【とある】一方通行VSジョジョキャラ…考察【ジョジョ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し少尉
どっちが強いか考えてみようぜ

条件
・決着はどちらか全員が戦闘不能
・1時間以内(決着しなければ引き分け)
・範囲1km四方の障害物なし地面、地上地下の制限なし
・一通は時間制限なし
・ジョジョキャラは3人まで同時協力可(途中交代の4人目以降不可)
・武器は作品内で使用した本人のみ可(例:ディオのロードローラー)
・お互いの能力は作品を読んで知っている
・特例…一通健在でノートリアスB.I.G一体のみになったら一通勝利
2名無しかわいいよ名無し:2012/11/29(木) 17:33:10.61 ID:yUibYMdI0
ヲタが便所で浣腸娘にあんがーるぬいで肛門拡あーもういい!!!
憤怒しるこが村田蓮爾()初白星@琴で蟹汁あーもういい!!!
鉄拳チンポ1・涙の性剣伝説&&うわああもういい!!!殺。
妊娠飛鳥&秘穴のアミバ菌うゎらばもういい!!!
肉汁=米汁×高2の青臭い精C☆どりゃウッ!(;´Д`)ドピュ!!!いぐいぐぅううぁああもういい!!!
包茎君Dr.中出しどりゃあ!液まみれのニーナとりゃっ!!!!!
膣愛宣言2005炎症感に尿道激痛フンアーハーとボゲー!ノゲーム!
おっぱいいっぱいうれしいなみタン萌え〜(*´Д`)ハアハア
宝生奈々たんかわいいな。rz薔薇(´・ω・)カワイソス&パソス
中出しエロマンチョコのアナル納豆味バージョン5.2FT/MXTVなんとかしるby石原
リリヲンV激烈バカ一代「儂はリリヲン道を極めちゃる!」破門達夫とドラえもんWith帝国華激団
吉宗のオッパイ哀れみの令子さん、メシはまだかのぉブラをはずした令子、ワン爺鼻血ブー
貧乳幼虫繁殖(・∀・)チンチン←バカ野郎たちの足www.manco.con/fuck/index.htm
そこでマードック民営化法案可決ズバット!蚊
ぶーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん。
萌え猫耳秋妊婦臨月流奥義{学校行ってきまーす」「遅刻だバカモン!!」゛;`;:゛;`(;゜;ж;゜;)ブッ
遠足ヲタ豚キムチはおやつに入るんですか?
多分それは綾波リリスさん「私、赤ちゃん食べちゃった」「だったらよく噛むんだよ」
そして羅刹にオナニーを強制しないで「私、赤ちゃんばらトリオンV激烈バカ一代
儂はトリオン道を極めちゃる!」破門達夫とドラえもんWithカプコン&彩京オールスターズ
来週のサザエさんは「カツオ、スレ存続の危機!」「タラちゃん童貞卒業」「ワカメの絶頂24時間」の三本です。
新妻謙治郎の事件簿Episode1「新妻謙治郎さん、老衰の為に逝く85歳でした…」
NHK(日本変態協会)連続ティッシュタイム乙HiMEじゃーんぼ鶴田真由美岡田バ━━━━(゚∀゚)━━━━ス!!
ああっいくっえさまっボイ━━━━(゚∀゚)━━━━ン!!イ━━━━(゚∀゚)━━━━ン!!ポ徹鬱
[学校行ってきますけどまたいじめられます・・・」by姉歯医者で「先生、わたしいじめます」
3名無しかわいいよ名無し:2012/11/29(木) 17:36:00.10 ID:yUibYMdI0
下条アトムハット平八免許皆伝おっ拡げジャンプ新春特別号特別読切漫画「ジュリアのオナラ俺が全部吸う」
ジュリア「じゃ、こくからね♥」ぶりっ!「いやーん実がでちゃった☆食べてくさい」
巌竜「ちゃんこのダシに使うでゴワスξ"( ̄*)クンクン…お、オッ、オフゥ〜(*_*)クラクラァー」K.O.
その頃メーテルはエメラルダスと共謀して鉄郎にWフェイント逆プロポーズ全裸
全裸っすか?クレアラ汁を一気に全身に塗り
アヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘ
昇天した二人はプリケツ全開で「鉄郎、私達からお年玉よ」ぶりっ!ぶりっ!「どっちから食べる?」
鉄郎「ちゃんこのダシに使うでゴワスイッチングまち子せんせーい!いや〜ん、まいっちんぐ下痢漏れちゃう!」
廊下で豪快に下痢を漏らすマチ子「誰か私の下痢を買って!」それでは鑑定額をお願いします
ホリエモン「実は俺、バキュラッタの男。女は金についてくる。マチコの下痢は¥がちょーっ!
伝説のこれなんて糞スレ(・∀・)?」以上、偽計取引に対する堀江社長のコメントでした。
あけましておめでとう産の危機のライブドアえも〜ん!しずかちゃんの香ばしい拭き残し←何の(・∀・)?
それはもちろんウソチしたてのしずかちゃんの肛門(*´Д`)ハアハアに指を挿れて(*´Д`)ハアハア
ぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃ
こみ上がる便意うわあああ腸の奥がぐるぐるしてるぅお腹の奥の軟便が、軟便が吹き出るう
のび太「お↑お前アク筋になれ」そしてしずかちゃんをまんぐり返しだ〜〜〜〜〜〜っ
しずか「ぐっ、で出ちゃう・・・んあぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!」
すっポーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!
・・・・・・ずどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどっ!!!
もう止まらない。吹き上がる軟便がまるで噴水のようだ。
軟便に続いてオシッコが出始めた。猛烈な排便に刺激されたのだろう始めから勢いよく出ている。
落下した軟便とオシッコが腹の上で混ざり合いドロドロになってしずかの首筋に流れていく。
もはやこの、まんぐり返し噴水排便から逃れることは出来ない。
さあ、どうするんだしずかちゃん!
4名無しかわいいよ名無し:2012/11/29(木) 22:30:12.36 ID:Mt28qHWg0
ウェザー・リポートの酸素攻撃で動きを封じ
パープル・ヘイズで瞬殺
5名無しかわいいよ名無し:2012/11/30(金) 08:36:50.01 ID:tN7R3E7J0
>>4
その二人ならかたつむりと酸素は楽に予想できるな。
上空に飛んで一時間分の安定した空気を確保しながらプラズマ撃てば終わる。
6名無しかわいいよ名無し:2012/11/30(金) 16:33:50.95 ID:+9iUz3000
スタプラなら木原拳法くらい使えるだろ
それか時止めでバッテリー奪うとか
7名無しかわいいよ名無し:2012/11/30(金) 17:53:40.45 ID:tN7R3E7J0
>>6
ディオか承太郎が死ぬ前に一通に近づく段取りが必要だな。
長射程と素早い動きのできるスタンドで、尚且つ動きを制限できる。

自分が一通だったら、相手に攻略されない戦法を考えるだろ?
8名無しかわいいよ名無し:2012/11/30(金) 20:15:19.00 ID:yx7De/uv0
>>5
ウェザーの天候操作で風の動きを乱せば、プラズマは作れないよ
9名無し少尉:2012/12/01(土) 09:33:34.24 ID:NH9I3PS/0
みんな書き込み39

>>6
時間制限なしってのはバッテリーいらずって意味なんだ
説明不足ですまん

>>8
パープルヘイズとセットなら
地面割ってフーゴを地下に押し込む→ウェザー接近戦かな
プラズマ作るまでもない感じだね
10名無しかわいいよ名無し:2012/12/02(日) 13:02:42.55 ID:Ggj9C6zv0
一方通行に勝つ(倒す)事ができるスタンド
スタープラチナ ザ・ワールド→時が止まっているので反射出来ない
 反射膜は無意識のうちに演算する事で反射するので時が止まっていると無意識もない。
エコーズAC2 イン・ア・サイレント・ウェイ→一方通行は音は常に反射していないので効く
デスサーティーン→夢の中なら超能力を使えなく出来る
 超能力がスタンド扱いなら死神13で包み込む事で使えなく出来る。
アヌビス神→触ったら乗っ取られて終わり又はアヌビス神の透過能力で反射膜をすり抜けて切る
セト神→胎児に戻して終わり
オシリス神 アトゥム神→賭け事で勝てば終わり
クリーム ザ・ハンド→反射膜ごと削り取れる
ザ・ロック→罪悪感があれば勝てる
 「何度も話しかけてくれたのは本当は殺したくなかったんでしょ」
 「お前がいたお陰で私はお前に殺されるために生まれてくることが出来た、ありがとう!!」
 「殺す前に話しかけてきたってことは、本当は殺したくて殺してたんじゃないんだよね、好きだ!!」
ヘブンズ・ドアー→本にして終わり
バイツァダスト→爆弾が吉良の事を教えたら終わり
アトム・ハート・ファーザー→写真の中の一方を殺せば終わり
エニグマ→二度、恐怖すれば終わり
スーパーフライ→鉄塔に閉じこめる
チープ・トリック→背中を見せる(自分も死ぬがチープ・トリックは生き残る)
ゴールドエクスペリエンス→能力で作った生物を一方に攻撃させる
ザ・グレイトフル・デッド→老化させる
ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム→反射するという結果にたどりつけない
マリリン・マンソン→借金を作らせ心臓を取り立てる
タスク(黄金回転)→追跡する穴で死ぬ
ボールブレイカー タスクACT4→防御無視攻撃なので効く
キャッチ・ザ・レインボー→固定された雨はベクトル操作できない
シュガー・マウンテンの泉→使い切れなければ木の一部になる
シビル・ウォー→殺したシスターズ達などがでてくる アクセル・ROを殺したら罪をおっ被せられる
The Book→即死はできないが重体にする事が出来る、
 死にかけてる状態で病気にすれば勝ち
ストレンジ・リレイション→音を聞くと操られる
 音は常に反射している訳ではない
11名無しかわいいよ名無し:2012/12/02(日) 13:03:45.65 ID:Ggj9C6zv0
ラバーズ→体内には反射膜は無いので効く
 肉の芽で体内から食い破られる
ティナー・サックス→幻覚で迷わせて餓死させれば良い
アクア・ネックレス→一方の飲み物に交じって、飲んだら体内から殺す(体内に反射膜はない)
ジャンピン・ジャック・フラッシュ →打ち止めを無重力状態にしてそれを一方が触る事で一方を無重力できる。
  真空が続くと一方は死ぬ。
マン・イン・ザ・ミラー
能力:鏡を出入口として、『鏡の中の世界』に生物を引き込む。
『鏡の中の世界』とは、現実世界の全ての物質が左右逆に存在し、生物は存在しない「死の世界」である。
鏡の中の物質は、このスタンドと本体以外、誰も動かしたり破壊したりできない。(ベクトル操作できない)
鏡の外の物質に起きた事(移動、破壊etc)は、鏡の中の物質にも起きる。また、逆も真。
このスタンドと本体は自由に鏡に出入りできる。
出入口にする鏡は一般のもので構わず、破壊されても何の影響もなく、その破片も出入口にできる。また、別の鏡から入っても行く先は同じ世界である。
鏡への出入りは全て本体による許可制であり、細かく制限する事もできる。(反射膜を許可しなければ良い)
(例:本体は中でスタンドは外、半身だけ中、ウイルス感染した部分の出入りは許可しないetc)
超能力がスタンド扱いなら超能力は使えない
キラークイーン→触れたら触れた対象を爆発させる爆弾で倒せる
ブラックサバス→影から魂を捕まえて刺し殺す
ヘビーウェザー→サブリミナルや純粋酸素で倒せる
チャリオッツレクイエム→己の精神の背後に気付かない場合違う存在になる
メイドインヘブン→反射できないほどの早さで攻撃
レイニーデイ・ドリームアウェイ→感覚を定着されるので勝てない
ドリー・タガー→ダメージが七割転移する
ナイトバード・フライング→麻薬中毒者と同じにして無力化できる
ソフト&ウェット→反射を奪い無力化できる。
D4C→ベクトル操作能力を持っていない世界の一方を連れてきて対象消滅できる。
タスクAC4→防御を無視して無限のエネルギーで倒せる。
ハングドマン→鏡に映った一方を殺す事で現実でも一方は死ぬ
ボール・ブレイカー→次元や空間の壁を突き抜けるので反射膜も突き抜ける
D4C〜ラブトレイン〜→空間が引き寄せられるのは防御無視なの反射膜も意味が無い。

一方通行が勝てない(倒せない)スタンド
ノトーリアス・ B・I・G →わずかでも欠片が残っていれば再生するため、完全破壊は極めて困難。
緑色の赤ん坊のスタンド(仮)→本体に近付くものを縮小するので永遠に攻撃が届かない
20th センチュリー・ボーイ→防御体勢に入っている状態だと誰も倒せるものは居ない
12名無しかわいいよ名無し:2012/12/02(日) 15:23:05.70 ID:uyS+mb5P0
時を止めるまでもなくスタプラの精密動作性なら木原神拳出来るだろ
13名無しかわいいよ名無し:2012/12/02(日) 16:41:08.79 ID:Ggj9C6zv0
>>12
究極生命体カーズもできると思う
14名無しかわいいよ名無し:2012/12/02(日) 17:54:02.31 ID:uyS+mb5P0
死神に関しては若干怪しい気はする
スタンドを出したまま寝ればスタンドを持ち込めるなら少なくとも反射膜だけは確実に持ち込める
15名無し少尉:2012/12/03(月) 09:52:47.06 ID:x3SEjvKK0
たくさん上がったね!
三人以内で組み合わせて作戦たつる

一通は「デフォ反射以外は突っ立ってるだけ」じゃないからな!
相手もマジだぜ
16名無しかわいいよ名無し:2012/12/03(月) 11:34:14.34 ID:N2yS/G5k0
まずドリー・タガーでダメージを与え動きを止める
その後ナイトバード・フライングで麻薬中毒者と同じにする。
そしてレイニーデイ・ドリームアウェイで中毒状態を定着すれば
死ぬ(麻薬中毒者は最終的に死ぬから)
17名無しかわいいよ名無し:2012/12/03(月) 12:45:41.61 ID:n5JkrtNd0
なんかセロリが負ける方ばっかだな
承り、DIO、プッチのチームに勝つ方法考えてみようぜ。
18名無しかわいいよ名無し:2012/12/03(月) 14:22:24.18 ID:N2yS/G5k0
>>17
一方通行の方が攻撃力も守備力も上だが
どう考えても速さで一方通行が負けてます。
しかも一方通行を倒せる攻撃ができるし
どうやって勝てと言うんだ
19名無し少尉:2012/12/03(月) 17:01:16.44 ID:x3SEjvKK0
>>16
俺が一通だったら、ビットリオに対しては自分の光を反射させないと思う
刃には真っ黒く映るのかな…

という事は光学迷彩も可能って訳か?

>>18
その三人は空飛べないから、地盤ごとひっくり返したらどうかな?
20名無しかわいいよ名無し:2012/12/03(月) 18:31:07.55 ID:N2yS/G5k0
>>19
体に害の無い光以外を通さないのは知ってるけど
他者から見えなかったり黒に見える状態になった事ってあったっけ?
あと一方通行が空を飛んだり攻撃するよりも時間停止や時間加速の方が
早いと思う。
21名無しかわいいよ名無し:2012/12/03(月) 18:34:53.92 ID:N2yS/G5k0
あと承太郎とDIOはスタンドを使って空を飛んでるような戦闘をしてるよ
22名無しかわいいよ名無し:2012/12/03(月) 20:52:47.89 ID:51+ylIhHO
>>12
何でジョジョキャラが木原神拳知ってんだよ
それが前提条件なのか
23名無しかわいいよ名無し:2012/12/03(月) 21:22:20.83 ID:N2yS/G5k0
>>22
>>1に・お互いの能力は作品を読んで知っている
とある
24名無しかわいいよ名無し:2012/12/04(火) 11:51:05.09 ID:Ner0RQEa0
仮に知らなくても作中で反射を破るための方法として行き着く可能性は高い
25名無しかわいいよ名無し:2012/12/04(火) 13:14:10.41 ID:yGj9Igv40
ところでスタンドに超能力で干渉できるんですかね?
できないならスタンドで反射膜を透過して攻撃できるけど
26名無しかわいいよ名無し:2012/12/04(火) 13:31:08.29 ID:Ner0RQEa0
>>25
スタンドと超能力は原理的には似たようなものという印象はある
出来て当たり前というおもいこみで強くなるあたりもそっくりだし
27名無し少尉:2012/12/04(火) 13:34:58.96 ID:58nFTKs20
>>20
太陽光線の中から紫外線だけを反射してるやつだよね?
それなら可視光線も操作できると勝手に思った



条件を見直してみて思った事がある
作中で使った武器がOKだと、一通は鉄骨やビル、小麦粉も持ちこめてしまう
それだと面白みに欠けそうだから双方持込なしにするけど
ジャイロ・ツェペリの鉄球のような、常に持っている物はありにするよ

>>1の追記というか気付いてなかったんだけど
一通はスタンド使いじゃないから普通の人に見えないスタンドは見えないし
本体のないスタンドは倒せないから少し条件変えるよ
ごめんね

以下新テンプレ条件 age
・決着はどちらか全員が戦闘不能
・1時間以内(決着しなければ引き分け)
・範囲1km四方の障害物なし地面、上空地下の制限なし
・一通はバッテリー不要
・ジョジョキャラは3人まで同時協力可(途中交代の4人目以降不可)
・武器や道具は本人が携帯していた物以外は禁止
(ディオのロードローラー不可、ナイフ可、ジョセフのボウガン可、吸血馬車不可)
・お互いの能力は作品を読んで知っている
・本体のないスタンドも参加可だが、残りの本体が全滅と同時に全滅扱い
28名無しかわいいよ名無し:2012/12/04(火) 13:41:04.36 ID:Ner0RQEa0
ジョセフならボウガンじゃなくてクラッカーヴォレイだろ
29名無し少尉:2012/12/04(火) 13:54:59.67 ID:58nFTKs20
>>25-26
長文書いてたら新しい書き込みがww
とりあえずありがとう

スレを面白くするためにも>>26を採用したいが
一通にとても有利な条件になりそうだ

一通=スタンド使いじゃない超能力者として
・一通はスタンドが見えない
・スタンドにとっても一通は超能力者
・一通が投げた岩でスタンドは倒せないが
・一通がスタンドに直接接触すれば超能力が有効

この理由は、超能力で作り出した物理現象は雨が降るがごとくだけど
超能力そのものは異能の力という設定から決めたよ
意見があれば遠慮なく言ってくれ
30名無し少尉:2012/12/04(火) 14:03:51.09 ID:58nFTKs20
>>28
クラッカーヴォレイは十分判りやすいだろ?
ボウガンは敵から用意されたし、手に入れるのも簡単じゃなかったからわざわざ書いた
ディオのナイフみたいに吹っ飛ばされた店で拝借したナイフでもOKだから判ると思うけどさ


ハイウェイ・トゥ・ヘル使えるか考えてみた
サンダー・マックイイーンはスタンドを自覚していない
発動条件が接近してからで、一緒に死にたいと思う好きな相手を道連れにする
これは難しいか…
サンダーに一通を好きにさせる能力のスタンドがあればいけるか?
31名無しかわいいよ名無し:2012/12/04(火) 14:25:29.36 ID:Ner0RQEa0
スタンドと超能力の性質は似ていると書いたが、一方通行がスタンドを知覚出来ないという見解には賛成だったりする

スタンドがスタンド使いにしか見えないのは禁書でいう自分だけの現実の一部をスタンド使いで共有しているからという解釈
スタンドの正体はパワーのある映像という見解がスタンド使いにとっての一般的認識、乱暴に言っちゃえば自分もそうなんだから相手もそうだろうという思い込みで他者のスタンドを知覚出来る
能力の方は個人に合わせて自分だけの現実を開拓するわけで、その結果スタンド使いみたいに共通部分のほとんどない自分だけの現実が出来上がる
当然その結果生まれた自分だけの現実は他者には理解が出来ないし、逆に自身も他人の自分だけの現実を理解出来ないから結果として能力者はスタンドを見ることは出来ない

もっとも滝壺とかならスタンドを直接視認しなくても認識は出来るかもしれないが
32名無しかわいいよ名無し:2012/12/04(火) 15:23:21.83 ID:yGj9Igv40
アヌビス神を持ったジョルノ(GER状態)って無敵じゃね?
33名無しかわいいよ名無し:2012/12/06(木) 13:16:37.79 ID:ZEpOVJwW0
>>31
なるほど、説得力あるな!
34名無しかわいいよ名無し:2012/12/06(木) 14:19:06.71 ID:zQNfe+En0
能力は手足を動かすような直感じゃなくて機械を操るように使うから演算能力が必要になる
それに対してスタンドは直感的に動かしやすい人型が多いんだろうな
35名無しかわいいよ名無し:2012/12/07(金) 22:00:14.97 ID:G0YXI4c+0
仮にアヌビス神が反射膜をすり抜けられなくても反射を覚えれば木原神拳ならぬ木原神剣で斬れるな
むしろこのまま覚えて行けば本来一方通行への愛の結晶である完全な木原神剣も出来そうだ
36名無し少尉:2012/12/10(月) 08:49:53.61 ID:9EvMvVZa0
>>35
なるほど、一通からの遠距離攻撃を避けて近づく手段をよろしく!

それとは別にみんなに聞きたい
木原神拳について前から思っていた事だけど
180度の反射を90度にすることは可能かどうか?
37名無しかわいいよ名無し:2013/02/11(月) 19:28:16.30 ID:uV11mkpd0
スイートチェリーのほうが好みだ
38名無しかわいいよ名無し:2013/03/27(水) 23:59:56.97 ID:mF3ND8ZT0
考察
39名無しかわいいよ名無し:2013/04/30(火) 00:30:11.94 ID:L79PTYfg0
訓練生は白い部分が透明に近いんだっけ
40名無しかわいいよ名無し:2013/04/30(火) 17:39:29.20 ID:XtQeM3oEI
アヌビス神一方通行キラーだなw
メタリカとかもいけそうかな?
41名無しかわいいよ名無し:2013/05/22(水) 21:59:39.21 ID:jCMaIpeH0
そういや自称宇宙人なんかは超能力が使えてもスタンドは見えないよな
OVAジョジョのスタンドを消す描写は素晴らしかったわ
42名無しかわいいよ名無し:2013/06/25(火) 22:02:40.93 ID:7xdAVIew0
遺伝だ、諦めろ
43名無しかわいいよ名無し:2013/06/30(日) 15:07:17.00 ID:ZYB1vIge0
>>17
翼だして大陸ごと消し飛ばせばOK
シンプル イズ ベスト
44名無しかわいいよ名無し:2013/06/30(日) 16:12:03.23 ID:PISYdJKB0
木原神拳は一方通行を研究してた木原だからこそできる
木原以外がやろうとすると反射の向きを変えられて終わり って話だった気が
あと、この手のスレって白翼は出さないことを前提になってるよね
45名無しかわいいよ名無し:2013/07/01(月) 15:29:56.01 ID:vJoO0HRg0
承り、DIO、プッチは翼を出す前に一歩通行を倒せるよね
46名無しかわいいよ名無し:2013/07/02(火) 11:18:09.48 ID:LTXRpuPX0
>>45
前提として一通に近付く方法が必要だけどな
47名無し少尉:2013/07/16(火) 16:10:52.19 ID:AwzlZazJ0
詰めを思いついた!
・大統領がD4Cで別世界から至近距離で出現
・大統領出現後、DIOか承太郎を連れてくる
・DIOか承太郎到着と同時に時止め攻撃

問題は出現させられる条件をどうするか

一通が空を飛んでいて、大統領の出現を警戒していたとしても近づける方法プリーズ
48名無しかわいいよ名無し:2013/07/29(月) 06:51:43.69 ID:UheWdr+t0
ガリガリヒョロヒョロの軟弱者の一方通行なんてゴミだろ
一発ぶん殴られただけで即死
49名無しかわいいよ名無し
wwwwww