【ちはやふる】綿谷新は千速振るかっこいい6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しかわいいよ名無し
ちはやふるの綿谷新を応援するスレです。

綿谷新(CV:細谷佳正/小学生:寺崎裕香)

小学生の時に福井から東京へ転校し、千早と太一をかるたの世界へ引き込んだ少年。
永世名人を祖父に持ち、本人も小学校1年生から6年生まで全国大会の
学年別で毎年優勝してきた実力の持ち主。
小学校卒業後は祖父の介護のために福井へ戻り、千早たちと離れ離れとなる。

福井南雲会所属のA級選手
身長173cm(高校1年生時)
血液型O型
誕生日12月1日

・本誌発売日前のネタバレは、はじめにバレ宣言した上で適度に改行してください。
 発売日の0時過ぎたら改行等不要です。

・前スレ
【ちはやふる】綿谷新は千速振るかっこいい5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1339183096/
2名無しかわいいよ名無し:2012/09/24(月) 20:53:52.44 ID:pxCPtzDK0
・担当歌
「わたの原 八十島(やそしま)かけて 漕(こ)ぎ出でぬと 人には告げよ 海人(あま)の釣り舟」
(参議篁)

・よくある質問
ちはやふる2巻の「神様じゃなくて友達でいたいよ」は
私は千早の手紙の一文だと思うのですが、これは新の気持ちだという人もいます。
気になって眠れません(笑)先生はどちらのつもりで書かれたんですか?

末次由紀?@yuyu2000_0908
わたしは千早の気持ちのつもりです(=´∀`)人(´∀`=)

・過去ログ
【ちはやふる】綿谷新は眼鏡かっこいい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1317736850/
【ちはやふる】綿谷新はかるたやろっさかっこいい2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1322186162/
【ちはやふる】綿谷新は「真っ赤やよ」かっこいい3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1326545222/
【ちはやふる】綿谷新は千速振るかっこいい4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1334554949/
3名無しかわいいよ名無し:2012/09/25(火) 01:25:00.01 ID:WZSrwars0
わたの原 八十島かけて スレ立て乙と >>1には告げよ 新キャラスレ
4名無しかわいいよ名無し:2012/09/25(火) 01:56:32.66 ID:lZcVol/f0
>>1乙!
5名無しかわいいよ名無し:2012/09/26(水) 19:41:23.72 ID:yAiuQn5i0
>>1
しばらくきてなかったけど千速引き継いだのねw
6名無しかわいいよ名無し:2012/09/28(金) 07:56:01.87 ID:rAQRxZEQ0
>>1
もうすぐ本誌か
7名無しかわいいよ名無し:2012/09/28(金) 09:10:17.91 ID:ToNkHcXt0
いまさらだけど新のキャラソンは恋愛目線できくとかなり情熱的だったんだな
「君」=千早 で、主旨としては千早の曲と同じなのに千早が「約束だよねw」って
いってるとこで、「二度と離れないと誓う(君と)歩くよ共に」ってプロポ^ズかよと
8名無しかわいいよ名無し:2012/09/29(土) 13:44:50.26 ID:OpiVfCum0
早売り読んだ

















新が負けた・・・うわー地味にショックだ南雲会の心境
千早の強さの信頼に新をかぶせてるとこはよかったんだけどなー
9名無しかわいいよ名無し:2012/09/29(土) 15:02:12.23 ID:hdJr+l44O
バレ見た









ただただショック…
新の存在意義はちはやふるでは主体語じゃないのが改めて感じる
別に本大会出なくても良かった気がしてきた
今後の展開によりやっぱりコミックスに出戻った方が精神的に良さそう
10名無しかわいいよ名無し:2012/09/29(土) 15:07:20.74 ID:dRONqMS70
>>8
バレありがとう
本誌未読だけどレスもバレ含むため下げ










前号まで新はなんだかうまく攻めきれてない描写が続いたから
負けるのかなーでもリベンジしてほしいガンバレ!って気持ちでハラハラしながら読んでたよーw
新はこれまで負けの描写多かったけどそれでも千速振るだったもんね
その状態を対談で末次先生が「プレイヤーが行き着く最高の境地」と言っていたくらいだから
これから新が乗り越えるものが書かれるのかな?と応援してます
南雲会の心境とはなんだろう?早く本誌読みたい
11名無しかわいいよ名無し:2012/09/29(土) 15:27:38.59 ID:+fdUvwLcO
>>8







バレありがとう
う〜ん、やっぱりショックではあるなあ…
吉野会大会では苦戦してる感じと描写自体も少なくて
後から新の活躍がくることを期待していただけに…
12名無しかわいいよ名無し:2012/09/29(土) 15:32:58.92 ID:SbY9uce20








大した描写もなく負けるとか何なの
描く気ないなら始めからでなきゃ良かったのに
末次マジ終わってんな師ね
13名無しかわいいよ名無し:2012/09/29(土) 15:33:17.59 ID:jxPVg2yi0
感想











今回負けたことよりも前回の扱いの方がショックだからノーカウントにする
今の流れは団体戦上位仲間の絆が主流だし
どうしても新に良い流れが来ないと予測してた
多分今後の新の見せ場は名人戦よりもチーム造りにシフトするのかもしんない
14名無しかわいいよ名無し:2012/09/29(土) 16:21:38.29 ID:JjCYIM1V0










あ〜あ…
鼻先ニンジンもここまで続くとつらくなってくるな…
15名無しかわいいよ名無し:2012/09/29(土) 18:13:45.28 ID:HpAc6R9/0
新ざまぁwwwwwwwwwwwwww
16名無しかわいいよ名無し:2012/09/29(土) 18:41:06.48 ID:hlzxj6LS0
バレ下げ



えええええ新負けちゃったの…?
ショックだ…他の組み合わせの勝敗もわかりますか?
名人戦大丈夫なのかな来年には絶対名人になってくれるって期待してるけど…

17名無しかわいいよ名無し:2012/09/29(土) 19:19:21.42 ID:jxPVg2yi0
>>16











千早・太一・村尾さんがのこってる
18巻の次巻予告頁からして多分千早と太一が公式戦
新はひろしさんに二度負けになってしまうと
今年挑戦者まで逝けるかどうかわかんないかも
村尾兄さんにリベンジしてもらいましょう
18名無しかわいいよ名無し:2012/09/29(土) 22:32:38.21 ID:0CXLL2x10
バレ下げ








負けちゃったのは残念だけど、勝ち続けてばかりだと新の新しい一面が
描かれないままというか、今回負けたことでまた成長してスポットが当たることもあると思う
今度新サイドが描かれるのを楽しみにしてる
19名無しかわいいよ名無し:2012/09/29(土) 22:44:03.87 ID:ncg4SVuL0





意外とアリかも? いいところで負けたと思うよ
ツイてねえときゃこんなもんだし、この展開なら千早のA級初優勝も持ってこれる

試合描写がガチで負けるよりは全然オッケー
ギャラリーたちも「番狂わせだー!?」みたいな空気になってたし、
あんまり文句は無いなあ
20名無しかわいいよ名無し:2012/09/29(土) 22:54:00.51 ID:dRONqMS70
>>19
バレ下げ







この大会で優勝したらとんとん拍子すぎて名人戦進めなさそうで怖いって人けっこういたねw
やっぱり新は名人戦挑戦者候補を有力視されてるんだなあ
番狂わせと言わせてるのかあ
この負けをスルーするならわざわざそういう風には描かないよね
何か新のことが掘り下げられそうな気がするよ
21名無しかわいいよ名無し:2012/09/29(土) 23:50:14.42 ID:mg9oakKN0




えぇぇぇぇ
新が負けた・・・・!?
これで、名人戦予選の勝ちフラグってことかもしれないけど、
なんだかな〜もう!
ショック・・・
22名無しかわいいよ名無し:2012/09/30(日) 00:02:28.18 ID:jFrHY5t20
バレ感想









主人公が出ない名人・クイーン戦をじっくり取り上げないと思うよ
現時点で去年の東の代表だった坪口さんに二度も負けた意味を考えると
名人決定戦まで進めないかもしれない
さすがに前向きになれない気分…
三度目の正直で東西決定戦で坪口さんにリベンジしてほしいけど
今の本編の展開じゃ新に関してはあまり前向きな予想はしたくない
23名無しかわいいよ名無し:2012/09/30(日) 00:09:55.68 ID:R0c7HUPa0








かといってそんな後ろ向きなことここで吐露されてもな
24名無しかわいいよ名無し:2012/09/30(日) 09:42:46.89 ID:jFrHY5t20











あんまり煽って居座られてもらってもいかんよ
毎回こうなら荒らし認定だと思うけど
ていうか結果だけで見れば今回落ち込む人がいるのも何となくわかる
でも本誌組は1回ごとにオーバーに一喜一憂するのは程々にした方がいい気もする
25名無しかわいいよ名無し:2012/09/30(日) 10:34:31.06 ID:01x01jtt0
なにそのブーメラン
26名無しかわいいよ名無し:2012/09/30(日) 22:59:25.21 ID:Uja6OBLI0
ストーリーも試合内容もスッカスカだね、最近のちはやふる
27名無しかわいいよ名無し:2012/10/01(月) 12:21:42.14 ID:uwL/0c1E0
新の扱いに悪意を感じる
試合描写はないし、ゴゴゴはあると聞いて期待したけどもはやどこのおっさんって感じで誰だか分からないレベルだし
個人戦の端折りっぷりはいつのもことだけどあまりに適当すぎるな
28名無しかわいいよ名無し:2012/10/01(月) 16:01:39.74 ID:8YiW82Ml0
釣りなのか知らんがアンチスレでやってくれ
18巻あたりでは扱いよかったんだし、そんな毎回試合のたびに新TUEEEEばっか
やるわけにもいかんだろ
29名無しかわいいよ名無し:2012/10/01(月) 16:48:52.94 ID:5w/6DiVo0
まあ悪意とまでは言わないけど腑におちないのは確かだな
新は詩暢ちゃんより反応おそくても敵陣の札をより速く取れたり自分で
札を呼び込めたり出来るはずなのに相手の狙い札だからって5連取もされるのって
あの強さはどこいった?って感じ
30名無しかわいいよ名無し:2012/10/01(月) 16:57:06.22 ID:E2p9dGUu0
まだ今回の読んでないんだけどそんなにひどいん?
まぁ負けたって聞いてえーーー!って思ったけど
高校選手権で超高校生級(超A級だっけ?)とか言われてたけど
A級で無双できるってほどではないのね…
トーナメントだから運もあるんだけろうけど正直千早と太一が残ってるのに
新が負けるとは…と思ってしまった。
31名無しかわいいよ名無し:2012/10/01(月) 17:19:34.82 ID:VcLNzDRXO
高校選手権が凄すぎたから
余計に落差を感じてしまうのかもね
村尾さんのモノローグでイメージに追いついてきたとあって
追いついたってわけじゃなかったし
新もまだまだ完成されたわけじゃなくて伸びしろがある方がいいよ
ただ、今大会はやっぱり扱いはあまり良くないなあと感じてしまってるのは正直なところ
吉野会大会後に見せ場があることを願うよ
32名無しかわいいよ名無し:2012/10/01(月) 19:28:55.53 ID:7gOlI16J0
ほんと今大会での扱い酷かったねー
福井からわざわざ埼玉(だっけ?)まで出てきて大した描写もなし

千速振るからこっち、
いっぱい美味しい思いしてきたから贅沢が染み付いちゃったけど、
いつもの新の扱いに戻った感じなのかな
所詮は白波会の敵ポジだし、仕方ないんだろうけどさ
次週の西日本予選、ちょっとでも描いてもらえるとうれしいけど、
あんま期待しないほうがいいんだろうなー

私はいい機会だから単行本派にまた戻ろっと
33名無しかわいいよ名無し:2012/10/01(月) 19:56:59.06 ID:QTrMmPiI0
このスレ的にはあんまり盛り上がらない回かもね
私は新が千速振る状態じゃないのはなんでだろうと思ったよ
詩暢ちゃんは慣れた対戦相手だから余計にリラックスして臨めただけだったのかな?
うーん、全力で負けたならいいんだけど
何かの呪い?って考える前に集中するのが新じゃないのかー
名人戦予選では新のかるたがまたたくさん見れるといいなあ
34名無しかわいいよ名無し:2012/10/02(火) 00:06:19.81 ID:hMKLGQK7O
新が負けた事知ったらしのぶちゃんショック受けそう
35名無しかわいいよ名無し:2012/10/02(火) 00:19:48.37 ID:P3NHVant0
それは無いと思うけどね
高校選手権の1ヶ月前の6月の福井大会でも村尾さんに負けてたし
だいたいしのぶちゃんは新が誰と戦おうとどうでもよくて自分自身が新と戦いたいと言ってただけだし

まぁでも今回の敗戦は技量的や戦略的な物じゃなくて運とオカルト要素で負けた感じだし
そんな問題視する程じゃないと思いますけどね
36名無しかわいいよ名無し:2012/10/02(火) 00:25:44.74 ID:WNqLQoAh0
そういうわけのわからないものだからこそ顰蹙かってると思うんだけど
このスレに限らずね
37名無しかわいいよ名無し:2012/10/02(火) 08:08:14.68 ID:5giyVTjI0
展開に顰蹙っていうか正直他スレじゃこれだから新ファンは…
みたいな感じになってると思うが…
負けたのはショックだけどひろしだって去年の東の代表なんだし
新より強くても納得いく相手だよ
38名無しかわいいよ名無し:2012/10/02(火) 10:20:58.00 ID:zvDo5A990
負けたのが納得いかないわけではないんだけどな
3人のかるたを期待していたのに、白波会クローズアップばかりで
新は全くクローズアップされない状況が疎外感強くて悲しい…
団体戦がチーム=仲間なのは当たり前だけど、
個人戦でもけっきょく、仲間と呼べるのは所属してるかるた会の人同士でしかないってことかなあ
それでもせめて新が楽しそうにかるたしててくれたらいいのに
どうして今回、新は楽しくかるたしてくれてないんだろう
39名無しかわいいよ名無し:2012/10/02(火) 12:10:42.98 ID:7mXhMVkBO
団体戦のときもアウェー感あったけど
確かに個人戦まで仲間強調されると複雑な気持ちにはなるね
短期間とはいえ白波会に所属してたこともあるだけに…
新はこのことをどう感じてるんだろう?
白波会みたいに会の仲間との団結を強調されてないし
村尾さんの「決勝で会おっさ」に無反応だったのが地味に気になってる
40名無しかわいいよ名無し:2012/10/02(火) 13:03:36.92 ID:98cjHlKd0
まだ大会は終わってないしこのあと千早対太一とかもあるだろうから
新の出番も終わったってわけじゃないもんね
きっと二人に笑顔で話しかけてくれると信じている
41名無しかわいいよ名無し:2012/10/02(火) 14:35:06.93 ID:7v/7bOzF0
その札は君がくれた情熱って何回見てもグッとくるフレーズだ

太一はこの吉野会大会でひと皮剥けるとして(主人公の千早は置いといて)この後はまた新のターンだと思ってる
太一はここで一つの区切りをつけるのがちょうどいいのかなって
42名無しかわいいよ名無し:2012/10/02(火) 17:40:25.91 ID:7mXhMVkBO
千早のリラックスの理由に詩暢の強さへの信頼
その先に詩暢に勝った新の強さへの信頼があるというのを
新の大ゴマで強調してたのは良かった
そのすぐ後に新が負けて脱力したけどw
でも、新が負けたからといって新の強さへの信頼が崩壊するわけではないだろうし
後でなんらかのフォローはあるはず
出来れば名人挑戦者までいってほしいなあ
43名無しかわいいよ名無し:2012/10/03(水) 00:16:11.54 ID:rBJZ9Dar0
自分はあんまり期待しないようにするわ…
今回も期待しちゃったからがっかりしてるんだと思うし
44名無しかわいいよ名無し:2012/10/03(水) 08:59:44.40 ID:xFwE5WTS0
私は何となく新ってみんな(高校生の中では)より一つ高みにいると思っていたので、
そこが崩れるとはがっかりだった
もちろん、負けることもあるのはわかっているけど、千早だけでなく太一よりも先に
負けるとはね・・・
45名無しかわいいよ名無し:2012/10/03(水) 09:16:55.11 ID:NEZTkstg0
これだから新ファンは・・・なんて思ってるのってこの展開に疑問がないっていってる
主に太一ファンだけだろ
46名無しかわいいよ名無し:2012/10/03(水) 15:07:37.28 ID:SllyegCc0
ある意味もう強すぎだろと思われてた新に伸びしろをくれたってことじゃないかな?
しのぶちゃんに圧勝したもんだから挑戦者の座は確定かなとも思ったけど
今回負けたことによってもしかしたら今年負けて来年挑戦かなとも思える
まぁたくさん勝ってくれたにこしたことはないのだが…新ファンとしては
47名無しかわいいよ名無し:2012/10/03(水) 15:29:44.30 ID:uE6/VMeBO
うーん、どちらにしても納得できる描写を見たかったなあ
試合のほとんどがショートカットされているから
強いのか弱いのかだけでなく、新っていうキャラの位置づけも急に分かんなくなった感じ…

新って高校選手権で特別にクローズアップされただけで
これがちはやふる通常営業なんですよ、ってことなのかなあって思っちゃった
これまで新はメインキャラで、ファンはずっと引っ張られていたのかと思って読んでたから
あれ?やっぱりもう小学生編とは別の漫画だったのかな?っていう
48名無しかわいいよ名無し:2012/10/03(水) 16:15:53.12 ID:weef9fjU0
>>46
となると千早と一緒に挑戦者になるのかなーいいね熱いね

全然楽観視してる自分もいるよ
長いスパンで考えている
49名無しかわいいよ名無し:2012/10/03(水) 16:41:35.73 ID:uhsEXNE6O
高校選手権のあの強さはなんだったの?という
つじつまが合わない感じはあるね
千速振るが出てきたときは新はこのまま周防名人以外には負けないんじゃないかと思って
このまま新無双もドラマがなくて個人的には嫌だったので
新が負ける展開は全然いい
まあ、千早や太一より先に敗退というのは正直ショックだし
描写に関しても残念に思うところはある
とりあえず超加速も千速振る精神状態もまだ完成ではないんだと
都合良く解釈しておくよ
50名無しかわいいよ名無し:2012/10/03(水) 18:32:58.24 ID:NEZTkstg0
「超加速」も「イヤ〜なかるた」も出てないんだよね
負けた理由としてなんとなく言い訳に使われそう
実は全力じゃなかったとか実は詩暢みたいにハンデがあったんだとか
51名無しかわいいよ名無し:2012/10/03(水) 20:43:17.43 ID:7CZU3e5+0
今後の(準決、決勝)展開次第ってのもあるけど
今回の大会は、新にとって太一という存在が変化するいい機会としての
役割があったんじゃないかな、なんて思ってみる。
今までは基本太一が新を気にしまくってるって状況だった(かるたに限らず)。
「敵」のような表現は多分しないだろうけど、見方が変わるんじゃないのかなーと。
今までは千早とともに特別枠wみたいな感じで思ってた存在だったけど
正しくライバルとして認識し始める、とかさ。
52名無しかわいいよ名無し:2012/10/03(水) 22:14:31.83 ID:Z1V05IiJ0
ふといち豚うぜえ
53名無しかわいいよ名無し:2012/10/03(水) 22:51:58.76 ID:uE6/VMeBO
〉52は新ファンではなくアンチ太一だね
盲目にアンチなのもやめてほしいなあ…スレチだし
自分は太一とちゃんとライバルになってくれるのは嬉しいかも
でも太一からは基本拒絶されてるしどうなのかな
新より勝ち残って余裕ができたことで、太一が変わるってことはあるかもね
それはそれで若干もやっとするけど…
54名無しかわいいよ名無し:2012/10/03(水) 23:13:34.56 ID:uhsEXNE6O
次スレからはテンプレに本スレみたいに叩き禁止、荒らしはスルーでっていれたらどうかな?


新は負けたけど、白波会勢の中で孤軍奮闘、疲労描写で明らかに不利な兄弟子の村尾さんを全力で応援する
試合後とかでも村尾さんとのいいやり取りあるといいな
55名無しかわいいよ名無し:2012/10/03(水) 23:27:14.20 ID:b00+scQl0
私も村尾さん応援するよー
孤軍奮闘する村尾さんの姿から何か学び取ってほしいな
てゆーかそれでもなけりゃ、なんのために吉野大会来たのかまったくわかんないw
千早の袴姿見て、太一にまた嫌われてお終いじゃあ酷すぎるよー
56名無しかわいいよ名無し:2012/10/03(水) 23:29:12.14 ID:b00+scQl0
まあ高校選手権で頭一つ抜き出た印象だったけど
当たり前だけどまだまだ新にも伸びしろがあるということでよしとするというか
そうとでも思わないとやりきれないよー
57名無しかわいいよ名無し:2012/10/03(水) 23:34:59.40 ID:7CZU3e5+0
新的にこの(今回の)白波vs南雲のかんじって
どう捉えてるのか、心情、興味あるな

58名無しかわいいよ名無し:2012/10/04(木) 00:31:13.40 ID:8Lc9GNcC0
伸びしろとか太一厨は書き込むなよ
59名無しかわいいよ名無し:2012/10/04(木) 01:20:51.86 ID:cEauLFsP0
向こうへお帰り下さい…(´・ω・`)
暴れる人は太一厨も新厨も関係なく迷惑だな(´・д・`)モウッ
60名無しかわいいよ名無し:2012/10/04(木) 01:53:15.21 ID:KrEdwxoL0
のびしろのびしろって言うけど、のびしろがまだまだあるって描写されて
負けるならともかく、一切なかったからな・・・・。
なんでもポジティブに捕らえすぎな気がする。このあと村尾や千早との絡みで
新活躍シーンでもないと、ただのかませ犬役になるのが心配
61名無しかわいいよ名無し:2012/10/04(木) 08:32:30.19 ID:w3U6zr4C0
>51
新には太一に限らず、ライバルって意識はないと思う。
千早を見て楽しそうって思うし、坪口さんからも原田先生を感じたり。
新にとってカルタをするのは自分自身をいかに高めていくこととカルタの楽しさを広めていくこと
なんじゃないかな。
だから太一の存在が特段別に変わるわけではないのでは。

のびしろっていうけど、60さんのいうとおり何の描写もなくただ負けたことに、ちはやぶった
意味が全くないことと、単にしのぶちゃんに勝っただけが千早の新への信頼という定義が
なんだかいまいちなことで物語の流れがおかしくなったのが、もやもやするように感じる。
しかも、しのぶちゃんより天才っぽい猪熊さんが(ブランクがあるとはいえ)あっさり負けるし。

それに、カルターの人達が言っているように、個人戦が団体戦ってやっぱり微妙だよね。
62名無しかわいいよ名無し:2012/10/04(木) 12:56:16.27 ID:Q1KpoirPO
あと2話で19巻収録分か〜
このままだとあまりにいい所がなさすぎるのでフォローがほしいな…
63名無しかわいいよ名無し:2012/10/04(木) 20:49:35.05 ID:Za3Aegoc0
ようやく本誌読んだ
期待値を上げずに読んだらネタバレやここでの感想ほどネガにならなかった
どうしても初期の三人として読んでしまうと新の場合がっかり来るんだなって思った
他の二人と同じような期待で読んだら駄目という事を学んだ気分w
作者も人間だからこれだけ長期連載だと色々変わっていくんだろうなと冷静になった
確かにゴゴゴの2コマの顔は前の年の吉野会大会と比べるとorzだけどね
個人的に作者は新をぞんざいとか興味がないというより
単に情熱が行き渡らないだけの気がする
そこまでキャパシティが広い作風じゃないからね

まぁまったりと新がたまに活躍したらここで悶える期待でいいのかなと思う
初期のかるたで結ばれた三人の絆を期待しなければね
64名無しかわいいよ名無し:2012/10/04(木) 21:34:14.52 ID:KrEdwxoL0
いやいや、描ききれないのなら重要そうなキャラを無意味に出すなって事でしょ。
情熱が行き渡らないというが、現在情熱が主人公千早以外に行き渡ってるのは
ふといちに隔たってるのが問題なんじゃないの?
65名無しかわいいよ名無し:2012/10/04(木) 21:45:13.92 ID:Za3Aegoc0
それこそスレ違いの気が
そもそもここは個のキャラスレだし
出すなはない
ゴゴゴ以外はまだ新の作画頑張ってるなーと思ったよ
次回もまったりと喋ってくれたらラッキ♪な気分で読む

作品の流れとして今後もチームかるたを重くみるなら
チーム造りを太一に告白した事によって来年実現するのかな?と軽く希望してみるw
66名無しかわいいよ名無し:2012/10/04(木) 21:48:33.95 ID:J0Wr5USU0
だからいちいち太一を引き合いに出さなくていいよ
67名無しかわいいよ名無し:2012/10/04(木) 23:10:04.70 ID:lMOaOk2yO
>66
なんかそういう過剰反応もおかしいよ…
太一に不満がある人は該当スレがあるんだからそちらへ行ってほしいな
あっちもこっちも同じ内容書き込んでる人はちょっと住み分け考えてほしい
68名無しかわいいよ名無し:2012/10/05(金) 00:58:44.08 ID:EnHfyoPo0
なんか白波会の人たちの絆はよく分かったけど、
そんな中、新はまだひとりあの部屋でかるたしているのであった…っていうのもなんか
(´・ω・) カワイソス
69名無しかわいいよ名無し:2012/10/05(金) 17:01:41.44 ID:WnOjBkSj0
とりあえず今回のゴゴゴ…の顔はひどい…w
もうちょっとイケメンに描いてくれてもいいのに…;;
70名無しかわいいよ名無し:2012/10/05(金) 17:26:49.60 ID:Xc6n+TxhO
>>60
伸びしろは自分も書いたけど、
完全に楽観視してるわけじゃなくそう思いたいというのはある
今回の新の描かれ方ってユーミン評にしても対坪口さんにしても
まだ青い高校生な印象を受けたんだよね
そういう意味でまだ伸びしろがあるって捉えたよ
まあ17巻での描写を思うとどうしても疑問は感じてしまうよね
とりあえず今は先の展開待ちかな
今回のショックでかなり期待値は下げておこうとは思ってるよ
71名無しかわいいよ名無し:2012/10/05(金) 17:59:40.87 ID:WnOjBkSj0
伸びしろもそうだけど読者の裏をかいた展開をしたかったんじゃないかな〜
末次先生のツイッター見てないからわからんけど今回の話に関して何かしら話してくれないかな〜
このままじゃモヤっとしたままの人多そうだし
まぁもしかしたら次号とかでフォローあるのかもしんないけど
72名無しかわいいよ名無し:2012/10/05(金) 18:07:03.36 ID:AUg8PJjd0
読者をびっくりさせたくて描いてるみたいだし予想外な展開でしょ?くらいにしか思ってないでしょバカ次は
73名無しかわいいよ名無し:2012/10/05(金) 18:18:10.62 ID:XnWrh9/v0
カルタは何があるかわからない
という最大のジョーカー出したんだから
どんな展開になっても覚悟を持って許してくださいってこと?w
74名無しかわいいよ名無し:2012/10/05(金) 23:09:04.36 ID:HZHa+kN7O
千早の携帯待受画面はニコニコメガネになってるだろうね。
75名無しかわいいよ名無し:2012/10/05(金) 23:21:10.90 ID:uqpYmC1w0
ダディベア
76名無しかわいいよ名無し:2012/10/06(土) 13:15:34.80 ID:T6d31kTi0
>>74
あの角度をどうやって撮影できたのかは謎だがw
DVDを一時停止して見入ってるのは確かだな
77名無しかわいいよ名無し:2012/10/06(土) 18:06:50.40 ID:o00lBkeS0
>71
次号でフォローとかはどうだろうね〜
現時点でかなり先まで描いちゃってるはずだし
ツイッターでは、100回目(前回)のネーム描いてるときは
楽しく描けた?だったか、出来にすごく満足してる?みたいなツイートしてた気がする
100回目でテンテーすごく気合入ってるっぽかったから
もしかしてと思うけど、100回目に「かるた楽しい」を持ってきたくて
展開急いじゃったのかもね…なんて気もする

78名無しかわいいよ名無し:2012/10/06(土) 20:09:34.31 ID:YDiDIiU+O
新の位置付けは千早や太一より先を行ってるけど
まだ発展途上って感じかなあ
今回千早や太一より先に負けてしまったのも
番狂わせという描かれ方だから
今のところそれは変わらないと思うのだけどどうなるかなあ
やっぱり願望としては新には常に二人の前を走っていて欲しいと思ってしまう
まあ千早や太一が新に追い付くことで今の関係性から
対等な関係になっていくんだろうけど
79名無しかわいいよ名無し:2012/10/06(土) 21:45:55.17 ID:yu21QCZZ0
千早はともかくふといちに追いつかれたら終わりだな
80名無しかわいいよ名無し:2012/10/07(日) 19:23:59.97 ID:qOizH8MY0
ふといちNGにした
あんまり誰それと比べたらこの漫画を読むのシンドイ気がするよ
あと作品や作者批判もスレ違い

200話予定だそうだからコミックスでまったり新の活躍を待つスタンスでいいや
81名無しかわいいよ名無し:2012/10/07(日) 19:40:27.70 ID:/ugWRWsW0
新スレでなんで太一談義しなきゃならないの?ってことだよな
今週松には早売りくるかな
82名無しかわいいよ名無し:2012/10/08(月) 02:49:00.70 ID:Yl3Sy7hE0
新は準決勝見るかなあ…
見るよね?
んーーでも見るのも複雑!
でも見ないよりいいか…
83名無しかわいいよ名無し:2012/10/08(月) 07:54:35.37 ID:cDLe+TJG0
村尾さんの応援はしてほしいなー
84名無しかわいいよ名無し:2012/10/08(月) 13:07:35.15 ID:Yl3Sy7hE0
なんかテンテーは、もう新のこともてあましているのかなあ…
読み返してみると新って4巻くらいで役割終わってるようにも見える
もう新はこのくらいの露出が今のちはやふるなんですよって言われれば
そうなのか、と思わざるを得ないけど、
「ちはやふる」っていう物語は新がいて始まったんだし
千早の好きな人でもあるしってことでどうしても期待しちゃうんだよね

今回これでもう終わって、
次の大会は修学旅行にスポット当たるんだろうから
またしばらく出番ないよね
85名無しかわいいよ名無し:2012/10/08(月) 23:20:05.19 ID:qhtKvWxD0
>>84
瑞沢サイドの日常回になれば
出番はまあへるよね仕方ないけど
千早の回想で登場してくれれば御の字
86名無しかわいいよ名無し:2012/10/08(月) 23:55:21.95 ID:rCF+bWXMO
>>82
見ると思うけど誰の試合見るかな?
普通だったら同会の村尾さんだろうけど
87名無しかわいいよ名無し:2012/10/09(火) 11:53:17.57 ID:KqHWd9e80
千早vs村尾はもちろん観るだろうけど、千早vs太一でも観そう

新は千早や太一に直接負けたわけじゃないから、
焦ることなく自分の研鑽を積んでほしいし、
千早や太一の成長をいつも通りの素直さで喜んであげてほしい
だから吉野会大会が終わるまでにまだ出番があると思いたい
88名無しかわいいよ名無し:2012/10/10(水) 23:28:44.35 ID:vGWnOn9b0
恋もかるたも敗北展開のブサ新はよ
89名無しかわいいよ名無し:2012/10/11(木) 00:37:25.48 ID:Dij2OiwE0
↑負け犬が何かいってる
90名無しかわいいよ名無し:2012/10/11(木) 14:40:46.88 ID:padKWbjv0
なんだかんだもう次号の時期か
早いなぁそしてはやく新の活躍描いてくれーー

>>84
先生、自分で動かしづらいとか言ってなかったけ?
4巻くらいまでの流れは初期から決まってただろうなって思えるくらいきれいな流れだし
それが今はこんなに動かしづらくなってるのはやっぱ連載は水物だからなんだろうなぁ
まぁ終わり方は最初っから決めてあるそうだから…どこまで本当かはしらないけど
千早に次ぐ重要人物であるのは確かだろうしこれ以上蔑ろにされることは無いと思うけど…

そして>>80の200話予定って全200話予定ってこと?ほんとにまだ折り返し地点なんだねww
新への恋心に気付いたのはいいけどもしかしたらこれからまたいろいろあって変わるかもしれないってことかぁ
91名無しかわいいよ名無し:2012/10/11(木) 19:32:57.09 ID:bZ4NgCs10
>>90
インタビューで、「4巻までの流れと最終回は既に決めてあった」って言ってたな。
連載は水ものだし、新をかなり慎重に動かしてるなーと思う。
団体戦前の新と千早の電話の内容も、何であんなにザックリ改変したかって思えば
その後の17巻までの流れや、新の団体戦がやりたいって方向に大きく影響するもんね。
軸は変わってないけど、そこに至る見せ方にバリエーションは連載だと色々出て
運転が大変になるのだろうね。
92名無しかわいいよ名無し:2012/10/12(金) 03:11:14.87 ID:5GHcNMV20
>91
あ〜あったね、そのインタビューなんだっけ
慎重と言うか、明らかに今は4巻くらいまでとは
先生のモチベーションが違っちゃってる気がするんだよね
何と言っても絵のきれいさ、ストーリーの勢いが違うんだよなあ
4巻まで描ききった時、一度燃え尽きて終わっちゃったんじゃないかなあ、とか思ってしまう
あんまりネガるのもいくない!って自分でも思うし
ネガるのいくない!って思いながら何年も読んで来たけど
さすがに今回のはなんか、いよいよホントに悲しいなあ

93名無しかわいいよ名無し:2012/10/12(金) 12:12:42.74 ID:m6Z4walvO
モチベが違うとは思わないけど、トーンダウンは感じるな
人気出て打ち切りの心配がなくなって、横道的な話もできるようになったんだろうね
94名無しかわいいよ名無し:2012/10/12(金) 12:16:45.54 ID:80f9PSQg0
長文多い
読むの大変だ
95名無しかわいいよ名無し:2012/10/12(金) 22:38:51.35 ID:oq/2Sr1E0
太一マンセー漫画に成り下がったんだからさっさと打ち切ればいいのにね
96名無しかわいいよ名無し:2012/10/13(土) 01:07:56.46 ID:qelGJnEN0
そういうことをここに書き込むのがわざとらしい
97名無しかわいいよ名無し:2012/10/13(土) 16:30:20.58 ID:Xm30zbieO
本誌バレ







村尾さん負けたね
前号で負けフラグたってたとはいえ
正直ショックだな…
まだバレしか見てないけど
新も複雑な心境っぽい?
前にこのスレで新は誰に対してもライバル視したりはしないって言われてたの見たときに
太一に対しては違うんじゃないかなあと思ってたけど
太一をライバル認識する流れになりそうだね
98名無しかわいいよ名無し:2012/10/13(土) 19:11:06.91 ID:SjmEPj4s0
今更ふといちをライバルにされてもね
新みたいに努力してるわけでもないし
新は詩暢とか村尾さんですらライバル認識じゃないっぽいのに不自然だな
99名無しかわいいよ名無し:2012/10/13(土) 19:50:55.77 ID:qelGJnEN0
人並みの努力はしてるだろうけど
かるたへの情熱も名人への夢もないのに新のライバル扱いってなんだかなあ
100名無しかわいいよ名無し:2012/10/14(日) 00:02:37.01 ID:y4krl3wW0
最近釣りが多くなってきたね
ここは新の話をする所です
作品の不平不満は余所でどうぞ
101名無しかわいいよ名無し:2012/10/14(日) 01:58:43.00 ID:tdaWqHNn0
ジャニオタや萌えブタじゃねーんだから、ひたすら新のみの話だけしてるほうが
どうかしてるわ
新に関連した周囲の話なんだから、そんな自治厨発揮するまでもないでしょ
102名無しかわいいよ名無し:2012/10/14(日) 02:18:06.45 ID:y4krl3wW0
書き方が悪かったかな
新関連の話はいいけど明らかに太一を蔑んでるレスが目につくのでついね
自分はここの住人だけど太一も好きだし、2人のファン同士が罵り合ってるのを見たくないだけなんだ
ごめんね
103名無しかわいいよ名無し:2012/10/14(日) 02:25:36.72 ID:FmyLUZcI0
つーか太一や作者への不満は該当スレがあるでしょう
なぜわざわざここへ書き込むんだ?
104名無しかわいいよ名無し:2012/10/14(日) 10:51:32.37 ID:vMzHtT1v0
過度な叩きであれば愚痴スレとかアンチスレにでもいけばいいけど
基本は新が好きだから不満とかもでるんでしょ
別にマンセースレじゃないんだからいちいち言論統制しなくていいわ
105名無しかわいいよ名無し:2012/10/14(日) 16:21:22.07 ID:UaBAHMR/0
>>104
言論統制じゃないだろw
相応のスレがあって、住み分けろって言ってるだけなんだから
106名無しかわいいよ名無し:2012/10/14(日) 17:57:41.67 ID:hXP1kLEf0
住み分けとかどうせ言っても無駄だからスルーするしかない
107名無しかわいいよ名無し:2012/10/15(月) 00:56:45.33 ID:nPeNozaW0
スレチはスレチ
新ファンが全員太一嫌い作者に不満があると思ったら大間違い
該当スレがあるのになんでどのスレも同じにしたがるのか分からない
108名無しかわいいよ名無し:2012/10/15(月) 03:23:42.15 ID:XMptWSwO0
新に関連した話なんだからスレチでも何でもないけど
109名無しかわいいよ名無し:2012/10/15(月) 10:55:09.65 ID:nPeNozaW0
粘着だなあ
なんでこのスレにいたがるの?
その手の話はいくらでも吐き出せる場所が
今いろんなところにあるでしょ
110名無しかわいいよ名無し:2012/10/15(月) 12:44:59.95 ID:RYcNRJgP0
無理に新にこじつけてるようにしか思えない
111名無しかわいいよ名無し:2012/10/15(月) 12:49:02.74 ID:21oTGgD10
キャラスレくらい毒気なく過ごしたい
せっかくまったり進行なスレなんだから
112名無しかわいいよ名無し:2012/10/15(月) 12:51:53.35 ID:3nlhg9HJ0
新が好きだから
新に関連した話だから

これらに便乗した他キャラ叩きはスレチだ
ここはキャラスレだ。余所へ行け
それともリンク貼ってあげないと場所もわからないのかな?
変なこと言うのって大抵単発だね
113名無しかわいいよ名無し:2012/10/15(月) 17:16:11.79 ID:vdJv/UmsO
>>1にもあるようにここは新を応援するスレであって
明らかなアンチレスは勿論
愚痴も該当スレでやって前向きに新を応援しようとしてる人まで巻き込んでスレをギスギスした雰囲気にするのはやめてほしい
そういうこと書いて何が悪いって態度は
もはや新ファンでもなく荒らしだよ
新アンチのレスがマシに思えるくらい
こういうのはほんとたちが悪い
114名無しかわいいよ名無し:2012/10/15(月) 20:07:41.66 ID:3nlhg9HJ0
本誌読んだ
なにこの燃える展開!
新と見返り?村尾さんのカットがかっこよかったし、
ププッと余裕のあった新が太一を脅威に感じるシーンとかゾクゾクきたw
やっぱり競技を扱うならライバルが増えると燃えるね
これであらたいちはや揃い踏みって感じで嬉しい!
こんな展開で2号休載とかツライorz
115名無しかわいいよ名無し:2012/10/16(火) 11:49:53.30 ID:h1TgaoA7O
村尾さんが負けて福井勢はすぐに帰ってしまうけど
決勝が気になる新はそのまま残り太一の家にお泊まりしてから帰りそう
116名無しかわいいよ名無し:2012/10/16(火) 12:29:37.69 ID:f8oRaFLfO
村尾さんと坪口さんと二人が3位になるんだっけ?
それで表彰式には残らず遠方から来た場合は
賞状だけ貰って帰るんだっけ?
てっきり新は千早と太一の決勝を見るもんだと思ってたけど
見れない可能性が高いのか〜
う〜ん、新が二人の試合をどう見守るのか興味あるんだけどなあ…
117名無しかわいいよ名無し:2012/10/16(火) 16:49:19.25 ID:NvF5Et/+0
>>115
自分もそれ思ったw
太一ん家泊まるかはわからんが太一vs千早見るために東京残りそう
ってゆーかぜひ見て行ってほしいんだが…
もし太一の家泊まったらもっとちゃんと理解しあえるかもね。
今号で眼鏡盗んだこと触れてきたしそれを謝るとか…
118名無しかわいいよ名無し:2012/10/16(火) 17:06:07.75 ID:h1PHFKYP0
太一んち泊まるとかそれはないわ
団体で来てるんだし自費で帰らなきゃならないじゃないか
あと1試合くらいは見れるだろ
119sage:2012/10/16(火) 21:40:51.52 ID:FbK8SfuZ0
日帰りなのかな
日帰りでかるた大会出るんだとしたらたいへんだ
東京〜福井って日本アルプスが挟まってるから
電車でも車でもものすごく遠いよね…
車だと早くても5時間くらいはかかると思う
120名無しかわいいよ名無し:2012/10/16(火) 22:10:02.06 ID:QTIx8BJ20
影響された、影響されてる
とかじゃなくて新に焦点当てて心理描写もがっつり本腰入れたエピソードが読みたい
ただそれだけだなあ
121名無しかわいいよ名無し:2012/10/16(火) 22:16:13.83 ID:o/atTqbb0
新の心理描写ガッツリ描かれたらちはやふるが終わってしまうような気がするよ
新が一歩先行ってるうちは描かれないんじゃないかなあ
あ、でも名人戦きっと挑戦してその試合はガッツリ描いてくれると信じてる
なにしろ周防名人もガッツリ描かなきゃならないしね
122名無しかわいいよ名無し:2012/10/16(火) 23:03:23.57 ID:f8oRaFLfO
>>120
新は小学生編からしてモノローグの極端に少ない
最初からそういう立ち位置のキャラだからなあ
それだけにたまに新に焦点が当てられたときはすごくテンション上がる
4巻の新が近江神宮に足を運んでからかるたが好きやまでのくだりや
替え玉エピ、最近だと団体戦がやりたくてチーム作りに奔走する姿とか
こういうのがもっと増えるといいな
チーム作りといえば今回太一の試合見て
余裕あるんだなと言われたことが影響してチーム作りをやめるってならないか心配になった
実際チームが出来るかはともかく一度やろうとしたことを途中で諦めて欲しくないなあ
123名無しかわいいよ名無し:2012/10/16(火) 23:15:34.08 ID:7nhrsQdOO
今回、もし新が太一をライバルと認めたとしても、
詩暢ちゃんに対してみたいに、強い相手と戦えるって
わくわくニコニコしててほしいな
なんか高校選手権の時とモチベーションが違って描かれてるから心配…
124名無しかわいいよ名無し:2012/10/16(火) 23:20:42.94 ID:o/atTqbb0
>>122
チーム作り止めることはしないと思うな
あれは一時の気の迷いとか羨望じゃなくて、
自分の好きなかるた界を豊かにするため
人任せじゃなくて自分も働きかけなきゃと思ったからであって
新自身必要と思ったから動いたんだと思うから
125名無しかわいいよ名無し:2012/10/16(火) 23:37:06.44 ID:f8oRaFLfO
>>124
それもそうだね
新のこれからの動きに期待
126名無しかわいいよ名無し:2012/10/17(水) 00:51:07.33 ID:adFYYKTC0
>124
「ここは福井なんや」でもう割りきっちゃったようにも見えるけどな
チーム作りしてほしいな〜
127名無しかわいいよ名無し:2012/10/17(水) 08:53:33.38 ID:NstyiW320
今回新の詰めが甘かったのはきっとチーム作りに奔走して練習がおろそかになったせいもあるかな?
負けたからといってチームつくりの方も手を抜かないでがんばってほしいね
128名無しかわいいよ名無し:2012/10/17(水) 15:05:10.79 ID:VCrN9VqD0
二号連続でお休みなんだっけ…
負けちゃったけど帰らないで見ていってほしい
吉野大会終わったらまたしばらく出てこないのかな
チーム作り描写してくれーー!
129名無しかわいいよ名無し:2012/10/17(水) 15:58:59.09 ID:u6U58U9U0
新が練習を疎かにするなんてありえないだろ
130名無しかわいいよ名無し:2012/10/17(水) 18:23:09.14 ID:0Z+t0DawO
>>119
前回の吉野会大会のときは日帰りだったと思う
新が南雲会の人達に決勝戦が終わるまで待って欲しいとお願いして
新君がそんな風にお願いするなんて珍しいなって驚いた様子の南雲会の面々が
新の願いを聞き入れるとこまで妄想した
でも、次回であっさり帰っちゃうんだろうな〜
131名無しかわいいよ名無し:2012/10/17(水) 18:52:34.87 ID:2KHXfyHQO
かるたしてるときしか2人に会えないっていうから、逆にかるたしてる限りは会えるんじゃん?
と考えれば帰らず決勝まで見守るのもアリな気がする
132名無しかわいいよ名無し:2012/10/18(木) 00:17:05.35 ID:hmwhjpcRO
片道5時間じゃ翌日仕事or学校の選手のみなさんは帰っちゃうだろうね〜
福井…遠い…涙
133名無しかわいいよ名無し:2012/10/18(木) 05:47:56.83 ID:Ij0GNfGZI
東京ー福井は5時間じゃ無理だよ。
新幹線と特急でももうちょいかかるよ。
車だと7〜8時間はかかる。
134名無しかわいいよ名無し:2012/10/18(木) 06:44:04.39 ID:4AdF1QRQO
>>133
う〜ん、ということは新一人の都合でみんなの帰りを遅くするわけにはいかないね
この大会って日曜日なのかな?
翌日、仕事や学校だときついよなあ
せめて次話で新がいきなりフェードアウトせずに
千早や太一とのやり取りがあればいいな
太一の試合を見たあの真剣な表情だと
さすがに高校選手権のときみたいな態度はとれないだろうから
なんだかドキドキするけど
135名無しかわいいよ名無し:2012/10/18(木) 21:41:16.47 ID:qO4txXtR0
乗ったことあるけど東京→福井はドアツードア(新幹線、特急)で3時間半だね
諸々含めて4時間かな
136名無しかわいいよ名無し:2012/10/18(木) 23:08:47.56 ID:r4L+246n0
鉄道はだいたいそのくらいだね。
でも去年の吉野も南雲会一同車で来てたし今年もそうなんじゃないかな?
137名無しかわいいよ名無し:2012/10/19(金) 00:04:53.75 ID:gNexWct60
原田先生がしゃしゃりでてきて(笑)
決勝みれるように南雲会(というか栗山センセ)を説得するとか
138名無しかわいいよ名無し:2012/10/19(金) 17:06:51.78 ID:vB3ls2vX0
新のことだから見ないって選択肢選ぶかもね〜
かるたでつながってるとかなんとか…そこは見とけよって話だけどw
139名無しかわいいよ名無し:2012/10/19(金) 19:17:06.65 ID:i6MIwfJWO
まだ新には店長特命の仕事が残っているので最後までいると思う。
書店で売れ残ったミレニアム写真集に
千歳のサインを書いてもらうようドキドキしながら千早にお願いするはずです
140名無しかわいいよ名無し:2012/10/20(土) 00:52:46.70 ID:GOXVrwIOO
意外と普通に見なかったりするからね〜涙
お互い興味持ってほしいけど…
141名無しかわいいよ名無し:2012/10/21(日) 20:17:01.86 ID:A33GOW6y0
現実の世界では今日名人位・クイーン位予選だったね
全然関係ないけどドキドキしてたw

あと西郷名人が名人位を辞退されたとか…
寂しいけれど、詳しいこと知らないけど、長い間お疲れ様でしたと言いたいな
142名無しかわいいよ名無し:2012/10/21(日) 21:50:30.46 ID:N1j90H8L0
>>141
自分も朝から気にしてたよw
結局リアル名人にリアル福井勢は勝てずじまいだったのは悔しいだろうな
あれだけ挑戦してきたからね
でも長年王座に座り続ける精神力も並大抵じゃないだろうね
そりゃ周防名人も引退したがるわww
ちはやふるでリアルかるたも観るようになって名人の凄さを知ったよ
引退の理由は分からないけれどお疲れさまでしたと言いたい
ちはやふるでは名人の牙城を崩す試合を見てみたい
そしてそれを成すのは新であってほしい
新がんばれ
143名無しかわいいよ名無し:2012/10/21(日) 23:04:25.25 ID:5M9KTwTn0
>>141
実は前のBSの名人戦放送(録画)の解説者で来られてて、そこで辞退を示唆する発言してたんだよね・・・
144名無しかわいいよ名無し:2012/10/21(日) 23:18:14.98 ID:Er9GjFoYO
リアル名人の最後の名人戦になるのかな?はすごかったらしいね
なんでも挑戦者がかなり追い詰めてたのに
怒涛の逆転勝利
それだけに挑戦者の三好さんは名人の引退は複雑だろうな
新が今年挑戦者になって同じ状況になったとして
周防がそのまま引退したらどんな気持ちになるだろう?
新は名人になるのが夢だけど
千早にとってのしのぶと違って周防の存在をどういう風に意識してるのか気になる
145名無しかわいいよ名無し:2012/10/22(月) 10:58:31.37 ID:qzAaq6270
対戦までに周防との接触はあるのかな
いっそ今度は西日本予選に菓子配りにきてくれればいいのにw
146名無しかわいいよ名無し:2012/10/22(月) 12:39:35.22 ID:qJ5nzJDN0
名人引退しちゃったんだ…
ちはやふる内でおんなじこと起こらなきゃいいけど
147名無しかわいいよ名無し:2012/10/22(月) 14:30:05.36 ID:Qijkv7g8O
このままだったら次の名人位守って5連覇達成、永世号もらって引退だよね>周防名人
なんとか新に阻止してもらいたいんだけど、難しいなあ…

今年の名人戦、BS録画失敗しちゃったんだよねー
再放送してくれないかなあ
148名無しかわいいよ名無し:2012/10/22(月) 23:00:48.23 ID:e1QtMCxD0
>>144
今年と一昨年の三好さんの試合は壮絶だったね・・・
記憶に新しい今年の5戦目(10-3)からの大逆転負け。
そして一昨年の4戦目(3-1)から名人まであと一枚のところでお手つきが出て逆転負け。
魔物とはこの事かと思った。
149名無しかわいいよ名無し:2012/10/22(月) 23:28:09.50 ID:/2pkRAdp0
自分は今年の名人戦を公式配信(ustreamだったかな?)で見てただけだけど、
名人があそこからひっくり返したのには驚いた
もし新が周防とやることになったらこれ再現されちゃうんじゃないのってくらい
150名無しかわいいよ名無し:2012/10/22(月) 23:58:33.92 ID:ujY2iNxh0
この作品において名人になる夢は一貫して新のものだからな千早がクイーンを目指すのと同様に
対周防名人戦は確実に新の見せ場だろう
151名無しかわいいよ名無し:2012/10/23(火) 00:38:19.16 ID:3mfq3tx50
新対周防名人来ますよーに!
152名無しかわいいよ名無し:2012/10/23(火) 20:37:05.73 ID:1dJN60Mt0
競技かるたの殿堂 近江勧学館
ttp://www.yomiuri.co.jp/stream/m_news/vn121019_1.htm

どうせなら真っ赤やよなところも映してくれればいいのに…

本多さんの「ただ速さじゃなくて」のくだり、
新対周防名人のことを思いながら聞いちゃったw
残念ながら一昨日の西日本予選は決勝で敗退だったらしいけど、
お姉さんにはぜひ頑張ってもらいたいね
153名無しかわいいよ名無し:2012/10/23(火) 21:58:51.43 ID:jCxQkga70
楠木クイーンすごく強いからねー。
その前の渡辺永世クイーンもすごく強かったって聞くけど。
いつかその牙城を崩す時が来るのかな。
154名無しかわいいよ名無し:2012/10/24(水) 15:37:19.43 ID:vDq19frX0
まだ高2だし今年新が名人になれなくても来年あるしーまぁいつかはなれるでしょって思ってたけど
なんだか本当に名人になれるのか不安になてきた
千早はクイーン倒すだろうけどあらちは同時に名人クイーンなんてちょっと都合よすぎるし
そしたら今年しかチャンスないよなぁ
155名無しかわいいよ名無し:2012/10/24(水) 15:46:50.27 ID:MLMhEtER0
都合がいいどころかむしろそれこそ本筋の予定調和だと思うが
でも新には常に千早の目標でいてほしいから先に名人になっていてもいい
156名無しかわいいよ名無し:2012/10/25(木) 16:50:49.64 ID:vbf9nEzI0
坪口さんに負けてるようじゃまだまだだろうから今年はきついだろうなぁ
ってか周防名人出なさすぎワロタ
157名無しかわいいよ名無し:2012/10/26(金) 20:43:41.39 ID:v60sMrqw0
今年は挑戦者にはなれると信じてる。
ただ周防に勝てるかっていうと・・・。
来年はどうだろ。ただ新の名人は後日談で語られる感じになるのも寂しい・・・。
158名無しかわいいよ名無し:2012/10/26(金) 21:23:01.29 ID:LiJPA6Xb0
>>157
一緒、一緒w
今年挑戦者にならないと周防名人と対戦なしのまま引退されちゃうもんね
でも名人になれるかっていうと…
今年は周防さんに新の存在を印象づけるとこまでかなあ
159名無しかわいいよ名無し:2012/10/26(金) 22:14:06.31 ID:mmBlQhyk0
いや案外勝っちゃうんじゃね
そう何度も対戦できないだけに引き伸ばしなんかできないでしょ
160名無しかわいいよ名無し:2012/10/27(土) 21:36:43.35 ID:l5XWXajm0
なんとなく今年は西の予選で兄弟子村尾さん、東西の代表戦で坪口さんに勝って(三度目の正直!)、
そんで周防とやれると思う、うん
今年はそこが見れれば満足
161名無しかわいいよ名無し:2012/10/28(日) 08:03:16.07 ID:hv8PtPg50
>>159
一勝はできても三勝はどうかなあ
もちろん新名人誕生も見たいけど
周防さんの底力の凄さを見せつけてほしいってのもある

今回は>>160かなあ
新が一矢報いて、周防さんが名人位に固執して死守しようと焦る姿が見れれば満足かな

夢って難しいよね
早く叶ってほしいけど、難しいからこそ憧れも倍増するって側面もあるし
162名無しかわいいよ名無し:2012/10/29(月) 15:09:37.63 ID:b4DT3qFP0
周防はそもそも主人公のライバルではないし
ラスボス扱いでもないと思う
今の展開から見ても周防が負けても不思議じゃないな
163名無しかわいいよ名無し:2012/11/05(月) 12:34:31.09 ID:ITARX/eU0
ほしゅ

二回休載だとどしても過疎るね…
はやく読みたい
164名無しかわいいよ名無し:2012/11/05(月) 12:43:45.54 ID:mHc+JoQzO
小説2巻はみんな買うのかな?
なんか新がかるたをやめた理由が書かれるようなのを
ネットの記事で見たんだけど
そうなら内容はかなり重そうだよね
165名無しかわいいよ名無し:2012/11/05(月) 13:32:59.04 ID:bcUCYAc10
そんなものわざわざ小説で描かれなくても原作読んでるんだから皆知ってるし
勝手な解釈で書かれるほうがなんか不安だな
必要以上にジメジメウジウジされなきゃいいけど・・・
166名無しかわいいよ名無し:2012/11/06(火) 10:30:07.51 ID:41yTG+MTO
小説は公式の同人誌って認識なので、あんま興味ないなあ
新にとってはあまり面白い話じゃないこともハッキリしているし
どんなイラスト描かれるかとかは気になるので、読んだ人はレポよろしくお願いします

それより今後の展開が気になるけど、どうせ西日本予選はあまり描いてもらえなさそう…
167名無しかわいいよ名無し:2012/11/06(火) 12:29:57.28 ID:5zEhK0v00
小説買わなかったけど1巻の表紙の千早と太一がかわいすぎて買おうかなと悩んだ。
こりゃ2巻であんなかんじの新きたら確実買うわ…
まだ表紙出てないよね?
168名無しかわいいよ名無し:2012/11/06(火) 17:05:09.39 ID:XZ4av5xq0
自分はまるまる一冊新だったら嬉しいし挿絵も楽しみ!
新の過去編って、自分の経験ともちょっと重なった部分があったせいか
自分はあのあたり大号泣だったんだけど
重いから好きじゃないって人が多いのかな?
169名無しかわいいよ名無し:2012/11/07(水) 00:26:02.54 ID:Sb+8FSeG0
原作であまり描かれない新の心情モノローグみられるならいいかも
でも小説一巻読んだ限りこの書いてる人に何も期待できないけどw
170名無しかわいいよ名無し:2012/11/07(水) 02:51:25.83 ID:uezf2fW40
>>168
1巻を買って質の悪い二次創作(ファン・フィクション)と思い知らされたから2巻は買わない。
千早も太一も小説に書かれた経験をしたうえで漫画(高校生)のセリフや行動をするとしたらキャラが壊れる。
新のじいちゃんの死に関して1巻みたいなことになったら立ち直れないw

ファンが書いた二次創作(ファン・フィクション)が読みたい人、割り切れる人だったら買ってもいいんじゃない。
あるいは挿絵買い、とか。
171名無しかわいいよ名無し:2012/11/07(水) 10:55:05.94 ID:GqDpREKzO
>>168
重いから好きじゃないんじゃなくて、
デリケートな部分に安易に触れてほしくない感じ
1巻の実績から見て、これまで積み重ねてきたいろんな想い全部ぶち壊されそうで怖い
千早たちと出会う前の話ならまだ気楽に読めたと思うけどね
172名無しかわいいよ名無し:2012/11/07(水) 11:12:52.91 ID:pqIxVwhp0
うーんそうか
1巻を読んでないから分かんないんだけど
そんなに良くなかったのか
173名無しかわいいよ名無し:2012/11/07(水) 19:31:36.42 ID:FpHUyKjpO
>>168
自分は好きだよ
小説化にあたってデリケートな部分に安易に触れてほしくないという気持ちは分かる
小説1巻は18巻と一緒に買いに行ったらなかったので
そのまま買わずじまいでいるけど
作者が書いたものじゃない以上やっぱり別物だよなあ
高いけど挿絵目当てに買おうか迷う…
174名無しかわいいよ名無し:2012/11/08(木) 16:47:56.27 ID:GdY1XbqT0
そんなに小説地雷だったんか
んじゃぁレビューとかも見て買うか買わないか決めようかなぁ…
本誌って二号休載だけど代わりに何か載ってるの?

ってかなんだかんだでもうあと二か月くらい?でアニメ始まるんだね
175名無しかわいいよ名無し:2012/11/08(木) 23:01:36.47 ID:7bEa2byK0
小説、福井編の表紙がもう見れるよ!
かなりやばいよ!
http://mainichi.jp/mantan/news/20121108dyo00m200044000c.html

自分も小説は末次先生の書いた内容じゃないから買うのどうしようか迷ってたけど
この表紙のために買ってしまうわw
176名無しかわいいよ名無し:2012/11/08(木) 23:31:13.04 ID:f09jb8qd0
>>175
ぎゃー!何これ一体誰と誰?状態だわw
あまりに素敵カップルにしか見えなくて、新と千早とはまるで別人のようw

小説まったく興味なかったけどこの表紙のためだけでも買うわ!
情報ありがとう!!
177名無しかわいいよ名無し:2012/11/09(金) 00:18:25.19 ID:yddfIR+Q0
新と千早こういう表紙みると凄くお似合いじゃんw
178名無しかわいいよ名無し:2012/11/09(金) 00:48:04.37 ID:Rn6hGSQT0
ほとんど0距離かつ目線交わしてるとこなんか「なんだただのカップルか」としか見えないw
千早の髪の長さからして中三の二人みたいだな
179名無しかわいいよ名無し:2012/11/09(金) 01:29:04.35 ID:XT8RkpuH0
内容はわかんないけど、表紙にも挿絵にも新が!
って思ったら買わないわけにはいかぬ
180名無しかわいいよ名無し:2012/11/09(金) 10:59:56.21 ID:tIa/OTEtO
小説1巻表紙はまだ小学生時代の面影があって可愛かったけど、
2巻はむしろ現在より大人っぽくも見える

派手な千早と並ぶと、普通なら地味な新は霞みそうだけど、
こうして見るとコントラストがより強調されて、かえってお似合いだね
181名無しかわいいよ名無し:2012/11/09(金) 11:04:49.51 ID:1v6feElk0
おおおお良いねw
しかしこれ千早…だよね…?
なんかいつもよりキラキラしてないからもしかして由宇ちゃん…?とか思ってしまったw
182名無しかわいいよ名無し:2012/11/09(金) 12:14:29.64 ID:6pv1B/FFO
>>178
これって目線交わしてるんだよね?
最初見たとき千早が新に目線やってるなあと思ったけど
新は正面見てるのかと思った
新が学ランで千早がセーラー服だから同じ学校のカップルにも見えてなんだか新鮮
バックが紅葉っていうのもいいね
183名無しかわいいよ名無し:2012/11/09(金) 21:28:17.14 ID:IsyNEYQ70
>>181
中学時代の由宇ちゃん(4巻)の制服と明らかに違うから、千早だと思うよ
でも小説と漫画では千早の制服も違うからアレだけどw

>>182
目線絡んでなくない?
見詰め合っていないのが、離れている相手を想っているっぽい印象を受けたな

末次さんって、確かちはやふるでは紅葉と桜を象徴として使っているんだっけ?
千早と新以外で紅葉か桜使われているキャラっている?
184名無しかわいいよ名無し:2012/11/10(土) 12:57:21.73 ID:QoHuhBtm0
これは末次先生は見詰め合ってる風に描いたつもりなのかな?
目線が二人とも微妙にお互いからずれてるとこ見てるよね
前にビラブ表紙になってた千早と太一の教室での戯れみたいな
ラブラブな感じのを見たいんだけどなかなか描いてくれないねw
185名無しかわいいよ名無し:2012/11/10(土) 13:22:49.33 ID:XgmD+hX20
だって今は千早が分かりたいって思っているところだし
思われてる側の心情も書かれていないから
どういう展開に転ぶにしても今の段階でラブラブな絵は描けないでしょう
だから今後どうなるか気になるところなんだけどね
かるた以外はなかなか進まないからw
186名無しかわいいよ名無し:2012/11/10(土) 13:33:40.46 ID:ZyjHhOlLO
表紙に千早はいるけど中身に千早はたぶん出てこないよね
漫画ではあまりモノローグがない新なだけにどういう書かれ方するのか心配
187名無しかわいいよ名無し:2012/11/10(土) 15:01:42.69 ID:QoHuhBtm0
千早出ないかなぁやっぱ
文通でちょっと出るくらい?
小説二巻はまるまる新巻なんだっけ?
188名無しかわいいよ名無し:2012/11/10(土) 19:22:20.03 ID:yqTcXPu90
小説表紙少なくともお互いを意識してるような目線だと思うぞ
かなりくっついてるしなw
189名無しかわいいよ名無し:2012/11/10(土) 21:22:04.64 ID:hw+/Y3+h0
小学生のときからお互いを意識していたもんね。
だけど、お互い相手の気持ちまではわからないから、見詰め合っているようないないような
感じなんじゃないかな。
190名無しかわいいよ名無し:2012/11/10(土) 21:32:11.70 ID:XgmD+hX20
微妙に目線がズレてるように見えるのはそれぞれ描く時は単体だったからじゃないか?
一人一人描いた方が色塗りやすいし、1巻の表紙も元々一枚絵だったみたいだから

真横に隣り合ってたら目線合いそうだけど多分スペースの都合で新が若干後ろに来たとゲスパーw
どちらにしてもお互いの方を見てる構図は意図的なものだと思うよ
191名無しかわいいよ名無し:2012/11/10(土) 23:32:06.93 ID:qAsDn6Bk0
そう、それぞれ描いた時は単体だったんだと思う…
このツーショットはおそらくデザイナーさんの仕事。
小説1巻の時も別々に描かれてた。
原画展に原画が出てたんだよね確か。
192名無しかわいいよ名無し:2012/11/11(日) 14:40:24.77 ID:VLW4fYCnO
>>190-191
あ〜なるほど!
微妙に違和感があったんだけど
それなら納得
確かにこれ千早が新の手前じゃなくて真横に並んでたらしっくりきそうだね
193名無しかわいいよ名無し:2012/11/12(月) 09:11:04.96 ID:bT3MMHokO
表紙の新は穏やかな笑顔だけど、
中身の展開は真逆なんだろうね…
始じいちゃん亡くなったのって中三の6月だっけ
194名無しかわいいよ名無し:2012/11/12(月) 12:39:26.72 ID:eQope+Vk0
たしかに描くとしたら単体ずつ描くよねたいてい
でも真横に並べて考えるとしたら今度は新の目線がなんか前すぎないか…
とかまぁもうなんでもいいんだけどねwきれいな表紙だし

今号も休載だっけ?休載長すぎ辛いw
195名無しかわいいよ名無し:2012/11/12(月) 17:46:03.16 ID:eQope+Vk0
12/15発売のビラブにちはやふる手帳が付くらしいけど
前にもこうゆうのあった?新規描き下ろしとか特にははつかないよね?
196名無しかわいいよ名無し:2012/11/12(月) 17:58:03.06 ID:2DlzH8I0O
>>195
手帳は今年で3回目じゃないかな去年の手帳は持ってるけど
既出の絵ばかりだったはず
コミック派の人だとコミックで使われてないビーラブ表紙の絵とかあると思うけどね
197名無しかわいいよ名無し:2012/11/13(火) 02:40:32.68 ID:EOt5nVva0
カレンダーのときも新ファンとしては
ちょっとがっかりなイラストの選び方だったから
あんまり期待しないようにしてる
198名無しかわいいよ名無し:2012/11/14(水) 12:50:54.83 ID:hn0YKJSd0
>>196-197
そうなんだ…ありがとう
期待しないどくけど欲しいなぁ
199名無しかわいいよ名無し:2012/11/15(木) 00:04:33.50 ID:L/2z2/ga0
二回休載のため、あざといファン繋ぎ目的のオマケだろうから
ガッカリ手帳だろうね
200名無しかわいいよ名無し:2012/11/15(木) 15:31:28.33 ID:42DlsBwN0
まあだいたい今年一年のビラブ表紙になったイラがメインだろうな
201名無しかわいいよ名無し:2012/11/17(土) 10:39:02.87 ID:12uUbvE4O
ファンブックが出るんだね
身長、体重、趣味などのプロフィールも載るみたい
村尾さんのモノローグで身長が20p伸びたってあったの見て
今身長どれくらいなんだろうと思ってたから
疑問が解けそうで良かった
202名無しかわいいよ名無し:2012/11/19(月) 12:52:04.93 ID:Rs7BG+V80
ファンブック出るの?!
うおおお楽しみ!身長は高1の再会時は173くらい?だっけ?
いまはもっと伸びてるよねたぶん
ファンブック描き下ろしあるかなぁーあっても瑞沢ネタかな…
なにかしらあってほしい!
203名無しかわいいよ名無し:2012/11/19(月) 18:40:56.40 ID:f6JBtjdfO
新はかるたに復帰してから、身体を作ってがっしりして来たから、体重重そうだな。
204名無しかわいいよ名無し:2012/11/21(水) 17:46:25.69 ID:tPD9L1U30
アニメ1月から始まるんだっけ
一期ってどこまでやった?一話から新出るかな?
205名無しかわいいよ名無し:2012/11/22(木) 00:20:24.75 ID:EByKSR4V0
>>204
二期は二年新学期から
新の出番は当分ないだろうね
まあそんなの慣れっこだけどさw
漫画では、高2になった新の初登場は福井大会準優勝ん時かな

アニメ楽しみ
一期より少しは出番増えるといいな
206名無しかわいいよ名無し:2012/11/22(木) 22:57:38.28 ID:KIZOzh130
あの監督じゃ期待できない
207名無しかわいいよ名無し:2012/11/28(水) 06:00:42.41 ID:XNifin0O0
ビラブのブログ更新されたね!
新はやっぱ天然タラシだわw
208名無しかわいいよ名無し:2012/11/28(水) 06:45:20.45 ID:VDljxgeDO
>>208
教えてくれてありがとう
期待した展開キタ!
こういうのも改行するんだっけ?
以下改行します






新が福井に帰らず見守ってくれて良かった
実は千早の宣言は千早が言って
新に試合を見て欲しい、宣言通り勝つからと再宣言する予想してた
なんか団体戦の『見てて新』という千早のモノローグを思い出してて
でも、あのときは見れなかったんだよなあ
今回は新に見てほしいなって思ってたから嬉しい
209名無しかわいいよ名無し:2012/11/28(水) 08:37:54.85 ID:LNFUsjpW0
あらちは大勝利
210名無しかわいいよ名無し:2012/11/28(水) 15:29:51.20 ID:yq3JJBBE0
ビラブブログ見てきた
一応改行




ちゃんと残ってみていくんだね!!
よかった…!千早が勝っても太一が勝っても新は複雑だろうなぁ
千早に激励の言葉向けるみたいだけど
あ〜〜一か月長かった…!!
211名無しかわいいよ名無し:2012/11/28(水) 15:55:40.47 ID:D/XljjfN0
どっちが勝っても笑顔で「おめでとう」って言うと思うよ
新は他者の勝敗に左右されないだろ
自分が負けても闘争心を燃やして落ち込むことはない
212名無しかわいいよ名無し:2012/11/28(水) 16:07:06.23 ID:yq3JJBBE0
>>211
たしかにそうか…いや、千早や太一が以前思った見たく
どうしてあそこにいるのが自分じゃないんだろう、みたいなこと思わんのかなーって
まぁ新なら落ち込むより燃えるかw
213名無しかわいいよ名無し:2012/11/28(水) 17:22:16.83 ID:VDljxgeDO
福井に帰らずに残るってブログでの書き方からすると
本当は帰るところを帰らないように栗山先生とかにお願いする描写あるかな
そういえば栗山先生と原田先生は仲がいいみたいだけど
新が東京で白波会に所属してたのは知ってそうだけど
千早と太一と友達なのも知ってるのかな?
214名無しかわいいよ名無し:2012/11/28(水) 17:24:51.93 ID:VDljxgeDO
あ、改行し忘れた
ごめんなさい
215名無しかわいいよ名無し:2012/11/28(水) 21:51:37.79 ID:F+5n3os50
ブログ予告バレ感想







試合中は多分翠ちゃんとか解説キャラ候補がわんさかいるから
今週の回はちゃんとしたコマで喋るレアな回でよかったかもw
解説キャラの新はかるたマニアらしいフェアで且つ熱いから割と好きだけど
216名無しかわいいよ名無し:2012/11/28(水) 22:08:06.62 ID:XNifin0O0
全国大会で、左手で試合する千早を観戦しながら新まで左手素振りしているコマが好きw
隣の人が驚いていて、かるたに夢中になると周りが気にならないところまで、
新と千早は似ているなあって微笑ましかったw
217名無しかわいいよ名無し:2012/11/28(水) 23:48:37.70 ID:orWSWsUz0
>>213
新が「お願い」しなくても村尾さんも先生も残って太一の試合を見ていくと思うけどなあ。

去年は帰りが遅くなるから全員負けた時点で帰ったけれど、
今年は組み合わせとかの運やその他の要素があるとしても、
復活した村尾さんが無名の新人しかも高校生(太一)に負けているんだよ。
名人戦予選2週間前、集められる情報は集めるのが当然じゃないの?

名人を出そうとしている会、名人になろうとしている人だったら、太一がどんな選手か
知るためにも試合を見ると思うんだけれど。
新だって、千早を見守るためだけに残るんじゃないと思う。

とはいっても、ちはやふるは時々?と思うこと描くから絶対そうだとは言えないが。
218名無しかわいいよ名無し:2012/11/29(木) 16:46:23.79 ID:6wstkkI10
たしかに村尾さんすら負けてるしかなり注目しなきゃいかんよね太一は
車で来てるんだろうし帰るの遅くなるくらい!って感じで見てくんだろうね
う〜ん早く読みたい
219名無しかわいいよ名無し:2012/11/29(木) 17:30:01.36 ID:Jf5zQuoNO
>>217
去年は村尾さんはいなかったっぽいけど新だって名人戦期待されてたし、たぶん初挑戦する感じだったのに残らずにさっさと帰ってたからみんなの帰り時間優先でそういうので残らないのかと思ってた
勝ち上がってた選手のかるたを見ずに帰ってたのはよく知ってる選手だったからかな?

あと情報収集って太一との試合はみんなで見てたし
それで終了かと思ってた
まあ村尾さんが負けるはずないと思ってたのにまさかの敗戦でのショックとかもあって
冷静に太一のかるたを分析してた感じでもなかったし
情報量としても足りないよね
220名無しかわいいよ名無し:2012/11/29(木) 22:31:38.26 ID:HJ0Y6gX40
新は千早の強い味方だろ
221名無しかわいいよ名無し:2012/11/29(木) 23:39:56.34 ID:LTwFLnzq0
新と千早早く進展して欲しい
222名無しかわいいよ名無し:2012/11/30(金) 04:13:21.02 ID:xFlAuN7Z0
もう遅いから太一の家にでも泊まればいいよ
千早の家でもいいよ
223名無しかわいいよ名無し:2012/11/30(金) 07:45:56.71 ID:WcuDuXEsO
千早の家は無理だろうw千歳もいるし
個人的に太一とゆっくり話す時間が取れるといいな
まあ泊まり確定したわけじゃないけど
224名無しかわいいよ名無し:2012/11/30(金) 08:58:47.96 ID:UHgkcBGw0
千早とゆっくり話すことのほうが重要
225名無しかわいいよ名無し:2012/11/30(金) 10:17:56.57 ID:qC3rWj94O
新だけ残ったの?
みんなも残ったのなら、遅くなってもみんなで帰るのでは
個人的には新と千歳のご対面とか見たいけどw
226名無しかわいいよ名無し:2012/11/30(金) 12:23:36.14 ID:9WVpY87i0
村尾さんと栗山先生も一緒に残ってくれたみたいだね
試合ちゃんと見るみたいで良かった
227名無しかわいいよ名無し:2012/11/30(金) 14:14:30.03 ID:n0TR1uI2O
原田先生が新に泊まるようすすめるのはちらっと思ったりもしたんだけど
ちょっとそういうのも見てみたかった気もするw
村尾さんのセリフはグッときたし
新が始発まで時間つぶして学校遅れてまでこの試合は見ておかないとってなったくらいだから
千早や太一だけでなく新の変化も丁寧に描写して欲しいな
228名無しかわいいよ名無し:2012/11/30(金) 15:11:00.58 ID:EQNDVVxo0
>>227
まだ発売前だよね?改行しようね
以下バレ下げ





始発まで時間つぶすでマックとかにいんのかなーとか想像したらワロタw
結局栗山先生と村尾さんが残るってことは車あるってことかな?
原田先生ん家泊まる新も見たかったなw
229名無しかわいいよ名無し:2012/11/30(金) 15:27:25.66 ID:n0TR1uI2O
>>228
ごめんなさい
うっかりしてました
230名無しかわいいよ名無し:2012/11/30(金) 17:09:13.98 ID:UHgkcBGw0
帰るつもりだったけど千早の縦線真っ青な顔みて思い直してくれたな
太一との公式戦でドキンドキンしてたけど新に「見てるから」といわれて
千早の苦しい配置でもリラックスしてかるたとれている
231名無しかわいいよ名無し:2012/11/30(金) 17:10:04.04 ID:UHgkcBGw0
ごめん改行できてなかった
232名無しかわいいよ名無し:2012/12/01(土) 00:36:21.97 ID:kQp4gPqt0
今日は新の誕生日??
233名無しかわいいよ名無し:2012/12/01(土) 01:01:17.90 ID:DQIJlWxo0
作中ではまだまだ16歳(!)
234名無しかわいいよ名無し:2012/12/01(土) 01:18:46.84 ID:kKKMEJ6X0
そうだ!今日だ!お誕生日おめでとう!!!!
まだ読んでないけど本編でもちゃんとまだ出番あるみたいで良かった
もっと活躍してくれーw
235名無しかわいいよ名無し:2012/12/01(土) 04:16:31.00 ID:8XyOGXmh0
そうだ、1日ってのは覚えてる、千早も1日で太一が2日で凄い覚えやすいんだよね
月まで覚えてなかったけどw

おめでと新。プレゼントをあげよう
つ【ミレニアム2】
236名無しかわいいよ名無し:2012/12/01(土) 12:06:36.73 ID:+6Gs6zqKO
誕生日おめでとう!
新の活躍がもっと増えるといいなあ
237名無しかわいいよ名無し:2012/12/01(土) 17:43:37.04 ID:iaxk6y+M0
>>236
末次さんは去年誕生日間違えて今年に至っては忘れてるからなぁ
238名無しかわいいよ名無し:2012/12/01(土) 19:19:56.88 ID:I1RhBALr0
ずっと新の誕生日は12/11だと思ってた…orz新おめでとー!
12/1ってどこかに書いてあったっけ?
239名無しかわいいよ名無し:2012/12/01(土) 19:25:58.05 ID:iaxk6y+M0
>>238
いや11日で合ってると思うよ
去年間違えたのが1日なだけで
240名無しかわいいよ名無し:2012/12/01(土) 19:45:53.92 ID:EzRHotyT0
>>238
たしかツイッターで今日(12/1)は新の誕生日なんですって言ってたんだよ
だから>>1のテンプレにも追加されたわけで…
本編じゃアドレスが12/11っぽかったけど末次さんが直に言ったんだし12/1ってことでいいのでは
なんにせよキャラブックで全て明かされるわけだけど
241名無しかわいいよ名無し:2012/12/01(土) 19:54:21.60 ID:+ZuVL/ly0
末次先生の去年のツイートだよね、12月1日だと判明したのは。
それで瑞沢かるた部の誕生日も判明した。
確か11日は新の誕生日ですか?ってリプには反応なしだったんだよ。
11日はメアドに1211と入ってたってだけで誕生日とは本編中で言ってない。
(じゃあ1211ってのは何だっつう話だがw)

何はともあれ誕生日おめでとう新!!
勝っても負けても常に先を見て突き進み、それでいて独善的にならない姿に尊敬をおぼえるよ!
242名無しかわいいよ名無し:2012/12/01(土) 20:05:51.87 ID:+6Gs6zqKO
本当は新の誕生日って11日だったんだろうけど
訂正なかったから1日が公式になってしまったんだろうなと思ってた
とはいえファンブックではっきりするね
243名無しかわいいよ名無し:2012/12/01(土) 20:16:16.07 ID:kQp4gPqt0
携帯サイトには、今日は新のお誕生日って書いてある!
バースデイ待ち受けがかわいい。
244名無しかわいいよ名無し:2012/12/01(土) 20:18:31.26 ID:+ZuVL/ly0
>>243
いいなあ!それってスマホじゃ見れないところだよね?
どんな絵が使われてる?
245名無しかわいいよ名無し:2012/12/01(土) 20:53:43.71 ID:kQp4gPqt0
>>244
たぶん、「優勝して東京に行く」の顔かな?
違うかも・・・。

昨日の部室トークは、千早が太一と一緒に新に電話したんだけど、
新はバイトが終わったばかりで店長が近くにいて、誰と話してる
のか茶々入れられて、結局、ほとんどしゃべれずに電話終了、み
たいな感じだった。
出番、ほんっとに少ないから、たまぁ〜に出るとかなりうれしい。
246名無しかわいいよ名無し:2012/12/02(日) 07:50:23.26 ID:ewQmvB4K0
誕生日待受うれしいね
個人的には最近追加された名言待受?の新がお気に入り
色がきれい
247名無しかわいいよ名無し:2012/12/02(日) 21:22:23.80 ID:4j5MM/fH0
いいなーサイト
本編でももう少し会話してるところ増えたらいいんだけどなぁw
恋愛関係なく
248名無しかわいいよ名無し:2012/12/03(月) 18:10:30.90 ID:q7jc3GC+0
今号の新と千早の会話はよかったな
いつも千早が心の中で「見ていて新」って言ってたのが
新からひとりで残ってでも見ていくっていってくれた
それが千早の真っ青な顔見てだからね
249名無しかわいいよ名無し:2012/12/03(月) 19:32:20.09 ID:hrIkXhS80
>>248
自分がピンチの時
それをちゃんと分かって、そばに居て支えてくれる人って
やっぱ運命の人だよね
「見んとダメな気がする」って言われた時の千早の目が
恋に落ちた瞬間のように見えたよ

新が千早のことを気にかけていて、
千早も新にだけは素直に弱味をみせて甘えられるのが
これまでもあって、
かるた仲間としてなのか、それ以上なのかが曖昧だったけど
今号でクリアになった気がする
250名無しかわいいよ名無し:2012/12/03(月) 21:03:30.32 ID:XasWd6NdO
千早と新は最近になってようやく普通に会話してるところが見れるようになって感無量

ところで新は村尾さんのこと本当に慕ってるなあって思う
新は一人っ子だから兄みたいな存在なのかなあ
村尾さんが帰らずに残ると言ったときの表情とか
普段なら冷静に分析出来る新が
村尾さんが太一に負けてて
村尾さんが負けるはずないとしか思えなかったりしてる
千早vs太一はいつも通り冷静に二人のかるたを見てるのに

新と村尾さんの関係好きだなあ
回想だとちび新が村尾さんに甘えてたり
同世代では無敵でも村尾さんにはなかなか勝てなくて拗ねたり
子供らしいところを見せるのも
村尾さんがかるたに対するモチベが下がってやめそうになったときのエピや
戻ってきてすごく嬉しそうな表情とか全部好きだ
251名無しかわいいよ名無し:2012/12/03(月) 21:43:51.77 ID:TS0WU72S0
読んだけどいつもより新の髪の毛艶はいってる気がするw
あと新としゃべったあと携帯開いてたけど何してたんだろう千早

話す前まで帰る気だったのに千早の表情見た後見んと駄目な気がするって
どういう心境よ…新…
252名無しかわいいよ名無し:2012/12/04(火) 18:10:52.24 ID:H6uto8Jb0
>>251
携帯は謎。千早がB級優勝した試合(その後に新に電話した
あれ)の前にも携帯見てたよね。手元にコミックがないんだ
けど、その時は開いてなかったような?
なぁ〜んだ!そういうことか!って分かるのは数ヵ月後か、
数年先か…。伏線多すぎて、いろいろ忘れちゃう。
253名無しかわいいよ名無し:2012/12/04(火) 19:55:10.10 ID:YhbuRRxf0
千早の進路同様たいしたものじゃないと思うよ
254名無しかわいいよ名無し:2012/12/04(火) 20:31:22.90 ID:hVQbDKx50
>>252
B級決勝のは、優勝したら新たに電話!ってのがあって
携帯を見つめていたんじゃないかな
今見たら開いてはいなかったよ

今回は開いていたから、なんだろう?
千歳もしくは両親からの激励メール?
詩暢ちゃんの隠し撮り?
近江神宮の写真?
255名無しかわいいよ名無し:2012/12/04(火) 21:00:22.74 ID:QWDmeXErO
携帯のくだりは自分もB級決勝のことを思い出した
前回だったか千歳や千早のお母さんが出てきたのと関係あるのかな?
優勝したら推薦をひそかにお願いしようと考えてたけど経済的な理由で駄目になるとか?

新はなんとか大丈夫になったけど
そういえば千早には東京の大学に行くつもりなこと言ってないね
団体戦のことも言ってないし
いつ言うのかな?
256名無しかわいいよ名無し:2012/12/04(火) 21:36:34.34 ID:JwnAfFnf0
太一との公式試合前であったり、新の励ましを聞いた後だったり
なにかしら感化されて誰かにメールなり電話なりしたと予想
しのぶちゃんと一瞬思ったけど彼女携帯持ってなかったよね…やっぱり母親かな
自分特なのは新にメール
257名無しかわいいよ名無し:2012/12/04(火) 22:53:11.00 ID:HY0QEUfe0
この四日間で、新と千早に惚れて漫画読破してしまった

十七巻の「新のことが好きなんだ」についていろいろと意見見たけど、
太一派と新派で意見がずいぶん分かれてるのねorz
個人的には、あれほど「千早振る」の札と言葉を丁寧に描写してきたんだから
あの「好き」は淡い恋心であってほしいと思うけれど、
それじゃあやっぱり太一が不憫すぎるのかなぁ

でも「一生好きなんだ」って言葉使っていて、
そのあところりと向こうに振り向くのも展開としてアリなのかどうなのか
とりあえず、はよ続き!の一言
258名無しかわいいよ名無し:2012/12/04(火) 23:53:00.92 ID:78VnAd9Y0
あらちは大勝利
259名無しかわいいよ名無し:2012/12/05(水) 17:36:15.28 ID:syzSyGUC0
>>257
新が好きな身としてはあれはやーっと千早が自覚した!って場面だと思いたいけど
そのあとまだ何も知らない太一のことすらっとかあるし
あの千早の思いはかるたと混同してってこともありうるとは思う。

かるた漫画だしかるたすんの当り前なんだけど一か月の休載あったからか
人間関係も動かしてくれ〜〜〜と思うようになってきた…
今号、新が千早の青ざめた顔見て居残るの決めたけどあれとかは別に
恋愛感情でもなんでもなく純粋に心配したからだよね?
カルターとしての直感がそういったのだろうか…
260名無しかわいいよ名無し:2012/12/05(水) 18:03:16.23 ID:JKv5yywK0
なんでもなくってことはないと思うけど
261名無しかわいいよ名無し:2012/12/05(水) 18:59:44.10 ID:rydGyQVU0
対談でいわれてた通りの好きでいいんでないの
全編通してって文字通り物語の最初から最後までってことだし
札だけで伝わってると思うんだけどなぁ、新補正かかりすぎておかしくなってんのかな
262名無しかわいいよ名無し:2012/12/05(水) 22:38:07.51 ID:KPMiw8Xt0
純粋に心配もしたんだろうけど、着物で真っ赤に照れたりしているんだから
新だって自覚はないものの千早への気持ちはあるんだと思う。
メルアドを渡す時でも、そういう気持ちがあるから太一にしか渡せなかったんだと思うし、
あの部屋に戻って・・・千早とかるたしたあの部屋が一番大事、なんだから。

素直に読んだら、千早も新も小学生の頃から気持ちがあったんだと思うけどな。
雪に倒れこんで「新や」って言うシーン。その後二人がちょっと顔を赤くして見つめ合う
感じなんてすごいかわいくない?
263名無しかわいいよ名無し:2012/12/05(水) 23:05:05.68 ID:KZsuZKn/0
早く進展しろ!じれったいぞ!w>新と千早
264名無しかわいいよ名無し:2012/12/05(水) 23:22:36.65 ID:nW7AnzDbO
千早と新ってお互いかるた馬鹿だから
両想いでも進展しにくいんじゃない?
対談でも強いほどかるたが好きすぎて両立出来てないってあったし
新の恋愛での動きは読めないな
でも、恋愛ではヘタレになりかねない気がして本格的な恋愛展開くるのはちょっと恐い気もする
265名無しかわいいよ名無し:2012/12/05(水) 23:35:59.84 ID:JKv5yywK0
恋愛っていっても色々あるから
本人たち同士が一番幸せな状態であるのが理想なんじゃない
きゃっきゃうふふとデートとかしてるより向かい合ってお互いの前に座って
かるたしてるほうがずっと二人だけの世界に没頭できるだろうw
266名無しかわいいよ名無し:2012/12/06(木) 00:08:32.12 ID:NS9eOnajO
小説2巻の表紙以外の画像が公開されてるね
じいちゃんと新のツーショットで二人ともすごくいい表情
夢の舞台のことを語ってる場面かなあ
267名無しかわいいよ名無し:2012/12/06(木) 00:38:28.23 ID:M09htQKc0
http://natalie.mu/comic/news/81134

夢の舞台を語っているなら、
新はじいちゃんをじっと見ていると思うんだけど、
二人そろって同じ方向見てるから、テレビかな?と思った
この頃って周防さんの名人挑戦だよね?
268名無しかわいいよ名無し:2012/12/06(木) 00:51:03.03 ID:NS9eOnajO
>>267
うん、そうだね
TV見ながら夢の舞台を語ってるのかと思って書いたんだけど、語る前のTVを見ている場面かな
漫画の方でも同じような場面が出てきてて
そのときはちょうど周防名人が名人戦初挑戦のTV中継で
名人戦のことをじいちゃんが語ってたんじゃなかったかな
269名無しかわいいよ名無し:2012/12/06(木) 00:51:22.11 ID:fhT4YK5G0
くそ可愛いな
270名無しかわいいよ名無し:2012/12/06(木) 17:12:53.75 ID:qVaoj/B40
>>267

真っ赤な表紙だね、二巻
271名無しかわいいよ名無し:2012/12/10(月) 12:43:11.52 ID:POiZlSWw0
保守age

小説も楽しみだけど19巻も楽しみ
272名無しかわいいよ名無し:2012/12/11(火) 14:51:46.74 ID:16qU8gOR0
尼でファンブック表紙見てきたけど使いまわしなんだねーちと残念
273名無しかわいいよ名無し:2012/12/11(火) 16:40:29.22 ID:0yI/ap2RO
しかも新の配置悪いよね
新だけじゃなく全体的にイマイチだよね
ちょっと残念
274名無しかわいいよ名無し:2012/12/12(水) 05:24:11.35 ID:ZPonHhUF0
個人的にファンブックって出来が良いもの少ないから期待せずに買う
新規絵とか4コマとかあるといいなぁ
275名無しかわいいよ名無し:2012/12/12(水) 12:34:01.83 ID:iaABD7JrO
日が暮れた 誰も帰らないのコマの新の横顔が気になる
新は千早と太一の自分の知らない積み重ねてきた時間を感じて
複雑な気持ちになったりしないのかなってちょっと思った
276名無しかわいいよ名無し:2012/12/13(木) 16:38:45.27 ID:rOR720P30
ファンブックって完結してから出してほしいなあ
連載中に出しても中途半端だろうに

小説読んだ
名前だけでも周防、猪熊、詩暢、エロム、モブでもモッチー、須藤、甘粕、桜沢先生、坪口、武村
キャラ出しすぎだろw
あと新、ヒョロくんの名字覚えてないのか
277名無しかわいいよ名無し:2012/12/13(木) 16:49:12.83 ID:QecKtXk10
>>262
あれって雪が冷たくて寒かったからだと思ってた
278名無しかわいいよ名無し:2012/12/13(木) 17:28:54.65 ID:dcBCQICC0
小説自体はどうだった?
あんまりああいう小説買ったことがなくて二の足を踏んでいるのだけど
新ファンとしては買うべきだろうか
279名無しかわいいよ名無し:2012/12/13(木) 19:00:57.86 ID:rOR720P30
けっこう密度は濃い内容だと思う
あとがきにもあるけど、希望の芽を見出すたび次から次へとくじかれる厳しい状況
現在の達観した雰囲気と違い年相応に焦ったり戸惑ったりしてる
始じいちゃんのライバルで親友の佐藤先生とのエピソードは後々の新の強さの伏線として
なかなか良かった
280名無しかわいいよ名無し:2012/12/13(木) 19:11:14.12 ID:7W7caQzm0
もうネタバレきてるみたいね。
本バレだとして…






なんか、二人の試合を見ての新の反応が予想外。
281名無しかわいいよ名無し:2012/12/13(木) 19:21:33.03 ID:MK/7xSsXO
>>279
うわ〜レス読んだだけで泣きそうだ…
内容には期待せずに1巻丸々福井編だし表紙と挿絵目当てで買おうかと思ってたけど
俄然気になってきた
作者が書いていない以上漫画で読みたいというのが本音ではあるけど
出来がいいにこしたことはないよね
282名無しかわいいよ名無し:2012/12/13(木) 19:49:35.44 ID:rOR720P30
新だけじゃなく、新の両親、じいちゃんと父ちゃんの確執や
佐藤先生の60年来の友情やいろんな人に見守られ支えられてたんだなとわかる
原作にはでてこない福井弁もちゃんと使ってた
283名無しかわいいよ名無し:2012/12/13(木) 20:11:39.47 ID:QecKtXk10
ファンブック読んだ
太一に身長抜かされちゃったんだ
千早も「まだ伸びそう」って言ってたけどどうやらカンストだったらしいw
あとかなちゃん胸Hもあるのかw
284名無しかわいいよ名無し:2012/12/14(金) 01:57:10.08 ID:LbSZ0PdY0
対談で言われてたのって新の恋愛観とかそんな感じですか?
285名無しかわいいよ名無し:2012/12/14(金) 17:20:30.53 ID:USUL7wLI0
>>283
新の身長何センチでした?
あと結局新の誕生日って12月1日?

以下ネタバレ感想



新でも悔しがるんだ…絵を見てないからわからんけどどのくらいの悔しがりなんだろう
てゆうかこれは嫉妬なのかな?
新の嫉妬とか見れると思ってなかったから楽しみw
286名無しかわいいよ名無し:2012/12/14(金) 17:23:40.59 ID:ZzJQF7980
千早同様よくわかんない気持ち…的な感じ
287名無しかわいいよ名無し:2012/12/14(金) 19:29:05.68 ID:RCSdqUaQ0
あれ、発売日?今日だっけ明日か?19巻と小説とファンブックで満足して忘れてた
288名無しかわいいよ名無し:2012/12/14(金) 20:08:28.19 ID:CeBkERKfO
>>280







うん、予想外だった
恋愛抜きにしても新→千早描写って不自然なくらいないなってずっと思ってたから
あの部屋発言以降、一気にきて少し戸惑ってる
千早や太一への認識が変化することで
新のかるたも変化するのかな?
新にもまだまだ伸びしろがあってほしいしあると思ってる
小説読んで(といってもまだ途中まで)色々考えてしまった
289名無しかわいいよ名無し:2012/12/14(金) 20:32:54.01 ID:EpH2J+Pj0
ネタバレ感想





千早の「新とかるたがしたい」に対して、
新も「千早とかるたがしたい」と強く思うようになる、
二人の思いが繋がりだす一歩目ってとこか
そこに恋愛感情はまだ不要だと思うから、甘い雰囲気じゃなくてよかったw

新は千早のかるたの強さじゃなくて、かるたに向かう姿勢に対してよく「すごい」って言うから、
そんな千早と対峙して恥ずかしくないよう、より一層精進するだろうね
その辺も千早の新に対する気持ちとリンクするな
290名無しかわいいよ名無し:2012/12/14(金) 22:12:21.95 ID:g8tqzapG0
>>288





ファンブックを購入して初めて対談記事も読んだのだけど
17巻の描写が、本来はもっと「好き」の気持ちを前面に押し出していたのを
書き直して描写を控えめにしたらしいのがちょっと意外で
でもちょっと納得した。
自分としてはあれでも充分に強い恋愛描写だと感じていたけどw
末次先生的には意図的に、極力そういう描写を抑えて描いていたんだね。
だからこそ、仮に今後もし新のそういう気持ちの描写があるとしても
かーなーり控えめなものになるんだろうなと思う。

個人的には「千早とかるたがしたい」という気持ちの矢印が
新から出るだけでもすげー!進歩!と思ってしまうw
291名無しかわいいよ名無し:2012/12/15(土) 00:37:21.60 ID:hImMwk0y0
ビラブのブログ、ちょい見せが出た!
なんか、煽られたわ〜。

っつうか、もう発売日だね・・・。
292名無しかわいいよ名無し:2012/12/15(土) 13:51:54.75 ID:WE3Kf30c0
今更なんだけど、「ちはやふる」の札って17番だったのか…
鳥肌ものだね
293名無しかわいいよ名無し:2012/12/15(土) 19:21:12.57 ID:8gJajcWj0
>>278
新と始じいちゃんの描写は濃密
でも原作漫画の新のイメージとは読み進めれば進む程にズレてきて、
やはり二次創作の限界があったかなぁという感想
致命的なのは新のかるたが一番楽しかった時の回想が原作で描写された部分が、
かなり作者の独創が入ったのはかなり残念だったかも
後ちょびっと新→由宇ちゃんの芽生えがあったりする
294名無しかわいいよ名無し:2012/12/15(土) 19:24:18.86 ID:BY7JSLlh0
高校:福井県立藤岡東高校/かるた会:福井南雲会 A級
誕生日12月1日(射手座)/身長177センチ/体重65キロ/血液型O型
好きな食べ物:羽二重餅・ソースカツ丼/趣味:かるた・読書
好きな歌「わたの原こぎ出でてみればひさかたの雲ゐにまがふ沖つ白波」

ファンブック読んだ。好きな歌は「わたのはらや」じゃないのかw
295名無しかわいいよ名無し:2012/12/15(土) 20:01:10.80 ID:NZ0vTB9B0
>>294
思ったw
それ編集のミスなんじゃないのかね?>好きな歌
末次さんが選んだのかな。
「わたのはらや」にみせかけて、あえて「わたのはらこ」を選んだのかな

大体、「好きな歌」ってくくりが変じゃない?
千早の「ちはやぶる」はわかるけど、他は担当歌っていうか、縁のある歌というか、
名前と関連してるから狙い札、得意札、常に気にしているとかなだけで、
別に「好きな歌」ってことではないのでは?と思った
296名無しかわいいよ名無し:2012/12/15(土) 20:15:55.57 ID:8gJajcWj0
正直ファンブックはキャラスレ的に編集さんの熱があんまり(´・ω・`)
297名無しかわいいよ名無し:2012/12/15(土) 20:16:15.71 ID:NZ0vTB9B0
なんとなーく久しぶりに末次さんのツイッター見に行ったら
本屋で1日店長やってる新がいたw
かわいいw
298名無しかわいいよ名無し:2012/12/15(土) 20:25:49.63 ID:gUaQcwqw0
新の体重は何kgでしたか
まだ買えないので教えてください!
299名無しかわいいよ名無し:2012/12/15(土) 20:31:14.05 ID:sNK9VlYd0
>>298
本スレとのマルチ?
300名無しかわいいよ名無し:2012/12/15(土) 20:49:29.31 ID:IDm6ws0z0
2chでクレクレは嫌われるぞ
301名無しかわいいよ名無し:2012/12/16(日) 20:36:34.58 ID:bHxQUwMD0
本誌買ってきた、新がようやく動き出すのかな
太一読手からの新読手の演出にはドキドキした
準決勝でも今も太一の凄い試合見てるのに千早としたい、なんで自分じゃないってのはつまりそうなんか
302名無しかわいいよ名無し:2012/12/16(日) 21:23:07.93 ID:eJUjb3CM0
以前にも高校生千早の試合を見たことがあって
その時は素直に「千早とのかるたは楽しそうやなあ」だったのに
今回違った感情にとらわれたのは、やっぱり相手が太一だったから…かな
千早も新と詩暢の試合を見て初めて、今までにない「わからない気持ち」を抱いたことを考えると
新も同じ心の動きを辿っているのではないかと思ってしまう
303名無しかわいいよ名無し:2012/12/16(日) 22:17:13.78 ID:Hb8J3cvQ0
なんだよ
相思相愛じゃねーか
付き合っちゃえよもう
304名無しかわいいよ名無し:2012/12/16(日) 23:06:53.47 ID:Hqn82FP2O
>>295
「わたのはらや」はもの悲しさがある歌だし
名前に関連する歌でも「わたのはらこ」のような爽やかで清々しい歌が好きだからとか?

小説で新のじいちゃんが勉強好きで和歌にも詳しく
その影響もあって新も歌の意味をどうでもいいとは思ってないのは良かった
音だけで繋がるだけでなく歌の意味も知ってる方がかるたの世界が豊かになると思うから
漫画ではかなちゃんと千早を通して描写してるので
新で描写されることはないだろうけど
そこは漫画も同じだといいな
305名無しかわいいよ名無し:2012/12/16(日) 23:22:17.13 ID:VFHNDpne0
>>301
どういう気持ちかはわからないけど…
名人戦へ向けて課題もあることがわかったし、高校生活も折り返したし、そろそろ色んな意味で動いていくのかなとは思う

かるたが一番楽しかったのはいつや?って一番最初に千早とかるたしたときかと思ってたけど
小学校卒業式後の千早太一と三人での時だったんだね
306名無しかわいいよ名無し:2012/12/16(日) 23:35:54.24 ID:k2MWMMcD0
そこは最初の千早とかるたしたときでいいんじゃない
でないとそれ言われて浮上した千早がかわいそうw
307名無しかわいいよ名無し:2012/12/16(日) 23:50:18.07 ID:VFHNDpne0
>>306
あれ?そうだったかw
読みが浅かったわ
308名無しかわいいよ名無し:2012/12/16(日) 23:53:02.14 ID:Hb8J3cvQ0
本誌か小説で言及してたの?
千早と一番最初に試合してたときは「一番楽しい」ってほどでもないだろうし、
卒業式の後のは寂しさがいっぱいで「一番楽しい」ではないだろうなと思って、
描写自体はなかったけど自分は小学校時代に3人で大会出るって決めてから特訓してた間のことだと思ってた
309名無しかわいいよ名無し:2012/12/16(日) 23:56:20.74 ID:Hqn82FP2O
>>306
新の発言を受けての千早の回想にはあの部屋での3人のカットあったよ
でも、小学生の新と高校生の新が繋がったあの部屋での笑顔は
たぶん最初に新とかるたしたときのものだよね
かるたが一番楽しかったのはいつや?というじいちゃんの問い掛けからするとどっちかって疑問はあるけど
とにかく「いつ」というのは置いといてあの部屋で千早とかるしたことが新にとっては大事なんじゃないかな
310名無しかわいいよ名無し:2012/12/17(月) 00:04:18.47 ID:EeHAYNcb0
新が好きという流れ的に最初に千早とかるたしてた時が自然だと思うけどな
あの3人の別れの日のカットは千早のあの部屋のイメージであって新のものじゃないし
311名無しかわいいよ名無し:2012/12/17(月) 00:07:42.92 ID:pbruQJXM0
>>308
最新号で千早vs太一を見ていた新に「いつや?」のセリフが過って
新がイメージしたのがあの千早vs新読手太一のシーンだったんだよ
312名無しかわいいよ名無し:2012/12/17(月) 00:14:57.76 ID:EeHAYNcb0
最初に千早とかるたして終わった後に「楽しかった!」って言ってたのは
心底本心だろうな
東京に来て初めて相手とかるたできたんだから
313名無しかわいいよ名無し:2012/12/17(月) 00:16:00.79 ID:Ce8SLB1j0
304>ちはやと覚える百人一首で「わたのはらこ」のページを見ると、お墓参りの時、新がお父さんに
わたのはらを説明しているシーンが挿絵として入ってた

確かに「わたのはらや」はもの悲しさを感じるし、新が大海原をイメージしているなら
わたのはらこ がぴったりなのかな
314名無しかわいいよ名無し:2012/12/17(月) 09:09:14.88 ID:GpH+7W7bO
>>312
今さらだけど、そこにかかってるのかー>楽しかった
ほんと良く練られた第一話だったんだね
ちはやふるの全部が詰まっている
315名無しかわいいよ名無し:2012/12/19(水) 00:26:27.09 ID:UglJ6dhB0
亀だけど、ファンブックの「好きな歌」ってやっぱ変だと思う

かなちゃんが好きな歌は万葉集の「茜指す」のはずなのに「おおえ」だし
菫ちゃんは「私は後悔の歌なんて歌わない」って言ってんのに「はなの」だし
太一が「立ち別れ」を歌として好きとかいうかなあ

好きな歌じゃなくて、名前に関係ある歌とかだとしたら、
新は「わたのはらや」のほうだよね
やっぱどこか変だと思う
316名無しかわいいよ名無し:2012/12/19(水) 09:29:42.94 ID:+K3+BTKlO
そういえば肉まんくんは歌なんて全部覚えてないって言ってたねw
317名無しかわいいよ名無し:2012/12/19(水) 12:27:09.97 ID:RwkSn6EwO
次号は決着ついたあと千早や太一とどんな会話するのか不安だな
高校選手権のときみたいな爽やかな笑顔でおめでとうは言えないだろうし…
あと今号読んで千早のお母さんと対面あったりするのかなと
ちょっと思ったけど
深読みしすぎかな
そういえば高校選手権は新の両親来てたのに会話なかったなあ
318名無しかわいいよ名無し:2012/12/19(水) 15:14:42.27 ID:Jz42/JDf0
なにをそんなにネガることがあるんだ?
319名無しかわいいよ名無し:2012/12/19(水) 15:24:06.94 ID:IQ2f2AoK0
わかる、千早は勝っても負けてもいっぱいいっぱいな気がして想像できないw
太一とはあれかなぁ、試合前の余裕あるんだなの件もあるし…新が戦闘モードに入りそう
直接的な言葉はないけど太一も察する感じかなw
千早以上に太一とは関係が進まないからこれから楽しみだわ
320名無しかわいいよ名無し:2012/12/19(水) 17:39:36.51 ID:8tvFA8Zu0
19巻の4コマでやっと千歳に名前を知ってもらえたね
ファン(と言っていいのか?)だし良かったね新w
321名無しかわいいよ名無し:2012/12/19(水) 18:18:33.80 ID:QrFm4kBq0
小説読んだ人いますか?
上のレス見てると不安な気持ちがするのですが
幼馴染みと良い雰囲気ってマジですか?
322名無しかわいいよ名無し:2012/12/19(水) 18:59:41.56 ID:WawqB8CL0
>>321
見た見た!斜め読みだけど。読むに耐えなくて…。
良い雰囲気って言うか、新が由宇ちゃんを異性として
意識してるっぽい描写が。個人的にはすごい違和感あ
ったわ。斜め読みでなく、じっくり読んだら、あれっ
て自然な流れだったのかしら?
323名無しかわいいよ名無し:2012/12/19(水) 19:08:09.63 ID:o6hoFAxk0
小説はあくまでパラレルだからね
そっちの世界の新はそうだったんだろうと解釈してるわ
324名無しかわいいよ名無し:2012/12/19(水) 21:10:51.92 ID:8tvFA8Zu0
>>321
由宇ちゃんとの描写は密になってるね
個人的にはそこまで心配するような内容じゃなかったと思うけど
気になるなら二次創作として読むのがいいんじゃないかな
325名無しかわいいよ名無し:2012/12/20(木) 00:33:13.56 ID:EYBDz9xl0
挿絵にも描かれた佐藤先生や佐藤ノートは原作にも反映されそうな気がする
新の強さにリアルティを与えてるって原作者も言ってたし
326名無しかわいいよ名無し:2012/12/20(木) 09:52:32.62 ID:8Z9rlbFA0
佐藤先生やノートの存在はさすがに設定として大きいから原作監修みたいなのが
入ってるんじゃないかなー
本編で描けなかった没エピ提供みたいな感じで
後の細かい部分は多分小説作者の方が自由に作ってるようだし
そういう前提で気楽に読めば良いんじゃないの?自分は結構楽しかったよ
小説としての出来はさておき、千早の年賀状エピとか和んだしw
最後の最後があの場面で、物語としてはハッピーエンドに終わるというのも
原作既読のこっちとしてはある意味憎い演出だった
327名無しかわいいよ名無し:2012/12/20(木) 10:55:05.77 ID:ZieP2KSe0
小説2巻の裏表紙って4巻表紙の新の全体図?なんだね
あの絵すっごい好きだやっぱ昔の新イケメンだったよなぁ…
まぁ今ももうちょい髪の毛長くしてもらえればかっこいいと思うんだけど
いかんせん前髪が短すぎで…
328名無しかわいいよ名無し:2012/12/20(木) 11:05:52.93 ID:8Z9rlbFA0
新は何となく散髪とかあんまりこだわりなく適当にやっちゃいそうなイメージw
で、時々短すぎたりする時期がありそう
329名無しかわいいよ名無し:2012/12/20(木) 17:40:40.50 ID:vuRyJtJj0
あんまり長いと太一みたいにチャラいイメージになるから、
個人的には今のままでいいな〜
330名無しかわいいよ名無し:2012/12/20(木) 18:17:33.74 ID:1GHMXffeO
>>327
うん、あの絵の新はすごくカッコイイし好きだな
そういえば新って横顔が多い気がする
短編のハルコイだったかな
ちはやふるの宣伝ページの3人のカットは新だけ横顔
Tシャツプレゼントの新のカットは横顔が採用されてたし
アニメ1期も2期もキービジュアル?は横顔
キャラソンのジャケットも横顔
駅の巨大広告も横向き
331名無しかわいいよ名無し:2012/12/20(木) 19:14:34.79 ID:VfhuJbGs0
>>329
新氏ねよ
332名無しかわいいよ名無し:2012/12/20(木) 19:25:47.89 ID:p3uQa4+r0
お前が氏ね
333名無しかわいいよ名無し:2012/12/20(木) 19:38:02.77 ID:EYBDz9xl0
相手すんな
こういう奴が太一ファン痛いを助長してるってわからない馬鹿なんだから
334名無しかわいいよ名無し:2012/12/21(金) 18:29:06.84 ID:MSx9CO630
アニメのキービジュアルが横向きが多いのは新がキーキャラだからだと思う
1期も2期も影ある感じだから3期あったら闘志を燃やした顔つきにしてほしいなw
335名無しかわいいよ名無し:2012/12/21(金) 20:13:21.16 ID:1TmVvbtD0
ミステリアスな印象になるからかな?>横顔
闘志を燃やすなら正面を切った感じになるといいな
336名無しかわいいよ名無し:2012/12/21(金) 21:25:51.83 ID:BytRX51oO
>>335
ミステリアスか〜
なるほど、そうかも
コミックの表紙が正面顔がないのでいつかきてほしいな
337名無しかわいいよ名無し:2012/12/23(日) 18:07:04.76 ID:cGdirMu00
アニメ2期に備えて1巻から読み返してるんだけど、やっぱり新かっこいいわ〜
2巻まだまだ新には負けんよのシーンのぷっくりほっぺもかわいいw
普段新は弄られにくいから団体戦替え玉は(栗山先生もw)期待してる

しおりも新のを揃えられたし(レア除く20枚コンプできた!)ホクホク
この分だといずれ3期が決まったらまたしおり出るだろうし、だいぶ先だと思うけど次の新の表紙が楽しみ!
338名無しかわいいよ名無し:2012/12/24(月) 02:02:12.63 ID:5lEOQv+R0
新のしおりいいな〜
欲しかった・・・
339名無しかわいいよ名無し:2012/12/24(月) 03:10:53.57 ID:f7/dXfUK0
新は今年もかるた会のパーティですか
340名無しかわいいよ名無し:2012/12/26(水) 12:27:14.14 ID:7VjGMXHUO
>>337
しおりいいな〜
19巻、ファンブック、小説2巻と買ったのについてなかった…
他のところで購入してればついてたんだろうか
一応ビーラブ応援店なのになあ…
341名無しかわいいよ名無し:2012/12/26(水) 20:13:56.77 ID:AkRPvoB00
しおりって…何の話ですか…
342名無しかわいいよ名無し:2012/12/26(水) 20:30:33.79 ID:DOkYfweD0
>>340
せっかくの応援店なのにそれは悲しいね…
お店が付け忘れてるのかもしれないし、もしまだレシート持ってたら聞いてみてはどうかな?

>>341
一部店舗?ビーラブ応援店?で
19巻、ファンブック、小説2巻にプラスチック製のしおりが1枚ずつ全10種ついてたんだよ
以前アニメ1期のとき14巻にも10種+レア2種がついてたけど今回は第2弾

しおり目当てで恥を忍んで同じ本を複数冊レジに持っていったら
「同じ本ですけどよろしいんですか?」と聞かれたので正直に「しおりが欲しくて…」と答えたら
おまけで店頭展示用だった18巻発売時のピンクのTシャツをくれたよ
343名無しかわいいよ名無し:2012/12/26(水) 20:50:32.09 ID:1UGG7UB/0
>>342

うらやましい!!
私も応援店で買ったのにしおりなんてなかった…。
近所のどこにもしおりなんて扱ってないんだけど、
なんで???
344名無しかわいいよ名無し:2012/12/27(木) 00:42:33.12 ID:AXLBuhkT0
びらぶブログで次号紹介がちょろっと出てるね
その話題なので下げ









新が太一に千早のこと言ってる!
何のことか分からないけど三人の関係に動きがあるんじゃないかなあ
試合後の描写も修学旅行のコマもあるから
勝負の行方は運命戦にもつれずに千早勝利なのかな?
345名無しかわいいよ名無し:2012/12/27(木) 00:57:13.65 ID:7IyVGIuP0
>>344




見た見た!
なんだかさっぱり分からないね…。
新の顔がちょっと幼い気がする。
可愛くていいけど。
346名無しかわいいよ名無し:2012/12/27(木) 01:08:07.29 ID:CGkhYUCp0
>>344





勝負は最後の一枚に、みたいに描いてあるから運命戦なのかな?と思った
347名無しかわいいよ名無し:2012/12/27(木) 10:17:51.10 ID:nJmoQodZ0
びらぶ予告ブログ







新の表情が一コマだけなんだけど異常なまでに何故か切ない気持ちになったorz
修学旅行も良いけど新不足にならない程度に名人戦予選もバランス良く描いて欲しいなぁ
348名無しかわいいよ名無し:2012/12/27(木) 12:27:54.11 ID:GctjPYzAO
>>344






見てきた
自分は運命戦かなと思った
今号の引きからいっても運命戦になったとしても数ページで終わりそうだし

新のセリフは予想つかないけど
表情が心なしか暗め?な気がするのと
別にという言葉からして否定の言葉が普通続くよね
だからなんだかすごくドキドキする
349名無しかわいいよ名無し:2012/12/27(木) 15:59:39.28 ID:Y00QITbF0
バレ










千早勝利

新は、千早は太一のものだと思っていたが
「千早はべつに 誰のものでもないよな」
どうやらやっと新も恋愛参戦?って印象かな
千早は高校教師になってかるた顧問になりたいから修学旅行行ったことないという
わけにはいかないので修学旅行行きたいと母に号泣
修学旅行当日太一は熱が出て欠席になってるが
机くんによると違うんじゃないかな・・・
350名無しかわいいよ名無し:2012/12/27(木) 20:42:37.17 ID:KL8rWfr40
今日発売日だと勘違いして本屋数軒回ってしまった…







こんな大会のあんな試合のあとに千早は誰のものでもないって発言
そういう意味でないと意味不だもんね…
恋愛が動くのは楽しいけどこわいなぁ
351名無しかわいいよ名無し:2012/12/27(木) 21:45:29.12 ID:nJmoQodZ0
荒れてるけど本スレバレ見てしまった











こればかりは絵を見ないと仕方ないというか…
自分としては「なんとなく千早はずっと太一のもんやと思っとった」の方が気になる
なら何故に東京に行こうとしたのかも色々混乱してる
元の自意識では恋愛参戦する気は無かったが今回の試合で何かが新の中に芽生えて
それを自ら確認するかのようにあの「誰のものでもない」という言葉が出たのかなと思う
352名無しかわいいよ名無し:2012/12/27(木) 21:57:05.31 ID:Y00QITbF0
東京に行こうとしたのと千早のことはあんまり関係ないだろ
353名無しかわいいよ名無し:2012/12/27(木) 21:58:28.58 ID:RofglcPw0
私も本バレ見てしまった









beloveの予告でも確かに新にしては挑戦的な感じで「千早はべつに・・・」
と言ってたけど・・・。自覚するといいなあとは思ってたけど、太一に
ああいう感じで言うのはちょっと意外だったなあ
千早と向かい合ったときに自覚して二人の想いが通じ合うみたいな(ベタ過ぎだけど)
そんなイメージだったから

東京に行こうと思ったのは、小学生のときに祖父が倒れて楽しくなってきた東京生活が
急に終わってしまったから、もう一度東京に行きたいなあという思いがあったんじゃ
ないかな
私は小学時代から新も千早もお互いが好きだったんだと思っているので、新の無意識に
自分の何か大事なものを忘れてきているようなそんな気持ちも東京への思いを深めて
いるような気もする
354名無しかわいいよ名無し:2012/12/28(金) 05:50:06.44 ID:v5mvK52k0
バレ下げ




文字バレだけだけど新強気だな…
これは恋愛参戦したってことでいいのか?
他スレではちょっと無神経と言われているけど村尾さんも負けて
自分が戦えなかった悔しさからわざと言ったのかなとも思うんだけど。
ブラック新というか…まぁ天然かもしれないがw
それにしても今回も試合後はろくに千早と会話無しか…もはや無いものと思ったほうがいいのか
355名無しかわいいよ名無し:2012/12/28(金) 09:15:22.35 ID:datVbjiyO
バレ






読んできたが無神経っていわれるほどでもなかったような…
千早は誰のものでもないよなってとこは普通に恋愛参戦きたと思ったよ
無自覚かと思ってたけど千早は太一のものかと思って引いてたんだなっと
356名無しかわいいよ名無し:2012/12/28(金) 12:33:52.27 ID:zd9eEO550
無神経ってほどではないけど、敗戦のショック時に言わなくてもよかったって
感じかな^^;
無自覚だったんだけど、二人の試合を見ているうちに「なんで千早とやってるのがおれやない?」
って自覚して、二人を見ていると恋愛関係ではないのもわかったから、参戦したのかな

メルアド教える時も二人の関係を気にしているような感じだったから、新の描写が少ないから
わからないけど、もっと前から自覚はしていたのかもしれないけどね
357名無しかわいいよ名無し:2012/12/28(金) 14:15:00.93 ID:QoHDKjjW0
無神経かなぁ。まあ、敗戦の後というタイミングは悪かったけど…
今までさんざん太一にいろいろ皮肉言われてきたから、
やり返しの一種なのかなとも思ったw
358名無しかわいいよ名無し:2012/12/28(金) 14:36:44.23 ID:39QljFPB0
新の心理描写が少ないからどんな意味で言ったのかちょい謎だし無神経だとは思わないけど
でもタイミングは何か言うにしたら大会や試合の時しか会って言えない新の立場上仕方ないと思うな
会って話す以外だとメールか電話になるし
359名無しかわいいよ名無し:2012/12/28(金) 15:42:20.10 ID:UBR/si/a0
キャラ萌え単独スレなのでその辺にしといた方がイイよ
ただ思春期男子同士の遠距離的幼馴染の関係をよく表している二人だなと思う
無神経とか卑怯とか浅い言葉で片付けられない複雑加減とかw
根っこの部分が絡んでても幹の向く方向が違う感じがするというか
けど今は方向が違ってても数年経ったら分かり合える小競り合いにしか見えないけどね
360名無しかわいいよ名無し:2012/12/28(金) 16:31:01.16 ID:awOJlRC60
敗戦のショックて負けたのは太一だけじゃないだろうに
新的には世間話してる程度のことだと思う
361名無しかわいいよ名無し:2012/12/28(金) 17:39:02.14 ID:QoHDKjjW0
ファン同士で感じ方も違うと思うよ

次の発売日はいつだったかなぁ
修学旅行と新たちをどう描写するのか気になる
362名無しかわいいよ名無し:2012/12/28(金) 18:34:04.88 ID:pHfDR5QV0
ああいう場所なんだし無神経とか一々間に受けなくていいと思うの
馬鹿な一部のファン同士の争いはともかく、太一と新の争い?はこれから楽しみだなぁ
最後はお互いいい涙をながせたらいい…
363名無しかわいいよ名無し:2012/12/28(金) 18:56:46.30 ID:z80SggX6O
う〜ん、正直新の名人戦挑戦に恋愛は絡んできてほしくなかったな
新と太一の東西対決のフラグは立ってるし
そうなると千早を巡る対決みたいな展開はありそうではあったけど
新の名人の夢にたいする思い入れは並々ならないものがあるし
小説に描写されてたみたいにその辺り丁寧に描写して欲しかったけど
違う方向に行きそうでコワイ…
364名無しかわいいよ名無し:2012/12/28(金) 19:08:41.77 ID:VNbYeNLo0
他人の書いたいた小説は小説で本編と一緒にされてもなあ…
365名無しかわいいよ名無し:2012/12/28(金) 19:39:35.98 ID:z80SggX6O
小説と本編を同一視してるわけじゃないけど
新にとっての名人の夢を漫画でもっと掘り下げてほしいなと思ってたところ
小説で具体的に書かれてたのでつい引き合いに出してしまってごめん
小説と事実が違ってるのは全然構わなくて
要は新の名人戦に対する想いやかるたの具体的な描写がもっと欲しいだけなんだよね
今のままだと新がもし名人になれても全力で喜べなさそうで…
366名無しかわいいよ名無し:2012/12/28(金) 23:10:35.52 ID:Fjs06J8i0
本誌読んだよ
新が今千早フリーなら狙っちゃうよみたいなこと
わざわざあのタイミングで太一に言うだろうかw
今まで描かれてきた新と違う
あれだけ見ると宣戦布告と受け取れるけどそれだと不自然だから真相は違うんじゃないか派だな自分はw
太一の新へのこういう誤解は前もあったから今回もその類だと思った
まだまだ新のターンは描かれないみたい
367名無しかわいいよ名無し:2012/12/28(金) 23:33:33.55 ID:awOJlRC60
キャラだって時系列にそって成長や変化くらいあるだろ
あのタイミングでって作者は狙ってやったんだろうし
あのとき言わないでいつ言うんだ
368名無しかわいいよ名無し:2012/12/28(金) 23:56:18.24 ID:Fjs06J8i0
>>367
あの時言わないでいつっていうか
新は額面通りのこと以外特に何も言うつもりはないんじゃないかな?
ダメージ与える意図があったと解釈するなら太一のコンプレックスを知ることが必要だけど
余裕あんだなで新が気づいたとも考えにくいし
369名無しかわいいよ名無し:2012/12/29(土) 00:27:42.45 ID:NNFTFtZb0
なんか新の言うタイミングが悪いとか言われてるけど、
太一が引きずり過ぎなだけじゃない?
370名無しかわいいよ名無し:2012/12/29(土) 01:03:28.15 ID:f7qT5kYm0
>>369
それが新と太一の関係な気がする
どっちが悪いとかではなく

太一が引きずり過ぎってのもわからなくないけど
7試合目の決勝戦で、相手が千早で、負けたあとのあの描写を思えば
いつもの新ならあんな言い方しなさそうだなとは思った。

今回新の中で何かが変わったって事なんだろう。
自分が負けて悔しかったとか、千早と太一を見くびってたことに気付いたとか。
371名無しかわいいよ名無し:2012/12/29(土) 22:36:14.45 ID:yl7AD/Hf0
負けて悔しく思ってるのはあのゴゴゴゴでわかってるじゃないか
けど新はそれを他人に八つ当たったりしないだろ
372名無しかわいいよ名無し:2012/12/30(日) 01:15:47.95 ID:qcuPkCx/0
新よいお年をー
373名無しかわいいよ名無し:2012/12/30(日) 11:18:17.02 ID:cQeX9Jlz0
チャンピオン「弱すぎる、その程度か!!綿谷新!!
        貴様のじじぃの墓でも掘り起こして連れてくるのだな!!
        ハハハハハ!!!!」
374名無しかわいいよ名無し:2012/12/30(日) 14:23:27.19 ID:PK5I8mCU0
チャンピオンってww
375 【大吉】 :2013/01/01(火) 14:09:33.58 ID:x6Y7G1on0
新の今年の本編活躍運
376 【凶】 【226円】 :2013/01/01(火) 14:19:38.57 ID:cKw9vROE0
あけましておめでとう
お正月だから全巻一気読みした
本誌も気になるしアニメ二期も楽しみ
ストーリーは今年中に名人戦挑戦まで進むかな?
新がタイトル取れますように
377 【吉】 【331円】 :2013/01/01(火) 14:25:49.67 ID:cKw9vROE0
凶が出てしまったのでもう一回…w
378 【中吉】 【1995円】 :2013/01/01(火) 15:40:19.66 ID:3i3Wedwz0
あけましておめでとう!
今年も新を応援していくぞー!
漫画ではいろんな掘り下げがありますように
とりあえずはアニメが待ち遠しい!

>>375
幸先いいね!期待期待
379名無しかわいいよ名無し:2013/01/01(火) 22:08:35.16 ID:/khSPxLy0
末次先生から年賀状届いた方いますか?
どの絵かな?見たいー。
ファンレター、出しておけばよかったな。
380名無しかわいいよ名無し:2013/01/02(水) 09:26:41.92 ID:ghIlGVJ9O
あけましておめでとう!
今年の名人戦がどうなるのか
ドキドキする
新がたくさん活躍しますように
381名無しかわいいよ名無し:2013/01/05(土) 10:47:57.38 ID:czlYN48b0
ニコ生見てる?ドキドキするねw

かるたはテレビよりネット中継のほうがあっていると思うけど、
それでもNHKで中継されないのはなんか寂しい

いつか新もこの場にこれますように
382名無しかわいいよ名無し:2013/01/05(土) 16:36:11.81 ID:czlYN48b0
面白かったねー
欲をいえばスロー再生欲しかったけど
名人戦・クイーン戦同時に見れたし、コメントしながらってのも新鮮で楽しかった

みなさんお疲れ様でした
素晴らしい試合をありがとうございました

次は新の番だ、がんばれー
383名無しかわいいよ名無し:2013/01/05(土) 16:37:30.24 ID:4ogR7RCc0
スローがない分リアルなスピードを堪能できたよ
段々目が慣れてくるとどっちが取ったか何となくわかるような気もしたし
面白かったー
384名無しかわいいよ名無し:2013/01/05(土) 17:36:42.78 ID:czlYN48b0
>>383
前回の名人戦・クイーン戦のネット中継ではスロー再生あったじゃない?
他の大会のネット中継ではいつもスロー再生なくてわかりづらくて、
リアルな流れを感じることができるという意味では良いのかもしれないけど、
でも結局は解説や手元アップあったりの「中継」なんだから、どうしたって生の観戦とは違うんだから、
できない技術じゃないなら中継の良さを追求してスロー再生とか導入してほしいなーと思っていたので。

でもモメたとき、現場での話し合いの結果とスロー再生とが異なっていたらあんまりよろしくないので、
現場にVTR判定が導入されない限りは、中継でもスロー再生なしのほうが無難なのかな

前回の名人戦・クイーン戦で、スロー再生や真上からのアングルがあったのは、
やっぱNHKが映像提供してくれていたからなんだろうね
そういう意味でもNHKのテレビ中継ないのは残念だなあ
でも全試合じっくり全部見れるし、今後もネット中継は続けてほしいな
385名無しかわいいよ名無し:2013/01/05(土) 18:31:49.45 ID:IVxCw0ad0
そろそろキャラスレ向きの話じゃないぞ
386名無しかわいいよ名無し:2013/01/05(土) 19:13:02.16 ID:waRdIrtG0
>>385
そうだね、ごめんなさい
387名無しかわいいよ名無し:2013/01/08(火) 16:57:11.57 ID:vr8QelX30
保守

早く15日になれーー
388名無しかわいいよ名無し:2013/01/08(火) 22:22:32.59 ID:o4w9eutx0
新の髪型
初期の前髪長めはちょっと幼いというか年相応の少年ぽい感じ
今の短めは少し大人びて見える
つまりどっちも(・∀・)イイ!!

いよいよ今週からアニメも始まるしwktkが止まらない・・・!
389名無しかわいいよ名無し:2013/01/08(火) 22:30:56.84 ID:IIslmtb20
オープニング聞いたけど歌詞に「しのぶれど」が入ってたな
約束 追いつきたい 届くかな といったキーワードもちらほらあって
曲はいまいちだけど原作読み込んでるなと思った
390名無しかわいいよ名無し:2013/01/08(火) 22:37:07.19 ID:o4w9eutx0
>>389
1期のOP良かったから2期も期待してるんだけどな
そのキーワードが入ってるなら高校個人戦決勝までやるのかな
391名無しかわいいよ名無し:2013/01/08(火) 22:55:34.51 ID:bJFklXosO
1期は9巻の始めのほうまでだったから
いっても17巻までだと思ってたけど
そういえばコミックは最初の頃は6首収録で途中からは
5首収録になったんだよね
だから思ったより進むかも?
とネタバレスレのレスで思った
392名無しかわいいよ名無し:2013/01/09(水) 00:03:46.51 ID:J9Tj5bPc0
日テレZEROでクイーン出てたね
畳が擦り切れるほどの素振りってすごい
新もそれぐらい素振りしてるんだろうな

2期はどこまで行くかなあ
1クールで東京都予選までなら、2クールで全国大会終了までだろうけど、
1クールで全国大会まで行くようなら、2クールで合宿終了まで行くかもね
でもそしたら太一の千早に勝つ宣言が中途半端なところで終わっちゃうなあ
まあどこで終わったとしても、3期ないと中途半端になるのに変わりはないか

ところで、16巻39ページ(84首最後から2ページ目)の最後のコマで着替えているのって新?
さっきたまたま読んでいて、今までずっとモブだと思ってスルーしてたんだけど、
もしかして新?とか思ったら、急にドキドキしてきたw
393名無しかわいいよ名無し:2013/01/09(水) 00:20:26.03 ID:H/chHfUQ0
クイーン見たかったー!
2期は個人戦決勝までやって1期みたいにオリジナルで締めかな?

>>392
>ところで、16巻39ページ(84首最後から2ページ目)の最後のコマで着替えているのって新?

そうだよ!心行くまでドキドキして!w
394名無しかわいいよ名無し:2013/01/09(水) 00:31:00.53 ID:OkPXHV/0O
>>389
新を連想する感じだね
1期のEDはすごく良かったから
期待してる
395名無しかわいいよ名無し:2013/01/09(水) 00:45:56.46 ID:J9Tj5bPc0
>>393
やっぱ新なんだ!ずっとモブだと思ってた(ごめん新)
それにしても高校選手権初日、2日目と連続で着替えシーン入れてくるとは、末次さんやるなあw

楠木クイーンはいろいろと興味深かった
ひとりでの練習には自動読み上げ機は欠かせないとかw
新は「ありあけ」ゲットできたのかな
396名無しかわいいよ名無し:2013/01/11(金) 17:25:57.19 ID:R+3uzgcU0
アニメ最速って今日だっけ?明日だっけ?
OPどんなのなんだろとか新出るかなとか楽しみすぎる!!
397名無しかわいいよ名無し:2013/01/11(金) 20:12:50.63 ID:EGIxWLPg0
今夜アニメだけど、原作通りならまだ新の出番ないかもね
でも初回に出番なしって寂しいから、何かオリジナルで入れてくれないかな
個人的には1期でカットされたバイトシーンを持ってきてほしいw
確か絵コンテはあるんだよね?
398名無しかわいいよ名無し:2013/01/11(金) 20:35:13.43 ID:4aUWUsid0
OPでチラ見出来るだけでも満足ですよ!
OP…くらいは出る…よね?
399名無しかわいいよ名無し:2013/01/11(金) 20:45:58.20 ID:d/5nL9wL0
黒いシャツでかるた持ってるカットがあげられてるから出るよきっと
若干髪が伸びてる感じだ
400名無しかわいいよ名無し:2013/01/11(金) 20:50:29.77 ID:R0xH3IxX0
一挙放送で初めてみたよ
面白いよね
福井県では今後も放送ないけどさw
福井弁のイントネーションはちょっとちがうかな
〜でぇ!じゃなくて〜っちゃ!だよ
実は福井弁の発音はハングルっぼいんだよね
まあ韓国と近いから仕方ない
401名無しかわいいよ名無し:2013/01/11(金) 21:25:29.28 ID:ZBdCpBjF0
>>397

猫にミルクあげる新を激しく見たいっす!!
でも、カルタ持ってる絵だったから、本屋のシーンじゃないねぇ…。
オリジナルかな?
402名無しかわいいよ名無し:2013/01/11(金) 21:52:29.18 ID:1cz01cHiO
>>399
OPやEDのカットとかはないよね?
ちらっとでも出るといいなあ

>>400
福井県民なのかな
北と南だと若干違うみたいなのをどこかで見たんだけど
そのあたりどうなんだろう?
新のいる福井県で放送されないのは寂しいね
403名無しかわいいよ名無し:2013/01/11(金) 22:04:56.74 ID:d/5nL9wL0
さすがにOPEDに新が出ないわけがないと思うがw
1カットずつでもライバル高とか詩暢ちゃんもでてるといいな
404名無しかわいいよ名無し:2013/01/11(金) 22:09:58.43 ID:R0xH3IxX0
>>402 何度も調べたけどないんだよね
北(嶺北)はアニメ同様こんなかんじだよ
新ちゃんのあわら市も北ね

南(嶺南)は京都弁ぽいよ
北と南の方便は別物です
なので日テレ+加入します
405名無しかわいいよ名無し:2013/01/11(金) 23:53:45.86 ID:mrSCVkd+0
>>400
釣りだと思いたいな
イメージダウンってレベルじゃねえぞ
406名無しかわいいよ名無し:2013/01/12(土) 02:26:39.48 ID:tsWn5zvR0
新の扱い笑っちゃうほど酷かったね
逆か?一瞬出してくれただけでも感謝しなきゃいけないのかな
407名無しかわいいよ名無し:2013/01/12(土) 03:01:17.41 ID:cJfn12iP0
実況スレより
ttp://folderman.in/s/foi-33224.jpg

さすがにセリフはなかったねー
これは仕方がないよね
EDの私服が新鮮だった
408名無しかわいいよ名無し:2013/01/12(土) 09:41:58.25 ID:qpcbP0s/0
福井弁
http://www.youtube.com/watch?v=-1MidtGy808
ハングル語っぽいでしょ?
409名無しかわいいよ名無し:2013/01/12(土) 11:28:02.39 ID:yrzdC8j50
>>400>>405
ググってみた。
福井弁は無アクセント。
ハングルも語頭にアクセントは無いようだ。
似てるとは思わないが、しいて似てる部分をあげてみる。
410409:2013/01/12(土) 11:30:28.93 ID:yrzdC8j50
ごめん間違えた。

×福井弁は無アクセント。
○福井弁は無アクセント。(奥越地域を除く)
411名無しかわいいよ名無し:2013/01/12(土) 12:42:50.19 ID:qpcbP0s/0
とりあえず私が福井住みの証拠ね
http://imepic.jp/20130112/454980
別に福井弁や新ちゃんやこの作品を馬鹿にしてる訳でもないですよ
気分を悪くしたならごめんなさいね
412名無しかわいいよ名無し:2013/01/12(土) 13:27:37.66 ID:PvUp/XFeO
>>403
いやそういう意味じゃなくて
>>399の新のカットは本編のものじゃなくて
OPかEDのカットだったのかなと思ったんだ
結局どっちだったんだろう?

>>404
やっぱり北と南は違うんだね〜
413名無しかわいいよ名無し:2013/01/12(土) 15:26:10.74 ID:tsWn5zvR0
>>412
>>399のカットは本編中のもの
本編での出番は本当にあれだけ、30秒もないよw

OPEDにももちろん出てるけど、私はとにかく暗くてびっくりしたよw
じいちゃんのトラウマ克服してるのに、なんで今もまだあんなに影背負わせているんだろう?
今後の展開で千早が回想する新は常に満面笑顔のニコニコメガネなのに、あれじゃまるで別人だ

そしてしたらばにバレ来てたね!
以下、バレ感想







周防名人との対面くるかな?
名人、クイーン、そして新の三つ巴見たい
そしてやっぱり新はまだ恋の自覚なかったんだねw
由宇ちゃんも出てくるし、新の出番があって嬉しいよ
414名無しかわいいよ名無し:2013/01/12(土) 16:08:48.35 ID:LGmKSe/V0
詳細バレ見た。
ものすごく詳細…。





>>413
自覚してなかったんだね。っていうか、まだ自覚してないのね。
読者だけが知っている??
でも、予選危ういね。 由宇ちゃんのカツが救いになるのかな?
それはなんかちょっと違う気もするし。
由宇ちゃんが作った(んだよね?)カツ丼とカツカレーのコラボ、
見てみたい。
415名無しかわいいよ名無し:2013/01/12(土) 17:00:56.85 ID:+HcpvA/U0
バレ











あの台詞は色々言われていたけど無自覚でしかも不調になる程懊悩とは
由宇ちゃんが部員になっていいよという流れからして本当に団体チームある!?
名人戦は詩暢ちゃんと名人両方なのかそれとも…だけど普通に次回も出てきそうで楽しみ
416名無しかわいいよ名無し:2013/01/12(土) 17:27:38.77 ID:PvUp/XFeO
>>413
ありがとう
原作では本来出番がない回であまり期待してなかったから
ちらっとでも出て来たならいいかな
他の人も書いてるけど1期でカットした本屋のバイトシーン入れて欲しいなあ
417名無しかわいいよ名無し:2013/01/15(火) 14:41:08.39 ID:ZOBSIVT20
やっと本誌読めたー
新の出番があって嬉しいw

由宇ちゃん可愛かったね
あれで新は浮上できたのかな
前回千早が落ち込んだ時、新の言葉が浮上のきっかけになったように、
今度は逆に千早が新を引き上げるのかな
ついでに恋心自覚まで行っちゃうかな
そこまではまだ行かなくてもいい気もするけど

何にせよ西の予選会でみんなが一堂に会する様が見たい
次号がものすごく楽しみ
418名無しかわいいよ名無し:2013/01/16(水) 15:41:01.86 ID:pkUsqktR0
てす
419名無しかわいいよ名無し:2013/01/16(水) 15:45:38.95 ID:pkUsqktR0
書き込めた!

最新話読んだけど千早西日本予選見に来るかな?
新の不調を持ち直させるのは千早なのか詩暢ちゃんなのか…はたまた地力で立ち直るのかw
由宇ちゃんのフォローでもう吹っ切ったのかもしれないけど個人的には千早なり詩暢なりに
刺激されて奮起してほしいなぁ
420名無しかわいいよ名無し:2013/01/16(水) 15:47:28.04 ID:BcSlRV8c0
詩暢ちゃんだとたいした刺激にはならないだろうなあ
やっぱ千早か周防じゃないか
421名無しかわいいよ名無し:2013/01/16(水) 16:24:10.98 ID:mW2Gmxm4O
西日本予選ってどこであるのかな?
さすがに千早が予選見に来る展開はないよね
千早が携帯を見てたシーンあったから
新に電話かけるかどこかでバッタリ遭遇とかないかななんて
ほんの少し期待
でも、千早との接触はなくても
しのぶちゃんと周防名人との対面があるだけでもテンション上がるので
これは是非見たいなあ
あのしのぶちゃんが周防名人と行動をともにするかは謎だけど
期待させる引きだったよね
422名無しかわいいよ名無し:2013/01/16(水) 16:57:34.42 ID:ER8VZXU00
>>420
でも周防さんはまだ新の存在知らないよね
見に来るんだろうけど興味持ってくれるのかなぁ
なんであれ今の不調は逆に言えばこれからの好調確定ってことだし今年名人戦いけるといいな
423名無しかわいいよ名無し:2013/01/16(水) 18:42:18.17 ID:Gu1fF26D0
>>421
西日本予選は確か近江神宮
424名無しかわいいよ名無し:2013/01/16(水) 18:48:30.92 ID:BcSlRV8c0
詩暢ちゃんのストーカーしてたんなら全国大会で
詩暢を負かした相手だってわかってるんじゃないの
どっちにしろ予選に向かうんなら新と対面するかもね
425名無しかわいいよ名無し:2013/01/16(水) 19:31:38.48 ID:mW2Gmxm4O
>>423
ありがとう
やっぱり近江神宮か
予選だとまだ新の袴姿は見れないよね
新の袴姿早く見たいなあ
426名無しかわいいよ名無し:2013/01/16(水) 21:03:58.46 ID:4vHWXF1W0
新は本番(決定戦)でいきなり袴で大丈夫なのかな
それとも案外袴着慣れているのかな
まあ袴はまず間違いなくじいちゃんの形見だろうね
本編中でどんな風に袴姿がお披露目されるのか、今からワクワクする

あと次号は名人&クイーンと(もしかしたら千早も?)絡むだろうから、そっちも楽しみ
詩暢ちゃんはスノー丸どら焼きの食べ過ぎにはくれぐれも注意してもらいたいわ

ところで南雲会のダイスケくんって、大輔?大介?どっちだろうね
427名無しかわいいよ名無し:2013/01/17(木) 14:56:28.42 ID:0v5C27jE0
>>426
大介
428名無しかわいいよ名無し:2013/01/17(木) 15:00:20.52 ID:GuaBq4ty0
8巻で初登場時は大輔だったね>今回の大介君
コミックで直されるかな?
429名無しかわいいよ名無し:2013/01/18(金) 08:07:12.87 ID:Iiyv1Q9l0
ふと思ったが高校時代のはじめての再会の時
触れる暇などまるでなかったけど再会した成長千早があんまり美人で吃驚してただろうな
430名無しかわいいよ名無し:2013/01/18(金) 09:24:11.24 ID:1H5qEK/G0
それ以前に千早だと気づいてなかったからな
431名無しかわいいよ名無し:2013/01/18(金) 20:00:36.51 ID:BQqujh+70
千早は美人になりすぎたからねw

今のモヤモヤ新は無自覚の恋なんだろうけどこのまま自覚しないでほしいなぁ
無自覚のまま千早を揺さぶるっていうか千早をグッとこさせる新が好きだ
432名無しかわいいよ名無し:2013/01/18(金) 20:19:30.74 ID:6damtfn8O
自覚はしてないけど、ジリジリしてる新は今まで通り
千早や太一と接するんだろうか?
案外自覚は近い気もするけど
まだまだ自覚しないで欲しいとは思う
433名無しかわいいよ名無し:2013/01/18(金) 20:22:51.81 ID:1H5qEK/G0
自覚してもどうせ千早にすぐ告るわけでもないだろうからいいと思うけど
いい加減曖昧なままで焦らされるのは勘弁
434名無しかわいいよ名無し:2013/01/18(金) 20:40:12.92 ID:/VO6mFpF0
今夜のアニメは新の出番あるかな
カットされないといいな
435名無しかわいいよ名無し:2013/01/18(金) 21:49:12.74 ID:upHRBflP0
自覚一歩手前が一番美味しいと思うんだぜ!

新は無自覚たらしなところが良い
436名無しかわいいよ名無し:2013/01/18(金) 22:07:54.91 ID:rVjCuCtb0
>>434
番組表の出演欄には新(細谷さん)の名前はないんだよね
1期のときって出番があったときは名前出てたっけ?
二首一話ペースなら「戦いたいやつがいるんです」は今回あるだろうけど、もしかしたら次回かも?

>>435
>自覚一歩手前が一番美味しい
同意だけど心臓に悪いw
437名無しかわいいよ名無し:2013/01/18(金) 23:46:39.22 ID:VoH745KU0
正直言えば新には恋愛方面全スルーでもいいから
かるたに邁進してほしいんだがなぁ……
悩みがうまくプラス方向に働いてくれればいいんだが

迷わず周防名人まで突っ走れーっ! 早く周防対新が見たいです、はい
438名無しかわいいよ名無し:2013/01/19(土) 15:07:05.20 ID:3AJOQFXz0
私は個人的に新がちょっと立ち止まって揺らいだのは嬉しかった。というか、これから楽しみ。
もちろん周防さん戦も楽しみだし、かるた一直線の新も大好物なんだけど
高校生編入ってからのポジション的に、小学生編の頃のような良いとこも弱いとこも描かれるような人間味ある描写はもう期待できないと思ってたから。

ちなみに太一に身長抜かされたこともここで知ったけど
小学生編の時は弟分っぽい印象だったから新が小さい方が変な話だけどしっくりきた気がしたりした
439名無しかわいいよ名無し:2013/01/19(土) 23:25:39.23 ID:QaPu8UIx0
最新話読んで飛んできた、新の出番期待してなかっただけに・・・
調子悪いのは良いフラグだと思いたい
ていうか由宇ちゃん可愛かった!かるた部作ったら出番増えそうだな!

アニメもいい感じだなー新の出番楽しみ、今回もOP、EDもいいね
あの日感じた情熱2人で重ねた夢とか遠く離れていても忘れずにいてねとかちはやふるすぎるw
440名無しかわいいよ名無し:2013/01/20(日) 14:16:20.10 ID:9Wi43wRn0
アニメ3話の番組表にも新の名前がないよ!
まさか 戦いたいやつ はカット!?
でも出番があるはずの筑波君もないけど・・・
福井大会も全国大会東京都予選も同じ6月だし3話に持ってくるのもアリだと思うんだけどな

新の不調を上げるのは何だろうね
由宇ちゃんとの会話でも少し持ち直した気もするし
西の実力者って村尾さん、武村さんくらい?
441名無しかわいいよ名無し:2013/01/20(日) 14:44:32.36 ID:3z9I8ply0
>>440
カットなのかなあ…
確かに「戦いたい奴がいるんです」で千早と太一を思い浮かべてたけど
結局実現しなかったもんなあ…
だけどあれは新も二人のことをモチベーションにしてることと
準名人経験者にも引けを取らないという新の実力を印象づけるシーンで
個人戦決勝で千早が圧倒されたほどの強さに説得力を持たせられるから
ストーリー的にもぜひ削らないでほしい
442名無しかわいいよ名無し:2013/01/20(日) 14:52:36.71 ID:iLv5s86Z0
カットじゃない?
アニメは瑞沢部活中心で進めたいんだと思う
となると新関連は邪魔にしかならないもの
私は下手したら墓参りの辺りもカットされるのではと覚悟してるよ
443名無しかわいいよ名無し:2013/01/20(日) 15:13:08.49 ID:Fe8lzLQr0
>>440
え…。
まさか、まさか、琵琶湖近くに泊まってる千早から電話くるまで
出番なしとか?今季初の登場があのシーンて、イメージが悪す
ぎる。


>>442
墓参りカットしたら、千早が電話もらって号泣するところとか、
「東京行く」宣言が…。でも、根こそぎカットの気もしてきた。
悲しすぎる。うぅ…。
444名無しかわいいよ名無し:2013/01/20(日) 15:13:18.45 ID:9Wi43wRn0
>>442
ちょっとそれは卑屈過ぎないか?
邪魔だったらOPEDにあんなに登場しないし、EDも1期と同じく千早から新への気持ちの歌詞にしないと思う
戦いたいやつはカットでも、お墓参りは全国大会や今後の壮大な伏線じゃないか
今はまだ新入部員、東京都予選と瑞沢中心だからかもしれないけど、
新の活躍は2期後半が中心だろうからね
445名無しかわいいよ名無し:2013/01/20(日) 15:41:26.99 ID:iLv5s86Z0
でもアニメ2期初登場は印象悪すぎな「団体戦興味ない」とか、可能性ゼロではないと思う

だって3期やるなら新の東京進出は重大だけど、2期までかもわからんし、
そしたら新の東京進出関連は根こそぎカット、両親も応援に来ない、
あるとしても団体戦優勝で喜んでいるところに水を差す空気読めない奴とか、
中心はあくまで瑞沢かるた部、新はどちらかというと敵ポジ
とかのほうがアニメ的にはわかりやすくて展開しやすいんじゃないのかなあと

実際、2期のEDの新見て「あのメガネ誰?」って人が実況スレにいたし、
今さら新を出しても話が散見しちゃってまとまらなくなるんじゃないかな
それよりも瑞沢かるた部中心に進めたほうが、作品全体としては破たんするけど、
アニメ的には簡単にまとめやすそう

…2話でのカットがショックで卑屈になりすぎているのかな
まあ常に悪いパターンを覚悟しておいた方が無難って感じかな
あんま真剣に受け止めないで、ただの愚痴だと思って
446名無しかわいいよ名無し:2013/01/20(日) 15:52:07.36 ID:IhIynnzS0
新邪魔をだの空気だのいう奴って新アンチでしょ
アニメは太一贔屓だとかいってるけど原作準拠なだけじゃん
447名無しかわいいよ名無し:2013/01/20(日) 18:24:23.22 ID:t0nARX/ZO
>>439
新の団体戦参加は着々とフラグが固まってきてるね
由宇ちゃんのセリフにもあったけど
新が名人戦頑張ることで入ってくれる人が出てきそう

それにしても由宇ちゃんいいこだなあ
前も思ったけど、姉と弟みたいだ
448名無しかわいいよ名無し:2013/01/20(日) 22:16:21.79 ID:9Wi43wRn0
>>445
カットがショックなのはわかるよ
自分も早くアニメの新が見たいしね!
バトルものじゃないし新は敵というよりライバルじゃない?
勝負ものでのライバルの描写は作品の評価にも繋がるし、新が活躍するのは確実なんだから十分魅力的に描かれると思うよ
万が一、万が一アニメスタッフに邪魔に思われていたとしても、自分が好きでいればいいじゃんくらいのノリでいればいいと思うw
自分はアニメのおかげでちはやふるを知れたので、新が出ていようといまいと毎回楽しみにしてるよ
もちろん新はいつ出る!?って気にはしてるけどねw

真剣に受け止めないで、とあるけどやっぱり気になったのでマジレス
偉そうでごめん
449名無しかわいいよ名無し:2013/01/21(月) 00:14:10.66 ID:LX8moMHA0
完結までアニメ化されるかわからない作品だしアニメは時間の制限あるから
伏線を長く張る新より動きの多いキャラでまず掴んでいきたいのだと思うよ。
敵とかライバルとかでなくて。

カットになったらなった時にここでボヤこう
ボヤきたくないけどさ
450名無しかわいいよ名無し:2013/01/21(月) 00:21:55.95 ID:o4LFQXMm0
正直ネガキャン延々と語られるのも勘弁してほしいんだが
451名無しかわいいよ名無し:2013/01/21(月) 02:14:26.96 ID:NkppgVb10
だよね、カットされてたねー残念!ぐらいならいいけど
新は邪魔とか必要ないんじゃ・・・とかは流石にどうかと思う
新アンチじゃないならほどほどにしてほしい

アニメも楽しみだけど原作も今盛り上がってるから二重楽しいw
そして早くEDフルで聴きたい
452名無しかわいいよ名無し:2013/01/21(月) 11:33:33.84 ID:sDv/Mk59O
ふと思ったんだけど、EDの「茜空」って、あの千早との電話のときに
新が見上げていた空のことかな
漫画だと色わかんないから、あの場面の空がアニメでは何色に着色されるのか楽しみ
453名無しかわいいよ名無し:2013/01/21(月) 13:19:59.35 ID:tfnkSUZx0
ここってポジティブな意見しかダメなの?
私は今の本誌の太一中心のストーリー展開見てたら
ネガりたくなる気持ちわかるわ
アニメは見てないから知らんけどね

新の悪口じゃなきゃ別によくない?
気に入らないならそういう意見はスルーで
ただ単に自分がポジティブな流れに持っていけばいいだけだと思うけど
>>448さんみたいに。
454名無しかわいいよ名無し:2013/01/21(月) 13:46:06.96 ID:9mSvqRrz0
ネガりたい人や愚痴言いたい人のために愚痴スレがあるんじゃないの?
自分は本誌もアニメも楽しんでるからここでネガられてもって思うわ
アニメは実際カットかどうかもまだ分からないんだし
455名無しかわいいよ名無し:2013/01/21(月) 15:52:15.72 ID:vrnXIR1F0
ネガるって程度ってもんがあるでしょ
出番が少なくて寂しいとかなら全然いいと思うけど、邪魔なんじゃ…とかそういう
邪推はやめて欲しい
よく知らんが愚痴スレまであるんならここに書かなくてもいいんじゃないの
456名無しかわいいよ名無し:2013/01/21(月) 16:01:31.99 ID:o4LFQXMm0
それで、だから新もっとがんばれ!とかいうんならともかく
ただ自分の愚痴をダラダラここに吐き出されても迷惑だしな
しかもここは漫画キャラ版であってアニメのことは基本スレチだし
多少原作と比較して話題にするならともかくね
457名無しかわいいよ名無し:2013/01/21(月) 16:23:01.53 ID:ZHqpCREQ0
え、アニメのキャラ話はスレチなの?
元々発祥はアニキャラ板だったし、>>1でも声優さんに触れてるからおkかと思ってた
458名無しかわいいよ名無し:2013/01/21(月) 17:18:56.31 ID:NkppgVb10
キャラスレなんだから新関係ならアニメでも問題ないと思う

新の悪口じゃなきゃいいとか明らかスレチ&アンチ臭いの混じってるね・・・
アンチじゃなない子はネガもほどほどにねってことで以下楽しい新スレに戻そうw
459名無しかわいいよ名無し:2013/01/21(月) 17:20:56.05 ID:HiBfXO4k0
ネガや愚痴いらないって人は全くそういうのないの?
それとも住み分けてるだけ?
マンセースレじゃないんだし、今の展開ならネガでてきても普通でしょ
460名無しかわいいよ名無し:2013/01/21(月) 17:23:59.48 ID:o4LFQXMm0
だからってそれを晒して他の新ファンを不快にさせたくはない
それを言う該当スレもあるならなおさら
461名無しかわいいよ名無し:2013/01/21(月) 17:32:35.54 ID:ZHqpCREQ0
>>458
そうか、なら良かった>アニメ話

純粋に楽しんでる層もいるんだから水を差さないでほしい
マンセーしろとは言わないけど、せめて軽くぼやく程度にしてほしい
出番が増えれば嬉しいけど愚痴愚痴いうほどでもない
愚痴スレなんて行ったこともないし、普通とか一括りにしないで
462名無しかわいいよ名無し:2013/01/21(月) 18:01:29.34 ID:KPAjf+vV0
流れをぶった切るけど、最近気になったこと。

末次先生のツイッター見ると、ツイートの上(?)に
誰かの髪が少しだけ出てるじゃない?(説明が下手で
ゴメン)
あれって、髪型だけ見たら新な気がするんだけど、色
が茶色いんだよねー。ちはやのキャラとは限らないけ
ど、あのチラ見せ具合が興味をそそるわ。
463名無しかわいいよ名無し:2013/01/21(月) 19:35:00.16 ID:tfnkSUZx0
ネガの程度とか言われても基準は人それぞれじゃん。
それに愚痴スレは別に新に関して愚痴る専用スレではないし、
(もちろん新に関して愚痴ることもできるけど)
キャラスレだから言えるってこともあるでしょ
あるいは同じ新ファンとモヤモヤした気持ちを分かち合いたいとか、励まされたいとかさ

私もここで以前注意されて以降、愚痴は愚痴スレに吐き出すようにしてるけど
正直「今のこの思いだけはキャラスレで吐き出したい」って思うことあるよ。
自分がネガティブな意見を見たくないからってぶった切るのはどうなのと思う。

それでもネガ禁止っていうならスレタイか>>1にでも書いておくべきだと思う。
464名無しかわいいよ名無し:2013/01/21(月) 19:44:47.50 ID:tfnkSUZx0
でもまあ>>463のように言ってみてもここでは受け入れられないんだろうね。
掲示板なんだからもっとアバウトで柔軟性があってもいいだろうと思うけど。
まあ私のような意見はどうせ叩かれるだろうからこれ以降は書き込み控えますわ
465名無しかわいいよ名無し:2013/01/21(月) 20:00:15.40 ID:cUGZ+W1B0
まあまあ
私は>>463の意見に近いな
同じ新好き同士で共有したい思いは何もポジに限ったことじゃなく、
時にはネガなものだってあって当然だよ

ただ行き過ぎたネガは自重すればいいし、
他人のレスを行き過ぎだと思うなら、その時に程々にするよう促せばいいんじゃない?
頭っから禁止するのは違うと思う
そんなことしたら禁止事項ばっかで息苦しくなって、
何があっても常にポジティブな気持ち悪い空気になりそうで嫌だわw

アニメが始まって単行本読み返す機会が増えたんだけど、
本当に最近は新の出番増えたなーってしみじみ思うよ
周防名人と詩暢ちゃんが西の予選に来るなら、今後もしばらくは出番ありそうで嬉しいな
466名無しかわいいよ名無し:2013/01/21(月) 20:14:41.50 ID:ZHqpCREQ0
>>463-464
いやいや、控えなくてもいいんだよ
新が好きなんでしょ?私も好きだし、せっかくの新スレなんだからファン同士語りたいし、
>気持ちを分かち合いたいとか、励まされたいとかさ
これもわかるよ

ただ限度ってものがあってさ
冷静に読んで攻撃的過ぎない(>>461はキツかった、ごめん)、ネガネガしくない内容ならいいと思うし、絶対に書くなとは言ってない
内容によっては賛同者もいるかもしれないし
だからよかったらあなたの意見も聞かせてくれないかな?
467名無しかわいいよ名無し:2013/01/21(月) 20:21:37.62 ID:jGG999hsO
自分は本誌の方で結構テンション上がってるけどね
前号で新の発言にモヤモヤしたけど
それが解消してホッとしてる
超然としてる新もいいけど
年齢相応に悩んだりする新もいいね
名人になるのはご褒美がなくても自分の夢っていうの
いいなって思う
468名無しかわいいよ名無し:2013/01/21(月) 20:58:41.68 ID:3g89z9YD0
>>467
宣戦布告と受取ってる人が多数だったもんね
自分もその一人
いや、ちょっとここで言うか?新らしくない、と疑問だったけど
でも今回で本人も何であんなセリフ言ったのか分かってないから
本当になんの意図もなかったんだねw
太一にどう受け取られたかはまだ明かされないだろうけど
新のセリフがなんらかの影響を与えていそうだよね
特に何も考えてなかったと知ったら私が太一の立場ならズッコケたくなるw
469名無しかわいいよ名無し:2013/01/21(月) 22:24:27.26 ID:cUGZ+W1B0
あれ宣戦布告じゃなくてよかったー
千早同様、新も直感で感じたことを思わず口にしちゃうのかね

新が恋愛面に参戦するには、その背景描写が千早と太一に比べてまだまだ浅いから、
もっと掘り下げてからにしてほしかったんだ
恋愛についてはまだもうちょっと迷走しててくれていいわw
でもかるたでは迷走しないでほしいので、そこがちょっと心配
ちはやふるでは恋愛とかるたは表裏一体だろうから、
恋愛面での前進がかるたの前進にもつながるだろうから、悩ましいところだわ

恋愛面で一歩前進、かるたでは三歩前進ぐらいでお願いしたいw
470名無しかわいいよ名無し:2013/01/21(月) 23:08:37.32 ID:cUGZ+W1B0
>>462
あれ小説1巻表紙の太一だと思う
あのチラ見せは何の意味があるんだろうね?
気になるわーw
471名無しかわいいよ名無し:2013/01/21(月) 23:46:59.41 ID:jGG999hsO
>>469
あ〜分かる
自分も恋愛面で多少迷走するのはいいけど
かるた面の迷走とイコールにはなって欲しくないなって思う
千早や太一の存在は大きくても
二人に出会う前からかるたが好きで
名人になるのが夢で
じいちゃんという大きな存在がいるから
大丈夫のはずとは思うんだけどね
472名無しかわいいよ名無し:2013/01/22(火) 09:10:15.53 ID:hoPl5dOY0
>>463です。
スレ汚し失礼しました
時々「この愚痴はキャラスレでわかちあいたい」と思うことがあったので。
愚痴に関しては「行き過ぎ」と思うことがあったら
「まあまあそれは考えすぎだよ」ぐらいのやんわりとした感じで
流れを変えてくれるような雰囲気だったらいいなと勝手ながら思いました。

まあ自分はこれからも愚痴に関しては基本愚痴スレで吐くようにするとは思いますが。

ところで本誌の内容だけど
ちはやが新の番号を見ながらも結局電話できなかったのは
やっぱり新を恋愛対象として意識するようになったからなんだろうか。
473名無しかわいいよ名無し:2013/01/22(火) 14:31:36.35 ID:CE5m7kC10
>>472
番号を見つつ躊躇するのは高校生編冒頭にもあったけど
あれとはニュアンスが違う感じだったね
メール爆撃したり、思い立ったらふとかけてみたりしていたのが
かけたくても躊躇われるようになったのは、恋愛対象としての意識もあるだろうし
現状(太一は予選を選んだけど、自分は予選よりも修学旅行を選んだ)を新には言えなかったのかなとも思った
474名無しかわいいよ名無し:2013/01/22(火) 17:18:44.39 ID:TQKWY9GJO
ケータイのくだりは高校選手権前夜
夜一人になったとき
会いたいな、どうしてるかなって思うことないんですか?という菫の言葉を受けて
新に電話するのを思い出した
でも、恋愛自覚したから意識してかけられないというより
太一のことで悩んでることと関係あるのかなって思った

新は千早達が修学旅行と予選がかぶってることは知ってるみたいだけど
いつ誰に聞いたんだろう?
それと新は二人とも予選には出ないと思ってるのかな?
それなら千早が電話しにくいのも分かるかも
475名無しかわいいよ名無し:2013/01/22(火) 17:40:34.73 ID:xI/FkVXW0
新の名前が出てる携帯を見て抱きしめたり握りしめたり三回目
476名無しかわいいよ名無し:2013/01/22(火) 20:25:55.48 ID:gPS/zvTS0
>>470
ホントだ!
ありがとう!
477名無しかわいいよ名無し:2013/01/24(木) 21:10:06.47 ID:WLgBkIvu0
アニメ3話の番組内容
>一方そのころ、新や詩暢も近江神宮へ向けて動き始めていた。

これは・・・いよいよ新の出番が来る!?
478名無しかわいいよ名無し:2013/01/24(木) 21:24:21.28 ID:Qjkr9YOHO
>>477
お〜他スレで番組表に名前ないって見たから諦めてたよ
原作でしのぶちゃんが出てくる
場面なかった気がするけど
1期でカットした戦いたい相手のところアレンジして入れるのかな?
あまり期待しないで期待しよう
479名無しかわいいよ名無し:2013/01/24(木) 21:37:36.59 ID:KUfCXKR50
他スレというか、このスレだよw>>440
番組表ってどこで見れるんだろう?

詩暢ちゃん今出てきちゃって、体型どうするんだろう?
痩せてたら、近江神宮での新との再会んときのインパクトが軽減しちゃうなあ

まあ同じくあまり期待しないで期待しようw
480名無しかわいいよ名無し:2013/01/24(木) 21:49:35.36 ID:Qjkr9YOHO
>>479
あれ、そうだったかw

しのぶちゃんの体型は気になった
激ヤセの噂とか新自ら言ってたとはいえ
再会したときのインパクトあったもんね
481名無しかわいいよ名無し:2013/01/24(木) 22:42:15.91 ID:WLgBkIvu0
>>479
ここだよ>番組表
http://tv.yahoo.co.jp/program/66123780/

ここで詩暢ちゃんが出るなら、
アニメだと登場が遅すぎて原作既読組はいいけど初めてアニメ見る人にはそれこそ「誰?」になっちゃうからかな
482名無しかわいいよ名無し:2013/01/24(木) 23:18:05.71 ID:40AyRg4I0
まあOPには出てるからライバルポジってことはわかるだろうけどな
やっぱり詩暢が新を知っている(戦いたい相手)というのを先に見せておくほうが
出会ったときの「誰?」の効果があるんだけどな
483名無しかわいいよ名無し:2013/01/25(金) 22:47:34.37 ID:TMbZXulm0
近江神宮での再会かぁ、懐かしいな
完全にホラーな詩暢の登場で次週に切られてすっげえ戦慄したっけ

同時に次回が超楽しみで興奮してたのに
「誰や……?」「ボロボロボロボロ」
なんだそりゃああああって文句言いながら大笑いするハメになったが
484名無しかわいいよ名無し:2013/01/26(土) 00:56:56.59 ID:9VfR/BIp0
ビラブのツイッターに書いてある「あの2人」って
新と詩暢ちゃんだよね?
って事はアニメやっぱり出るんだね!
ちょこっとって書いてあったけど。よかった。
485名無しかわいいよ名無し:2013/01/26(土) 03:06:53.46 ID:CmqPaniZ0
実況スレから
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-50331.gif

やっときたね!
戦いたいやつの件は漫画だと凄みがあるけどアニメは爽やかだったね
詩暢ちゃんのシーンも因縁を印象付けてそのままEDでゾクゾクしたw

冒頭で「秋の名人戦」って言ってなかった?
予選だよね
486名無しかわいいよ名無し:2013/01/26(土) 03:42:17.48 ID:i6vQGxP30
小学生新かわいかったねー
座敷童みたいだったw

漫画だと次回墓参りシーンだけど、アニメでは入れ替えられるかもね
なんとなくこの流れで墓参りシーンだとちょっと変な気がするわ
487名無しかわいいよ名無し:2013/01/26(土) 11:51:42.59 ID:9VfR/BIp0
小学生新、ミステリアスすぎて吹いたw
488名無しかわいいよ名無し:2013/01/26(土) 15:17:59.30 ID:CmqPaniZ0
アニメEDでの新の服装はどうなんだろうね
普段から新はお洒落とか思わないけど、あれはちょっと・・・
かるた展望持ってるのはいいけどねw
489名無しかわいいよ名無し:2013/01/26(土) 18:55:34.28 ID:6YNnmxFH0
詩暢ちゃんが電話でやけに丁寧に話してたからあれ?って思ったけど
周防さんが削られたかw
でもまあ1期でカットされた伏線がちゃんと張られてよかった
490名無しかわいいよ名無し:2013/01/26(土) 23:44:58.23 ID:UXyCgId20
なんか今の新の強さがよく分からないな
クイーン勝ったと思ってたら今回の大会は途中で敗戦、千早vs太一決勝の傍観者とか
491名無しかわいいよ名無し:2013/01/27(日) 09:45:35.26 ID:RKnPZm110
それが、ここ最近の連載でのもやもやの原因かも。
絶対的な強さだとみんなが思っていて、強さとかるた大好きが他の人より突き抜けている
設定だったのに、ひろしさんにはよく負けるわ、ユーミンには青いって言われるわ、村尾さんにも
なかなか勝てないわ・・・
おかげでしのぶちゃんの強さも絶対的じゃなくなってきて、力関係があやふやになってきたよね。

小学生でずっと日本一だった新が今一番のスランプならわかるけど、今の状況なら
正直太一の方が天才に見えてしまうしね。

ここからあの水のようなかるたが復活してほしいな!
492名無しかわいいよ名無し:2013/01/27(日) 11:40:50.06 ID:+uKetKbc0
まだ高校生なんだし、普段は迷走してもいいんだけど、
かるたに関してだけはグラついてほしくなかったな
何と言っても詩暢ちゃん評価にまで影響出ちゃうのが嫌すぎる
こんなことなら高校選手権準優勝だった方が良かったとか思っちゃう
もしくは何らかのスランプ状態で吉野大会に参戦してあの結果とかさ
まあ上手く回収してくれるだろうけど、どうしてもヤキモキしちゃう


アニメ次回のタイトルがわたの原やだね
ってことは墓参りシーンだろうかね
493名無しかわいいよ名無し:2013/01/27(日) 17:15:51.07 ID:zzHxKDYF0
>>492
「ひとにはつげよ あまのつりぶね」
きっと墓参りだよね!
でも、そうすると千早へのメールにタイムラグが。
原作でもそうだった気がするけれど。
高校選手権の予選、朋鳴戦で1話使うだろうし。
どっちにしても出番があればうれしい。

本誌ももうすぐだね。どっちも楽しみだな。
494名無しかわいいよ名無し:2013/01/27(日) 18:09:32.39 ID:XbdBQWuxO
>>493
副題からして新の出番ありそうだね!
戦いたいやつがいるんですもカットされなくて良かった
本誌発売も楽しみ
新の調子が気になるなあ
495名無しかわいいよ名無し:2013/01/27(日) 20:55:46.39 ID:zzHxKDYF0
本誌に出番がある(はず)と予測できていると、
心穏やかに過ごせる気がする。
いや「出るの?出るの?」状態も楽しいんだけど。
「詩暢ちゃんのいけず」翻訳も健在だといいな。
496名無しかわいいよ名無し:2013/01/27(日) 22:56:31.86 ID:DJH/MD5M0
今回の予選(もしかしたら名人戦も?)、チームが作れるかどうか
今後出番が増えるのを期待したいね
497名無しかわいいよ名無し:2013/01/28(月) 13:12:26.90 ID:o2FY8lUn0
周防名人はものともしないって言われてたよね
今回のスランプを何らかのきっかけで克服して、
結果それによって打倒名人の糸口をつかむ・・・とかないかな
498名無しかわいいよ名無し:2013/01/28(月) 13:41:09.55 ID:BWNtMfGz0
そんな坪口さんの昔の言動にどれほどの信憑性があるんだかな
499名無しかわいいよ名無し:2013/01/28(月) 17:01:34.16 ID:o2FY8lUn0
まあただの妄想なんでw
過去にそう言われたかもしれないけど、今は伸びてるとも評されたし
坪口さんは東の代表になった実力者だし、当時の見立ては間違ってないと思った
500名無しかわいいよ名無し:2013/01/28(月) 18:19:53.47 ID:9sjvYCdc0
名人との対戦見てみたいなあ
501名無しかわいいよ名無し:2013/01/29(火) 02:01:55.75 ID:AvsiUHSF0
>>499
わざわざ「あのてのタイプ」といっているんだから新のスタイルと関係あると思う
坪口さんは千早に対しても早いけれど怖くないよ、と指摘したり、
千早の太一の性格を見越して太一を崩す策を生徒に教えたりする人だしね

新は相手を分析して駆け引きで相手を崩し、流れ(出札など)を呼び込んでいくタイプ

詩暢ちゃんの時には、小学校のときと変わらないスタイルを駆け引きで真っ先に崩して
流れも呼び込んだ

坪口さんの時は100首の二人のセリフで解説されているとおり、1年前とは違って
坪口さんはより丁寧に拾うようになっていた。朋鳴戦で生徒に教えた
「相手のマークの薄い札をきちんと拾って狙い札を送る」基本の
新同様昨年より進歩した坪口さんを崩しきれなかったし、流れも呼び込めなかった

異なるタイプ・イメージ記憶と違っていても勝ててはじめて強いとなり、
それができたのが綿谷始永世名人で… 新はまだできてないから「周防名人は〜」と言われ、
今回負けたと思うんだけれど、先が楽しみだわ
502501:2013/01/29(火) 02:06:20.97 ID:AvsiUHSF0
間違いです

×「相手のマークの薄い札をきちんと拾って狙い札を送る」基本の
○基本を見直して新同様進歩した
503名無しかわいいよ名無し:2013/01/29(火) 09:18:01.49 ID:5R69chukO
週末にはもう本誌発売かー
アニメあると時間経過早く感じるわ

新、詩暢ちゃんと周防名人とはきっと接触あるよね
千早はどうなんだろう?新と会ってほしいような、
でも予選蹴って修旅参加しといて西の予選観戦じゃ、何してんの感強いような、悩ましいわー
由宇ちゃんは応援に来たりしないのかな
504名無しかわいいよ名無し:2013/01/30(水) 00:23:41.87 ID:bvMTQqY00
本誌ブログ更新されてるね!
早く読みたい!!
505名無しかわいいよ名無し:2013/01/30(水) 01:01:16.71 ID:I9IskpyZ0
詩暢ちゃん妙なヘルメット被ってるけど
バイクにでも乗せられてきたのか?
506名無しかわいいよ名無し:2013/01/30(水) 01:11:13.71 ID:TRouilAPO
>>505
あ〜あのヘルメットは疑問だったけど
そうかもしれないね
だとすると名人は関東からわざわざバイクで詩暢のところまできたということ?
名人の発言も気になるし
早く読みたい
507名無しかわいいよ名無し:2013/01/31(木) 13:40:53.94 ID:BxxjIer90
バレ












多方面で新に意地悪な展開だね…。
なんかもう作者がどうしたいのか分からないけど、
せめてああいう描写はストレス溜まるからやめてほしい。
508名無しかわいいよ名無し:2013/01/31(木) 13:53:08.21 ID:1FIkdi6w0
いまさらだけどアニメの幼少新がNEW文字の洋服着ててワロタw


以下バレ下げ





やっぱ今のままじゃダメってことだよね
でも今回名人にやっと対面したわけだし新の中で何か変わるといいなぁ
いま挑戦者になっても名人は破れないだろうけど、名人が優勝しちゃったら引退しちゃうし…どうなるんだろうw
もしこれで太一が東の挑戦者になったらショックでかいわw
509名無しかわいいよ名無し:2013/01/31(木) 14:59:11.03 ID:ZocvIHTq0
バレ





なんでそうネガるかな?
あれって周防が新を挑発したんだと思ったけど
5連覇引退宣言しても他の選手は青筋たてて勝ち逃げされてたまるかって
闘志燃やしたのに(かるた協会の皆様はバンザイして喜んでたけどw)
新だけは関係ないと冷静に前回のモヤモヤすらもなくなって
自分の取り札なのに相手に送られてもモメルことなく
ひさびさに水のようなかるたで圧勝した
まだ試合は終わってないしああ言われてここから新にも火がつくかもしれないな
(ちなみに手を組んで背伸びしたときの新の横顔が妙に色っぽかった)

前半の東予選のほうがキャラは多いのに(桜沢先生予選参戦、ヒョロは負けて豪徳寺さんが参加していた)
後半の新詩暢周防に全部持って行かれた感じだった

続きが楽しみ次回アニメアフレコルポで休載だけど…
510名無しかわいいよ名無し:2013/01/31(木) 16:04:27.67 ID:CE+YMzbMO
バレ







前から思ってたけど、新の周防に対する意識って薄いよね
周防の攻略方法を冷静に分析はしても
周防自体と戦いたいという感じではない
周防のテンション上がらない発言はショックだったけど
新自身も大差ない
それがいいか悪いかは意見分かれるかもしれないけど
周防には新に対してテンション上がってほしいのに
新はそうでもない方がいいとは思えないなあ
それならあいつを一人にしてるのは俺らやって言って
周防名人を強く意識している村尾さんに挑戦者になってほしいと思う
511名無しかわいいよ名無し:2013/01/31(木) 16:27:34.66 ID:sU+MxRHT0
バレ




逆に新が現時点では完成されてないし名人には相手にもされないと分かってテンション上がったよw
つまりまだまだたくさん成長の余地があるって事だ
今の綺麗な水のようなかるたというだけじゃなくて、火のついた新のかるたも見てみたい
いっそ新の川も真っ赤に染まってしまえば良いと思うよ
512名無しかわいいよ名無し:2013/01/31(木) 20:04:27.27 ID:CE+YMzbMO
>>509







新だけは関係ないって感じだったのは
周防名人が見てる描写あるのかな?
テンションが上がらない興味を持てない相手に
わざわざそんなこと言いにくるのは疑問だから
自分も挑発だと思うけど
513名無しかわいいよ名無し:2013/01/31(木) 20:07:35.88 ID:7zeLL+lc0
バレ関連





詩暢ちゃんの「100枚と一番強く繋がっているのは自分だ」みたいな強さが新にはないよね
自分の敗北にゴゴゴとなることはあっても、相手に対して敵意むき出しとか腹立ててムカつくとか縁遠い

あと前回の名人戦の時、皆がムカついている中、新はそれほどムカつかずに冷静に分析してたし、
広史さんや肉まんくんと対戦した時は、背後に師匠の思想まで見ちゃうし、
かるた好きが高じて相手のスタイルに見入っちゃうようなところがあるのかも
相手の長所から崩していくスタイルにしても、まず相手のスタイルありきだし

今の新のかるたスタイルはあくまで始じいちゃんのものだろうから、
新ならさらに発展形のオリジナルのスタイルを生み出せると楽しみにしているよ
…でも試合中に下痢が酷くなって、一刻も早くトイレ駆け込みたいがために、
強引に相手をねじ伏せるようなかるたをするとか、そんな展開は来てほしくないなw

できることなら新が挑戦者になって、打倒・周防で皆で一致団結して猛特訓するとか、
そういう熱い展開来たら嬉しいな
514名無しかわいいよ名無し:2013/01/31(木) 21:51:02.06 ID:wiGl4QXA0
バレ関連






なるほど!
周防さんにああ言われて、読後はもやもやしてしまっていたけど、
皆さんのレスで、楽しみになってきた
まだまだ読み込みが浅いと反省・・・
515名無しかわいいよ名無し:2013/01/31(木) 22:40:32.56 ID:ZocvIHTq0
>>512
ちょうど「関係ない」といったモノローグは周防がこちらを振り返ってるような
コマのなかにある

今回けっこう小説設定が入ってた
じいちゃんが西行法師を好きだったとか加藤清彦9段との2強時代とか
じいちゃんの「新、おまえが挑むのは、たぶんあの新名人になる」のセリフも
そのまんま

あの周防のセリフは新と周防がお互いライバルとして認識する伏線なんじゃないかな
516名無しかわいいよ名無し:2013/02/01(金) 03:41:06.13 ID:oTb3s7lO0
ばれ










最近新出番多いなぁ、今回も期待せず読んだら・・・
状況はあれだけど良い方向に繋がりそうな伏線多いね、まだまだ気持ちもかるたも変わっていきそう
周防さんに話しかけられてキョドりすぎ新可愛いw
腹痛の件はどう繋がるんだろう

>>515
関係ないの所の周防さんカットは実際にはこっち見てないんじゃないの?見てるのかな
しのぶちゃんが新に対して邪魔な河って言ったから挑発しにきたと思ったんだけど
517名無しかわいいよ名無し:2013/02/01(金) 08:38:15.33 ID:icnp5OgK0
ここで新のかるたが変わって、挑戦者になって、今回は負けるけど
周防さんに「テンションが上がったから引退撤回」って言わせて欲しいな

特に今回、新とまわりははかるたとじいちゃんの関係を強く意識しすぎだから
もっともっと新が自分のかるたを作っていってくれるといい
上に書いてある火のついたかるた、みたいよね
518名無しかわいいよ名無し:2013/02/01(金) 09:00:09.14 ID:Dm3j/FzR0
色々な伏線は太一が上がってくるためのものにしか見えないな
新は今後どう動かすキャラなんだろうか
519名無しかわいいよ名無し:2013/02/01(金) 09:12:27.09 ID:9Y/yU0an0
なんでいちいちここで太一のためなんていうのかわからん
520名無しかわいいよ名無し:2013/02/01(金) 10:43:15.35 ID:oTb3s7lO0
いつものあらたアンチだからスルーで頼むよ
521名無しかわいいよ名無し:2013/02/01(金) 15:52:33.56 ID:IPWLpXQG0
今日発売日だから改行いらないよね?

(ちなみに手を組んで背伸びしたときの新の横顔が妙に色っぽかった)

真っ先に探してまんま同意
最近の新は本当に表情豊かだよねぇ
522名無しかわいいよ名無し:2013/02/01(金) 16:42:05.99 ID:9Y/yU0an0
確かに今回は特に表情豊かだったね
トイレにギャグ調で駆け込んだり相手をゾッとさせたり色っぽかったり
後ちゃんと吉野会大会後に千早と話してたんだな
「予選の日は京都なの〜(><)」であんぐりしてるとことか
最近は太一とセットじゃなく千早とだけ言ってることも多い気がする
523名無しかわいいよ名無し:2013/02/01(金) 18:52:10.19 ID:mPmJ2AqNO
詩暢ちゃんの邪魔な河発言は謎だったけど
新の水のようなかるたが
詩暢ちゃんのかるたとの繋がりを崩すから?
水のようなかるたって千早ビジョン限定かと思ってた

ところで、カツオ節サンドを
新が変なものと思いつつ
食べ過ぎたのって
自分のためにせっかく作ってくれたからという
新の優しさじゃないかと解釈したら微笑ましくなった
由宇ちゃんには悪いけど
食べ過ぎるほど美味しそうには
思えないのでw
524名無しかわいいよ名無し:2013/02/01(金) 19:22:43.60 ID:FAFl29MU0
実際に見たら、バレとはかなり印象が違かったな。
「関係ない」のモノローグも周防さんとの邂逅も。
個人的には、新の安定のパーカー姿にウケた。
アニメのEDもパーカーだったらよかったのに。
まぁ、でもいろいろ私得でした。

今夜のアニメも本誌と同じくらい出番があった
らいいな。そりゃ、ありえないけどさ。
墓参り来い!
525名無しかわいいよ名無し:2013/02/01(金) 20:16:31.66 ID:AsIvMvHI0
うん、バレとだいぶ印象違った
名人にテンションあがらないと言われてからの反応はまだ描かれていなかったのに、
どこでどう誤解したのか、そう言われても気にしてないのかと思ったし

あとはとにかく詩暢ちゃんがかわいかった!
河発言気になるね
いずれわたの原になる前段として、今は河なのかねえ
526名無しかわいいよ名無し:2013/02/01(金) 21:08:44.33 ID:FAFl29MU0
でも、詩暢ちゃんが新を「邪魔」扱いする理由が
わからないんだよね。

扉絵、かわいかったね。ちびバージョンは詩暢ち
ゃんと、かなちゃん、すみれちゃんとあとは理音
ちゃんなのかな?
527名無しかわいいよ名無し:2013/02/01(金) 21:26:55.76 ID:ttZGil/VO
新には神のような千早振るかるたを極めて欲しい。
528名無しかわいいよ名無し:2013/02/01(金) 23:27:29.15 ID:zCnbyxQN0
神の一手か
529名無しかわいいよ名無し:2013/02/02(土) 02:55:58.62 ID:2TH4gArM0
実況スレから

じいちゃんが父ちゃんと仲悪かったの超わかるわ・・・
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-50898.jpg
530名無しかわいいよ名無し:2013/02/02(土) 05:10:57.11 ID:km/RC1Bm0
新ママ可愛い
531名無しかわいいよ名無し:2013/02/02(土) 12:15:10.55 ID:kaz39kHh0
次回は「楽しかった?」っていうメールで〆かな
532名無しかわいいよ名無し:2013/02/02(土) 16:53:27.02 ID:Wtmwq4UV0
ここのスレくらいだよね
バレに反応する割に読んだらバレに因縁つけるレスが入るのって
そりゃバレ師も減るよね
533名無しかわいいよ名無し:2013/02/02(土) 17:23:59.47 ID:oKVA1n+70
>>532
因縁じゃないでしょ。
ただ、漫画なんだから、やっぱり絵を見ないと
話は分からないなってこと。
バレ師さんには感謝してるよ。
534名無しかわいいよ名無し:2013/02/02(土) 19:33:30.61 ID:smXrI3rS0
誰もバレ師にケチつけてなくね?
文字だけのと実際に読んだのとで印象違うのって当然の話でしょ

ここでまた新が成長してくれると嬉しいな
そうじゃないと今まで新が負かしてきた相手(熱あったとはいえ詩暢ちゃんとか)は
一体なんだったのって話になるし
535名無しかわいいよ名無し:2013/02/02(土) 19:56:45.04 ID:AjrlmlMb0
『先日アニメのアフレコ収録を見学にまたまた行ってきたのですが、
 新役の細谷さん、その時も出番が最後の方にちょっとだけで、
 でも収録の最初からしっかりスタンバイしてくださってて、
 ああもっと出番を増やそうと思いましたよ…!』

だって。ぜひ増やしてほしい!
最後にちょっとだけって、いつかな。
「楽しかった?」メールん時はセリフないだろうから、「団体戦興味ない」かな?

>>531
次々回じゃない?
536名無しかわいいよ名無し:2013/02/02(土) 20:13:35.19 ID:VyJXQyCS0
>>532
ドヤバレ師うざい
537名無しかわいいよ名無し:2013/02/03(日) 05:12:07.46 ID:ZapZ3JQT0
>>532>>536
アンチスレいって、ここで荒らし活動やめてね

主人公の次に出てくる名前だから出番多いと思いきやビックリするほど少ないもんなw
2期終盤〜3期は出番多いから頑張って欲しい細谷さん
538名無しかわいいよ名無し:2013/02/03(日) 09:00:32.30 ID:O471hhBf0
いまから出番増やしてもアニメでやってるシーンには関係ないよな
まあ活躍が増えるのは純粋にうれしいけど
539名無しかわいいよ名無し:2013/02/03(日) 13:08:02.60 ID:uqH5F+r90
>>535
今度のレポに新(細谷さん)出るんだ!
前回はいなかったから嬉しいな
おそらく20巻に収録かな
本誌の展開も気になるけどレポも楽しみw
540名無しかわいいよ名無し:2013/02/03(日) 19:06:56.91 ID:4SVZCRqjO
アフレコレポは今回も細谷さんいないんだろうなと思ってたから良かった

本編が休載なのは残念だなあ
周防さんにあんな風に言われて
新がどう思ったのか気になるけど描写なさそう
あと今回は西日本予選中心だったけど
次回は東西日本予選中心かな?
その場合でもちょっとは出番ありますように
541名無しかわいいよ名無し:2013/02/03(日) 19:10:08.08 ID:4SVZCRqjO
間違えた
東西日本予選 ×
東日本予選 ○
542名無しかわいいよ名無し:2013/02/03(日) 19:31:32.80 ID:O471hhBf0
西だってまだ終わってないんだから今回みたいに半々じゃないの
543名無しかわいいよ名無し:2013/02/04(月) 12:37:22.47 ID:yO+I7T5H0
そういや周防さんってなんでしのぶちゃん連れて西日本予選にきたんだろう
引退宣言?本人的にはキョコタン読手だからが大半だろうけど
物語的には今回新にあれを伝える為の役割だけなのかなぁ
周防さんとの絡み面白かったからまた会話あればいいなー
544名無しかわいいよ名無し:2013/02/04(月) 12:58:26.13 ID:k1eAFWEG0
やっと今号読めた
新のことがまだ細くて若いと評されている箇所に密かに萌えつつ
かるたの腕も身体能力もまだ発展途上で、これからもっともっと成長して
完成に近づいていくことを思うとワクワクした
545名無しかわいいよ名無し:2013/02/04(月) 16:25:52.88 ID:ICXUunhMO
新の成長描写の一つとして
自分の取り札はちゃんと主張するようになるとかあるのかなと
ユーミンの新評を見て思ったけど
新のあのじいちゃん譲りのモメない姿勢好きだなあ
だから出来れば変わらないで欲しい
モメに関しては競技者の人のブログを読んでて色々思ったけど
モメられないほど相手より早く取ることを新には目指してほしい
詩暢ちゃんはそれが出来てて
新が出来てないのは
速さに関しては新はムラがあるからかな
546名無しかわいいよ名無し:2013/02/04(月) 17:30:12.91 ID:ZSJEDQ4Q0
すでに超加速があるんだが
別に全部速さだけで取る必要もないんでしょ
逆にいうなら詩暢ちゃんは速さだけで戦略や駆け引きが
新に劣り、敗因じゃないかと思う
547名無しかわいいよ名無し:2013/02/04(月) 17:48:28.82 ID:k1eAFWEG0
現クイーンの著書を最近読んだけど、モメて精神的な動揺を残すよりは
相手に譲って「1枚取られただけ」と割り切って気持ちを切り替えた方が良い
と、あったよ。
実際にクイーン戦を見ていると、モメた時、ほとんどの場合挑戦者の取りになっていたと思う。
それでも勝つw
無理めでも主張してくる相手もいるだろうし、そこで数枚譲ったとしても意地になって早く取ろうとしなくても
冷静に自分のかるたを展開して勝つ、そういう強さが本物なんだろうな。

ただ、漫画的には超然としたかるたよりもがむしゃらなかるたの方が映えるような気がするから
今後の新のかるたがどの方向に行くのかはまだ分からないね。
548名無しかわいいよ名無し:2013/02/05(火) 17:10:43.09 ID:RwOVYIkb0
>>442,445
福井大会も墓参りもでたよな

>だって3期やるなら新の東京進出は重大だけど、2期までかもわからんし、
>そしたら新の東京進出関連は根こそぎカット、両親も応援に来ない、
>あるとしても団体戦優勝で喜んでいるところに水を差す空気読めない奴とか、
>中心はあくまで瑞沢かるた部、新はどちらかというと敵ポジ
>とかのほうがアニメ的にはわかりやすくて展開しやすいんじゃないのかなあと

つまりこのアニメ制作者は原作レイプをする奴だと言ってるんだよ
作品の内容ではなく妄想で制作者を罵って当たり前だと思っているんだ

アニメ見るなよ クズ!
549名無しかわいいよ名無し:2013/02/05(火) 20:12:01.78 ID:1W0yfZvG0
442も445も別にアニメ制作者を罵ってなくてわろた
550名無しかわいいよ名無し:2013/02/05(火) 20:12:32.61 ID:Vv4MKWIM0
詩暢ちゃんの「100枚と一番強く繋がっているのは自分」とか、
周防名人の「読手(キョコタン)の中に広がる景色のちがいがわかるのは自分だけ」みたいな、
誰をおいても自分が一番!ってのが新にはないのかな

なまじ物心つく前から神様のかるたを目の前にしてきたこともあって、
「自分が一番!」って思いつきもしないのかも

いつか「かるたを好きなことなら誰にも負けん、じいちゃんにも負けん!」くらい言えるようになったら
また一皮むけて強くなるのかな
551名無しかわいいよ名無し:2013/02/05(火) 20:20:16.34 ID:dWp7nUye0
千早>これだったら誰にも負けないなんて私にはない

これを体現したのが新なんだけど
552名無しかわいいよ名無し:2013/02/05(火) 20:50:52.91 ID:Vv4MKWIM0
>>551
確かに「かるたなら誰にも負けん」とは言ってるけど、
でもじいちゃんにも負けないとまでは思ってないでしょ
潜在的にじいちゃんには敵わないって思っているんじゃないかな
553名無しかわいいよ名無し:2013/02/05(火) 21:09:57.29 ID:dWp7nUye0
故人にまで勝ち負けこだわるのはどうかと・・・
それに先人たるじいちゃんはいずれ超えるべき壁でしょ
554名無しかわいいよ名無し:2013/02/05(火) 21:52:13.35 ID:wr9vvi6L0
じいちゃんが神様すぎるんじゃないかな
新の中にじいちゃんが見えるっていうのは褒め言葉ではあるんだけど、
新は新、というのを確立しないと一皮剥けないというか突き抜けた強さに
ならないんじゃないかと
確かにいずれ超えるべき壁かもしれないけど、じいちゃんみたいになりたいという
気持ちがまだじいちゃんには敵わないというか、じいちゃんから解放されていないというか・・・
じいちゃんの中にとどまっていてはいけないんじゃないかな〜
あーうまくいえないけど
555名無しかわいいよ名無し:2013/02/05(火) 22:07:16.74 ID:NgQDeCbY0
じいちゃんだけでは足りないということじゃなくて
新はこれからずっとかるたに関わっていくのに新が目標にするのが
故人のじいちゃんだけっていうのは寂しいね
もう二度とその強さのイメージを更新できないんだなあと思うと
じいちゃんの他にも憧れる強さが見つかるといいなあと思ってしまう
556名無しかわいいよ名無し:2013/02/06(水) 02:43:55.59 ID:F3yykLyO0
別にいいんじゃないの
じいちゃん目標にしてそれを超えたらとことん独自の強さを追及してきゃいいんだし
557名無しかわいいよ名無し:2013/02/06(水) 08:16:30.70 ID:wwB+vMbp0
556>そんなこと当たり前じゃん
今、こんな状況かなあってレスし合ってるだけなんだから
いちいちそんな突っ込み方しなくたっていいのに
558名無しかわいいよ名無し:2013/02/06(水) 08:48:24.49 ID:olrg1U/V0
555です
別に気になる言い方ではなかったから普通にレスするけど

>>556
独自の強さを追求するって新にとってはちょっと寂しいことではと思うなあ
村尾さんの「あいつを独りにしてるのは…」というセリフを思い出すとね
559名無しかわいいよ名無し:2013/02/06(水) 08:58:09.39 ID:Hmoqayau0
だからなんでそういちいちネガるんだろう
560名無しかわいいよ名無し:2013/02/06(水) 10:12:43.42 ID:s+OZfWC60
誰もネガってないし
いちいちネガ認定する奴鬱陶しい
561名無しかわいいよ名無し:2013/02/06(水) 12:25:28.91 ID:0Y603PtpO
『あげたい 伝えたい 何かをあげられるほど強く』
というモノローグが印象的で好きなんだけど
これから新が名人を目指していく上でポイントになっていくのかなと思う
ただ名人になれればそれでいいわけじゃない

周防名人の「君を見ててもテンション上がらない」は
新が名人を目指す意味を今一度見つめ直す機会になるのかなと最新号読んで思った
562名無しかわいいよ名無し:2013/02/06(水) 13:46:17.82 ID:37CfPr7p0
周防さんがテンション上がるかるたってどんなんだろう
しのぶちゃんのかるたは見ててテンションあがるのかな
早く知りたい
563名無しかわいいよ名無し:2013/02/06(水) 14:31:31.62 ID:4ezsNENk0
自分の速さに張り合える相手とか
564名無しかわいいよ名無し:2013/02/06(水) 15:38:01.02 ID:Hmoqayau0
目の前のハードルをクリアすれば目標は日々更新されるものでしょ
強さの点でいうならやっぱり音の一歩先を聞こえるようになるかが
周防と戦う肝かな
でも今の新は強さだけじゃなくかるたを広げる意識も芽生えてるのが
周防と大きくちがう
565名無しかわいいよ名無し:2013/02/07(木) 12:01:45.98 ID:DGjoM6M80
始じーちゃんと関係とかあったりするのかな<テンション
566名無しかわいいよ名無し:2013/02/07(木) 12:19:35.68 ID:GXRilqulO
>>562
しのぶちゃんとは戦ってみたいとは言ってたけど
どうなんだろうね

自分の感じの良さに張り合えるくらいの選手には興味持ちそうで
千早とかかなあ
567名無しかわいいよ名無し:2013/02/08(金) 20:42:08.79 ID:BKWOAJU10
早くアニメで新無双見たいなー
その後の微妙さ加減はあれだが高校選手権での輝きは半端なかった
568名無しかわいいよ名無し:2013/02/10(日) 10:33:40.80 ID:yvdKSe4d0
周防さん、挑戦者決定戦見て「テンションあがる」って喜んでたから
やっぱ自分に向かってくる相手に対してテンションあがるんだろうね
詩暢ちゃんも、山城読手だと厄介だけど他では周防さんにだって負けんと思ってる子だから、
周防さんにとって詩暢ちゃんは戦いたい相手なんだろう

じいちゃんとの約束で名人になりたいってすごい夢だと思うけど、
新は周防さんに勝ちたいって感じじゃないからダメなのかなあ
詩暢ちゃんも「自分を戦う相手と思ってる人間はいない」ってときにテンション下がってたし

でも本当に見込みなしなら、他の選手同様、和菓子渡してハイお終いで、
わざわざ挑発的なこと言ったりしないよね
じいちゃんの発言で新が周防さんに名人戦で挑戦することはほぼ確定だから、
なんとか良い試合に持ち込んで、周防さんの中の今の新の評価を塗り替えてほしいなあ
569名無しかわいいよ名無し:2013/02/10(日) 13:41:17.94 ID:E7uxwzd70
よく見ると周防名人って結局新に和菓子渡してないよね?
「君を見てても〜」のシーンで袋にしまっちゃってる
直接試合を見ていない他のA級選手たちにはほいほい配ってるのに、そうだとしたら
周防名人にとって今の新はよほど何かが足りてないんだと思う
570名無しかわいいよ名無し:2013/02/10(日) 13:56:09.44 ID:I+jQUosT0
新にとっちゃ周防のテンションなんか「関係ない」んだけどな
ただ今のままで周防に勝てないんだとしたら
なんらかの意識改革はするかもしれない
ここで初めて倒したい相手ライバルというものを実感するとかね
571名無しかわいいよ名無し:2013/02/10(日) 14:25:50.22 ID:SuW5QvXgO
>>569
それは思ったけど新が単に受け取らなかったからとか?
でも、あえてだとしたら
やっぱり挑発っぽいなと感じる

わざわざ新に言わなくても
詩暢ちゃんにでも新に言ったことまんま言うだけでもいいわけだし
とにかく他の人とは違う反応を示す新と
他の人に対しては示さない言動をした周防名人の今後が気になる
572名無しかわいいよ名無し:2013/02/10(日) 20:43:32.49 ID:B98IEKtR0
千早はしのぶちゃんをこれでもかってほど常に意識してるけど
新もそんな感じになるんだろうか
新の内に秘めた今の感じ結構好きなんだけどなw

高校選手権優勝後、新のかるたもう完成しちゃってやることなくね?とか言ってたのが嘘みたいだなーw
楽しみ
573名無しかわいいよ名無し:2013/02/11(月) 16:11:49.06 ID:OxDqiEJV0
アニメ8話と9話の間に新と詩暢のホラー再会が入ると予想
本誌でも肩にがしっとしたところで続くだったよね?
574名無しかわいいよ名無し:2013/02/13(水) 18:42:35.74 ID:xA3OzciK0
7巻を読む限りでは周防がA級の選手たちを見てテンションがあがるのは
A級の選手たちがあくまでも「周防久志」を目指して戦ってるから
という風に読み取れる。
でも新の場合は「周防久志」を見てるというよりはとにかく「名人」を目指してる
だから新にとっては今はたまたま名人が周防さんだから
名人を目指す延長線上に周防さんがいるというだけの話で
必ずしも周防さん個人を強烈意識してるわけじゃないから
(千早が詩暢を意識してる感じとは明らかに違う気がする)
周防さん的にテンションが上がらなかったのかなぁって思った。

ここまで書いて>>568さんと似たようなこと書いてることに気が付いたw
でもせっかくだから書き込みますw
575名無しかわいいよ名無し:2013/02/13(水) 23:24:54.02 ID:rxFNZRli0
明日あたり早売り読めるか
でもアフレコルポだからな〜
576名無しかわいいよ名無し:2013/02/14(木) 14:41:51.14 ID:FXLlmnWB0
早売り読んだ






新のトイレネタはひょっとして細谷さんが元ネタだったのかw
三間監督はあいかわらず演技指導が細かい様子
原作者はそこまで考えて作ってませんてwお姉ちゃんズガクブル
どうやらレポは4話だった模様
577名無しかわいいよ名無し:2013/02/14(木) 23:06:28.53 ID:kfnqypog0
>>576
バレありがとー
でもやっぱ本編が早く読みたいよねー
578名無しかわいいよ名無し:2013/02/15(金) 01:37:43.45 ID:vHPSEIFGO
新には、千早振る神のごときかるたに到達して欲しいから、上手く言えないけど闘争心は超越して欲しい。かるた以外では普通の男の子でいいけど。
579名無しかわいいよ名無し:2013/02/15(金) 06:08:24.22 ID:1+XfoPCbO
>>576
バレありがとう






え、細谷さんの影響なの?
新がお腹壊すの本編に関係なさそうだから不思議だったんだよね
580名無しかわいいよ名無し:2013/02/19(火) 21:00:07.08 ID:APZobfI4O
次回のアニメは団体戦に興味ないまでいくのかな?
581名無しかわいいよ名無し:2013/02/22(金) 06:52:00.10 ID:fAhOKOvp0
さすがに吹奏楽部で終わらないだろ
582名無しかわいいよ名無し:2013/02/24(日) 18:01:45.36 ID:6dEQ+xNM0
「団体戦興味ない」、結構アッサリだったね
単行本で読んだときはちょっとショックだったけど、アニメではサラッと流せたわ

次は詩暢ちゃんとの邂逅だね
本誌発売もあるし、楽しみだー
583名無しかわいいよ名無し:2013/02/24(日) 21:21:54.87 ID:O2FkVZR+0
>>568
>>574
逆に新が今後周防さんを個人として意識するかどうかは
今回のあの発言の後で変わるかもしんないけど
周防さんが何らかの形で公に永世名人でもある始じいちゃんをsageたら
意識というか敵愾心レベルまで上がりそうかなぁ
そこまでやりすぎる展開は漫画の性質上ほぼないけどね
584名無しかわいいよ名無し:2013/02/24(日) 22:31:13.65 ID:WknZD7N80
>>582
「団体戦興味ない」のシーン、本誌では楽しそうに電話してる千早と新って印象だったのに
単行本で大幅修正されて新が冷たい感じになっててショックだったんだよね
(本誌手元にないから確かめられないけど、そもそも元々団体戦云々のセリフあったっけ)
アニメはどっちかっていうと本誌読んだときに受けた印象と近かったのでちょっと嬉しかった
585名無しかわいいよ名無し:2013/02/26(火) 00:09:41.13 ID:LSOvCBDN0
>>584
本誌では団体戦云々はなかったよ。最後まで楽しく話して
(千早の顔がかわいかった!新もほんのり笑顔)、
「会いたい 会いたい 会いたい」のモノローグ。
できれば、本誌の展開を希望してたんだが、そりゃあ無理か。
586名無しかわいいよ名無し:2013/02/27(水) 00:20:10.62 ID:amaJ0I3f0
ビラブのブログで、チラ見せ来たけど、新いなかった〜。残念。
「かるたの殿堂」って近江神宮だよね?時雨殿じゃなくて…。
近江神宮の場面もあるとしたら、出番が期待できるかな。

アレ?これって改行必要な内容だったかな?大丈夫だよね?
587名無しかわいいよ名無し:2013/02/27(水) 00:32:16.11 ID:7dUA3ovs0
>>585
ありがとう、やっぱそうだったよね。なんで変えちゃったんだろ
しのぶちゃんが頭下げるとこの台詞にしろ、本誌で好きだったシーンが
単行本で修正されてて寂しい…

本誌もうすぐだね。楽しみ!
588名無しかわいいよ名無し:2013/02/27(水) 11:43:31.42 ID:U6LxmjwuO
詩暢ちゃんが頭下げたとこもセリフ変わってるの?
全然知らなかった
元はどんなだったの?
589名無しかわいいよ名無し:2013/02/27(水) 12:06:59.84 ID:hIGu449CO
>>588
横レスだけど
しのぶちゃんの「あんたは私のライバルやないんか」というのが
「あんたは私と戦いたくないんか」に変わってたよ


アニメの団体戦は興味ないはアッサリしてたんだね
ホッとしたような…
でも、そうすると千早のチームに興味ないなんて言わないでってポロポロ涙流すシーンが浮いちゃわないかな?
それも変えるのだろうか?
590名無しかわいいよ名無し:2013/02/28(木) 09:08:10.11 ID:8JWIXojZO
>>589
ありがとう
会いたい→団体戦興味ないはちょっとあまりにも変わりすぎだけど、
そっちは「戦いたい」のほうがストレートでいい気もするかな

今日バレくるかな?新の出番はあるかな?
591名無しかわいいよ名無し:2013/03/01(金) 20:24:57.86 ID:m+0alUAd0
本誌読んだ。

新の出番はなかったといえばなかったし、あったといえばあった
感じだったね。次号の予告見ると太一回みたいだから、また出番
ない可能性も…。
その分、アニメにちょっと期待してみる。それでも、大して出番
は多くないけどね〜、まだ。
592名無しかわいいよ名無し:2013/03/02(土) 02:33:55.34 ID:m5F0sQFJ0
アニメで新最後でてきたね予想どおりの引きで満足
もう本誌はあんまり期待せずに見ることにする
593名無しかわいいよ名無し:2013/03/02(土) 11:12:54.45 ID:Raq76STi0
本誌もバリバリ期待するけど
来週は翔二がでるな楽しみだ
594名無しかわいいよ名無し:2013/03/03(日) 10:07:03.56 ID:WZXaw6hZO
アニメってどこまでやるんだろ
17巻まではやってほしいな
595名無しかわいいよ名無し:2013/03/03(日) 17:54:42.44 ID:bZgFYX+a0
というか今やってるアニメってもう、全国高校大会で、
新とシノブが戦う17巻近くじゃないの?
今回は、一期と違って、20話以上やるのかなぁ
596名無しかわいいよ名無し:2013/03/03(日) 18:22:01.48 ID:5/POBra70
2クールらしいし普通にやるんじゃね?
まだ半分もきてないしな
597名無しかわいいよ名無し:2013/03/03(日) 18:36:24.66 ID:FRHzfCiNO
>>592
原作とは順番変えて新としのぶの再会シーンを最後に持ってきたんだね
ホラーな感じの引きは漫画のときも続きが気になって仕方なかったなあ
あそこをアニメでも引きにしたのは良かったと思う
598名無しかわいいよ名無し:2013/03/04(月) 19:27:20.38 ID:LQGgx/KA0
最近単行本や本誌を読んで思ったが、現段階で新は周防名人を倒せると思う?
作中でも、村尾さんには、周防には勝てない、周防本人からも、
次じゃないと言われているが、個人的にはクイーンも倒しているし、感じの絶対的
才能がなくても、(逆にそれで名人になってほしくないが)
すべて高次元で、超加速などはあり、周防戦のイメージもある
新に周防名人を倒して欲しいとは思っているが・・・

特に名人戦云々の前に、坪口さんに負けているし、(坪口戦など)ご都合主義が多いと
感じてしまってるので、不安だ。
599名無しかわいいよ名無し:2013/03/04(月) 19:47:05.16 ID:/FCO5B/q0
倒せるでしょ
メインヒーローがラスボスキャラに負けて終わるとかないわw
600名無しかわいいよ名無し:2013/03/04(月) 20:23:07.65 ID:CFtoBs1j0
いずれ必ず倒すと思うけど、少なくとも「今」ではないんだろうなー
新の真の覚醒は今のモヤモヤした感情に答えが出た先にあるんだと思ってる
601名無しかわいいよ名無し:2013/03/04(月) 20:57:18.93 ID:/FCO5B/q0
今勝つか負けるか以前に、名人戦で対戦するまでわからないじゃん
予選勝ち抜いて東西戦出て勝ち上がるまでにまたレベルアップくらいするだろ
602名無しかわいいよ名無し:2013/03/04(月) 22:19:47.90 ID:uYkYCqRO0
>>598
坪口さんに負けてなんでご都合主義になるの?
去年より丁寧に拾う坪口さんを攻めきれなかったから、流れを呼び込めなかったんでしょう?
理由があって負けたのはご都合主義とは言えないと思うけれど

小学生からずっとクイーンに勝ち続けたというのは新が強かったからでもあるけれど、
クイーンと新のスタイルの相性や、クイーン側の問題点とかもあると思うんだけれどな

>>601
ちはやふるは最低でも高校3年3学期の名人戦クイーン戦まではやるよね
この手のメインヒーローって最後まで成長するはずだから、
今周防に勝っちゃう新は完璧にメインヒーローではないな
603名無しかわいいよ名無し:2013/03/04(月) 23:03:36.33 ID:LQGgx/KA0
>>602
クイーンに勝った新が、ちゃんとした戦いの描写もされず、5枚連続
坪口さんの狙い通りの札という新の台詞のあと何かの呪い・・・?と
女子の呪っているシーンが都合がいいように思えた(自分にはそのように見えた)
そのときの太一に関しても、村尾さんに勝ったのは
太一や千早と対決させたのかっただろうが納得が自分はできなかった。

クイーン側の問題に関してだが、それおかしいと自分は感じる。新は、今までシノブに負けたこと
ないんだよね?それで、そのクイーン自体が、読み手さえ問題なければ
今の名人とも戦えると思っている。そのぐらいの実力がある新が上記の
流れになるのは納得がいかない。
604名無しかわいいよ名無し:2013/03/05(火) 08:55:26.87 ID:TytTrps70
そうなんだよね。
散々クィーンは絶対的な実力がある、周防さんが戦いたい唯一の人という設定で
そのクィーンに新が勝って、ちはやぶるとまで言わせたのに、坪口さんに簡単に
負けすぎだよね
坪口さんが丁寧に拾うのに負けたっていうのも、新は感じの良さという才能で戦っている
タイプじゃないから、説得力がない

村尾さんに対しては同門という事もあり、負けたりするのもまだわかるけど・・・
村尾さんだって福井大会で新に勝つぐらい復活しているのに、急に守りがるたに目ざめた
太一が勝つというのも今までの流れでは納得がいかないけど、これに関してはあまり
いうとよくないみたいだからここまでにしておく
605名無しかわいいよ名無し:2013/03/06(水) 16:44:33.96 ID:gMNwleHC0
ご都合主義みえみえだと思うよ
要するに太一vs千早という図式を吉野会では作者は絶対やりたいわけだから新が決勝に残ってもらっては困る
現在進行中の話の本筋は千早が太一をどう思っていくのか、理解していくかの最中だから太一vs千早の組み合わせは絶対欲しかったのでしょう
新前半リードは新の実力も一応見せておいて、後半の坪口さんの追い上げは都合合わせる為にわざと札読まれ不運と、ギャグの呪いでお茶を濁したのだと思われる
この作者はある設定と思い浮かべたシーン決まると、後は無理やりおかしな理由、矛盾があっても強引にそこへ持っていく傾向がある
そして前の事は流れ無視しちゃうね
普通の作者なら「ちはや振る」の描写した後はあたふたうろたえる描写なんか持ってこないでしょう
そうするならまだ「ちはや振る」描写は後に温存しておくだろうし
ご都合と言われる理由は最もだと思うけど
606名無しかわいいよ名無し:2013/03/06(水) 23:23:08.39 ID:0LzlgDY30
>>605
603だが、最近アニメから入って、単行本一気に買って、17巻で盛り上がって
一気に19巻で冷めた感じ。ほんとに言われている通りですが、そういった作者
の傾向を嫌でも感じてしまったよ。多分他にも多くの人がそう思っているの
だと思う。

ああいった描写だったら、クイーンも名人も、呪いで負けてもおかしくないんだ
っていうのと、今までの流れ無視して、太一もA級入ったばかりなのに、
いきなりすさまじい実力になっていて(強くなるのはいいが、きちんとした描写
もなく、言い方は悪いがその対戦でのおもいつきでいきなり勝ったりしてたり)

あとは、折角、富士崎高校からかるた部合宿のお誘いがあったのに、何故か
全員でいかず、奏が、真島先輩応援しているんで、千早と2人で行けって言って
実際に2人で行ってたときも、ほんとだったらチャンスなんだから、
みんなでいって練習しなきゃいけないだろうと思ってしまった。

この作品を応援したいけど、そういう流れに不安を覚えてしまってしょうがないんだよね。
長文失礼
607名無しかわいいよ名無し:2013/03/06(水) 23:30:48.63 ID:rT8/k+6f0
自分は本誌については大分諦めも入ってきてるから
まあ新の出番があればいいやって思ってるわ
アニメも新がでそうな所しかあんまりみてないし
詩暢ちゃんとか名人ともっと関わってくれたらいいなー
608名無しかわいいよ名無し:2013/03/07(木) 00:20:59.73 ID:p6Aiyv6s0
富士崎の合宿辺りからすっかり話の流れがおかしくなってしまったもんね
主役も変わってしまったかのようだし・・・

私もアニメの新のシーンを楽しみにしてる感じかな
本誌でもいつ出番がくるか首を長くしてのんびり待ってるよ
609名無しかわいいよ名無し:2013/03/07(木) 08:16:55.73 ID:E2J+V7nvO
新が負け過ぎだから、その新に負けっぱなしのクイーンの価値が下がるのが嫌。
千早にとってクイーンは最大の目標なのに…
610名無しかわいいよ名無し:2013/03/07(木) 08:17:53.40 ID:+4dSPlnS0
それは確かに…
相性だけじゃすまされない感じになってきたね…
611名無しかわいいよ名無し:2013/03/07(木) 11:03:25.54 ID:TSUc4hsxO
もう明日はアニメかー
アニメスレで今回の外人さんたちの話で騒がれてたのを見ると、新も叩かれそうで怖いけど、
でも田尻くんの活躍楽しみだw
612名無しかわいいよ名無し:2013/03/07(木) 11:08:41.61 ID:0VOLSDxh0
新が叩かれる意味がわからないんだが
613名無しかわいいよ名無し:2013/03/07(木) 13:14:46.04 ID:ey17LWHL0
友人の頼みを断りきれず、代理で団体戦に出てしまうからじゃない?
614名無しかわいいよ名無し:2013/03/07(木) 19:10:34.05 ID:imIfvN4k0
でもそれって翔ニたちの想いを考えての思いやりだからねえ
それ許さないのはレ・ミゼラブルのジャベールみたいなタイプの人達だな
615名無しかわいいよ名無し:2013/03/07(木) 19:33:31.72 ID:0VOLSDxh0
ストーリー展開上新がああしなきゃお話にならないだろうに
叩くんなら新じゃなくああいう展開にした作者のほうだよな
616名無しかわいいよ名無し:2013/03/07(木) 22:54:41.08 ID:Xp3wOhJx0
新はその後ちゃんと報いを受けるしね
詩暢ちゃんと二人で頭下げた所はすごく好きなシーンだ
617名無しかわいいよ名無し:2013/03/09(土) 09:32:31.67 ID:A6vhviVe0
>>611は単に予防線張ったんじゃないかな〜
確かにストーリー作ったのは作者だけど、叩くなら作者とかまあそんな大げさな話じゃないでしょ。
色んな意見あってもいいし、大概の人はアニメ見て好き勝手言ってる一般人だしw

まあ偉そうに書いてみたところで、自分はまだしばらく見れないので、
慌てる新とか青ざめる新とか可愛いし、眼鏡かけなおしてからの流れはかっこいいし
詩暢ちゃんに頭下ろされるとことか、めっちゃ単純に楽しみ
618名無しかわいいよ名無し:2013/03/09(土) 19:52:59.17 ID:W65/bggH0
実況で、対戦相手に与えたのは誠意じゃなくてトラウマ…って確かにw
なんかアニメでみるとまさき君が妙に可愛かったな
以前ここで言われたレーシックネタがアニメスレでも言われててデジャブった
619名無しかわいいよ名無し:2013/03/11(月) 18:19:20.56 ID:qi6cvSP30
今更だけど替え玉回見た
単純にシンプルに新がかっけえええええええええ
メガネ外すところもかけなおすところもかっけええええええええ
原作読み直してないけど、回想の差し挟み方とかがより丁寧で
純粋に強さを追求したい気持ちと、チームとして支えあいたい気持ちで
葛藤しつつ次第に後者が強くなっていく辺りも凄く伝わってきた

なんか凄く久しぶりに新を超満喫した気分だ
ちらっと出てくるだけでも嬉しいけど、やっぱり色んな新が見られるともっと嬉しい
620名無しかわいいよ名無し:2013/03/11(月) 21:38:57.46 ID:438MHb/d0
日テレオンデマンドで、もう何回も見てる〜。
うれしいよね、新回。
田尻君、じゃなくてメガネのない新に失神しそう
(ハイ。私、ばかです)。
クライマックスはこれからだし、鼻血ブーだわ。
621名無しかわいいよ名無し:2013/03/12(火) 04:14:21.21 ID:PxwI21yi0
アニメの新は丁寧に描かれていてカッコよすぎる
622名無しかわいいよ名無し:2013/03/12(火) 11:03:39.43 ID:435nAEU00
眼鏡を外すと目の綺麗さが際立って不覚にもときめくw
眼鏡をかけると鬼強くて更にときめくwww
623名無しかわいいよ名無し:2013/03/13(水) 23:51:02.85 ID:zZGd6ywq0
コミックス派で20巻買って読んだんだけど、もうなんかいろんなフラグたっててどうなるかよく分からん・・・

名人にはテンションあがらない言われるし、
大介君にまで調子悪い言われるし、
太一がなんか輝いてるし、
恋愛方面では由宇ちゃんとのフラグが立ちそうだし、
クイーンに勝ったときのような千速振無双状態の新が好きなだけに個人的にはちょっと残念な巻だった
624名無しかわいいよ名無し:2013/03/14(木) 01:04:01.11 ID:GV8XeuIX0
主役級のキャラではなく「脇役の中の一番星」として読んだらどうだろう?

ちはやふるという「作品の柱」になるキャラクター、って謳い文句は
主役陣営の動きに強い影響を与えたり、グッと支えるスーパーサブに多い

恋愛方面は正直どうでもいいから周防名人とのガチ試合が一番楽しみ
新は華やかな活躍よりもストイックな展開の方が似合うし渋カッコいいと思う

周囲にちやほやされ出して少しモニョったから、
あそこで名人にガツッと落としてもらえて逆に安心したよ
定期的に活躍するよりアップダウン激しい方が嬉しいw ストレス溜まるけどねw
625名無しかわいいよ名無し:2013/03/14(木) 01:08:28.61 ID:uA85L4Om0
なんでそんな自虐的にならなきゃならんのだ
新は第一ヒーローで千早の想い人だろ
素直に活躍信じてろよ
626名無しかわいいよ名無し:2013/03/14(木) 01:52:47.59 ID:XMgNo24n0
新は丁寧に大事に描かれてると思うけどなあ
627名無しかわいいよ名無し:2013/03/14(木) 03:09:34.38 ID:EoxAyS/c0
>>623
最終的には全部逆フラグになると思うけどね
太一のだけはスレ違いだから除外
628名無しかわいいよ名無し:2013/03/14(木) 13:15:27.24 ID:w/qByrBn0
>>627
自分もそう思ってるw
割と一般的に周囲からの不調視はむしろ勝ちフラグじゃない?
まあ勝っても負けても新は新だ
629名無しかわいいよ名無し:2013/03/14(木) 14:36:42.26 ID:obP+TerN0
避難所にバレ来てるよー









周防さんに関心無いのかと思いきやゴゴゴ→どういう意味?のコンポ来たw
東の予選は準々決勝で太一が負けてしまったので、
なんとなく新も今年挑戦者までは厳しいのかな?とよぎった
630名無しかわいいよ名無し:2013/03/14(木) 14:38:49.15 ID:uA85L4Om0
早売りバレ






西3回戦いきなり「ゴッ」の新(対戦相手びびってる)
いちおう周防の言葉は気にしていたみたいだな
詩暢ちゃんも珍しく取りが荒いと思うほどに

今回は完全に原田先生回だったw
勝敗結果は

小石川vs太一>運命戦で小石川(小作)勝利 おれは大石天狗堂の広告塔になる!
「ちは」を取られ「めぐりあいて」で負けるとはなんか象徴的だな・・・

準決勝
原田VS小石川>原田先生勝利これも運命戦最後の一枚になったときの原田の表情は狂気(by北野)
須藤VS坪口>不明だけど須藤さんが優勢?
631名無しかわいいよ名無し:2013/03/14(木) 20:49:36.07 ID:4bV9fZN90
>>630
バレありがとう

避難所のバレも読んできた

本誌まだ読めてないのに、もう次号が気になるw
632名無しかわいいよ名無し:2013/03/14(木) 23:23:18.97 ID:/ciqkaGS0
新は裏主人公だと思っている。アニメも漫画もそうだけど、新でるときが
一番面白い
633名無しかわいいよ名無し:2013/03/16(土) 15:48:44.32 ID:y9Vj2C8U0
かなちゃんもみちるちゃんも由宇ちゃんもいい女だなぁ・・・
634名無しかわいいよ名無し:2013/03/17(日) 23:04:20.31 ID:sZLe0fJj0
635名無しかわいいよ名無し:2013/03/18(月) 15:05:14.06 ID:NJYwyi9N0
>>511 >いっそ新の川も真っ赤に染まってしまえば〜

周防名人の言葉を思い出してるシーンで紅葉が舞ってたね
636名無しかわいいよ名無し:2013/03/19(火) 14:40:58.29 ID:0nwYM7GC0
ゴゴゴやっぱりあるんかw
ゴゴゴで次回へ続くはちょっとシュールだもんな・・・
637名無しかわいいよ名無し
ゴゴゴというよりもゴッ!だったねw
じわじわ怒るというよりも思い出して怒り心頭な感じw