しかわいいよ名無し:2014/07/07(月) 01:36:15.46 ID:xLGzB/ht0
白龍が今後皇帝になったら完全に死亡フラグだろ
恨みと復讐心の固まりで国を割るとか言ってる人が
このまま皇帝になっちゃったら物語的にきついし萎える
248名無しかわいいよ名無し:2014/07/07(月) 01:43:50.37 ID:Pj6RFUwj0
そこはそのままじゃなくて成長とかあるよ
249名無しかわいいよ名無し:2014/07/07(月) 01:45:39.94 ID:HJO/jwhu0
王になるといえば白には後ろ盾というか支持者的な臣下はいるのか?
白から紅に流れが代わった途端ゴッソリ居なくなったとかだとちょっと哀れだな
玉艶ちゃんが皇帝に就くときもアルサーくらいしか祭り上げる支持者がいなかったし
250名無しかわいいよ名無し:2014/07/07(月) 01:49:12.26 ID:L++K2k/G0
残念ながら白龍が皇帝になるのは無理だろ
紅炎もシンドバッドもシェヘラやムーも
汚いこともするのは国のことを思ってのことで、アリババもそうだろ
白龍は自分の復讐しか頭に無くて誰かの幸せとか全然考えてないし
モルジアナの件だってモルさんのこと一切考えてない行動だし
全体的に周りが見えてなさすぎなんだよ彼は

今後改心したとしても皇帝になるより一般市民に下って一からやり直すとか
そういう風になった方がいい
251名無しかわいいよ名無し:2014/07/07(月) 01:50:50.07 ID:Pj6RFUwj0
だからその辺は仮に皇帝になるならこれから変わるんじゃない?
物語もまだまだ先があるのになんで途中で断言するのか謎
252名無しかわいいよ名無し:2014/07/07(月) 01:53:20.13 ID:L++K2k/G0
>>249
白の支持者、紅の支持者とかはいないんじゃないか?
みんな個人で臣下を持ってるイメージ
紅覇の従者は紅覇に仕えてて紅炎に仕えてるわけではないってのもあるし
白瑛に仕えてる臣下はいるけど白龍にはいなかったりするし
253名無しかわいいよ名無し:2014/07/07(月) 01:57:36.24 ID:Oh57qg5f0
>>249
李青龍さんと周黒彪さんは白徳さんに仕えてて、今は兄王様に使えてる
紅徳さんや玉艶ちゃんに仕えてなかったのは、白から紅に手のひら返ししたんじゃなくて
白徳さんと志を同じくする兄王様に仕えたかったんじゃないかと予想

李家も周家も立派な家系みたいだから
後ろ盾とまではいかなくても白瑛さんや白龍くんのこと気遣っててくれてたら嬉しい
>>208と同じく眷属の過去が知りたいでごさる

>>251
スルー推奨
254名無しかわいいよ名無し:2014/07/07(月) 02:01:09.38 ID:288qoP9l0
まあもう今の時点で折り返しなのに
今から白龍が皇帝になるのはよっぽど上手く描かなきゃ無理だな
だって彼は今ジュダルと一緒に堕転街道突き進んでて
依り代第一候補でラスボスレースでトップに躍り出ようとしてるとこだし
255名無しかわいいよ名無し:2014/07/07(月) 02:08:37.70 ID:1QGHZTq70
まあ今のところ白龍が皇帝になれる可能性より
なれない可能性の方が格段に高いわな
別になって欲しいとも思わんし、王の器から一番遠そう
256名無しかわいいよ名無し:2014/07/07(月) 02:50:08.83 ID:CHqCb6lf0
精神的ぼっちだもんな白龍は
臣下も手作りだし周りの気遣いはガン無視だし
王様への道のりは遠すぎるな
257名無しかわいいよ名無し:2014/07/07(月) 02:58:28.16 ID:CHqCb6lf0
そこが白龍の良いところだけどね!
一応フォローいれとくけど
258名無しかわいいよ名無し:2014/07/07(月) 03:36:32.30 ID:cmp6prbB0
白龍が煌皇帝の玉座に座りモッさん抱きつつ高笑いする未来もあるかもしれないじゃないですか
259名無しかわいいよ名無し:2014/07/07(月) 03:49:05.64 ID:kZ0yK7NK0
違う世界でならあるかもね
260名無しかわいいよ名無し:2014/07/07(月) 03:56:41.34 ID:y+WPg/dM0
まあ、白龍の場合頭が固くて周り見えてない豆腐ってのはシンドバッドや作者にも指摘されてるし
作中でそれがマイナスだってはっきり言及されてるってことは、逆に作中で改善するってことじゃないかな

紅覇のきちっぷりや兄王様の不気味スマイルや紅明の自堕落っぷりは作中で誰も突っ込んでないから
あのままでいくんだろうし(誤解されないように言っとくが豆腐もあごひげも魅力だと思ってるぞ)
261名無しかわいいよ名無し:2014/07/07(月) 07:40:02.60 ID:kZ0yK7NK0
どうでもいいけど
いちいち魅力だと思ってるってフォロー入れないといけないんだな
別に下げ発言ではないって分かるけど、分からない人がいるから仕方が無いのか
262名無しかわいいよ名無し:2014/07/07(月) 08:22:09.50 ID:sgYX2MC/0
まあそれでトラブルを避けられるならいいじゃないか

白龍の豆腐メンタルやらの問題点はラストまで引っぱりそうだけどな
最終的にアリババ側とバトルしてそれで
自分の間違いに気づきました精進しますって感じで白龍はそこまでじゃないか
263名無しかわいいよ名無し:2014/07/07(月) 08:40:12.18 ID:BkwIRK6d0
というか復讐心云々堕転云々以前に実力が無さすぎるんだよ白龍は
だから周りからも期待されてないんじゃないか
264名無しかわいいよ名無し:2014/07/07(月) 09:00:28.02 ID:QKRXfj+/0
>>263
堕天のマギ創世のウィザードさんと手を組んだからこれからに期待
265名無しかわいいよ名無し:2014/07/07(月) 09:06:12.79 ID:T/kzBSzV0
金属器使い最弱(しかも豆腐メンタル)とマギ最弱(しかも馬鹿)の最弱タッグ…
266名無しかわいいよ名無し:2014/07/07(月) 09:11:20.50 ID:3bGkM2Ug0
恥をかかせてからの克服&成長が作者の得手だし、ここからの成長は間違いなくあるだろう
ていうか、アリババのライバル?親しい友達?ポジ的にも、和解・成長は必須だろうし

その時に他の人達がどうなってるかだなー
BS175での黒ルフ白ルフの意味は…
元々ルフは黒かったとするなら、あの絵における黒と白の意味もかわるのかもしれない
267名無しかわいいよ名無し:2014/07/07(月) 19:12:12.30 ID:sgYX2MC/0
皇帝になるとかそういう意味では白龍には全く期待出来ないw
白龍は母親のそっくりさんをほぼ自分都合で子供の目の前で殺したりもしてるし
一からやり直すレベルでやり直さないといけないからなあ
まずアリババとちゃんとお友達になるとこがゴールだろうね
皇帝とかは先の先の先だろう
268名無しかわいいよ名無し:2014/07/07(月) 19:17:19.13 ID:LAFhkack0
戦いの果てに生き残った金属器使いがアリババ白龍のみで二人が世界半分ずつ治めていくラストになるんじゃないかな
269名無しかわいいよ名無し:2014/07/07(月) 20:59:57.27 ID:6DoQ21kl0
死んで棚ぼたはなんだかな
白龍が皇帝になるなら今までの煌帝国(含むアルサー)の悪事が云々なんやかんやで反乱がおきそうになって
紅炎はその責任を国民に分かりやすい形でとって引退、とかそういうベタな展開があるかなと思ってる
紅炎に100パーセント責任が有る無いは国民にはわからないわけだし、世間的には兄王様が泥かぶる的な恰好良い感じ
270名無しかわいいよ名無し:2014/07/07(月) 21:13:54.11 ID:KL6SecJC0
>>269
それも結局棚ぼただけどな
ていうか玉艶が皇帝なんだから紅炎が責任を取る意味も無いし
271名無しかわいいよ名無し:2014/07/07(月) 22:18:49.94 ID:qNmkcy+V0
紅時代が嫌われて日陰者に戻り、白が祭り上げられる展開はくるかもなあと思ってたな。最近になって描写が増えてからはそんな末路にはしなさそうだと思い直したけどw
上にも出てた棚ぼたは個人的に嫌だし、好みを除いても餅を食べた側に納得できないから見たくないな。過程が自然なら全然いいけど現状からじゃまったく考えられない
272名無しかわいいよ名無し:2014/07/07(月) 22:26:47.34 ID:LUmRkvHJ0
100歩譲って白が祭り上げられたとしても
白龍が皇帝になるのは現状からは無理だな
白瑛がなるならまあ仕方ないかと思えるけど
273名無しかわいいよ名無し:2014/07/07(月) 22:32:24.62 ID:2c2Udz+e0
ちなみに自分は白龍が煌の皇帝になるとわりと強めに予想してるよ
274名無しかわいいよ名無し:2014/07/07(月) 22:41:39.54 ID:QsYL1gRo0
・もともと煌は白皇帝が作り上げた帝国
・アルサーに真っ向から対抗する強い精神
・白家唯一の男児の生き残り

てんこ盛りの要素からして白龍が皇帝へ就任するのがセオリーじゃないか
275名無しかわいいよ名無し:2014/07/07(月) 22:52:18.75 ID:j6b3BjDK0
>>274
お前いま白龍がどうなってるか知ってる?
276名無しかわいいよ名無し:2014/07/07(月) 23:02:30.70 ID:V/u7WjFS0
ほんと白龍今何してんだろうな
アラジンの演説が終わった後にジュダルと出てきそうな感じするが・・・
277名無しかわいいよ名無し:2014/07/07(月) 23:04:56.05 ID:2qoLtzXc0
>>273->>274
なかなか燃える展開
「おはようございます白瑛さま!」
「白龍はやく修行終わらないかしら…」なすもも天智と天下展開でもおもしろい

ほんとうちの第四皇子様と神官殿はなにやってるんだよ…近況報告して欲しい
278名無しかわいいよ名無し:2014/07/08(火) 01:31:06.89 ID:NmBbbpps0
紅炎兄貴は大変だな
問題のある弟抱え過ぎて白瑛とかまじで安らぎだろうな
弁当さえ持って来なければ
279名無しかわいいよ名無し:2014/07/08(火) 02:31:11.00 ID:BF83Tnju0
こっ紅明さんも紅覇くんも紅玉ちゃんも兄王様大好きな良い子ですしおすし
彼らにもかつて反抗期があったのだろうか

白瑛さんはモフモフの白い羽も良い癒し効果
280名無しかわいいよ名無し:2014/07/08(火) 02:51:21.56 ID:NmBbbpps0
紅明は引きこもりだし紅覇はキチってるし
紅玉は馬鹿だし・・・
紅炎兄貴話し相手いなくね
281名無しかわいいよ名無し:2014/07/08(火) 03:05:48.26 ID:I71Dx12E0
歴オタさんは自分の性格はちゃんと把握してるよね、たぶん
特典ペーパーで白瑛さんに
こけしな自分はつまらんだろって聞いてるくらいだし…
歴オタスイッチ入った紅炎さんは傍から見てる分には楽しいが
アラジンの立場だと、それはそれで困った人かもw
282名無しかわいいよ名無し:2014/07/08(火) 03:08:36.72 ID:Gzu2YCn00
れんこうぎょく とグーグルで打つと
予測の欄に【れんこうぎょく かわいい】とでてきてちょっとハッピー
283名無しかわいいよ名無し:2014/07/08(火) 03:13:58.85 ID:rYAzf6wz0
歴オタこけしは典型的な兄貴分だよな
多分紅明あたりがテンションあがった兄貴の相手をしてるんだろうな
こけし状態の時は紅覇紅玉ジュダルをかまってるか
眷属3人組が勝手にべちゃべちゃしゃべってそう
284名無しかわいいよ名無し:2014/07/08(火) 21:01:38.58 ID:eOGY3aoH0
ていうか兄弟姉妹でそんなに交流あるんかね
紅炎紅明は常時一緒にいるような気もするけど
紅炎と紅覇紅玉って年齢的に離れ過ぎてて話すといっても何話すんだろうか
弟妹が勝手にしゃべってるのをずっときいてるだけになりそう
285名無しかわいいよ名無し:2014/07/08(火) 21:33:50.64 ID:m30kHbIO0
兄王様は私生活はだいたい誰とでも17巻おまけ漫画みたいな状況になるイメージ
紅覇紅玉がニコニコしながら黙ってそばにいる図はかわいい
286名無しかわいいよ名無し:2014/07/08(火) 21:41:04.03 ID:eOGY3aoH0
いやでもあの人たまにテンション爆上がりするから・・・
287名無しかわいいよ名無し:2014/07/08(火) 22:16:46.34 ID:UPT7z7M80
兄王様の話し相手は普通に紅明だろ
きっとお手させながら竹簡を読み合ってる
288名無しかわいいよ名無し:2014/07/09(水) 00:02:15.44 ID:6Xw5Mx5u0
BS煌帝国だ!
来週のサンデー三冊買います
289名無しかわいいよ名無し:2014/07/09(水) 00:05:21.71 ID:wLGMd0FO0
お互いの頭を遠慮なしにはたき合う兄弟はその二人だけだろうな。覇はちょっと遠慮があるって言ってたし
母親が同じなのか?
290名無しかわいいよ名無し:2014/07/09(水) 00:14:32.24 ID:CDlznqbK0
>>285
http://tegaki.pipa.jp/525880/22459724.html
この兄王様は黙ることもなくジュダルさんと普通に楽しそうにおしゃべりしてるけど
これもしやお守り感覚

そしてBSが煌帝国でアップを始めました
291名無しかわいいよ名無し:2014/07/09(水) 00:23:32.58 ID:mhsascwe0
紅4兄弟(予定)
292名無しかわいいよ名無し:2014/07/09(水) 00:23:59.86 ID:DyqExnF20
つまり来週のサンデーは立ち読みなんか許さないとそういうことか

>>290
いたずらしてまわるジュダルを構ってあげてるようにしかみえないな
カードゲームも付き合ってあげてるんだろう・・・
というか兄王様まじで似合わないなw
293名無しかわいいよ名無し:2014/07/09(水) 00:32:13.11 ID:WFbxgJF10
そしてハブられる白龍
294名無しかわいいよ名無し:2014/07/09(水) 00:33:09.06 ID:wtgIbXH40
>>290
手書きブログのかきたいもの欄が煌帝国になった時からアップを始めているのでそろそろムキムキになってしまう

紅覇さんの言うこと聞いてちゃんとジャンケンしてる長兄次兄がほほえましい
295名無しかわいいよ名無し:2014/07/09(水) 00:35:48.62 ID:61G58bgI0
>>293
しょうがないじゃん今反抗期だしぃ〜
296名無しかわいいよ名無し:2014/07/09(水) 00:51:21.27 ID:WFbxgJF10
長男次男はなんだかんだで紅覇に甘いと予想
紅明は長男三男両方からあれこれ言われる立場だなこれ
297名無しかわいいよ名無し:2014/07/09(水) 00:54:05.13 ID:vImdLcWB0
負けるところ見たいわけじゃないけど兄王様と紅明さんが負けた場合の罰ゲーム内容気になりすぎるジレンマ

>>295
その紅覇くんのセリフ良かった とても良かった
298名無しかわいいよ名無し:2014/07/09(水) 00:55:05.78 ID:mhsascwe0
反抗期って茶化すってことは本気で嫌ってるわけでもないのね…
ますます立場がない気がするが
299名無しかわいいよ名無し:2014/07/09(水) 00:55:27.55 ID:gD4RtojW0
婿殿は順調に馴染んでいる
300名無しかわいいよ名無し:2014/07/09(水) 00:57:07.40 ID:xlvKTxYK0
反抗期だしぃ〜で白龍の立ち位置がよく分かったようなw

兄王様は空気読まずにマジレスして来そう
解説付きで白瑛とか言われたらまじ
301名無しかわいいよ名無し:2014/07/09(水) 01:02:38.52 ID:APeGH3yT0
アリババはこのメンツでも恥ずかしそうに「もモルジアナが好きです…」って答えるやろな
302名無しかわいいよ名無し:2014/07/09(水) 01:11:13.46 ID:gD4RtojW0
兄王様は賢い女性が好みだっけ?
あれ?ヒゲが好きな勉強だけは出来そうな魔法バカ女がいたような
303名無しかわいいよ名無し:2014/07/09(水) 01:17:28.57 ID:xlvKTxYK0
ヤムさんとヒゲじゃすれ違いの日々だろうな
無表情のしたの豊かな表情とやらを
ヤムさんはことごとく誤読してくれることだろう
304名無しかわいいよ名無し:2014/07/09(水) 01:19:00.36 ID:PyXHtGrK0
>>302
先輩魔法バカなんて照れて憎まれ口叩いてないでちゃっちゃと行かないとうちの兄王様がとっちゃいますよ
305名無しかわいいよ名無し:2014/07/09(水) 01:33:36.65 ID:NutiqrxI0
紅覇にまで困った弟扱いされるとは・・・
白龍の1人相撲感がどんどん増していくな
306名無しかわいいよ名無し:2014/07/09(水) 01:50:16.97 ID:gD4RtojW0
>>303>>304
兄王様は意外と包容力がありそうで困る
好きな事やってたらお前は間違ってないとか言ってくれそうだ

先輩はやくはやく
307名無しかわいいよ名無し:2014/07/09(水) 01:53:13.31 ID:BzgsJUDY0
まぁ白龍程度が反抗してきても紅兄弟にしてみたら全く脅威では無い訳で…
「簡単にいなせそうな相手」だと認識されてる事は間違いないな
308名無しかわいいよ名無し:2014/07/09(水) 01:57:26.98 ID:NutiqrxI0
簡単にいなせそうとかそういう対象でもなさそう
思春期丸出しな困った弟がいるっていうレベルだろう
309名無しかわいいよ名無し:2014/07/09(水) 01:59:28.93 ID:854vT24P0
>>306
あれだけ問題児抱えてたらそりゃあな・・・
ヒゲ自身も問題児だけど
310名無しかわいいよ名無し:2014/07/09(水) 02:15:43.44 ID:wtgIbXH40
>>289
そうそう兄王様と紅明さんは同母兄弟

これ来週収録か…何冊買おうかな
311名無しかわいいよ名無し:2014/07/09(水) 09:41:47.95 ID:JZ3+PP9C0
逆にここまで白龍のこと困ったちゃん扱いしてるとなんか本編シリアスだと
足すくわれそう
312名無しかわいいよ名無し:2014/07/09(水) 10:16:06.90 ID:7oP/MK+y0
>>311
むしろそれが白龍ジュダルの役目なんじゃないの

紅明さんって身長あるけど体格は細いんだなやっぱ
紅炎と同じ画面の中に納まると良くわかるわ
313名無しかわいいよ名無し:2014/07/09(水) 10:49:54.05 ID:eaSFMNEX0
紅覇は改めて見ると小さい
魔装集合シーンでここまで体格差あったっけ
314名無しかわいいよ名無し:2014/07/09(水) 19:32:31.36 ID:854vT24P0
紅覇は女子レベルの身長だし服装もぺらぺらだからな
紅炎はゴツい服来てるから余計でかくみえる

紅炎が白龍に対して予防線はってるらしいところをみると
みなさん白龍の実力を舐めきってるわけではないと思うんだよな
でもその白龍に対して思ってることは反抗期の弟なわけだろ
家族ですらこんなバラバラとかいいながら
実は白龍が1人で離れていってるだけってところが切ない
315名無しかわいいよ名無し:2014/07/09(水) 19:37:17.46 ID:eaSFMNEX0
正直白龍のあの発言当時こんな仲良し家族の予定じゃなかったろ…
ってのはちょっと思う
316名無しかわいいよ名無し:2014/07/09(水) 19:38:10.63 ID:HkT6Ks/L0
煌帝組が思いの外人気出たから仲良しにしたのかな
317名無しかわいいよ名無し:2014/07/09(水) 19:44:13.69 ID:854vT24P0
いやあの頃から白龍1人だけハブだったよ・・・
まあここまで仲良かったかって感じはするけど
318名無しかわいいよ名無し:2014/07/09(水) 20:00:41.78 ID:fWx2svpm0
あの玉艶の皇帝就任の頃から仲良し家族設定は固まってた気はするな
ただ初登場のふははははよく言ったそれでこそ我が国のマギ!!
からはなんか変わっただろとはちょっと思う

ていうかあの場面の紅炎にしがみついてた紅玉かわいすぎ
319名無しかわいいよ名無し:2014/07/09(水) 20:01:54.14 ID:e12dGM2H0
ハブっていうか、構おうとしても拒絶されるからあえて見守ってるだけだと思う
反抗期中にちょっかい出すと余計悪化するから

なんか紅炎さんと白龍見てると人間に対して警戒心バリバリの捨て猫と
どうにかして距離を詰めようとしている図を想像するのは自分だけだろうか
320名無しかわいいよ名無し:2014/07/09(水) 20:16:35.49 ID:fWx2svpm0
>>319
ちょっと分かるけど
距離詰めようとしてるっていうか
機嫌が直ったらごはん食べにおいで、くらいの距離感に見える
321名無しかわいいよ名無し:2014/07/09(水) 22:57:45.02 ID:wtgIbXH40
>>319
まさにこれだよねえ
ハブっていうか反抗期バリバリの弟を見守ってる
御長男さんは兄弟多いけど白龍君以外の人の反抗期も見たことあるんですかね
322名無しかわいいよ名無し:2014/07/10(木) 00:06:33.70 ID:Nm+OU/Fx0
白龍の言うバラバラの家族は当然母親の玉艶も入ってのバラバラなんだろうから
特に何の問題も感じない
仲良し家族どころか紅炎と玉艶は家族なのにまっぷたつやんけ(油くべたのは白龍だけど
それも遅かれ早かれって感じだったし)
323名無しかわいいよ名無し:2014/07/10(木) 00:16:22.17 ID:cKTNlBvA0
>>318
しがみつくシーンの紅玉ちゃんは可愛かったね
スッと腕で庇う兄王様も合わせてあの兄妹シーンはぐっときた
324名無しかわいいよ名無し:2014/07/10(木) 00:19:28.07 ID:XcGLZm2N0
>>322
玉艶をここで言う家族に含むのはさすがに・・・
仲直りとかそういう類いでもないやんけ
325名無しかわいいよ名無し:2014/07/10(木) 00:31:35.51 ID:WT32+3Qu0
他スレで言われてた、本当の玉艶ちゃんはジュダルの前のマギだったのでは説とか
その本当の玉艶ちゃんは体をのっとられて魂は死んだ、今の中身は別人説にはなかなか納得した
今週でついに玉艶ちゃん=アルバちゃんって確定したのでしょうか
326名無しかわいいよ名無し:2014/07/10(木) 00:32:50.42 ID:Yv4/Ab/J0
このスレの奴らにとっての家族は紅一派と白瑛白龍までなんだろうけど
白龍からしたらそりゃ玉艶も家族でしょ
むしろ紅炎は紅徳を家族と認識してるか微妙なあたり
327名無しかわいいよ名無し:2014/07/10(木) 00:38:36.44 ID:XcGLZm2N0
紅炎は紅徳より白徳の方が好きそうだよな
反乱に関して思うところがありそう
軽蔑しててもう父親とは思ってません的な
だから家族で、ではなく兄弟では争いたくないなのかも
328名無しかわいいよ名無し:2014/07/10(木) 10:25:16.43 ID:AzC3XV0C0
そもそも白龍にとって家族っていうのは白い方しか含まれてないのはイメージ映像見れば分かる
329名無しかわいいよ名無し:2014/07/10(木) 10:45:29.42 ID:WdeEZ65U0
>>328
これよな
イメージ画像みるに第四皇子殿は玉艶ちゃんと兄と姉しか家族カウントしてない
だからバラバラ云々って仲良し紅家きょうだいのことはノーカンと思われる
330名無しかわいいよ名無し:2014/07/10(木) 11:14:08.79 ID:Yv4/Ab/J0
とりあえず練家は一枚岩ではないってのは事実だな
紅炎の出来るだけ家族で争そいたくないってのも分かるし
白龍の言ってる家族がばらばらなのに〜ってのも白龍は白の事言ってても
紅含んでもある意味あってる
331名無しかわいいよ名無し:2014/07/10(木) 12:22:17.99 ID:FQRZyqkB0
なんで?紅家はもう父親も死んじゃったし多少の違いはあってもバラバラ要素なくね?
あれがバラバラならどこもバラバラレベルや
332名無しかわいいよ名無し:2014/07/10(木) 13:35:22.68 ID:Yv4/Ab/J0
練って言ってるやん(玉艶も練家の一員だぞ)
ここが煌スレだからって煌が内部分裂してる事実までねじ曲げるなよ
紅炎がアルサーも国の一部って言ってるのにアルサーは国に含めないから
煌帝国はみんな仲いいの!って主張はおかしいだろ
333名無しかわいいよ名無し:2014/07/10(木) 17:23:54.74 ID:FQRZyqkB0
ダンマギ兄王様参戦と水着紅兄妹きたーーー!
公式で炎にいさまって呼ばれててちょっと嬉しい
水着紅玉ちゃんめっちゃ可愛い
334名無しかわいいよ名無し:2014/07/10(木) 17:34:45.72 ID:uYZ7hDX+0
うp
335名無しかわいいよ名無し:2014/07/10(木) 18:19:49.11 ID:CT5w6eJQ0
煌帝国はみんな仲良しとは誰も言ってないし
ここで言ってる”家族”は金属器持ち6人だと思うけどそれは置いとくとして

練家ってつまり以下の人達のことだよな
練白徳 白雄 白蓮 紅徳 玉艶
練紅炎 紅明 白瑛 紅覇 紅玉 白龍
その他第2〜7皇女

とすると輪から外れてるのって紅徳 玉艶 白龍 の三人だよな多分
紅炎は白徳の意思を継いでると考えられるし
白徳を慕っておいて白雄蓮は恨んでますって言うのはなさそうだし(これは憶測だけど)
玉艶は人間ですらなさそうで、紅徳はそれに利用され殺されたことを考えると
白龍の家族ですらこんなバラバラっていうのは白龍の視野がやっぱ狭いなと
思ってしまう。これは白瑛が輪に入ってるってのも大きいけど
336名無しかわいいよ名無し:2014/07/10(木) 18:44:30.51 ID:AzC3XV0C0
>>333
見てきた紅玉ちゃんきゃわわわわ!
フヒヒ!
337名無しかわいいよ名無し:2014/07/10(木) 19:42:53.27 ID:OCKC5AN90
煌の現トップがアルババァで確定したけどこのスレ的にどうなんだ?
338名無しかわいいよ名無し:2014/07/10(木) 20:24:03.47 ID:iGcc7eOw0
紅玉ちゃん割とでかい
339名無しかわいいよ名無し:2014/07/10(木) 20:50:38.69 ID:NFfejaIx0
どっちかというとちっぱいに属する
340名無しかわいいよ名無し:2014/07/10(木) 21:25:39.05 ID:EI4iC2S90
>>337
個人的にはまだだ…まだ決めつけるのは早い段階

>>335
人間ですらなさそう笑う
ぶっちゃけ玉艶ちゃんって本当に「白龍の母親」の「練玉艶」なのか相当怪しい
341名無しかわいいよ名無し:2014/07/10(木) 21:47:48.52 ID:8BPDsCZJ0
さすがに玉艶ちゃんはアルバで決まりだろう
342名無しかわいいよ名無し:2014/07/10(木) 22:42:28.25 ID:yS1ZKVyh0
>>4に216も入るのか

玉艶ちゃん=アルバちゃん確定かなと思ったけど
幼き白龍さんを何もできないじゃんpgrしてた玉艶ちゃんと、今のアルバちゃんってちょっと違うんだよなあ
なにかもうひとひねりありそう
343名無しかわいいよ名無し:2014/07/11(金) 00:27:41.36 ID:sv3/cm6C0
>>335
めちゃくちゃわかりやすい乙

陛下=アルバさんはもうリーチだろうけど杖が気になる
鳥杖はどこやっちゃってなんで月杖持ってるの
344名無しかわいいよ名無し:2014/07/11(金) 00:55:43.35 ID:3TAIpEag0
ダンマギ
炎にいさま参戦
ttp://i.imgur.com/E72ZPHV.png
水着炎にいさま
ttp://i.imgur.com/576OEHT.png
水着紅覇さん
ttp://i.imgur.com/Zf7eTFn.jpg
水着紅玉ちゃん
ttp://i.imgur.com/bplTIw1.jpg
セリフつき
ttp://i.imgur.com/cbyO1pI.jpg

公式でさま付けとはなかなか良い心がけじゃねーか黒い太陽を歌ってやろう
紅玉ちゃんなかなか立派なものをお持ちでフヒヒ
345名無しかわいいよ名無し:2014/07/11(金) 01:07:18.86 ID:KNLpZdHn0
水着のせいかもしれないが紅玉ちゃん寸胴に見えるンゴ
346名無しかわいいよ名無し:2014/07/11(金) 01:11:04.83 ID:wMmL2Igd0
炎にいさま何で股間押さえてるん?
347名無しかわいいよ名無し:2014/07/11(金) 01:32:33.16 ID:BFZ8SygH0
股間じゃなくて太腿ではwwwww

>>344
乙だよ
つまらんとかいいつつどうみても楽しんでる炎にいさま
348名無しかわいいよ名無し:2014/07/11(金) 01:52:36.83 ID:ipZWc3Nv0
炎兄の水着がなぜか笑えるw
南国フルーツにあわなすぎw
349名無しかわいいよ名無し:2014/07/11(金) 01:55:12.13 ID:NzOouyDj0
一枚目がどうしてもチンポジ直してるように見える
350名無しかわいいよ名無し:2014/07/11(金) 02:02:57.90 ID:vK/sOz4R0
>>344
紅玉ちゃんでらかわいい
やっぱ紅玉ちゃんの頭のその部分ってリボンつけたくなるよね
351名無しかわいいよ名無し:2014/07/11(金) 02:10:23.17 ID:630Kn4n90
絵が平面的でのっぺりして見えるから炎帝がチンコ揉んでるように見えるんだとオモ
いずれにしてもアニメは本当にコレジャナイ感
352名無しかわいいよ名無し:2014/07/11(金) 02:21:57.10 ID:ipZWc3Nv0
アニメ絵は紅覇もこれじゃない感が強いんだよなあ
紅炎はイカツさが足りないし、紅覇は可愛らしさが足りない
353名無しかわいいよ名無し:2014/07/11(金) 02:41:48.57 ID:FP/6FIF70
アニメの煌キャラは全体的に安っぽいというか薄っぺらいというか
354名無しかわいいよ名無し:2014/07/11(金) 06:49:18.08 ID:tHKI5zUYO
ダンマギの絵はアニメ絵とも全然絵柄違うやん
原作と違うのはもちろんだが
355名無しかわいいよ名無し:2014/07/11(金) 12:00:37.85 ID:yBrS3Ou60
自分はメンテナンス後携帯画面初めて見たときにわらかしてもらったから
ダンマギに対する印象は今結構いい
つけた瞬間、紅炎のあの格好が出てきた衝撃と言ったら・・・w
356名無しかわいいよ名無し:2014/07/11(金) 14:11:18.14 ID:rWELH13Q0
>>344
マントのせいか織田信長を彷彿とさせる兄王様

>>349
サッカーのフリーキックの時の壁要員っぽいw
357名無しかわいいよ名無し:2014/07/11(金) 14:59:58.00 ID:mSDvpXTgO
明兄またハブ…
と思ったけど海辺に紅明が水着でいるところが想像できなかった
358名無しかわいいよ名無し:2014/07/11(金) 16:28:25.05 ID:ZSKHBsXi0
ヒッキーですから
359名無しかわいいよ名無し:2014/07/11(金) 17:12:57.72 ID:znqF2fpK0
白龍皇子はモルジアナドノの水着姿に夢中なんスよ…
360名無しかわいいよ名無し:2014/07/11(金) 19:01:10.12 ID:NxFs/2Ub0
明兄はよく迷宮に行ったよな
炎兄貴に起こられながら引きずられて行ったんだろうか
361名無しかわいいよ名無し:2014/07/11(金) 20:50:43.87 ID:yBrS3Ou60
迷宮への着時間は予想出来ないところがあるらしいからいくら公園が一緒でも
最初紅明が一人の時のこと考えると結構ぞっとする
ジンが最初っから才能見抜いたりその人に会った試験用意してるかって言うと
そうでもないっぽいし
362名無しかわいいよ名無し:2014/07/11(金) 21:44:44.24 ID:FhjpC0X90
最初紅明が1人だった場合先に進もうとせず入り口で
あとちょっと、もうちょっと、とか言いながらグダってそう
バンジー跳ぶ前の人のように
363名無しかわいいよ名無し:2014/07/11(金) 21:59:55.83 ID:jilNMtA60
入り口でグダってると進む覚悟なしって燃やされて即殺されそうになるのは
アニメオリジナルだっけ
364名無しかわいいよ名無し:2014/07/11(金) 22:25:02.08 ID:Uty+wlDf0
22巻の特典ペーパーがなんか切ない。
紅炎さんが白雄さん白蓮さんの事を「殿」つきで呼んでた事は何気に初出か。
365名無しかわいいよ名無し:2014/07/11(金) 22:26:24.35 ID:RvFkMHn80
>>364
もう情報出てたっけ
366名無しかわいいよ名無し:2014/07/11(金) 22:32:51.24 ID:Uty+wlDf0
>>365
とらのあなでほぼ全部写ってるサンプルが見れる
367名無しかわいいよ名無し:2014/07/11(金) 22:44:41.51 ID:hf2u3Zgi0
なんか、、みんな過去の自分への言葉がキツいなww
368名無しかわいいよ名無し:2014/07/11(金) 22:45:23.75 ID:BFZ8SygH0
369名無しかわいいよ名無し:2014/07/11(金) 22:51:49.65 ID:RvFkMHn80
わりと泣ける
紅炎は歴史的事実云々より白徳白雄白蓮の悲願を叶えたいのが第一なのかもな
370名無しかわいいよ名無し:2014/07/11(金) 23:07:37.28 ID:mpBOqJVI0
なんかみんな切ないけど紅覇のはストレートすぎて泣いた
過去の自分へ苦言を呈してるようなのに未だに母親のことで悩んでるんだな…
おまけでよくあるジュダルのボケと白龍のツッコミは微笑ましくて好きだ
371名無しかわいいよ名無し:2014/07/11(金) 23:27:06.61 ID:I+tj5GyB0
異彩を放つほど真っ直ぐ育ってるあかだまちゃん…
372名無しかわいいよ名無し:2014/07/11(金) 23:29:03.72 ID:f8F1tgfb0
>>368
紅明さんこれ絶対純度100パーセントのこといってるな

紅玉ちゃんに計り知れない成長性を感じる
なんかうれしいよがんばれ
373名無しかわいいよ名無し:2014/07/11(金) 23:33:40.00 ID:99jpIHgS0
紅兄妹みんなグっとくる
紅玉ちゃんの恩返しをするってのもなんかほろりときた
あそこの主従、従は「利用してやるんだー!」とかいいつつ回復魔法覚えちゃうし、ほんといい
兄sは兄sで…そろいもそろって自分に甘いっていってるし…せつねぇ
374名無しかわいいよ名無し:2014/07/11(金) 23:40:30.93 ID:U/YlsfiH0
やっぱり仲良かったんだな
そしてしんみりくる中笑いを忘れないジュダル
375名無しかわいいよ名無し:2014/07/11(金) 23:57:37.70 ID:wLGVuKjO0
紅玉ちゃんいい子すぎる

やっぱ白兄とは仲良かったのか
>>369だとしたらどんどん白雄に似てくる白龍が反抗期真っ盛りなのはかなり複雑だろうなぁ
376名無しかわいいよ名無し:2014/07/12(土) 00:08:26.14 ID:7QQdzTXp0
もうなんも言えねえ
胸がしめつけられる
377名無しかわいいよ名無し:2014/07/12(土) 01:11:27.89 ID:FTIw97l60
あの紅玉ちゃんが…無邪気でかわいいけど戦うの大好きで自分のことで手一杯だったあの紅玉ちゃんが
己に未熟さを感じてただ一言もっと頑張りましょうって言ってる
どんだけ成長したんですか
夏黄文さんもこれ見たら号泣だろ
378名無しかわいいよ名無し:2014/07/12(土) 01:15:44.44 ID:vF6xXYtZ0
もう紅玉ちゃんは夏さんと結婚するしかないな
379名無しかわいいよ名無し:2014/07/12(土) 01:35:24.40 ID:l0pwYlp+0
紅玉ちゃんとメガネはお似合いだが
お互い兄妹みたいな感じなのだろう
380名無しかわいいよ名無し:2014/07/12(土) 01:47:56.57 ID:B1Ck2yVp0
シンドバッド→相手にしてくれない
アリババ→他に好きな女あり
ジュダル→白龍と駆け落ち

紅玉ちゃんの幸せを考えたら相手は夏黄文さんしかおらんやろ
381名無しかわいいよ名無し:2014/07/12(土) 02:04:29.46 ID:7MLsCb5E0
紅玉ちゃんの幸せを考えれば結婚しないという道も十分考えられる

>>368
鼻の奥がツーンとする
みんないろいろあったんだなあ…兄王様も紅覇くんもきっついわこれ
ジュダルと白龍に癒される
382名無しかわいいよ名無し:2014/07/12(土) 02:19:28.62 ID:ot68k1Gs0
やっぱりマギで一番天使なのは紅覇ちゃんだ
お母さん思いすぎる
383名無しかわいいよ名無し:2014/07/12(土) 04:57:19.67 ID:FcIyLpDG0
紅覇の母親って発狂したんだよな
切ない
384名無しかわいいよ名無し:2014/07/12(土) 13:08:46.96 ID:GPLcYL/z0
J( 'ー`)し あんまり無理しちゃだめよ紅覇

紅玉ちゃんと紅覇の〜〜ましょう、っていう口調が珍しくてドキッとします
385名無しかわいいよ名無し:2014/07/12(土) 13:18:19.60 ID:AEd3Dzb00
紅明は10代の頃実はグレハンさんのように可愛い彼女がいたのかもしれん
386名無しかわいいよ名無し:2014/07/12(土) 13:23:18.04 ID:3lHe5HIN0
世界一かわいい彼女できたぞー!!!ってガッツポーズした経験ありそうだね明兄さん
387名無しかわいいよ名無し:2014/07/12(土) 13:41:09.82 ID:KAjb6RFo0
明兄さんの立場で恋人になれって言ったら限りなく命令だし…
388名無しかわいいよ名無し:2014/07/12(土) 13:48:39.94 ID:9F6quClE0
彼女「付き合えと仰るなら私は紅明様に従います。」
紅明「そういうんじゃないんだっっ!!!」
389名無しかわいいよ名無し:2014/07/12(土) 13:52:06.95 ID:i5YhAu8MO
どういう意味でアリババのようだったと思ってるんだろうか
紅明も彼女持ち純情野郎だったのか
安産祈願の一件で、昔の自分もアリババみたいに目上の人にこんな態度をとったなと思ったとか
390名無しかわいいよ名無し:2014/07/12(土) 14:15:03.41 ID:xJKGCKBz0
戦争のない平和な世の中って文字がチラ見えしてるから
おめでたい頭してたなあという意味なのではなかろうか
391名無しかわいいよ名無し:2014/07/12(土) 15:11:50.01 ID:NX3ZejOH0
>>390
過去の自分へ一言、だからそういう意味だろう

http://i.imgur.com/rHKCzHK.jpg
戦争のない平和な世の中を目指していたであろう頃の紅明さん
392名無しかわいいよ名無し:2014/07/12(土) 15:30:54.63 ID:mg8iiFgm0
なるほどアリババが挫折したら紅明みたいに身の回りの事をやるのも億劫な状態になってしまうのか
そういえばシンドリアに来た時も鬱状態でブクブク太ってたっけ…
393名無しかわいいよ名無し:2014/07/12(土) 15:32:37.91 ID:KAjb6RFo0
なんやかんや婿殿が義兄たちの好感度を稼いでるのか
394名無しかわいいよ名無し:2014/07/12(土) 15:48:03.44 ID:eBnbsVyq0
アリババが挫折してもかわいい彼女がケツ蹴っ飛ばして再起させてくれるから紅明さんみたいになることは無いんじゃね
逆に紅明はなぜ折れたんだろう
395名無しかわいいよ名無し:2014/07/12(土) 15:59:32.93 ID:UfzN1Z+H0
ケツ蹴っ飛ばしてくれる嫁さんを見つけられなかったんだろ
396名無しかわいいよ名無し:2014/07/12(土) 16:30:46.22 ID:poShvwan0
紅明がものぐさなのは、別に挫折しようがしまいが関係ないだろ
そういう性格であり、環境がそれを許した

煌帝国の制度的に若いころから女が自動的に与えられており、かつ結婚は政策的なものだから
嫁さん見つけるとか問題外
397名無しかわいいよ名無し:2014/07/12(土) 16:34:31.80 ID:FcIyLpDG0
紅明はアリババみたいに綺麗事で固めて平和にしようと目指した結果
無理だと悟ったんなら、そらアリババの代案無しの綺麗事は
聞き入れられないわな
398名無しかわいいよ名無し:2014/07/12(土) 16:37:57.93 ID:lfhFQuClO
紅玉ちゃんちゅっちゅっ
399名無しかわいいよ名無し:2014/07/12(土) 16:46:50.72 ID:3aXZCjzp0
自分がやりたくて、でも出来なくて折れたことを何の具体案もない甘ちゃんが言ってたら
そりゃ馬鹿かとも言いたくなるは
むしろあれくらいで済ましている紅兄弟マジ天使
俺だったらもっとアリババの理想けちょんけちょんにしてるわ

ついでに言うとモルさんはアリババがものぐさになった時は何もできてない、放置
どっちかってーと嫁じゃなくて紅炎やシンドバッドの頑固おやじ系がだれてるやつら引っ張ってるんじゃないの
400名無しかわいいよ名無し:2014/07/12(土) 16:54:00.18 ID:pKGArm7V0
うちのご兄弟もアリババくんのそういうところが使えるかもって言ってるんだし
煌スレで他キャラsageするとどうしても角が立つし、sageはせんでいいよ

>>396
これに一票
401名無しかわいいよ名無し:2014/07/12(土) 16:56:19.00 ID:jbPM4t5A0
ババさんが「俺が悩んでる時ケツを蹴り飛ばしながら助けてくれる」と言ってたからババさんの中ではそうなんじゃないか
402名無しかわいいよ名無し:2014/07/12(土) 18:06:10.39 ID:lkdu/0inO
>>396
生活力皆無ってことは生まれつきそういう性格でそういう生活してたっぽいよな
403名無しかわいいよ名無し:2014/07/12(土) 18:12:18.57 ID:5wnQUn+t0
兄と弟って真反対な性格になるのが多そうだけど
紅炎がかなりしっかりしてて弟の面倒を四六時中見ていたんだろうか
だから紅明はこんな感じに・・・
404名無しかわいいよ名無し:2014/07/12(土) 18:30:08.87 ID:KAjb6RFo0
紅明とそれ以下で結構年齢差あるから(モブ紅シスターズはいたかもしれないけど)
白x2、紅炎と優秀なの三人出てきて4男だからな
本来は下手に頑張ったら叛心ありということになりかねないポジ
405名無しかわいいよ名無し:2014/07/12(土) 19:02:39.75 ID:etHCzY/50
手ブロでハートのお礼言ってるちび紅明がキリッしてたから昔はやる気に満ちてたのかと思ってた
紅兄弟の世界統一って方針が戦に苦しむ民を救うために中原を統一した白徳の思想を下敷きにしたものなら
紅兄弟にとっても白徳や白雄白蓮の死は大きな影響を及ぼす出来事だったのかもしれない
406名無しかわいいよ名無し:2014/07/12(土) 19:07:27.29 ID:5wnQUn+t0
白徳に仕えて白雄白蓮を支えて煌帝国の礎に、とか言ってるくらいだから
影響を及ぼすとかいうレベルじゃないだろうな
あれを元にして兄弟で話し合いを重ねて今があるって感じな気がする
世界統一したいのは歴史的観点っていうより三人の意思を継いでるだけかもな
407名無しかわいいよ名無し:2014/07/12(土) 19:54:09.74 ID:gKe8PzZR0
>>368
これ白瑛さんのも知りたい
煌眷属やレームマグノ組のも合わせた完全版ほしい

>>406
だけってことはないのでは?
白瑛さん白龍くんに自分の考え言ってるし
408名無しかわいいよ名無し:2014/07/12(土) 20:30:45.76 ID:98sPsj5C0
むしろそれを見通し甘いといってるから
逆に、歴史調べてみたらそれどころじゃないって感じなんでは
シンドバッドもそうだけど、当初の目標と矛盾はしないのでやることは変わらないけど
世界の核心に関わる事情にふれて動機づけが変わったみたいな
409名無しかわいいよ名無し:2014/07/12(土) 21:33:29.95 ID:5wnQUn+t0
じゃあアルマトラン上映会のあとはどうすんのかね
兄達の志は世界統一だったけど歴史的にはそうしない方がいいってなったら
どっちを優先するんだろうか
410名無しかわいいよ名無し:2014/07/12(土) 22:11:25.35 ID:3I3C2O4q0
>>409
1、白徳たちの遺志にそむき侵略終了(過去より今派)
2、なんと言われようと白徳たちの遺志のために世界統一(煌帝国の礎派)
3、白徳たちの遺志とは別に自分たちが必要だと思うから世界統一目指す(王の器派)
4、そもそも世界統一を否定されず正しいことだと言われる(レッツジハード)

というか白雄白蓮は世界統一に賛成だったのか
おおらかな白蓮とか今のままでいいじゃん派でも不思議ではない
411名無しかわいいよ名無し:2014/07/12(土) 22:23:19.03 ID:ZSgpVOJf0
皇帝に仕えて白雄白蓮を支えるって言ってるのに
この2組が目標違うっていうのは無いだろうな
この話をした時の白瑛の反応的にもずっと言われてたことだったのでは
そして白龍だけが年齢的にこの話を親から直接されていないと
412名無しかわいいよ名無し:2014/07/13(日) 00:01:47.60 ID:He8iCeym0
>レッツジハード
まじめに現状だと「神様はいます、平和に統一された世界を望んでおられます」だからなあ
何のつもりか煽り立ててるようにしか思えん
413名無しかわいいよ名無し:2014/07/13(日) 00:55:32.02 ID:upkTiRMM0
>>411
白雄さんが平和はいいけど戦争は…派だったり
白蓮さんが何かよくわかんないけど世界統一?やるか!
っていう人だったらどうしよう
設定画以外で一切語られてないから想像するしかない
414名無しかわいいよ名無し:2014/07/13(日) 01:13:05.55 ID:E/8tGgNz0
白瑛の父は苛烈すぎたけど紅炎なら・・・っていう発言から
父に背いてなかった白雄白蓮が眉をひそめるレベルのことは
紅炎はしてなさそうだよな
残虐さなら白徳>紅炎なんだろうし
415名無しかわいいよ名無し:2014/07/13(日) 03:27:42.29 ID:UJ2+QIYb0
つっても白瑛が言ってることだしなあ

それこそ白徳が心底純粋な感じでつらいが仕方がない
全員を平等にするには社会主義だ!!!って完全な善意キャラで苛烈だったのは
早く世界中の皆を幸せにしてあげたい、ノロノロやっても戦争相手国の下層民が苦しむだけだ
って可能性もない訳じゃないし
戦後侵略された状態の方が戦中より状況がいいなんてざらにあることだし
416名無しかわいいよ名無し:2014/07/13(日) 03:35:40.76 ID:GeBKA3Pn0
つまりどう転んでも紅炎は白徳の意思を継いでるよな
紅明は戦争の無い世界と思ってたみたいだから早く統一して平和な世界派か
どのみち徳雄蓮炎明は結託してたみたいだし白瑛が紅炎に懐いてるのも理解出来る
417名無しかわいいよ名無し:2014/07/13(日) 03:39:14.20 ID:d/YHAizC0
社会主義?単なる封建王朝では?
418名無しかわいいよ名無し:2014/07/13(日) 04:02:09.07 ID:VyM9kzlL0
>>415
白瑛ちゃんが言ってることだからこそ信用できるんじゃん?
相当近しい関係だしよ
419名無しかわいいよ名無し:2014/07/13(日) 09:32:57.11 ID:He8iCeym0
煌帝国は封建制の要素0やと思うで
封建制ってのは貴族階級が自分の領地に対して第一義に主権をもっていて
それが王に忠誠を誓ってるという形態で国王の権力は言うほどではない

マギで言えば
バルバッド王アリババが煌帝国皇帝紅炎に忠誠を誓っていても
これこれの年貢といざという時〜だけの軍を出せという命令は受ける
でもどうやって税金を集めるかとか、どうやって軍隊編成するかまでは
紅炎に口を出す権利はないってのが封建制
420名無しかわいいよ名無し:2014/07/13(日) 14:08:46.38 ID:uFhXSL7k0
紅炎が白雄白蓮のことを考えてたって分かったのは大きいな
たぎる
確かに白瑛さんのも知りたかったな
白龍とジュダルのくだりは前スレ最後ら辺のスレ立て乙の流れに似ててワロタww
紅玉ちゃんと夏黄文はもう安定の主従で言うことないよホロリ
421名無しかわいいよ名無し:2014/07/13(日) 14:46:15.19 ID:dKbE3Xm90
紅炎の発想は社会主義的だろ
必要物資の分配、管理を政府がやるってのは完全社会主義の大きな政府思想そのもの

現実じゃでかい政府の中で不正が横行したりそもそも全国民の平等な分配なんて
政府の処理能力的に管理しきれなくて倒れちゃった国が多いけど
理想的には全国民が平等になるのが基本的な社会主義の主張だし
やってる国のイメージが悪いだけで社会主義思想自体は別に危険でもなんでもない
422名無しかわいいよ名無し:2014/07/13(日) 14:52:07.03 ID:v0iIT3c5O
白瑛さんのタイムカプセルのやつは今の願い(分からないけど)と変わらなさそう
平和を願う感じ
423名無しかわいいよ名無し:2014/07/13(日) 15:21:33.02 ID:q2hJWlcz0
封建制はレームかな、煌帝国は貴族とかいないのかな

>>422
ロリロリなころの夢は普通に父や兄のお嫁さんになるとかだったら泣いてしまう
昔っからおてんばでも可愛いけど
424名無しかわいいよ名無し:2014/07/13(日) 15:26:32.92 ID:zPUB9HzR0
「煌帝国のためになる生き方がしたいです」とかだったら健気すぎて泣いてしまう
425名無しかわいいよ名無し:2014/07/13(日) 15:59:47.68 ID:zE2rh3QB0
>>424
努力するのが遅すぎた
426名無しかわいいよ名無し:2014/07/13(日) 16:04:43.62 ID:GeBKA3Pn0
白瑛ちゃんは昔からぶれずに一直線
427名無しかわいいよ名無し:2014/07/13(日) 16:35:52.18 ID:6LwH5m2f0
>>425
なんでや白瑛ちゃんは遅すぎてないやろ!
今も煌帝国のために努力しててそれが実ってるやん!
チャラ師匠もあんまり落ち込まずにがんば
428名無しかわいいよ名無し:2014/07/13(日) 17:52:22.89 ID:JI3n+IfY0
白瑛さんは過去もだけどとにかく未来に幸あれ
紅玉共々、もう少し男共と似たような立場に立てるといいなあと思ってるんだけど
どうも肝心な政策云々になると煌の女性ははぶられるか精々が結婚とかの駒扱い気味な気が
ただ単に政治枠でのメインキャラじゃないのかもしれないけど
アルマトラン編見てるとこちら側の世界の女性はまだまだ立場が弱く見える

女性蔑視の代表格の呂斎さんは玉艶ちゃん相手にも「女が皇帝w」とか言える勇気を持っていらっしゃるんだろうか
429名無しかわいいよ名無し:2014/07/13(日) 19:41:54.16 ID:1VCG4IV40
立場を弁えてるだけじゃないのか
紅玉ちゃんは兄王の言ってることがあまり理解できない風だし本人は武人でいるつもりだから置いておくとして
白瑛の立場は皇帝継承の可能性候補に白龍が挙がるくらいなんだから、前々皇帝の娘である白瑛が紅の皇子連中と並んで関わるのは上がどう考えようが下につく連中がめんどくさくなるだろ
430名無しかわいいよ名無し:2014/07/13(日) 19:56:17.61 ID:cCRJWy7E0
白瑛の立場は未だによくわからないな
普通に考えたら女性だし前皇帝の娘だし自由に武人やれる身分じゃないはずだし
そもそもあんな微妙な立場の奴に明らかに反乱誘発アイテムの金属器持たせてる時点で色々おかしい
作者が考えてないか玉艶ちゃんが国割るためにおとなしく結婚させて引っ込ませるルートつぶしたんだろ
431名無しかわいいよ名無し:2014/07/13(日) 19:56:41.06 ID:uFhXSL7k0
>>428
久しぶりに呂斎さんの名前を見たw
432名無しかわいいよ名無し:2014/07/13(日) 20:06:38.51 ID:GeBKA3Pn0
国的には白瑛に権力を持たせたくないが
紅炎的には白雄達の妹だからちゃんと立場を与えたいのでは
その結果が今の微妙な立場なのかと
433名無しかわいいよ名無し:2014/07/13(日) 20:07:48.24 ID:HkzOdbH70
呂斎は同じ初期敵の領主やオカマと比べると地味だけどヒールとしてはいいキャラしてたと思うわw
一応生きてはいるけど裏切り者だしとっくに処刑されてるだろうなー
434名無しかわいいよ名無し:2014/07/13(日) 20:10:13.15 ID:VhapxzMd0
呂斎さんなつかしい

>>420
たしかにペーパーは前スレラストの流れと似てたねw
435名無しかわいいよ名無し:2014/07/14(月) 00:32:54.98 ID:mNMuhd+20
>>419 >>421
おおなるほど、浅学でしたありがとう
436名無しかわいいよ名無し:2014/07/14(月) 01:13:43.41 ID:qHmBURON0
>>428
あー女性の立場が低い世界観ではあるよね
兄王様はじめ練家の皆様は女だから〜とかそういう人じゃないといいな
呂斎さんは玉艶ちゃんの真の姿を知らなかったんだろうw
437名無しかわいいよ名無し:2014/07/14(月) 01:23:13.22 ID:9aBcsK/r0
白英ちゃんはあの時アラジンさんに助けられなかったら呂斎さんにレイプされてたんだよね
ブヒヒ
438名無しかわいいよ名無し:2014/07/14(月) 01:39:00.05 ID:PCBLOx4h0
>>428-430>>432
白瑛さんが迷宮攻略できたのは本人のやる気はもちろん
神官殿が好みで迷宮攻略にナンパしたとか玉艶ちゃんが渋る人を丸め込んだみたいな背景があったと予想

国的には力を持たせたくなくてもアルサー的には些細なことだし、紅徳さんは傀儡状態だし
兄王様はじめ紅陣営は白瑛さんが力を持つことに反対しなさそう
439名無しかわいいよ名無し:2014/07/14(月) 02:18:32.38 ID:5M8l2+Aq0
紅炎兄貴は紅覇の攻略についていってたし
多分紅明の攻略もついて行ったんだろうけど
白瑛のときはどうしたんだろうね

白瑛は護衛として誰かの迷宮攻略について行ったけど
パイモンがレズだったから結果白瑛が攻略者になったってパターンもあると思うけど
440名無しかわいいよ名無し:2014/07/14(月) 02:38:16.12 ID:5nJHdfBs0
パイモンちゃんは女の子だけが好きなわけじゃねーから両刀だから 多分
441名無しかわいいよ名無し:2014/07/14(月) 12:56:21.65 ID:VVtTSFNG0
今更だけど、紅炎たちに金属器持たせて何かメリットがあるから持たせたんだよな

ジュダルに好き勝手させた結果、金属器持たれちゃって足下すくわれちゃったじゃ
玉艶ちゃんどじっ娘すぎるし
兄弟げんか初めて相続権争いで国を割るつもりが失敗、とか?
442名無しかわいいよ名無し:2014/07/14(月) 13:33:19.00 ID:28i1PIGT0
これから煌の金属器使い使って世界戦争勃発させたい説

>>439
三巻でジュダルに導かれて迷宮攻略したって白瑛さんが言ってた気がするので
たぶん誰かについて行ったわけではない
443名無しかわいいよ名無し:2014/07/14(月) 14:50:40.69 ID:wCQdtRbx0
白瑛ちゃんもキレモード既知フェイスをジュダルに見込まれてるようなお人というのをみんな忘れてる
基本あの家系はみんなファイティング・スピリットに満ち溢れてるよ
444名無しかわいいよ名無し:2014/07/14(月) 15:47:34.74 ID:zB9jnlSa0
むしろ戦闘狂と名高い紅覇さんはなんで直接誘われなかったん

きっと白兄sにもファインティングモードがあったはず
特に温和そうな白蓮さんに期待
445名無しかわいいよ名無し:2014/07/14(月) 19:58:39.26 ID:5M8l2+Aq0
>>441
玉艶ちゃんは基本紅炎達なんかいつでも殺せると思ってるんだろ
その上でまず自分が実験握るためと
白龍か白瑛を恨みの固まりにして依り代にするために
白徳と後継者を殺してくそ馬鹿な紅徳をトップに据えて
アルサーが動きやすいだろうから侵略戦争は続けられるように
紅炎達に武器あげたって感じか
446名無しかわいいよ名無し:2014/07/14(月) 20:16:55.68 ID:C7M1OVn90
いつでも潰せるっていうかどうせ最後はみんなあぼんだし、みたいな余裕だと思う。
依り代戦の時思いっきり邪魔されて失敗したけど消さなかったし
というかあのあと兄王様と玉艶ちゃんは顔を合わせたりしたんだろうかw
447名無しかわいいよ名無し:2014/07/14(月) 20:37:48.36 ID:iOEcx2T1O
煌キャラって練家に白系と紅系がいるけど青舜の李家は青系、紅炎の配下にいる黒系、とか決まってんのかね
夏黄文も一応黄系の一族…なのか?
448名無しかわいいよ名無し:2014/07/14(月) 20:49:24.21 ID:WnuSFOim0
ユナンが迷宮乱立して、特異点のシンドバッドが次々金属器手に入れたからってのもあると思う
こっちにも金属器無いと、シンドバッドがアルサー殲滅でいきなり襲ってきた場合抵抗し切れないと思ったんじゃないの

さすがにいきなり煌襲ってきたら、事情知らない紅炎たちはそれを防ごうとするだろうし
そんな「事情」を信じさせるのも難しいから、ある程度抑止装置にはなる
449名無しかわいいよ名無し:2014/07/14(月) 20:49:56.23 ID:uHeySKDm0
青秀と青舜がいるしな
決まってるっぽいな
450名無しかわいいよ名無し:2014/07/14(月) 21:02:50.49 ID:73Bmwkx00
>>448
でも煌の金属器使いをその気になればすぐ消滅させられるつもりでいるならおじさんも平気な気も
そしてなぜ7個持つのを玉艶ちゃん本人は放置してたんだろう
何かやって欲しいことがあるのかな
451名無しかわいいよ名無し:2014/07/14(月) 21:35:06.85 ID:VVtTSFNG0
>>450
その変どうなんだろうな
強さ議論とか基本的に嫌いだけど、紅組vsシンドバッド(単品/七海含)の
ガチンコの力関係は結構重要というか
それ次第で作中の登場人物の行動の意味も結構変わってくるだろうし
結局みんなで協力してラスボス(仮)倒したところで紅炎の主張が変わらない限りはぶつかる相手でもあるし
452名無しかわいいよ名無し:2014/07/14(月) 22:23:43.31 ID:zB9jnlSa0
>>447
今までは無名でもこれから黄一族が青一族のように上流の家系になるんだきっと

兄王様のところにも白家にも青ファミリーがいるけど
青い人たちは白も紅も関係ないのかな
453名無しかわいいよ名無し:2014/07/14(月) 23:14:42.58 ID:5M8l2+Aq0
シンドバッドってチート能力ありきのワンマン政権だから
金属器が無くなったらチートじゃなくなるし
シンドバッドがダメになったらシンドリアはやっていけなくなるし
そうなったら七海連合も立ち行かなくなるし・・・

ってなったら紅炎以外にも権力と実力が分散してる煌帝国の方が強そう
でもなにより科学が発展してファナリスもいるレームの一強になりそう
まあだからシンドバッドも紅炎も主張するなら今のうちなんだろう
454名無しかわいいよ名無し:2014/07/14(月) 23:24:55.44 ID:5nJHdfBs0
ジャミルさんいわくマギはオリンピアがある世界観だそうだけどレームで開催されてるのかな
煌帝国も混ぜて
兄王様とか紅覇くんはもちろん女子も運動神経良さそう
455名無しかわいいよ名無し:2014/07/15(火) 00:18:58.27 ID:8X7H9jI+0
>>451
マジでその話題はいくつもの別作品でも地獄を生み出し専用スレ必須なほど荒れる話題だから嫌いならなおさらやめとき
しかもキャラスレだしね
456名無しかわいいよ名無し:2014/07/15(火) 00:43:14.85 ID:Dej1n0Lz0
今んとこおじさんは正面戦闘力がいくら強くても食事も睡眠も酒も女も必要だからな
そういう意味ではやりようはいくらでも
457名無しかわいいよ名無し:2014/07/15(火) 00:43:50.18 ID:+uV1FkUO0
>>352
超遅レスだけど兄王様はどっちかというと女性的に作ったと作者に言われていたので
原作でも脱いだらそんないかつくない可能性が微レ存
しかし最近はわりと男らしいがっしり体型に見えますが衣装のせいかな
458名無しかわいいよ名無し:2014/07/15(火) 02:22:41.39 ID:RseQdC/L0
それどこ情報だっけ
体はがっしり系だけどご尊顔はエラはってないというかシュッとした形だから
459名無しかわいいよ名無し:2014/07/15(火) 06:00:46.02 ID:/vWm/Hek0
聞いただけだけど
シンドバッドは男性的で逆に紅炎の顔は女性的に作ったんだっけ
460名無しかわいいよ名無し:2014/07/15(火) 08:00:17.39 ID:LjeK4JqkO
アニメのDVD特典の設定資料で言われてたよ
紅炎さんと紅明さんはさすが同母兄弟だけあって似てるから、
紅炎さんが8:2、紅明さんが6:4くらいで母似:父似なんだと思ってる
二人の母上はさっぱりした顔立ちなんだろうな
461名無しかわいいよ名無し:2014/07/15(火) 11:28:09.07 ID:xdpZd66s0
紅炎が女性的とか初めて知ったw
ただのアジア系しょうゆ顔とシンドバッドの中東系ソース顔の差だと思ってた
アリババや白龍の方がよっぽど女顔じゃんとか突っ込んだら負けなの
462名無しかわいいよ名無し:2014/07/15(火) 12:16:05.54 ID:8dNIhPcz0
こっちに突っ込まれても困るっつーかその二人は童顔の範囲だろ
463名無しかわいいよ名無し:2014/07/15(火) 12:56:29.00 ID:2cUIn9V50
顔の造形じゃなくて線の滑らかさとかでは
兄王様も紅明さんも白兄sも東洋人なせいか顔はえらはってないしスラッとしたタイプ
白瑛さんや紅玉ちゃんは骨が細くてスラッとした体型なのに柔らかそうに見えてとても良いですね
464名無しかわいいよ名無し:2014/07/15(火) 13:42:05.43 ID:RseQdC/L0
アリババさん白龍さんは成長すれば童顔は若干ダウンしてイケメンになるんだよね
ttp://websunday.net/backstage/ootaka/175.html
このBSめっちゃくちゃ不吉そうで後ろの兄王様がたが心配ですよ
465名無しかわいいよ名無し:2014/07/15(火) 14:49:56.88 ID:IrEPIGpJ0
紅炎や紅明って作者からイケメンじゃない不細工系と言われてなかったっけ?
466名無しかわいいよ名無し:2014/07/15(火) 15:06:04.57 ID:xdpZd66s0
紅明さんは確か不細工なビジュアル系だったかな

まあ、漫画のなかって釣り目一重のライバルキャラが美人認定されるのに
圧倒的でかさの二重まんまるお目目のヒロインが不細工、平凡顔扱いされる世界だから
467名無しかわいいよ名無し:2014/07/15(火) 15:10:46.86 ID:SrbKw2hR0
紅炎は雰囲気イケメン扱いだったな
そういうのは描きづらいとかなんとかも言ってた気がする
まあ、女性的なデザインとは両立するな。ハンサムとかだと両立しないだろうけど
468名無しかわいいよ名無し:2014/07/15(火) 16:40:55.93 ID:Zq+s409v0
雰囲気イケメンってつまり顔はイケメンじゃないって事だしなぁ
469名無しかわいいよ名無し:2014/07/15(火) 16:55:37.87 ID:RseQdC/L0
>>465
明兄はブサイクと言われてたけど兄王様はそこまでハッキリ言われてないよwwww
明兄も不摂生なおせばいいのに
470名無しかわいいよ名無し:2014/07/15(火) 18:11:16.06 ID:4k+AVa4V0
色男呼びもあったな
マギ界じゃ何か言われない限り可もなく不可もなく特に言及する事のない特徴なんだろう
読者にはイケメンに見えようがそうでもなく、いくらモテようがだからといって=美形ではない。何故赤色が特徴に挙げられる種族がいる世界観で同系統の紛らわしい色をしていようが関係ないんだ
471名無しかわいいよ名無し:2014/07/15(火) 18:23:59.44 ID:v1aglw1+0
見た目がイケメン美しい可愛いと周りから称されてるキャラなら
シンドバッド白龍白瑛モルジアナヤムライハ

ここら辺が公式の美男美女じゃね
アラジンさんは成長したらイケメンになるとか
472名無しかわいいよ名無し:2014/07/15(火) 18:32:40.61 ID:nnU/3AwM0
>>471
シンドバッドさんはたしか実は言われてないと前に言われていた気が
白組はインタビューでだっけ?
あと誰か他にも言われてた気がしたな…誰だろ
473名無しかわいいよ名無し:2014/07/15(火) 18:58:05.47 ID:asVoe+790
シンドバッドは確かBSでパイモンがいい男とか言ってたんだったかな アリババ君も顔悪くないって言われてたね
紅明に関してはその後の「否定しない!?」って紅覇のリアクション的に
イケメンでなくとも否定していい外見ではあるんじゃないかな
474名無しかわいいよ名無し:2014/07/15(火) 19:01:20.45 ID:u2gEWhie0
ジンになら一応うちの人も色男よばわりされてるんですよ
何を見てるの?魔力?
紅玉ちゃんは外見見てるわけじゃないんかね
475名無しかわいいよ名無し:2014/07/15(火) 19:09:27.74 ID:IjcN+fXk0
男は女と違っていわゆるイケメン顔ってないし
紅炎は一応かっこいい部類なんじゃないの
パーツをピックアップしたらそうでもないけど
全体的にイケメンなんだろ
476名無しかわいいよ名無し:2014/07/15(火) 19:11:39.20 ID:KS4q0qtc0
面の皮一枚の設定がどうだろうと中身が間違いなくイケメンだから兄王様は最高
個人的にはぼんやり顔好きだよ
477名無しかわいいよ名無し:2014/07/15(火) 19:12:40.90 ID:5Z07Z25U0
雰囲気イケメンって顔面だけだとチョイブサ〜フツメンくらいだよな
478名無しかわいいよ名無し:2014/07/15(火) 19:24:04.24 ID:IjcN+fXk0
まあ雰囲気イケメンを良く見たらブスだろとか言い出したら
草薙剛も堺雅人も小栗旬も綾野剛もブスだけどな。イケメンだけど。
目鼻立ちだけ整ってても全体的にブスってのもいるし
テンプレイケメンじゃないだけで紅炎はイケメンな方
479名無しかわいいよ名無し:2014/07/15(火) 19:27:10.38 ID:RseQdC/L0
アラサーキャラは外見より内面派
しかし世界でも白一族が最強というのはなかなか気分がいい
煌の女は美女ぞろいらしいけど、白瑛さんや玉艶ちゃんみたいなのがたくさんいるのか
480名無しかわいいよ名無し:2014/07/15(火) 19:38:31.95 ID:erj9f9+B0
雰囲気でイケメンになるならイケメンに見える素質があるんだろうし、ブサならブサ、フツメンならフツメン評価のまま変わらんわ
何かそう思わせるオーラがあるならフツメン扱いされんだろ
そのへん楽禁殿は誰から見ても意見が一致するから羨ましいっスね〜〜〜!
481名無しかわいいよ名無し:2014/07/15(火) 20:40:55.03 ID:uIOUG7FI0
>>471
作中キャラが「可愛い、かっこいい」と言ったって言っても、シンドバッドならエリザベス一族にも言いそうだし
紅炎のそういう評価引き出したらよっぽどなんだろうし難しいところ
作者が中間顔苦手とか言ってたから、明白に不細工な奴以外はイケメンなんじゃね

作者の発言って意味なら不細工なビジュアル系と、紅覇紅玉の厚化粧くらいじゃないっけ
482名無しかわいいよ名無し:2014/07/15(火) 20:53:31.21 ID:bcIrX3yH0
アリババは「決して不細工ではない」だからnotイケメンのフツメンだと思う

マギ世界一の美形が白一族ってすげぇな
でも紅徳さんはあんなんだったし
白徳さんと玉艶ちゃんのハイブリッドだからだよね?
483名無しかわいいよ名無し:2014/07/15(火) 21:25:45.03 ID:+uV1FkUO0
アリババさんは現代ならもてるらしいしお顔は悪くないはずなんだ
金髪だし可愛いママ似だし

>>480
さらば青秀…永久に…
484名無しかわいいよ名無し:2014/07/15(火) 21:30:57.91 ID:IjcN+fXk0
イケメンだからモテるってことも無いけどな
いくら美形でもおそらく白龍はモテない
重すぎるから
485名無しかわいいよ名無し:2014/07/15(火) 21:33:01.35 ID:+uV1FkUO0
>>458 >>460
そう一期BD特典の初期設定集
中国の遺跡モチーフにした迷宮とか、普通にいい笑顔の兄王様とか初期は白姉弟じゃなくて白兄妹だったとか
紅徳さんの葬儀場の設定とか兵の外見まとめとか煌帝国的に美味しいし
裏話もでててなかなか楽しい
486名無しかわいいよ名無し:2014/07/15(火) 21:40:42.08 ID:OYu42Ysr0
>>484
なまじ自信があるから好きな子に無理矢理迫ってキスしちゃったりね
487名無しかわいいよ名無し:2014/07/15(火) 22:37:16.76 ID:a0C4VHyf0
>>485
普通にいい笑顔の兄王様が気になってしょうがない
ギラギラでもなく、コケシでもなく、普通の笑顔をみたことねぇw
488名無しかわいいよ名無し:2014/07/15(火) 23:09:31.56 ID:+uV1FkUO0
489名無しかわいいよ名無し:2014/07/15(火) 23:15:17.84 ID:VjG7v1mi0
白龍の兄バージョンの設定も見たいです
490名無しかわいいよ名無し:2014/07/15(火) 23:16:58.04 ID:W5ZcpTz0O
紅の女の子たちはそれぞれ何歳なんだろうか
紅玉含めて七人なら一番上は27…紅覇と紅玉同年齢だしそうは限らないだろうな
設定画でもいいから女の子たちの顔がはっきり見たい
491名無しかわいいよ名無し:2014/07/15(火) 23:21:54.11 ID:hyLSG1xx0
第1皇女の白瑛が22歳で第8皇女の紅玉が19歳だから他の皇女様達は22〜19歳の間じゃないか
492名無しかわいいよ名無し:2014/07/15(火) 23:27:20.11 ID:Dej1n0Lz0
白瑛さんの兄の年で、容姿が成人ソロモンくらいで

ババと一緒に迷宮いって糞の役にも立たずに泣き喚く&
その上14歳女子にキスして求婚したら…
少なくとも今よりインパクトあった気がする!
493名無しかわいいよ名無し:2014/07/15(火) 23:48:16.34 ID:a0C4VHyf0
>>488
まさか画像アップしてもらえるとはおもわなかった、ありがとう!
ほんとに笑顔だったわ…
ペーパーとあわせると、白兄弟が生きてた頃はこんな笑顔してたんだろうか
494名無しかわいいよ名無し:2014/07/15(火) 23:50:15.86 ID:4OJKXuEQ0
BSでそれらしい事に触れてなかったか?
弟と決まってからメンタル豆腐になったとか言ってた気がする
495名無しかわいいよ名無し:2014/07/16(水) 00:04:51.48 ID:ykK45rEW0
忠雲と青秀くるんかやった
後ろにも紅炎様の愉快な仲間達が見える
496名無しかわいいよ名無し:2014/07/16(水) 00:10:45.32 ID:5dh1RvAx0
兄バージョンの白龍はスペック高くてモテそうな感じだったよ
少なくとも弱虫で役立たずな豆腐キャラでは決して無い
497名無しかわいいよ名無し:2014/07/16(水) 00:11:43.49 ID:ykZMvl6D0
青秀と忠雲仲良さそうでなにより
血縁関係知りたいんですがわかりますかね
498名無しかわいいよ名無し:2014/07/16(水) 00:34:00.21 ID:RRDWP9vQ0
忠雲が青秀には強気でワロタ
ああいうキャラだったのか
499名無しかわいいよ名無し:2014/07/16(水) 09:16:09.03 ID:ILof217l0
500名無しかわいいよ名無し:2014/07/16(水) 09:53:12.24 ID:1O4wI7sW0
この白龍だったらババさんは勝てなさそうだな
501名無しかわいいよ名無し:2014/07/16(水) 10:04:39.67 ID:SeFqliVw0
ババさんでも勝てるようにスペック下げまくったんだろ
502名無しかわいいよ名無し:2014/07/16(水) 10:05:29.74 ID:nsIcFrcN0
このサイズで14歳に求婚したらいくら有能だろうが全てふっ飛ばしてロリコンwって扱いになるだろうし
求婚しない場合婿殿が婿入りするまでの時点では対立理由が全くないし…
503名無しかわいいよ名無し:2014/07/16(水) 10:10:54.11 ID:Wiidkbsq0
この白龍が14歳少女に求愛したら児ポ法違反で逮捕もの
だがアリババよりスペック高くて男らしいからモルさんもクラッといっちゃうんじゃね
504名無しかわいいよ名無し:2014/07/16(水) 10:34:53.40 ID:3e5RpT2B0
>>499

紅玉ちゃんもクラッときそう
初期白龍くんには兄王様要素があったとかなかったとかどこかで聞いたような
サンデー本誌読んだけどまだ午前なのでネタバレ回避改行









3バカ兄弟wwwwww
兄王様優勝おめでとう 好みがブレない紅覇くん
505名無しかわいいよ名無し:2014/07/16(水) 11:03:37.70 ID:4QTY93fE0
兄設定だったら少なくとも白龍22歳以上で14歳の子供に求婚したら8歳差以上か
お巡りさんこっちです
506名無しかわいいよ名無し:2014/07/16(水) 18:04:57.11 ID:CmWIVO/b0
>>499
白瑛さんが幸せそう
片目が潰れてるからか一番右がちょっとだけダビデさんぽいとか思ってごめんなさい
507名無しかわいいよ名無し:2014/07/16(水) 18:45:46.22 ID:CmWIVO/b0
イレーヌ先生作のメガネかけてる歴オタさんの顔面ドアップが見てみたいです
と、これをカキコしに来たのに白龍初期設定に思わず釣られちゃったよ
しかしエリザベスさんの鼻を気に入るとはマニアックよのう
チャガン・シャマンさんとは縁側とかで茶飲み友達ならぬ
鳩の餌やり友達でも期待してるのでしょうかw
508名無しかわいいよ名無し:2014/07/16(水) 19:42:06.50 ID:YIaHGlBj0
紅覇は純粋にブス専だったのか
隅に追いやられる弱者を救済してるだけじゃなかったのか
509名無しかわいいよ名無し:2014/07/16(水) 21:40:54.88 ID:ykK45rEW0
>>508
実力ナンバーワンにまでなるくらい己を磨き続け精進を怠らないところに魅力をかんじたんだよ

メガネかけてる兄王様良いじゃん
久々の煌帝国で嬉しいのでアンケート二枚書きます
510名無しかわいいよ名無し:2014/07/16(水) 21:53:55.90 ID:BLY9cQkT0
兄王様終始楽しそうでわろたw
511名無しかわいいよ名無し:2014/07/16(水) 22:26:19.42 ID:81b/GL670
紅覇は努力する女が好きなだけじゃないのか
えっ玉艶ちゃんも努力してるって?

>>510
兄王様は始終好き放題してたなw
マギがかけてる眼鏡だから何かあるのか気になったんかw
512名無しかわいいよ名無し:2014/07/16(水) 23:04:13.63 ID:LEuVjU+V0
>>508
エリザベスさんがブスだなんて作中で一言も言われてないだろ!
513名無しかわいいよ名無し:2014/07/16(水) 23:28:23.09 ID:KKZE3ht6O
アリババちゃんと紅玉ちゃんの
新婚旅行を
514名無しかわいいよ名無し:2014/07/17(木) 00:10:35.38 ID:6nkwtDEv0
>>499

白瑛ちゃんはどの世界線でも麗しかわいい

サンデー本誌読んだけど次男三男が愛嬌をふりまく役目してて
兄王様がアラジン先生のメガネ奪ったり超絶マイペースなの笑う
515名無しかわいいよ名無し:2014/07/17(木) 00:13:14.48 ID:7sGRDyKt0
次男が愛嬌振りまいてたのかは審議が必要・・・
516名無しかわいいよ名無し:2014/07/17(木) 00:18:41.23 ID:MiCakwl60
>>515
最後にこやかな笑顔で手ふってたから多少の愛嬌はあるご様子

兄王様のマイペースぶりは議論の余地ないほど飛び抜けているので
同じくマイペース属性のユナンやティトスあたりと会話してほしい
517名無しかわいいよ名無し:2014/07/17(木) 00:54:49.63 ID:z/k+8fGn0
>>452
さらに作者のコメントによると紅炎は女性的に作った「から」ヒゲが恐ろしく似合わないらしい
兄王様のヒゲが全く似合ってないのはちゃんと理由があったんや…
518名無しかわいいよ名無し:2014/07/17(木) 00:55:51.61 ID:7sGRDyKt0
あのヒゲ本当付け髭みたいだよな
影と見間違うことも多々
519名無しかわいいよ名無し:2014/07/17(木) 01:52:08.13 ID:SyhTuUii0
そ、そんな
なかなか似合ってると思ってたのに似合わないのが前提だったなんて・・・炎兄と同レベルのセンスだったのか(絶望)
520名無しかわいいよ名無し:2014/07/17(木) 02:12:40.57 ID:XFuwgBAM0
ここにも兄王様とセンスレベルが同じでショック受けてる人が一人・・・
うそだ、結構いけてるじゃん、あのひげ
521名無しかわいいよ名無し:2014/07/17(木) 02:16:24.56 ID:ALABTXO20
>>519 >>520
おまおれ〜
しかし自分は多分もはや紅炎様ならなんでも最高ですモードも入ってる
悟り
522名無しかわいいよ名無し:2014/07/17(木) 02:22:28.14 ID:+6aFNqEZ0
3割の人は似合ってると思ってるらしいから…
10人中3人の割合だから…
ヒゲをセットする人の自信作らしいよ
正直最近はわりとありに思えてきている兄王様のおひげ
523名無しかわいいよ名無し:2014/07/17(木) 09:03:49.14 ID:XFuwgBAM0
っていうか、もはやあれはアイデンティティだよね
なきゃ兄王様じゃないっていうか、体の一部みたいな
524名無しかわいいよ名無し:2014/07/17(木) 10:24:22.02 ID:HrJ2cxpB0
時々なくなりますやん
525名無しかわいいよ名無し:2014/07/17(木) 15:03:55.80 ID:+6aFNqEZ0
>>524
無い方がいいとか思ってたのに
いつのまにかそういう時は無性に物足りない気持ちを感じるようになりました
526名無しかわいいよ名無し:2014/07/17(木) 18:11:36.91 ID:7sGRDyKt0
自分の顔が女性的だから威厳を出すためにヒゲをはやしてると思うと泣けてくる
それはそれとして歴代のヒゲ達を是非並べて欲しい
どんなテンションでそのヒゲないわーと言われたのかが気になる
527名無しかわいいよ名無し:2014/07/17(木) 20:58:08.83 ID:ka3RIVG00
>>516
ちょっと前のBSに書いてあった
紅炎辺りは誰にも理解されなくても一人で楽しそうに〜
を実践してる販促漫画でありました
528名無しかわいいよ名無し:2014/07/17(木) 21:59:54.01 ID:EUCOPYEj0
>>522
キャラブックで兄王様だけの趣味じゃないって知った時はびっくりしたwww原因はその人たちかwww
黒歴史になってるおひげもあるそうだけど
>>527然り本人は特に黒歴史と思ってなさそうな気がしてきた
529名無しかわいいよ名無し:2014/07/17(木) 22:04:34.65 ID:OBuT6PeR0
ヒゲを剃ると泣く奴がいるから剃ってないとか
そんな乙女な理由だったらどうしたらいいんだ
530名無しかわいいよ名無し:2014/07/17(木) 23:29:42.16 ID:RQthwf3z0
>>529
どちら様だよそれwwwww
同じ超絶センス持ちの白瑛さんか紅覇くんか
531名無しかわいいよ名無し:2014/07/18(金) 00:56:05.78 ID:zsWuPcmS0
紅炎にひげがいらないって思ってるのは紅炎にいわゆる正統派中性的イケメンでいて欲しい層で
紅炎にひげが欲しいと思ってるのは紅炎にギラギラこけしでいて欲しい層なんだと思います
532名無しかわいいよ名無し:2014/07/18(金) 01:20:01.77 ID:50Nc+H3p0
別にそんな具体的なことは思ってないし
本気で不愉快だから剃れと言っている訳でもなければ
ギラギラこけしがいいから剃るなと思う訳でもない
533名無しかわいいよ名無し:2014/07/18(金) 01:33:33.30 ID:JsNePE720
はやく22巻読みたい
おまけもペーパーも読みたいけど、超かっこいい紅明さんとか船上のシーンで兄王様がアリババくんと話してるシーンとか
可愛い紅玉ちゃんとか会談でテンション上がってる兄王様とかも綺麗な印刷で読み返したい
534名無しかわいいよ名無し:2014/07/18(金) 03:30:23.51 ID:JCyXD8Lo0
22巻のカバー折り返しは誰がくるかな、アルマトランメンバーかな
煌帝国キャラがどこかにいたら嬉しい
ダンタリオンさんのご尊顔はやっぱり9、10月発売の23巻まで焦らされるんでしょうか
535名無しかわいいよ名無し:2014/07/18(金) 12:12:01.17 ID:2haYcUse0
とりあえずひげが消えてたシーンは直されとるな
536名無しかわいいよ名無し:2014/07/18(金) 14:47:59.72 ID:4+8f7hl10
最新巻おまけ漫画見てきた
忠雲が口悪くて意外だった・・・
あと青秀同化前は弟に似すぎィ!
537名無しかわいいよ名無し:2014/07/18(金) 18:03:29.08 ID:2haYcUse0
あの大陸が最盛期の10%の人口しかないって連載時に情報あったっけ?
538名無しかわいいよ名無し:2014/07/18(金) 18:39:35.54 ID:3my4YBhD0
やっと読めた!
同化前の青秀かわいすぎて五度見した
やっぱ兄弟だったんか性別不詳なのは血筋ですか

>>537
たしかあった
539名無しかわいいよ名無し:2014/07/18(金) 19:42:30.35 ID:D7vGICAa0
青兄弟はやっぱり青兄弟だったのか
異母兄弟説もあったけどこれはどうみても百パー血繋がってますわ
同化前青秀普通に男の娘枠
540名無しかわいいよ名無し:2014/07/18(金) 19:57:30.28 ID:dT2rhQwE0
>>537
ほい
ttp://i.imgur.com/BwH2dlf.png
10分の1ってすごいね

同化前青秀かわいすぎるんですがこれいかに
541名無しかわいいよ名無し:2014/07/18(金) 21:16:35.20 ID:JsNePE720
青秀びっくりしたwwww同化して身長のびてよかったね
いつか青兄弟のやりとりがみたい

青兄弟のおじいちゃんかお父さんであろう右将軍の李青龍さんもかつては男の娘だったんですかね
542名無しかわいいよ名無し:2014/07/18(金) 21:23:22.64 ID:4YvC11p/0
>>522
その三割の髭肯定派にシンドバッドが入ってた件について
王の器って皆ちょっと美的センスがアレなのか
それとも兄王様の髭って同年代から見ても真面目に素敵なのかな
やっぱ外から見るとダンディなんだな、兄王様流石だ
543名無しかわいいよ名無し:2014/07/18(金) 21:43:22.48 ID:QRCw+uHr0
兄王様は最高にダンディーで魅力的だからな〜まいっちゃうな〜照れます
青秀は同化前の見た目でもあの性格で騒いでる姿が容易に想像できるなw

ババさんがあなたの優しい気持ちを〜ってめっちゃ泣けるセリフ言った後に
忠雲が「…」って思ってるけどこれどういう意味だろ
544名無しかわいいよ名無し:2014/07/18(金) 22:19:43.67 ID:5nghK68R0
あのとき紅炎もなにか思うところがありそうだったしな
あのシーンは紅炎がアリババにまくしたてた後
紅明が意味有りげに「・・・」てみてたりもしたし
その手の話に関しては何かあるんだろうな
545名無しかわいいよ名無し:2014/07/18(金) 22:21:09.75 ID:Wy16q1Oj0
だがシンドバッド王はかつて自分の眉毛が顔の下まで垂れ下がるほど伸びた姿を「イケてる」と評した御仁です
>>543
特典ペーパーの内容的に多分紅明は成長するにつれ断腸の思いできれいごとの一部を切り捨ててきたんだろうから
それを見てきたであろう人達はあのセリフに思うところあるんじゃないか
546名無しかわいいよ名無し:2014/07/18(金) 22:27:53.04 ID:4YvC11p/0
>>545
そうだった
やっぱムー以外のアラサーメンの美的センスが個性的なのかなw

アリババの綺麗事はだれもが皆通った道というか大人なら皆
「うるせー出来るならやってるよ」って感じるものなのかもな
紅明もできるなら綺麗事だけでって優しい人なんだろう
世界侵略も自分たちが泥かぶってでも未来の幸せをって面も大きくあるんだろうし
547名無しかわいいよ名無し:2014/07/18(金) 22:33:12.32 ID:+lvayv/00
ババさんが優しい気持ちって言ってくれたのは嬉しかったわ
ババさんのあのまっすぐさは綺麗事通り越して眩しいですね
紅兄弟とババさん相性良いというかセットにするとほんと話が面白いんでもっとしゃべってくれんないかな
548名無しかわいいよ名無し:2014/07/18(金) 22:39:22.87 ID:D7vGICAa0
>>543
紅明さんはババさんに過去の自分を見るようで
忠雲はなんか昔のうちの主人みたいなこといってんな…と思っていた、だから青秀みたいに怒らない
という予想に10煌

あそこ紅明さんがなんにも喋らず兄王様が代わりに喋ったのはかばった?
549名無しかわいいよ名無し:2014/07/18(金) 23:06:33.65 ID:5nghK68R0
そう思うとあそこお互いに庇い合ってたな
話がしづらくなったらもう片方が話し出すという
550名無しかわいいよ名無し:2014/07/18(金) 23:46:43.85 ID:Y5PA76+V0
>>548
なるほど
兄王様も「……」って反応してたけど
忠雲ちゃんと同じく昔の紅明さんを思い出してたりして

ダンダリオンさんのお顔は秋頃発売の23巻まで焦らされるんでしょうか
それともまた王よ王よシーンあたりやる時でてくるかな
551名無しかわいいよ名無し:2014/07/19(土) 00:06:33.36 ID:BdxYSW220
我が国の陛下が創世戦隊マギレンジャイに入るのはいつですか!
552名無しかわいいよ名無し:2014/07/19(土) 00:36:38.59 ID:WFH6iVwO0
色が被るからやだってジュダルさんが
553名無しかわいいよ名無し:2014/07/19(土) 02:04:34.49 ID:LsbPrQQl0
マギれんじゃいはレッドがいないのな
554名無しかわいいよ名無し:2014/07/19(土) 02:19:56.27 ID:79L+y0r40
兄王様「ガタッ」
555名無しかわいいよ名無し:2014/07/19(土) 02:53:05.10 ID:vvdcNlfZ0
兄王様がアップを始めました

煌帝国はレッドホワイトブラックイエローブルーと揃ってますな
あとはグリーン
556名無しかわいいよ名無し:2014/07/19(土) 02:56:54.29 ID:5x2g4yPG0
レッド紅兄妹
ホワイト白瑛
ブラックジュダル
イエロー夏黄文
ブルー青舜
グリーン白龍

全員いますがな
557名無しかわいいよ名無し:2014/07/19(土) 03:40:19.05 ID:vvdcNlfZ0
>>556
やっぱ名前か体に緑がほしいやん?白龍さんはどっちかってと黒白藍
能力はこの上なく緑だけどな
兄王様に激似と評判の髪が黄緑の某氏呼んでくるか
558名無しかわいいよ名無し:2014/07/19(土) 03:49:48.89 ID:ChjQlcnb0
アラババモル白龍だと青黄赤緑で振り分けされるから
白龍のイメージカラーは緑じゃね?
559名無しかわいいよ名無し:2014/07/19(土) 03:50:58.22 ID:JSFqj3XV0
>>549
やっぱそう考えたら紅炎と紅明ってセットだよな
お互いの足りない部分をお互いが埋めてる感じ
560名無しかわいいよ名無し:2014/07/19(土) 10:38:20.31 ID:LsbPrQQl0
レッド 紅兄妹
ホワイト 白姉弟
ブラック ジュダル
イエロー アリババ
ピンク モルジアナ
ブルー アラジン
パープル シンドバッド
グリーン ジャーファル

レッドはいただいた!!!
561名無しかわいいよ名無し:2014/07/19(土) 11:44:29.52 ID:jYstcZ6W0
そういえば男兄弟だけで5人揃う予定やな
562名無しかわいいよ名無し:2014/07/19(土) 12:12:17.97 ID:WceZgpuaO
モルさんより紅覇の方がよっぽどピンクだしぃ

赤 紅炎紅明紅玉
桃 紅覇
白 白瑛白龍
青 青秀青舜
黒 ジュダル
黄 夏黄文

じゃないかね、このスレ的には
563名無しかわいいよ名無し:2014/07/19(土) 12:15:10.95 ID:WceZgpuaO
ちなみにレンジャーじゃなくレンジャイだから同じ色かぶってもOK(むしろ推奨)なのなw
564名無しかわいいよ名無し:2014/07/19(土) 15:48:42.03 ID:aeP83vJE0
よくそんなどうでも良いことで盛り上がれるな
565名無しかわいいよ名無し:2014/07/19(土) 19:20:10.11 ID:WFH6iVwO0
>>563
そういえばそうだワロタ

>>562
ヒロインの座が…www
そしてやっぱり陛下は仲間に入れないw
566名無しかわいいよ名無し:2014/07/19(土) 21:13:26.82 ID:UPhYofaE0
>302 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2013/07/15(月) >16:34:28.28 ID:RhCDAOWE0
>紅炎「煌練ジャーレッド!」
>紅明「煌練ジャーレッド!」
>紅覇「煌練ジャーレッド!」
>紅玉「煌練ジャーレッド!」
>紅徳「煌練ジャーレッド!」
>
>白龍「……!?」
>
>煌練ジャー「空気を読めぇえ!」

そういえばこんなレスが過去にあったw
567名無しかわいいよ名無し:2014/07/19(土) 23:55:15.21 ID:vvdcNlfZ0
>>566
1スレ目のか懐かしい
568名無しかわいいよ名無し:2014/07/20(日) 00:17:39.17 ID:8dwa1TZq0
22巻の兄王様と紅明さん超かっこいい
超かっこいい…
紅玉ちゃんもかわいすぎか
569名無しかわいいよ名無し:2014/07/20(日) 00:22:10.22 ID:RJppIuYP0
一番可愛かったのは青舜きゅん
570名無しかわいいよ名無し:2014/07/20(日) 00:26:55.24 ID:Ch8+yFoi0
青秀も忘れんといて

白瑛さんと紅覇くんが一緒にいる様子にテンション上がった
白瑛さんの刺繍みて褒めてる紅覇くんとか手料理騒動とか眷属同士の会話とか
北天山でどんな様子なのか手ブロとか本編で希望
571名無しかわいいよ名無し:2014/07/20(日) 01:03:08.89 ID:RnyxtDAa0
白瑛さんより紅覇君の方が女子力高そう
572名無しかわいいよ名無し:2014/07/20(日) 01:19:09.10 ID:g31kh4r70
決定的にあなたが好きよといいう言質は一切与えてないのに
限界まで婿殿の良心をえぐり抜く紅玉ちゃんの潜在的女子力は相当ハイレベルだと思う
573名無しかわいいよ名無し:2014/07/20(日) 01:29:12.29 ID:5AZFboSi0
アリババに想い人が居て、自分との結婚を嫌がってると知ったら紅玉ちゃんは全力で曇るのかしら
574名無しかわいいよ名無し:2014/07/20(日) 03:55:24.98 ID:CbRR2UNfO
またいつもの自演か
575名無しかわいいよ名無し:2014/07/20(日) 08:56:52.13 ID:k5q+hpAq0
血筋に貴賎なんてねーから
という兄王様の言葉を紅玉ちゃんは聞いたことあるのかな
言われたら紅玉ちゃんめちゃめちゃ喜びそう
なんだかんだで気にしてそうだし
576名無しかわいいよ名無し:2014/07/20(日) 11:25:52.90 ID:uJgkb3l/0
自分が娼婦生まれってマイナスが消えて喜ぶか
皇女の血の価値否定されてへこむか際どいとこじゃね
紅玉はお兄様達と同じ皇族ってのにプライドだって有るだろうし
577名無しかわいいよ名無し:2014/07/20(日) 15:30:11.88 ID:RnyxtDAa0
紅玉は自分が皇族ってとこにはプライド持てないんじゃないの?
普通に市井の出自でも関係ないってとこで喜びそう
というかそういうのも含めて紅炎に懐いてるんじゃないか
578名無しかわいいよ名無し:2014/07/20(日) 17:00:50.10 ID:c1j/lrQI0
>>576と思ってたけど悩むな
誇りはさておき立派な皇女になる、と言ってるから皇女であるからには頑張ろうとか
皇族である義務は自覚してそう

何よりも「ヴィネアの金属器使い」であることに誇りを持って
自分の存在価値だと思ってることは確定的に明らか
579名無しかわいいよ名無し:2014/07/20(日) 17:59:37.28 ID:fY1w9/+m0
今まで青舜ちゃんを女の子だと思ってた奴正直に手を挙げろ
580名無しかわいいよ名無し:2014/07/20(日) 18:25:20.21 ID:x4BTFUE30
そんな人いるわけないでしょ

いないよね…?
581名無しかわいいよ名無し:2014/07/20(日) 18:36:39.22 ID:RnyxtDAa0
紅玉は皇女であるというより武人だということに自分の存在価値を見出してるからな

前は白瑛のことを自分より地位が低いからか地味に見下してたけど
マグノ編後は白瑛お姉様って言ったりして
なんか血筋のことより大事なことあるみたいな意識改革あったのかな
582名無しかわいいよ名無し:2014/07/20(日) 18:58:12.51 ID:XnVHdgR80
しかしアルマトラン編終了後に会談がどうなるかわからんなー
煌の出方は紅炎の考え次第なんだろうが
583名無しかわいいよ名無し:2014/07/20(日) 19:04:48.52 ID:sVijGat/0
青舜は家の事情で男として育てられた女の子だって信じてるよ
584名無しかわいいよ名無し:2014/07/20(日) 19:20:42.89 ID:N+Wdbsfs0
煌の方向性は紅炎だけの考えではないだろうから
今すぐ戦争はしないまでも、とりあえず持ち帰りじゃね
紅炎がやめるとか言い出しても紅明がちょっと待ったを入れて来そう
585名無しかわいいよ名無し:2014/07/20(日) 19:26:05.19 ID:1Z19LnB20
ここで会談に茶々を入れてきそうなジュダル白龍コンビ
金属器ごっそり盗まれそう
586名無しかわいいよ名無し:2014/07/20(日) 21:02:54.43 ID:nZDRu25p0
預かった側のメンツに傷をつけ、尚且つ帝国への取引材料になりそうだな
その場の被害はともかくその後の被害によっちゃ滅茶苦茶攻撃の的にされそう
587名無しかわいいよ名無し:2014/07/20(日) 21:31:00.04 ID:N+Wdbsfs0
そういや金属器って八人将が預かってるんだよな
煌側の人間はみんな揃って上映会に出席してるけど
金属器盗まれないかみてる人いないのか
588名無しかわいいよ名無し:2014/07/20(日) 21:57:30.41 ID:YLSWIRks0
>>585->>587
ここで我らが紅明さんが事故のふりしてわざと誰かに金属器盗ませて被害者っぽくふるまい
他国へのおいしい交渉材料ゲットするという展開が微レ存

まあマギ様ファナリス様達がいらっしゃるんですけれどもね
589名無しかわいいよ名無し:2014/07/20(日) 23:23:26.84 ID:f5d400iG0
>>575
あのセリフは紅覇くんは尊卑とか貴賎ではなく
「母親が違う」という差異を気にしてるので効果は薄そうだなと思ったけど
紅玉ちゃんは*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*パァァアァァアアアアァってなりそう
590名無しかわいいよ名無し:2014/07/20(日) 23:27:54.05 ID:fBCGlnZ+0
血筋に貴賤はないとか言いながら煌以外の民族を無くそうとしてるんだが言うこととやることが矛盾してないか? 
591名無しかわいいよ名無し:2014/07/20(日) 23:35:54.22 ID:FV6eeiqy0
>>590
ありがたいことに208夜と209夜でそこらへんの説明してくれてる
592名無しかわいいよ名無し:2014/07/20(日) 23:40:57.75 ID:lJ6TzdYP0
白族  白龍達
紅族  紅炎達
青族  青舜達
黄族  夏黄文

緑族はおらんの?
593名無しかわいいよ名無し:2014/07/20(日) 23:53:10.42 ID:Oq3kAgnU0
紅覇はそもそも兄2人と年齢差ありすぎるしな
そういう単純なところで気を使ってそうだから
血筋の尊卑は関係なさそ
594名無しかわいいよ名無し:2014/07/21(月) 00:00:27.50 ID:Ozf+WL4x0
>>593
兄っていうよりとーちゃん感覚っぽそう
ダンティだし
595名無しかわいいよ名無し:2014/07/21(月) 00:31:15.93 ID:266H4aMyO
紅白青黒が四方を守る神っていうのが伝わってたのって古代中国?
青龍とか白虎とかいるよな
黄は知らんが緑一族はいなさそう
紅炎の部下に黒が入った人がいたような
596名無しかわいいよ名無し:2014/07/21(月) 00:35:51.26 ID:RDya/2uO0
>>595
兄王様の部下の左将軍の周黒彪さんと
同じく兄王様の部下で同化済眷属の周黒惇さんでFA

>>592
青と黄色まぜよう
597名無しかわいいよ名無し:2014/07/21(月) 00:37:07.10 ID:7JE20YW30
>>594
炎兄まだ三十路前なのにw
でも紅炎からみたら紅覇紅玉白龍あたりは
かわいくてしゃあない年齢だよなw
598名無しかわいいよ名無し:2014/07/21(月) 01:05:19.00 ID:YXVcBMd50
>>595
>紅白青黒が四方を守る神っていうのが伝わってたのって古代中国?
なるほどモチーフこれだったのね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E7%A5%9E%E7%9B%B8%E5%BF%9C

簡易まとめすると
青竜=青
白虎=白
朱雀=紅
玄武=黒
紅家がフェニックスか
599名無しかわいいよ名無し:2014/07/21(月) 02:23:35.38 ID:h2CYuCTc0
中心的存在黄龍…やはり世界を統べるのは夏黄文さん
600名無しかわいいよ名無し:2014/07/21(月) 14:19:07.45 ID:FDk964ho0
そう言えば白瑛さんは黄牙帝国の夢をもう一度!と誘っておきながら黄牙帝国なんかなかったと黄牙の子供に教えこんでるのか、
それとも実際は忠誠がたしかとおもえばなぁなぁで済ませてる程度の方針なのか
601名無しかわいいよ名無し:2014/07/21(月) 14:45:24.19 ID:oHCZOKHg0
凱とか三国があったってことは普通にしゃべってるので、今はバルバッドが特別なのかと思ってた
今黄牙?何それってしちゃったら流石に反発するだろうし白瑛さんもそういうことしそうにないし
紅明さんもいずれとか言ってたし
602名無しかわいいよ名無し:2014/07/21(月) 15:21:10.18 ID:7J7Qt63z0
黄河に関しては白瑛傘下ってことでかなりの特別措置なんじゃないの
黄河に下手に手を出すと白瑛が反発して金属器使いが一人減りかねないわけだし
バルバッド統治に反発心あらわにしてないってことは白瑛はあくまで目の前のこと重視で
他で紅炎紅明が何してようとそこまで糾弾しようとしてるわけでも無いみたいだし
603名無しかわいいよ名無し:2014/07/21(月) 15:31:10.34 ID:oHCZOKHg0
黄牙が特別措置みたいな描写ないからそれはいいきれないけど
黄牙はテント住みで遊牧民族だっけ、煌帝国風にするなら眷属はともかく非戦闘員は一箇所に住ませるのかな

遊牧民族なら生活スタイル全然違うからなんでもかんでも煌帝国風にするわけにはいかないけど
それは今までの煌帝国風にしてきた他国も大なり小なり同じ条件だし
食料や布地はそこ産だけど、味付けや刺繍の柄とか煌帝国風にしたり煌帝国人を大量にほこにおくったりとかで
兄王様と紅明さんは上手く煌帝国風にし続けてきたのかな
そこんとこ見たい
604名無しかわいいよ名無し:2014/07/21(月) 23:47:53.37 ID:qyjv5pwi0
m
605名無しかわいいよ名無し:2014/07/22(火) 00:10:45.83 ID:Opj7ARfp0
黄河の人達はごっそり白瑛の眷属になってるから
煌帝国の文化を浸透させる必要ないんじゃないの
そもそも煌帝国で面倒みてあげるよ遊牧やめなって話じゃなかったか
606名無しかわいいよ名無し:2014/07/22(火) 01:05:25.29 ID:m+JjV1T50
定住の方が安定してるよwとか押しつけがましいのは呂斎だけじゃないっけ
白瑛も自分の常識、最善=世界の常識、最善みたいなキャラだったか?
607名無しかわいいよ名無し:2014/07/22(火) 01:18:18.26 ID:m9AM9q3t0
トーヤちゃんたちは今も前のスタイルで暮らしてるのかな
608名無しかわいいよ名無し:2014/07/22(火) 01:27:53.83 ID:Opj7ARfp0
男達が白瑛の眷属やってる以上は前と同じスタイルで生活なんて出来ないだろうから
どっかで定住してるんじゃないの?
白瑛と呂斎は言い方が違うだけで結論は同じだったはずだし
どうかご理解くださいってスタンスか黙って従えかの違いだけだったような
609名無しかわいいよ名無し:2014/07/22(火) 01:32:34.96 ID:o4EU87kL0
一件落着のあと、草原にせっせとなにか建てたから煌帝国中心部にゴーってわけではなさそう
男たち連れてっちゃったその分、煌帝国兵送ったりしてんのかな

おまけ漫画で白瑛さんと紅覇くんが一緒にいるのが嬉しかったので北天山もっと詳しくやってほしい
610名無しかわいいよ名無し:2014/07/22(火) 02:56:06.06 ID:m9AM9q3t0
>>608
結論…ノリで皆殺しにしそうだったけど
呂斎さんはそもそもあれ本当に傘下におさめるきだったのか
ジュダルはなぜスカウトしなかった
611名無しかわいいよ名無し:2014/07/22(火) 09:48:12.97 ID:M62iDjXZ0
ジュダルちゃんは気に入った奴はダンジョンに連れてくけど、基本迷宮乱立させて自由応募も常に受け付けてるよ
結果としてクリアできたのが皇族ばかりだっただけ、呂斎が行かなかっただけだろ

今んとこ結局自由応募枠でクリアしたのはシンドバッドと婿殿だけ
612名無しかわいいよ名無し:2014/07/22(火) 10:41:01.24 ID:TaRsEwpB0
ユナンは迷宮乱立させて世界を混乱させたと責められた時にジュダルが煌贔屓で出した迷宮を引っ込めた数の方が多いって言ってるし
シンドバッドはジュダルの出した迷宮を勝手に攻略したのが気に入らないようで何度かぶつかったって言ってるし
迷宮アモンはジュダル自身が「また変なのに攻略されたら困るじゃん?」って言って消してる
「例の領主ってのもいないし帰ろうぜ」とも言ってたのでアルサーの指示でジャミルを迷宮に導くためにチーシャンを訪れたのかも
基本煌の領土内に出すかジャミルみたいにアルサーが種蒔いた人材のとこに出して迷宮に導いてやるかで
よその人間に攻略させるつもりはないのでは
呂斎さんはジュダルちゃんのお眼鏡にかなう戦闘技術も魔力量もなかったんや多分
613名無しかわいいよ名無し:2014/07/22(火) 11:54:23.39 ID:k68onOyJ0
>>612
アモンはジュダルが出したのかな?
ユナンが出して、ジュダルさんがしまったのかなと思ってた
ジュダルが出したとしたらまだショタ時代にわざわざチーシャンにきたのかな
614名無しかわいいよ名無し:2014/07/22(火) 18:24:49.13 ID:M3CgxGHz0
3巻読み返してたら白瑛さん記憶以上にうるわしいですね大好き
615名無しかわいいよ名無し:2014/07/22(火) 19:13:13.35 ID:W8bPJCow0
七海連合の人たちもジュダルさんが出したの攻略したりしてるのかな

>>608
遊牧してるのは定住してると牧畜の影響でそこの土が痩せちゃうからで
煌から馬の餌が来ればガラッと生活スタイル変わりそうだね
616名無しかわいいよ名無し:2014/07/22(火) 20:56:31.61 ID:D6kWJGai0
現実の話で行くならモンゴルは移動して生活しないと気候のせいで一カ所にいたら
寒さで人間も家畜も死ぬって問題もろもろがあるんだけどな
呂斎はともかく紅炎紅明作者がどこまで考えてるんだろうな
617名無しかわいいよ名無し:2014/07/23(水) 00:16:55.49 ID:wof0BdW10
BSの後ろ白蓮だよね?
ということは残り4人の内1人は白雄として、
残り3人は紅炎白龍紅覇かな?
618名無しかわいいよ名無し:2014/07/23(水) 08:03:19.07 ID:w05IpYVW0
>>616
>呂斎はともかく
ワロタwww

BSこれBD9巻特典か
四人っておおいな
619名無しかわいいよ名無し:2014/07/23(水) 08:14:29.10 ID:6p42m0xl0
>>617
紅覇くんは白兄達とあんまり親交なさそうだったので
白雄さんと兄王様は決定として、白瑛さんと白龍くんが来ると予想
というかジュダルちゃん白兄達とわりと面識あったの
620名無しかわいいよ名無し:2014/07/23(水) 09:13:53.22 ID:tXrOU8xz0
本スレで先代マギ説もあったけど四人のうち1人は玉艶ちゃんかもしれない
白徳さんの顔見たいけどおまけで明かされるのは嫌という複雑な気持ち
621名無しかわいいよ名無し:2014/07/23(水) 10:29:26.12 ID:m+/7r9Ad0
兄王様と白雄さんは確定だとして、残りの2人に悩む

ジュダルや紅明さんの年齢が>>73以下にしては成長しすぎているから
これがパラレルワールド設定だとして、それなら成長した白龍紅覇もでてくるかな
622名無しかわいいよ名無し:2014/07/23(水) 11:49:35.56 ID:siE0B8hCO
アルサーの介入が無くてジュダルが堕転してなかった場合のパラレル未来なのかな
白雄さんが皇帝になって、紅炎さんが雄蓮兄弟を支えてるとしたら
紅炎さんがタイムカプセルに書いた夢も叶ってて泣ける
623名無しかわいいよ名無し:2014/07/23(水) 12:35:10.40 ID:W0tX1IFz0
>>616
よくわからんがご飯確保できるなら最初から冬なってもまだ住める気候のところに住めばいんじゃね
他のもろもろとやらはよく知らないけど
624名無しかわいいよ名無し:2014/07/23(水) 12:47:20.18 ID:Ja/Ak/V90
>>622
紅明さんがいつもより穏やかな表情してる気がしてさらに泣ける
そうか兄王様と紅明さんの夢がかなった世界なのか…
625名無しかわいいよ名無し:2014/07/23(水) 13:23:57.68 ID:PpXV2lLvO
ジュダルもきっと「世海征服」の夢が叶っているんだろう
626名無しかわいいよ名無し:2014/07/23(水) 15:06:03.06 ID:ClMuoiE70
紅明さんと白蓮さん髪の毛伸びてる?
ジュダルさんは白徳さんだけでなく、兄王様や紅明さんと同じく白兄達のことも好きだったのかな
627名無しかわいいよ名無し:2014/07/23(水) 18:11:58.82 ID:QTRXlkck0
まさか公式でIFやってもらえるとは思わなかった…切ない
兄王様もこの世界ならこういう>>488顔してるのだろうか
628名無しかわいいよ名無し:2014/07/23(水) 19:09:26.74 ID:3nMG8hK70
>>625
これIF世界ってあんまいいもんじゃないんじゃ・・・
煌帝国による世界支配が完了した世界ってことだよな
629名無しかわいいよ名無し:2014/07/23(水) 19:14:48.58 ID:QTRXlkck0
ジュダルが真っ当に育って世界統一されて「戦争のない世の中を作るby紅明さん」がかなった世の中かもよ
ジュダルさんも紅明さんも幸せそうですね
630名無しかわいいよ名無し:2014/07/23(水) 20:32:57.02 ID:RTv7y8950
あのペーパー読むたび紅明さん戦争嫌いなんだな〜と思う
兄上たちに従い、ってことは兄上たちも戦争のない世の中を作ろうと思っていたのか
それとも紅明さんの願いだったのか
631名無しかわいいよ名無し:2014/07/23(水) 21:21:10.05 ID:siE0B8hCO
紅炎さんもあくまで特技:戦争で、趣味:戦争じゃないもんな
632名無しかわいいよ名無し:2014/07/23(水) 22:56:46.39 ID:GBayN9vu0
ジュダルの趣味:戦争ももはやなんだか怪しいな
今までのジュダルだったら煌vsマグノvsレーム戦争にテンション爆アゲ大喜びでつっこんできそうだけど
実際は傍観してるだけだったし
633名無しかわいいよ名無し:2014/07/24(木) 00:22:31.38 ID:0arkQ2g60
この世の真実が分かれば戦争を何度も繰り返す必要なくなる
とか言ってたから紅炎さんもそんなに戦争好きではないんだろうな
634名無しかわいいよ名無し:2014/07/24(木) 00:55:36.07 ID:nQ+Hnt040
>>633
兄王様のあのセリフはびっくりしたけど嬉しかった

紅明さんの「戦争のない平和な世界」ってのは白兄も紅家も目指してる理想で
みんな統一のためでも戦争は極力回避しようとしてたのか
それとも紅明さんだけで、他は戦争に対して特に嫌悪感なかったのか
白徳さんは苛烈だったんだよね
635名無しかわいいよ名無し:2014/07/24(木) 00:56:54.74 ID:lbWwOMCuO
まぁ戦争は負しか生み出さないからなぁ
636名無しかわいいよ名無し:2014/07/24(木) 01:01:39.42 ID:BcMJi4iG0
戦争嫌いなのに軍略が得意ってのも皮肉な話ですね
まあ不得意な人に任せて泥沼化するより
得意な人が仕切って最短経路で終わらせる方が絶対いいだろうけど、やっぱ嫌なものは嫌そう
637名無しかわいいよ名無し:2014/07/24(木) 01:02:43.47 ID:0arkQ2g60
というかそもそも白徳大帝の頃から
争いによって滅びないための天下統一を目指してたんだし
あの辺はみんな戦争は手段、最終目標は平和な世の中なんだろ
638名無しかわいいよ名無し:2014/07/24(木) 01:10:21.98 ID:GnyZ05yd0
生まれもっての王族だからか、大義のための小事が徹底してる一族なイメージ
でも綺麗事を苦しんでも切り捨てても〜な紅明さんとか、白龍にはすまないと思っている兄王様とか
ちゃんと罪悪感や胸を痛める描写があるのが人間らしくて好きだよ
639名無しかわいいよ名無し:2014/07/24(木) 01:27:48.37 ID:Rm2Dx/MZ0
>>637
白徳さんの苛烈ってのがどういうかんじだったのかわからないんだよね
反乱の恐れがある敵は徹底的に潰すタイプだったのか
戦争を避けないタイプだったのか
白雄さん白蓮さんはどうだったのか
640名無しかわいいよ名無し:2014/07/24(木) 02:13:58.82 ID:xrcdvlKN0
>>638
その特徴的な語尾のせいでシンドバッド叩きしてるときに目立ってる
かくせ
641名無しかわいいよ名無し:2014/07/24(木) 09:20:38.22 ID:Gyi8XQpR0
>>640
シンドバッド叩き?してないよシンドバッドさんも好きだもの
ほかの人と文体似てた?
642名無しかわいいよ名無し:2014/07/24(木) 09:21:11.78 ID:Gyi8XQpR0
あれID変わってるけど638です
誤解させたんならごめん
643名無しかわいいよ名無し:2014/07/24(木) 11:05:58.82 ID:XB7ExECg0
スレにも叩いているような内容は無いし特徴的にも見えんが、というか自分も似た文体で書いている気がするわ
知らなかった・・・俺はシンドバッド叩きをしていたらしい

>>639
苛烈さの基準がわからないよな
とりあえず既存の情報だと白瑛さんから見て炎兄達のやり方より激しいものなのは確か
644名無しかわいいよ名無し:2014/07/24(木) 16:19:09.94 ID:IkXB0/2S0
>>643
猪突猛進に戦争戦争戦争のやり方だったとか?
バルバッドの乗っ取り方が紅炎提案か紅徳の支持か玉艶ちゃんの陰謀か分からないけど
ああいうからめ手で人が死ぬのと戦争で人が死ぬのどっちが少ないんだろうな
645名無しかわいいよ名無し:2014/07/24(木) 18:15:02.55 ID:XB7ExECg0
滅ぼすつもりならいいけど、乗っとり先が壊滅状態だと復興するのが大変だと思う
自国の兵だって置かなくちゃいけないだろうし
646名無しかわいいよ名無し:2014/07/24(木) 23:24:11.37 ID:0arkQ2g60
バルバッド乗っ取りに関しては勝手に廃れはじめた国を拾っただけだから
真っ向から戦争するよりマシじゃねって思うけどな
647名無しかわいいよ名無し:2014/07/25(金) 00:24:15.39 ID:pdP8PFt/0
パルテビアにも玉艶ちゃん絡んでそうだし
→パルテビア衰退
→バルバッドも苦しくなる
→バルバッド美味しいです展開だったらすげーな
いずれはパルテビアも裏工作で乗っ取るつもりだろう
648名無しかわいいよ名無し:2014/07/25(金) 00:50:43.52 ID:gFnh3lYb0
>>639
兄王様のアンチ汚物は消毒だー!は
アルサー排除しようとした(仮定)白徳さんや白兄達からの学習だったりしてと予想

白兄達が迷宮攻略しなかったのはアルサーに不信感抱いてたからだと思うんだよね
649名無しかわいいよ名無し:2014/07/25(金) 01:09:49.40 ID:nZXzN/oC0
>>646
それでどこまでダメージ与えられたかは分からないけど
通貨価値いじって国力弱らせたりは煌帝国の政策としてやってる

多分煌帝国の天下を取るためと煌帝国民には思わせといて
世界中を不幸にして堕転だらけにするのが真の目的の玉艶ちゃんの陰謀と予想
650名無しかわいいよ名無し:2014/07/25(金) 01:21:21.72 ID:X4aDY+AV0
通貨価値って株価と一緒で毎日変動するのが当たり前だから
他国の通貨買う時はみんな慎重になるものなのに
何も考えず言われるがまま全てを外貨に頼って失敗したのを
煌帝国が詐欺を働いたみたいな話になってるのは結構笑えるよな

そら誰だってうちの会社の株価ってくださいとは言うけど
価値が変動しませんなんてあり得ない話なのにな
651名無しかわいいよ名無し:2014/07/25(金) 01:23:15.06 ID:i7pyAI2D0
>>649
>世界中を不幸にして堕転だらけにするのが真の目的の玉艶ちゃんの陰謀と予想
バルバッドは衣食住は一応完備してるし
黄牙は見た限りではそれなりになんとかやってるんだよ
しかしアリババくんの「いつか爆発する恨みの種をふりまいている」という言葉はたしかに無視できないので
今はそれなりに幸せでも、将来一気に噴火する可能性がどこかにあるのかもしれない

>>650
まあほらそれは他国がぬけてたんじゃなくて玉艶ちゃん達が賢かったってことでよろしく
652名無しかわいいよ名無し:2014/07/25(金) 01:46:35.30 ID:HtvLSl5V0
>>640
ここと本スレの過去スレ遡って「イメージ」「好きだよ」で調べたが
特に特徴的でも叩きが目立つ語尾でもなかったで
653名無しかわいいよ名無し:2014/07/25(金) 02:42:51.90 ID:hM5OMgFs0
>>651 >>649
世界の99箇所が超幸せでも、1箇所不幸ならそこを暗黒点にして依り代召喚すれば世界滅亡するから
玉艶ちゃんは世界を不幸にする必要はないんだよね

今は兄王様達の元それなりに幸せにやってる場所も
実はたった一箇所の超不幸な場所を生むための布石かもしれない、と考えると震える
654名無しかわいいよ名無し:2014/07/25(金) 06:35:43.78 ID:gwtPXDXv0
もうすぐ兄王様のリアクション見れるんやろかと考えると・・・フフ・・・ハハハ
うすら笑いが止まらんどうしてくれよう
多分興奮しきって弟達の肩をゆすぶったりしてるんだ
655名無しかわいいよ名無し:2014/07/25(金) 09:45:15.32 ID:pDBmgm+/0
進んだ世界からやってきたから知識があるのかと思っていたが
あの貨幣があるんだかないんだかすらよくわからん世界からやってきて
0から「非兌換紙幣を流通させることによって相手国に経済危機を引き起こし堕転を〜」
と思いついたならマルッキオさん作中一番の天才じゃねえ?
656名無しかわいいよ名無し:2014/07/25(金) 14:45:26.06 ID:hM5OMgFs0
>>654
怖いよう

ttp://i.imgur.com/Hm53ibd.jpg
BD7巻特典ゲット
青春というか若々しい絵ですね
657名無しかわいいよ名無し:2014/07/25(金) 15:26:04.00 ID:7Yg2M6PH0
>>656
いいじゃん
これは紅覇くんとババさんの敵対関係はきそうもないな
658名無しかわいいよ名無し:2014/07/25(金) 15:52:18.32 ID:/ndF6hde0
友好関係からの望まぬ敵対というのはよくあるというか盛り上がるものなので…
素で険悪はなさそうだけど
659名無しかわいいよ名無し:2014/07/25(金) 16:03:14.39 ID:vRTKMDpy0
これ水着で現代パロディだから本編とは一切関係ございませんって奴じゃん
現代パロディだとシンドリアと煌は一緒に旅行行くくらい仲良しだし
660名無しかわいいよ名無し:2014/07/25(金) 16:08:12.91 ID:pdP8PFt/0
>>656
どこかで紅覇がスプーン使って食べててそれをババさんが笑ってるシチュか?
って言われてたけど的中したな
若人が仲良しそうでなにより
661名無しかわいいよ名無し:2014/07/25(金) 18:21:58.46 ID:GEKepnnu0
>>656
>>20と比べると成長ぶりがなんか感慨深い
紅覇さんは大人陣と一緒にいることが多いけど、ババさんや紅玉ちゃんと同い年なんだよね
662名無しかわいいよ名無し:2014/07/25(金) 18:30:27.13 ID:H95nScgR0
紅端きゅんは紅玉より二回りくらい体が小さいね
お母さんも小さくてかわいい人だったのかな
663名無しかわいいよ名無し:2014/07/25(金) 18:49:19.17 ID:pdP8PFt/0
ちいさくてきゅるきゅるでアルテミュラみたいに合法ロリな女性だったんだろう
心を病んでしまった合法ロリとかマニア向けですね

見事なまでに父親の血を受け継がない紅家であった
664名無しかわいいよ名無し:2014/07/25(金) 20:25:59.15 ID:B6XGo2Qs0
【自演】サンデー系スレ総合工作員検証スレ【必死】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/iga/1406287265/
665名無しかわいいよ名無し:2014/07/25(金) 23:24:20.16 ID:HtvLSl5V0
紅覇くんは同年代とキャッキャウフフと遊べるような環境でも育ちでもなさそうなので
こういうのみると微笑ましい
これで子供たち死亡ルートきてしまったら泣いてしまう…
666名無しかわいいよ名無し:2014/07/26(土) 01:07:59.69 ID:euFgFP700
アリババがチャラすぎるのと紅覇ちゃんがかわいすぎるせいで
彼氏と彼女に見えてしまうわ
紅覇女子力高すぎ
667名無しかわいいよ名無し:2014/07/26(土) 01:10:11.69 ID:SPTHy95W0
紅覇くんは事情があって性別を偽っている両刀の女の子説
668名無しかわいいよ名無し:2014/07/26(土) 01:20:59.81 ID:oncTb85LO
アルマトラン編早く終わって欲しいけど欲しくない…
観賞会の間は穏やかに見てるだけだから何も起こりそうにないが見終わったら即何かが乱入しそうで怖い
煌は特に死亡フラグ持ちや堕天要注意人物を要してるから危険な香りが漂いすぎ
平穏に話が進んでいくのは今のうちでそのうちジェットコースターが落ちるように暗い展開に落ちていきそうだ
669名無しかわいいよ名無し:2014/07/26(土) 01:31:54.91 ID:nVQfZjXw0
>>666
こういうのやめて欲しいんだけど
2ちゃんの板ってBLはNGだけど男の娘系はありなわけ?
670名無しかわいいよ名無し:2014/07/26(土) 01:33:41.02 ID:5oG47n6o0
>>668
アルマトラン編初期のみんなで頑張ろうぜ!ファイト!っていうキラキラした雰囲気は
過去の白兄たちが生きてた頃の煌帝国もこんなかんじだったのかな、とふと思う
煌帝国は一度そこから折れて今があるんだよね
671名無しかわいいよ名無し:2014/07/26(土) 01:38:57.01 ID:evvz39gL0
>>656
紅覇は19才の子供や若者っていうより小さい大人ってかんじだから
こんな風に年相応に青春やってると雰囲気違うな
672名無しかわいいよ名無し:2014/07/26(土) 01:48:41.90 ID:euFgFP700
>>669
マジレス乙
673名無しかわいいよ名無し:2014/07/26(土) 02:23:24.49 ID:y2CsnaUB0
同い年なのに兄と妹ってのが萌えるから
紅覇と紅玉の会話がもっと見たい
674名無しかわいいよ名無し:2014/07/26(土) 03:05:33.08 ID:FYxtzV8K0
>>673
いいよねあそこ
相性悪くないと思うのでもっと話さないかな
白瑛さんと紅覇君の北天山風景も頼むよ
675名無しかわいいよ名無し:2014/07/26(土) 06:16:20.99 ID:MMQL7J6q0
>>668
アルマトラン編早く終われだなんて兄王様に消し炭にされちゃいますよ

一番怖いのはテス君やセッタが死んだ時スレで言われてた
これからもっと思い入れのあるキャラが死ぬから、この残酷な展開はそのための準備体操の意味もあるのでは
という説が当たることだな…
676名無しかわいいよ名無し:2014/07/26(土) 09:43:17.12 ID:a1yCAe/cO
はやくアリババちゃんと紅玉ちゃんの結婚式編こないかなあ〜☆
そのあとアリババちゃんと紅玉ちゃんの新婚旅行編で迷宮攻略して〜☆
さらにはアリババちゃんと紅玉ちゃんの新生活編とか〜☆
だいたい10巻くらいの分量で〜☆
677名無しかわいいよ名無し:2014/07/26(土) 15:29:57.51 ID:MLR5nZQo0
アルマトラン編みてる兄王様の反応がみたいのでやはりワイプが必要
678名無しかわいいよ名無し:2014/07/26(土) 17:57:28.18 ID:PDnvYz3c0
兄王様に個人的に気になった場面を挙げて欲しい
一番はハガキを写真をつけて送るほどのあれだろうがww
679名無しかわいいよ名無し:2014/07/26(土) 18:20:18.14 ID:5oG47n6o0
アルマトラン編が終わったのち怒涛の質問責めする兄王様が楽しみです
一日ひとつだけ回答形式で千夜一夜スタート
680名無しかわいいよ名無し
>>678
あれはなんであえてあの質問だったのかwww
もっとほかに気になるところあるでしょうwwww
兄王様的にビビっときたファッションだったのでしょうか