【ぬらりひょんの孫】家長カナアンチスレ8【妖怪怖いな〜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しかわいいよ名無し
知ってる?『ぬらりひょんの孫』のヒロインはカナちゃんらしいよ!
そうだよね!どこぞの雪女や陰陽師よりずっとずっと魅力的だもんね!(笑)
得意技といったら嫉妬くらいだもんね!……あ、一応かわいい設定らしいよ

ぬらりひょんの孫の家長カナとカナ厨(通称カナキチ)のアンチスレです。

・信者立ち入り禁止。信者のレスは徹底スルー
・次スレは>>970が立てる。 無理な場合は指名

前スレ
【ぬらりひょんの孫】家長カナアンチスレ7【誰も帰らない場所】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1348071681/
2名無しかわいいよ名無し:2013/03/24(日) 00:35:25.82 ID:40u9P4qh0
過去スレ
【ぬらりひょんの孫】家長カナアンチスレ5【男なら誰でも】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1325567021/
【ぬらりひょんの孫】家長カナアンチスレ4【プッシュされても14位】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1318127835/
【ぬらりひょんの孫】家長カナアンチスレ3【ビッチ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1309698898/
【ヒロインだけど】ぬらりひょん家長カナの負け犬人生二日目【何か??】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1220044244/
【ぬらりひょん】家長カナアンチスレ【当て馬】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1211667319/
【ぬらりひょんの孫】家長カナアンチスレ6【疫病神】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1339807278/
3名無しかわいいよ名無し:2013/03/24(日) 00:39:02.11 ID:40u9P4qh0
スレタイ候補

【負け組】
【負け犬】
【空気ひょん】
【ジュンジ専用玩具】
【存在意義無し】
【お荷物】
【トリマキ以下】
【厨がマジキチ】
【荒れる原因】
【ヒロイン?】
【男に頬染め】
【リクオ君って私のこと好きだと思う】
【高みの見物】
【最後は私】
【初期設定だけ】
【ぬらりの癌】
【内虚外飾】
【サゲマン】
【厚顔無恥】
【自己陶酔】
【設定負け】
【図図しさNo.1】
【モブ顔の読モ】
【真の当て馬】
【負け犬人生】
【真・負け犬】
4名無しかわいいよ名無し:2013/03/25(月) 13:37:51.58 ID:F4i0HCUt0
Q. ぬらりひょんの孫のヒロインといえば?


花開院ゆら───┐   
  (2%)  ..-ー│''''''l'''''― ..、
     ./  .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /       l. |         ヽ
  ./   .      l. |           l
 │        .l,|             l
  |         '″          |
 │      つらら(98%)    ,!
  l                   ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
                [電通調べ]
5名無しかわいいよ名無し:2013/03/25(月) 13:38:35.72 ID:F4i0HCUt0
       /::.::::::::.::::::::::::ヽ.
       /::::::::/::: ::::::l:::::::::::',
       |::::::::|::/`|::/|:::/|:::::|  私以外の女キャラ全部死にますように
       |:/|:::|(○ ´○),'|:::ノ
       |:`:、:|、" ー ノ::/:|
       |/Vゝ_`_v ̄ ̄ ̄ ̄/
       レ(  ヾ/  FMV  / カタカタ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \/____/ ̄ ̄ ̄
6名無しかわいいよ名無し:2013/03/25(月) 20:32:01.54 ID:oV9m7rtQO
カナキチの末路
もはやカナがワーストだと認めてでも他を引きずりおろしたい
作品ごと否定したい

492:03/25(月) 15:20 F9XBeAHy0 [sage]
カナアンチスレ住人のゆらキチはバカだ
メインヒロイン(笑)カナと同じくらい裏主人公(笑)ゆらは格下げキャラ
ぬらキャラ一番の惨めカナがいなかったら降格キャラとしてバカにされる対象
モブのカナのおかげでゆらのサブ降格化はスルーされて助かってるのに
それもわからずにいつまでもつららと以上に格上と思い込んでるゆらキチ

493:03/25(月) 15:40 F9XBeAHy0 [sage]
ぬら本スレもう人いない
カプ厨のバカどもだけが居残ったか
そしてカプ厨ども
今夢中の厨も半年後も存在するのかどうか
「ぬら孫・・そんな作品あったな」「リクつら・・・そんなカプがあったな」
となるんだろうな
「坂本ですが?」が新人でマイナー雑誌なのに
1巻の時点で
アニメ化したジャンプ連載「ぬらりひょんの孫」を超えた
7名無しかわいいよ名無し:2013/03/25(月) 20:53:39.61 ID:krjiJaDv0
哀れカナキチ
勝手に期待して勝手に裏切られたと思っているお馬鹿さん
8名無しかわいいよ名無し:2013/03/25(月) 22:08:40.32 ID:2NwQCPGk0
>>1


カプ脳のカナ厨は一期だけみてりゃあいいよ
特典CD除いたら一期はぬらりとは別の何かだけどな
9名無しかわいいよ名無し:2013/03/25(月) 23:45:22.59 ID:3pmXT/KqO
カナキチの察しの悪さは異常
普通に読めばカナが早々にヒロイン落ちしてるのなんてわかるだろ
椎橋先生はかなり分かりやすく他ヒロインと差をつけてたぞ
10名無しかわいいよ名無し:2013/03/26(火) 07:49:37.67 ID:7Vy3Z+Sp0
リクカナにするには20巻分以上の描写伏線ぶん投げ超展開でもない限り不可能だった
まあ可能性ゼロとは言い切れなかったけど
椎橋の漫画家人生終わりかねないこんな事態を望むのはアンチだけだよな
11名無しかわいいよ名無し:2013/03/26(火) 08:41:34.78 ID:HUk41i+vO
カナのヒロイン生命は単行本5巻くらいで終了してたと思う
その後は常時モブ時たま出てきて勘違いビッチな描写しかなかったし
こんなんで最後だけ美味しいところ持っていけると思いこんでたカナキチって…バカだろ
12名無しかわいいよ名無し:2013/03/26(火) 09:37:08.59 ID:X5DDXBca0
複数ヒロインがいるなか群を抜いて不人気なのに初期でちょい出張れただけで
メインヒロインと思い込めるのはすげえわ
他のメインを張ってる不人気ヒロインは何だかんだ言ってもやる事はやってるが
カナは忘れた頃に邪魔したり茶々入れてただけじゃね?w
13名無しかわいいよ名無し:2013/03/26(火) 23:40:02.07 ID:jeegSvuFO
同じJUMPで幼馴染みヒロインで在る幽白の螢子みたいに主人公と信頼し合ってて
お互いに何でも言い合える仲でも無かったしな
氷麗とゆらに全部持ってかれて終いには自爆したって感じかねぇ
14名無しかわいいよ名無し:2013/03/27(水) 13:39:01.10 ID:Bmjc0V350
画集の初期設定画のカナは割と好み
竹刀とか持って、明らかに少年誌の無能力ヒロインながら世話焼き、活発、さばさばした感じがにじみ出てる

連載版は…何でああなった
もう椎橋先生は初期の段階でカナヒロイン諦めてるよな
アニメ一期始まる前から空気扱いしてるし
おいしいとこ全部つらゆら鳥に持って行かすし
ヒロイン度は つらら>>ゆら・鳥居>>>越えられない壁>>>カナになってる
15名無しかわいいよ名無し:2013/03/27(水) 18:08:21.08 ID:VsGDygU1O
>>13
螢子は火事から文字通り命懸けで幽助を守ったのだけでも
ヒロインとしての格がカンストする

家長なんて清十字で行くまでは友達のお家を怖いとか言って
奴良家の敷居を跨いだこともなかった似非幼馴染だからなあ
幼馴染とか言ってもたぶん清十字団と一緒の小学校からっぽいし
そもそも公立なら小中同じやつなんて異性でも珍しくもない
家長の似非幼馴染としての存在意義なんて
擬似幼馴染的キャラ(主役が高校生な作品の中学からの知り合いキャラとか)にも劣る
16名無しかわいいよ名無し:2013/03/27(水) 23:50:11.94 ID:4wEyz1bM0
一応、コイツは幼稚園からリクオと友達
近所だったからバスが一緒で仲良くなった設定
どうでもいいんだけどな
17名無しかわいいよ名無し:2013/03/27(水) 23:55:43.54 ID:tWDhh17HO
作者が卒業アルバムみたいだと称した画集を見ても如何にしてカナがヒロインから準レギュラーに降格したかがよくわかる
リクオとの2ショットも単独カラーも無いヒロインとか有り得ないだろ
しかもカナが描かれてるカラーは清十字団全員集合カラー以外全て小さめに縮小されて掲載されてるし…
18名無しかわいいよ名無し:2013/03/28(木) 00:41:01.92 ID:Uzn1USy20
やっと最終巻読んだけどよく信者が言ってる椎橋はリクカナにしたかったけど〜は
最後の作者コメント読むとないなって感じだった
ぶっちゃけ乙女関連って不評気味だったし恐らく椎橋も知ってるだろうけど
そんなの関係無く乙女について語ったりあの短編漫画だし
19名無しかわいいよ名無し:2013/03/28(木) 17:47:22.96 ID:yDYMP1i9O
作者がカナをお気に入りってなら他キャラの事はかなりお気に入りって事になるな
別に特別扱いされたわけでもないのに優越感持って上から目線なところはキャラも厨も同じなんだな
恥ずかしい奴ら…
20名無しかわいいよ名無し:2013/03/28(木) 19:08:08.28 ID:hPyDeEV60
椎橋先生は最後読者の声は気にせず描きたいものを描くとはカナキチの言葉でもあったな
まぁカナキチの願望と椎橋先生の描きたいものは全く真逆だったようだけど
21名無しかわいいよ名無し:2013/03/28(木) 19:55:16.38 ID:6zDQCn340
椎橋アンチになりかかってるカナ厨見かけたw
カナENDじゃないと、絶対おかしいらしいと息巻いてるが
何がどうおかしいのか本気で分からない
22名無しかわいいよ名無し:2013/03/28(木) 20:23:18.60 ID:RinELv9q0
カナ信者の読解力の無さは異常

俺も昔はリクカナ好きだったが
リクオのカナに対する態度がいつまでも友情止まりな上、
アニメの影響でカナがうざくなって原作でも空気になったからリクカナは諦めた。
少なくとも3〜4年前くらいには。

なのに連載終ってリクオの矢印がはっきりした今になっても
リクオはカナちゃんとフラグあったのに〜とか言ってる信者はマジで馬鹿
23名無しかわいいよ名無し:2013/03/28(木) 22:48:02.79 ID:yDYMP1i9O
あれだけあらゆる面で差をつけられてれば普通なら察する
それが出来なかったカナキチはやはり病気
24名無しかわいいよ名無し:2013/03/28(木) 22:51:56.95 ID:GBpAUr1m0
カナキチのイカれた頭をノックしてもしも〜し
25名無しかわいいよ名無し:2013/03/28(木) 23:28:18.47 ID:6zDQCn340
カナキチ頭悪すぎる
26名無しかわいいよ名無し:2013/03/29(金) 06:03:30.75 ID:hckVG3RW0
>>21
カナキチ、ぬら孫アンチスレにいたぞ
実に分かりやすい連中だなw
27名無しかわいいよ名無し:2013/03/29(金) 11:55:10.40 ID:fTVEZOeJ0
某所でリクカナ厨が自分たちを棚上げしながらカプ厨を叩いててワロタw

お前らもカプ厨だろww
28名無しかわいいよ名無し:2013/03/29(金) 19:08:16.84 ID:/xxM88gUO
カナキチは本当にちゃんとぬらりひょんの孫を読んでたのか疑問に思うくらい察しが悪いよな
アニメ一期と単行本3巻以降読んでないんじゃ?
読んでればカナのヒロイン落ちが必然だった事は分かるはず
それか作者が数少ないカナキチに気を使って遠回しに表現し過ぎたから読解力に欠けるカナキチには理解出来なかったか…
29名無しかわいいよ名無し:2013/03/29(金) 21:35:04.25 ID:qMLx1eYD0
カナキチは都合の良い解釈して読んでたからさ
作者がせっかく気を使ってくれたのに「騙された!ふざけんな」だから
30名無しかわいいよ名無し:2013/03/30(土) 07:42:11.67 ID:BunErOdL0
ツイッターの某リクカナ厨が「絶縁のテンペスト」でも負け組になって笑ったw


17時間前の書き込み
>舞@ヒナ←吉愛らぶ?@hinamaaai
>けっして葉風が嫌いなわけじゃないんだけど、愛花ちゃんがもういないからって吉野と葉風がくっついてハッピーエンドってなんか違くないか…。
>現実的っちゃそうだけど、あれだけ荒唐無稽な世界を作っておいて、当たり前の現実に戻りました、めでたしめでたしってそんな。

>舞@ヒナ←吉愛らぶ?@hinamaaai17時間
>吉葉はだめよ…葉風ばっか幸せになるのずるいよ(つД`)ノ


3月27日の書き込み
>舞@ヒナ←吉愛らぶ@hinamaaai3月27日
>リクカナ好き抜きで見ても異常すぎて(つД`)ノ カプ房喜ばせるだけの漫画になってましたよね…

>舞@ヒナ←吉愛らぶ?@hinamaaai3月27日
>ジャンプに読み切り載せないで?? 自己満な漫画で金取るんなら載せないで??

>舞@ヒナ←吉愛らぶ?@hinamaaai3月27日
>先生がつらら好きだからって内容に影響させちゃ駄目なんだよバカ?? 信じてたんだよ??( ; ; )( ; ; )( ; ; )
31名無しかわいいよ名無し:2013/03/30(土) 07:47:48.14 ID:BunErOdL0
同じ負けでもカナと違って
絶縁の愛花のほうが美少女で性格もいいし、単体でキャラ立ってるけどなw

http://www.zetsuen.net/character/
32名無しかわいいよ名無し:2013/03/30(土) 08:00:23.28 ID:BunErOdL0
ちなみに私はぬら組に続いて勝者w


絶縁の愛花は最初から死人で
主人公吉野の恋人設定だったけど
私は吉野が好きじゃなかったからw
吉野が葉風とハッピーエンドになったことでカプ的に吉野&愛花は負け組になったし
死人なのに愛花はずっと目立ってたし


ぬら組では裏主人公(笑)ゆらが脇役レベルまで格が落ちたしw


リクカナ厨が今度はどんなカプに興味もつか楽しみだな
偶然またリクカナ厨を見つけて無様だったら報告してやるよw
33名無しかわいいよ名無し:2013/03/30(土) 08:49:25.17 ID:IhxrzyX0O
連投カナキチ奥さんは負け犬コンプレックスなんだなって事がよく分かるな
あれだけ粘着してたカナで大敗しちゃったけど
今どんな気分だ?
34名無しかわいいよ名無し:2013/03/30(土) 20:15:59.24 ID:OCHqXZ7c0
他作品持ち出すのって
35名無しかわいいよ名無し:2013/03/31(日) 00:27:12.94 ID:pNX1QBt6O
連投カナキチBAAの特徴の一つだよな
よくやるよ
36名無しかわいいよ名無し:2013/03/31(日) 05:15:14.25 ID:3i3sjT7/0
連投のアホが頑張って単純な奴が騙されてカナアンチ最低と言い出しても
カナが不人気で一期の戦犯で負け犬ヒロインで当て馬要員なのは変わらんよ
37名無しかわいいよ名無し:2013/03/31(日) 18:39:11.86 ID:pNX1QBt6O
カナは男の前でブリッコするわりにモテない女だったな
一応毒モらしいのに
やっぱり内面に難があるのがバレてるから?
38名無しかわいいよ名無し:2013/03/31(日) 19:21:30.87 ID:qdluYrOO0
他のキャラより美少女だし男にモテモテだったけど?
39名無しかわいいよ名無し:2013/03/31(日) 19:54:30.54 ID:wa/LbOhR0
↑カナキチは悲惨な現実にとうとう発狂しましたw
40名無しかわいいよ名無し:2013/03/31(日) 19:56:06.09 ID:3i3sjT7/0
カナ厨はアンチスレの9スレ目が欲しいようだ
41名無しかわいいよ名無し:2013/03/31(日) 20:39:26.79 ID:pNX1QBt6O
初期に名も無きモブ学生に告られてたけど
面識のある清十字団や奴良組や花開院家の男達からは総スルーされてるからな〜…
主要キャラ達は周りが美女や美少女だらけで目が肥えてるからカナ程度じゃ萌えなかった?
42名無しかわいいよ名無し:2013/03/31(日) 21:46:11.92 ID:k5SlSzSk0
>>34
リクカナ厨はどの作品に移動しても負け組
私はリクカナアンチじゃなくてゆらアンチだけどw
同じモブのカナも好きじゃないから参加してやってるだけだ


今日のマギの最終回の最後のキャラクターみて
2期のほうが嵌れそうだw

漫画は読んでないから

人気キャラのメイン3人組とシンドバッドにぜんぜん興味なかったからさ
好みなのはジュダル、白瑛、白龍の3人くらいだったな

2期から登場の煌帝国の新キャラみんなよさそうだなw
マギの新キャラ2人もよさそうだw
43名無しかわいいよ名無し:2013/03/31(日) 21:52:54.47 ID:k5SlSzSk0
そうだ、このツイッターの人って、リクつら厨、リクカナ厨、どちらもみっともないってさw
どちらも非常識な厨と指摘してるぞw


リクカナ厨は作者の悪口
リクつら厨は原作の中身を晒してる



sakura_no?@sakura_no_36分
やれやれ……。また単行本の中身を写メで晒している人がいるよ……。リクつらの人たち少し落ち着けよ。気持ちはわかるけどさ。

sakura_no?@sakura_no_3月29日
まあ、個人的な感想です。カップリング論争をする気はないけど、何だかんだありながらもここまで楽しませてくれた椎橋先生に対して、
あまりにもひどいこと言っているリクカナ派の人がいたので。


sakura_no?@sakura_no_3月29日
カナちゃんとくっついても、ちっともおかしくないけど、氷麗のほうが自然かな、と思う。あるいは、人間としても力をもったゆらちゃん、とかね。

sakura_no?@sakura_no_3月29日
だったら、妖怪とくっつく結末を匂わせて終わった方が新鮮だと思う。
だから、ああいうことになったんじゃないかな、と思うんですよね。

sakura_no?@sakura_no_3月29日
4分の1妖怪なリクオの現状からしては、妖怪とくっついても、人間とくっついても、どっちでも何も不思議はない。
だけど、妖怪と人間の恋の云々とかは、既に祖父・父の代でやったテーマだし、
肝心のリクオって人間の血のほうが濃いでしょう。三代続けて同じことやったって物語としては面白くない
44名無しかわいいよ名無し:2013/03/31(日) 21:54:34.04 ID:k5SlSzSk0
もうひとつの敗北者、リクゆら厨の書き込みねw
こいつも無様


椎橋さんどうして公式でこんな若つら推せるの?私の希望である若ゆらをめったうちにしたいの? とりあえず終わっちゃったよ(´・ω・`) 悲しい
Twitter kinoko687 (やまきのこ) - 3日前
45名無しかわいいよ名無し:2013/03/31(日) 22:01:17.29 ID:k5SlSzSk0
ぬらりはこのスレだけが最終的に残るようにネタ落としてやらないとな
もうカナ信者の今後の生活晒さないとたたきもできないだろうし
信者が嫌いならどこに行こうと徹底的にそいつの人生叩き潰せよ

ここは他の作品キャラアンチと違って甘いな
ガンダム系のキャラアンチレベルにスレ数伸ばせよ
46名無しかわいいよ名無し:2013/03/31(日) 22:05:10.04 ID:k5SlSzSk0
あの板のアンチは終了10年経過してもここよりスレの勢いあるw
まだコミック発売1か月経過もしてないのに勢いないねw
このアンチスレ

一番の嫌われ者のスレなのに書き込みが少なすぎw
47名無しかわいいよ名無し:2013/03/31(日) 22:13:49.62 ID:k5SlSzSk0
一番の嫌われ者はこのくらいのアンチスレ伸ばしてほしいな

【いつ聖女アピるのか?】BLEACH井上織姫アンチスレ79【今でしょ!】
【従兄弟の死より】NARUTO日向ヒナタアンチスレ69【ナルト君】
【最強()の】NARUTOうずまきナルトアンチスレ61【チャクラタンク】
【蚊帳の外】春野サクラアンチスレ52【ヒロイン()】
銀魂月詠・信者アンチスレ29
48名無しかわいいよ名無し:2013/03/31(日) 22:14:43.53 ID:pNX1QBt6O
メインヒロインだと思いこんでたカナで大敗した連投カナキチ奥さん
今どんな気分でアンチスレに特攻してんの?
自棄になってる?
49名無しかわいいよ名無し:2013/03/31(日) 22:23:25.23 ID:k5SlSzSk0
例のカナキチじゃないけどね

別にそう思ってもいいけど
だってこのスレは打ち切りぬらりひょんの孫で唯一何十年たっても残るスレなんだからさw
50名無しかわいいよ名無し:2013/03/31(日) 22:27:01.87 ID:k5SlSzSk0
>>48
なあ

新人小説の椎橋のイラストがカナにそっくりらしいな
椎橋キャラのベース顔はあのモブ顔だからありそうだけどw

ようはヒルオ顔ってことでしょう
51名無しかわいいよ名無し:2013/03/31(日) 22:36:08.63 ID:k5SlSzSk0
考えてみりゃ、新作読み切りのヒロインもヒルオ顔だろうし
この先椎橋が新作描くたび、髪型だけ変えて全部あの顔だろう
ここの人たちにはネタが舞い込んでくるよw

性格が違くても同じ顔の女キャラなんて好きになれるかね
ここのスレ住人は椎橋作品を見続ける限り、カナアンチ活動やめられない

運がよく新連載開始して、他のキャラ厨が新作のキャラに夢中になって
ぬらりキャラを忘れても

カナアンチスレはカナアンチスレに居残ってると思うよw

それに
キャラ厨よりもキャラアンチ厨のほうが粘着で居残る率高いし

ぬらりの代表キャラスレ=カナアンチスレになるわけだ
52名無しかわいいよ名無し:2013/04/01(月) 00:12:29.13 ID:sImEvDTR0
原作がリクカナにならなくて椎橋アンチになった連投カナ厨キモすぎ
53名無しかわいいよ名無し:2013/04/01(月) 00:29:12.95 ID:QWbf5XNr0
10年後も唯一のぬらりキャラスレ

を目指して


アゲ
54名無しかわいいよ名無し:2013/04/01(月) 00:39:53.97 ID:QWbf5XNr0
せっかくスレ立てたんだからちゃんと書き込めよな
一番の嫌われ者だと証明するためにも1日100人くらいは書き込んでほしいね

私の場合、ネタなかったら他の作品語りとか適当に書き込む
スレ数伸ばすのがメインだからさ
55名無しかわいいよ名無し:2013/04/01(月) 00:41:47.80 ID:QWbf5XNr0
56名無しかわいいよ名無し:2013/04/01(月) 00:44:37.08 ID:QWbf5XNr0
4月から視聴する番組
57名無しかわいいよ名無し:2013/04/01(月) 00:44:54.45 ID:ZSHH2Sg10
カナキチ、スレ妨害の言い訳乙
58名無しかわいいよ名無し:2013/04/01(月) 00:48:39.89 ID:QWbf5XNr0
めざせアンチスレの勢いNO1

あまちゃん(4/1)
http://www1.nhk.or.jp/amachan/
59名無しかわいいよ名無し:2013/04/01(月) 00:53:53.49 ID:QWbf5XNr0
確証〜警視庁捜査3課(4/15)
60名無しかわいいよ名無し:2013/04/01(月) 00:54:48.43 ID:QWbf5XNr0
ガリレオ(4/15)
61名無しかわいいよ名無し:2013/04/01(月) 01:02:19.27 ID:QWbf5XNr0
このスレは7日間で60行
このうち、私が書き込まないと半分もないじゃん
私への返事で数行増えた


ジャンプで嫌われ者目指すならこの程度は超えてほしいな

↓3日で80行超えたぞ

【従兄弟の死より】NARUTO日向ヒナタアンチスレ69【ナルト君】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1364490191/
62名無しかわいいよ名無し:2013/04/01(月) 01:06:20.13 ID:QWbf5XNr0
これでもスルーできるかなw

おまえの大好きなアホ女陰陽師の××厨の悪口書いてやろう
63名無しかわいいよ名無し:2013/04/01(月) 01:07:01.41 ID:QWbf5XNr0
リクつらが本命だけどちょくちょくリクゆらに浮気するリク淡クラスタになろうと思うの




Twitter barukanpasu (美花 鈴蘭@チンアナゴbot) - 6日前

お気に入り リツイート 返信
64名無しかわいいよ名無し:2013/04/01(月) 01:08:08.41 ID:QWbf5XNr0
ぴくしぶにマンガアップしました。リクゆらなのか竜ゆらなのか。 pixiv.net/member_illust.…




Twitter rikuyuralove (yuri) - 14時間前

お気に入り リツイート 返信
65名無しかわいいよ名無し:2013/04/01(月) 01:08:39.04 ID:QWbf5XNr0
ぬら孫はリクゆらと黒♀淡好きだったんだけど同志全然おらんくてな…入浴シーンに全くトーンが貼られないゆらちゃんの色気のなさは逆にどうにかしたくなるレベル




Twitter h_nkysk (猫屋敷) - 3月22日 0時35分

お気に入り リツイート 返信
66名無しかわいいよ名無し:2013/04/01(月) 01:18:07.67 ID:J0QSOYrP0
同人描くほどリクゆら好きだった厨はミジメだな
こいつが他に何が好きか調べちゃお


春コミ新刊その2です。リクゆら本。 pixiv.net/member_illust.… もっとマシな表紙描けなかったのかと今振り返ると思えるものがある。




Twitter rikuyuralove (yuri) - 3月12日 20時03分

お気に入り リツイート 返信
67名無しかわいいよ名無し:2013/04/01(月) 01:26:37.67 ID:J0QSOYrP0
ぬらりで最後まで生き残るカナアンチスレ
1年後、他のぬらり厨が消えてもカナアンチだけは生きていきます
68名無しかわいいよ名無し:2013/04/01(月) 01:30:50.13 ID:J0QSOYrP0
次の日は私のことで話題かw


新しいネタないから同じ会話をするか
カナ厨を晒すか
私の語りをするしかないなw

ネタがないなら過去ロゴをコピペするのかなw

スレ立てた奴は毎日必ず最低1行は書き込む義務があるw

ネタがないなら「あ」とでも書いとけw
69名無しかわいいよ名無し:2013/04/01(月) 01:51:19.46 ID:J0QSOYrP0
こんなモブキャラのアンチは大変だなw
マジで出番のないモブだったからな
それとカナスレが存在しないし
ツイッターのカナ厨も少ないしw

私も気紛れだからいつまでお前たちにネタ提供してやるか
しらないw

私がここに来てあげてるおかげで返答の1行分書き込みできるわけだがw



とりあえずこの3本は必ずみるわw
Dグレの作者がキャラデザインのアニメ
進撃も原作まだ読んでないから楽しみ
原作売れてないらしい渡瀬のアニメもちょっと楽しみだわw

絶縁もアニメオンリーだったけどあれも楽しめた
そういえば、絶縁の作画はリボーン作者の弟子だったらしいなw
リボーンはぜんぜんみたこともないけど
70名無しかわいいよ名無し:2013/04/01(月) 08:50:21.52 ID:J0QSOYrP0
727 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2013/04/01(月) 08:08:30.03 ID:C3hWf6450
つらら「(今日は4月バカなので)私、リクオ様のことだいっきらいです!」
これを本気で受けて寝込むリクオの図
71名無しかわいいよ名無し:2013/04/01(月) 08:52:23.54 ID:J0QSOYrP0
914 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2013/04/01(月) 07:55:06.42 ID:k7WlP1wYO
じゃあ俺はゆらさんの悲鳴が聞きたいので服ビリビリに破りますね
「いやあああ!」「きゃあああ!」「うわあああ!」どれなのか純粋な興味がある
72名無しかわいいよ名無し:2013/04/01(月) 09:06:29.42 ID:J0QSOYrP0
週刊ヤングジャンプ増刊・ミラクルジャンプ N°13
リボーンの作者の新作読み切り「わらしべ探偵 沼七郎」は絵がかわいいな

リボーン、常守朱(キャラクター原案)は微妙だったのに
絵の雰囲気がよくなったな
ふわふわ感が少女漫画っぽい

ぬら信者が「ぬらりを少女漫画のようだ」発言してたことがあるけど
あれはヲタ絵で少女漫画の絵じゃねーよ
それに内面描写も粗末で少女漫画ジャンルじゃ、少年漫画よりダメダシ食らう
73名無しかわいいよ名無し:2013/04/01(月) 18:45:42.52 ID:owxt+Hau0
新人小説の絵

やっぱカナ顔のモブ
74名無しかわいいよ名無し:2013/04/02(火) 00:39:08.31 ID:O2bqZv1MO
同じような顔でもロングヘアーにリボン・袴に長刀で見た目からキャラ立ってるし
お転婆そうな表情から見てもバトルで空気化する恐れはなさそうなキャラだな
やっぱり椎橋先生もカナという失敗例から学んでるんだろうな
これでカナみたいに自意識過剰な発言や二股ブリッコな態度取らなきゃなんとかなる
75名無しかわいいよ名無し:2013/04/02(火) 06:23:27.34 ID:fF/fUfBt0
まぁこれからカナの様な大失敗キャラが出ないと考えれば、反面教師の意味でカナの存在意義があったかもしれんなw
本来ならキャラ創案の時点でボツにしなきゃいけないんだけど(プロなら尚更)
76名無しかわいいよ名無し:2013/04/02(火) 07:10:57.20 ID:GuaM7cvhO
グルグル目を妖怪漫画以外で使うわけないだろ雪女信者
77名無しかわいいよ名無し:2013/04/02(火) 07:36:30.26 ID:WMkaUF/X0
>>75への反論、当てつけのつもりか?
まさに妖怪漫画ではない、挿絵担当の内容未定ラノベの主人公がグルグル目なんだが
78名無しかわいいよ名無し:2013/04/02(火) 08:09:54.55 ID:fF/fUfBt0
>>76
・反論になってない意味不明な難癖
・カナアンチはつらら厨

カナキチの頭は相当ヤバい事になってるな…
だからカナキチなんだろうけどw

>>77
相原コージの「ムジナ」という忍者漫画の主人公「ムジナ」もグルグル目だったな
79名無しかわいいよ名無し:2013/04/02(火) 12:13:29.49 ID:iuKpO53MO
小説用ヒロインや次回作のヒロインが何系であろうが
ぬらりひょんの孫の家長カナがヒロインレースに敗北した負け犬キャラだって事実は変わらないよ
80名無しかわいいよ名無し:2013/04/02(火) 13:01:14.90 ID:ENj+BE970
次作ヒロインの外見がカナまんまだったとしても
中身は入れ替えられて原型を止めてはいないだろうな
普通に考えてどう押しても不人気な失敗作の出来そこないヒロインをそのまま転用はねえわな
81名無しかわいいよ名無し:2013/04/02(火) 14:44:36.58 ID:AHca8pFY0
問題は性格であって顔じゃないしなあ
キャラデザが同じでも性格が可愛ければ
それに応じて表情も可愛く描かれるから
読者からも可愛いって言ってもらえるキャラになるもんだしな
82名無しかわいいよ名無し:2013/04/03(水) 01:39:19.24 ID:no4e+t7cO
そう、問題は中身だ
鳥居さんは外見はモブキャラだったが、おばあちゃん思いだったし
コインロッカーで怖い思いしたのに、皆を怖がらせないように嘘をついて我慢したり
渋谷で巻のために勇気を出して戦おうとした
彼女のほうが人間ヒロインの称号が相応しい

どっかの外見だけ読モとは違うのだよ
83名無しかわいいよ名無し:2013/04/05(金) 11:19:25.96 ID:w0iBYqlvO
まだアンチやってんのお前ら
キモすぎるわ
84名無しかわいいよ名無し:2013/04/05(金) 11:58:25.26 ID:X5a4390R0
最近1期の再放送してるから
アニメしか見てないやつがツイッターなんかでリクカナ語ってるの見ると
あんな二次創作を一生懸命語って哀れだなと思う

どうせ原作を読んだら打ちのめされて第二第三のカナキチになるんだろ
カナキチ予備軍を生み出している1期とジュンジはゴミ以下
85名無しかわいいよ名無し:2013/04/05(金) 14:32:52.11 ID:4pJO1z5GO
一期を見て原作読んだら内容のあまりの違いに愕然とする奴いそうだね
アニメ一期でのみメイン扱いのカナは原作では終始空気で性格もビッチ風
リクオの矢印もアニメ一期では当て馬扱いにしてた氷麗に向いてて
負け組はカナ
86名無しかわいいよ名無し:2013/04/05(金) 22:57:28.83 ID:3n6CCOrX0
ジュンジは何も見えていない改変キチガイだからな
87名無しかわいいよ名無し:2013/04/05(金) 23:20:53.93 ID:bRG2vC210
そのジュンジですら幼馴染という設定萌え以外、中身は別人という代物
あそこまで改変しないとヒロインとしては失格ってことだもんな
88名無しかわいいよ名無し:2013/04/05(金) 23:51:02.72 ID:4pJO1z5GO
本人の性格が勘違い二股ブリッコな上にリクオからの矢印一切無しだからな…
アニメでは原作と真逆のキャラ描写・ストーリー展開くらいの改変しないとカナはヒロインには到底見えないと判断したんだろう
アニメ一期でのカナ単独シーンやリクオとのシーンの改変の多さがそれを物語ってる
89名無しかわいいよ名無し:2013/04/06(土) 00:24:27.41 ID:XIU+Kgdj0
そこまで改変しないと推せないキャラだとわかってるならなぜ萌える
わからん
90名無しかわいいよ名無し:2013/04/06(土) 07:26:26.76 ID:gGPcAADB0
近年ここまで無様な敗けっぷりを晒したのはカナとカナキチくらいじゃね?
未来永劫晒し者になるなんて可哀想になw
91名無しかわいいよ名無し:2013/04/06(土) 07:32:55.50 ID:niQvdDZCO
化け物は化け物同士くっついときゃいいって話だった
92名無しかわいいよ名無し:2013/04/06(土) 09:04:54.44 ID:H+yNA0XXO
カナはジュンジとくっつくのが最良なんだよ
それか雲外鏡しかいない
93名無しかわいいよ名無し:2013/04/06(土) 11:24:41.16 ID:Fnoo+hum0
雲外鏡編のカナのおびえ顔が終始ぶっさいくで読み直すと笑える
設定だけ美少女だってのがより一層の悲壮感を誘うな…

しかも男子便所の床に座り込むとか…汚い
94名無しかわいいよ名無し:2013/04/07(日) 20:44:01.68 ID:zXroBeTo0
カナ敗北エンド記念カキコ

まぁ人気も存在意義も華も何もないキャラだったわけだから
納得の終わりだったね
95名無しかわいいよ名無し:2013/04/08(月) 14:11:08.89 ID:CRJiJQ9i0
死体蹴りはもうやめなさいって
96名無しかわいいよ名無し:2013/04/08(月) 14:23:03.26 ID:Ya0vDdzfO
カナって死んだの?
いつのまにかフェードアウトしただけって聞いてたんだけど
97名無しかわいいよ名無し:2013/04/08(月) 16:46:58.82 ID:VJy0h5JZO
さすがに死んでないw
>>95は完結した作品のアンチはやめようって意味合いじゃないのか
98名無しかわいいよ名無し:2013/04/08(月) 18:32:10.22 ID:Mo+rfNfkO
一切の動きがない完璧な死体なら蹴らずにいてもいいがな
カナキチがいつまでも延々と工作を続ける以上はゾンビ駆除も続けざるをえない
99名無しかわいいよ名無し:2013/04/08(月) 18:35:32.93 ID:MkAkLpQK0
>>95はいつものスレタイ読めないカナキチだろう
100名無しかわいいよ名無し:2013/04/08(月) 23:10:11.06 ID:7+LvCbSFO
カナ敗北は確定したし、このスレも要らないかと思ってたのに
まだまだカナキチがうろついてるんだもんな
他スレで毒吐かないためにも必要だから、今だに続いちゃうんだけど、まだカナキチが居ることが信じられない
アニメ一期再放送してるせいか?
杉花粉みたいな奴だなホント
101名無しかわいいよ名無し:2013/04/08(月) 23:52:16.41 ID:VJy0h5JZO
スギ花粉ってw
鳥居さんみたいな心優しい人が書き込みしたのかもしれないじゃないか
ってか、本当に今更だけど鳥居さんの方が守られヒロインにふさわしかったよな
102名無しかわいいよ名無し:2013/04/09(火) 00:26:02.86 ID:5TZ52H+pO
友達思いでも家族思いでもない自意識過剰の勘違いビッチがヒロインづらして守られてても読み手としては白けるだけだからな
人間ヒロインの役割の大部分を鳥居さんに割り振ったのはいい判断だったと思う
103名無しかわいいよ名無し:2013/04/09(火) 23:45:22.52 ID:ZbAOHVpEO
なんかもう鳥居さんをメインヒロインにすれば良かったレベルだな

カナは大失敗キャラ
逆に鳥居さんの設定やエピソードをカナに振り分けていれば、ここまで叩かれることはなかったように思える
104名無しかわいいよ名無し:2013/04/10(水) 06:14:47.65 ID:O23x230v0
名前でも負けてるキャラ
カナが家長ならその家族は必ず内部崩壊する
105名無しかわいいよ名無し:2013/04/10(水) 07:19:59.31 ID:fHhlLeZ00
設定やエピソードがあってもカナの内面じゃ屑になるだけだよ
106名無しかわいいよ名無し:2013/04/10(水) 10:31:53.59 ID:lVCPHnu0O
根拠一切無いのに自信満々の自惚れ勘違いビッチな言動取らせ過ぎだったね…
幼なじみだからってだけで自分を好きだと思うって何なんだ
調子にのりすぎ
その幼なじみはお前の事は友達以上には思ってないんだぞ
107名無しかわいいよ名無し:2013/04/10(水) 13:01:52.70 ID:H0BhhmE6O
あのネームを通した編集部も悪いよね
普通、恋人でもないのにヒロインがあんなセリフを言ったら読者から引かれるわ
108名無しかわいいよ名無し:2013/04/10(水) 13:45:07.98 ID:F+1421p00
単行本台詞改悪からして椎橋はカナをヒロインから脱落させる気だったんだろうなw
でもそうなると百物語〆のカナ糞ageが気になる
カナを叩かせるなら効果的だけどそれ以上に椎橋も叩かれるからな
109名無しかわいいよ名無し:2013/04/10(水) 17:53:18.90 ID:GBWYiMzyO
間違いなく帰らない場所が打ち切りへのトドメになったからな

ただ、いくら椎橋が恋愛やキャラ評価に独特の感性を持っていると言っても
あの期に及んでカナageが作品sageだとわからないはずがないんだよな
好きだと思う以来、じっくりハズし続けてきたわけだし

これは完全に憶測だが、外よりも内部にこそカナはヒロインに値しないと分からせるべき馬鹿がいたのではないか
ジャンプに限らず、いろんな雑誌、文庫で編集の(悪)影響というのは素人が思うより強いものらしい
それに加えてジャンプ編集部にカナ系ヒロインを推す一派がいればどうなるか
具体名は出さないけど、ジャンプってラブコメやヒロイン複数漫画だと飽きもせずにクリアなモブキャラを出させるんだよな
別に三角関係やハーレムの一角がその手のキャラであるべき必然性はないのに……
性癖か宗教かは知らないが意地でもその手のを出したいやつがいるんだろう
実際にはカナは空気じゃなくて毒ガスなんだが、糞編集がただ空気なんだ。目立ちさえすればカナだってと思い続けていたら退かせられない

それを黙らせて、途中退場と思いきや最後の最後で持っていくなんて事態を避けるために
最後の最後にこそきっちりカナにトドメをさすために
カナこそぬら孫の逆賊、朝敵であると認識させるために
ラスト1個前の章である百物語編のラストを犠牲にする必要があった
脱落者を出して打ち切り決定になっても、本当の最後の最後を、作品全部を読んだうえでの読後感を守った
そういうことだと信じたい
110名無しかわいいよ名無し:2013/04/10(水) 20:21:31.86 ID:fkW5LVGq0
>>98ゾンビ駆除wwww
111名無しかわいいよ名無し:2013/04/10(水) 21:10:53.65 ID:Lw6YAgjy0
>>109
言われてみるとジャンプって20世紀でヒロイン基準が止まってんのかってくらい
メインヒロインやラブコメの女キャラの一角がつまらん地味キャラ
→無理やり話に絡めたり中心に置こうとしたりした結果、嫌な毒ガスキャラにってパターン多いよな

カナは群を抜いてるがな
112名無しかわいいよ名無し:2013/04/10(水) 21:20:49.44 ID:0gsXNUMPO
お前らの言う新しいヒロイン=ホモの邪魔にならない添え物

だろ?
113名無しかわいいよ名無し:2013/04/10(水) 21:27:06.57 ID:YrpAgQzA0
そう言えば百物語編の新刊本紹介ページでカナと共にどうのと事実とは違う煽りで紹介されてて
あの時騒然となったことあったな
反面センターカラーの予告ではリクつら押しの煽りだったりと
編集部の中でも派閥があるというのも的を得ているかもしれん
まぁカナ派は少数に過ぎないだろうが椎橋先生にしたら
悩んだりもしたかもしれないな
114名無しかわいいよ名無し:2013/04/10(水) 21:36:31.39 ID:VBpNM9L50
カナは地味なだけじゃなく性格が高慢な勘違いビッチだったのが痛すぎ
単に地味なだけで性格が王道なキャラならここまで嫌われる事もなかっただろうに

もしかして歴代最低のヒロインキャラを生み出そうとした結果とか?
だとしたらある程度成功してる
115名無しかわいいよ名無し:2013/04/10(水) 23:26:55.59 ID:lVCPHnu0O
空気で地味で無能力で性格は自惚れが強い二股思考のブリッコ
不人気になるべくしてなったキャラだな…
116名無しかわいいよ名無し:2013/04/11(木) 12:26:16.33 ID:f9meSd7SO
確かに編集の方針はあるかもな
カナ派とまでは行かなくても
「ヒロイン争いこのまま決着させずにファンを最後まで釣りま…引き付けましょう!」
ってことは普通にありそう
117名無しかわいいよ名無し:2013/04/11(木) 15:26:26.74 ID:AWJua60OO
そんなあからさまな餌に引っ掛かってスレ荒らしに精を出してたカナキチってマジで馬鹿
ヒロイン失格のカナが主役の相手役になんてなれるわけもない事は明らかなのに…
読み切り版の設定にしがみつき過ぎて現実が見えなくなってる様が痛かった
カナもカナキチも痛過ぎる
118名無しかわいいよ名無し:2013/04/11(木) 23:52:46.41 ID:LBO+E+yA0
カナとカナキチは同類って事だよ
119名無しかわいいよ名無し:2013/04/12(金) 10:14:53.83 ID:wBPoM9XGO
思い出したように出てきて
我が物顔でウロウロしてるあたり同類だな

また本スレで沸いてる
花粉か蚊みたいな奴だな
120名無しかわいいよ名無し:2013/04/12(金) 16:50:55.23 ID:SPp6bSSIO
また本スレで連投カナキチBAAが湧いててワロタ
レス内容も相変わらず対抗ヒロインへの嫉妬心丸出しのいちゃもん
お前がウザがってるキャラにカナはすべての面で敗北したって事わかってんのかな
121名無しかわいいよ名無し:2013/04/12(金) 19:56:00.71 ID:Zd9fVfl5O
本スレ覗いてみた
鮮やかにスルーされててワロタ
あれがカナキチ?
なんかもう、空気の読めないただの荒らしにしか見えなかったがw
122名無しかわいいよ名無し:2013/04/13(土) 17:32:48.88 ID:sJfbrQVo0
もう何を言っても負け犬の遠吠えにしかならないってのに…よくやるよな

見てて痛々しい
123名無しかわいいよ名無し:2013/04/13(土) 19:42:27.21 ID:yvOqC43M0
カナキチさんよ
カナは最終回でリクオGETして最終巻の表紙を飾って完全勝利するんじゃなかったの?
最終巻表紙どころか全巻表紙スルーされた上に
最終巻で爆sageされて完全敗北した気分はどう?
124名無しかわいいよ名無し:2013/04/13(土) 23:56:23.46 ID:6BgOLP2CO
単行本表紙スルーも最終巻での出番が本人は出ず対抗ヒロインによる妄想(しかも直後の展開の為の踏み台)でだけだったのも
連載中のカナキチの常軌を逸した荒らし行為を知る身としては天罰だとしか思わなかったな
本スレやバレスレでの対抗ヒロイン達への罵詈雑言は本当に酷かったし
カナさえよければ後はどうでもいいってスタンスが不快な奴らだった
125名無しかわいいよ名無し:2013/04/14(日) 20:02:35.07 ID:3MxtRYhH0
キチには散々不快な思いさせられたな
ちょっとカナが登場するだけで「嫁入り」だの騒いでたキチはどんな思いで25巻を読んだのだろうか
126名無しかわいいよ名無し:2013/04/15(月) 01:55:00.85 ID:cx4T7Tft0
あのカナキチババア、ま〜た本スレで火病ってやがる
いい加減にくたばれよ
127名無しかわいいよ名無し:2013/04/16(火) 20:20:17.73 ID:KztDAJpn0
コイツって幼馴染を屋上から双眼鏡でストーカーしてたよな
128名無しかわいいよ名無し:2013/04/17(水) 18:28:54.16 ID:5GJb1D09O
カナってヒルオとヨルオで二股かけてあわよくば両方手に入れようとして失敗って事だよね
まさに二兎追うものは一兎をも得ずって諺を体現したキャラ
ぬら孫最終巻がこんな自惚れ勘違いなビッチキャラが何の努力も無しに持ち上げられて終わるような理不尽な〆でなくて本当に良かった
129名無しかわいいよ名無し:2013/04/18(木) 00:39:03.63 ID:Kxzg7Gdg0
ぬらりの検索してたら必ずと言っていい程カナキチ達が必死に
Yahoo!知恵袋とかでリクつら完全否定してリクカナリクカナ言ってる質問やアンサーを見かける
しかも全部去年の2月位までので、リクオがつららに帰る場所になれ発言以降はほとんど見当たらない
何というか、今となっては晒し者みたいになってて滑稽極まりないな
130名無しかわいいよ名無し:2013/04/18(木) 01:07:16.50 ID:drmPxAJ4O
知恵袋なぞでお仲間を必死に探さなきゃ語れる仲間が居ない時点で、リクカナは敗北ルートと認めてるようなもんだろ
他カプは、仲間居るからわざわざ自分達の巣から出る必要もないし、確信できるくらいに本誌の意図を理解してる
本誌の意図を理解出来ずにいつまでもカナENDを妄信してるのがウザい
131名無しかわいいよ名無し:2013/04/18(木) 23:39:59.10 ID:ayOY6mt50
――家長カナは――

二度とメインヒロインには戻れなかった…。
レギュラーとモブの中間のキャラとなり永遠にメインヒロイン(笑)と嘲笑われ続けるのだ。
そして消えたいと思っても過去の悪行は消えないので

――そのうちカナはつららの妄想の中に引きこもった
132名無しかわいいよ名無し:2013/04/19(金) 00:15:40.67 ID:Yjvg29iiO
カナは初期はヒロイン候補であったがヒロインレースに敗れて準レギュラーに定着したキャラ
ラスト3巻の登場人物紹介欄から除外
単行本表紙にも除外
…どちらかというと準レギュラーより準々レギュラーの方がシックリ来るか
133名無しかわいいよ名無し:2013/04/19(金) 02:07:06.39 ID:STc7588E0
『端役』
134名無しかわいいよ名無し:2013/04/21(日) 18:44:47.24 ID:PhgRKll/O
主人公の相手役も清十字団代表もカナには大役過ぎて不相応だったから最終巻の〆に納得した
単行本表紙にも画集表紙にも本編にもいなくても誰も悲しまないよな
極々少数のカナキチがこれまでのスレ荒らしの報いとして阿鼻叫喚するだけ
135名無しかわいいよ名無し:2013/04/24(水) 18:08:57.65 ID:OXKFWO66O
四年半の連載を通して自惚れ勘違い気味のブリッコ女だという事しか伝わってこなかった
なんとも痛いキャラだった
136名無しかわいいよ名無し:2013/04/25(木) 15:31:27.58 ID:txwLXURH0
カナと珱姫は美形設定の割にモブ顔、カナと珱姫は同じ顔って良く主張してる奴いるが
読み返すと珱姫は普通に可愛いと思えたのでカナも可愛く見えるかと思ったらやっぱり
そんな可愛くない
若菜やゆらも同じ顔と言われるが、やはりカナより可愛く見える
カナは目が縦にでかいのが個人的に可愛く見えない
137名無しかわいいよ名無し:2013/04/25(木) 22:42:00.26 ID:FGk+MSzNO
カナちゃんとリクオはお揃いの顔
どこかの爬虫類目グロ女とは違うんだよ
138名無しかわいいよ名無し:2013/04/25(木) 23:39:40.01 ID:JcMje2dWO
その爬虫類グロ女に負けたカナって一体何だっただろうね…それ以下のゴミって主張なの哉?
ヒロインから転落した理由は多々ありそうだけど
その一つに顔が主人公と被りすぎだってのもあるだろうね
139名無しかわいいよ名無し:2013/04/26(金) 00:20:45.62 ID:t8fahA8T0
今更リクオとカナ同じ顔主張って…虚しくないんだろうか
140名無しかわいいよ名無し:2013/04/26(金) 00:47:41.01 ID:tXDAHlGMO
そもそも同じ顔だからどうしたって話だよな…
主人公との外見被りってヒロインとしては致命的なのに
カナキチにとっては喜ばしい事なんだ?
読解力が乏しいカナキチの考える事はよく分からん
141名無しかわいいよ名無し:2013/04/27(土) 01:56:17.87 ID:JSFUkb/h0
最初から読み直したがカナだけがひたすら浮いてるな
通して読むと違和感すげえです
カナちゃんマジいらない子
142名無しかわいいよ名無し:2013/04/27(土) 09:34:54.31 ID:Sl6bJy820
VSジャンプでリボーンの人がボンゴレ15代目とか描いてたからな
もしこれから先何かしらで椎橋が奴良組4代目とか描いて、それがヒルオ似だった日には
「カナちゃんに似てる!カナちゃんとの子だ!雪女ざまあw」
とかやりたいんだろ
「リクオとカナは顔が似てる」はその為の布石なんじゃないか?
143名無しかわいいよ名無し:2013/04/27(土) 11:27:11.99 ID:dau4ubyA0
そんなのお父さん似ですね…としかならないのにな
だいたいぬらりひょんは代々父親似の血筋だし

四代目が黒髪ぐるぐる目で例の髪型以外もろに母親似に描かれるフラグだな
カナキチの懲りない主張は
144名無しかわいいよ名無し:2013/04/29(月) 00:30:29.64 ID:9FQTDJ9SO
自惚れ発言やKY発言ばかりが際だった失敗キャラ
145名無しかわいいよ名無し:2013/04/30(火) 07:15:55.83 ID:OczNvJlJO
クリアクリーン
146名無しかわいいよ名無し:2013/05/01(水) 18:12:28.79 ID:RREWBS7dO
存在意義なし

自己陶酔と性欲だけでできた屑
147名無しかわいいよ名無し:2013/05/02(木) 09:38:25.78 ID:f7xgGoEUO
また本スレに変なの居るな
オマケ×2見てもヒロインは確定してない!て必死すぎ
相変わらず読解力ない
148名無しかわいいよ名無し:2013/05/02(木) 21:07:43.00 ID:+2f1DTdb0
読解力というか…
本当にぬらりを読んだことあるの?と聞きたいレベル
149名無しかわいいよ名無し:2013/05/02(木) 22:09:18.09 ID:yeP3O0K20
最終巻の登場人物欄からもハブられるようなやつをヒロインって
もういいかげん諦めようよ
150名無しかわいいよ名無し:2013/05/03(金) 14:52:15.14 ID:w/yQynLT0
本スレがまた気持ち悪いことになってるな
しばらく平和だったのに
151名無しかわいいよ名無し:2013/05/03(金) 16:06:10.18 ID:P14ZGEWJO
GWだから、旦那に置いて行かれて寂しいんだろ
152名無しかわいいよ名無し:2013/05/03(金) 20:12:50.69 ID:5lFYZPv/O
まぁ一人で妄想するのは自由なんだけどな……
何であんなに否定したがるんだろ
別に他の男とくっついて幸せになるっていう妄想じゃダメなのか
153名無しかわいいよ名無し:2013/05/03(金) 20:30:27.34 ID:rPJXp72n0
カナキチにとってリクオはトロフィー
出番も人気もないカナにとってリクオとくっつかないと存在意義が無いことがわかってるんでしょ
154名無しかわいいよ名無し:2013/05/04(土) 00:20:19.97 ID:FRHk59A2O
実際に出番も人気も存在意義も無かったカナを過大評価して妄想を吐き出し続けてるのがキモイ
しかも本スレで
さらに他ヒロインや最終巻の展開の否定もセットにして
カナキチのゴキブリ並みのしつこさには辟易するな…
155名無しかわいいよ名無し:2013/05/04(土) 01:19:25.89 ID:H1QTrveGO
カナキチは一体何がしたいんだ……
妄想を吐き出すなら、リクカナスレでも立てろと言いたい
まぁすぐに落ちる気がするけどw
156名無しかわいいよ名無し:2013/05/04(土) 01:27:47.31 ID:D7w6Xq4J0
ある意味本スレで位しか語れないだろ、迷惑な話だが
リクつら雑談とつららスレは最終巻以来不安要素消えて萌えレスばかり
そんな中に特攻して荒そうとしてもスルーか更なる萌えレスで潰されるだろうし
ハーレムスレでも元々リクカナ信者がいないから誰も相手にしてくれない
本スレならリクつら信者も大っぴらにリクつらは語れないしそこまでのカナ否定も出来ない
だからカナアンチやリクつら信者は思い切った反論も出来ず苛々するから多少は相手にしてくれる
カナキチにとっては一番荒らしやすいし、寂しくないスレなんだろう
157名無しかわいいよ名無し:2013/05/04(土) 08:00:26.60 ID:oUbCfFh3O
連載も終了して最終巻も出て久しいのに
カナキチ敗北ラストだったのにまだリクカナに固執して2ちゃんに粘着してくるって何なんだろう
他に夢中になれるものとかないんだろうか
他のリクカナ派はさっさと理解して見切りつけて他に目を向けてるのに
それほど思い入れられるキャラじゃないと思うんだが
158名無しかわいいよ名無し:2013/05/04(土) 08:27:41.55 ID:svwSrkLd0
カナとカナキチほど不様な負けっぷりを晒した馬鹿は見たことないw
159名無しかわいいよ名無し:2013/05/04(土) 16:20:43.36 ID:H1QTrveGO
>>157
確かに何であそこまでリクカナに固執するんだろうな……
もう公式でヒロイン抗争は決着ついたのに

ってか、カナってリクオの正体が判明した後も好きだったのか?
出番がないせいか、どう思ってたのか謎なんだが
160名無しかわいいよ名無し:2013/05/04(土) 19:11:28.50 ID:FRHk59A2O
カナは最後まで妖怪怖いよ〜とか空気読まないKY発言をする部活仲間その@で終了したキャラ
物語のヒロインでもなく
主人公のヒロインでもない
ただのレギュラーの一人だな
161名無しかわいいよ名無し:2013/05/04(土) 22:50:45.47 ID:4URwAq/t0
途中何年も出番なかったレギュラーだけどな
162名無しかわいいよ名無し:2013/05/05(日) 06:37:23.14 ID:NqLSJ42V0
>>159
最終回で「妖怪怖いな〜」だからな

リクオを好きなら妖怪への怖さなんて忘れてすぐに会いに行きたくなるだろ

リクオを好きなのに会いに行くのを躊躇うほど妖怪への恐怖が強いなら
妖怪と共に暮らすとか不可能だろ

どっちにしろ詰んでるが
たぶん前者
ヨルオへの興味に雲外鏡に襲われた恐怖なんて速攻で忘れたキャラなんだから
163名無しかわいいよ名無し:2013/05/06(月) 23:48:28.42 ID:BLZjsxIZO
カナもカナキチもとんだ自惚れ勘違い女だったな
作中のカナの
2ちゃんのカナキチの
恥ずかしすぎる自惚れ勘違い発言の数々…
伝説級の恥曝し
164名無しかわいいよ名無し:2013/05/08(水) 11:59:59.94 ID:NrK9n/aKO
カナ強い結末にならなくてよかった
165名無しかわいいよ名無し:2013/05/08(水) 12:48:27.25 ID:C8dSGeYmO
アンチはキモいです
166名無しかわいいよ名無し:2013/05/08(水) 20:16:32.43 ID:TGu/4RqEO
アンチスレにわざわざ特攻してくるキチの方が余程キモイよ
さらに負け犬の遠吠えだしな
167名無しかわいいよ名無し:2013/05/08(水) 23:20:12.16 ID:Ry3NznsWO
ここはカナのアンチスレだしね
キャラの好き嫌いは自由なんだから、カナ好きなら板を見なきゃいい話
168名無しかわいいよ名無し:2013/05/08(水) 23:41:36.18 ID:UUg/sanI0
>>165
負け犬カナキチさんよ
生き恥晒して恥ずかしくないの?w
169名無しかわいいよ名無し:2013/05/12(日) 06:23:14.55 ID:Um57uFop0!
「幼馴染で人間ヒロインの私こそがリクオくんの真の理解者で
リクオくんを一番心配して大切に思ってるのも私!!」
みたいなラストじゃなくて良かった

今まで積み重ねられてきた自己中でKYな描写の数々の上にある最終回だった
170名無しかわいいよ名無し:2013/05/12(日) 07:12:22.59 ID:tjCpHWnV0
因果応報
自業自得

カナとカナキチが迎えた惨めな最期は必定であった
171名無しかわいいよ名無し:2013/05/12(日) 23:51:10.65 ID:D+QKKmbf0
自意識過剰発言が印象悪いキャラ
こんなんがヒロインじゃなくて本当に良かった良かった
172名無しかわいいよ名無し:2013/05/12(日) 23:59:03.31 ID:O2gXKGFuO
作者が嫌われヒロインとして作ったキャラなら、大成功な気がするw
全巻を読み通すと何のために登場したんだよお前はwってレベルだけど
173名無しかわいいよ名無し:2013/05/13(月) 00:10:50.56 ID:sFGjpCWj0
何の為…
どう見ても他ヒロインの引き立て役だろう?
174名無しかわいいよ名無し:2013/05/13(月) 17:58:36.12 ID:5ovoEDTlO
他ヒロインどころか全女キャラの引き立て役じゃないか?w
作者も何であそこまでカナを酷いキャラにしたんだろうな……
第1話のカナは別に悪い印象持ってなかったのに
175名無しかわいいよ名無し:2013/05/13(月) 18:55:41.99 ID:sFGjpCWj0
清鳥巻の三人がリクオにお礼が言いたい!学校に来たら守る!って盛り上がってる時に
一人で鑑賞に浸りつつネガティブな発言して場を盛り下げた時はムカついたな〜

カナの予想と反して直後にリクオが学校に来て
カナの悲劇のヒロイン気取りの一人芝居が滑稽極まりないものになってて笑ったけど
176名無しかわいいよ名無し:2013/05/13(月) 19:42:18.14 ID:u5i7LbtEO
カナは破壊者
177名無しかわいいよ名無し:2013/05/16(木) 08:13:08.15 ID:rk/m5QmNO
カナキチはいつまでジュンジの幻影を原作にまで求め続けるんだ?
誰も求めてないんだから早く消えろよ
178名無しかわいいよ名無し:2013/05/17(金) 12:05:55.60 ID:I2yhS78bO
(ネガティブリっ子に)走る(すべる)見事に(転ぶ)家長カナ
誰もが(誰も)待って(いない)
179名無しかわいいよ名無し:2013/05/20(月) 08:16:46.09 ID:22xpXsZPO
ああ心に愛がないから
スーパーヒロインじゃないのさ
180名無しかわいいよ名無し:2013/05/22(水) 12:35:06.24 ID:4DhBcihlO
元ネタの方は歌詞通りなのはごく序盤だけで
オリンピック優勝したあたりからはギャグシーン以外だいたいかっこよかったのに
ずっと替え歌通りというか、話が進むほど更に劣化し続ける家長カナって……
181名無しかわいいよ名無し:2013/05/22(水) 20:33:25.55 ID:4DhBcihlO
千厩とかいいからもっとモヤ姉を出せって近衛輝というやつが言ってた
182名無しかわいいよ名無し:2013/05/22(水) 20:48:00.88 ID:G1Io8D+WO
本スレでまたカナキチらしきものがわいとる
連載終了してから大分経つのに、いつまで無意味な主張を続けてるんだ
もう諦めて他の漫画に行けよ……
183名無しかわいいよ名無し:2013/05/23(木) 07:17:54.92 ID:ZleqmMdyO
>>178-179
ああ果てなき妄想(ユメ)を追いかけてもスーパーヒロインになれない
カナキチマン、ゴーホーム
184名無しかわいいよ名無し:2013/05/23(木) 23:59:07.39 ID:hg4DwpzaO
最終決戦編でも空気
最終三巻連続で登場人物紹介欄からハブ
単行本表紙からもハブ

ここまで分かり易くカナのヒロイン脱落を示してくれてんだからカナキチも少しは察する事を覚えればいいのに
バカだから無理なんだろうが
185名無しかわいいよ名無し:2013/05/25(土) 15:38:26.78 ID:P9UB9/0q0
カナ&カナキチの転落ぱねえっすwww
186名無しかわいいよ名無し:2013/05/26(日) 00:49:41.59 ID:IvZeDsefO
カナキチはいつになったら現実を受け入れるんだ
永久に幻術にかかっているのか
187名無しかわいいよ名無し:2013/05/26(日) 21:50:43.97 ID:pBHzmy9s0
思えば四国編の時点で各自の役割はほぼ決まってたようなもんだな
つららはリクオをサポートし支え、ゆらはひとりでも強敵を撃破するバトル要因
鳥居は事件に巻き込まれる被害者、巻は鳥居を心配し助けようとする友情に熱い子
カナは・・・特になにもせず慌てふためくだけの傍観者

ぶっちゃけこの時点でもう作者的には立ち位置固まってたんじゃないの?
お家騒動、雲外鏡の時点ではまだヒロインだったけど肝心の雲外鏡の評判が良くなかったんじゃないのかね
でなけりゃみんながそれぞれ活躍してる四国編でハブられてるのはおかしいし、それこそ推したいのであれば黒歴史である1期くらいのことしてもおかしくはなかったよ
188名無しかわいいよ名無し:2013/05/26(日) 21:51:20.27 ID:pBHzmy9s0
ごめんsage忘れた
189名無しかわいいよ名無し:2013/05/31(金) 12:34:03.39 ID:dqCFuzG4O
ジャンプ最低最悪クラスの屑女
190名無しかわいいよ名無し:2013/06/01(土) 16:32:33.36 ID:3ygv8qYgO
久しぶりにぬらり読み切り版読んだんだけど読み切り版のヒロインがカナとあまりにも内面違いすぎて笑えるな
連載版のカナは読み切り版の良かったところ全て削ぎ落とされた上に
新たに自意識過剰勘違い二股ぶりっこビッチなキャラ付けになってる
191名無しかわいいよ名無し:2013/06/01(土) 20:22:47.01 ID:5yTM2V350
中学生でぶりっこビッチとか人生終わってるわ
192名無しかわいいよ名無し:2013/06/04(火) 23:18:34.44 ID:nSy0UvoG0
腹黒で計算高い中学生はねーわ
193名無しかわいいよ名無し:2013/06/07(金) 12:22:34.21 ID:NviiDOjIO
カナキチもそろそろ現実を見られるようになったかな
いつまで幻術にかかってるんだろう
194名無しかわいいよ名無し:2013/06/09(日) 14:32:50.32 ID:8/HNsdrpO
幻術てNARUTOかよ
あっちのエピローグで幻にとらわれてるやつらが目を覚ます頃にはカナキチも現実を認められるだろうか

いや、無理だな
人死にや謀略の果てでもなく平和な現代日本であのザマなカナキチには
195名無しかわいいよ名無し:2013/06/10(月) 18:37:15.26 ID:ebpiqt/qO
浮世絵町から離れて音信不通
ヤクザと揉めて消息不明
完全に人間界のことなのでぬら組も面倒みる義理なし
さらば、家長カナ
196名無しかわいいよ名無し:2013/06/14(金) 19:16:35.16 ID:34l3SvDWO
もはや本スレですら他全員vsカナキチの様相
197名無しかわいいよ名無し:2013/06/16(日) 21:19:42.76 ID:nlvtkeZuO
初期からポジショニング以外の何もかもがヒロインに相応しくない屑だった
お友達の家を怖いとか言う無神経さ
何のフォローもサポートもする気もないくせに気軽に立派な人になればいいんだよ発言

元?旦那さんや作品に求めるばかりで何もしないカナキチにとっては自己投影しやすいキャラだったんだろうな
198名無しかわいいよ名無し:2013/06/17(月) 08:15:49.77 ID:PN2fjNu4O
屑は惹かれあう
199名無しかわいいよ名無し:2013/06/18(火) 22:23:45.69 ID:XIRmfKZf0
初期からヒロインにしてはえらくモブっぽいなと思ってたら
本当にモブだった

直感は当たるな
200名無しかわいいよ名無し:2013/06/19(水) 08:06:14.98 ID:nSPaJOURO
狙ったかのようにモブだし
最初から雪女(氷麗)かそうじゃなくてもゆらがヒロインだったんだろうな
ただの人間キャラは清継島鳥巻で足りてるし
家長なんかいたのはジャンプ編集部に巣食うモブ顔推しのせいか
201名無しかわいいよ名無し:2013/06/19(水) 22:07:13.89 ID:JiZq0pmu0
「私のこと好きだと思う」のセリフ変更や百物語編での一人だけ何もしなさは
さすがに意図してカナ→リクオを応援する気を萎えさせるつもりだったとしか思えないが

初期はどうなんだろうな…
まあ雲外鏡編の「お友達なんでしょー!紹介してー!」で
読者にカナを応援させようとしてた
とはとても思えないのは確かだな
202名無しかわいいよ名無し:2013/06/20(木) 08:20:42.96 ID:uLN2JSGpO
>>200
一部のジャンプ編集のモブ推しには困ったもんだな
脇役ならともかくヒロイン候補を性癖でモブにしてんじゃねえ
203名無しかわいいよ名無し:2013/06/20(木) 21:05:23.07 ID:YFP7AVTrO
わりと初期の段階でヒロイン交代されてるような気もするな
四国編中盤からモブ化ビッチ化が加速してるし
204名無しかわいいよ名無し:2013/06/21(金) 14:46:36.70 ID:talCwJIdP
こうして終わってみると、本当に初期の内にヒロイン脱落してるんだよな
その初期だって複数ヒロインのメイン候補って感じで、あきらかなメイン!って扱いでもない
少ない出番は下衆発言かぶりっ子発言。それでも喜ぶカナキチ達
最終的には表紙ハブ、人物紹介ハブ、最終巻描き下ろしにほぼ出番無し
カナキチが百物語締めを根拠にカナエンドを主張してた頃を思い出すと、
なんだか哀れで切ない気持ちになってくるよ
作者にヒロインどころかネタキャラ扱いされるとか、
ここまで惨めな扱いになったヒロイン候補もそういないだろうからね
205名無しかわいいよ名無し:2013/06/21(金) 19:50:00.71 ID:ckS1c1P70
初期は三ヒロイン制だったからある程度出番は与えられてた
けどどう足掻いても人気出なかったもんだから
中期でヒロインレースから脱落して空気化
後期ではKY発言連発したり座ってるだけで何もしようとしないで
他ヒロインや他キャラの引き立て役に…

カナについてはこんなイメージだな
206名無しかわいいよ名無し:2013/06/23(日) 18:16:54.91 ID:JU4S/qXm0
相変わらずルールを守れないカナ厨
フラグをへし折られたのにまだリクカナに可能性があると思っているカナ厨

馬鹿っていうか滑稽っていうか惨めっていうか・・・
207名無しかわいいよ名無し:2013/06/23(日) 19:27:19.03 ID:Q4sngUA80
本スレでアレができるのが酷いな、カナキチ
208名無しかわいいよ名無し:2013/06/25(火) 09:34:23.00 ID:qY10YHPB0
敗北ヒロインのキチガイ信者の末路って感じだな
本スレのカナキチは
209名無しかわいいよ名無し:2013/06/26(水) 18:14:09.55 ID:Y8XjmfCBO
カナキチジュンジの仕事がなくなりますように
210名無しかわいいよ名無し:2013/06/27(木) 03:04:01.20 ID:ak9L56j70
メインヒロインどころか、サブヒロインとしてすら微妙だったと思う
211名無しかわいいよ名無し:2013/06/27(木) 13:36:48.07 ID:UcCrtVym0
サブヒロインどころか、準レギュラーとしてすら微妙だったと思う
212名無しかわいいよ名無し:2013/06/27(木) 20:48:05.15 ID:FsVKB2O7O
準レギュラーどころか、名前ありキャラとしてすら微妙だったと思う
213名無しかわいいよ名無し:2013/06/27(木) 21:37:39.00 ID:34PrxvEF0
反面教師としてだけは有能

こんなキャラ造形だけはしちゃいけませんっていい見本
214名無しかわいいよ名無し:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:Y2Sv4fADO
カナ死亡
215名無しかわいいよ名無し:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:/s4FSl9iO
いつになったらカナキチは死ぬの
明確に続編で明らかにカナじゃない嫁とその血が外見に出てる四代目でも見せられないとわからないか
216名無しかわいいよ名無し:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:LOu6zqtsO
人間なら理性で
動物なら本能で
引き際をちゃんと察する事が出来るもの
それが出来ないカナキチはそれ以下
217名無しかわいいよ名無し:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:hbg65sT4O
竜二主役で何か出るらしいけど
カナキチはまだ暴れるのカナ
暴れるんだろうな
218名無しかわいいよ名無し:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:nm/qcZTT0
平野は嫌いじゃないがカナは声含めて嫌い
今更だけど1期はカナがサブタイトルコールとかないわ
準レギュラーですらないくせに出しゃばってきて何様のつもりなのか
219名無しかわいいよ名無し:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:DfieoNJr0
ジュンジが幼馴染「という属性」キチだったから

2期から監督に入った某シリーズでも幼馴染キャラだけやたらバンクに力入れたり
異世界への召喚がメインなのに最終回ラストが異世界キャラどころか
同じようにこっちから召喚されてた従姉すらハブで2人きりだったり
220名無しかわいいよ名無し:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:dkP//jTMO
ジュンジの幼馴染み属性への執着はもはや病気レベルだね
あのバ監督ってカナというキャラそのものはどうでもよくて
ただ単に幼馴染み属性キャラをメイン扱いにしたかっただけなんだろう
キャラに愛情が欠片でもあるなら別人のように性格改造したりは出来ないはず
カナキチも同様
脳内で改変したカナしか崇められない時点で純粋なファンじゃないんだよ
221名無しかわいいよ名無し:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:9CTtrdWjP
純粋なファンじゃないけど、そういうマジキチを引寄せるのはさすがカナって感じだ
似た者同士ってことなんだろうな
222名無しかわいいよ名無し:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Q3UvJfJgO
カナカナと五月蝿い蝉のように
家長カナの命も1週で尽きればいいのに
223名無しかわいいよ名無し:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:tPGLCKtNO
カナキチはいつになったら現実を受け入れるのか
224名無しかわいいよ名無し:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:O/BY7Esf0
カナキチは終わりの無い悪夢(現実)から目醒める事は無いのだ、永遠に……
225名無しかわいいよ名無し:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:ItTKp+igO
カナキチはそろそろリアルに絶命してもいい頃じゃないかな
専業主婦という名のニート腐婆
226名無しかわいいよ名無し:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:rSdZkwaeO
カナは清十字団に止められるのも聞かずに
悪徳プロダクションに入って異性、金銭両面のトラブルから死亡
人間同士の問題なのでぬら組も手を出さず
そんな無様なオチが似合う
227名無しかわいいよ名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:kv3y/OWvO
スマホでカナキチがまた暴れるかと思うと……
228名無しかわいいよ名無し:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Kly1S8r8O
リクオくんは私のこと好きだと思うし
妖怪怖いな〜
229名無しかわいいよ名無し:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:edFJRW/M0
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1356734434/l50

カナ厨がよそでカナがメインヒロインだ
名目上、最初はメインヒロインだったと侵食中
公式の3ヒロイン発言も他作品を巻き込んでまで否定しようとしてる
やっぱ、カナ厨は糞屑だわ
230名無しかわいいよ名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:cD1EXQd80
これは酷い……
スレ違い、工作扱いで火消しするやつまで出るし
カナキチはどこに行っても屑だな
231名無しかわいいよ名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:nPsaq5JH0
結局口では3ヒロイン制とか言っても内心では
「カナこそメインヒロイン!他の二人は添え物www」
と見下してたんだろ
そのスレに書き込んでるって事は…

ホント、カナキチはやる事なす事、小物らしくセコいよなw
さすが負け犬w
232名無しかわいいよ名無し:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:Ke5oOq67O
コミケカタログを見てるが
ホモが多くて男女だとリクつらが一番多いな
カナは1つもない
233名無しかわいいよ名無し:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:RHatKPE7P
元々カナ好き自体が少ないからな。
カナでサークル活動してたのなんて、元から1つ2つ程度だったんじゃないの?
で、あの最終巻で壊滅したと。
234名無しかわいいよ名無し:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:ia2vz2+0O
数匹のカナキチがしつこく暴れまわってただけだもんな
典型的なノイジーマイノリティ
235名無しかわいいよ名無し:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:OQDzCdueO
カナキチ絶滅時代
236名無しかわいいよ名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:oyvxx2uEO
カナキチ散華
いや、華もなかったか
237名無しかわいいよ名無し:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:bgdNNgaHO
さよならカナキチ
238名無しかわいいよ名無し:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:xwuw5pM90
スタイリッシュ地味
239名無しかわいいよ名無し:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:8yir80u4O
スタイリッシュではないし
悪目立ちする
240名無しかわいいよ名無し:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:zLs4xEMj0
カナがダメなのはリクオの事を全然知らないくせに
ヒルオは自分のものみたいに横柄な態度取って、
でもヨルオには根拠もなく理解者ぶって上目遣いでモジモジブリブリしてる所

しかもつららやゆらや清十字がリクオを信じてる中
一人だけネガティブな言動するからどんどんカナの存在価値がなくなった
存在価値がないカナを無理に持ち上げるから
余計な反感を買ってファンが離れていった印象
241名無しかわいいよ名無し:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:jXNbT9YtO
何せカナは初回からネガってた
本当に妖怪たちを見たわけでもないのに奴良家を怖い怖いと

幼い子供にとって自分が何かしたわけでもないのに
理屈、筋が合わない疎外を受けることがどんなに心を傷つけられることか
そのせいでリクオが生まれを嫌ったことがどれだけ奴良組を蝕んだか

ヒロイン()じゃなくて敵だよ、これ
幼馴染だと思っていたやつは実は全部知ってて罠を仕掛け続けていた黒幕(の手先)だった系悪役だよ、これ
もちろん、和解なんかせずに打倒されるタイプの
242名無しかわいいよ名無し:2013/09/04(水) 08:11:20.21 ID:2cD5bfY6O
不誠実、無神経、無責任カナ
243名無しかわいいよ名無し :2013/09/06(金) 01:08:17.74 ID:4vTXpLKs0
だいたいヨルオが好きなのにヒルオの理解者ぶるとかおかしいよな
244名無しかわいいよ名無し:2013/09/08(日) 20:01:01.34 ID:hgv97QosO
恋愛的な矢印と幼馴染()の理解者ぶるのは別種の感情だからわからなくもない
問題はもっと単純にヒルオのことを何も理解していないのにブッてたことだ
そして、それは最後まで変わらなかった
245名無しかわいいよ名無し:2013/09/11(水) 18:06:02.20 ID:GnpFrKXxO
妖怪怖いな〜
246名無しかわいいよ名無し:2013/09/14(土) 12:33:35.89 ID:92p2AcbV0
カナの何が嫌いって、基本男の事しか考えてないビッチなところ
ヒルオのこと気にしながらもヨルオに簡単に足開きそう

カナに可愛い設定があっても、出てくるキャラはほぼ妖怪なわけで
妖怪なんて桁外れに見目がいい奴か異形の奴しかいないんだから
たかが学年3本指じゃ勝負にすらならないよね
247名無しかわいいよ名無し:2013/09/14(土) 12:44:58.24 ID:8deo7gZWP
そもそもその3本指すら、つららの方が上だしな。あのおまけの描写じゃつららがだんとつ1位だろ。
あれじゃ3本指設定すらつららの引き立てだよ。
可愛い設定になってても読者に可愛いと思われなきゃ意味ねーし。
さんざんモブ顔地味顔言われてる辺り、ヒロインとしている価値無し。
ゆらの方がよほど可愛い顔してる。変身ゆらは文句なしに美少女だったしな。
248名無しかわいいよ名無し:2013/09/19(木) 18:05:02.48 ID:LitlJQNNO
3本とは何だったのか
片手sizeセンター(ジュンジごり押し)とは何だったのか
つららセンターかと思いきや前奏で交代とは何だったのか
家長カナ()
249名無しかわいいよ名無し:2013/09/19(木) 20:11:32.71 ID:Smc5xgMf0
二期ではCDジャッケトのセンターは雪女かゆらになってた
一期の時ですらジャンプの宣伝ページでは雪女センターになってた

本当にジュンジのジュンジによるジュンジの為だけのカナゴリ押しだったんだな
250名無しかわいいよ名無し:2013/09/24(火) 23:53:49.33 ID:8qwclXu8O
カナ廃滅
251名無しかわいいよ名無し:2013/09/27(金) 20:44:47.17 ID:obILPszF0
よそでぬらりの話題になっててカナも少し語られてたけど
完全に屑扱いで笑った
252名無しかわいいよ名無し:2013/09/27(金) 21:20:59.86 ID:SIznQ/YZ0
カナキチ完全敗北
253名無しかわいいよ名無し:2013/09/28(土) 10:14:29.78 ID:3zK0qKZh0
屋上から双眼鏡使って監視してるシーンにドン引き
ンゴゴゴゴゴゴって何だよ
ストーカーか
254名無しかわいいよ名無し:2013/09/29(日) 10:52:09.79 ID:R+1JuojK0
ヒルオのストーカー兼ヨルオの追っかけ
255名無しかわいいよ名無し:2013/10/05(土) 01:41:53.93 ID:cfhK69bw0
要するに二股である
256名無しかわいいよ名無し:2013/10/05(土) 09:16:07.98 ID:4Meo75gLP
でも二股って両方と付き合ってる状態だろ?
それか片方と付き合ってて気持ち的に浮気してるとかさ。
カナみたいにどっちとも付き合えてない場合は何ていうんだ。
単なる多情女?本当はカナを表現するには二股って言葉ピッタリなんだけどな。
257名無しかわいいよ名無し:2013/10/05(土) 10:27:30.28 ID:qdvJdoPs0
自己過剰評価の気の多いメス豚?
258名無しかわいいよ名無し:2013/10/05(土) 23:09:35.90 ID:22mldhzg0
ナルビッチ 家長カナ
259名無しかわいいよ名無し:2013/10/06(日) 11:52:23.77 ID:TxEGueDPO
ヒルオをキープ扱いしつつ
ヨルオには相手にされず
最低の二股
260名無しかわいいよ名無し:2013/10/06(日) 13:21:33.73 ID:M3i8iuaH0
勝手にキープ扱いしてたヒルオにもなんとも思われてなかった阿呆なビッチ
261名無しかわいいよ名無し:2013/10/06(日) 15:28:27.95 ID:wTnwaawjO
双眼鏡でストーカーしてンゴゴゴゴ
さらに「リクオ君ってわたしの事好きだと思う。それでもいいなら応援する。けど、ごめんね。うん。」
…もう馬鹿丸出し
262名無しかわいいよ名無し:2013/10/06(日) 15:48:07.00 ID:sLlO+Mp/0
ジュンジがあれほどリクカナを押して
若菜さん鳥巻犬神玉章らに無理矢理リクオの嫁認定させてたにも関わらず
肝心の原作じゃ若菜さんは雪麗と共にリクつら押して
鳥巻はカナとの関わりなんてほぼ無いし
犬と玉はカナに興味すらないし価値も感じてないっていうね
ジュンジさん独り相撲過ぎて笑えますわー
263名無しかわいいよ名無し:2013/10/06(日) 15:54:24.64 ID:wTnwaawjO
カナは勘違いビッチでジュンジは勘違いバ監督
もう付き合っちゃえよ、お前ら
264名無しかわいいよ名無し:2013/10/06(日) 17:57:03.61 ID:K6+/yU+A0
氷麗はヒルオだろうがヨルオだろうが腐オろうが態度を変えず一途に尽くした
カナはヒルオ→自分に惚れてる都合の良いパシリ
   ヨルオ→色目使って接近
   腐オ→論外

だからな
リクオがどっちを選ぶか一目瞭然
265名無しかわいいよ名無し:2013/10/06(日) 18:49:14.48 ID:M3i8iuaH0
雪女が特別好きなわけではなかったがあえて言おう

カナは雪女の引き立て役としてだけの存在だったと
266名無しかわいいよ名無し:2013/10/07(月) 00:10:28.82 ID:dcZFUkgoP
>>265
後半は先生も多少そのつもりで描いてたかも>引き立て役
カナ→学校なんてこれないよ…の後に氷麗→リクオ様を信じなさい!とか
氷麗からカナへ帰る場所発言の後にリクオから氷麗へ帰る場所になれとか
つらゆらにリクオを信じてる発言させてるのに、正体バレした後でもカナは一切無しとか

以前は自意識過剰なKY発言だったのが、後半は場を盛り下げるKY発言になってるんだよなぁ
どっちにしろ、あそこまでKYにするのって意図的じゃないとできないんじゃないか?
267名無しかわいいよ名無し:2013/10/07(月) 00:19:00.56 ID:ed3MQNUM0
あのKY発言数々がカナ特有の自惚れ思考回路から捻り出されてるのかと思うと吐き気がします
268名無しかわいいよ名無し:2013/10/07(月) 15:45:10.45 ID:AS91H0KfO
最初から最後まで自惚れ過剰な恋愛脳カナによる一人相撲コントを見せられてただけなんだよな
特に酷かったのは百物語編
自分に酔っちゃってるカナの痛々しい言動の数々…
本人はシリアスな雰囲気出してるけど
実際は周囲(特にリクオ)とカナの思惑が全く噛み合ってないからギャグにしかなってない
269名無しかわいいよ名無し:2013/10/07(月) 21:20:09.14 ID:dcZFUkgoP
百物語では傍観者っぷりも酷かったけど、清継と合流した時のポロポロ泣きがキモかったな
その前のコマでは涙浮かんでもないのに、いきなり号泣
ああいう泣き方ってブリッコならではなんだよな〜

その辺のページ読み返して気付いたけど、カナが「ずっと見てるからわかるもん」って言ってて、
当時は何知ったかぶってるんだって思っただけだけど、ネクスト夏の氷麗の台詞とかぶってるね
片や独りよがりの勝手な理解者面の「見てるから」で、片やリクオが優しく微笑みながら認めた「見てきた」
同じ様に泣きながら言ってるのに凄い差だな
こりゃマジで先生、氷麗とカナを対比させて引き立てにしてたんじゃないか?
270名無しかわいいよ名無し:2013/10/07(月) 22:41:34.44 ID:ed3MQNUM0
個人的には夏ネクストの雪女とリクオのシーンと対比表現として描いたのは
戦力が揃いつつある時にカナが一話のセリフ回収したシーンだと思う

あれってどちらもリクオを昔から見てました・知ってましたって言ってるシーンなんだけど
カナの時はカナからリクオの方に近づくが、リクオは一瞥して背を向けて別方向に歩いてく
雪女の時はリクオから雪女の方に近づいて、リクオは雪女を見つめて雪女の言葉に嬉しそう表情をする
そして二人で一緒に同じ場所に向かって進んでく

しかもこの二つのシーンを同じ24巻の最初と最後に入れてる
271名無しかわいいよ名無し:2013/10/07(月) 23:46:43.12 ID:AS91H0KfO
一話の台詞回収をすると同時に比較描写をしてリクオの矢印がどちらに向いてるかさりげなく表現してるな
けど頭の悪いカナキチには最終巻発売まで分からなかったようだ
272名無しかわいいよ名無し:2013/10/08(火) 10:33:27.60 ID:0sW3d7wg0
現実から目を背けるところがカナとカナキチはよく似てると思ってた

やっぱり信者ってのはキャラに相通じるものを感じるがゆえに傾倒していくんだろうな
273名無しかわいいよ名無し:2013/10/08(火) 15:01:02.53 ID:aqlFEPIEO
カナのたったの数時間はるか上空から傍観してただけの「見てたから」と
つららのそれこそリクオが生まれてからずっと傍に寄り添っての「ずっと見てたから」じゃな〜…
込めた想いが違いすぎるよな
もう比べるのが失礼なくらい
274名無しかわいいよ名無し:2013/10/09(水) 11:41:06.31 ID:UE5MBFjU0
こいつはもう自分の中でシュールなギャグキャラだという事で落ち着いた
275名無しかわいいよ名無し:2013/10/09(水) 19:38:59.75 ID:ykbna56zO
ギャグキャラにしては本筋を阻害しすぎた
山ン本や清明以上に屑長カナこそ排除されるべきだった
276名無しかわいいよ名無し:2013/10/09(水) 20:05:27.28 ID:UE5MBFjU0
笑えないギャグキャラだからこんなにも嫌われてるんだよな
打ち切りを早めた一番の要因はコイツを使った百物語編〆で下手打った事だと思うし
277名無しかわいいよ名無し:2013/10/11(金) 21:42:45.43 ID:Vak3zLQ6O
難聴?ストーカー?二股?尻軽?KY?地味?空気…ではなく有毒ガス?
出ない方が良かったんじゃない哉?
278名無しかわいいよ名無し:2013/10/12(土) 13:04:02.12 ID:IeDYt47/0
リクオとヒロインのイメージは
つらら:向い合せ(両思いなので)
ゆら:背中合わせ(共闘関係なので)
カナ:リクオの背中しか見えない(一方通行なので)
こんな感じ

カナの腹立つところは、言動の全部が自分への見返りを求めてる点
他の皆が誰かを助けたいとか何かを救いたいとか周りの為に動いてるのに
カナだけ、自分が○○だから△△して欲しいとか
××が嫌だから□□するの、とかそんなのばっかりやん
オメェなんなんだよ!って毎回思う
279名無しかわいいよ名無し:2013/10/13(日) 18:41:36.53 ID:pNNkpyvS0
つらら 「リクオ様を守る」
ゆら  「人間の世界を守る」
カナ  「私を守って」

そりゃ人気も出ないしヒロイン落ちもするわな
280名無しかわいいよ名無し:2013/10/15(火) 08:19:22.12 ID:PhqSEo89O
いなかった方がよかった哉
281名無しかわいいよ名無し:2013/10/17(木) 14:48:02.06 ID:EEVojByv0
清十字の成長について
つらら「リクオ様と奴良組が大切」→「リクオ様と一緒に妖怪も人間も守る」
ゆら「妖怪だけは絶対悪!!」→「良い妖怪もいるし、悪い人間もいる」
清継「妖怪なんていない」→「妖怪大好き。主大好き。奴良くんのために何でもする」
巻「妖怪なんているわけないし怖い」→「良い妖怪もいる。奴良は良い奴」
鳥居「妖怪怖い」→「良い妖怪もいる。奴良は良い奴。お坊さんも良い人」

カナ「妖怪怖い。リクオ君の家怖いから行かない」→「妖怪怖いからリクオ君の家行きづらい」

カナだけは連載当初から1ミリも成長してないクズっすね
「ビッチ」は加わったけどな
282名無しかわいいよ名無し:2013/10/17(木) 15:30:44.50 ID:LZ9gqWrC0
一巻の頃からホストだらけの夜の歓楽街を我が物顔で歩いてたり
ホストのあしらい方も何故か慣れてたりしてたよな

13歳のくせに数回あっただけの男を「あなたの事もっと教えてください」と誘ったり
賑やかな居酒屋のような化け猫屋に連れて行かれてのを「こんなことに来るなんてー…」と困惑してたのを見るに
一体どんな場所に連れて行かれるのを期待してたのか…

年齢の割に純情さの欠片も無くスレてるのが嫌だ
鳥巻を不良とか作中で評してたけど
本当の不良はカナの方だろ
普段は猫被ってるから周囲に気付かれにくいだけ
283名無しかわいいよ名無し:2013/10/17(木) 22:49:56.56 ID:J1koxtMdP
上だと主張できる相手がサブレギュラーの鳥居ちゃんと、カナよりはるかに出番の無かった雪麗だけって悲しいね。
その鳥居ちゃんは良い雰囲気になった相手がいるのに、カナには誰もいなくて悲しいね。
カナより出番の少ない雪麗が単行本おまけのDVDで主役ヒロインになった頃、
カナは表紙からも人物紹介からもハブられてて悲しいね。
メインヒロインだった!と唯一主張できる1期は、原作ファンから総スカンで悲しいね。
むしろカナのせいで改悪になったと益々嫌われる結果になって悲しいね。
どれだけカナを庇っても誰も同意してくれなくてボッチって悲しいね。

結論:カナとカナキチは悲しく哀れな生き物です。
284名無しかわいいよ名無し:2013/10/18(金) 11:05:21.59 ID:aixyvN8c0
百物語のカナ呼び捨てとか〆の帰る場所でリクカナ厨が発狂したから
カナも厨もさらに嫌いになったわー
読解力のある人が「リクカナとかじゃなく単につららとカナの和解だろ」言っても
聞く耳を持たないわキチガイのように叩くわで本当クズだったね。

それが最終回に向かうにつれ、カナ厨が頼りにしてる帰る場所には1ミリも触れられないまま
リクオも若菜さんも奴良組もつららエンドを匂わせる言動が増えてきたから
心の底からざまぁ!と思ってました。
最終回のおまけではカナの敗北に大歓喜しました。
自称帰る場所(笑)になったのには腹筋が崩壊いたしました。
285名無しかわいいよ名無し:2013/10/18(金) 17:21:10.60 ID:qU5dbaFw0
最終回で「帰る場所」に行く(なる)事にビビっていたヘタレカナときたらwww
やっぱりカナみたいな雑魚に大役は務まらんな
286名無しかわいいよ名無し:2013/10/18(金) 18:41:50.99 ID:fsbhFTyw0
リクオはカナが「帰る場所」になる事を全然まったく望んでないから別にそれでいいんだけどね

特に女として意識もしてない幼馴染()が「帰る場所」とかなんの罰ゲームだよ
雪女もあんなモブ女を必要以上に過大評価し過ぎ
287名無しかわいいよ名無し:2013/10/18(金) 19:32:05.40 ID:QOzCVbFt0
前情報なし、全巻大人買一気読みで、ぬらりに入ったんだが。
初読、例のつらら→カナの「帰る場所」〆で
「はぁああああ??? よりにもよって、コイツ???
 ……いや待てまだ肝心のリクオは何も言ってない、まだわからん!」と
残りを恐々としながら読んだ。
ミスリードにしろもっと別の意図にしろ不味すぎじゃないか?
コイツさえ居なけりゃ、もっと読みやすい漫画だったと思うんだが。
んで、改めて読み直してみたんだが、どう読み込んでも
椎橋先生がコイツを何のために配置して、どう扱いたかったのか皆目わからん。
一話以外ストーリーに全く影響ないし、それだってリクオにとって救いじゃなくてトドメって感じだし。
んで可愛いでも面白いでも役に立つでもなし、寧ろ徹頭徹尾、感じ悪かった。
「紹介して」「何て呼べば」「知りたいって言ったじゃん」「学校なんて来れないよ」「妖怪怖いな〜」
……何なんだよ、本当に。
288名無しかわいいよ名無し:2013/10/18(金) 19:47:00.46 ID:fsbhFTyw0
仕方ないよ
他ヒロインの引き立て役の自惚れビッチの屑長カスさんなんだから
289名無しかわいいよ名無し:2013/10/18(金) 20:14:53.11 ID:8KAY2mC9P
>椎橋先生がコイツを何のために配置して、どう扱いたかったのか皆目わからん。
これはここの住人に限らず、殆どのぬら孫読者が思ってると思う。カナは原作好き全体に嫌われてるし。
引き立て役って言っても、逆にこいつが酷すぎて引き立て役としても役に立ってないしな。
宝石や原石の横に干からびて固まったウンコ置いても、引き立てにはならない。汚らしくて邪魔なだけ。
しかもこいつのせいでぬら孫離れた人の多さ考えたら害にしかなってない。
百物語の締めは本当に表現を間違った大失敗だったな…。
290名無しかわいいよ名無し:2013/10/18(金) 20:21:40.65 ID:DCpR6nJI0
屑長カスは先生が糞だと思う要素(一応、見た目は学校で何位か程度の美少女ではあるらしいこと以外)を詰め込んで
多少は持ち上げたうえで最低にまで落とすために作り出したキャラと言われても信じるくらい酷いキャラ
291名無しかわいいよ名無し:2013/10/18(金) 21:13:17.29 ID:fsbhFTyw0
屑長がいなければアニメ一期も二期みたいに変な改悪もされずまともにアニメ化されたかもしれないと思うと…
本当にとんでもないサゲマンだよ
292名無しかわいいよ名無し:2013/10/18(金) 23:38:14.59 ID:8KAY2mC9P
一期はカナがいなくてもジュンジが監督に決まった時点で
改悪はされていただろうしまともなアニメになったとは思えないけど、
カナが幼馴染として存在してたせいで更に酷い改悪になったのは間違いないもんな。
実際にはたいして親しくも無い偽幼馴染だったくせに。
293名無しかわいいよ名無し:2013/10/19(土) 00:27:40.86 ID:dnkRcrl70
ご近所でもなく親同士の親交も無く
初めて家に遊びに行ったのも清十字団と一緒

登下校も下校時に出くわした時のみ一緒に帰る程度

幼なじみじゃなく単なる腐れ縁のクラスメートだろ…
294名無しかわいいよ名無し:2013/10/19(土) 00:45:15.68 ID:+yhGxMW00
どう考えても氷麗が真・幼馴染だし
氷麗抜きで人間限定にしても鳥居さんの方が幼馴染的要素の塊(相手が黒だけど)
・信心深いお祖母さんがいて土地神の千羽様と縁がある
・変態に襲撃されて妖怪にされかける
・変態に再度襲撃されて今度こそ本当に妖怪にされるが救出される

カナはなんでいたの哉
295名無しかわいいよ名無し:2013/10/19(土) 09:47:19.47 ID:5u9ZDjNc0
袖もぎや通りゃんせとか、明らかに鳥居さん巻き込まれ型ヒロインだからなあ
296名無しかわいいよ名無し:2013/10/19(土) 10:23:46.49 ID:dnkRcrl70
カナなんて京都編でも生き胆狙われるわけでもなく、リクオの餌として浚われるわけでもなく
百物語編でも妖怪が産まれまくってる渋谷の上空で放置してても狙われるわけでもなく…な時点で察しろよ

巻き込まれ・囚われのヒロイン度でいったら
珱姫>鳥居さん>雪女>>>(越えられない壁)>>>>屑長
297名無しかわいいよ名無し:2013/10/19(土) 10:59:29.48 ID:BsvP13V1P
バトル物の王道かつ定番の、「主人公の目の前でヒロインが攫われ、それを救い出す為に修行してレベルアップ」
も氷麗だった時点で、カナなんてもうお呼びじゃないんだよな。
カナも京都にいたんだし、やろうと思えばカナでもできたんだからさ。
本スレで鳥居ちゃんよりカナの方がヒロイン!って主張してる馬鹿がいたけど、
ぬら孫ちゃんと読んでた人は鳥居ちゃん>>>>>>>(越えられない壁)>>>カナと認識してるよ。
カナが巻き込まれヒロインしたのって初期の初期だけで、後は物語に関わってないんだから。
298名無しかわいいよ名無し:2013/10/19(土) 21:54:23.53 ID:1ZtZtyVh0
カナに目ぇつけたのって雲外鏡だけか。
それも鏡を覗き込んだらアウトってだけで「カナだから」じゃないんだよなぁ。
……と、雲外鏡って5巻だっけ? と開いたら
「リクオくんって私のこと好きだと思う!」のページだった。何の呪いだ。
雲外鏡、3巻だったな。そこがピークか……。
299名無しかわいいよ名無し:2013/10/20(日) 01:27:39.43 ID:+cZT4/k5P
神や魔とか言われる存在は純粋な者を好むっていうし、
性格悪くて自惚れ強いカナに目をつけるはずないもんなぁ。
土地神と仲良くなり変態に二度も目をつけられた鳥居ちゃんとはえらい違いだ。
敵に狙われるような特殊能力も無いし、本当にいなくても支障のないキャラだった。
というか、いる事で害しかないキャラだった。
300名無しかわいいよ名無し:2013/10/20(日) 16:57:49.05 ID:3CbQezO+0
カナは一応ヒロインっぽい?感じだった百物語で逆に一気にアンチが増えた
高見の見物かつキャラチェンジしてぶりっこっぽい描写しかなければそりゃそうだけど
301名無しかわいいよ名無し:2013/10/21(月) 07:33:07.60 ID:4JliDYx/0
百物語編でのブリッコ恋愛脳な言動がリクオ君は私を好きなはずって思い込みからきてるかと思うと…

女子中学生の痛々しさがリアルに描かれてたね
若気の至りって奴?見てるこっちが恥ずかしくなるわ
302名無しかわいいよ名無し:2013/10/21(月) 09:56:47.83 ID:kxsccx4RP
百物語でのリクオへの態度の急激な変化は凄かったな。
混乱してると言ってた時の頭抱える姿とかキモかった。
お前すでに本性知られてるのにアホかと同時に思ったけど、
ヒルオにとっちゃ、今更自分の前でもヨルオみたいな態度取られても…って感じだよな。
同一人物だからこそ態度変えるの悪印象なのに、カナって本当に馬鹿だ。恋愛脳ってすげえ。
303名無しかわいいよ名無し:2013/10/21(月) 20:53:48.88 ID:4JliDYx/0
覗き溝の回とかカナの勘違い恋愛脳が酷過ぎて笑えないレベル

女としてどうでもいいと言われてるようなもんなのに
よくあそこまで自分に都合よく解釈出来るもんだよな〜呆れる…
304名無しかわいいよ名無し:2013/10/21(月) 21:42:48.43 ID:kxsccx4RP
覗き溝は酷かった。なにあの欲求不満のババアみたいな発想。
中1女子の思考じゃねーよ。さすがビッチとある意味感心するわ。
どうあっても「リクオ君は私が好き」で、自分が女として興味もたれてないって
認めるわけにはいかないんだろうけどキモすぎる。
カナって将来的に2ちゃんのまとめでキチとして報告上がりそうなタイプだ。
305名無しかわいいよ名無し:2013/10/23(水) 00:30:35.09 ID:jHtVv10C0
捩目山でつららの荷物漁ってたのも人として最低だと思った…

夜遊びはするし
繁華街練り歩いてるし…どんな躾されてんだよ
306名無しかわいいよ名無し:2013/10/23(水) 00:42:47.51 ID:CatmEWfGP
カナの言動考えると、親も毒親で放置されてるんじゃないの?
じゃないと中学1年であのビッチ思想はなかなかならないし、気絶してる知人の荷物漁るような事はしない。
子は親の鏡とはよく言ったもんで、カナを見てればたいした両親じゃないって想像できるよ。
躾もまともな教育もされてないんだろう。
307名無しかわいいよ名無し:2013/10/26(土) 22:16:19.43 ID:yfS4gh740
カナキチが正ヒロインだと病的なしつこさで思い込んでただけで実態はネタヒロインだったね
308名無しかわいいよ名無し:2013/10/28(月) 00:50:10.91 ID:nP63ApHV0
ここまでくると、どこの時点でどう行動していたら正ヒロイン扱いに違和感なかったのか、
「たられば」を検討したくなってくるレベル。
309名無しかわいいよ名無し:2013/10/28(月) 02:03:56.90 ID:RAZyU/x40
初回のリクオの家怖いの時点で既に相応しくなかった
幼馴染でありながら主人公を認めていないキャラが認めていくというパターンもあるといえばあるけど
310名無しかわいいよ名無し:2013/10/28(月) 02:36:35.77 ID:Hm139UC20
妖怪嫌いで怖がり設定のはずがヨルオに岡惚れして
それと同時にヒルオが知らない女と親しげにしてると嫉妬の炎を燃え上がらせ始めた時点でヤバかった

五巻の台詞改変で完全なるナルシ勘違い女に成り下がってヒロインとして終わった
311名無しかわいいよ名無し:2013/10/28(月) 10:31:42.56 ID:oAxj7tw5P
妖怪でもイケメンなら問題なし!大スキ!
…それって単に妖怪嫌いなんじゃなくて、不細工・人間的じゃない顔が嫌いってだけじゃね?
本当に妖怪が怖くて怖がりなら、ヨルオの畏や妖気に怯えるはずだよ。
助けてくれたしカッコいいけどやっぱり妖怪は怖い…的な葛藤なしって何だそれ。
ナルシストビッチに相応しい思考だけどさ、こいつって障害者差別とかしそうだよな。
ちょっと普通と違うと可哀想と言いながら内心では妖怪と同じ扱いしてそうだ。
何しろ守ってくれた奴良家行くのにも妖怪怖いな〜って言えちゃうクズだし。
312名無しかわいいよ名無し:2013/10/28(月) 11:54:55.87 ID:Hm139UC20
自分と違うものに対しての差別意識は他のキャラより強い印象がある
それが妖怪に対する極度の怖がり方に繋がってるんじゃないかと思う

その一方でイケメンには妖怪だろうと何だろうとコロッと落ちちゃうから
見た目だけで良し悪しを判断してるような軽薄さを感じる

ただのイケメン好きの尻軽のような言動が印象悪い
雲外鏡の回は最低だと思った
313名無しかわいいよ名無し:2013/10/28(月) 19:40:22.17 ID:nP63ApHV0
ああ成程、ヨルオに惚れるんじゃなくて、
「助けてくれてありがとう、でもやっぱり妖怪は怖いのごめんなさいぃ〜!」
とかなら、まだ一貫性あるしヨルオにとっても新鮮な反応に映ったろうに。
しかしそれだと、雲外鏡がめっちゃ尻切れになるのか?
いやその遥か以前に、清十字団に入る動機すら無くなるのか。
だとしたらモブどころか除外だな。積んでるなー。
314名無しかわいいよ名無し:2013/10/28(月) 23:48:31.31 ID:oAxj7tw5P
>>312
「差別」ってカナに態度を表すのにピッタリだな。
妖怪でもイケメンは大丈夫でそうじゃないと怖いって、まさに差別だもんな。
1話のリクオの家を怖がったのも、見た目で言ってる辺り差別だし。
とにかくこいつの相手によってコロッと変わる「妖怪怖い」は胸糞悪すぎる。
315名無しかわいいよ名無し:2013/10/29(火) 00:34:16.68 ID:m188QaGn0
カナって基本的に自己評価が実態より高過ぎな上から目線女だからさ…
差別的な思考を持ってるのも必然なんだろうね

本当にヒロインじゃなく
アンチヒロインそのものなキャラだった
316名無しかわいいよ名無し:2013/10/29(火) 19:26:08.76 ID:SriYglcB0
何となく読み返し始めたら、2話の学校探検の時点でムカついたのでここに来た。
「ちょっと! リクオ君 勝手にどっか行かないで!」って。
何その上から目線。何その便利君扱い。何様?
317名無しかわいいよ名無し:2013/10/29(火) 22:35:07.49 ID:m188QaGn0
カナはリクオの事は自分の思い通りになるキープ君だと認識してそうだったもんな
指摘されれば否定しそうだが
内心はそう考えてそうだ

そうじゃなければ五巻のような珍発言はしないよ
318名無しかわいいよ名無し:2013/10/29(火) 23:13:28.01 ID:8wwSWZYeO
なんでこんな天然に性格悪い子になっちゃったんだろうね…
不思議

カナが最悪なぶん余計に周囲のキャラ達の良さが引き立ってたからいいけど
319名無しかわいいよ名無し:2013/10/30(水) 02:01:53.98 ID:D3NK0pytP
確かにカナのおかげで、ぬら孫で他に嫌いなキャラっていなかったな。
強いて言えば清明がカナとわけわからない仲間で苦手なくらいで、でも嫌いとまではいかなかった。
カナと比べるとどんなキャラでも良く&マシに見えるんだよなー。
ナチュラルビッチで下衆の極みの女子中学生なんて、もう二度と誕生して欲しくない。
320名無しかわいいよ名無し:2013/10/31(木) 22:45:15.91 ID:279RNrVA0
初期はただの空気
後期は有毒な毒ガス

出せば出すだけ周囲を害するだけの災厄キャラ
321名無しかわいいよ名無し:2013/11/02(土) 09:06:53.96 ID:lSOBaZFc0
カナキチの無いものねだりな妄想レスが気持ち悪かった

ぬら家の嫁達の生まれ変わりだ血筋だ狐の次の依り代だ…とにかくしつこかった
特に珱姫とカナが似てる似てるとずっと主張してて不快

姫をあんな勘違いビッチなモブ顔と同列に語るとか失礼過ぎる
322名無しかわいいよ名無し:2013/11/02(土) 11:08:30.98 ID:c3QbXtP5P
血筋→江戸過去編で寺子屋にカナの先祖らしきガキが通ってる事で否定
寄り代→京都編完全空気。狐様と会う事すらなく終了
珱姫とカナ→化猫屋で似たような接待されたが、楽しませようとした初代と違い、
怖がらせて遠ざけようとしたリクオという真逆の内容

最終的に嫁は一番人気キャラ。しかも作者はずっとその考えだったらしい(あとがき的に)

主張が尽く正反対になってくのが笑える
カナキチの主張はキモくて鬱陶しいけど、逆神様のお告げと思えばある意味ありがたい
カナキチが吠えれば吠えるほど、その逆になっていくって事だもんなw
323名無しかわいいよ名無し:2013/11/02(土) 12:16:12.69 ID:nJ4W+4W10
カナキチは妄想も酷かった
リクオとカナ結婚、つららグロ死とか
324名無しかわいいよ名無し:2013/11/02(土) 13:08:50.94 ID:lSOBaZFc0
何かしらんがカナちゃん()キスしろキスしろとキモイレスを何回もしてたけど
それも逆神のお告げだったな

最終回でリクオがキスしようとしたのはカナではなく雪女
325名無しかわいいよ名無し:2013/11/03(日) 01:13:00.84 ID:PDHpyebrP
>>323
あれは酷かった。つららを憎いキャバ嬢に当て嵌めてるから、憎悪込めまくってたもんな。
ああいう事すればするほど、ご本尊のカナ本人も嫌われていくってのにさ。
カナキチって旦那に捨てられるのも分かるくらい、頭悪くてキモかった。
ジュンジといい、やっぱりキチはキチを呼び寄せるんだな。類友すぎる。

最終巻のおまけ読んだ時のカナキチ奥さんの顔見てみたかったよ。
きっと般若みたいな顔になってたんだろうな。
326名無しかわいいよ名無し:2013/11/04(月) 13:36:59.87 ID:vqQ97vwT0
自分が勘違いで空回りしてただけだと気付いた時はカナも般若のような顔になるんだろうな
想像するだに恐ろしい

自業自得なのに周囲に当たり散らして暴れそうだ
カナとカナキチはまるで双子のように似てるし
327名無しかわいいよ名無し:2013/11/04(月) 16:44:41.02 ID:8C+hu9Qq0
カナの将来の姿=カナキチおばさん
328名無しかわいいよ名無し:2013/11/04(月) 19:56:25.47 ID:3HOgruBoP
>>326
リクオとつららが付き合いだしたと知った時のカナの反応をみてみたい。
リクオ→カナの勘違いを自分だけ思ってたならともかく、ゆらに言っちゃってるからな。
ゆらは信じてなかっただろうけど、普通なら相当恥ずかしいよな。
カナはもう存在自体が恥ずかしいけど。
329名無しかわいいよ名無し:2013/11/05(火) 01:45:06.28 ID:rKIxkOHV0
カナはカナキチと思考が似通ってるから
恥ずかしがるより逆ギレして暴れるまわる可能性が一番高そう

おかしい!リクオ君は私の事が好きなはずなのに!こんなのあり得ない!ってね
330名無しかわいいよ名無し:2013/11/05(火) 02:46:18.89 ID:5EIN57WiP
>おかしい!リクオ君は私の事が好きなはずなのに!こんなのあり得ない!
うっわー、リアルに想像できるwおかしいのはお前だろって突っ込みいれたくなるw
ゆらに勘違い発言をしてるだけに、なおさら勘違いを認めたくなくてファビリそうだ。
カナキチ奥さんと同じ思考なら、この後は「リクオ君は誑かされてる!リクオ君が一番好きなのは私!」となるわけか。
ある意味幸せな脳ミソしてるよな。
331名無しかわいいよ名無し:2013/11/08(金) 18:29:59.37 ID:GlDf+JMn0
そろそろ最終回から1年
最終巻からも半年以上経つのにまだ伸びるこのスレ
カナがいかに酷かったかがわかる
332名無しかわいいよ名無し:2013/11/08(金) 22:10:33.64 ID:BJjIG3Ua0
やっぱ「もう学校なんて来れないよ」から
「もう行くね…ノート届けなきゃ」のくだりがとてもイラつく
勝手にリクオを弱くして、周囲は受け入れないと決めつけて
何しても無駄だよって消沈させて、勝手に悲劇に酔って
それでもそれだけ理解している自分だけはその中に入っていけるんだよアピール、みたいな
自分が「健気ヒロイン」であるために舞台を整えてるようにさえ見える
無意識にそれをやってのける辺りに何かこう、すごくムカつく
333名無しかわいいよ名無し:2013/11/09(土) 14:25:23.43 ID:+/yjLQ8h0
自分は周りとは違う
特別な存在なんだと思い込んでの言動だから傍から見てて痛さが半端無いんだよね…

そもそもコイツがノート届けてたのってほんの数日だけなんじゃないの?
たった数日ノート届けただけで健気で特別なワタシ…って自分に酔ってる表情が妙に笑える
334名無しかわいいよ名無し:2013/11/09(土) 15:45:51.84 ID:wU97Y0ZyO
さらに酷いのはその後だよ
リクオが学校に来て清継達は喜んで笑顔なのにカナだけは何故か驚いただけで戸惑ったような顔
奴良家でも探るような目線で無言
リクオの自分に対する対応が予想と違ってて拍子抜けでもしたか?

だから最初からただの幼なじみなだけでそれ以上の扱いなんてされた事ないだろーが

いい加減に自惚れ勘違いビッチ思考から脱皮しろ
335名無しかわいいよ名無し:2013/11/11(月) 01:22:45.19 ID:H5JgQ6wcP
最初から最後まで、見事に勘違いビッチだった。
誰の目から見ても分かりやすいクズだったのはある意味よかったけどさ。
おかげでぬら孫ファンからまんべんなく嫌われてたし。
一般読者には空気扱いか嫌われ者で、人気投票はジャンプヒロイン(仮)としては悲しい程少ない投票数。
それなのにジュンジやカナキチ奥さんみたいな連中には好かれるって凄いよなー。
336名無しかわいいよ名無し:2013/11/11(月) 11:24:27.22 ID:pURJJ1I30
このキャラって他の同年代の子達に比べ精神的に幼いね…周囲から浮き気味なのもそのせいかと

そのくせ発想は色ボケで耳年増なんだから救いようがない
337名無しかわいいよ名無し:2013/11/12(火) 15:11:27.12 ID:A+pF23BD0
カナキチがツイッターで

私も公式リクつらは納得いかないですねえ。そうなると夜のリクオしかみていない、考えてない…そんな感じに受け取ってしまいます。人間としての若の意味がわからなくなってしまう気が……。昼若に必要なのはカナちゃんだと思います。

って書いてた。
こいつ原作読んでんの?
どう考えても夜リクオしか見てなかったのカナなんですけど。
338名無しかわいいよ名無し:2013/11/12(火) 17:41:14.02 ID:Lro6o8x+O
カナキチに常人並みの読解力なんて求めない方がいいよ
原作者にも「…は?(呆)」って素で思われそうなトンデモ解釈しか出来ない連中ばかりなんだよ
代表的なジュンジ然り連投奥さん然り
339名無しかわいいよ名無し:2013/11/12(火) 19:04:02.32 ID:qA14qLt/0
異種族間の相互理解とか…
そもそもヒルオもヨルオも一人のリクオだって事を全然理解出来てない感想だな

こんな思考回路してるからカナキチって最終的に作品アンチ状態になるんだろうな
340名無しかわいいよ名無し:2013/11/12(火) 19:57:32.22 ID:+1JC6OxoP
>昼若に必要なのはカナちゃんだと思います
じゃあ夜若にカナは必要ないですね。つーか夜若に氷麗が必要だと認めてるの?

しかし何でリクつらだと人間としての若の意味がなくなるんだw
昼夜も意味も関係なく、「リクオ」が好きになったのがずっと側にいた氷麗だったってだけだろうに
納得してないのはカナキチくらいなんだから、誰にも全く支障はないけど
連載中のキチは鬱陶しかったけど、全てが終わってカナキチ完全敗北した後の遠吠えは笑えるだけだ
341名無しかわいいよ名無し:2013/11/12(火) 23:17:30.59 ID:wegMfP+u0
>そうなると夜のリクオしかみていない、考えてない…
つららは最初から最後まで昼でも夜でも態度が一切変わらなくって、
リクオが「僕は人間! 三代目なんか継がない!」言ってる時だって毎日護衛してたし、
おまけのおまけだって昼リクオにナチュラルにドキドキしてただろーが。
物語の主軸だって、リクオが人間も妖怪も両方の血を受け入れて、両方を大切なものとして
護ることを決めてそれを果たすまでの成長物語なんじゃないのか。
リクオの隣に立つのは、そんなリクオを理解して信じて支えられるなら人間でも妖怪でも良いんだよ。
「妖怪怖いな〜」に務まるかボケ。
342名無しかわいいよ名無し:2013/11/12(火) 23:50:13.02 ID:+1JC6OxoP
>>341
最終回でそのヒルオが奴良組を帰るべき大事な場所だとしてるのに、
カナはその奴良組に行くのを「妖怪怖いな〜」だもんね
リクオの大切な物を否定してるようなヤツのどこが必要なんだかw

カナキチの読解力の無さは乾いた笑いしか出ないレベルだ
単に認めたくないだけなのかもしれないけど
343名無しかわいいよ名無し:2013/11/13(水) 12:18:00.05 ID:5+0KVlsa0
見事なまでに他ヒロイン達の引き立て役だよね…

それどころか読み切り版の頃は悪役で連載版初期もちょい意地悪な感じだった
ヒロインでなく男である清継君の引き立て役でもあったね

隣にカナがいると清継君の誠実さ一生懸命さ熱さが伝わってて比較効果が凄かった
344名無しかわいいよ名無し:2013/11/15(金) 16:59:18.47 ID:xM5iM+qi0
カナの自惚れ勘違いも凄かったけど
それ以上にカナキチの自惚れ勘違いが酷かった

根拠無き自信に溢れすぎてて各方面からツッコまれまくってて
すぐにキレて荒らし行為に走るしで最悪だったな
345名無しかわいいよ名無し:2013/11/15(金) 17:48:03.17 ID:lZvfpyhI0
カナは本編で完全敗北、カナスレ消滅、カナキチ涙目敗走…

驕れるカナキチ久しからずや
346名無しかわいいよ名無し:2013/11/15(金) 21:27:39.91 ID:VPFdFbNnO
「可奈」っていう漢字の名前があるのに誰もそう呼ばない事で周囲との人間関係が稀薄な事が窺える
周囲は「幼なじみ」という言葉を使うのに
ゆらに自意識過剰発言した時のカナだけは「幼馴染」だと強調して使ってた…
周囲のキャラとカナの距離感や認識のズレを絶妙に描いてるね
出番が少ない割に妙に悪目立ちしてたのは周囲から浮いた存在だからじゃないかな?

だから苦手な人が多いのは自然な事のように思う
347名無しかわいいよ名無し:2013/11/16(土) 01:43:19.92 ID:alQI0CZI0
あれ、カナって「可奈」?
そーだったんだ、素で気づかなかった、流石空気

しっかし自意識過剰と言えば読モがらみの裏表紙エピが全てサムい
読モ初期の、リクオが完全スルーな時点で
若しくはせめて、水着撮影報告しても「いいんじゃねーの、そんくらい」言われた時点で
好意を抱いている女の子への反応と違うと気づいても良かろうに
まだまだ「リクオ君は私が好き」のままとか、痛い、痛すぎる
自分の脳内だけで世界が都合よく成立しすぎ
348名無しかわいいよ名無し:2013/11/16(土) 09:28:14.87 ID:eaJUI/10O
カナのカバー裏読モ関連の話ってカナが自意識過剰で一人で空回ってるだけなんだよね
リクオはカナが読モになろうが、水着になろうが大して気にもしてない
「幼なじみ」だけど女としては眼中にないのがよくわかる
なのにカナだけが「幼馴染」だから女として好かれてると思い上がってて一人で騒いでる
若気の至りとはいえ見苦しいキャラだね
肩書きは幼なじみなのに作中の誰よりもリクオと通じてないキャラとして描かれてる
349名無しかわいいよ名無し:2013/11/16(土) 09:32:51.14 ID:3J7VUkd90
いずれにしろ家長カナが栄えあるジャンプヒロインブランドに泥を塗ったのは確か
350名無しかわいいよ名無し:2013/11/16(土) 09:45:26.05 ID:eaJUI/10O
メインヒロインじゃなく3ヒロインの一人だっただけなんだし別にいいんじゃないかな
恋愛ヒロインでもバトルヒロインでも日常ヒロインでもなく
強いて言うならピエロヒロインだったね
351名無しかわいいよ名無し:2013/11/16(土) 09:57:58.29 ID:lG5qonvLP
「可奈」なのって読み切りのだけだと思ってた。あっちはまだマトモだから、同じ漢字になって欲しくないなー。
「カナ」の方が何となく軽くて尻軽さんに似合ってる。

最終的に表紙に載らず人物紹介からハブされたキャラなんて、ヒロインでも何でもないよね。
かつてヒロインの一人だったものの成れの果て・残骸としての扱いすらもったいない。
352名無しかわいいよ名無し:2013/11/16(土) 10:05:34.50 ID:lG5qonvLP
>>350
ピエロヒロインって新ジャンルだw
ジャンプヒロインにも嫌われてるのって結構いるけど、そういうキャラは人気もそれなりにあるんだよね。
空気ヒロインが嫌われる場合って腐関係が殆どだけど、ぬら孫の腐はカナは眼中になかったみたいだし。当然だけど。
カナみたいに空気なのに嫌われて人気も無いヒドインってそういなかったな。
353名無しかわいいよ名無し:2013/11/16(土) 10:42:21.20 ID:eaJUI/10O
カナの場合持ち前の自惚れ勘違い思考を駆使した頓珍漢な言動を連発して読者に違和感を与え続けたのが原因だろうね
さらに2ちゃんでは連投カナキチ、アニメではバ監督ジュンジみたいな信者もいたし…
終わってるよね
本当に
354名無しかわいいよ名無し:2013/11/17(日) 10:50:43.04 ID:DZocrkw30
原作のカナは嫌いじゃないけど
アニメ1期のカナは虫唾が走るほど嫌い

もともとカナのことは好きな状態からアニメ1期を見たけど
ブリブリしながら私可愛いんですヒロインなんです健気なんですアピールするくせに
アピールと実際の中身や言動とのギャップがありすぎて生理的に受け付けなくなった
初回のOPからやたらでしゃばってたから、原作との違いに違和感はあったけど
牛鬼編の合宿あたりで不快になって、四国編頭でついに嫌悪感が沸いて気分が悪くなったので
すぐさまテレビのチャンネルを変えました
その後1期は二度と見なくなって、DVDも3巻以降は買わなくなりました
ただ、2期はちゃんとモブがモブに徹してたので1話からずっと見てDVDも買った

原作の百物語以降のカナは、アニメ1期みたいだからものすごく嫌い
全てで負け組になってくれたのでスッキリしてる
355名無しかわいいよ名無し:2013/11/17(日) 13:08:41.41 ID:OahPFxopO
アニメ一期の異常なまでの幼なじみ厨ジュンジにより作り替えられたぬら孫と原作者による公式のぬら孫のかけ離れ具合が凄いよね
カナをメインヒロインのように見せるにはあれだけあらゆる点を変えなければならない事の証明
つまり原作のカナがいかにヒロイン不適格者かを如実にあらわしてるようなもんなんだよ

さらに、アニメ一期だけを見た視聴者にすらカナより他ヒロインの方が可愛いと思われ人気を持って行かれた現実…

汚い手段を使っても、それでも打ち負かされたような感じだね
356名無しかわいいよ名無し:2013/11/18(月) 00:24:42.66 ID:iT2w+eH1O
読み切りの時点から雪女にあらゆる面で負けてたし

連載版でトリプルヒロインの一人に昇格した雪女と
読み切り版のプロトタイプから良かった部分を根こそぎゆらや鳥居さんに持って行かれ
あらたに自意識過剰ビッチ要素を追加されたカナじゃ勝負にならない事は分かりきってた

連載が進むごとにカナのヒロイン落ちが妥当だと思える描かれ方をちゃんとされてるしね

あの最終巻を読んで発狂してるカナキチには本当にちゃんとぬらりひょんの孫を全部読んだのか?と問いたくなる
357名無しかわいいよ名無し:2013/11/18(月) 01:22:59.17 ID:ADIyPtl6P
大抵の厨とかキチとか呼ばれる奴らって、作品を物語として読むんじゃなくて、
そのキャラの登場の場としか捉えてないよな
キャラしか見てないから、そのキャラに都合の悪い事は全否定
キャラに良いようにとしか考えないから、ジュンジみたいにエピソード改悪、
連投奥みたいにゲロ捏造エピ披露なんて事も罪悪感無しにできる
殆どの読者が納得できる結末(リクつらエンド)も受け入れられない
カナキチは存在するだけでぬら孫アンチに成り下がってる
358名無しかわいいよ名無し:2013/11/18(月) 17:54:05.60 ID:S36IkJlT0
ハマったの遅くて評判も悪いしでアニメ1期、観てないんだ(2期は観た)
最近レンタルで見かけたから迷ってるんだけど
原作カナでさえイラつく奴が耐えられそう?
出てるシーンさえトバせばおk?
359名無しかわいいよ名無し:2013/11/18(月) 18:22:47.18 ID:Rn5cxsH00
ジュンジ理想の幼馴染ヒロイン()に作り変えられたカナと原作カナの
あまりの違いに気持ち悪くて吐きそうになるかもよ

カナヒロイン扱いに伴いその他のキャラも性格そのものや言動を変えられてるから
別キャラのようになっていて違和感だらけだし…

原作ファンとして不快な思いしたくないなら
見ない方がいいんじゃないかな
360名無しかわいいよ名無し:2013/11/18(月) 19:48:06.01 ID:SszyjLa50
絶対やめとけ
アニメ絵見るたび拒絶反応が出る体になるぞ
361名無しかわいいよ名無し:2013/11/18(月) 20:18:27.32 ID:ADIyPtl6P
オレも1期は見てないんだけど、ストーリーそのものもカナヒロインにする為に、
だいぶ改悪があったって聞いたけどほんと?
犬神が無駄死にでそれがカナのせいって聞いた事あるような…。誰か補足よろしく

1期はあの相関図がキモすぎて、どんな神エピソードがあるとしても見る気がしねぇ…
362名無しかわいいよ名無し:2013/11/18(月) 21:04:19.37 ID:Rn5cxsH00
カナに都合の悪いシーンはゴリゴリ削って
カナ=ヒロインを印象付ける為だけのオリジナルシーンを追加してたよね

それとアニメってカナに両手を組んで祈ってるようなポーズ何度か取らせてたけど
原作じゃ自分>他人な性格なせいか誰かの為に祈るような事は一度たりともなかった女だぞ
363358:2013/11/18(月) 21:08:36.12 ID:S36IkJlT0
うーむ、意見ありがと
まぁここで訊けばある意味、言わずもがななフシもあったけど、やっぱやめるが無難かなぁ
んでも例えば、牛鬼編のVS牛頭とかVS牛鬼とかつららお姫様だっことか、
千羽様とか、なんかモリモリ髪が伸びる人形とか、ゆらとじーちゃんのホンワカとか
そういう、カナが絡みようがない場面や話なら……とか、期待したいんだが
でも他キャラまで改変キャラとなると、カナが画面にいなくても油断できないのか?

1期の悪名高い相関図は、これも見てないなぁ。ググってこよう
364名無しかわいいよ名無し:2013/11/18(月) 22:20:55.24 ID:r6SYd9zc0
どうしても見たいなら牛鬼編までにしておけ
ここまでは脚本家の意思統一が計られてなかったのか
脚本家によってはまだ原作に近い
それでもカナに関しては改変が酷いが

それ以降は監督の意向が周知されて
例の相関図のポエム通り
すべてがカナのための世界になる
マジで原作の世界観と違う
リクオも別人だと思った方がいい
365名無しかわいいよ名無し:2013/11/18(月) 23:26:56.24 ID:iT2w+eH1O
カナがジュンジの妄想相関図の通りにリクオに思われてたなら
あんな危険地帯になってる京都に来てると知っても思い出しもせず放置
百物語編でも青が来た途端にあっさり預けて放置
九州編直前ももうすぐ清明による清浄が始まると知ってるのに
友達としてのケジメの謝罪が済んだらあっさりバイバイ

こんな淡白な扱いにはならないと思うわ
366名無しかわいいよ名無し:2013/11/19(火) 10:50:26.61 ID:FvaIpNJs0
ジュンジがどれだけキチか一目で分かる例の相関図
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=65470.jpg
367名無しかわいいよ名無し:2013/11/19(火) 13:49:07.77 ID:MVJnoP+8O
カナキチの何がキモいかっていうとカナの駄目な部分は見なかったふり・無かったふりをして
カナを持ち上げるところ
カナキチの筆頭バ監督ジュンジがその代表例

カナの双眼鏡使ってのストーカーシーンカット
ゆらへの自意識過剰発言シーンカット
かと思えば原作には無かった手鏡プレゼントを追加
入浴シーン追加
ライバルの嫉妬シーン追加
若菜さんとの絡み追加
原作では微塵もなかったヒルオとヨルオを似てる…と考えるシーン追加

…気持ち悪いなんてもんじゃなかった

原作では影響受けるどころか真逆に行って本当に良かったよ
368名無しかわいいよ名無し:2013/11/19(火) 14:17:00.42 ID:6gZRY0j30
>>366
見れないんだが
369名無しかわいいよ名無し:2013/11/19(火) 14:27:11.21 ID:kLs0ndnG0
雪女を同僚の毛娼妓を使って年増扱いさせて険悪そうな雰囲気で描いたのは気持ち悪かった

あの二人が仲悪いようには見えなかったし
江戸時代生まれの毛娼妓が確実に明治以降の生まれの雪女を年増扱いとかありえない

カナを持ち上げるだけじゃなく他ヒロインを意図的にさげようとするのが一番胸糞悪かった

それなのにグッズやパッケージ等の金銭が絡むところだけ利用

マジで最低なやり口だったわ
370366:2013/11/19(火) 15:09:38.77 ID:FvaIpNJs0
371名無しかわいいよ名無し:2013/11/19(火) 17:54:08.76 ID:1yIMpFQF0
>>370
いつ見ても恋愛脳なカナキチ妄想で笑えるw
372名無しかわいいよ名無し:2013/11/19(火) 19:06:17.46 ID:1joSc3lz0
>>370
初めて見た〜マジにツッコミだらけな上、胸クソ悪ぃな
リクオの「守る」がカナ限定だったところなんて見たことないぞ?
旧鼠はゆらとセット、京都は完全スルー、正体バレでも「皆」はボクが守るからの後放置
雲外鏡にしたってたまたま居合わせただけ、鳥居でも巻でも一緒だったろうよ
カナが昼リクオにいつときめいたよ? ゆらが夜リクオにいつときめいたよ??
つららに関しては、まあ、時期的に不明瞭ではあったろうからアレだけど結果的にはおまけのおまけ
原作無視もここまで来ると悪意すら感じるレベル

そして>>367>>369でアニメ1期への興味が完全消失したありがとう
373名無しかわいいよ名無し:2013/11/19(火) 19:15:07.92 ID:T7bShjk80
まぁでも本当に真逆に行ったのは今となっては笑い話
374名無しかわいいよ名無し:2013/11/19(火) 19:22:32.09 ID:6gZRY0j30
>>370
おお今度は見れた
どうもありがとう

つーかジュンジマジきめえな
引退しろ!
375名無しかわいいよ名無し:2013/11/19(火) 19:28:52.94 ID:vvUA63w80
本編はカナ推しで雪女sageだったのに
DVDの特典は全て描き下ろし雪女だったという
376名無しかわいいよ名無し:2013/11/19(火) 19:52:11.62 ID:kLs0ndnG0
原作を理解してないどころか
監督の個人的趣向の為に故意に捻じ曲げての改悪の連発

二期で一期設定が継承されなかったのも
ファンに嫌われたのは当たり前

アニメ一期の設定を称賛して原作を否定し
ぬら孫関連スレ荒らしまわってたカナキチが嫌われてたのも当たり前
377名無しかわいいよ名無し:2013/11/19(火) 22:47:56.52 ID:ovXv8j4a0
原作でカナと玉章が再会した時に
どうなるかと思ったら
何もなかったのには乾いた笑いが出た
そうそう玉章はカナに興味なんて持たないよな
ゆらのことは覚えててもカナを覚えてる理由がない眼中にもなかっただろう

他の妖怪ですら見下しきってるのに
何の能力もない人間なんて虫けら同然
玉章はそういう奴なんだ
そういう所がいいんだ

それをカナのためだけに改悪しやがって
あの監督だけは許せない
378名無しかわいいよ名無し:2013/11/20(水) 09:24:24.23 ID:ttGwYFx/0
氷麗=田中将大
カナ=斎藤佑樹
379名無しかわいいよ名無し:2013/11/20(水) 09:28:10.73 ID:rZ+te2hU0
さすがに斉藤祐樹に失礼だから止めてやれ

カナ=幼なじみフェチのバ監督ジュンジのオ〇ペットで充分だろ
380名無しかわいいよ名無し:2013/11/20(水) 12:04:32.28 ID:lMQtcmFO0
仮に第3者がリクオはどんな奴なのか聞いた場合
清十字の中でもカナの答えが一番薄っぺらい気がする

氷麗なら一番深い答えをくれるし、ゆらは悪い面ありきの良い面を教えてくれるし
清継は魅力を熱く語ってくれるし、鳥巻はちょっと茶化しながら自分たちの知ってる良い面を教えてくれるし
島は氷麗関係でリクオを敵視してるから島なりの解釈を話してくれそう

カナは「優しくて頼りがいがあって〜」とか、小学生の作文かよっていう
誰でも言えるようなぺらっぺらの答えしか持ってなさそう
あとは「リクオくんは私に○○をしてくれて〜」ていう基本自分中心の答えとか
381名無しかわいいよ名無し:2013/11/20(水) 14:03:09.10 ID:oR9gGN85O
カナは気遣い出来ない空気読めない子だからな
リクオのいいところを話していても結局は自分を持ち上げる方向に持って行きそうなイメージがある
清継達のやる気をわざわざ削いで、自分だけは特別…な気分に浸ってた「学校なんて来れないよ…」がもっともたる例
382名無しかわいいよ名無し:2013/11/20(水) 14:28:33.12 ID:YTwMjVDE0
カナキチ西村純二の脳内設定

リクオ→家長カナ
幼なじみの女の子にして、“守るべき人間世界のシンボル”。
彼女のことは、何が何でも守らなければならない。

リクオ→雪女
忠実な子分のひとり。
残念ながら、“それ以上の存在として彼女のことを意識していない”

リクオ→花開院ゆら
“怖い同級生”!

みなさ〜ん
ここで笑えなければ他に笑うトコありませんよ〜
383名無しかわいいよ名無し:2013/11/20(水) 21:42:46.86 ID:rZ+te2hU0
ジュンジの思惑通りどころか正反対になって本当に良かったわ

ぬら孫が382みたいな設定での展開だったら絶対に最後まで読まなかったと断言できる

カナが普段から空気で自意識過剰の二股ビッチでヒロイン不適格者で良かった

結構連載の最初の方から好きになれないキャラだったし
384名無しかわいいよ名無し:2013/11/21(木) 02:20:00.07 ID:1tKlgnbY0
アニメ一期が決まったのってまだ原作ではリクオの恋愛的矢印なんて誰にも出てなかった頃でしょ?

それなのに自分が幼なじみ厨だからといって
都合のいいようにキャラの心情捏造して公共の電波で流すなんて酷い事するなぁ

ジュンジの横暴さに負けてカナをヒロインにしなかった原作者は偉いな
385名無しかわいいよ名無し:2013/11/21(木) 08:39:35.63 ID:r7mR0u+HP
作者も1期が嫌いなんだろうな。あれだけキャラを滅茶苦茶にされたら当然ではあるけど
雪女を昭和以降の生まれと強調してアニメの年増扱いを否定したり、若菜さんと仲良さそうにしてたり、
ゆら→ヨルオを全否定するような描写多く入れたり
カナはヒロインどころか準レギュラーも怪しい扱いになったし、全部ジュンジへの否定って感じがする
386名無しかわいいよ名無し:2013/11/21(木) 16:44:11.05 ID:Vg4DRZUGO
アニメ一期の改悪は本当に気持ち悪いよな
カナは同姓同名の別人のようだし
リクオは妖怪全否定・人間贔屓が原作より激しく描かれてるせいか
よりいっそう利己的で性格の悪い主人公のようになってた
若菜さんはボケが行きすぎてて電波みたいになってたし…
ジュンジはなんかぬらりひょんの孫に恨みでもあんのか?ってくらい最低な出来だったね

本当にカナ以外どうでも良かったんだろうな
あの老害バ監督は
387名無しかわいいよ名無し:2013/11/21(木) 21:15:50.27 ID:oG704ylp0
アニメが始まる前、ジャンプ本誌の椎橋とジュンジの対談で、内容は全く覚えていないんだけど
ジュンジのお気に入りがカナだから、アニメではカナの出番が増えるよ
という事に対しての「カナちゃんをよろしくお願いします」という椎橋の言葉は今でも忘れられない
任せた結果、>>382の酷い設定、キャラやストーリー改悪等々
こんな事になるだなんて、椎橋もこの時は思ってもなかったんだろうなあ
388名無しかわいいよ名無し:2013/11/21(木) 21:42:36.57 ID:r7mR0u+HP
完結していない作品をアニメ化する場合、多少ストーリーを変えられてしまうのは仕方ないもんな
だからカナの出番が増えるって言われてもただの人間の幼馴染ヒロインの方が、
ストーリー変えるのに適してるんだろうと作者が思っても仕方ない
まさかあそこまで改悪されるなんて予想できなかっただろうし
原作レイパーとして悪名高いジュンジだから、もしかしたら危惧していたかもしれないが、
どっちにしろ新人の初アニメ化じゃそんなに反対もできなかったろうな…
カナキチは「作者がカナちゃんのメイン化を許可したんだ!だから先生も本当はカナちゃん押しなんだ!」
って言い張ってたけど、世の中には大人の事情ってもんがあるんだよ。あと社交辞令って言葉もな
389名無しかわいいよ名無し:2013/11/21(木) 21:50:25.61 ID:Vg4DRZUGO
確か「カナちゃんはよろしくお願いします(笑)」じゃなかったか?
原作では出番があまりないキャラにもスポットを当ててもらえると言われて期待してたとか書いてたような
結果は予想の斜め下のキャラ改悪・面白くもないオリジナルエピソード追加だったけどね
一話も単なるカナのヒロイン補正の為の道具のような扱いにされてて散々だったし
作者もまさかここまで原作をぶち壊されるとは考えてなかったんじゃない?
初めてのアニメ化だったのに可哀想に…
390名無しかわいいよ名無し:2013/11/21(木) 22:24:13.01 ID:f6OZQjBX0
アニメ誌でプロデューサーが原作通りに作ります
オリジナルエピソードは入れませんって言ってたんだよな
あれが原作側からの指示でそういう方針だったのかはわからないけれど
椎橋はそうなると信じてたと思う

で、そういう方針の元でジュンジに作らせたらああなったんで…クビになったんだろう
391名無しかわいいよ名無し:2013/11/21(木) 22:31:21.63 ID:nHkxB6Jz0
カナってさぁ、作中、人間関係が誰とも薄いんだよね。唯一近そうなリクオとすら幼馴染(笑)
あと、キャラとしての特徴って怖がりくらいで、何が好きとか趣味とか特技とか
いい子だなって感じの行動とか可愛いなって反応とか、ものの見事に、なーんにも無いんだよね。
そのくせ自意識過剰とか詮索癖とか怖いよ守ってとか、ロクでもなさは充実してるんだよね。
そんなだから、いざヒロインに据えてヒロインらしからぬ行動言動をカットしてみても、
今度は特徴らしい特徴すら無くなって、なーんにも残ってなくて、すっからかん。
仕方がないから周りに無理に構わせたり他キャラを下げてみたりして目立たせたり浮かせたりするしかない訳だ。
その歪みがすごく気持ち悪い。
392名無しかわいいよ名無し:2013/11/21(木) 23:56:35.62 ID:1tKlgnbY0
ぬらりひょんの孫の読み切り版の宇佐美ゆらはカナと外見は同じでも
学級委員長でおじいちゃん想いで正義感も強くて表情も明るいとこもあって凄く良かった

同じ外見でも中身があれだけ違えばおのずと表情に現れるんだよなぁ

連載版のカナは半眼で疑り深そうな目をしてたりが多くて最初から印象が悪い

作者は連載版では最初からカナをメインヒロインにする気があまりなかったんじゃないかと思う
393名無しかわいいよ名無し:2013/11/22(金) 21:16:10.96 ID:LKeEsGkk0
2話の旧校舎でもヒルオに何故か偉そうな態度で自分の盾になるのは当然のような口ぶりだったな
あんなんじゃリクオに女として意識されるわけないよな…

それでも本人は自信満々っていう
ヒロインというよりヒールな性格が受け付けない
394名無しかわいいよ名無し:2013/11/22(金) 21:52:32.70 ID:ZRp2vHG2O
友達というより都合のいいキープ君扱いされてたよな
クラスメートからはパシりやカンニングやらさせられてたし…
ヒルオが下手に出過ぎてたせいなんだろうけど歪んだ人間関係だよね

連載中リクオもカナ以外の清十字団メンバーも精神的に成長したから、これからはいい友達になれるんじゃないかな

カナは駄目だな
最後まで「妖怪怖いな〜」なんて言う薄情者だし
395名無しかわいいよ名無し:2013/11/22(金) 22:20:54.50 ID:jON+r3sO0
2話のパシリ便利君扱いを目の当たりにした時点で、普通の友達なら
心配して問い質して、リクオが「立派な人間」を勘違いしてると知って「そうじゃないよ!」と諭したりするんじゃないのか?
(つーか、初読の時そうなると思ってたのに肩すかし喰らった気になった)
「感じ変わったなぁ」だけでスルーって、カナは昼リクオの事はホントにどーでも良いんだなと思う
396名無しかわいいよ名無し:2013/11/22(金) 22:34:19.83 ID:UbziVGVTP
>>395
そういう風に、間違った方向にいくのを諌めたりしないから幼馴染っぽくないんだよね
ホントただのクラスメートって感じだ
まあカナ自身が「立派な人間」をちゃんと説明できるような、できた人間じゃないからな
その場のノリで偉そうな事言って放置するような、底の浅いカナらしい対応だよ
397名無しかわいいよ名無し:2013/11/22(金) 22:54:07.15 ID:3A2hBusd0
カナは小便漏らして「ひいいぃ〜!もういや〜!!」とか叫びながら逃げるように浮世絵町から引っ越して物語から退場すると思ってた
398名無しかわいいよ名無し:2013/11/22(金) 23:12:29.19 ID:LKeEsGkk0
そもそもカナ自信が全然まったく立派な人間じゃないもんな

それどころか、どっちかというとロクでもない方だし

幼なじみの言う事を信じてないくせに
適当な軽く耳触りのいい言葉だけ寄越して、その後は放置だもんな

ヒルオの事は本当にどうでもよかったんだろうな

それなのに他の女の影が見えた途端、あの独占欲丸出しの執着ぶり…
399名無しかわいいよ名無し:2013/11/23(土) 00:13:22.38 ID:zEccHydw0
自分は妖怪の主様といい感じになるつもり満々で追っかけてるけど
都合のいいキープ君も手放すのは惜しいから他の女への牽制や威嚇は堂々とやるってのがな…

黒すぎるだろ
400名無しかわいいよ名無し:2013/11/24(日) 01:52:00.87 ID:CS3bpDUQ0
唐突に思ったんだけどさ
カナがヒロイン?っぽい最後の伏線回収の時に「そういうひとたちの大将に〜」って言ったじゃん?
ここで傍点つけてまで強調する「そういうひとたち」ってカナにとってどういう意味合いだったんだろうな?
第1話のあのシーンそのままだとすると
「コソコソ悪いこと企んでてドジばっかりの情けないひとたち」になったりする訳なんだが
まあ、カナはあんまり深いこと考えてあのセリフ言ってないだろうけど
それってラスト間近のリクオにとって、すんげぇ気に障りつつ、過去の自分に居たたまれなくなるセリフな気がス

勿論、かつて「コソコソ悪いこと〜」と表現したのは他ならぬリクオ自身で、
だからこそ、そんな奴らばっかりじゃない、そんな面ばっかりじゃないと
いっそそういう所もひっくるめつつ、大好きな仲間で頼れる下僕で大切な家族なんだと
自分は率いていると同時に支えられているんだと、今度こそ訴えたくもなるんじゃなかろうか

だからリクオの表情があんなに硬くて、返しが
「信じて待ってな、オレの『百鬼夜行』をな」だったのだろかと思ってみる
401名無しかわいいよ名無し:2013/11/24(日) 02:11:47.97 ID:mB0fetkd0
そういえばそうなんだよなあ
全否定だったんだなあ
402名無しかわいいよ名無し:2013/11/24(日) 02:39:01.38 ID:EWqraG62O
あれ言われた次のコマのリクオの表情…眉をひそめてるんだよな
口元もまったく笑ってない

何回も助けてもらっておいて、未だにそういう人達=怖いと認識してるカナじゃな
リクオの表情が固くなっても仕方ない
403名無しかわいいよ名無し:2013/11/24(日) 09:35:55.92 ID:pEFxkIP+0
カナ同様、読者に不人気でも大抵は主人公の心を癒やしたり何かしら良い影響を与える存在だよなヒロインってものは
カナみたいにビッチで最初から最後まで主人公の心を傷つけ続けたヒロインて他に見た事ないよ
404名無しかわいいよ名無し:2013/11/24(日) 10:54:39.58 ID:GNqem5B7P
もしアニメが人気出てたら、カナってもっと叩かれてただろうなと思う。
誰の目に触れても不快感しか与えない屑だから。
原作でもナチュラルビッチクズ、アニメで改悪されても気持ち悪いクズ。
家長カナって存在は、どう生まれ出でても最低なヒロインに成長する運命だったんだろう。
405名無しかわいいよ名無し:2013/11/24(日) 12:34:15.92 ID:EWqraG62O
見た目だけは典型的な少年漫画のヒロインっぽい(個性が無くて地味)
初期設定も主人公の幼なじみで学年三本指の美少女というよくある設定

けど、その実態は幼なじみなのに主人公の家に行った事が無い
主人公の回想シーンに出てこない
主人公の親族との絡みが無い
性格が一途でないのに独占欲だけ強い
自意識過剰で思いこみが激しく主人公に惚れられてると勘違い

妖怪と人間のクォーターが主人公の漫画の最終回で放った言葉が「妖怪怖いな〜〜……」

もはや作者はカナの内面を正統派ヒロインの真逆として描いたとしか思えないんだけど
406名無しかわいいよ名無し:2013/11/24(日) 17:29:06.06 ID:RtvpfQF30
アニメ1期て、一番地味で受け身なダメ人間を
周りのしっかりした人たちが、ちやほやして必要以上に構ったり持ち上げたりするから
普通の感覚持ってる人は違和感を感じるのかな
いびつな世界を作りだしてる中心がカナだったから
原作読んでない視聴者にも嫌われたんだろ
407名無しかわいいよ名無し:2013/11/25(月) 02:14:49.91 ID:8/MGAowf0
カナって結局性格も役割もよく分からないキャラのまま終わったな
リクオくんは私の事〜とか初期辺りのカナは性格きつそうで
中盤は空気で終盤は何故かいきなりしおらしい態度に変わってるけど
人間側代表にしても見てるだけ言われるだけの受身で
自分から何か働きかけたり助けようとしないのも不思議だった
かといって読者視点のキャラでもないし
408名無しかわいいよ名無し:2013/11/25(月) 07:55:22.15 ID:y17QCKgC0
ヒロイン攪乱装置
アレだよアレ、推理小説で言う、いかにも怪しいけど犯人じゃないヤツ
んで、若い女にも老婆にも見えるだまし絵
409名無しかわいいよ名無し:2013/11/25(月) 13:20:10.12 ID:uMxUXSmo0
カナの妖怪に対する認識
第1話「妖怪怖い」→最終話「妖怪怖い」
清継の妖怪に対する認識
第1話「妖怪なんていない」→最終話「妖怪大好き!!」

ぶっちゃけカナいなくても話成り立ったよね。
全部清継でよかったじゃん
410名無しかわいいよ名無し:2013/11/25(月) 13:36:32.25 ID:iCP5zU5cO
本当に408のまんま
ヒロイン攪乱装置だっただけだな
コミックスの登場人物紹介ページでも長いこと不自然な位置に居座ってたのもそれの一環だと思われる
しつこくカナをヒロインだと主張して各スレ荒らし回ってたカナキチは作者の術中にまんまとはまってたんだな
アホ過ぎる…
411名無しかわいいよ名無し:2013/11/25(月) 20:12:46.42 ID:IHQRX6RiP
あの不自然な人物紹介の位置は、一部で言われてる地味ヒロイン好きの編集の仕業なのかね?
攪乱装置としては優秀かもしれないが、それで作品の人気落しちゃなぁ…。
百物語の締めで確実にファン減っただろうし。
カナが人気無いどころか嫌われてるのは早い段階で分かってただろうから、
京都編みたいに空気のまま終わらせれば良かったのに。
ぶっちゃけ409が言う通り、関わってくる人間は清継だけで充分なんだからさ。
それか「清十字」という括りで充分。カナ単体で扱うと碌な事がねぇ。
412名無しかわいいよ名無し:2013/11/25(月) 21:14:58.26 ID:gC3A+hPk0
百物語の締めは本当に意味が分からなかい
ぬら孫終わって欲しくなくて、それまで毎週アンケのハガキ送ってたけど、あの締め方で一気に冷めて二度とぬら孫に票は入れなかった
もう少しマシな締め方があったろうに、何で一番何もしなかった奴に「帰る場所になって」だなんてつららに言わせたんだろう?
後々、リクオ自身がつららに「帰る場所になれ」と言ったけど、百物語の締めは本当にファン減らすだけの無意味な物だったな
413名無しかわいいよ名無し:2013/11/25(月) 23:34:33.60 ID:y17QCKgC0
もしか、「健気ヒロインが男の矢印を勘違いして身を引くが、後に誤解が解けて結局くっつく」という
王道イベントの一環なつもりだったか知れんが、カナに中身と実績が無さ過ぎた

結果的に当て馬になるにしろ、一時でも本命としてみなされるだけの納得材料がなきゃ
盛り上がりもクソもなく反感を買うだけ
しかも肝心の健気ヒロインまで「見る目無ぇな!」ってことになる
読者視点では、もっともっと頑張った清十字団をつぶさに見ているから尚更……

あれ、本気で大失敗だったと思うぞ
414名無しかわいいよ名無し:2013/11/26(火) 00:16:35.16 ID:ssVdI1eF0
一時的に勘違いさせるにはカナが不人気過ぎたのが問題なんだよな

自意識過剰で嫉妬深い
有事にはブリッコ言動以外は何もせず高みの見物しかしてない奴を
最後だけ持ち上げれば必要以上に反感買うのは火を見るより明らかだったろうに…

もしかしたら、カナの嫌われ度が作者や編集の予想をはるかに超えてて
ここまでアンケに影響出るとは思ってなかったのかもしれないな
415名無しかわいいよ名無し:2013/11/26(火) 00:48:10.82 ID:Vvfc/YERP
カナの嫌われ度が予想を遥かに超えてたってのはありそう
人気投票で人気なくても、能力無しの人間ヒロインの常で読者に空気扱いされてるだけで、
あそこまで嫌われてるとは考えてなかったのかも
百物語の前から嫌われるしかない言動ばかりだったのにね

リクオが九州行く前に「帰る場所」発言した時も、百物語のあれが不評すぎて、
慌ててリクオに言わせてフォローしたのかなって冷めた目で見てしまったよ
416名無しかわいいよ名無し:2013/11/26(火) 18:03:54.74 ID:9dqnTJ3N0
それすっげぇ思ったわ
「帰る場所」なんて、あまりにピンポイントすぎる同一フレーズ
あれをリクオに言わせるには、実は例のシーンを立ち聞きしてました、とか
後付けでも良いからそんな場面でもないと唐突感ハンパない
若しくは氷麗とカナのシーン位の大ゴマとかのインパクトでもありゃまだアレだが
ワザとなのか、巻き展開グルグルのためなのか、あの配置…
まぁどっちにしろ、そんなシーン入った瞬間、恋愛ヒロイン確定する訳だが

しかしいっそ、それ明らかにして読者を安心させた方が、印象良くなったんじゃ無いかと思う
氷麗を応援する層だけじゃなく、単にカナが嫌いという層も敵に回す訳だしな
ハラハラならぬイライラは耐え難い
417名無しかわいいよ名無し:2013/11/26(火) 20:05:22.30 ID:Vvfc/YERP
そもそもさ、ハーレム物ならラストまで決着を引き延ばすのは分かるんだ
でもぬら孫は恋愛主軸じゃないんだから、途中で決着ついてもよかったはず
変に引っ張るくらいなら、途中でもっとリクオの気持ちをハッキリさせとけば(明確にくっつく必要はなし)
あんな変なカナageに見える締めを描くこともなく、それによってファンを減らすこともなく、
ヒロインの中で一番人気だったつららのファンも喜んで盛り上がったんじゃないかと思うよ
それにハーレム物で引き伸ばすのは、釣りながらそれぞれのヒロインファンに最後まで読ませる為だよね?
どうせカナファンなんて少数民族以下の人数しかいないんだから、
敵に回ろうが離れようが大して影響なかったのにね。ファビって鬱陶しくはなっただろうけど
418名無しかわいいよ名無し:2013/11/27(水) 00:17:28.92 ID:iyQRsx+NO
百物語編での釣り方は正直下手だと思ったな
あのへんもう少しうまく描写出来てれば打ち切りは遅らせられたと思う
残念としか言いようがないな
419名無しかわいいよ名無し:2013/11/28(木) 05:55:28.41 ID:/iDsrr8C0
モブキチ編集の押し込みが酷過ぎただけで
編集とジュンジとカナキチ以外の誰も望んでいない展開を無理やり混ぜれば
ああもなる
420名無しかわいいよ名無し:2013/11/28(木) 09:24:11.22 ID:7n/FH4PD0
編集か作者かどっちが主導かなんて正直判別できるものじゃないから何とも言えないけど…

とりあえず…百物語編は失敗だったね
特にカナ関連の描写は致命的に下手だったと思う

どんな結末に至る為にしろ他に描きようがあったと思うわ
421名無しかわいいよ名無し:2013/11/28(木) 10:14:45.78 ID:a1h9xxfiP
自意識過剰な発言の数々も、周囲の士気sage発言も、それだけならカナが嫌われるだけだったけど、
あの百物語の〆は読者を離れさせたという点で本当に大失敗だった。
散々言われてるけど、あそこは清十字全員に対して言わせるべきだったよな。
422名無しかわいいよ名無し:2013/11/28(木) 18:41:27.68 ID:oLoBVciC0
単行本の広告でカナちゃんを連れたまま園長のいる隠れ家に突入するような
変な書き方していたあれが地味ヒロインプッシュの編集のしわざだったのかな
423名無しかわいいよ名無し:2013/11/28(木) 18:50:30.68 ID:wlKoNILz0
マジで百物語でカナって何かしたっけ?
安全な上空で必死な清継の横で見てただけしか記憶が無いんだけど
424名無しかわいいよ名無し:2013/11/28(木) 20:12:39.27 ID:oLoBVciC0
悪意を除いて評価するとお茶を差し入れしてリクオに一息つかせて
つららの前で何かのあてつけのように「気が利く」と褒められた
リクオの「オレを信じろ」と
つららの「信じてついてくるなら守ってあげてもいーけど」に
はっきり信じると言わない状態で「あなたのことがしりたい」と
うやむやな返答で最大評価を受けた
425名無しかわいいよ名無し:2013/11/28(木) 20:14:27.75 ID:qZOWdBc50
 口開くたびにムカつく発言だけはきっちりしてたがな

「私リクオ君のこと何て呼んだら良いのかな」
これ最初は、この非常時にブリッコ恋愛脳ウゼェエエ!しか思ってなかったけど
リクオにとっちゃ「リクオ君って人間じゃなかったの妖怪だったのどっちなの」に等しくないかね?
このタイミングだから余計に

「一緒に行きたい、あなたのこと知りたい」
ここまで一緒に居て人間守ってるの見ておいて、まだわかんねーのかよ!

「無理せず話してきたら? リクオ君と」
地獄絵図、母親の危機、リクオ腐敗中、それでもシマを守る、状況と精神状態わかってんのか??

「リクオ君も乗り切ったんだね」
「も」って何だ「も」って! テメェが何を乗り切ったんだよ!!
仮に清継のことだとしても、リクオの状況見てたら流石に並列にならんだろうが!!

で、鳥巻の危機からリクオの腐乱からの小康状態まで、ある意味いちばん肝心な時はフェイドアウト
いっそ、ただ何もしていない以上にタチが悪すぎるあームカつく
426名無しかわいいよ名無し:2013/11/28(木) 21:32:57.58 ID:7n/FH4PD0
上空にいるはずなのに鳥居さんと巻さんの危機に一コマもリアクション無かったのにはビックリした

本当に友達なのかも怪しいと思ったよ

カナって自分>>>>>>>>他人なのが言動から透けて見えるのが嫌われてる一番の原因だと思う
427名無しかわいいよ名無し:2013/11/30(土) 00:49:29.46 ID:BRbkwbWU0
あああ
428名無しかわいいよ名無し:2013/11/30(土) 10:11:40.10 ID:L4zBOCpR0
カナって第一幕のことだけ考えて作ったキャラじゃないのかな
中学生になった時に可愛く見えるか考えて作ったとは思えない
典型的な幼なじみとして作ったってあれも
小学生カナのことならわかる

背伸びしてお姉さんぶりたがって
やんちゃなリクオに上から目線であれこれ注意したり
だけど怖い時だけは子供らしく思わずリクオにすがりつく

理想のというにはリクオの気持ちを理解してないのがあれだが
小学生の幼なじみとしてはテンプレの範囲だろう
これが中学生と思うとどうにも幼な過ぎて典型的ってどこが?ってなるが
しかも成長たらリクオに注意しなくなったし
そこなくしたらリクオをただ都合良く利用してるとこしか残らない
429名無しかわいいよ名無し:2013/11/30(土) 12:00:53.78 ID:vhpYEVcMP
確かに一話だけを見れば、ちょっと(かなり)むかつくけど小学生だし…と思える
あの年頃って女の子の方が大人ぶってたりするし
理想の幼馴染像とは程遠いけど、テンプレ幼馴染の一つとは言えるかもな
ただ将来あのビッチに成長すると思うと、一話のカナも気持ち悪い存在でしかないけど
430名無しかわいいよ名無し:2013/11/30(土) 13:30:29.64 ID:aXQHq6eK0
長期連載を見込んで1ヒロイン制から3ヒロイン制にした瞬間から
カナのメインヒロイン落ちは決まったのかもね

一話以降は本当に好感度の上がるような言動が無く
むしろ嫌われそうな言動ばかりが増えていったし

初期の雪女への疑いの眼差しはまだいいとしても
ヒルオとヨルオで堂々と二股
ゆらへの自意識過剰発言
やっと人間キャラが活躍出来そうな長編では自己中恋愛脳炸裂な言動のみで
まともな活躍シーン無し

で、カナが何もしてない間にカナ以外のヒロイン達は
しっかりバトルでも恋愛でも活躍を重ねていく…

ちゃんと綿密な計画のもとにヒロイン落ちしていったんじゃないかな

察する事が出来なかったのは現実を直視出来てなかったカナキチだけ
431名無しかわいいよ名無し:2013/11/30(土) 13:52:07.46 ID:vhpYEVcMP
>>430
そういや1ヒロインから3ヒロインにされた時点で、ヒロインとして力量不足と言われたも同然だよな
読み切りか1話?の頃から氷麗の人気が圧倒的だったらしいから、
椎橋先生も長期連載になった時点で、その内氷麗をメインにする事は考えてたのかも
カナのヒロイン落ちと同時に捩目山→四国と順調にメイン化していったし

全てが終わった今となっては、カナとカナキチの勘違いと空回りっぷりが滑稽、かつ哀れだわー
連投奥が暴れまくった頃は殺意も湧いたけど、今はただただ可哀想な人達って感じだ
432名無しかわいいよ名無し:2013/11/30(土) 14:27:09.16 ID:aXQHq6eK0
カナがここまで嫌われた原因は
カナの自意識過剰で二股な言動と
ジュンジの職権乱用と
カナキチのぬら孫関連スレ荒らし行為

これらの悪魔合体のせいだと思う

本当にアニメ一期を原作通りにやりなおしてほしいよ
433名無しかわいいよ名無し:2013/12/02(月) 19:40:09.29 ID:vHJ1aVAf0
ジュンジとカナキチとカナの居ない世界へ
434名無しかわいいよ名無し:2013/12/05(木) 14:19:34.93 ID:ci0ZuLuD0
カナキチとジュンジとカナが消滅しますように
435名無しかわいいよ名無し:2013/12/07(土) 01:24:50.53 ID:kFH7yNZ9P
カナのおかげで名前にカナとつく女性にまで苦手意識がついた
あと高校時代の同級の女にカナ(漢字)っていたけど、
男とっかえひっかえするような尻軽ビッチだった事を思い出した
カナの未来の姿だったのかもしれない
436名無しかわいいよ名無し:2013/12/07(土) 01:27:37.96 ID:HTUi6p2E0
そして最期はカナキチになるのか……
437名無しかわいいよ名無し:2013/12/07(土) 21:15:33.21 ID:kFH7yNZ9P
>>436
そういえばそのカナもメンヘラっぽい所があったな
もてるタイプのビッチじゃなくて、やり捨てされるタイプのビッチ
親友といえる女友達もいなかった。そういう所までよく似てる

今更ながら、カナが表紙ハブされたのはスカっとしたよ
カナキチが最終巻表紙はカナちゃん!ってうるさかったからね
帰る場所wに踊らされたカナキチの滑稽な姿は忘れられない
438名無しかわいいよ名無し:2013/12/07(土) 22:25:50.81 ID:ZgpfCpPX0
表紙と言えば、コミクスでなくて各話の表紙で
カナのピン、若しくはリクオとのツーショットって……あったか?
どーも思い当たらん
だのにそんな主張しちゃうカナキチっていっそ哀れだな

しかしカナにつられて清継までハブられたのは可哀想だった
おそらく百物語編のどっかの巻あたりで二人をメインにするつもりだったんだろうが
評判イマイチで巻展開で、コミクス1冊分は削られたのかも?
439名無しかわいいよ名無し:2013/12/13(金) 01:12:20.85 ID:/iMy89qL0
清継君は屑の犠牲者
440名無しかわいいよ名無し:2013/12/13(金) 01:24:15.19 ID:f4zpT0lwP
>>438
遅レスだが、確かにカナのピンやリクオとのツーショット表紙って覚えがないな。
ピンどころかカナメインになってる表紙の記憶もない。あったっけ?
片手サイズ&清十字絡みの表紙かカラーだけじゃないか?
これでヒロインの一人とか笑わせるレベルだ。
441名無しかわいいよ名無し:2013/12/14(土) 15:39:07.97 ID:QKrCgZjlO
単行本表紙からもハブられてるキャラなんだぞ
そんなまともなヒロインみたいな扱いされるわけないだろ
442名無しかわいいよ名無し:2013/12/20(金) 01:13:51.12 ID:f8kgrW1T0
あったぞカナ表紙?
3巻で雲外鏡から逃げてるヤツ、本編の一部だけど
……あり?
443名無しかわいいよ名無し:2013/12/20(金) 10:57:00.41 ID:V7oNniCQP
あれって表紙に入るの?話数とタイトル入ってるだけで台詞入りで思いっきり話の1コマだけど…
どっちにしろ表紙ともいえないような表紙が一度だけって事か
比較的初期の、多少ヒロイン扱いされてた頃ですらこの扱い
後期のサブレギュラー化したカナが単行本表紙に入れず、
人物紹介から消え、単独カラーもないのは当然だな
本当にこれで「最後はカナちゃん勝利!」と信じてたカナキチって脳内お花畑すぎる
444名無しかわいいよ名無し:2013/12/20(金) 17:26:28.18 ID:f8kgrW1T0
いやゴメン、ボケたつもり、滑ったわー
しかし流石に万遍なくチェックなんてしてないけど
カナでも良い筈の18幕ですら、リクオ、首無、毛倡妓……
椎橋、案外、徹底してるな
445名無しかわいいよ名無し:2013/12/23(月) 14:43:52.18 ID:VAnUAwO30
最終巻まで見てもまだ「つららエンドなの?カナちゃんは?」
とか言ってるカナ厨が馬鹿で目障り。
往生際が悪いというか、いい加減黙れというか

カナの恋愛なんて雲外鏡とジュンジアニメ以外は一切触れられてないし
最終巻なんて当て馬・踏み台にされてるあたり
作者が「カナエンドはありえません」って明言したようなものなのに
いつまでもネチネチネチネチうるさいんですけど
446名無しかわいいよ名無し:2013/12/23(月) 15:26:16.65 ID:Fs7/KqUoO
カナもカナキチもお花畑思考回路を装備した自信過剰なストーカー
周知の事実だろ
447名無しかわいいよ名無し:2013/12/23(月) 16:18:22.48 ID:idVu/38J0
え、カナキチってまだ息してるの?
どのスレでも見かけなくなったと思ってたけどな
448名無しかわいいよ名無し:2013/12/23(月) 19:11:08.58 ID:epJtIemcP
たまに本スレでおかしなレスしてるのがいるから、カナキチの成れの果てなんじゃないの?
カナキチってつららアンチと作品アンチ兼ねてたから。

比較的まともなカナ好きは、あの最終巻でちゃんと諦めたんだろうけどな。
カナキチはキチなだけあって粘着性が半端ない。
世のストーカー殺人犯みてれば分かるが、キチやストーカーってのはしつこいもんだ。
449名無しかわいいよ名無し:2013/12/23(月) 19:46:08.97 ID:rG6JKdgD0
カナキチといえばいつぞやのつらら殺しSS貼り付けには引いた
450名無しかわいいよ名無し:2013/12/23(月) 22:44:23.39 ID:BOlkNrad0
>>445
つららエンドって分かってるだけまだマシ
中にははっきりくっついたわけじゃないからカナとくっつく可能性もあるとか
キスしようとしたのはその場の勢いだから意味は無い
とか言ってるのもいるから
451名無しかわいいよ名無し:2013/12/24(火) 00:26:01.04 ID:a/Uvhidk0
引き際を知らないって無様だよね

コミックス表紙だけでなく読み切り版でも連載版第一話でもカラー扉絵から
ハブられてたキャラを未だにヒロイン主張は痛すぎるわ
452名無しかわいいよ名無し:2013/12/24(火) 01:15:41.09 ID:8q5HUDsWP
>>449
あれはカナキチ以外の全ての人が引いたレベルだったからなぁ
あれのおかげでさらにカナが嫌われてた

カナがヒロインと呼べるなら、登場人物で性別女なら全てヒロインだろって感じだ
嫌われ度や実績・実態を考えるとトリプルヒロインに入れてもらえてたのだっておこがましいのに、
そろそろ身の程を弁えて欲しいよ
453名無しかわいいよ名無し:2013/12/31(火) 19:45:27.28 ID:SIKMxdMA0
カナしね
454名無しかわいいよ名無し:2014/01/01(水) 01:46:34.69 ID:1PuNAT3V0
カナ厨が全滅しますように
特にジャンプ編集でちょっと恋愛ネタがあるとモブキャラ押し込み始めるやつ
455名無しかわいいよ名無し:2014/01/02(木) 19:42:53.73 ID:IJ84i+240
カナ死に
456名無しかわいいよ名無し:2014/01/03(金) 16:51:17.07 ID:ml9B18Y90
カナ厨根絶
457名無しかわいいよ名無し:2014/01/09(木) 20:30:33.35 ID:ioc3U8Rb0
カナ厨編集は今でもちょっと恋愛ネタがありそうな漫画に絡んではモブ推ししててうざい
458名無しかわいいよ名無し:2014/01/18(土) 20:44:35.68 ID:Yq+uEQ/W0
モブ厨グループが編集部からいなくなればジャンプはさらに面白くなるのに
459名無しかわいいよ名無し:2014/01/22(水) 17:25:14.16 ID:jdumDdRg0
負け犬
460名無しかわいいよ名無し:2014/01/27(月) 00:13:02.68 ID:ln73NPek0
自惚れ勘違い二股の報いを受けたんだね…
461名無しかわいいよ名無し:2014/02/03(月) 05:29:48.08 ID:uQD4uaa60
新連載が決まったそうだが、作者には二度と糞カナの様な大失敗キャラを作らない事を切に祈る…
462名無しかわいいよ名無し:2014/02/06(木) 23:43:01.01 ID:KtlDqlX8P
カナのどこが悪かったのか(というより全てが悪いんだが)、作者が理解してればいいんだけどな…

・ナチュラルに二股思想
・自己中
・ぶりっこ

こんなヤツどんな漫画でも好かれるわけがない
せめてヒロインwにだけはしないで欲しい
463名無しかわいいよ名無し:2014/02/09(日) 13:16:13.08 ID:AdA8WSNI0
LIVEでの配信終わったけれど
アイコンにカナの姿は一度もなかったな
まあ…当然か
464名無しかわいいよ名無し:2014/02/15(土) 00:45:49.21 ID:5tvcmMBt0
生まれる前から幼馴染な氷麗がいた時点で家長カナが幼馴染ぶる意味なんて皆無だったんだ
清十字で来るまで家に来たこともなかった偽幼馴染なんてリクオの世界に居る必要がない

そして、幼馴染という言葉で思い出したけど
なぜジュンジが原作1話を存在しないアニメ1期で外してきたかがわかった
あれをやると実は清継くんや島くん、鳥居さん、巻さんもみんな同じくらい幼馴染だとバレるからだ
カナの幼馴染という記号、文字しか読めないというか最初にそれだけでカナ=幼馴染とインプットしたジュンジには
その「特別性」を薄める存在は邪魔だったんだ

例の口先だけで実際はリクオたちを苦しめただけだった立派な人発言もあったしな
そういうところも含めて愛せるなら本物なんだが
ジュンジのようなまず自分が受け入れたい記号ありきの人間には
記号とそれで妄想した内容から逸れるものは原作にしっかり存在するカナ自身すら邪魔だったようだ
465名無しかわいいよ名無し:2014/02/15(土) 09:07:56.55 ID:Vac8Ll3i0
ほんとそれ

カナはリクオとくっつけるには
不都合な性格や設定すぎた
そこから目をそらそうとした結果
もはやカナとは別の何かを崇めてた
466名無しかわいいよ名無し:2014/02/16(日) 00:23:16.35 ID:GCRkDJNFP
幼馴染という点にしか興味の無い原作レ○プ魔の無能監督ジュンジ。
そんなジュンジに踊らされ、最後までカナちゃんがメインヒロイン!と信じていた哀れなカナキチとキチ奥さん
そして表紙に出られず人物紹介から消え、最後の台詞ですら最低発言しかできず、
描き下ろしは回想?妄想?のみというどうでもいいような扱いになったご本尊カナ。

カナとカナを取り巻く連中ってもれなく類友クズばかりでいっそ面白い。
こいつらが好きなキャラがカナで良かった。逆神様だしな。
467名無しかわいいよ名無し:2014/02/26(水) 02:06:14.47 ID:owmjqfcX0
無様、家長…!
468名無しかわいいよ名無し:2014/03/19(水) 21:58:25.54 ID:HNG6aCPt0
イリーガルレアはカナ2がいないというのが実にいい
主人公たちの近くにいるくせに理解のない人間女という屑キャラがいないから不快感なく見ていられる

問題は今の中堅分厚すぎ&同期にステルスという外から小説家連れてきた分でガード1つ2つ多く持ってるのがいて
連載が続かなそうなことだが
せっかくカナジュニアがいないんだから長続きしてほしい
469名無しかわいいよ名無し:2014/03/19(水) 23:04:01.64 ID:+vP68mDj0
しかし未だに疑問なんだが
椎橋は何であんな産廃を「理想の幼馴染」なんて宣ったんだろうな?
センスが超ド下降だったか、カナキチを釣るためとしか思えん…
470名無しかわいいよ名無し:2014/03/22(土) 15:39:18.04 ID:w4xjLkkz0
近すぎ過ぎない一定の距離感のあるドライな幼馴染関係が理想とか?

ヒロインになれなかったのも当たり前かな
471名無しかわいいよ名無し:2014/03/24(月) 09:02:22.83 ID:7BWed2Zo0
最近の椎橋センセのサインやコメントにはカナは一切出てませんけど何ででしょうかね?
カナはメインヒロインなんでしょ?カナキチの皆さんw
472名無しかわいいよ名無し:2014/03/29(土) 01:31:14.87 ID:y7qw7+Vz0
カナがいない
それだけでイリ孫は評価に値する
473名無しかわいいよ名無し:2014/04/06(日) 19:33:42.93 ID:v92WcVDi0
別作品なんだから別に考えろよ
474名無しかわいいよ名無し:2014/04/26(土) 00:51:37.76 ID:zptY6O4G0
カナが消えますように
475名無しかわいいよ名無し:2014/04/26(土) 18:34:55.99 ID:+Lgk0IUU0
つららを思い出すと満面の笑顔が浮かぶ
ゆらを思い出すと真剣な顔かギャグ顔が浮かぶ
カナを思い出すと無表情

そういう表情の印象が薄いところも
モブとか空気に成り下がった要因の一つではないかな
476名無しかわいいよ名無し:2014/04/26(土) 22:01:12.77 ID:YcnaD4/+0
カナだって表情豊かだったよ
いつだって薄暗い不安顔や無責任な面を晒してたじゃないか
477名無しかわいいよ名無し:2014/04/30(水) 20:59:49.68 ID:NIuoHWrr0
それと陰険な疑りの顔もバリエーション豊富だったな
あと高慢ちきな顔も
中学生らしいあどけなさとは無縁の顔だった

久々にぬら孫読み返すと、最終巻で完全にカナ敗北な姿に心が温まるよ
一時期カナキチが最終巻表紙はカナちゃん!最後に選ばれるのはカナちゃん!
ってうるさかったけど、そうならなくて本当に良かった
カナキチってあの最終巻をどんな気持ちで読んだんだろうなw
478名無しかわいいよ名無し:2014/04/30(水) 22:08:24.76 ID:PLXpimy/0
そして、今は何をしてるんだろうな

イリーガルにはとりあえずカナ面、カナポジのキャラがいないというあたりに
椎橋先生も連載終了からイリーガル始めるまでの間、ぬら孫の盛衰を分析していて
相当、要所要所でカナに内容的にもメタ的にも足を引っ張られていたことに気付いたんだろうなあと感じるよ

そんなイリーガルを見ていてカナキチはどんな気持ちになってるんだろうなあ
479名無しかわいいよ名無し:2014/05/01(木) 13:07:56.92 ID:TdFmmAI70
>>478
そういえばカナキチが次のヒロインもカナちゃん顔になるって言ってたな
椎橋先生のサンプル絵から小説を書くって企画のも、カナちゃん顔!ってうるさかったし
実際のイリーガルではミラは珱姫、ナビィは…あまりかぶらないか
白メーテルさんは誰だろ。どっちにしろカナの欠片もないな
ぬら孫時代にあれだけ人気無いどころか嫌われたキャラの要素なんて
いくら椎橋先生でも入れたりしないだろうからその点は安心してる

ああでも、カナが大敗北してカナキチも大発狂しただろうし、イリーガルは見てないかもね
480名無しかわいいよ名無し:2014/05/17(土) 23:35:05.21 ID:JrFOlJpa0
カナキチはそろそろしんでるカナ
481名無しかわいいよ名無し:2014/05/26(月) 17:43:18.13 ID:WM5md+wH0
アニメと原作やっと全部見た
この子をずっとヒロインだと言い張ってた人がいるとしたら
自分でわたしは読解力がありませんってふれまわってる様なものだよね…

凄く早い段階でヒロインから脱落してるようにしか思えなかったわ
482名無しかわいいよ名無し:2014/05/28(水) 00:31:03.04 ID:swvFuEqU0
その「ずっとヒロインだと言い張ってた人」が
当時のぬら孫本スレとバレスレを荒らしまくってたんだよなぁ
まあアニメ1期はヒロインなんだろうけど、原作ではかなり初期から空気だったのにね
483名無しかわいいよ名無し:2014/05/28(水) 11:10:45.63 ID:iTnGED2B0
未だに言い張ってる人いるよな

今やってる連載スレでコイツの名前見かけると寒気がする
484名無しかわいいよ名無し:2014/05/28(水) 12:00:31.63 ID:7eU0vzKq0
でも今の連載スレでカナの名前が出る時って、sage要素的な事が殆どじゃね?
例:ミラがカナポジだとすると、今後空気になる ←こんな感じだったような
カナをメインヒロイン扱いしてたのなんて、カナキチだけだったからな
今後イリガスレでも負け犬ヒロイン以上の扱いされる事なんて皆無でしょ
485名無しかわいいよ名無し:2014/06/09(月) 19:31:59.64 ID:t6xY6sAf0
忌避の象徴
486名無しかわいいよ名無し:2014/06/11(水) 21:29:31.51 ID:NR20/oPv0
ぬら孫の黒歴史。
いや、もはや椎橋の黒歴史と言っても決して過言ではない。
487名無しかわいいよ名無し:2014/06/18(水) 02:06:01.41 ID:+lh726d10
確かに黒歴史だなー。アニメ1期含めて
人気は無い、むしろ嫌われ者、原作レ○プ魔監督が原作を捻じ曲げる素になった
カナキチ奥さんの様な最悪のキチを生み出した
作品に貢献できた事が一つもないどころかマイナスでしかない存在、それがカナ

カナがいなきゃ、あの原作レ○プ魔が監督でも、もうちょっとマシだったかもしれない
それが今でも腹が立つ
488名無しかわいいよ名無し:2014/06/20(金) 22:46:20.66 ID:TCzAJ2X60
二期でスタッフ入れ替えになったのは救いだったけれど
それでも一期部分のアニメは二度と戻って来ないんだと思うとやり切れない
どんなアニメになるのか楽しみに待ってたあの時間を返してくれ
489名無しかわいいよ名無し:2014/06/21(土) 01:14:40.99 ID:64lvqhHj0
2期は原作再現・補完にかけても純粋なアニメの出来でも良作だったのに
スタッフとか詳しく見ない人や作品をよく知らない人にあの駄作1期の続編と思われたのがもったいない
たまにカナキチ≒1期信者≒ジュンジ厨が売上を根拠に1期>2期と言ってたが
その売上低下の原因は続編につきものの自然減を除けば全部ジュンジとカナのせいだよ

そして、アニメだけでなく原作の勢いまで削いだな
京都編終盤とか他の要因もあるにしろ
1期と百物語編のカナ同行、帰る場所()オチの罪は大きい
490名無しかわいいよ名無し:2014/06/21(土) 13:48:18.37 ID:0xfMmGj80
>>489
元々が2期分割だったから、なおさら1期の続編と思われちゃったんだよね
あの1期の続きだと思えばそりゃ見ない人が多くても仕方ない

椎橋先生の女の子キャラって大体が良キャラなのに
なんでカナだけあんな自己中自惚れの年増女みたいな気持ち悪いキャラになったんだろう
最低キャラでもモブ設定なら問題なかったのに、なんでか3ヒロインの一人って最悪
実態は人物紹介からも消え、表紙にも載れない見事なモブだったけどさ
巻き添え食らったっぽい清継くんが気の毒すぎる
491名無しかわいいよ名無し:2014/06/22(日) 10:22:54.21 ID:kZlr66XF0
カナキチ達の言うリクカナフラグって
どれの事だったんだろーと今でも思う
492名無しかわいいよ名無し:2014/06/22(日) 12:28:01.44 ID:OuEHVAEN0
>>491
あいつらにとっては、カナが出てくるだけでフラグ成立w
それとは別にキチの主張で覚えてるのは、
・珱姫と同じように化猫屋で接待されたから嫁!
・決戦時奴良組に行ったから嫁!
って感じだったかな。他に何かあったっけ?色々言ってたけど忘れた
実際は化猫屋での接待は珱姫とは真逆の理由だったし、その後もリクオは迷惑そうにしてたし
奴良組行った時は未来の姑()の若菜さんとも話せず仕舞い
こじつけとしか言いようの無いフラグだったんで、本スレでもみんなスルーしてたよなぁ
フラグというならつららとの間の方が出てたし
493名無しかわいいよ名無し:2014/07/03(木) 15:47:03.02 ID:vgWaVat70
一番覚えてるのは
「カナちゃんと結ばれなかったら“妖怪と人間の共存”ていうテーマが成り立たない」だな
これは見事なブーメランwww
ぬら孫のテーマは最終的に「ぬらり3代記」だったし
リクオがほぼ人間だからむしろ人間と結ばれた方が共存できないっていうwww

ジュンジもそうだったけどカナ厨はみんな事実歪曲して
自分に都合の良い妄想を押し付けるクズばっかり
494名無しかわいいよ名無し:2014/07/03(木) 20:57:53.16 ID:1kVGlv/Z0
それ、カナキチが主張する度に突っ込み入ってたよね>共存ならカナじゃなくて妖怪と結ばれる
完全に妖怪の初代が人間と、ハーフな二代目が最初妖怪、次に結婚して子を生したのは人間
クォーターのリクオが妖怪とって見事な共存だよなあ
カナキチは妄想を事実として主張して原作でひっくり返されてばかりで
今思い返しても見事な逆神さまだった。あそこまで逆だと滑稽で面白かったよ
495名無しかわいいよ名無し:2014/07/10(木) 20:42:01.93 ID:Pgxi7m1y0
ぬらリクオだから妖怪寄りになった方が共存できるんだよな
496名無しかわいいよ名無し:2014/07/12(土) 00:37:36.11 ID:MuviQLgN0
そういやあの気持ち悪い妄想ネタバレしてたカナキチ奥さん、今頃どうしてるんだろう
鳴門の櫻にも自己投影して粘着してたから、そっちで頑張ってるのかな
不倫するようなクソに同情したのはカナキチ奥さんの旦那が初だったなー
あのキチっぷりじゃそりゃ浮気もしたくなるわ
497名無しかわいいよ名無し:2014/07/12(土) 08:04:20.07 ID:ZY0Y0+W10
実はあの妄想ネタバレは奥さんをさらに貶めるために俺が書いた自作自演だった哉
奥さんは選ぶ言葉やカナ以外で叩こうとするキャラがわかりきっていたから文章を打ち込む手間以外は随分と楽な仕事だった哉
等と書くと皆が信じ込みそうなくらい傾向と対策がわかりやすい婆だった哉
498名無しかわいいよ名無し:2014/07/13(日) 01:34:22.98 ID:8HMs2VTg0
>>497
3行目で噴出しただろw確かに文章に癖のある分かりやすい婆だった
最初は取り繕おうとするんだけど、連投する内に本性丸分かりになってた
カナちゃんは清らかで優しい人気者、つららは爬虫類グルグル目キモイが常套句だったし
キチ婆の旦那はキャバ嬢と子供作って出て行ったらしいから、そのまま一人で朽ち果てて欲しい
投影されてたカナも同じような末路なんだろうな
499名無しかわいいよ名無し:2014/07/14(月) 14:01:22.50 ID:hJTgc9hq0
結局カナってなんのためにいたのかわからなかったな
物語引っ掻き回して仲間の士気下げてリクオに余計なことばっかりしてたモブで終わった印象
500名無しかわいいよ名無し:2014/07/17(木) 09:40:33.36 ID:W59XexiI0
そんなカナの狂信者こそいい恥晒しだったなw
今頃どうしてるやら…
501名無しかわいいよ名無し:2014/07/17(木) 11:50:12.92 ID:rvE88ZHs0
カナほど少ない出番で毎回KY発言かますキャラもそういない
前半の自意識過剰高慢ちき発言は、まあまだ物知らずなガキの戯言ともいえるが
後半の仲間の士気を下げまくるKY発言はほんとむかっ腹たったわ
〆が妖怪怖いって凄いよな。仮にも妖怪漫画のヒロインwなのに
先生がカナを助けてもらっても妖怪と一生分かり合えない、こういう残念な思考の人間もいるんだよ、
という意味で描いてたといわれれば納得なんだが、なんでこんなヒロイン生み出したんだろう…
502名無しかわいいよ名無し:2014/07/17(木) 19:23:35.94 ID:I3veJm970
アンチの多いキャラって大抵ファンも多くて(というかファンのほうが多い)
作品内でも重要だったり目立つ役回りだったりするもんだけど
ファンが少なく対して重要でも目立つわけでもないのにこれだけ嫌われてるって珍しい
まあどれだけ考えても本当ににいいところが思い付かないから仕方ないね
503名無しかわいいよ名無し:2014/07/17(木) 20:45:30.79 ID:fRRHJzaK0
>>502
カナってキャラスレは落ちまくりだったもんなぁ
女キャラでアンチが多いのって腐に嫌われてるキャラも多いと思うけど
カナは腐に敵視すらされてなかったのがうけるw
ライバルとすらみなしてもらえないって哀れなキャラだよ
腐のライバルになるような要素が皆無だったから当然だけど
504名無しかわいいよ名無し:2014/08/03(日) 12:28:55.86 ID:/f7c2biG0
カナのイメージが作者にまで無用の警戒感を与えて
作品そのものや次回作にまで影響してる気がする
505名無しかわいいよ名無し:2014/08/03(日) 19:19:34.54 ID:CNSSnJAn0
ツクモガミのモブの名前が加奈でワロタ
506名無しかわいいよ名無し:2014/08/04(月) 00:47:18.40 ID:MO4l6/rA0
百物語という最悪の締めを描いたせいで、それまでの積み重ねとか台無しにする作者だと思われててもおかしくない
実際あれで離れた読者も多いだろうし、新作に警戒する人も多いと思うんだ
自分もそのせいで新作読めない。途中であんなクソ展開きたら嫌だからね
完結したらまとめて読んでみようかと思っていたが、今の掲載順の感じじゃ早まりそうだな…
507名無しかわいいよ名無し:2014/08/09(土) 23:35:22.81 ID:GE2s/JP80
カナくそ
508名無しかわいいよ名無し:2014/08/10(日) 13:16:22.36 ID:/Qv3jM6n0
百物語のアレがトドメだったけど
今までも名前すら出てなかったのが盛り上がりかけた場面で突然出てきて
話盛り下げてまたフェードアウトってことが多かったから
これまでの分が積み重なってコアなファンが離れたんだろうな
509名無しかわいいよ名無し:2014/08/10(日) 14:23:59.54 ID:wN/f1c2S0
ボアアで離れ、百物語で離れ。そりゃファンも減るよな
ぬら孫は色々もったいない事が多かった
でも狐様はボアアで微妙になったけど、ルックスが抜群だからまだいい
カナは性格・容姿共にダメダメだったからほんと誰得ヒロインだった
こいつが生み出されてなきゃ、もっと違う展開になってたんだろうな
取りあえずアニメ1期のあそこまでの改悪はなかったんだろうし
510名無しかわいいよ名無し:2014/08/10(日) 17:55:33.28 ID:S1GkOTDj0
ぼああは悪く言われるけど
狐様が本性は狐の妖怪だってことや
晴明ェがいよいよ頭おかしいクズだってことの表現としては悪くないと思うんだよなあ
人気キャラを酷い退場させたって意味では駄目なんだろうけど

百物語のオチはありとあらゆる意味で悪でしかない
511名無しかわいいよ名無し:2014/08/12(火) 02:55:34.98 ID:HIb9vuqj0
前から思ってたんだけど、カナって清十字以外に友達いるの?
512名無しかわいいよ名無し:2014/08/12(火) 10:09:22.51 ID:85MEsBZz0
いないんじゃね?あいつ帰宅時いつもボッチだし
小さい頃から同じ清十字の鳥巻とも一緒に帰ってない
というか清十字すら部活仲間ではあっても友達ではないだろ
あの性格じゃ友達なんかできないよな
513名無しかわいいよ名無し:2014/08/12(火) 10:24:44.17 ID:lekF7Isd0
だよなw
読モ友達もいなさそう
いつもリクオリクオ言ってるし
514名無しかわいいよ名無し:2014/08/12(火) 10:38:34.12 ID:r9PKPTeU0
でもカナの方は自分があまりにも凄いから、周囲が近寄って来ないんだって痛い勘違いしてそうw
515名無しかわいいよ名無し:2014/08/12(火) 12:01:45.15 ID:PTzx5cz/0
リクオとの付き合いも長いだけで薄いんだよな

ずっと一緒のクラスだったのに
バスが一緒になってからようやく友達になったとか
友達になってからもリクオの家に行ってなかったり
中学に入ってリクオのことを知らないと気づいても特に行動することもなく

そこまでリクオのことを知りたいとは思わなかったってことだよなこれ

まあカナがリクオの生い立ちを理解し受け入れてくれるような人間だったら
そもそも物語は始まってないわけだが
516名無しかわいいよ名無し:2014/08/12(火) 18:50:43.10 ID:vIVvIpX+0
※514
平野かよw
517名無しかわいいよ名無し:2014/08/12(火) 20:52:01.09 ID:KYgKY3ZQ0
>>514
女子=読者モデルで学年3本指で可愛い私に嫉妬して近づかない
男子=読者モデルで学年3本指で可愛い私が高貴すぎて近づかない

ナチュラルにこう思ってそうだw
しかしその実態は、あまりに性格悪すぎてひかれてるだけという
あの性格の悪さはちょっと付き合えばすぐばれるもんな
518名無しかわいいよ名無し:2014/08/12(火) 22:43:50.06 ID:bZOzPGA80
5本なw
けど公式ではつららのほうが美少女設定だし、読者からはゆらや鳥居の方が可愛いと言われる始末
そもそもあんな特徴ないルックスで美少女っていうのが意味不明
あのごり押しされたアニメ1期も視聴者からはカナよりつららとゆらのほうが可愛い!って言われるし
519名無しかわいいよ名無し:2014/08/13(水) 00:10:54.22 ID:EEjZllWV0
>>518
あれ?最初5本指で後から3本指ってならなかったっけ?
オレの記憶違いかな
どっちにしろ設定だけの美少女wだけど
520名無しかわいいよ名無し:2014/08/13(水) 00:24:03.76 ID:I7tWJAc+0
それにしても、「家長カナ」と入力しただけで検索候補に「嫌い」や「アンチ」ばかりが出るのはすごいよな
さすがはメインヒロインw
とはいえにわかは大体メインヒロインはつららと思うみたいだけどな
いや、にわか以外もそう思ってるな
思わないのはカナキチと奥さんと純二だけ
521名無しかわいいよ名無し:2014/08/13(水) 00:25:36.78 ID:cBRF/3L60
カナキチやジュンジは幼馴染とかその他の属性、特徴ならなんでもいいキチなんだろうと理解できる
しかし、奥さんはなんであんなにカナキチだったんだろう
522名無しかわいいよ名無し:2014/08/13(水) 06:32:37.12 ID:PiPpZbS60
奥さんはカナに自己投影してたから、カナのメイン落ちや恋愛負けが許せなかったんだろう
自己投影してたのは、つららをキャバ嬢に見立てて殺すような嘘バレしてたので明白だし
カナキチ奥さんはナ○トのサ○ラにかなり昔から自己投影して粘着してる。ジャンプ暦は長いと思われる
ぬら孫の読切と第1話〜ごく初期はカナがメインっぽかったから、カナに目を付けたんじゃないかな
つまりメインヒロインなら誰でもよかったんじゃないか
その後メイン落ちしても、自己投影したカナが落ちたなんて認められなかったんだろう
カナを好きなわけでも応援してたわけでもなく、自分のプライドだけの問題だったんじゃないかなと思ってる
523名無しかわいいよ名無し:2014/08/13(水) 06:34:49.28 ID:yI8Rb8N+0
あと、あそこまで発狂したのは、自分がキャバ嬢に負けて旦那に捨てられたのと時期が重なったせいだろうね
524名無しかわいいよ名無し:2014/08/13(水) 20:12:38.48 ID:7XAuTGf00
こういうことあまり言いたくないけど、あんな奥さんなら捨てられても仕方ないというか…旦那に同情する

久しぶりに読み返したが、カナってヒロインとしてどうかと思う発言多いな
一番ビックリしたのは「もう学校なんてこれないよ」だな
「もう来てくれないの?」ならまだわかるけど
525名無しかわいいよ名無し:2014/08/15(金) 19:40:47.81 ID:uoNZLQ2F0
ぬら孫のトリプルヒロイン?知ってるよ
つらら・ゆら・羽衣狐だろ?
526名無しかわいいよ名無し:2014/08/15(金) 22:21:27.46 ID:Ph7CDbrw0
>>525
実質的にその3人がヒロインで間違いないわ

カナってジャンプ関連のスレでも、名前はほとんど覚えてもらえてなくて
「人間の幼馴染の女の子。空気」な扱いだったもんな
他の漫画の空気ヒロインは、ちゃんと主人公の矢印が向いてるおかげで
空気でも名前覚えてもらってたのに…
主人公からも見向きもされない、名前だけのヒロインって惨めだね
527名無しかわいいよ名無し:2014/08/15(金) 22:26:41.49 ID:rzbCBQTr0
ああ心に愛がないからスーパーヒロインじゃないのさ
528名無しかわいいよ名無し:2014/08/16(土) 19:12:18.43 ID:UpKgqc230
>>526
カナはもう空気ヒロインですらなくね?と思ったけど

セリフ改変や片手からNRRへの降格とか
人物紹介欄から一人はずされたとか
単行本読んでないと知らないんだよな
529名無しかわいいよ名無し:2014/08/16(土) 20:51:21.60 ID:IYUq85pD0
>>528
準レギュラーですらない、モブに成り下がったかつての空気ヒロインwが正しいけど
ぬら孫ファンじゃないジャンプ読者には、「不人気で空気な人間ヒロイン」って感じだからねぇ
本当はあれだけのキャラが表紙に登場した中で表紙から外され、最終巻の人物紹介に載ってない
ヒロインなんて、かつて、とはいえヒロインwと銘打つのもおこがましいんだけど
530名無しかわいいよ名無し:2014/08/20(水) 12:53:33.60 ID:rLbSWl860
531名無しかわいいよ名無し:2014/08/20(水) 19:26:14.99 ID:Y33vzON10
国辱マンは公式小説で下衆人間たちにせっかく建てたジムを破壊されたり相応な目にはあってるので許してやってほしい
糞屑だったのに特に追放とかされず最後まで残ってた家長カナ
532名無しかわいいよ名無し:2014/08/23(土) 19:04:17.84 ID:LodzX21V0
自分が好きなみなみけのキャラと名前同じで本当腹立つな家長は
533名無しかわいいよ名無し:2014/08/24(日) 17:53:25.56 ID:LAvG4kO50
カナのせいで、同じ名前の人にも一瞬警戒してしまうのが申し訳ない
デスノートは名前が実在の人とかぶらないように、かなり奇抜にしたらしいが
カナの名前はごく普通なせいでかぶりまくってて、全国のカナさんに大迷惑だ
あんな性格悪いキャラにするならもっと奇抜な名前にするべきだったな
534名無しかわいいよ名無し:2014/09/04(木) 22:39:35.68 ID:EpAMH/Pk0
最近、初回で目立って重要キャラかと思ったら空気気味だったからってイリーガルのミラをカナ扱いする人たちがいるのがつらい
こんな存在感ないくせにたまに目立てば最低最悪の言動しかしない毒ガス屑ビッチと
単に最初に助けるゲストヒロインであとは段々薄くなってっただけの子を同類扱いするなよ
535名無しかわいいよ名無し:2014/09/05(金) 18:20:16.10 ID:uCZiUEXn0
>>533
一番の被害者はガンバ大阪の人
536名無しかわいいよ名無し:2014/09/06(土) 21:06:49.07 ID:c08QD6SP0
つらら厨「りくつら万歳!」
ゆら厨「まあ妥当なエンドじゃない?ゆらエンドでも面白そうだけどw」
その他「くっつける必要はなかったかもしれないけど、フラグは一番立ってたよね」

カナ厨「絶対に許さない」
537名無しかわいいよ名無し:2014/09/06(土) 23:43:19.25 ID:08QH5Tzv0
そういや最終巻の後しばらく、カナ厨が吠えまくってたな
俺は気持ち的にはその他組に近いけど、カナとカナキチを完全なる負け犬にしてくれたという点で
あのラストは最高だったと思ってる
538名無しかわいいよ名無し:2014/09/07(日) 00:21:07.10 ID:BIim4FEs0
カナ厨はやること酷かったからなあ
妄想つららグロ死SSとか
539名無しかわいいよ名無し:2014/09/07(日) 07:43:10.29 ID:MIlk6J2/0
カナはさ、全く空気読めないというわけでもないのに空気悪くする発言するよな
それがやつのたち悪いところ
540名無しかわいいよ名無し:2014/09/08(月) 20:23:53.52 ID:DZIstC0o0
カナキチも同じようにバカばっか
541名無しかわいいよ名無し:2014/09/08(月) 20:43:18.24 ID:BaHyYJtP0
類友、ご本尊と信者だもんな
同じレベルの奴等が惹かれあうんだろう
カナが見事に転落したと同時に(元々転落って程高みにもいなかったけど)
カナキチ奥さんは夫に捨てられキチ街道まっしぐら

まー、あのカナを気に入る時点でまともじゃないもんなぁ
542名無しかわいいよ名無し:2014/09/10(水) 20:02:10.91 ID:NwYO+zC+0
そのカナキチの好きなカナも
カナキチにとって原作の都合の悪い部分から目を逸らしまくった結果
原作のカナとはまるで別人になってたけどな

ま、原作まんまのカナはヒロインに相応しくないと言うか
そもそもヒロインじゃないからな
その現実が見えてないから言うこと全て逆神になってた哀れな奴
543名無しかわいいよ名無し:2014/09/10(水) 22:49:37.04 ID:eyDeQcnf0
ぬらり中盤〜後半でりくつらフラグっぽいのがどんどん出た辺りからの
カナキチの発狂具合の進化が凄かったよな
逆神っぷりは凄かった。尽く言ってる事が逆になってたし
カナちゃんは○×の血筋!とか、羽衣狐の寄り代になる!とか、特殊能力に目覚める!とか
最終巻はカナちゃん表紙!とかこっちが恥ずかしくなるような設定ばかりだった
あ、特殊能力だけは夢オチだけどおまけであったか
奴良組の妖怪を撲殺しまくる魔法少女w
あんな最悪の設定のおまけを、カナキチが最初喜んでたのもマヌケだったなー
544名無しかわいいよ名無し:2014/09/21(日) 08:47:37.45 ID:ULyDYNnU0
一応ageとく
545名無しかわいいよ名無し:2014/09/27(土) 21:44:25.80 ID:0F63JXw20
屑ビッチ
546名無しかわいいよ名無し:2014/09/30(火) 08:19:36.36 ID:DEgNqwfX0
ほぼモブのくせに高慢な自惚れキャラ
そら嫌われる
547名無しかわいいよ名無し:2014/10/01(水) 00:46:27.01 ID:iTsmV80j0
あそこまで好かれる要素がないヒロインwも珍しい
主人公からの矢印が出てれば腐辺りに嫌われるのもわかるけど
主人公の矢印も出てないほど空気なのに、ここまで万遍なく嫌われるって
今まであまりいなかったよな
なんで椎橋先生は、ここまで屑な性格のヒロインwを生み出しちゃったんだろう…
548名無しかわいいよ名無し:2014/10/03(金) 08:17:55.75 ID:BHxp7cO40
ツンデレを履き違えた結果だと思う

ツンデレは二次でよく出されるし、萌え要素でネタにもしやすいけど、一歩間違えればただの性格悪いやつになるからな
わりと結構危険なキャラなんだよ

で、椎橋さんはツンデレを百歩ぐらい間違えた
けどカナ以外は魅力的なヒロインばかりだったから救われた
ツンデレはゆら、幼馴染みはつららがいるし
549名無しかわいいよ名無し:2014/10/03(金) 09:03:02.61 ID:BHxp7cO40
訂正、真のツンデレがゆら
550名無しかわいいよ名無し:2014/10/06(月) 19:18:11.10 ID:FIKpNkGU0
最終巻で右のページの登場人物紹介を一番好きな竜二が
奪ってくれてめっちゃ嬉しかったなww
551名無しかわいいよ名無し:2014/10/06(月) 23:53:22.25 ID:zc0Y3FLI0
>>548
なるほど。カナはツンデレの失敗作って事か
確かにツンデレヒロインってキツイ性格多いから、人気とバッシングがワンセットって印象があるわ
エヴァのアスカとか、ジャンプだとニセコイの千棘とか、嫌われ度も結構高いよね
でも彼女らはバッシング以上の人気がある
ツンデレにもなれず人気も最低だったカナは、ただのクズで終わったという事か
トリプルヒロインは大杉って意見もあったけど、カナがここまでクズでヒロイン失格だった事を考えると
3人制でよかったのかもしれないなー

>>550
単行本表紙からもハブられたカナより、最終巻おまけで主役張ってる竜二の方が
最終巻登場人物紹介に入るに相応しいもんね
552名無しかわいいよ名無し:2014/10/07(火) 21:39:38.50 ID:t5lGIRVu0
いやいやぬら孫は素敵なトリプルヒロインですよ
つらら、ゆら、羽衣狐のなw
553名無しかわいいよ名無し:2014/10/12(日) 23:43:02.99 ID:FJzyNCcs0
アニメ1期の2つ目のED、純二のオ○ニー全開で吐き気がした
カナだけ明らかに浮きまくりだし
誰得なのあれ
カナガチのビッチになってたじゃん
554名無しかわいいよ名無し:2014/10/12(日) 23:53:48.78 ID:A2cTzwlw0
つららセンターかと思わせておいてからの無意味なポジション変えか
あれは実に酷かった
555名無しかわいいよ名無し:2014/10/13(月) 10:25:17.66 ID:BlMz6nzO0
センター変わるのは別に構わん
大体予測できたし
一応メインヒロインwだし
カナの表情とポーズがキモい
一人だけヘラヘラしてるし
こっちみんなって
他二人に比べてバトル漫画のヒロインらしくない
つららとゆらはかっこよかったけど

あれで視聴者喜ぶとか本気で思ってるのかな
ドン引きだよ
556名無しかわいいよ名無し:2014/10/13(月) 10:30:58.07 ID:BlMz6nzO0
井上織姫は叩かれまくってるけど、場を癒す力があるし、主人公に一定の理解を示してる
ヒロインらしさは充分ある
一方カナは主人公を一番理解しておらず、場を癒すわけでもない
理解した気になってるだけ
557名無しかわいいよ名無し:2014/10/13(月) 11:34:11.69 ID:a5gF5BrI0
>>555
貴方には悪いけど構わなくねえよ
予測できようができまいがジュンジのカナキチ妄執と他キャラsageの象徴じみてて気色悪いんだよ

信者的なカナ肯定レスならともかくカナ否定に対して否定的なこと言うのはちょっとなあ
「俺ちゃんは平気だから別にいい」は他人の被害、苦痛を無視した無神経な発言
屑キャラ擁護、信者の始まりですよ
558名無しかわいいよ名無し:2014/10/13(月) 15:48:12.70 ID:kkQLWcRD0
うわなにこいつ気持ち悪い
過剰反応&被害妄想酷すぎ
カナキチみたい

否定なんかしてないよ
別に自分は気にならないって個人の意見いっただけじゃん
あんた自分の意見こそすべて!とか思ってんじゃないの?

ここは馴れ合いのスレじゃないし、違う意見だって出る
他人の被害、苦痛を無視した発言?
それまさしく※557じゃん
そんくらいでヒスになってたら世の中渡っていけないよ
つらら厨かな?よそへされ
559名無しかわいいよ名無し:2014/10/13(月) 16:15:01.95 ID:6TCerjSD0
その個人的意見を発するにもTPOってあるだろ
俺だって気にならない程度のことはあるけど
他の人がクソだと言ってたらそこが許せない人もいるのかって黙ってスルーしてるよ
アンチスレなんだからな
そこで僕ちゃまは気にならないから 構わない って言うのが無神経なんだよ
560名無しかわいいよ名無し:2014/10/13(月) 16:15:46.79 ID:kkQLWcRD0
まあこんなこと言ってたら、
あなたカナキチでしょ!とか言われそうだけどwあんたのことだからw
否定に対して否定的?
それまさしく今のあんただよ
アンチにキレるとか馬鹿じゃないの
ここはカナをアンチするところだよ

カナの声優なんで平野綾にしたかね
全然あってないしキンキン耳障りだよ
平野綾も嫌いだから余計にうざいわ
561名無しかわいいよ名無し:2014/10/13(月) 16:23:41.24 ID:kkQLWcRD0
※559
あんた大袈裟すぎ
だったらつららセンターをなぜ変えた!とでも書いておけよ
そこまで重要なポイントとは気付かなかったよごめんな
ただこのくらいで無神経!とか言ってたらあんた友達できないよ
カナみたいになw
これ悪口じゃなくて忠告
562名無しかわいいよ名無し:2014/10/13(月) 16:36:44.14 ID:4heCtK0A0
どう読んでも>>557>>555の4行目以降のまともにカナを叩いている部分までは否定していない
最初に>>554がカナやジュンジを叩いている案件について俺は構わないとか言ってる部分を非難している
発狂してるのは……
563名無しかわいいよ名無し:2014/10/13(月) 16:37:17.98 ID:kkQLWcRD0
それとさ、アンチスレってのは結構いろんな意見出るところだぞ
俺はこう思う、私はこういうところが、自分はそこは許せたけど、とか
他のところいってみ
あんたがやってるのはただの自分の意見否定するやつはクズ!っていうファシズム
僕ちゃんとか気持ち悪いんだよ
別にセンター変わったことを誰も肯定してないよ
あー純二またやったなって感じ
連投スマソ
564名無しかわいいよ名無し:2014/10/13(月) 17:13:44.26 ID:kkQLWcRD0
562
読解力ないって言うか論点ずれてるよ
565名無しかわいいよ名無し:2014/10/13(月) 17:20:21.66 ID:nVeirYoB0
確かに、人によってキャラや作品を嫌う理由は違うからアンチスレには多様な意見が集まるが
>自分はそこは許せたけど
こんなことをわざわざ言うやつなんてめったにいないぞ
信者スレや総合スレで他人の好きを否定するのがタブーなのと同じで
アンチスレで他人の嫌いに水を差すのは御法度だろうが
別にいいとか俺は構わないとかアンチするところでないような言いぐさは普通しない

あと、他キャラ信者認定&追い出しもな
あるキャラのアンチスレに他キャラを絡めたレスがついて何の問題があるんだろうな

状況証拠がお前をカナキチだってばらしてるよ
566名無しかわいいよ名無し:2014/10/13(月) 19:01:22.99 ID:kkQLWcRD0
出た
自分の気にくわないレス来たら根拠もなしにカナキチ認定
何回も言うが、過剰反応しすぎ
全否定した訳じゃないじゃん
なんでたかだかそんなことで怒るの?
あんたみたいな何気ない一言に粘着するやつも滅多にいないよ
人それぞれだとか言うならそれこそ気に食わないレススルーしろよ
お前はよくても俺は許せなかった、それだけでいいだろ
無駄なことしないでさっさとカナアンチしてくれ
567名無しかわいいよ名無し:2014/10/13(月) 19:13:25.95 ID:/h9Ha1fo0
他人の嫌いに水を差すとか、そんな大したことしたつもりじゃないんだけどな
いやそこは違うんじゃない?とかそれは仕方ないとか言う人もいるし
それにたいして俺の意見否定するな!って言う人の方が少ないよ
いたら荒らし認定かスルーされる
とりあえずごめん
カナキチと一緒にするのはやめれ
吐き気する
568名無しかわいいよ名無し:2014/10/13(月) 19:34:07.69 ID:nVeirYoB0
俺はそんなつもりで言ったんじゃない!そんな風に解釈すんな!って
それこそ自分と同じモノの捉え方、言葉の受け取り方を強要するファシズムじゃないですか
569名無しかわいいよ名無し:2014/10/13(月) 19:52:00.12 ID:/h9Ha1fo0
強要じゃないって
過剰反応しすぎだってば
マイナスにしか捉えられないの?
誤解といてるだけだろ
いい加減にしてうんざりする
普通は他人の意見に茶々入れないって?
それはあなたの知る限りでの話でしょ?
でもまあ次から気を付けるよ
570名無しかわいいよ名無し:2014/10/13(月) 20:44:48.12 ID:StdbYykX0
>>555が他人のレスに俺はそう思わねえって言ったのが始まりに見えるんだが

なんもかんもカナなんか存在したのが悪い
ぬら組もそのせいで大変なことになりかけたしなあ
571名無しかわいいよ名無し:2014/10/14(火) 00:14:25.56 ID:bR/Hrh/00
真面目にカナが存在して良かったことが何もないから困る
572名無しかわいいよ名無し:2014/10/25(土) 20:00:01.67 ID:fg/VypFF0
カナ不要
573名無しかわいいよ名無し:2014/10/26(日) 03:14:08.30 ID:5bMJO22g0
普段リクオを見下すくせにピンチの時だけ「怖いよリクオくん」
調子よすぎ
あれはツンデレじゃない
574名無しかわいいよ名無し:2014/10/27(月) 01:36:53.61 ID:LGMDcPhi0
百物語の野風の時の怖がってる時の泣き顔キモブスだったなー
あと清継君と1コマ前まで普通に話してたのに、唐突にポロポロ泣いてたのもドンひき

>>573
カナの「怖いよ○○君」は、「あんた私の盾になって私を守りなさいよ」だもんね
そこにいるのが清継君なら清継君に、あるいは振った事のあるモブでも縋りつくだろう
見知らぬ女の子達を守った鳥巻コンビや、恋敵()も守ったつららとは真逆のクズっぷりだ
575名無しかわいいよ名無し:2014/10/31(金) 23:00:09.39 ID:7NQKYaTS0
精神が醜いのだ
576名無しかわいいよ名無し:2014/11/03(月) 22:23:46.07 ID:nE6RW2wa0
家長カナちょん
577名無しかわいいよ名無し:2014/11/10(月) 12:29:36.40 ID:gaXIQxoR0
「幼馴染」って肩書きが変な期待と様々な誤解を生んだと思う
実体はただの「小学校からの友達」でしかなかったのに
578名無しかわいいよ名無し:2014/11/30(日) 00:37:16.31 ID:M5II3IoE0
それ、清継くんでいいよね
579名無しかわいいよ名無し:2014/12/09(火) 20:33:59.19 ID:QKOIaFD80
どのポジションにもそれ○○でいいよねがいる要らない子
580名無しかわいいよ名無し:2014/12/28(日) 00:11:05.37 ID:lOWUoFLI0
カナキチがこの世から大掃除されますように
581名無しかわいいよ名無し:2014/12/28(日) 18:58:06.55 ID:8gcH6wq60
カナは設定では可愛いってなってるけど、実際はそこら辺の女妖怪たちに埋もれるぐらいのモブ顔だよね
582名無しかわいいよ名無し:2014/12/29(月) 20:52:23.53 ID:ODFKCKfX0
>>581
しかも設定が中途半端だったよな
学年3本指とか言われても、それ以上のつららがいるんじゃ意味が無い
3本指設定もつららがいなかったら箔になったんだろうけど、あれじゃむしろsage描写だった
カナに関しては言動や設定や描写が尽く裏目に出てたのが印象的だ
583名無しかわいいよ名無し:2015/01/04(日) 22:31:38.31 ID:UJnsGe7O0
家長不要
584名無しかわいいよ名無し:2015/01/11(日) 00:58:20.04 ID:Ku/qfUIE0
カナが滅殺されたらいいよ
585名無しかわいいよ名無し:2015/01/13(火) 00:29:46.70 ID:LyVD10Ue0
ヒロインとしてはぬら孫から滅殺されてたじゃん
表紙からも人物紹介からも

カナは本体もだけど、カナキチが酷すぎて作品が終わった後も嫌悪感が残る
本尊も信者も撲殺したいレベルのキチだったなぁ
586名無しかわいいよ名無し:2015/01/20(火) 20:20:32.14 ID:kLPdofLk0
そろそろ奥さんはお亡くなりになられただろうか
587名無しかわいいよ名無し:2015/01/20(火) 22:43:40.38 ID:S9afa1YJ0
奥さんは旦那に捨てられ、本尊はヒロイン落ち
もう一人崇めてたヒロインも主人公ヒロインからは脱落と、見事な疫病神っぷりだったなー
あの奥さんが粘着したのがカナで良かったよ
588名無しかわいいよ名無し:2015/01/29(木) 19:17:35.42 ID:Lt7IOFzp0
ああ心に愛がないからスーパーヒロインじゃないのさ

学校になんて来れるわけないよと言うカナも
カナキチの果てにつらら惨殺SSとか書き込む奥さんも
心に愛がないからふられた
589名無しかわいいよ名無し:2015/01/31(土) 12:28:47.97 ID:Rq906jdr0
ウギャー、ジュンジマーン!
590名無しかわいいよ名無し:2015/02/05(木) 20:08:18.12 ID:Jlr0OlPp0
肉でいうと清十字団が悪魔超人編以降(タッグ編以外)のきれいな正義超人なのに対して
カナだけ初期超人や下衆人間みたいな感じでメンタルの出来が違う
591名無しかわいいよ名無し:2015/02/09(月) 02:17:11.09 ID:HmjcGOBv0
とにかくカナってぬらりの中で異質な存在だったね
話の出来はともかく、キャラは魅力あるのが多い中で
同じ作者が生み出したとは思えないような屑だった
ほんとに、なんであそこまで糞な女子中学生が出来上がってしまったんだろう
見た目はモブ、設定だけ美少女、中身は嫉妬深い自意識過剰の年増女って最悪すぎる
592名無しかわいいよ名無し:2015/02/09(月) 07:46:25.83 ID:qw7XC5TR0
カナキチ奥さんの生霊でも乗り移ってしまったんだろうかっていうくらいの生ゴミだったなあ
593名無しかわいいよ名無し
カナもカナキチもそろそろ死んでる頃