おお、立った。良かった
落ちてから少し間が空いたので、すぐには気付かれないかも
しれないけどまた太師府の住人達が戻ってくるといいな
3 :
名無しかわいいよ名無し:2013/05/29(水) 22:06:53.33 ID:7dyQwRWpO
3
見つけたほっしゅん
おお、まさかの復活
太乙
太乙!
なんかそろそろ再アニメ化来ないかな
再アニメ化はしてほしいようなしてほしくないような
はしょってはしょって行っても仙界大戦やるなら四クールはないとキツイし
そんだけの時間が取れないとダイジェストになるかオリジナルに走りそうだし
そうかまたオリジナルはきついな……
ジョジョがアニメ化して人気出たのが羨ましくてなぁ
ジョジョは続編だがある意味今も連載中みたいな感じだから例外って感じかなぁ
むしろあれだけ長く連載してて今までOVAくらいしか出てなかったってのは
ファンからしたら冷遇って感じだろうし。昨今の続編ブームに封神も載ってもらうしか
保守太師
かっこいいぜ太師
太師強いよ太師
聞仲がブンブン言ってる曲の歌詞知ってる人いませんか?
なんか全体的にひどい歌詞だったと思います…
十数年前に友達が話してたのをふと思い出してググったんだけど出てこない
気になってしょうがないです
お願いします
攻略本を探していたので遅くなった
♪ブンブンブブン ブンブブン
酒池肉林は大嫌い〜♪
ブブブブブブン ブブブブン
チュウ王なんて…知るものか!
ダッキ!
チュウ王!
なめてんのか!!
殷の全ては…ハッ、この私!!
攻略本見なくても歌詞完璧に覚えてたわwそしてほとんど歌じゃなくて台詞w
…太師、相当お疲れなんですね。って感じの歌
>>18それかwwwwww
ニコ動でまだご覧頂けますよ。
ここ数年でハマった自分からしたら太師声太っ!ってなったなぁ
>>18>>19 攻略本まで…
ありがとうございます!
気になってたのがすっきりしました
ニコ動見ました。聞仲以外もみんなこんなにひどかったなんて…
レベルを上げて物理で殴るを体現した人物
>>19 太師の声低っ野太っ、は誰もが一度は通る道だなw慣れてしまえば
もうあの声以外は想像出来ないんだが。低くて野太い声萌え
>>20 個人的に一番まともなのはダッキで一番酷いのは趙公明だと思う。太師は中間
貴族は中の人がただでさえ悪ノリするタイプなのにあのキャラだからもう暴走しすぎw
それどう考えても振り回されるな二人にwwww
三強は始めて会ったのいつなんだろう。二強だった二人が脱退した後太師がきたんだっけ?
貴族は千年前、ダッキは夏王朝が滅びる際にジョカに出会って幹部抜けしてるから
太師が蓬莱島に来た時には既に二人はいないはず。ただ貴族は有名人だろうし
太師みたいな変わり種は絶対興味持つだろうからこの二人は意外と付き合いが
長いんじゃないかな。ダッキは存在だけ知ってて王氏として会ったのが初めてだと思う
規制で表示されなくて焦った……
あるある…
落ちた?!と思った時のなんとも嫌な冷や汗よ
毎日暑いです太師
太師の仮面の下が汗ダラダラなんじゃないか心配です
なんか太師は体温やたら高いかすごく低いかの二択な気がする
筋肉は熱いらしいから高いかもな
雪が似合う太師だから低体温低血圧と思っていたが、熱いのも面白いな
戦闘中は肉体が灼熱のようになっている太師。外殻で鉄板焼きが出来る黒麒麟
熱血太師
別の漫画で落ち着いた筋肉ってフレーズがあった
太師を連想しました
確かに太師は落ち着いてるな。というか原作はそこまで筋肉キャラじゃないし
それでも盤古幡を自力で耐えてしかも跳ね返してしまう太師の恐ろしさよ
保守太師
気付いてしまった……最近のここは私を含めもしもしばかりなことに
前から携帯率高かったけどね。恐らく太師府住人は年齢層がかなり高いから
仕事が忙しくて家でPC開く余裕もないんだよ…むしろたとえもしもしであっても
いまだに律儀に書き込んだり保守する住人がいるだけ太師は幸せ者だな
久しぶりに来た
もしもしが多いのはここしばらく続いている大量規制祭が
影響していると思う。dion軍やおでんはいつも死亡確認状態だし
まあそのお陰でこのスレも細々と残っていられる訳だけど
思えば封神終わってもう十年以上経ってるんだよなぁ
それでもまだスレが残ってるって凄い
この間ジャンプ関連スレで封神の話題が出て、聞仲が格好良かったってレス見てほっこり
読むたび好きになるよ
やっぱり強くて信念ある男はかっこいい!
かっこいい
朱氏かわいい
聞仲とダッキが下手な小細工使わずにまともに戦えば、戦闘面ではどっちが強かったん?
よく言われるのはステータスはダッキの方が上だが太師は主人公補正並の
根性パワーアップがあるから小細工抜きで戦ったらぎりぎり太師が勝つと思う
ダッキは攻撃力はそれほどでもないから盤古幡程のダメージを与えられなさそうだし
太師強いよ太師
あのごり押し感が素晴らしい
レベルを上げて物理で殴れの見本
確かにwそれを見事に体現しているw
・・・ただ特殊攻撃系が弱すぎて強さ議論だと伸び悩んじゃうんだよなぁ(´・ω・`)
個人的スーパー宝貝ランク
1六魂旛…物理攻撃も可で汎用性も高く、集束した対象を問答無用に無にする破格の能力
2盤古旛…スーパー宝貝も影響を受ける重力操作、加えてのブラックホール化
3雷公鞭…火力は全宝貝中文句なしにトップ。逆にいえばそれだけ
4禁鞭…超広範囲というか全方位に不規則攻撃可。ただし物理の利く相手限定
5金蛟剪…ホーミングドラゴン。直線状にいる敵に有効だが使用者ナタクじゃないなら丸裸同然
6傾世元禳…太極図を使いこなせてない太公望でも抗えた=精神的に跳ね除けられる代物
7太極図…宝貝あってこその能力。対ジョカ専用武器
ただ、聞仲が装備したらランク一位は禁鞭。異論は認めない
確かに六魂幡と盤古幡は別格だよなぁ
禁鞭は物理攻撃以外、傾世元壌は攻撃すら出来ないってデメリットが致命的すぎる
金絞センについては正直使い手に問題があったような気も…w
派手さを求めて七分割せず黄金龍か原作みたいに双頭の龍に挟み撃ちさせれば
かなり強力な宝貝なような。貴族さんは見た目を重視しすぎw
保守
50 :
名無しかわいいよ名無し:2013/09/20(金) 15:37:03.30 ID:7l80wt0+0
過疎ってるから作中でのぶんぶん戦歴でも
VS霊獣王 ○【禁鞭で一蹴、飛虎が仲裁に入る】
VS妲己三姉妹 ○【四聖とともに討伐、王朝から追い払う】
VS太公望一行 ○【太公望、天化、哪吒、楊戩、飛虎ら手も足も出ず】
VS十天君 ●【罠に嵌り陣の中に封印される】
VS普賢真人 ○【太極符印の斥力結界を突き破り攻撃】
VS太公望&普賢 ―【Bクイック作戦で頬にかすり傷を負う】
VS十二仙 ○【崑崙の師表たる仙人の過半数を封神し壊滅させる】
VS崑崙下級道士 ○【蚊を潰すように薙ぎ払う】
VS元始天尊 ○【重力付加による内臓損傷、複雑骨折をものともせず打ち据える】
VS黄飛虎 △【飛虎の封神により取り戻したかったモノが既に無くなっていたと気づく】
VS太公望 ―【素手での殴り合いの末、人間界を托し誰の手にもかからず逝く】
策略に嵌ることはあっても戦いではほとんど不敗、さすがぶんぶん
メタ的な話、封神は全体的に攻撃力過多なところがあるからなぁ
ぶっちゃけ攻撃系宝貝の上位陣は理屈関係なく相手は死ぬって書いてある。
みんなガラスの砲台な中で禁鞭は瞬コロも、拮抗した絵も描けるとあって
フジリュー的に使いやすかったんじゃないかと思うな、聞仲を重要なキャラにして戦闘でも盛り上げるためにそうしたのか
そうなったから印象に残ったかは分からないけど。
ジョカ編以降は展開もそうだけど個々の先頭の描写も個人的には今一つに感じるのはその編の要因があるのかもしれん
メタ的な話、封神は全体的に攻撃力過多なところがあるからなぁ
ぶっちゃけ攻撃系宝貝の上位陣は理屈関係なく相手は死ぬって書いてある。
みんなガラスの砲台な中で禁鞭は瞬コロも、拮抗した絵も描けるとあって
フジリュー的に使いやすかったんじゃないかと思うな、聞仲を重要なキャラにして戦闘でも盛り上げるためにそうしたのか
そうなったから印象に残ったかは分からないけど。
ジョカ編以降は展開もそうだけど個々の先頭の描写も個人的には今一つに感じるのはその編の要因があるのかもしれん
大切なことなので2回言いました
原作は結構酷いよねw武器が飛んで行って相手の頭殴るとかばっかりだし
正攻法で勝てないもんだから呪い殺すとか。キンゴウ勢が不憫すぎる
原作での宝貝はただのホーミング鈍器だからなww
あと打神鞭最強、もう使えば問答無用に相手を打ち据えるとかもはや禁鞭
ほんとフジリューはバリエーション豊かなエフェクト加える天才
もし封神以外の小説(特に西遊記)を読んだり歴史や神話を調べたりしても同じことをいえるのだろうか…
原作は疲労困憊して追い詰められてなお抗ってたのが素晴らしかった
アタシがよんだのは
「私の前で天命と言うなッ!!」
みたいなこと言っててかなりかっこよかった
保守
>>56 西遊記はド派手だね。封神も登場人物が多過ぎて半分くらい手抜きだけど
キンコウセン九曲黄河陣、天祥殺した人の風車、十天君あたりは派手だった
つか趙兄妹は凄すぎ…
>>57 今は封神も色んな訳のがあるからね。自分もそれ読んだかも。割と太師が格好良い顔の
>>59 その封神の多過ぎる登場人物の大半は西遊記にもいるんだけど…
というか西遊記にもいるのにそのことが全く話題にならない太師に趙公明に天君たち…
>>57 昔のお話って基本的に超越的な存在が定めたルールに対して従順な側が主人公サイドで
それに逆らおうとする側が敵なんだよね。
これは超越的な存在=自然に対してそれを受け入れるしかなかった当時の人間の世界観を表している。
それに対して近代以降の我々は自然を(科学などによって)コントロールしうるという発想を持つようになって
超越的な存在を相手に自らの望みを切り開く型の物語が生まれた。
封神演義の原作はもちろん前近代的な物語で、そこでは天命という超越的な存在が定めたルールにしたがう側の視点で進む
一方漫画版の封神はそれが(おそらくは意図的に)裏返っていて、歴史の道標という超越的な存在から人間を解放するのが物語の目的になっている(
つまりフジリューは封神演義という物語を現代風に再解釈するというメタ物語を物語に織り込んでいる。
そういう意味では原作と漫画版の太師の立ち位置は実は逆なんだと思う、同じように殷滅亡を避けようとしながら原作は天命にあらがう存在として、
漫画版では逆に人間を抑圧する超越的な存在として登場してると思う
>>61 殷滅亡を回避しようとするのは同じでも
人間を人知を超えた力で統制することに関しては違うんだな
確かに戦闘力からして漫画版太師が全然違うのはそういうメタ的な意図があったからかもね
今日は凄い台風だった…
こういう日は太師のマントも風でバサバサなんだろうな
風で髪の毛ボサボサな太師
癖っ毛だと湿気吸ってますます跳ねるから天気の悪い日は嫌いだろうな太師
太師ー太師ー
太師って一途だよな
私淑していた朱子との別れから体が壊死するまで修行三昧
仙骨出来てからはほぼ妖怪だらけの島で修行三昧
朱子の子と殷を託されてからは毎日事業三昧
それから数十年怠る事無く縁の下で国の舵取り三昧
あれ・・・・?もしかして太師って・・・・どうt
童貞のまま三十路迎えると魔法使いになるっていうじゃん?
太師は童貞の上それをこじられちゃったから仙人界でも最強クラスになったんだよ
いわゆる童帝ですね
いやきっと太師の長い人生の中には一夜の過ち、いやさ
ワンナイトラブがあったに違いない!
きっと!
たぶん・・・
いややはり童帝っぽいな
殷だぞ?大昔だぞ?
朱氏に会う前にすでにおっと誰か来たようだ
昔ってBL的な意味じゃなくて普通に衆道があったもんな…
太師みたいな金髪碧眼のかわいい子がいたら当然お偉方の目に留まってアッー
封神だから西洋混じりかは判別しがたいなぁ
殷の文化交流はどうだったんだろう
まずあの世界に西洋はあったんだろうか
チョウコウメイがワイングラス持ってたし、ダッキがブランドバッグ持ってたよね
>>61 超越的な存在=自然を科学で統制して、自然の脅威から自由になろうというのは近代以降の西洋的発想だね
ただその発想にも行き詰まりは見えるし限界もある、自然に勝てないときは勝てないし、宗教や占いなんかの営みは今も生きてる
フジリューはこのへんの葛藤をデフォルメ太公望でうまく煙に巻いてた
聞仲は超越的な存在のつくる運命の流れに挑んで、結果負けたキャラだね
単純な太師萌えから難しい解釈まで幅広く出るこのスレが好き
久しぶりにひっぱり出してきて読んだら聞仲のかっこよさに気付いた
なぜ当時は気付かなかったのだろう
再アニメ化してくれ……!
太師素晴らしいよね
今の技術で上手くアニメになったら相当かっこいい
禁鞭の攻撃はかっこよく動かすの大変そうだなぁ
最近のアニメは絵が綺麗で羨ましい
太師は登場率高いのに半分以上作画微妙なのはな…
アニメ化したときって、セル画からデジタルへの過渡期くらいの時だっけ?
確かそう。だから違和感のあるCGが使われてたり色がギラギラ
嫌いじゃなかった
ただもうちょっと色身を控えてほしかった。極彩色多かった
基本極彩色なのに何故かくすんだ太師の髪と肌の色
何故や
心労でちょっと……
アニメの太師のほうが原作より年寄りっぽいな
一人称がわしの時あったしね
アニメは朱氏に対するこだわりではなく純粋に忠誠心とか
義侠心で人間界にいるからどうしても人格者に見える
一人称がわしの大師…
アニメ見たことないが見る気がどんどん下がっていくな
渋いからより幅広いファンが獲得できたかも
わしを使ったのはたった一回でしかも部下の兵士達に対してだから
威厳というか舐められない対策なのかもしれん。むしろわしより俺の方が気になった
知的クールのボスキャラはやっぱり「私」だよな
それにしても一人称の話題でこんだけ語れるのは日本だけだな
聞仲様は、王太子達について結局一言も触れなかったね
あの二人は一応、殷王朝の後継者で何が何でも殷を守りたい聞仲様にとっては
重要な人間だと思うんだけど
あえて無視しているとしか思えないほど、放っておいたというかノータッチだった
そこが不思議というか、ちょっと不可解
それは思う
それどころじゃないというのもあっただろうけど
ちなみにワンダースワンのゲームだと殷郊と聞仲を同じパーティーに入れた場合忠誠心で強化技が使えた気がする
明けましておめでとうございます太師
>>92 激励飛ばしてくれるんだよね。
飛虎と組ませても飛ばしてくれたような気もする。
忘れつつあるからもう一度やろうかな。
明けましておめでとう、太師
そうか。そんな所まで凝ってるんだ
やっと苦労してゲーム買ったけどまだやってないから出すかなぁ
うわ、大凶か…
太師の運勢にしてなくて良かった
聞仲の配下って聞仲を慕ってはいるけど殷にこだわり続けるのにはついていけなくて去った者とかいそうだよね
太師は最終的に残念に思いながら行かせてやるだろうけど
ところで最近思ったんだけど聞仲無双ってスーパー宝貝の格ってもののデモンストレーションとしてもよかったよね
傾世元禳は基本あんまいいとこなかったし
キンコウセンは遊びで太公望と競った後結局フルパワー発揮する前により強い原型に移行しちゃったからスーパー宝貝は強い強い言われてもホントかいなみたいなイメージがどこかしらあったけど
卓越した強さを持つ十二仙を皆殺しってのはすげえスーパー宝貝の地位向上に貢献したと思う
もちろん使い手自体が鬼神の如き男だったからああなったのはわかってるが
明けましておめでとうございます!!太師
>>97 居ただろうなぁ 黄飛虎なんかは引き止めてたけど
でもあの殷への執着ぶりを知ってる部下ってどれだけいるんだろ
太師についてけないよりは殷のためには死ねないみたいな人の方が多そうだ
>>97 デモンストレーションは見事に成功したよな
別次元という見方がしやすくなったし、それをつくった始祖たちの
文明レベルの高さも伺える。あと正直強そうにしてるキャラはちゃんと強く
あってほしいという読者の切なる願いに応えてくれた
正直才能は弟子の方が上だったけどやっぱ聞仲のほうが好きだわ
後半はみんなチートすぎて飽きた感じがちょっとな
わかる。フジリューって聞仲がお気に入りっぽかったし、殷滅亡までは気合いいれて
描いてたけど、正直その後は結構やっつけだよな。最後はインフレ合戦だし
>>102 天化封神〜柱王の首ハネるまでの一連のシークエンスを過ぎてから
祭りの後って感じ・・・
ただその後も始祖関連の話は目から鱗で面白かった
でもお前等ジョカとの最終決戦にぶんぶんが封神台から助けに来たシーンで
感動したんだろ
ふっ…そういうことだ
>>103 そりゃあ始祖関連は一話から伏線張ってたからね
万仙陣も初期からの構想だろうからそこは燃えたんだけど
そこに至るまでがちょっとやっつけでなんだかなぁな感じ
スーパー宝貝のお披露目回みたいな話もあったしな
個人的には好きだけど
純粋な男キャラの一人称は「私」が似合うな
一人称は「私」が似合う
知的キャラだからね
パワータイプの知的キャラとか最高
111 :
名無しかわいいよ名無し:2014/02/19(水) 13:29:25.31 ID:hVcI414Bi
>竜吉公主(りゅうきつこうしゅ)
>宝貝:霧露乾坤網(むろけんこんもう)、盤古旛(ばんこはん)
>崑崙最強の仙女。燃燈道人とは異母姉弟で美人。両親が仙人同士のいわゆる純血種なため、仙人界の清浄な空気の中でしか生きられない(地上の空気は毒と同じで体を蝕む)。
>水を操る攻防一体の宝貝・霧露乾坤網を持ち、妲己や聞仲に匹敵する実力の持ち主。
万全な状態の竜吉様なら、燃燈道人と元始天尊以外を纏めて虐殺出来る
あんな美処女なのに恐ろしい限りだ
原作では一人称が「私」だがアニメでは「我」と言った事もある
我じゃなくて俺だな。わしはまだ良かったが俺はないなと思った
キャラ的に合わない
あとageないでくれ
額に邪眼がある
普段は私で、感情的になった時に俺とかだったらカッコいいのに
そうでもない
常に私だから最高
あまつさえ私の部屋でアフタヌーンティーを、いやそれはいいとして・・・
には笑わせていただきました
我輩 はどうだろ?
だせえ( ´,_ゝ`)氏ねよ
センス皆無のジジイは漫画卒業しろ
聞仲の一人称は「私」で魔家四将の一人称は「俺」で趙公明の一人称は「僕」の方が似合う
四聖との会話や武成王との会話も良かった
聞仲と王魔の一人称は「私」だった
CVは森川智之が似合う
理想を語るにはそれに見合う力が必要だ
お前達にはそれが無い
・・・だっけ?通りすがりの者だが、今でも覚えてる
リアリストな敵って格好良いよな
それに対して主人公側も理想論じゃなくてちゃんと力つけて対抗してくるし
申公豹とどちらが強いのかな?
そらしんこーひょーよ
129 :
名無しかわいいよ名無し:2014/03/26(水) 16:47:24.70 ID:NMmh/SZa0
ここでもいるけど、よく聞仲戦以降はやっつけとか手抜きとかいって、
さらに原作者もそうだったんだろう、みたいな妄想垂れ流してる奴いるが
さすがにこういうのキモイし、何自惚れてんだろうと思う
もともと最序盤から伏線貼っておいて、聞仲戦以降のあの流れが不自然、手抜きとか
正直、読むのはいいが、この辺のメクラ糞は漫画を語らんでくれよ
なんつうか、てめえの読解力の無さでものを語るなって感じ
何も理解できてねえんだから、頼むからその舌引っこ抜いとけ
勘違い儲は黙って金だけ落としてってね
ちゃんと物語の流れを理解して楽しんでいる純粋なファンに迷惑だけはかけるなよ
はあ、スッキリ。
二度とこないので安心してくれノシ
凄いな。どこを縦読みするのか全くわからん
まあまあここはアフタヌーンティーでも
聞仲戦の部分を好きな文字にするコピペ?
乗ってるセミの抜け殻みたいな奴がカッコイイ
黒麒麟な
二度と来ないってとこしか読んでないけど、このageてる池沼、前にも来てなかったか?
連載終わって10年近い作品のキャラスレに何しに来てんのこいつ?
聞仲の声はオレンジ(ジェレミア・ゴットバルト)の声が似合う
多分今回のは単発荒らしで、最近現れたage荒らしのせいで目をつけられたんだろうな
まあ相手にしないのが一番だよ。太師だったらきっと冷ややかな目でスルーしてくれるはず
久しぶりに封神読んだら相変わらず太子カッコよくて泣いた
んで太子のこと検索してみたらこのスレ見つけてビビったw
もう何年も前の漫画なのによく続いてるな
はー封神めっちゃ好きだから再アニメ化して欲しい
太師…
こんなスレあったんだ!
連載当時から太師が好きでした!
ここの考察読んで凄く納得した。
みんな太師の事すきでこんなに長くスレ続かせていてくれてありがとう!!
>>111 力が匹敵しようがムロケンコンモウの性能はスーパー宝貝に及ぶべくもないから無理
オレンジ(ジェレミア・ゴットバルト)を見ると聞仲を思い出す
お前どのスレでもそれいってんな
触っちゃいけない
劉環並に視野が狭い人なんだ
だれだっけそいつ
考えてみると聞仲にとってダッキって憎んでも憎みきれない子供を苦しめる敵なんだな…民も王も苦しめる
殷関係なくても人道的に許せないこと十分やってるしね
太師は一見クールだけど根は熱いから
熱いが大局をみるいわゆる第三の目を持ってる。額のあれじゃなくて
少年漫画では珍しい先読み合戦だったからな
原作では出し抜かれた太師が占い使って状況を把握したシーンがあるよね
保守太師
聞仲戦のアオリ文句は今でも覚えてる
『絶対無敵の聞仲がいる……!』
ぞわっとするほどかっこいい
もちろん台詞もいちいちかっこいい、特に対となる前を見返したくなるかっこよさ
「万が一にもこの私を倒せたら語る資格を与えてやろう!!!」とか
そんな煽りあったのか…
くそう見てみたかったなあ
たぶんその頃俺四歳とかだわw
アオリでは「殷の父 落陽と共に沈む-----」がとにかく好きだな
素敵すぎる
>>151 当時のアオリ文と作者コメントまとめてるサイトがあるよ
ググってみ
『絶対無敵の聞仲がいる!!!』はその話の最後のページ、「仙人界は今日滅亡する!!」のコマに書いてあったやつだから、サブのアオリ文句
煽りにセンスあったよな
今はなんか緊張感のあるボスキャラも少ないし
初めて封神をジャンプで立ち読みした回が太師死亡回でその時一目惚れした
思えば運命の出会いだったな
仙界伝二をいよいよ買ってしまった
しかし、やる時間がないという…早く太師を仲間にしたいのにな
仙界伝2良ゲーだったよね
聞仲を仲間にする・しないで張奎のイベントが分岐するんだよなあ
仲間にしないイベントでは聞仲と戦うことになるんだけど、
相当聞仲が強かった覚えがあるw
両パターンのイベント見るために二周した思い出…
え?マジか
太師仲間にする気満々だったけど、二周しなくちゃなぁ
声優は成田剣が似合う
太公望と聞仲両方好きな奴は少数派なのかな。自分はそうだけど。
どちらも本当に好きなのに敵同士ってのが切ない。
向かってた先は民の安寧だったのはいっしょなのになあ
軍師も太師も好きだぜ
どっちも好きだけど聞仲は民の安寧が目的じゃないからすれ違ったんだと思う
殷王家が長く栄えるためには民の安寧が必要だったので、
はからずも当人の口から「優先順位」って言葉も出てるし
>>159 >>160 仲間にしても聞仲と戦うイベントはあるよ(張奎、高蘭英、聞仲の三人の最強技取得イベント)
太公望も悪い奴じゃないというのは重々承知しているが
太師に対する愛が強すぎていまだに好きになれない
聞仲が好きだから太公望を好きになれないって違和感だなあ
じゃあ飛虎についてはどうなんだろ
太師負かしたから受け入れきれないとかそういう感情はわからんでもない
まあ満足して逝ったからいいと思うんだが
軍師と太師の関係性も割と好きだった
>>167 逆恨みは百も承知よ。野球で例えるなら阪神ファンが巨人を好きじゃないのに似ている
飛虎はなぁ。太師が帰ってくるの待って欲しかったな。袂を別つにしろちゃんと話さないから
太師が消化不良起こして暴走した気がするし。その点アニメは本音が激突してて良かった
引き止められそう、もしくは殺せそうな人がいないタイミングを見計らって
妲己が周に付かせるために身内を死なせたんだからそれは無理
妲己の思惑を知らないから早くしないと朝歌から脱出が出来なくなると考えるのが自然
仕え続けたとしても反逆を起こす理由ありと見なされるのは間違いないと思うだろうしね
残った身内の安全のためにも監視が付く前に出る必要があった
いつ帰るかわからない人を待ってる余裕はないよ
せめてアニメみたいに街道で本音のぶつけ合いをしていればなー
太師も変に引かなければ良かったのに。なんであそこで格好つけちゃうんだか
まあそんな不器用な所に惹かれるわけですが
保守太師
太師、暑いです
でも太師のマントはもっと暑そうです
元々ない仙人骨を腐りかけながら作りだすところがかっこいいね
太師のマントは裾が短いから、見た目の割りに意外と暑くなさそう
でも冬は寒いんだろうな。朝歌って北の方にあるのに
保守
一人で太公望一行全員を倒したのがカッコいい
魔家四将の事を嫌ってそう
無双ってこういうことなんだなって教えてくれたキャラ
石田竜弦に似てる
>>179 奴等は礼のない戦い方をするからな
個人的に四聖VS魔家四将が見たかった
どっちが勝つかな
互角とは言うがうーん…
カコテン乱舞であの水の奴と土の奴はなんだかんだ破られるかな
ギターは腐るとして
傘もあんまり役に立つとは 王魔は多方向攻撃できるし
青雲剣もタイマン向きすぎてどうもなあ…
互角なのは作戦遂行能力であって直接対決したら最初から合体しないと多分アウトだな
確か昔の強さ議論スレで細かく考察してた人がいたなあ
下手したら四聖負けるんじゃないか?
考察してみたが、最初の距離が重要な気がする。高友乾と楊森は大技出すには時間かかるから
距離によっては礼青に瞬殺される可能性がある。そうなると実質王魔&李興覇VS四将ということに
カコテンがヤバいんだよな…一体だけでも強いのにワラワラいるし
四聖の原型も気になる
あいつらはチョウケイよろしく人間では?死ぬときもあの姿だったし
>>185 でも水の鎌だしてとっさの近接戦とかあるで
張奎は、妖怪だろ
新仙人界で、妖怪代表だったろ
別に聞仲がいたら妖怪代表になれたと思うけど
聞仲がいたら新仙人界はああなってなかったからその仮定は無意味では
妖怪仙人界代表だからといって妖怪とはかぎるまいって話
「元金鰲代表」ならそれでも納得するけど、
はっきり「妖怪代表」って言われてるからなあ
ぐむむ
四聖や聞仲は憎めない敵役だけど魔家四将や趙公明一派は感情移入出来ない悪役が多かったな
>>188 普通は鎌を出してる間は待つだろうけど、礼青は容赦なく切り捨てるだろう。礼がないから
最初に距離がないと、飛行組二人と四将の戦いになるが恐らく負けるな。李興覇の攻撃は直接的だから傘に
防がれて反撃食らうし、カコテンは確か乾坤圏を食らっても用意に壊れないから回転珠にもある程度耐える筈
距離があるとどうだろう。楊森の攻撃で足場を崩して礼青を近付けないようにし、王魔がカコテンを引き付けて
その間に高友乾と李興覇が礼紅と礼海を撃破出来るかが鍵になりそうだ。…ただそれでもカコテン複数は
対処出来ないから、よっぽど戦術練ってチームプレーしない限り負ける気がするが
カコテンは確かに強いけど魔礼寿を速攻つぶせば使用不能にできるし、
その礼寿は一人だと素手の天然道士にも負ける有様だし
うまいこと土かビームでつぶせばなんとか
魔家四将の最大の強みは兄弟による連携プレーだからな。一人一人の戦闘能力なら
礼寿以外実質大したことはないが、遠距離攻撃は傘が防いで弾く。近距離は礼青が相手する
礼海が相手の集中を乱すとバランスがとれてる。礼寿が狙われるのはわかりきってるから
礼紅と礼青が鬼ガードしてくるはずだし、原作みたいに余裕ぶっこいて遊んでくれないと厳しそう
聞仲一人でも魔家四将全員まとめて倒せる
なんというか戦いがどういう風に始まるかが影響してきそう
あと互いに互いの宝貝の特性を知ってるかどうか
知らなかったら四聖が有利な気がするなあ
正直礼紅と礼青がどんだけ鬼ガードしても高友乾が最初にかました大津波みたいなのをどうやってかわすのかわからん
>>199 そりゃ太師なら魔家四将が3セットいても余裕だよw
>>200 津波は発動にタイムラグがあるから不意打ちでなきゃ食らわなくね?
カコテンで空中に逃げられる気がする。ただ、空中戦オンリーになったら礼青は役に立たないだろうし
集中砲火出来れば傘は破れる気もする。やっぱ初期状態が重要だな
>>201 四人のうち二人が空中戦と重火器アリの四聖はやはり強いと思う
ただし魔家フォーはやっぱり原型が一番怖い
そう言う意味で原型に戻る前に各個のHPを削っておくほどの考えは四聖の誰にもない気がする
>>201 なんともいえないが
トータルでは互角だなきっと
聞仲とシャア・アズナブルは最高の敵役だな
良き敵役
たまに強さ議論すると楽しいな
太師の部下は意外とバリエーションあるし
個人的に張桂芳と風林のコンビも好きだ
>>204 単純な悪役じゃなくて別の立場の正義だもんな
信念に殉じる男はかっこいい
聞仲の名台詞 「理想を語るにはそれに見合う力が必要だ!お前達にそれは無い」
J(`-▽し
「理想を語るにはそれに見合う力が必要だ!!お前達にはそれは無い」と言う台詞がカッコいい
魔家四将や趙公明一派や十天君の事を嫌ってそう
姉ちゃんが飛虎と聞仲のホモ本持っててドン引きしたのは俺だけじゃないはず
ならばクランプの聖伝を勧めよう。もっと度肝抜く展開だぞ
黄飛虎と仲が良い
>>212 >>179と似たようなことを再び言わなくてもいいから
こういう時は
>>179に対して
同意
ついでに趙公明一派や十天君の事も嫌ってそう
とか言っておけばいい
それとも同一人物の書き込みか?
仮面と取った方がカッコいい
仮面がオレンジ(ジェレミア・ゴットバルト)の仮面に似てる
>>218 どこがだ
全然似てねぇよ
そんなくだらない書き込みでageんな
黄一族との会話も良い
聞仲って臭そうだよね
「男臭い」ならある意味
でも武成王のほうが上だと思う
殷を我が子の様に大事にしてる
>>195 遅レスだし太師すれで言うこっちゃ無いかも知れんが
趙公明一派は感情移入できる奴が多かったと思うぞ
薬の奴くらいじゃね?あの一派でゲスイだけの奴って
趙公明は別の意味で全く理解できない精神性を持ってたけど
仕事が山のようにあるときには趙公明とかぶんぶんのストレス源でしか無いだろうけど
余裕があって趙公明も破壊活動できない今は案外良いコンビになれたんじゃないかなと思う
劉環はちょっとなぁ…思い込み強そうだし、一見普通に見えるけど喋ってて
うっかり地雷踏んだら怖いことになりそう
楊任は元々一般人だし余化は人間に紛れて将軍やってたくらいだからまともそう
魔家将軍や趙公明一派とは喧嘩してそう
余化って戦い方一番下衆だったじゃん
卑怯だしセコいけど、実際問題勝てなさそうな相手と戦う羽目になったら
策を巡らすのは当然じゃね?余化的にはしたくて決闘する訳じゃないし
魔家四将は感情移入しにくいな
>>227 聞仲が一番嫌ってるのは妲己だと思う
魔家四将や趙公明一派のことはあまり快く思っていなくても実力は認めてるだろうから
喧嘩なんて低レベルな行為には走らないと思うけどな
とマジレス
そりゃそうだろ
子どもにたかる女と考えるといっそう悪いな
四聖vs趙公明の部下も見てみたかった
流石に四聖が勝つわ。カコテンみたいな大火力兵器ないし
魔家四将より四聖の方が魅力があるな
そろそろ魔家四将disるのやめないか?
聞仲ファンは他キャラ叩かないと聞仲の良さを語れないなんて思われたら嫌だしさ
同じような書き込みをしてるのはいつも同じ人だから触ってはいけない
唐突に全然似てないキャラを出して誰々に似てるとか書いてるのも多分同じ人
>>238 あああいつね…
書き込みが無機質で機械的過ぎて気味悪いんだよなぁ
「似てる」って言い出すキャラも作品も全部的外れもいいところなものばかり
そのせいかあいつのいるスレのほとんどが過疎スレになってる
俺の行きつけのスレの1つもあいつのせいか今やあいつくらいしか書き込んでないくらい過疎ってる
このスレで魔家四将disってるのもこいつのスレ過疎化の作戦の1つだったりしてな
自分の書き込みのみでスレを埋めて何が楽しいんだろう
…すまん、スレに関係ない話を長々として
気持ちはわかるが相手をしたら駄目だ。長文じゃないだけマシだよ
週刊少年漫画板のジャンプ本スレ見てみ?あれが本当の地獄だ
>>240 見てきたがゾッとした
あれと同じで自分の世界に完全に入り込んでしまってるタイプの人間がスレを独占してる感じなんだな
確かにあれは相手をしてもまるで通じなさそうだ
相手をした結果があれだったとしたら本当に恐ろしい話だ
このスレにも多分忘れた頃にまたあいつがやって来そうだけど、今後は無視を貫いた方がいいんだろうな
わかったらもうこの話は終わりで
寒くなってきたら太師が頭に浮かぶ
原作はさほど季節感なかったが、アニメで雪の中にいたり北海にいたからかな
聞仲ってコウサジン破れるのかたまに気になる
破壊するかしら
能力の相性が悪いから無理なんじゃないかな
十天君が力を合わせた封印には手も足も出なかったのを忘れちゃいけないよ
だからこそ分断して崑崙に当たらせることによって全滅させたんだろう
あーいやそれを忘れた訳じゃないんだけど禁鞭ってかなりリーチ長いから永遠の砂漠の上限超えないかなってちょっと思ったんだ
余裕で破れるだろう。太師の強みは攻撃範囲の広さだし、紅砂陣は他の陣より広いと思うけど
それでもキロ単位の広さがあるとは思えない。落魂陣の時はまだ太師も殺す気じゃなかったから
本気じゃなくて本気出そうとしたら全員がかりで止められた感じ
封印されるとわかってたら先に殺せたとは思う
個人的に究極黄河陣を破れるか興味がある
普通の陣より大きい上、サイズが小型になるからかなり厳しいのではなかろうか
仙人の格的には破れそう
もうちょっと論理的な話がほしいな
美人姉妹は三人そろうと金鰲三強の兄と同等だということだし
そうはいうが描写そんなにないしなあ
・禁鞭で横転君の空間が破れるってことは空間宝貝は果てに大きな力を掛ければ破壊できる
・究極〜は多重空間をパンクによって破壊できるくらい大きい
しかデータがないわけで
空間の広さはものによってまちまちだし究極黄河陣は前提としてパンク攻撃ができるわけだしなんともいえまい
ただ仮説として
あの「虫けら化」が姉妹側の巨大化によるもので
しかも空間その物は姉妹を大きさの基準としてあのおもちゃ陣程度の大きさしかないなら
「虫けら」サイズになった聞仲でも問題なく端を攻撃して破壊できると思う。
風やおもちゃや落魂陣は「自分のルールに乗っ取った動きができる程度のサイズっぽい」って所にしか根拠ないけど。
ビーナスたちが巨大化する説は必須だろう。
逆だと受け手にとっての究極黄河陣がさらに巨大になってしまいその大きさが聞仲のリーチを越えてしまうかもしれない。
(姉妹たちとの相対的な大きさは同じだが、空間との関係が変わってしまい姉妹のテーブルより遙か遠くまで空間が続いていることが確定してしまう)
というかチョーコーメーはやっぱりすげーな
外に出た後に作った陣が本家十天君のよりすごいとはやっぱりヤバいよあいつ
特殊機能はついてないけどな
むしろ公明の負け方は未だに納得行かない。実質あいつの完勝だった
太公望は杏黄旗でドーピングまでしてたのに勝てなくて、後出しの復活の玉と
スープーの特殊能力で勝ったし。そもそもスープー自体が反則みたいなもん
なのに負けを認める公明すてき
やまーそーなんだけどパワーのために弱点属性のある半妖になったせいでもあるし
というかあの形態でもキンコウセンつかえるのかな
使えないんじゃね。そもそも持てないし
三姉妹も原型は花なんだろうか
貴族は普段の姿でも寒さに弱いのだろうか
太師は寒さに強そう。暑さにも強そう
太師が参ることの方が珍しいし…
飲まず食わずでも平気っぽいしな
と言うか、十天君はガチでずっと監禁しっぱなしだったのか?
数ヶ月単位らしいが、鬼だな
261 :
名無しかわいいよ名無し:2014/12/24(水) 22:20:02.83 ID:kPR/xgtf0
太師、メリークリスマスです!
年の瀬です、太師
来年もよろしくお願いします。
考えると太師って神だし俺たちのしてるとは信仰か
太師、明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いします。
>>263 信仰かもなー。何だかんだこのスレに挨拶に来ると落ち着くし
仙人界上がったのっていくつくらい?二十歳ちょっとか?
若者時代のノースリーブ姿もなかなか爽やかで好きだ
あのマントは仙人界に来てから着用したと思ってるんだけど、
朱氏に「ちゃんと戻ってくるのよ」って言われて承知いたしましたって答えるコマに襟が映ってんだよな
あれが十数年経った今でも解せない
なんか過去と現在を重ねた漫画的表現なのだろうか
そうそう仙人骨なんて出来る訳ないし二十歳くらいの気がする
ノースリーブは紂王に指導してる時も着てるから恐らく修行スタイルでマントは正装なんだろう
保守
最近のフジリュー作品には太師みたいなスタンダードな格好良い武人は登場してるのだろうか
どうも絵柄が丸っぽい可愛い感じになってる気がするんだが
喝采誌がヤンジャンだったからか敵側が強力すぎてどうやって倒すんだよ
みたいなガンツとかテラフォみたいな展開だからな・・・
聞仲みたいなキャラが活躍するための強力な味方もこちらに存在しないんだよな
>>251 三姉妹が巨大化するってことに何も違和感ないのヤベーな