【ネタバレ】朽木ルキアに萌え愛でるスレ57【BLEACH】
兄様はよく結婚できたなあ…やはりイケメンはry
どういう技になるんだろう
できれば特殊っぽいのがいいけどな
霞みが関係しているとなるとなんとなく視覚系に関係があるとかを妄想している
本スレだと白霞罸(はっかのとがめ)だったと書いてる人がいた
罸って罰と同じか?
ルキアたんかわええな
白霞の咎めだと思ってたが袖白雪みたいに漢字3文字なのか?
626 :
名無しかわいいよ名無し:2014/02/21(金) 15:17:53.89 ID:57orr0ft0
松田建雄
627 :
名無しかわいいよ名無し:2014/02/21(金) 15:36:12.78 ID:UlEYXWD40
愛媛県の『「寺小屋」グループ』の城石先生じゃないほうの若かった「英語講師」のイジメのせいで、行きづらくなり、辞めました!
罸ってとがめって読み方するのか?
ググるととがめと読んだりもするっぽいな
ただ出てくるのがみんな古文みたいな文章だが
そらまあ罸も咎めも日本語としての意味はほぼ同じなんだから
そう意読することだってあるだろうさ
王悦が「彩」ってかいて「いろ」って読んでたのと同じだ
ルキアたんから罸が下される…
袖白雪は意外とこわいかもしれない
しかし名前が全く変わってしまったんだな。
他のを見てると何文字かプラスされるだけかと思ってたんだが
ん、全く違うのもいくつかなかったか
卍解でルキアたんの舞が見られないものか
斬月→天鎖斬月
流刃若火→残火の太刀
厳霊丸→黄煌厳霊離宮
雀蜂→雀蜂雷公鞭
金沙羅→金沙羅舞踏団
雷火→雷火・業炎殻
神鎗→神殺鎗
肉雫唼→皆尽
竜条丸→虎糾竜条丸
虎淘丸→竜糾虎淘丸
千本桜→千本桜景厳
蛇尾丸→双王蛇尾丸
村正→無鉤条誅村正
天譴→黒縄天譴明王
断地風→鐵拳断風
清虫→清虫終式・閻魔蟋蟀
氷輪丸→大紅蓮氷輪丸
鬼灯丸→龍紋鬼灯丸
疋殺地蔵→金色疋殺地蔵
袖白雪→白霞罸
緋願花→大煉獄緋願花
並べてみると比較的始解との名前の差が大きい方ではあるけどおかしい程ではない
流刃若火の若火と残火が対応してるように白雪と白霞が対応してるんだろう
ビジュアルはあの白いヒラヒラリボンは残して欲しいな
舞の要素はあったら確かにいいかもしれんが、名前からしてなさそうだ
とにかく美しいのが見たいわ
猫の日らしいからルキアたんにネコミミとしっぽつけてにゃんにゃんにゃんする
ミニスカになる…ルキアたんはミニスカになる…
ついにルキアたんも卍解か
感慨深いな
ミニスカもスリットもいいがあくまで清純さを大事にしなきゃならねえ
鰤の中では希少な恥じらいを持ってる女子だからな
刀は白のまま形がかわるんかな
元の形に妙な独自のアレンジとかあんまりな。
そこらのデザインセンスは他キャラの武器見ると微妙なところだし
変わるんだったら丸っきり違う既存の武器の形(純白)とか。大鎌とかでもいいよ
全てが純白の刀(リボンつき)が完成されてるからな
正直一護の天鎖斬月があの二刀になってダサry
全てが漆黒の刀(鎖つき)の方が明らかにかっこよかったしな
一護の二刀はまだ始解じゃね
ああそうか
じゃあ包丁が包丁になっただけか…
昇進の時の話はいつやるんだろうな
今じゃないとすれば
今の兄貴関連じゃなけりゃ、この先の志波家関連の時とか
もう明日発売だが瞳ペロペロしたいかわいさ
はっかたん
とがめたん
ただのスゲー強い版攻撃より何かあるといいなあ
異空間に取り込み系とかもいいなあ
卍解記念
しかし兄様とルキアたんて家でどんな会話してんだろうな
>>652 あの天使の様な笑顔のイメージができるくらいだから、
少しは和やかな会話もあるのだろうよ
しかし認められてよかったな
今週は本当にいい話だ感動した
ルキアたんの卍解どんなんかな
今週もかわいくて満足
兄様の中の人が『強くなったな』と呟いていた
ツイッター見てたらルキアたんクラスタも薄荷のど飴ネタにしててイラッとする
ハッカのど飴で笑って済まぬ
そんなんでいちいちピリピリすんなし
俺にとっては大きなことだ
ルキアたんがバカにされてるみたいで嫌だなーと思って
即ミュートワードにした
ピリピリした書き込みしてごめん
ルキアたんのちっぱい揉んでくる
ネタにされるとちょっと嫌だよな
定番ネタみたいになってる久保センセがKBTITってネタにされんのもハッキリ言ってちょっと嫌だもんw
自分はわかるぞ
>>659
あの顔のわからん謎の女はどうなるんだ。
雪辱はらさずってのは嫌だから戦って欲しいんだけどな
白霞罸という響きがいいよな、袖の白雪も言葉の響きが好きだったもんで
そういえばルキアたんの中の人も前に卍解したいとか言っていたような気が
ジャンプ今も読んでると思うしいつかやりたいなとか思ってるかな
ジャンプ読んだがはっかのとがめがはっかのどあめに見えた・・・
こりゃ確かにのど飴のど飴言われるわ
来週バレ楽しみすぎる、どんなになってんだろルキアたん
ネタにマジレスしたくなるくらい薄荷のど飴は何か嫌だなあ
うちのTLにも流れてくるんだが、はっかのどあめ、薄荷のど飴、はっかのど飴、ハッカノドアメ…ミュート設定してもしても漏れてくるw
次号も楽しみだね
感想出さんとヤバいな
ルキアたん活動回でアンケ振るわなかったとなると今後にも響きそうで嫌だな
アンケなんてまったく出す気なかったがいよいよ切手買ってくるか
そういえば今回の順位ドベ2だったしね・・・
アンケートって全項目答えなきゃダメなの?
面倒だからBLEACHの番号だけ書いて出したいw
白霞罸と言ってるルキアたんの横顔が美しすぎて浄化されそうだ
エスノトさんグロ恐すぎて俺だったらチビってるわ
ルキアたんに守ってもらうわ
ただ圧倒的に白くーって煽りついてたが
ルキアたんの白霞罸によってBLEACHの世界がBLEACHされるのだな
なるほど、BLEACHの由来は白霞罸だったのだなw
やっぱ人気回復せんとやばいかね
別に人気あるなしはどうでもいいんだが、本来やるべき話が省略されたりしたらと思うとなあ
商業ってそんなもんだからね
人気ねーと売れないってことで売れないものをいつまでも商品棚におくわけにいかない
師匠が今後書きたい話の中にルキアたんがいるのかどうかは解らんが
書きたいものすら書く機会が失われると自動的にルキアたんも消えるわけで
アンケは出さねば
ワシはルキアたんの幼少のみぎりをこの眼で見るまでは死んでも死にきれんぞ
頼むぞ師匠と編集よ
一応ルキアの過去がどうのと匂わせるような発言が昔あったんだからやってくれ
アンケっていつまでに出せば今週号の分有効なんだ?
ロリルキアを・・・ロリルキアを見せてくれ・・・
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
ルキアたんコスチュームチェンジキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
かわい美しすぎてうおおおおおおおおおお
来週月曜ジャンプを目の前にして死ぬかもしれんな
ちょっと師匠に拝んでくるわ
ちょ、バレふつくしすぎwwwwwwwwwwwwww
ルキア好きで良かった・・・
可愛くてお気に入りに保存(このスレ)
うおおおおおおおお!ルキアたん美しい!
白い衣装にチェンジも望んでたから嬉しすぎるわ
師匠ありがとう
ルキアたんふつくし凛々しかわいい綺麗かわいいなんだか混乱してきた
これは鰤だけ切り取って神棚に供えるレベル
天女や…天女がおる…
おまえらアンケ出せよ
お、おうよ!!
美しい・・・見とれてしまう
次号は2冊買って出すよ
てかルキアたん凍ってるのか?
危険な力なのか?
英語わからんから兄様日本語喋ってくれ
安心しろ発売日には兄様はちゃんと日本語をお話になるぞ
しかし割れる所が痛々しいので弱点は無かったことにして欲しい
師匠そういうの得意だろ
危険だからこそより美しいのだよ
今まで色々不満もあることもあったが僕は満足ですありがとう
髪飾りみたいなのついてて女の子ぽさと凛々しさが同居していてすごくいいと思います、美しい
刀の形が変わってなくて良かった
刃は透明になって更に綺麗になってるな
お前ら…後ろについてるヒラヒラリボンが形からして羽に見えるぞ
知ってたかルキアたんて天使だったんだよ
なにいってんだフェアリーだろ
いや乙姫だな
はぁぁ ルキアたん美しいなあ
エキサイト先生によると兄様が言ってるのは
素晴らしい卍解だったが、少しの誤りがお前を殺すことになる
危険な卍解だから注意深く扱え
死んでは何も守れないだろう
みたいな感じか
なにげに肩出しルック(*´Д`)
背中のヒラヒラ、翼というよりも蝶々の羽っぽい形だ
アニメ袖子の帯も蝶っぽい感じだったけど
かぐや姫や乙姫様がつけてる羽衣みたいだな
この姿、アニメで観たかったんだぜ…
本スレで腐臭撒き散らしてんじゃねーよルキア信者は永遠に巣から出るな
ルキアたん美しい
てかあれ肩出しなのか?けしからん
カラーでも見たいな
>>690>>696 その危うさと脆さがまたイイ。なんか似合ってる
しかしこれ、そういう危険なシーンとかあるフラグっぽくもあるな
>>702 フラグ思った
始解の時も危険さを描いたシーンがあるし本当にこの先何かあるフラグかもね
とりあえず師匠には感謝しかない
死んでしまっては何も守れないか…
そうなったらそうなったでその危険を冒してまで何かをやり遂げるとか、
またルキアたんの良いシーンが見られるフラグでもあるな
ところで来週って能力の説明とか具体的に何もないよな
これから先進めばあるのかな
白霞罸ルキアたんて一言も喋ったり表情動かしたりしてないが
そのままで早く動いたり喋ったりはできるんだよな
能力発動範囲内にいるやつは皆即死なエターナルフォースブリザードなのか、
それともあの姿で白霞罸を振るってエスノトが死んだのかようわからん
ルキアたんが美しいかわいいということしかわからん
雪降った時の静寂とか氷の冷たさとかのイメージで表情動かさず喋らずなのかね
でも冷たい表情というよりは純白からの無垢な感じの表情だ
僕もルキアたんの小さいお手手触りたいんです兄様
袖白雪?白霞罸の具象化を見る機会はまだある…よな?
>>710 まだあると信じる。とっておきらしいしな…
本当の能力隠してたとか袖白雪もなかなか心開かないと言われたルキアたんの様だな
二人の対話が見たいんだぜ
ビジュアルもさぞ美しかろう見てええ
髪飾りって左上だけについてるのかと思ったけど後ろをぐるっとカバーしてるのな
氷の花っぽいやつに簪についてそうなシャラシャラついているのか
袖子はしいたけ付いてたけどな
あれはどうみてもしいたけ
ルキアのは氷の花
前にもなんか花っぽいのついてんね
ルキアたんの立ち姿でまな板だなと再認識
あれ?こないだの扉では結構あったのに…
美しいがトゲがある袖子さすがやでぇ
あの髪飾り鳥みたいに見えるんだがなんなん?袖子鳥なんかな
髪の色は白いんだろうか薄紫ってるのかスタイリッシュかぐや姫みたいだわ
それにしてもいい作画だなグッズ化してくれ…
卍解して無乳になったか
何度見ても美しい
卍解姿カラーで見たいな
無乳の袖子は女装男子か男の娘だな
カラーで見られるのはいつになるのか…コミック表紙3度目とかあるかもしれんか
こないだのセンターがちょっと時期遅くしてくれてれば
着物着てあの程度の乳が存在わかるほど主張してたらとんでもなく硬い乳だぞ
着物きると押しつぶされるんだろう
つまり
ルキアたんは
やわ乳
>>722 美女じゃなきゃいやだ!無乳の美女じゃなきゃいやだ!
>>712 袖子もルキアたんも身持ちが堅いんだな、これは安心だ>なかなか心を開かない
おっぱいに溜めたパワーを卍解の力に変えてるんだなきっと
こうなるとグッズ欲しいな、あとゲームでも使ってみたい
神作画でアニメも見たいしやっぱりまた再開するべきだわ
可能性あるのかわからんが
今度GREEで始まる卍解バトルに出そうだな卍解ルキアたん
ビクトリーバーサスの発売が一年後だったらなーと少し思う
美麗フィギュア化とかもしてほしい
Jスターズビクトリーバーサスが売れればいつか次が作られる
そしてその時はサポートからプレイアブル昇格して欲しいな
そのためにはビクトリーバーサス買ってアンケにルキアたんプレイアブルにしてくれと書けば
キン肉マン不参加だからいつかプレイアブルになってもルキアたんにキン肉バスターはかけられないのな
>>728 フィギュア化ってでも実現したとして色はどうなるんだ?w欲しいけどさ
>>731 今すぐじゃなく色が判明してからでいいよw
ルキアたんの卍解カラー見たい
私的に肩出してるのか出してないのかが一番気になる
あれ肌だよな?
というか純白ではないのか>色
真っ白フィギュア
彩色楽だな
まあでも少しは部分部分によって色味の違いはあるんだろうが…
フィギュア映えはするのだろうか
いやそんなんどうでもいいし欲しいけどw
美しカラーはいつ見られるんだ
卍解の中にまた技はないのかね
〜の舞はなにげに好きだったが
Jスターズは他キャラとどんな会話があるんだろな〜
今回が載る時のコミックの表紙に期待。
でも今の表紙ってそのままじゃなくて1トーン色が乗せてあるんだよなあ
ルキアたんうつくしすぎてルキアたんうつく死する…ウッ
純白だしそのまま祝言あげられるな
嫁にするわ
師匠のルキアたんイメージと描写は予想を超えてくることが多いなあ
ジャンプ何度も見てるわ
お前らアンケ出そうぜ
この先の描写がカットされないように
もしかして来週からはまた待つ日々になるのか
個々バトル飛ばして早くクライマックスに行ってほしくなってきた
それで次の展開があったら…
浮かれてたがまたしばらく冬の時代になるかもか
ルキアたんサイドもちょこちょこ挟んでくれや
ルキアたん美しいよルキアたん
今週号のアンケは2枚出す
多分早めに出さなきゃ反映されないとかあった気がする。週のはじめの方に
明日のバレはもう出ないか
具体的に能力はどんなんなんだろうな、強そうなのはわかるが
これから説明あるのかな
無茶すると自分が壊れるかもという脆さがまたいい
この繊細さよ
自分が壊れるまで無茶するとしたら、あの謎の女口調の敵とかか?
とりあえず早く顔を明かしてリベンジしてほしい。スルーとかないよな
コミック表紙3回目可能性あるで
袖白雪、いや白霞罸が人型美女の可能性が高まった気がする
アニメでは妙に百合っぽかった袖子とルキアたん
顔のわからん敵は何かイレギュラーなストーリーをくっつけて再び邂逅してくれることを望む
先の展開に繋がりそうな
ここだといないが、罸と罰の字を間違えてるやつってなかなか多いな
白漣を白蓮と間違えてるのもよく見る
バレルキアたんいない
今週で場面転換はわかっていたことさ…
名前といや、しらふねの名前がよくわからない
あれは日本刀の刃の形そのものが舟の形をしてるからそう読ませたんだと思っていた
折り紙で舟作るだろ?あんな形
ルキアたんに本性を隠していた袖白雪の心持ちが知りたい
力及んでないルキアたんを死なせないようにという愛ですよ
しかし晴れてお付き合いはじめたわけです
白雪姫回の「氷雪と契り、この身委ねん」て煽りは狙ったようにしか
エロくて大変よろしい
修業の場面ていつか回想でやらんもんか
あの採寸も食事も見たいが袖との対話が一番見たい
どんな会話してんだろ
ちぎる [契る][他]
@固く約束する。約す。誓う。
A夫婦の約束を結ぶ。
B肉体の関係を結ぶ。
この身委ねん…(*´Д`)ハァハァ
>>760 なるほど刀に舟形って言い方あるっぽいな
刀でふねは当て字なんだろうけど
結局今は兄さまと一緒に動いているのかね
霊王宮での修行シーン見たいよな
>>768 もしかしたらこれからの兄の戦闘の時は観戦要員になるのかね
まあそれはそれでも構わんのだが、あの謎の女に会うべきだな
>>768 もしかしたらこれからの兄の戦闘の時は観戦要員になるのかね
まあそれはそれでも構わんのだが、あの謎の女に会うべきだな
あ
ああスマン、ルキアたんかわいいよルキアたん
終の舞とかはないのかなー
かけるか?
霊王宮でルキアたんは斬魄刀についてなんて言われたんだろう
俺はかねてよりルキアたん冷え性説をとなえていたわけだが
袖白雪の本当の力を考えるとこれは消えたのだろうか…
>>775 壊れてたわけじゃないし、打ち直しとかはなかっただろうけどな
名前教えて貰ったのか自分で聞いたのか
今の展開が載る時の単行本て他に表紙になりそうなキャラいるかな?
多分3回目きそうな気がするんだけどな
どこからどこまで入るか知らんが
2回目が来てない恋次、マスキュリンエスノトはないかなあ
やちるまで入るならまだ表紙になってないやちるもいるが
>>776 むしろ究極の冷え性な気がする
だが本人寒がったりするのか寒さを全く感じないのかわからぬが
能力使ってない時は寒がり希望
そういややちるってルキアたんのこと呼んだことあったっけ?あだ名
確か小説ではルッキーって呼んでたような
原作では呼んでなかった気がするが何かピッタリなあだ名を付けてほしい
「ちっぱい」もしくは「ヒンヌー」
あっ…そいぽんと被る可能性があるか
カラー描いてくれたとして本当にすべてが純白だったらどうするんだろうかw
髪の毛が少し紫がかってるとかそういう風になるんかな
服も少し色がかかってるとか
>>783 ルッキーは小説だったか
やちるって本編では絡みなかったな
コミックのオマケではルキアたんがやちるにチャッピー貰って感激してたけど
卍解ルキアたんの肌はさすがに肌色だよな?w
普段より白めの
普段から色白だよな
まぁアニメはあれだったが…
アニメは何故か兄様の方が肌白いという………
もし2期あったら修正してほしい
ルキアたんに名前をつけて育てたのは滅却師説
もし仮にそんな展開があるのなら霊王宮関連の方がいいなあ
街もあったし
捨てられた赤ん坊からどうやって育ったとか、当然疑問に思うんだが何にも出てこんよな
やはり伏線になったりするのかな
霊王関係が拾って育てたとしても、
その後治安悪い犬吊に棄てるとかマジ鬼畜
まぁやちるも赤ん坊で剣八に会ったというし、
案外そのまま育ったのかもね
誰かに拾われ再び捨てられた、
もしくは何らかがあって別れたとかだったとしたら落ち込んでそうだが明るかったよな
もしそんな展開だとしたら記憶がどうにかなってたりするかも
…仮に仮にの話だが
妄想だけなら自由なんや…
それにルキアたんの過去がどうのって師匠の発言も一応あるみたいだしなあ
というか崩玉入れられたのが現世派遣より前ってことは、
浦原に過去に会ったことあるってことだよなあ
作中では初対面みたいな感じだったが
崩玉関連のこと絶対やってほしい
そういえば恋次が浦原に聞きたいことってなんだったんだ
ルキアたん関連だよな
>>797 やはり記憶がいじられてる説とか
子供の頃のことを本人が全く触れないのも何か違和感があるような
その子供の頃のと、崩玉入れられてたはずの浦原と初対面ぽかったってのと
20年くらい前には十三隊にいたであろう志波一心の事がわからなかったってのと
死神になった頃現世派遣されたこと忘れてるってのも繋がってたとしたら面白いなw師匠のウッカリ&別に伏線じゃなかったじゃありませんようにw
そう書き出して見るとなんだかあやしく見えるな
ロリ時代くれよ師匠
>>798 あれってまた出てくるのかね…?
何年も前の伏線を突然思い出した様に回収したりもするからまだ可能性あるだろうけど
あれってやっぱり過去のことかな
卍解姿をもう何度も眺めているんだがあの無垢なる表情がタマラナイ
純白はルキアたんの純潔の証
>>803 変身中はあまり表情に動きがないのがデフォなんだろうか
喋れるよな
ルキアたんて絶対パンツも白だよな
命かけてもいいぞ
和風なソサエティにパンツはあるのだろうか
サングラスとか売ってるぐらいだからあるだろぱんつぐらい
でも死神装束にパンツブラジャーってなんか違和感ないか?
乱菊もブラしてるように見えないし、実はノーパンノーブラなんじゃないか?
ノーブラはいいけどノーぱんつは駄目だ
ぱんつ見えるほうがロマンがある
何を言ってるんだ
あの中が見えにくい装束の下が実はノーパンだった……皆と話てる時も実はノーパンだった……
そう考えると興奮するだろうが!
とりあえず現世で制服着てる時は何回かパンチラしてるよな何度も言われてるが
ではssでは?それは…
ふんどしのようなアレじゃないか?
いや、それとも腰巻きとかいうやつだっけ昔の女性のは
星と野良犬のロリルキアたんと師匠の描いたダークルキアたんを見るとはいてない様に見える
そいぽんやぬこ一さんは紐パンのような何かを履いてる
つまり流魂街=はいてない、瀞霊廷内=下着文化がある
ルキアたんは生前、何時代のどんな家に生まれたのだろうか
失恋の気品があるとかいう印象からして実は結構いい家だったかもしれんな
もし本当の名前(生前につけられたやつ)があるのなら知りたいなあ
漢字で日本名ないい名前がありそう完全に想像だが
でも姉がルキアって呼んでなかったっけ?
一緒に現世から来て、捨てた…とばかり思ってたが
兄回想では「妹」としか言ってなかったんじゃなかったっけ?
今手元にないから確認できないが
普段も気品を感じるが、卍解姿は気品を感じすぎて平伏したくなる
>>817 一度も呼んでいない
ただ、映画のときだけ日記にルキアという名前が書かれていたから
それと混同してるんじゃないだろうぁ
test
そこは師匠も与り知らぬところだろうな>日記
死神には異質な名前だから捨てられた後、誰かに拾われ名前付けられた感のある名前だ
表紙でもルキアたんだけ飾り文字だったりしたことあったよな
何時代に生まれたかどうかってのは年齢によるが、その年齢がまたあやふやだな
でも100年ちょっと前に生まれてると過去編と絡めるかなあと思った
ルキアさんは200越えてなかったっけ
そんないってないだろw
あ、そっかスマン
苺の十倍位だっけか
ルキアたんの年齢については
一巻の発言からして一護の10倍だよ、つまり150歳くらい説
作中のヒントを合わせると100歳さえいってるか怪しいよ説
がある
ss編の時点で
朽木家に入って40余年+霊術院時代おそらく数年+戌吊にいた期間10年+赤ん坊から失恋達に会うまでの空白期間
となってるからなあ
あと戌吊の10年間で結構成長してるから、赤ん坊からの空白期間がそんな長くないことは窺えるんだよな
829 :
名無しかわいいよ名無し:2014/03/14(金) 22:13:02.61 ID:SCzzDOZN0
歳のこととかあまり深く考えられてなさそうな気がするわw
まあ年齢高くても低くても話にはあまり関係がなさそうだしな
過去編の頃に絡んでると面白そうだとは思うが
歳のこととかあまり深く考えられてなさそうな気がするわw
まあ年齢高くても低くても話にはあまり関係がなさそうだしな
過去編の頃に絡んでると面白そうだとは思うが
そういやよく考えてみれば150じゃ兄より歳上になりそうだわ
十倍うんぬんは大雑把に言っただけで、作中に出てきた年数を大体足した方が正しいな
101年前(破面編時)の兄様や市丸や乱菊が子供だったもんなー
俺は前はあの過去編の直後、浦原が赤ん坊に崩玉仕込んだんじゃないかと思ってたんだが無理かな
そんな隙ないか?
833 :
名無しかわいいよ名無し:2014/03/15(土) 13:35:36.16 ID:Hgt9WgKg0
昔に現世行った時もなんかあやしいんだよなあ。おぼえてないとか
でもあれって番外編に出てきた設定だから伏線には入らないか
浦原が過去編後すぐに追放されてたら隙ないな
でもこの辺りいくらでも後付け可能だがな
ルキアたん育ててみたいのう
むしろあの貧乳に育てられてみたい
もし兄があの過去編の子供の頃のままの性格だったら、
養子に入ってからの生活って全く違うものになっていたんだろうな
昔の性格見たらルキアたんは驚くのか…?
あのヒンヌーでおっぱいが出るのか
このくらい能力アップしてしまうといつの日にか隊長になったりするんかね
個人的にはあんまり想像できないが
しかしその前に今の隊の中でどんな感じか描いてほしいが、いつ回想やるのかな
貧乳だっておっぱい出るだろ
少なくとも作中では隊長になったりはしないだろうな
他の隊に行くとか考えられないしなー
それにまだ一応人員足りてるんじゃないか
十三番隊には浮竹いるしな
…浮竹裏切りってネタなのか本当に疑わしいのかよくわからん
隊長よりもその前にまた制服で高校に通うところが見たいな
もう望みないんだろうか…もしあっても最終回とかか
今の髪型での制服ってまだないもんな
あの夏服ブラウスのうっすらちっぱいがわかる感じがたまらんよなあ
隊長二人ちょうど死んだし、昇進間近だな
まだ白やら現世にいるやつらとかもいるから
あとこのまま死んだままかわからんし
やはりルキアたんは13番隊だろ
>>843 個人的には裏切り展開あっても面白いと思う
まぁこのままでももちろんいいけど
十三番隊てどういう隊色があるんだろなあ
隊花は待雪草で「希望」らしいが
これどちらかと言えばルキアたんイメージな気がする
一番最後の隊ということでまだ明かされていない何かがありそうだな
希望とか見るとなんか裏切りはなさそうな気もしてくるなwいやあれはネタなのか
九番隊は瀞霊廷通信やってるらしいがルキアたん連載持たないのかな
他の隊長副隊長は連載色々持ってるんだろ
毎月ルキアたんと原稿の打ち合わせしてる九番隊士がいるのか…代われ。
アニメの死神図鑑で、死神代行の日常をルキアたんの絵で綴って瀞霊廷で連載していたよな
瀞霊廷じゃねえ、瀞霊廷通信だ
それで浮竹に褒められてた…
連載を持つとしたらうさぎグッズについてだろうな
発売されたグッズへの評価や、様々な新グッズを絵で解説して提案する
そんな企画、兄様と浮竹くらいしか見てくんねーぞ!
人気出なくて落ち込むルキアたん
いや、しょうこお姉さん的な人気がでるやもしれんぞ
ヘタウマ系だしな
連載漫画とかも描くといいよ
漫画か、朽木家総出でアンケ出さなきゃ打ち切りになりそうな予感
ま、まぁ俺らの力じゃどうにもならんこともある…そこは仕方あるまい
今までのルキアたんメモリーを胸に生きるわ
本当のことを言うと、あの絵ってなかなかいいんじゃないかと思ってる
と思って見直してみたが原作は線がガタガタで下手だなw
アニメはちょっと整ってる
いや、俺も本当は好きだぞ
あの絵、ジワジワくるんだよな
ウサギからクマまで全てに眉間にシワが刻まれて不敵な笑みを浮かべているし
アニメは専門の絵師がついてたんだよなw
865 :
名無しかわいいよ名無し:2014/03/20(木) 13:30:47.48 ID:Yl9pizmO0
よく考えたらルキアたんは平隊員でも写真集が出るくらい人気なんだし、
向こうの俺達のような猛者が漫画の面白さに関わらずアンケ出してくれるなよかったな
ルキアたんてもしかして俺より力強いの?
868 :
名無しかわいいよ名無し:2014/03/20(木) 19:30:20.30 ID:7tTWXMrk0
そら常人を遥かに超える力じゃなきゃやってられんだろ
ルキアたんに余裕で押し倒されるよ
卍解姿は表紙になってほしいな
力も強い、触ったら一瞬め凍らされるじゃ詰んでるじゃねーか
×一瞬め
〇一瞬で
Jスターズビクトリーバーサス発売してるが買った奴はいないのか?
他のジャンプキャラとどんな会話あるのかとか知りたい
ゲームはもし次が出たらプレイアブルになれるような気がしないでもない
制作がもっと遅かったら最近の展開を盛り込めたかもしれないし
操作できるなら買ったんだけどな
あと個人的には某作品キャラもなかったし
ジャンバン見てたらルキアたんチラリと映った
サポートも他の漫画のキャラと会話ってあるのか?
いやJスターズ特集でCM入る時にハンコックや千棘やララなんかヒロイン勢と順々に映っただけ
コミック63巻てちょうどルキアたんが卍解してエスノト倒した話まで収録か?
卍解する前までかな
>>879 ちょうど10話収録だろうし倒した回まで収録だな多分
62は560までだったし
じゃあ表紙2回目が来てない失恋、マスキュリン、エスノト、白霞罸ルキアたんが表紙争いをするわけか
ルキアたん来て欲しいけど表紙ですげえネタバレしちゃうな
>>882 ネタバレが理由で表紙にならないかもしれないのが気がかりだよな
一護が卍解初披露する巻の表紙は卍解一護だったが・・・
卍解する伏線ほぼ皆無だったルキアたんはどうなるんだろう
これネタバレじゃねって感じの表紙他にあったっけ?
平子は…
>>884 顔が見えない様に気を使ってるな
グラサンかけてたり後ろ姿だったり
ウルキオラとかGJとかどうだったっけ
まあでもここで表紙にこなくてもまたチャンスはありそうではあるけどな
なんか危ないフラグも微妙に立ってるし
無茶な使い方して自分の体が危なそうな
できれば最終巻か最終巻前のコミックでは表紙になってほしい
つまりそれに見合う活躍を
なっ師匠
しかし何度見ても白霞罸ルキアたんはまな板だなあ
やっぱり袖子は無乳だったんだな
卍解して減った
白い背景の表紙に、髪の毛の先から指の先まで白いキャラをどう描くのかも見所である
描かれたらの話だが。サブタイは選ぶとしたらスノーホワイトかな
白雪姫回のおっぱいはやわらかそう
>>887 危ないことになってもまさか死んだりする展開はないよな
いやすでに死んではいるけど
白哉にも死んで護れるもんなんてないとか言われてたが
そういやルキアたんて海燕にも絶対にお前は一人で死ぬなとか言われてたよな
まさか…ないな
ルキアたんは連載終了後は現世に来て俺と暮らす予定だから死なないよ
もしこのまま死人が増えたとしたら終了後は昇進待ったなしかもな
まだまだ修業中だからならないか
ルキアたんはそんなに偉くならないでいいと思っている
副隊長くらいでいい
浮竹と隊長副隊長らしいやりとりもまだないのに気がはえーなお前ら
ここらも描いて欲しいんだがな
ルキアたんの謙ったかんじと隊長!呼びに萌えるので
まだまだ下っ端でいいよ
そりゃ昇進したらしたで嬉しいけど副隊長としての活躍が見たい
やっぱり目上の人間に対する時ってかわいいんだよな
でも下の人間に指示を出してる時ってどんなんだか知りたい
あの新人二人も部下なんだろうにな
いきなり出ていきなり死んだ可城丸ってメガネも部下だったんだよな
ルキアたんて自分より年上そうな奴に指図したりすんの苦手そうだな
竜之介と志乃さんは何かないのかな
後々何かあると思ってたんだがどうだろな
しかし海燕が副隊長してる時に、
浮竹が寝てることが多いから俺が隊長みたいなもんだと冗談めかして言ってたが
ルキアたんは仕事大丈夫なんだろうか
>>903 あれは…冗談じゃないか?w
しかし実際寝てることも多そうだからなあ、他の隊より大変だったり
>>903 あれは…冗談じゃないか?w
しかし実際寝てることも多そうだからなあ、他の隊より大変だったり
3席がサポートしてくれるんじゃね
あの二人と一緒に日々職務を一生懸命に全うしていくルキアたんを思うと和むな
職務と言うが修行する以外には何をやっているんだろう
デスクワーク書類整理なんてのもやってるのか
お茶くみルキアたんだよ
朽木さん、コピーとってきて
そんなお茶とコピーしかやらせてもらえん昔のOLみたいなw
何となくデスクワーク的なものはあまり好きじゃなさそうなイメージがあるな
やればまぁできるはできるだろうけど
平の時セクハラされてそう
目上の人にセクハラされて敬語で抵抗するルキアたんとか萌える
相手は桜に切り刻まれそうだが
飼い猫って陰口叩かれてたことから察するに周りからはかなりの悪女と思われてたかもしれんからなw
俺達にもしてくれるんだろ?とか言われる可能性は十分にある
あんなちっぱいして悪女とな!?
ルキアたんのものすごいテクニック
飼い猫って言葉エロい
実際は手を繋いだこともない純白おぼこ娘だけどな
えっちなもの見せたらどう反応すんのかな
以前は悪い噂が流れてたわけだが今は解消されてるのかね
一応実力はあるわけだしあとは周りとのコミュニケーションだな
霊術院の頃はなかなか周りに馴染めない様子
破面編時、浮竹になかなか心を開かないと評される
今は変わったのかな?
ルキアたんはぬこタイプ
いやうさぎタイプか
グイグイいかなきゃいかんよ、管理職に就いたんだしな
しかしそのなかなか心を開かない感じが良かったりもするからそこまで変わらなくてもいい
グイグイくるルキアたんて想像つかねえ
ルキアたんに稽古つけてもらいたい
連載初期や黒崎家に乗り込むルキアさんは結構グイグイ
白霞罸って結局説明なかったがエターナルフォースブリザードでいいの?
力の詳しい説明はこの先にあるような気もするが
自分の体温低下ってのは同じっぽいな。割れてるし
観てないが今やってるディズニー映画の、触れたものが凍ってしまうって設定を聞くとルキアたんを思い出す
卍解になって範囲がめっちゃ広がったってことかな?
自分以外も広範囲にわたってすべてのものを温度低下させるとかかね
近くにいた兄は無事だったけど
すべてのものが絶対零度かな
ルキアたんの卍解美しくてコスチュームとか凝ってて嬉しい
師匠ありがとう
白霞罸はちょっと正装に近いものを感じる
今まで正装見たいって言ってたのが叶った気分じゃ
お姫さんルキアたん
仮死状態でも動けるってのは他のやつらは誰も使えねーのかな
じゃないと破られてしまうしな
むしろそれができるのがすごいんじゃ
霊子を操って仮死でも動けるようにしてるんだっけ
霊子を操ってと聞くとまるで滅却師の様だ
>>935 まさかそれ破られるフラグ…じゃないといいけどな
あの顔のわからん謎の女と戦うかもしれないしな〜
卍解は最後まで破られないで欲しい
無茶して体が壊れるとかはセーフ
仮死状態から戻れないとか…ないよな…
しかし白霞罸姿は天女の如しだのう
あのルキアたんの静か〜な感じ、
白霞罸たんの中の人がああいう静かな性格なのかもしれんぞお前ら
ラスボスやその腹心くらいなら技きかなくてもいいが、その辺の十把一からげには破られないで欲しい
謎の女に何かあるならいいけど
>>919亀だが急に平隊員から副隊長じゃやっぱまだいろいろ言われてそうだな
小説によると副隊長に推薦したの兄貴らしいし
平隊員でも危険な仕事させないためだろと言われ
副隊長でも兄に頼んだんだろと言われ
そんな状況ではないと願う
ルキアたんと直に接すれば真面目で謙虚だとわかるはずさ
でももう卍解出来るようになったから充分に実力で黙らせられるな
陰口叩かれてシュンとなるルキアたんも好きだが
誤解が解けたところでルキアたんに女友達をだな
>>939 無表情無口系女子ってことかい
なんだか新鮮だな、組み合わせ的に
a
>>945 同身長かルキアたんよりちょっと小さくて
性格は優しいお姉さんぽい子を頼む
ルキアたんより小さいて何pよ?
優しいお姉さんぽい娘というのはいいが、
むしろ身長はでっかいお姉さんというのもいいと思う
見た目凸凹な感じで
あれ、勇音か…?
でもおっぱいも凸凹コンビになってしまうねかわいそうだね
でも友達になるにしても同じ歳くらい、同じ地位くらいじゃないと気をつかいそうだな
って考えたら該当者が一人いた気がする
あの娘との絡みは俺も見たいとずっと思ってる
アニメの異聞編で同じ敵に切りかかって二人同時に吹っ飛ばされたところはかわいかった
それどっちだっけ?
七緒ちゃんはどうだね?
ネムとどんな会話するか見てみたい
再来週ってまたカラーらしいんだがカラーこないかなあ
他になりそうなキャラいたかな
剣八はこないだカラーだったからな
かといってルキアたんも少し前カラーだったからな
>>956 小説ではあったと聞いた
読んではないんだけどな
なんとなくちょっと引き気味になりそうw
技術開発局でルキアたんの義骸大量生産して売ってほしい
で、何に使うつもりで?
オ〇エント工業的な…
>>960 その際はやっぱり素っ裸になって採寸するんか
しかし採寸した意味はあったのかなんなのか
今のとこいつもと変わらんように見える
コスチュームチェンジは卍解で満足したしな
千手丸製New死覇装は以前より破れやすくなった死覇装ってことでいいよ
素晴らしい改良だな
>>959 >ちょっと引き気味
まさにそんな感じだった気がするわ小説
しかし挿絵のエプロン姿がかわいかったな
小説表紙の石田のワンピース着てるところ漫画でも見たい
現世でワンピース買いに行くルキアたんとか見てえな
ファンシーショップめぐりやケーキ屋めぐりとか下着屋とか
小説の料理できるってのは公式な設定として認識していいんだよな
いいんじゃね
一応設定を確認してから書いてる、というか書いた後もチェックされてるか
後書きとか見ると
>>968 アニメだがゲーセンでロリ千代とはしゃぐルキアたんやスケートやるルキアたんなど微笑ましかった
あとアニメツアーではファッション誌読んでたこともあったな
ああいうのに興味あるんだな
バウント編でコーヒー飲んだことあると自慢するルキアたんもいい
懐かしい・・・苦いの平気なのか
現世もいいがssでオフをどう過ごしているかも知りたい
休みは多分うさぎのグッズの店をまわるんじゃないかと思う
おそらく一人で
これに白霞罸(はっかのとがめ)加えないと
【朽木 ルキア(くちき るきあ) プロフィール】
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51E479S46NL._SS500_.jpg 身長:144cm
体重:33kg
誕生日:1月14日(生年不詳) ・やぎ座
血液型:不明
出身:南流魂街78地区「戌吊」(イヌヅリ)
趣味:高いところに登る
特技:絵を描くこと(うさぎとくまの絵を得意とする。ヘタウマ系で味わいのある絵柄が特徴)
好きな食べ物:キュウリ・白玉
好きな物:うさぎのチャッピーグッズ。
義魂丸は女性死神協会会長兼十一番隊副隊長・草鹿やちるに貰ったチャッピーを
使用している。
家族:姉・緋真(故人)、義兄・白哉(正一位朽木家二十八代目当主・六番隊隊長)
所属:十三番隊副隊長(隊長・浮竹十四郎、前副隊長・志波海燕(故人)、三席・小椿仙太郎、虎徹清音。
隊花は待雪草(スノードロップ)花言葉は希望)
斬魄刀:氷雪系の斬魄刀・袖白雪(そでのしらゆき)、解号は「舞え、袖白雪」、
刀身も鍔も柄も全て純白の尸魂界で最も美しい斬魄刀である
技:初の舞・月白(そめのまい・つきしろ)、次の舞・白漣(つぎのまい・はくれん)、
参の舞・白刀(さんのまい・しらふね)
鬼道:破道の四・白雷、破道の三十一・赤火砲、破道の三十三・蒼火墜、破道の六十三・双蓮蒼火墜、
縛道の一・塞、縛道の四・這縄、縛道の九・撃、縛道の六十一・六杖光牢
テーマミュージック:アシュリー・マクアイザック(Ashley MacIsaac)
"Wing-Stock" (『Hi? How Are You Today?』収録)
<BLEACH“B”STATION 2007.7.30、2007.8.13放送 ゲスト:久保帯人>
・一番最初に出来たのはルキア。
・最初(のルキアの設定)は着物ではなく黒っぽい制服みたいなものを着て鎌を持っていた。
・ルキアのルックスを描いて「死神だなー」と思って死神っぽい名前はなんだろうと思って、
「朽ちる」って入ってたほうが死神っぽいかなと思って朽木。
・ルキアという名前は、テレビでコスモスの原種?(おそらくウィンターコスモスのこと。
原種ではない)のことを現地の言葉(スペイン語)で言っていて、それが「朽木ルキア」に
聞こえた。それを「人の名前みたいだな」と思って書き留めていた。
・初期設定は死神は西洋風だった。男は黒スーツに拳銃。女は制服の予定だったが
ジョーブラックによろしくで死神×拳銃というモチーフを先にやられたので変えた。
・最初は皆拳銃でルキアだけが大鎌を使うという設定だった。
<WJ2008.09号「マンガ脳の鍛えかた(第1回)」久保帯人>
キャラクターについて・1一護とルキアができるまで
・最初にできたのはルキア
・カソリック系の学校みたいな、黒いジャケットに白いブラウス、黒いボウタイを巻いて
大きな鎌を持った少女(ルキア)のイメージが浮かんだのが最初
ルキア (Lucia, Lukia) は、ラテン語の女性名で、光 (lux) に由来する。
キリスト教の殉教者・聖ルキアは目、ナポリの船乗り、シラクサの守護聖人。
ナポリ民謡サンタ・ルチアは彼女を讃える歌。
尚、BLEACHのルキアのスペルはRUKIAである。
では技の下部分に付け加えておくということで
立てられる人が
袖白雪の真の能力と仮死でも動ける云々も入れなきゃならんのか
ジャンプがもう手元にないから正確な文章がわからん
アニヲタWiki(仮)から丸パクリ
修正お願い
斬魄刀:氷雪系の斬魄刀・袖白雪(そでのしらゆき)、解号は「舞え、袖白雪」、
刀身も鍔も柄も全て純白の尸魂界で最も美しい斬魄刀である
技:初の舞・月白(そめのまい・つきしろ)、次の舞・白漣(つぎのまい・はくれん)、
参の舞・白刀(さんのまい・しらふね)
袖白雪真の能力:刀に触れた者の体温を零度以下まで低下させる。
低下の限度は-273.15℃(絶対零度)まで可能で、この状態のルキアは4秒間だけ動ける。
卍解:白霞罸(はっかのとがめ)
自分を含め周囲にあるもの全てを一瞬で凍り漬けにして破壊する。
使い方を誤れば自分自身も氷ごと砕けて死に至る危険を持つ諸刃の能力。
刀は白く透き通り、ルキアは白い衣を纏い頭に髪飾りが付く。
やってみるか
すまん無理だった、誰か頼む
じゃ、やってみる
やっといた
乙
乙乙!
ルキアたんのテンプレに卍解が加わる日がくるとか
感慨深いわ
>>984 ありがとう
漫画キャラ板でのスレ立ては初めてだったけど
timecount=15
timeclose=5
でテンプレ8レスって厳しいw
1回引っかかっちゃったよ
乙乙乙
次スレも盛り上がりますように
>>975 独りではやめてやれ……
いや本気で好きなものって一人で見て回りたいもんだろ
ボッチとかじゃなくさ。
BLEACH
うめ
チャッピー仲間はいないのか
うめ
ル
キ
ア
たんはおれのよめ
ルキアたんは
俺の義妹
ル
キ
アタソと結婚
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。