HUNTER×HUNTER 性別論争スレ−その一

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しかわいいよ名無し
HUNTER×HUNTERには、性別不明のキャラがいる
そのキャラについて語るスレである
人の意見は広い心をもって聞いてあげよう
自分の意見を押し付けるのは止めよう、真実は冨樫にしかわからないのだから

一応、性別不明キャラは
1)ネフェルピトー
2)カルト
3)クラピカ

この他にもあれば、どうぞ…
2名無しかわいいよ名無し:2011/09/05(月) 16:15:01.25 ID:KOoe6G+v0
では、まず私の意見から…

ピトーは蟻なので、どっちにでもなれると思う
コムギを守った時は母性が出てメスに近い存在だったと思うが戦う時は雄
キメラアントは人間ではないので、ありえなくはないと思う

次にカルト
個人的に幼女だと思うが一応、少年の可能性もあると思う
カルトにいたっては冨樫は絶対狙ってるなと思った
絶対わざとわかりにくくしている
その真意は不明でそれに意味があるのかも不明だが
wikiの引用になるが、

"兄弟の末っ子。キャラクターブックでは弟(?)と記載されている。小説では妹という設定。
−冨樫本人曰く、モデルは「セーラームーン」の土萠ほたる。 "

これをベースに考えると、どっちになっても不思議ではない。
3名無しかわいいよ名無し:2011/09/05(月) 16:15:58.80 ID:KOoe6G+v0
次にクラピカ
正直、ずっと男だと思ってたので女派がいるとは知らなかった
女派の人はどこが女にみえるか教えてくれれば参考になる
4名無しかわいいよ名無し:2011/09/05(月) 16:56:40.76 ID:Gf+hDYEC0
スレ立て乙

自分の意見を書かせてもらうと、まず大前提として、性別不明キャラは最後まで性別不明のままでいてほしいという思いがある。
確定することによってショックを受ける奴が必ずいるからな
その3キャラは冨樫がわざと議論させている節があるし、最後まで名言しないのが一番平和だと思う

>>3の質問に答えるけど、自分はクラピカが外見以外の面で女に見えたことはない(アニメは覗く)
原作でハッキリと確定されていないから、女だったらいいなと希望を抱いてるにすぎない
ぶっちゃけ男派の方が優勢なのはわかってる、だからたまにキチガイ女派もいるかもしれんが基本的にはそっとしといてほしい

最初は冨樫も少年のつもりで描いてたんだろうな。
でも論争があると知ってわざと途中から曖昧にしたんだろう。今の状態なら希望はあるからこのまま曖昧なままでいることを望んでる。
作中でハッキリ女だと確定することは微塵も期待してないしむしろやめて欲しい。

クロロとの例の会話は「男とも女ともどちらとも言わない」という意図の方が強いと感じるし
14巻の表紙は前面が描きこまれてないからあれで男確定というのはいささか乱暴に感じる(むしろ腰のくびれが気になる)
冨樫的にはどちらとも取れるようにしたつもりなんだと思う
特殊なハンタ世界だし、中性とかでもまぁいいかな
5名無しかわいいよ名無し:2011/09/05(月) 16:57:34.70 ID:Gf+hDYEC0
長くなったから分ける

なんつーか、一部だけどクラピカが男じゃないと許せない、女派の存在や性別論争の存在自体許せないみたいなキーキーした奴もたまにいるのが怖い
ついでに言うと、自分も最初普通に男だと思ってて性別論争自体に驚いたクチだけど、男派→どっちでもいい派→できれば女がいい派、に転がってる

女だとしても基本的に原作の性格のままであってほしいので、変に女々しかったりするのは嫌だな。
女だと周囲に隠してる設定が一番好きだわ

カルトは推理できる要素が何もないのでどちらでも構わない。
ピトーはボクっ娘がいい。

あと今更だけどスレタイ「論争」よりも「議論」とか柔らかめの方がいいと思う
男だ女だで争いたくはないんだよ、あくまで自分の考えの発表の場であってほしい
6名無しかわいいよ名無し:2011/09/05(月) 17:43:51.78 ID:1SizmMMN0
クラピカとピトーは、登場時にまだ性別を決めてなかった節があると思うんだけどなあ。
で、物語を進めて行って都合に合うように後から
クラピカ→男
ピトー→女
に決めたような気がする。結局ハッキリとした描写は無かったが。
7名無しかわいいよ名無し:2011/09/05(月) 18:43:08.95 ID:KOoe6G+v0
>>5
そうだね、議論の方がいいね
でも、まあ柔らかく仲良く話しましょうや
それに人の意見を真っ向から批判するような人はこのスレにまでこないと思うよ
例:クラピカは男に決まっている!何故論ずる必要がある!!
このような人はここにはこないだろう
本人が男って思っているんだから、議論しにこないことを願おう
あくまで自分の予想として言わせてもらう


反対にカルトは最初、少女のつもりでかいたんだと思う
で、少女→少年
何となくそう思うだけだ
小説にキルアの妹ってかかれてたのも、冨樫がそれをチェックしなかったのも最初の設定では妹だったんだと思う
モデルがセーラームンの蛍って冨樫自身もいっているし、モデルが少女だからカルトも少女なんだと思うが…
だが、旅団に入ったあたりから、少年でもいいかも?みたいな考えになり、僕って言わせて見たり、それで性別論争がおきているのを作者は面白半分に笑っていると思う
ピトー、クラピカは最後まではっきりと性別がわからないと思うがカルトの性別はキルアや他家族と絡みがあったらすぐバレると思う
例えば、キルアが、あいつは俺の妹だ…なんていったら、もう確定だろう
8名無しかわいいよ名無し:2011/09/05(月) 19:00:47.87 ID:W5kExd570
仮に兄弟が女だ、と言ったとしても
親世代が何らかの事情で女として育ててるから兄弟達は
女だと思いこんでるだけでおにんにんは見ていなかった!とかで
誤摩化せる(騙せる)のでは? 必要性ないけどw
9名無しかわいいよ名無し:2011/09/05(月) 19:33:17.01 ID:KOoe6G+v0
>>8
そこまでいくと、キリがないなw
10名無しかわいいよ名無し:2011/09/06(火) 17:34:55.72 ID:zzfXI03ZO
クラピカ→男装少女
ピトー→ボクっ娘
カルト→男の娘

がいいです
11名無しかわいいよ名無し:2011/09/06(火) 17:50:07.01 ID:X4wQOshV0
クラピカに女説があるのはアニメのせいじゃない?
漫画のクラピカは女だと思った事ないけど、アニメのクラピカには女の子っぽくみせてる演出がたくさんあった。
アニメ版のドラマCDでもネタにされてたし
12名無しかわいいよ名無し:2011/09/06(火) 18:14:31.33 ID:zzfXI03ZO
>>11
アニメだろうなw
でも冨樫もぼかしてる節がある
13名無しかわいいよ名無し:2011/09/06(火) 19:49:26.51 ID:ueuHiYZs0
クラピカ→普通に男
ピトー→両性
カルト→幼女、美少女

がいいです
14名無しかわいいよ名無し:2011/09/07(水) 08:34:18.35 ID:taTsi4tTO
キルア→隠れマッチョ
リオレオ→マッチョ
ゴンさん→ゴリマッチョ

一人くらい女がいなきゃ救われないぜ…
15名無しかわいいよ名無し:2011/09/07(水) 16:05:11.48 ID:EYaaKyL5O
>>14
え?別に…
女はビスケとカルトでいいじゃん
女キャラ結構いるよ
16名無しかわいいよ名無し:2011/09/07(水) 16:05:33.66 ID:EYaaKyL5O
コムギさんも女ですぜ
17名無しかわいいよ名無し:2011/09/07(水) 17:57:35.53 ID:taTsi4tTO
>>15
そんなマジに返されても…
まぁ男でも女でもクラピカは華だからいい
18名無しかわいいよ名無し:2011/09/07(水) 18:13:32.18 ID:cn8W1rMs0
クラピカは優男だと思っている
クラピカを本気で女って思ってる人の意見は否定しないが
19名無しかわいいよ名無し:2011/09/07(水) 18:14:46.16 ID:cn8W1rMs0
>>13
俺もカルトは幼女だといいな
一人ぐらい可愛い妹がいてもいいじゃんw
でもそんな夢を観させてくれないのが冨樫だから男の可能性もある
でも何だかんだでモデルは蛍ちゃんだったんだし初期は女の子だったんだろうね
20名無しかわいいよ名無し:2011/09/07(水) 18:55:30.40 ID:cn8W1rMs0
つか書いてて思ったけどカルトは男だな、うん
他漫画だったら女だったろうけど
21名無しかわいいよ名無し:2011/09/07(水) 20:28:19.08 ID:ciIyhTUo0
議論スレで言うのもアレだけど、クラピカは男でも女でもどっちでもいい
双方の夢を壊さないように今後明かされることが無ければいい
22名無しかわいいよ名無し:2011/09/07(水) 20:52:10.84 ID:XZ8/XIdVO
クラピカ男だと思ってるけど、女みたいにすごいかわいいから本気で羨ましかったww
23名無しかわいいよ名無し:2011/09/07(水) 21:03:32.47 ID:71MtNvrn0
一時期フェイタンまで性別論争があったのには笑った
24名無しかわいいよ名無し:2011/09/08(木) 00:08:34.18 ID:Tvn8B5BJ0
明らかに見た目が可愛い幼女のカルトを男といい、外見が男のクラピカやフェイタンを女という
捻くれているなお前ら
25名無しかわいいよ名無し:2011/09/08(木) 00:28:22.28 ID:Hefuej7n0
フェイタンはねーよwww
クラピカは100歩譲ってギリギリあり。個人的には男にしか見えないが
ピトー、カルトは初見で男に見えるほうがおかしい
26名無しかわいいよ名無し:2011/09/08(木) 06:52:51.13 ID:btLBH9MQ0
もう明かされることはないと思うので安心してピトーを女の子として愛でる
27名無しかわいいよ名無し:2011/09/08(木) 08:04:01.27 ID:t50sRS+MO
女クラピーここでは不人気みたいだから俺が貰っていくわ
お前らは男クラピーで遊んでろ
28名無しかわいいよ名無し:2011/09/12(月) 02:59:24.06 ID:jNBmswkz0
人気投票とアンケートです
ご協力お願いしますね

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1315126593/501-600

こっちも協力してねー>http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1314506930/1-100
29名無しかわいいよ名無し:2011/09/13(火) 19:54:48.53 ID:NrQ62/LR0
蟻カイトはどっちだ?
30名無しかわいいよ名無し:2011/09/13(火) 20:03:03.09 ID:HXlO/GVB0
クラピカ 
ピトー
カルト 
カイト←NEW

31名無しかわいいよ名無し:2011/09/14(水) 01:35:44.43 ID:Muc4rzZ40
外見は幼女、中身はオッサン
その名も…
32名無しかわいいよ名無し:2011/09/14(水) 05:59:47.17 ID:+EMfm4OZ0
まさかの大人ゴンさん×幼女カイトくるでこれ
33名無しかわいいよ名無し:2011/09/14(水) 06:00:02.67 ID:vvesXVqb0
名ハンターカイト!
34名無しかわいいよ名無し:2011/09/14(水) 06:13:27.93 ID:Muc4rzZ40
幼女と決まったわけでないよー
だからこのスレにいるのだ
35名無しかわいいよ名無し:2011/09/14(水) 22:59:25.94 ID:wVB7NsG20
なんかラジオかなんかでレオリオとクラピカが2人水着で寒中水泳やってたなぁ
あーゆーのはやっぱこういうトコではノーカン?
36名無しかわいいよ名無し:2011/09/24(土) 13:26:49.69 ID:O2oX8Tol0
age

>>35
ああいうのは作者の手を完全に離れた同人作品も同然だからノーカンでおk

このスレで言うのもアレだが、性別不明キャラは性別不明でいてこそロマンがあると思ふ
クラピカ・ピトー・カルトは絶対男だと主張する奴らはそれが分かってない
37名無しかわいいよ名無し:2011/09/24(土) 13:31:18.49 ID:TQ51mezX0
>>36
腐女子が主張してるんだろうww
女だったら可愛すぎるからな
まあクラピカの性別はオレもノーコメントにしとくが、ピトー、カルトは女にしては美しすぎる
可愛すぎる子は男ってどっかで聞いた事があるぞ
タイのニューハーフも女よりスタイルいいし可愛らしい顔だろうww
ってまあ、キモイオレの話は置いといて…
うん、性別不明だからこそロマンがあるな
まあ、カルトとかあとで明らかにされそうだけどね
38名無しかわいいよ名無し:2011/10/02(日) 12:25:59.86 ID:/xXttQ7t0
アニメ開始age
39名無しかわいいよ名無し:2011/10/02(日) 12:31:38.68 ID:wbzVQnzC0
アニメのクラピカ女だろ
デレたらレオリオが頬染めてたし
40名無しかわいいよ名無し:2011/10/02(日) 14:03:23.71 ID:VXtKw11T0
新アニメのクラピカ完全に女声だったな
前作より女寄りだったからびっくりした
このまま声が変わらないなら女にしか見えなくなりそう
41名無しかわいいよ名無し:2011/10/02(日) 14:13:54.27 ID:XO3my1C80
カルトは幼いから高い声でも問題ないけど、蟻編までいくならピトー誰がやるんだろうな
男性声優だったら泣く

クラピカはボソボソ喋りすぎて聞き取りづらい
今回アニメは冨樫が口出ししてるっぽいし、クラピカの女声は冨樫の指示なのかね
沢城って低めの声も出せたはずだから意図的なんだろう

男にも女にも寄らないで中性的なのが一番だけど難しいんだろうな
女声なのは構わんからもうちょい凛として欲しい
42名無しかわいいよ名無し:2011/10/02(日) 14:32:51.18 ID:wbzVQnzC0
あんだけ女声だと周りで性別どっち?って反応がないのもうなづける
43名無しかわいいよ名無し:2011/10/03(月) 03:37:33.33 ID:Kl6MeBG30
クラピカって一人称は“私”だけど独白では“俺”って言ってなかったっけ?
逆なら女説もわかるんだが他人に偽る必要がない独白で俺、表向きは私って
女だったらおかしくね?
…ってのが俺の中で女説のネックになっている

まぁ独白で“私”だった時もあったから作者が性別論争知って
途中から中性っぽく描きだしたのが正解かなぁ
44名無しかわいいよ名無し:2011/10/03(月) 03:43:05.60 ID:OkNPeP+q0
>>43みて思ったがカルトはどうなんだろう

見た目、格好も明らかに女の子で口調がボク?
実際男だとして女装して女の子になりたいのなら、口調も女の子なはずだろ?
女装までするのに一人称はボクっておかしいと思う
一人称は、私、あたし、カルト、のどっちかだろって思った

だから自分はカルトは女の子派だけどな
45名無しかわいいよ名無し:2011/10/03(月) 03:53:38.36 ID:OkNPeP+q0
それともう一つ、カルトが男として…女装は母親の趣味だったとしよう
何で小さい頃は普通の服装だったのか
女の子として育てないのなら、可愛いざかりの赤ん坊、いや、1,2歳から女装させるだろ
でも回想のカルトは男の子みたいな服装だった
という事は途中から着物になった
なので母の趣味ではないのかもしれない
>>44の話に戻るが、カルトが自分から女の子になりたいと思って女装し始めたら何で口調だけ男口調なのだろうか、そこが謎
よって、男な場合、色々疑問が残るから自分は普通に女の子と思っているんだが…
男兄弟ばかりで男みたいに育った娘をみて、少し成長したから女の服装をさせて、おしとやかに育てようと思ったんじゃないかな?

なので自分は女の子だとは思うんだけど…

っていうか人それぞれの希望で考えればいいと思うけど自分はどっちでもありだと思う
ただ単に男だとすると色々矛盾があるなと思っただけ
どうだろうね、原作で明らかにされるかなww
入浴シーンとかあれば最高なんだがw
46名無しかわいいよ名無し:2011/10/03(月) 06:56:18.84 ID:SNpel/fi0
女装癖ってのは「完璧に女になりきりたい」だけじゃなく
単に「かわいい(女の)格好がしたいだけ」ってタイプもいるから
その場合は「男なのにかわいい女の格好するボク最高」
(男の自分を着飾るのが好きなので口調まで女にする必要がない)も成り立つと思うな
まあそんなカルト嫌だけどw
47名無しかわいいよ名無し:2011/10/03(月) 12:53:57.50 ID:WzTf4JjN0
冨樫がはっきりしてくれれば解決するんだがなーw
個人的にはカルト・クラピカ・ピトーあと生まれ変わる前のカイトも
すべて男だと思ってるんだけど声が付くアニメ見たらちょっと揺らいでしまったw
48名無しかわいいよ名無し:2011/10/03(月) 13:48:30.40 ID:i0qx2EmB0
カイトは上半身裸になった絵が描かれてたろうが
49名無しかわいいよ名無し:2011/10/03(月) 14:02:51.11 ID:8dLOriwdO
カイトは半分ネタみたいなもんだから気にしなくていいと思うぞw
クラピカはどっちか分からないのが売りなのにアニメは女すぎるよな
50名無しかわいいよ名無し:2011/10/03(月) 16:29:42.44 ID:OkNPeP+q0
>>46
女装は奥が深いな
けどテレビで出てるニューハーフちゃんや女になりたい男はみんな女より女口調だからなww
51名無しかわいいよ名無し:2011/10/03(月) 17:01:44.15 ID:XlMpAVK+0
>>10に完全同意

初期はともかく後期ピトーの体つきは完全にメス
52名無しかわいいよ名無し:2011/10/04(火) 02:38:32.34 ID:ySNtE2wH0
>>10
俺は全部正反対
53名無しかわいいよ名無し:2011/10/04(火) 07:45:51.39 ID:8MuY3qV00
クラピカ=女声なだけで体は男
ピトー=メス型の獣
カルト=ボクっ娘なだけで体は女
が好み(根拠なしw)
カイトちゃんは残念なメス
54名無しかわいいよ名無し:2011/10/04(火) 14:14:22.07 ID:xbj0RXorO
カルト裸になってくれないかな
誰か脱がせよ
55名無しかわいいよ名無し:2011/10/04(火) 14:51:17.13 ID:/VTWrGj3Q
フジ版アニメの十老頭ハーシマツシタの後のカルトたん見てこいよお前ら
どうみても女の子だろうが

あれが男だというならば私は女をやめる
56名無しかわいいよ名無し:2011/10/04(火) 15:00:54.49 ID:OguHtbJN0
2次元には、どっからどう見ても女にしか見えないのに実は男、ということが成立してしまうのだよ
57名無しかわいいよ名無し:2011/10/04(火) 15:57:05.58 ID:ySNtE2wH0
>>54
それ良いアイデアだな
俺は妹萌えだからカルトたんは女であってほしい
男でも俺の妄想の中では成長しない永遠の女の子だもんね
58名無しかわいいよ名無し:2011/10/04(火) 15:59:02.88 ID:ySNtE2wH0
>>56
どっからどうみても女ってのが問題じゃない
カルトたんは美少女戦士だから男だと問題なのだ
まあ俺の妄想内では永遠におんにゃのこだからいいよ
お前の脳内では男でいいんじゃね?原作でも明かされるかね
59名無しかわいいよ名無し:2011/10/04(火) 16:06:01.01 ID:OguHtbJN0
>>58
いや別に俺はカルト男派じゃないで
見た目だけじゃ判断できないと入っただけで
確かに蛍ちゃんがモデルなのに男だったらキツイとは思う

家族や兄弟がいるから性別明かされるかもな。まぁ誰得だけど
クラピカとピトーは永遠に明かされない気がするが。
60名無しかわいいよ名無し:2011/10/04(火) 16:11:39.74 ID:ySNtE2wH0
原作で明かされてほしい気もするが、裸になってほしい気もするが
股間に得体の知れない物体があるのを目の辺りにはしたくない
発狂してしばらく落ち込むかも俺
でも明かされても妄想ではおんにゃのこだから別にいいけど
他の人たちはクラピカ、ピトー、カルトとか、性別不明のキャラ原作で明かされてほしいか?
61名無しかわいいよ名無し:2011/10/04(火) 17:41:54.83 ID:uGmVU1ou0
センリツが彼って呼んでたからクラピカは男だと思うけどな
センリツなら性別くらい簡単に分かりそうだし
62名無しかわいいよ名無し:2011/10/04(火) 18:10:41.41 ID:xQzQ8FYJO
一人称俺なんだよな。俺女?イヤリングしてるけど片方って所が男ぽい感じ
63名無しかわいいよ名無し:2011/10/04(火) 18:14:00.62 ID:xQzQ8FYJO
正直深く考えないと
クラピカとカルト(ぱっつんオカッパ)は男だと思ってる。センリツは女。冨樫の女の子キャラは中性的より皆女らしいからなぁ
64名無しかわいいよ名無し:2011/10/04(火) 18:44:04.03 ID:ySNtE2wH0
クラピカが女だとしたら、むくろ並に驚き展開かも
カルトって二人いるって妄想した事もあった
男女で
兄弟沢山いるんだから、面白いトリックにしてくれよ富樫
65名無しかわいいよ名無し:2011/10/05(水) 08:21:13.13 ID:/ARGv3GaO
>>61
例えばもしもクラピカが女で、それを隠しているとしたら、センリツはそこまで読み取れると思うぞ
結局クラピカもピトーもキリが無いよなー
カルトは家族がいるから判明しそうだけど
66名無しかわいいよ名無し:2011/10/05(水) 14:30:45.00 ID:3BEu7s4P0
クラピカ…女のような美男子
カルト…女の子みたいな美少年
ピトー…初期は中性(キメアントの兵隊蟻には生殖機能がない)
    女王死後とくにコムギ負傷後からは明らかに雌
カイト…コルトが妹だと思って女の子として育てたので一時的に女言葉になっている

こんなとこだろう
67名無しかわいいよ名無し:2011/10/05(水) 14:42:16.64 ID:/ARGv3GaO
クラピカ男派に聞きたいんだけど、14巻の表紙で胸が無いから男って当時は決着がついたんだよね?
日本版のコミックでは隠れてる部分のくびれについてはどう解釈してるの?

あと女派に聞きたいんだけど、クラピカがモノローグでだけ一人称「俺」なのはどう解釈してるの?

煽りじゃなく純粋な疑問です
68名無しかわいいよ名無し:2011/10/05(水) 15:00:43.90 ID:R6X38jYl0
海外版の表紙の画像くれ
69名無しかわいいよ名無し:2011/10/05(水) 15:13:35.14 ID:/ARGv3GaO
70名無しかわいいよ名無し:2011/10/05(水) 16:18:48.31 ID:6bAUFwo10
ふたなりってパイとティンコ両方あるんだっけ
両方ない種族(胸もないし下もついてない内蔵的に子宮とかなくて女性でもない)
ってのはムリあるよな、そもそも誰得だ

クラピカが女だったら今更すぎる
(女と間違われ過ぎてて、やっぱ実際女でしたって今更言われても)
まあアニメ声で女説が勢い増しそうだよなあ
71名無しかわいいよ名無し:2011/10/05(水) 17:25:43.38 ID:qRnoCxMg0
>>69
絵だけ見ると女だな
でも冨樫は男もくびれて描くからな
72名無しかわいいよ名無し:2011/10/05(水) 17:34:46.22 ID:wJU/QBas0
クラピカは見た目が少年寄りのふたなりだと萌える
ピトーはふたなりか両方無しだと萌える
カルトはボクっ娘でも女装少年でもどっちでも萌える
73名無しかわいいよ名無し:2011/10/05(水) 18:24:51.62 ID:xvQ8slo00
>>67 女の自分を捨てて男として生きることにしたのかなと。
心を男に矯正したから独白でもオレと言うようになってる、とか。
でもたまに「私」が出ちゃうw←冨樫先生のミスではなく
クラピカのミスw

猫目ボウヤ発言のおばあちゃんは雇われ一般人で単に男だと勘違い。
センリツはクラピカの事情を心音で察知して合わせてあげた。
ゴンたちも本当は知ってるんだけど男として扱ってあげてたとか。
男とか女とかじゃなく付き合ってくれるいい仲間を持った、という……。

でもクロロは女だと気付いたのをそのまんま言っちゃったと。
クロロ発言で男確定はむしろ逆で、私は女じゃないと言ったわけではない所が
ポイントか。クラピカは偽証しないから、女だったら私は女じゃないとか
私は男だとは言えない。「そう言ったか?」と自分は明かさずに質問で返してる。
男で終わらせても問題ないし女だということにしても読める流れだと思う。
74 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/05(水) 19:10:40.20 ID:rk3p+4rx0
団長ほどの奴が性別を間違うとは思えない   

団長「鎖野郎が女だったとはな」   
クラ「私がそう言ったか? 見た目に騙されないことだな」   

これで一見男確定に見えるが実は   

団長「(別に変装を見て言ったわけじゃないんだがな   
    そうか、普段は女であることを隠してるわけか・・)」   

と思ってそうだ
75名無しかわいいよ名無し:2011/10/05(水) 22:39:49.81 ID:BTvrhf8p0
10年以上前からクラピカ女派で
>「私がそう言ったか?見た目に騙されないことだな」
当時、この台詞でクラピカが「自分は男だ」ってはっきり言わなかったから
性別確定してないし女派にも希望が持てると喜んだもんだが
後になって男確定な台詞として扱われてると知って逆に驚いた
76名無しかわいいよ名無し:2011/10/05(水) 22:46:16.98 ID:pekjJiAU0
>>75
おまおれ
冨樫はあくまでぼかすんだなw上手い言い方だなぁと思ってたら、これで男確定って言う人が多くてビックリした
77名無しかわいいよ名無し:2011/10/05(水) 22:56:39.64 ID:UH/IT2/x0
新アニメみるとまるっきり女でびっくりした
子供とか性別どっちだと思って見てるんだろw
78名無しかわいいよ名無し:2011/10/06(木) 01:35:53.60 ID:1yixDI6o0
>>72
まあカルトちゃんは幼いからな
まだ10歳だろ
可愛いしだからこそ、美少年でも美少女でもどっちでも萌えるんだが
他は大人だからな
クラピカが女だった場合、何故男装をしているんだろうか
一人称も俺だから、口調も性格もわざと男にしているって事だよね
女だったら、躯みたいな感じなのかね
自分はクラピカは普通に男だと思うよ
アニメも原作も女には見えないんだが俺の眼がおかしいのかな?
まわりにもクラピカ女派はいない

俺の予想では
ピトー→両性
カルト→全くわからない、そしいてどっちでもいい
クラピカ→男
79名無しかわいいよ名無し:2011/10/06(木) 07:12:37.19 ID:jcxb29cs0
女派には「(根拠)〜だから女確定だろ!」派と
「漠然と女だったらいいな」派がいるからな〜
自分もクラピカが女だったら面白いなとは思うけど
男派の持論を論破してまで女だと主張するほどじゃない
80名無しかわいいよ名無し:2011/10/06(木) 07:22:35.09 ID:ucXh52tOO
アニメ始まってクラピカ論争がアツいなw
自分は中立…っていうか「どっちでもいいけど最後まで明かさないでくれ」派かな
性別確定したらクラピカの魅力半減だと思ってるし、「どっちなの?」ってところで冨樫に躍らされたい

ところかまわず女と主張したり、性別不明論全否定で男を主張したりする奴は何を根拠にしてるのかと
原作で絶対的な根拠が無い上に冨樫自身が「わからない」って言ってるんだからそれが一番の公式だと思うわ。

女派はまぁ根拠が無いとしても、上にあるようにクロロに対する台詞とかで男と短絡的に断定する奴多すぎ。
原作読み返しても絶対に男っていう決定的な証拠は無かったな
81名無しかわいいよ名無し:2011/10/06(木) 09:48:30.52 ID:+uHhLyWd0
>>78 自分論ですまないが
>クラピカが女だった場合、何故男装をしているんだろうか

ものすごくシンプルに考えると自己防衛策。
男装?状態でアレでもしゃぶるかとか言われる外見だからw
女の子だったら言われるだけじゃ済まないかもしれない。
クラピカじゃなくても女の子の単独行動は何かと危険が多い。
男でも危ない子はいるけどw女の子のほうがより狙われがち。
念を覚えて強くなったら髪のばしてスカートもどきw履き始めてるし
女だと思われてもおkくらいの所に来たのかと思った。女という
ことにして見るとね。でも男だろうと女だろうと別に何でもいいよ派w
躯オチを知ってるから冨樫先生どう出るかこうかなあっちかな
とかいろいろ考えるのが楽しいw

カルトは男の娘だと萌える。女の子が欲しかったママの趣味で
女装させられてるんだと何故か最初に思い込んだwピトーは
ボクっ娘かな。妄想だけど。
82名無しかわいいよ名無し:2011/10/06(木) 12:53:15.16 ID:tlO75KVAO
クラピカ
OVAのEDで阿部さん怪力
一目見ても女の子?とはとても思えない微妙な容姿
83名無しかわいいよ名無し:2011/10/06(木) 12:55:40.44 ID:tlO75KVAO
ピトーは最初のビジュアルは男
冨樫の描く女の子はコムギ以外ほとんどヒステリック入ってる
84名無しかわいいよ名無し:2011/10/06(木) 19:17:53.13 ID:3/IwAxXX0
クラピカみたいなキャラは(仮に女だったとして)男装の理由づけしやすいと思うけどな
復讐に生きるため女であることを捨てたとか、
一族が殺されてからは一人で生きてきただろうし
自分の身を守るためには男の振りをしてたほうが都合がいいとか何とでもなる
自分は女派だけど、元々は男だと思ってて性別論争が存在すると知って
女であるほうが萌えるじゃないかと女派に至った
なので男にしか見えないって意見も分かる
出来ればこのまま性別確定させずにいてくれるのがベストだな
85名無しかわいいよ名無し:2011/10/06(木) 19:21:39.44 ID:1yixDI6o0
>>81
カルトにいたっては自分はどっちでもいける派だけど、カルトの女装は母の趣味ってよく意見を聞くけど、それっておかしくね?
指摘している人も結構いると思うけど、女装させたかったら小さい頃からさせてるはずでしょ
でもカルトの回想ではカルトの服装はキルアと変わらない普通の服装だったしお洒落させている感じはなかった
ママが女の子ほしかったら、あのぐらいの時からスカートやワンピースはかせていると思うけどね
なのでママの趣味って意見はどうかと思うな
女装だったら、カルト個人の趣味なのかもしれない
キルアより可愛がられたい、才能ではキルアに勝てないから可愛くなろう!とか?
そんなカルト嫌だけどwww
86名無しかわいいよ名無し:2011/10/06(木) 19:39:47.00 ID:1yixDI6o0
あとクラピカが男装だったら自己防衛って線はあるかもしれないけど、どっちかっていうと復讐の為に女を捨てた線の方が濃いな
ハンターの世界では多分、男も女も大体一緒
女だからって狙われるような設定は今の所、ひとつもない
逆にわざと弱そうな少女の姿をしているビスケだっているし、カルトもわざわざ女装している可能性もある
なので女だから狙われるってのはハンタ世界には存在しないんじゃないかね?
それにHXHの好きな所でもあるけど、よく他漫画でありがちな守られる女ってのがいなくて、
女も凄く強い奴らがおおい
旅団も何人かは女の団員がいる、ビスケも物凄い修行をしてあんなに強くなったのだろう
なのでハンターに女も男もオカマもないと思うね
仮に女だから狙われたとしても、それで狙う奴はアマチュアだし、それなりの強さがあれば、そういう馬鹿は返り討ちにできるしクラピカなんか造作もない
わざわざ男のふりをしなくてもいい
クラピカが男装だった場合、やっぱり一番しっくりくるのは、復讐の為に女を捨てた・・・かな
まあ俺にはどうみても男にみえるんだが…座り方とか喋り方とかもね
男装って線もおもしろいと思うけどさ
87名無しかわいいよ名無し:2011/10/06(木) 19:44:43.72 ID:1yixDI6o0
ムクロの場合は、あとで判明されたけど、その前までは顔隠してたからな…
クラピカは元々男にしかみえなかったんで、それで読んでたんだけど
表紙になった事あったじゃん、上半身裸で…
あれみて、カッコイイなと思ったし胸なかったし…

ていうか俺はクラピカよりイルミの方が女にみえるw
外見的にはね…
キルアが兄って読んでいるけど、キルアが知らないだけで姉だって可能性もあるからな
まあ、これも男だと思うけど

クラピカの性別は多分、作中でわざわざ明かされる事はないんじゃないかなー?このまま不明かも
カルトは明かされると思う…兄弟がいるし、キルアが弟か妹っていうと思うしね
でも、例えばキルアが妹っていってても、男って信じたい人はそう信じるだろうな(キルアの話なんかあてにならん、とかっていって)
こういう場合は、裸になってもらうまで、そう信じたい人は信じるだろうw
88名無しかわいいよ名無し:2011/10/06(木) 19:46:40.42 ID:1yixDI6o0
ちなみに小説では、まともにしゃべった事もないし何考えているかわからない、たった一人の俺の妹…っていってたよ、キルアさん
まあガイドブックと同じで、冨樫がかいた小説ではないけど
89名無しかわいいよ名無し:2011/10/06(木) 19:53:16.72 ID:NMpvi/ay0
自分は「女みたいな容姿の男」も「男として生きてる系の女」も好きなんだけど、クラピカの場合は後者の方が萌えるので女派
冨樫は性別確定なんて無粋なことはしないと信じてるし、仮に男確定しても自分の脳内で女設定だからいい
クラピカ女派って男性に多いと思ってたけど、女性で女派の人も結構いるんだね

クルタ族は戦闘民族で、クラピカは族長の子供っていう脳内設定を採用してる
強さと知性の向上に日々励む、女っ気ゼロな子供時代だといいなと思ってる

原作を見る限りクラピカは男寄り、ピトーは雌寄りな感じだけど、カルトはどっちにも寄ってないから分からないな
90名無しかわいいよ名無し:2011/10/06(木) 20:05:17.12 ID:3/IwAxXX0
カルトは喋らなければ完全に女の子だよなあ
ヨークシン編あたりは最高に可愛かった
ピトーは最初は雄のつもりだったんじゃないかという気が
クラピカと同じで性別どっちだ?と騒がれたから
どっちとも取れるようにしてる感じがする
91名無しかわいいよ名無し:2011/10/06(木) 20:08:08.49 ID:NMpvi/ay0
>>86
確かにハンタの女性キャラって全くといっていいほど女性扱いされてないよね
クラピカが女だとしたら自分も復讐のために女を捨てた説支持かな。もともと男勝りな子だったと自分では思ってる
マフィアって男社会だと思うし(ネオンは別)、その中でのし上がるのにもやっぱり男ってことにした方が都合いいからとか

>>87
同じ人物だけど一応安価分けるw
上半身裸の表紙って海外版では腰つきが女性そのものなんだけど、日本のは隠れてるせいであれで男決定って言う人が多くてちょっと悲しい。
男派の人に女派の主張を押し付ける気はないんだけど、>>69の表紙は知らない人には一度見といて欲しい
92名無しかわいいよ名無し:2011/10/06(木) 20:15:51.12 ID:1yixDI6o0
>>91
腰のくびれ…イルミさんwww
でも胸はないよ
あえてかいていないとかか
>>90
ガイドブックの人はカルト男って信じてる人が多いけど
原作だけを頼りにすると、ボクって言わなければ完全に女の子と信じて疑わなかったな
ボクっこでもいいんだけど、ボクっていったから一瞬、え?とは思ったw
93名無しかわいいよ名無し:2011/10/06(木) 20:28:03.21 ID:tTR7CIFmO
なんで>>69見て女だと思うんだろ
おっぱいないじゃん明らかに
94名無しかわいいよ名無し:2011/10/06(木) 20:31:18.46 ID:NMpvi/ay0
貧乳は女じゃないのか……
というか前面が描き込まれてるわけでもないし、冨樫的にはどっちとも取れないように描いたと思うんだけど
あの絵で女だと思ったわけじゃないけど、男と確定できる絵でもないと思った
95名無しかわいいよ名無し:2011/10/06(木) 20:35:57.86 ID:tTR7CIFmO
貧乳でも女の裸を表紙にするわけないじゃん
少年漫画なのに
96名無しかわいいよ名無し:2011/10/06(木) 20:46:11.58 ID:NMpvi/ay0
あれぐらいぼかした描き方なら少年漫画の表紙でも問題ないと思うけどな
それに別に女として描いたわけでもないだろうし
冨樫的には、胸が無い→男? くびれがある→女?って疑問を抱くような描き方にわざとしたんじゃいかと
そしたら日本のコミックではタイトルロゴで見事に腰が隠れた
97名無しかわいいよ名無し:2011/10/06(木) 20:53:42.03 ID:1yixDI6o0
>>94
いや誰も貧乳とはいっていない
あれは貧乳のレベルではなく、胸板レベルで男らしい感じだったからね…
少なくとも俺はあの表紙でも男にみえたし、くびれだったらイルミの方が凄いくびれだった…
でも仮にクラピカが女だとしても少年誌だから、わざわざオッパイまで書くはずはないがな
けど、冨樫漫画で乳首なしの描写でムクロの裸がかかれてた場面はあったよ
あれで女とわかったからね
なのであの表紙のクラピカが女だったら、少しぐらいふくらみがあるんじゃないかな?
自分はこのスレくるまでクラピカ普通に男って思ってたけどクラピカ女って思う人がいて驚き
そういう視点もおもしろいけど、だったらクラピカ以外にも性別論争に挙げられるキャラがいるよね、イルミとかさ
クロロも女!って言っちゃう人が出てきてもおかしくないよね…
自分はもちろん、クラピカもイルミもクロロも普通に男って思っているけど
98名無しかわいいよ名無し:2011/10/06(木) 21:09:46.15 ID:NMpvi/ay0
胸板レベルで男らしいか……それは見方の違いだね、自分はそうは見えないから

あの絵は女として描かれてるわけではないってのは自分でも思ってるよ
冨樫の脳内設定がどうあれ、クラピカを女として描くようなことはしないだろうからね
でもあの絵では男だとも断定できないと思うって言いたいんだ
あくまで「性別不明」の域を出ない、男でも女でもないような感じ
99名無しかわいいよ名無し:2011/10/06(木) 22:09:29.99 ID:ucXh52tOO
アニメ化で賑わってていいね
答えの出ない水掛け論になるけど、こういう議論は楽しいな
真っ向否定する奴は論外だけど
100名無しかわいいよ名無し:2011/10/06(木) 23:58:00.79 ID:gjo75Bn9O
クラピカとカルトはまな板だから男
ピトーはおっぱいあったから女
101名無しかわいいよ名無し:2011/10/07(金) 00:19:51.69 ID:cvHtZNje0
カルトは着物きているから、まな板かどうかわからんよ…
それに10歳のおんにゃのこだしーw
ピトーオッパイあったっけ?
102名無しかわいいよ名無し:2011/10/07(金) 00:20:39.87 ID:cvHtZNje0
誰かカルト脱がしてくれないかなー
一番確認したいのは下なんだけどね
キルアに聞けばわかるかな
103名無しかわいいよ名無し:2011/10/07(金) 01:53:36.53 ID:fRa92Oi10
>>95 世の中にはここですら言えないものが表紙な少年漫画もあってな。

>>85 それはママンがあのサイズからの女子萌えだとかwどうにでもなるぞ。
冨樫先生は後から設定変えて矛盾することあるし結論は出しようがないな。

>>86 ビスケは超強いから女の子でもいいじゃん?クラピカが試験当時までに
ビスケレベルに強くなってたならともかく念も知らなかったし。結論は(ry
女だから狙われないとかは??描写する必然性がないから出ないだけでは。
常識すぎて言うまでもないことだから(ページ食うし)描かないこともある。

裸の表紙はわざとどっちにでも見えるようにしてる感じだと思った。
胸全ボカシでヒントなしの描き方。逆に手の形が胸掴んでるっぽくすらある。
でもフクラミという記号もないからぺったんにも見えるというおなじみ中間手法。
逆三角形型からのクビレは前から描いてたけどあれだけ下でクビレててお尻
デカいのは???日本版では見えないからこっそりやったのかなーと思った。
104名無しかわいいよ名無し:2011/10/07(金) 02:19:52.16 ID:fRa92Oi10
連投ごめん。

ちょっと気になってシズクの腹チラと
表紙クラピカ試しに重ねてみたんだが……

ほぼ完一レベルで合うんだけど。

私の合わせ方がおかしい可能性もあるが……。
今かなり驚いている。
105名無しかわいいよ名無し:2011/10/07(金) 02:58:30.93 ID:cvHtZNje0
個人的に思うのは、冨樫はカルトの設定を妹→弟に変えた可能性がある
何となくそう思うわ
ヨークシンまでは女の子、あとから弟にした
どういうつもりでそうしたのかは不明だが…
なので小説の時、妹として出ていたのも冨樫はノーチェックだったのかそのままでいいと思ってた
そして、また、あとから妹にする可能性もあるから、女派の人は希望を捨ててはいけないww
冨樫は結構途中で色々設定変更する作者だと思う
クラピカの性別にいたっては作中ずっと明かされる事はないと思うな
人それぞれの意見が読み方があっていいんじゃないかな?
カルトは何だかんだで明らかにされそうな気もする
106名無しかわいいよ名無し:2011/10/07(金) 06:09:00.04 ID:yEbtKIzrO
アニメ効果すげぇ…こんなにこのスレが賑わうなんてw
こうやって議論になってるの見ると、クラピカの表紙は冨樫の確信犯としか思えないわ
わざとどっちともとれる書き方しておちょくってるだろw
性格が悪すぎるよ…
107名無しかわいいよ名無し:2011/10/07(金) 07:56:28.85 ID:NjeMNyx/O
俺の希望だけかくよ
あくまで希望です

クラピカーどっちでもいい
ピトーーどっちでもいい
カルトちゃんー俺の妹


あ、俺はロリコンじゃないから
108名無しかわいいよ名無し:2011/10/07(金) 19:20:08.20 ID:DKteYsux0
普通にこうだと思ってた

1)ネフェルピトー 女、というかメス
2)カルト 男
3)クラピカ 男

こいつらを全員男、あるいは全員女と見てる奴は
恣意に決め付けすぎwww まぁ漫画だからそれでいいんだろうけど
109名無しかわいいよ名無し:2011/10/07(金) 22:38:29.27 ID:cvHtZNje0
>>107
性格悪い冨樫が普通に可愛らしいキルアの妹なんて書くと思うか?
110名無しかわいいよ名無し:2011/10/08(土) 00:52:14.90 ID:nEQLB9MM0
冨樫先生のは性格悪いというよりエンターティナーの発想だと思うわ。
商売上手な釣り師と言い換えてもいいwカルトでもピトーでもクラでも
性別どっちつかずにしておけば男派ファンと女派ファンのどっちもつく
(購買層を倍にできる)だろ。予想を裏切るとかギャップを演出するとか
ショッキングな展開にするとかも手法としてはいたってノーマルなもんだよ。

クラの話は復讐のために女を捨てたと自己防衛は矛盾してない
つもりなんだけどな。復讐のためにあらゆるリスクを減らすという判断の
中に異性絡みのトラブル排除も入ってるだろうなというだけで。復讐のために
女を捨てた、だけだと復讐って男にしかやれないことじゃないなということが
気になってさ。女の武器使って入り込むとかのし上がるとかもやれそうじゃん。
でもクラ的にはそういうのやりたくない(あるいは女の武器に使えそうな
悩殺ボディではないからw)男としてぶっ潰す的な方向を選んだのかなと。

カルト女装は逆パターンで少女だと思わせてスキを作らせた所を暗殺する
やり方なのかなとかも考えたwつーかそもそも冨樫先生ありきたりなのって
嫌いだからなあ。美少女は男の娘かゴリラか首なしになりw可愛い男子は
妖怪化かゴンさん化するか女になるか←New?
111名無しかわいいよ名無し:2011/10/08(土) 01:32:37.38 ID:Mbd+reqG0
>>110
ハンタには男も女も関係なく守られる女キャラみたいなのってないからなー
強い女とか沢山いるしね
マチとかシズクとか一人でも十分戦える

でも冨樫の美少女ってビスケの例があるからね…
カルトもただの美少女ってわけではないだろうなとは思った
ボクっていう前までは普通に女の子って思ってたけど
逆にパームみたいなヒステリー女が実は結構の美人だったりするww

そこがハンタのおもしろい所ではあるけどね
カルト女の子派はやっぱり男が多いだろうなー
112名無しかわいいよ名無し:2011/10/08(土) 01:33:33.29 ID:Mbd+reqG0
クラピカの性別は永遠に明かされる事はないだろうな
そっちの方が楽しいのかもしれないけどw
カルトも明かされないままかもしれない
キルア本人もわかっていない可能性はあるしね
113名無しかわいいよ名無し:2011/10/08(土) 06:20:35.24 ID:V+c3HQ2BO
クラピカってファンブックでは男として扱われてなかったっけ?
冨樫はファンブックに関わってないのかね?
114名無しかわいいよ名無し:2011/10/08(土) 12:21:38.04 ID:xh2q/K7O0
確かにガイドブックとかそういう系では男だったな
冨樫はそんなに関わってないと思う

一応公式だし、ガイドブックの情報をどれほど信じるかは人によって違うんだよな
ハンタスレ見てて思うけど
ただガイドブックって間違ってる情報も載ってるんだよな?マハとか

だから自分的にはアテにならないと思ってる
115名無しかわいいよ名無し:2011/10/08(土) 16:29:27.78 ID:Mbd+reqG0
ガイドブックの内容信じている人はこのスレにこないでしょ
クラピカもカルトも、存在不明のアルカも何故か勝手に全部男にされているんだからw
冨樫は目を通していない可能性高いよ
116名無しかわいいよ名無し:2011/10/09(日) 10:13:55.32 ID:u7MrPGdp0
クラピカは男よ!ムキー!!

って腐女子が暴れてるかなと思ったけどそうでもなかったでござる
やっぱりある程度大人になったんだなファンも
117名無しかわいいよ名無し:2011/10/09(日) 10:28:35.91 ID:+NVJGSuo0
>>116
お前がきもい
118名無しかわいいよ名無し:2011/10/09(日) 14:29:59.40 ID:KgPobk9A0
まさか今さら性別論争で盛り上がるとは思わなんだ
アニメ効果だなー

>>69の表紙はきちんと描き込みがしてないからずるいなと思った
119名無しかわいいよ名無し:2011/10/09(日) 15:35:13.62 ID:u7MrPGdp0
BBAに猫目のボウヤって呼ばれてたけど、男の子に間違われる女なんて結構いるしね
アニメ的には女っぽい男に見せたいのか男っぽい女に見せたいのか悩む
120名無しかわいいよ名無し:2011/10/10(月) 09:16:12.50 ID:3NK+5fz20
単行本の表紙で普通に上半身裸の絵があったから男だろ
普通の少年漫画なのにクラピカが女だったら
あのイラストで出版できないだろう
121名無しかわいいよ名無し:2011/10/10(月) 09:44:56.22 ID:DBxB4KdCO
>>120
それについては上の方で議論されつくしてるから見てごらん
ちなみにもっと凄い少年漫画の表紙はあるので
全く問題ありません
122名無しかわいいよ名無し:2011/10/10(月) 10:32:42.38 ID:3NK+5fz20
>>121
少年漫画ではあるかもしれないが
少なくとも週間ジャンプの単行本で
上半身裸の女の子が表紙の漫画はねーだろ
123名無しかわいいよ名無し:2011/10/10(月) 10:52:27.77 ID:DBxB4KdCO
上半身裸っていうけど
前面が全く描き込まれてないしどっちとも取れるようにボカしてあるじゃん
性的に描かれてるわけでも無いし
たとえ女でもジャンプ漫画の表紙で全く問題ない気がするが

そもそも冨樫も女として描いたとかじゃなく「男とも女とも分からない体」で描いたんじゃないかと
124名無しかわいいよ名無し:2011/10/10(月) 11:01:19.61 ID:3NK+5fz20
>>123
じゃあぼかし気味で構わないから
上半身裸の女の子が主体の表紙で
週間ジャンプの単行本があったら前例を挙げてみてよ
そんなの無いと思うから
125名無しかわいいよ名無し:2011/10/10(月) 11:08:39.74 ID:DBxB4KdCO
なんでそんなに喧嘩腰なんだ
納得できないならそれでいいよ
まずは上の方の議論見てくればいいんじゃないか

ジャンプ漫画全部知ってるわけじゃないから
あるとも無いとも言えないよ
126名無しかわいいよ名無し:2011/10/10(月) 11:17:11.89 ID:3NK+5fz20
>>125
なんで喧嘩腰に感じたのかよく分からないのだが
「問題ない」なら前例を聞きたかったんだが?
とりあえず125の知る限りでは無いってことだね
127名無しかわいいよ名無し:2011/10/10(月) 11:27:20.65 ID:ujA9oKKI0
>>124
良く分からないが前例の前に前例があるとは限らないぞ。
最初にやる奴の前に人はいない。

シズクとクラピカの裸重ねて一致するとか
女体と男体の描き分けから考えてわざとにしか
思えないがなwでも男設定では行くんでしょ一応。
冨樫先生の中だけのお遊びとかさ。

ちなみに某作品の○○○は女。作者の中で。
それに比べたらクラピカ女だったとか
余裕で想定の範囲内だ。
128名無しかわいいよ名無し:2011/10/10(月) 11:34:30.39 ID:DBxB4KdCO
あの程度の描写で問題ないと思うか思わないかは主観だね
自分は別にムクロのあの絵が表紙でも何とも思わないし
必ずしも前例が必要なわけじゃないし
129名無しかわいいよ名無し:2011/10/10(月) 16:21:24.49 ID:zqd5uTVQ0
俺はクラピカピトーカルト全員男だと思ってるけど
ピトーカルトのあの格好や髪型だとちゃんとした判断できないよな

俺なんか聖剣3のシャルロットは最初男だと思ってたし
イナズマイレブンのアンジェロは女だと思ったよ
130名無しかわいいよ名無し:2011/10/10(月) 20:00:49.34 ID:5jCBrArG0
普通に見た目女の子の事を男を俺は思ったりしない
あとから、男って判明したら、へえ、そうだったんだぐらい

クラピカは男の格好だからともかく、カルトは見た目が可愛らしい少女だから
男だ!なんて野蛮な事は考えないで女の子として萌えている
でもあとから男って判明されても驚きはしないけどね
冨樫だし
131名無しかわいいよ名無し:2011/10/10(月) 20:02:57.37 ID:5jCBrArG0
>>124
それは一理あると思う
女の外見な人を男って思わないように、男外見の人をわざわざ女って思わないのが俺流
色々意見はあると思うけど、男だからこそ、上半身裸の表紙だったんだろうなとは思っている
132名無しかわいいよ名無し:2011/10/10(月) 20:03:41.76 ID:5jCBrArG0
>>125
そういう例はないよ
133名無しかわいいよ名無し:2011/10/10(月) 20:20:22.61 ID:ljj4hefVO
クラピカは普通に男だとおもうんだけどなあ、仕草とか地で俺って言ってるし
ピトーは雄か両性とか?カルトは女の子かな
134名無しかわいいよ名無し:2011/10/10(月) 20:55:13.80 ID:wQKLlRKp0
今までで一番説得力ある説としては
センリツが「彼」といったところかな
135名無しかわいいよ名無し:2011/10/10(月) 21:02:50.94 ID:DBxB4KdCO
>>134
クラピカが女なのを隠していてセンリツがその事情を汲み取ってるとも言えるし
「彼」って男女引っくるめて使える三人称でもあるよ



冨樫って
女だと思ってたら男(幽白のミユキ)
男だと思ってたら女(ムクロ)
のミスリード好きだよな

クラピカは男寄りの描写が多いからミスリードで実は女とかやる可能性もある
たとえメインキャラだとしても…
カルトは普通に見たら女だけどマジで分からん
136名無しかわいいよ名無し:2011/10/10(月) 21:07:14.87 ID:5jCBrArG0
見た目が可愛い女なのに、男だ!とか思わない
捻くれて痛い考え方だと思うから
ビスケの事も、普通に可愛い少女って思ってた
あとでゴリラババアだと知ったけど、冨樫だからなーって思って驚きもしなかった
原作で明らかにされていないのに、カルトの事を男と言い張る人は捻くれているわ
とりあえず自分は女だと思って見守っている
それで男と判明しても、冨樫だから驚きはしないけどね
逆もしかり
137名無しかわいいよ名無し:2011/10/10(月) 21:08:11.80 ID:5jCBrArG0
ちなみにピトーは蟻なので両性でもいいかな
こっちは本当にわからんわ
138名無しかわいいよ名無し:2011/10/10(月) 22:21:47.05 ID:03EcFHEL0
ラブコメなら男かと思ったら実は女の子で主人公にデレる
…みたいな描写はよくあるがハンタでそんなのを描く必要が皆無なのでずっとこのままだろうな
139名無しかわいいよ名無し:2011/10/10(月) 22:46:03.36 ID:5jCBrArG0
男の外見なのに女とか、女の外見なのに男だとか冨樫先生だから、ありえる話
だからって俺は別にクラピカが女ともカルトが男とも主張しているわけじゃないし
作中で明かされるまでは普通に外見通りの性別でみている
クラピカは中性な容姿だよね
140名無しかわいいよ名無し:2011/10/10(月) 22:52:06.47 ID:DBxB4KdCO
アニメスレでクラピカの性別不明論に対して男だって執着して荒らしてる奴なんなんだよ
クラピカは性別不明だよって言ってる奴に「議論スレでやれ」とか言いながら自分では絶対男を主張するアホ

テンプレ読めないのか知らないがこっちのスレに来られても困るわ
141名無しかわいいよ名無し:2011/10/10(月) 22:59:38.39 ID:5jCBrArG0
>>140
さっきもここで言ったが見た目が男だからじゃない?
普通の読者だと見た目が男なのは男と考えるでしょ
そういうのは主張もなにもないと思うけど
そういうのが嫌ならここできて議論すればいいと思うわ

そしてクラピカに対してだけど見た目は結構中性的だよね
自分も自分のまわりも男にしか見えないけど、あれが女にみえる人の意見もわからなくはないよ
142名無しかわいいよ名無し:2011/10/10(月) 23:08:28.64 ID:DBxB4KdCO
男に見えるとか男だと思うかは人の勝手だ
でもあくまでこのスレもあっちのスレも「性別不明」が前提
クラピカだけじゃなくカルトもピトーもな
それすら守れないから荒らしなんだろ
143名無しかわいいよ名無し:2011/10/10(月) 23:12:43.92 ID:5jCBrArG0
大体カルトって何を根拠に性別不明なの?
ボクっていってたからかな?
外人の友達で外人版読んでいる人は、一人称Iだから、男っていってる人いるよって言われたらキモイって言われたよ
自分は冨樫の漫画だからクラピカみたいな中世的な見た目ならともかくカルトにいたっては普通に女って考える意見が当たり前だと思っている
自分の中では性別不明でも、キャラスレやアニメすれで女って言っている人に一々
性別不明だよとか男だよ!とかは言ったりしないな
144名無しかわいいよ名無し:2011/10/10(月) 23:16:51.62 ID:5jCBrArG0
例えばビスケが初登場の時、ビスケは性別不明だよ!とか言われたりしないだろ?
あとでババアってわかったけどさ
カルトもそれと同じ
だから>>142のあっちのスレでは性別不明が前提って言われてみても、わからない人は
そっちの方を荒らし扱いするんじゃない?
というか他のスレの話ばっかりしているようだけど、他のスレはどうでもいいじゃん
このスレでは性別不明なんだから、ここで議論すればいいんだと思うんだけど

自分はレスしすぎだけど、何で他スレでは性別議論やりまくっているのに
ここは人が少ないんだろうね
145名無しかわいいよ名無し:2011/10/10(月) 23:29:36.07 ID:pEK/RAF70
テンプレ守れない以上荒らしは荒らし
しつこいしやたら粘着してるから擁護しようがないな

つーかこのスレ出来た最初の頃は、自分と違う価値観の相手に対しても全否定したり
そういう考えもアリだよねと言いつつさりげなく否定するようなレスがほとんど無かったのに

カルトに関しては何かの公式資料で男って書かれてたんじゃなかったっけ
一人称ボクとその資料があるから性別が微妙なんだと思う
外人とか言われても

提案だけど、各キャラの性別不明とされる要因と、それに対する男派女派の主張をまとめてみたらどうだろう
やっぱ議論が激化して荒れるかな?
146名無しかわいいよ名無し:2011/10/10(月) 23:34:02.72 ID:5jCBrArG0
>>145
そうだな
外人っていったのは、英語版のハンタだと、一人称は全部、I、なのでボクとか俺とかそういうのは判断材料にならないんだよって言う意味
その友達に男って言われてるよって行ったら日本人はキモイ、普通にPRETTY GIRLじゃん!って言われた
日本語の漫画の一人称の話をしたら、わかってくれたけどね
それと公式資料ってあのガイドの事?これも荒れると思うけど、ガイドを読んでいない人もいれば、自分みたいに
読んでても、参考にするような事をしない読者もいる、何せ冨樫先生が作ったものじゃないからね
それと、性別不明といわれるのをまとめるなら、公式販売された小説でカルトがはっきりと妹って書かれた事も追加するのを忘れずに
上でも結構言われてたから調べたけど、それははっきり妹って書かれてたよ
でも、それも公式販売であっても、冨樫先生が書いた物じゃないから意見は分かれると思う
まとめるなら、公平に全部の資料をまとめてください
147名無しかわいいよ名無し:2011/10/10(月) 23:37:01.64 ID:5jCBrArG0
あと>>145がいっている荒らしというのは、このスレの事じゃないだろ
他スレの事をここで話す事自体、あまりしない方がいいと思うぞ
何かアニメスレみてみたら、クラピカ普通に男と思ってたって人、結構いるじゃん
そういう人みて、反論するのも疲れるし、ほっとけばいいと思うわ
148名無しかわいいよ名無し:2011/10/10(月) 23:57:39.03 ID:sFJjaVbD0
クラピカなんかまんま冨樫の書く蔵馬みたいな中性的なキャラってだけだろw

やたら女主張してる奴って女であってほしいって言う願望が透けて見えるなw


149名無しかわいいよ名無し:2011/10/11(火) 00:06:12.36 ID:hHGu280W0
男であってほしいor女であってほしいという願望があろうと
それを人に押し付けなければおk
まずはテンプレを読め
>人の意見は広い心をもって聞いてあげよう
>自分の意見を押し付けるのは止めよう、真実は冨樫にしかわからないのだから
150名無しかわいいよ名無し:2011/10/11(火) 00:07:59.92 ID:R58wuT7q0
冨樫が明言してないから性別不詳wって言うのもアホっぽいなw

ゴンもキルアもレオリオもはっきり男と明言してないから性別不詳かw
真相は冨樫にしか分からないもんなw
151名無しかわいいよ名無し:2011/10/11(火) 00:11:26.23 ID:IB38KH4xO
>>150
荒らしじゃないならテンプレ守ろうな?
その上でゴルアレオリオが性別不詳だと思うなら別に主張すればいいよ
152名無しかわいいよ名無し:2011/10/11(火) 00:12:32.06 ID:hHGu280W0
君が性別不詳だと思うならそれでいいと思うよ?
153名無しかわいいよ名無し:2011/10/11(火) 00:16:41.98 ID:GlxtTRop0
俺的にはクラピカは見た目男でカルトはどうみても女の子だが…
クラピカは中性的な外見って意見が結構多いな
それは理解できるよ

で、>>159さん、ゴンやレオリオを女と思うなら主張してみてもいいよ
性別不明だと思うなら、それでいいんじゃない?
154名無しかわいいよ名無し:2011/10/11(火) 01:30:12.09 ID:GlxtTRop0
あと…性別議論にあまり関係ない事かもしれないけど、カルトが二重人格の説もあるよね
二重人格キャラってまだ出てきていないし、カルトの場合、二重人格でも今の所矛盾点はない
つまり、男らしい性格のボクキャラと…他にお淑やかなお嬢様キャラがあるのかもしれない
初登場の時は、はい、お母様…しか言ってなかったけどさw
親兄弟の前では、良い子演じていて、一人称もボクじゃない可能性もあるよww

とまあ、性別議論に全然関係ないけど、言ってみた
155名無しかわいいよ名無し:2011/10/11(火) 08:59:26.82 ID:IB38KH4xO
とりあえずクラピカだけまとめてみた
他にあったり直した方が良ければ言ってくれ
wiki参照の部分もあります
基本的にアニメその他の派生作品での表現はノーカンで原作基準です


【男】…男派、あるいは男寄りの意見
【女】…女派、あるいは女寄りの意見
【中】…中立的な意見

こんな感じでいく
156名無しかわいいよ名無し:2011/10/11(火) 09:00:51.60 ID:IB38KH4xO
◆作者の発言
ジャンプ本誌掲載のインタビューで「予想以上に、男性か女性か分からないキャラになってしまった」と発言
【男】少年漫画で性差は強調するものであるが、作中では女性扱いされることが皆無である
【女】もしも女だということを隠しているのであれば、男性扱いされるのは不自然では無い
【中】最初は少年として描いていたが、論争を知ってからぼかすようになったと思われる



◆公式ガイドブックやグッズパンフレット等では男性とされている
【男】公式資料なので信用できる
【女・中】作者がどこまで関わっているか不明。ガイドブックには間違いも見受けられ信憑性に欠ける



◆14巻表紙の上半身裸
画像は>>69
【男】胸が全く無い。胸板からして男・女なら少年漫画の表紙に出来ないだろうという意見も
【女】胸の無い女性もいる。くびれがある。性的な描写ではないので表紙でも問題ない・シズクの下着姿の腰つきと一致したという意見もあり
【中】貧乳の女性もいるし、冨樫キャラの男にくびれがあるキャラもいる。どちらとも取れる、どちらとも言えないような描き方にしたと思われる

※もしジャンプ作品で女性の胸が裸で描かれた表紙を知ってる人がいたら教えて欲しい。一つの判断基準になるかもしれない



◆クロロへの発言
「鎖野郎が女とは思わなかった」という台詞に対しカツラを外しながら「…私がそう言ったか?見た目に惑わされないことだな」と返している。
【男】クラピカ本人が男だと主張しているため確定と思われる
【女】自分は男だと主張した台詞だとしても、女だと隠しているのであれば不自然な言い回しではない・「…」が怪しい
【中】男と言った訳ではなく、断定を避けた曖昧な言い回しである・「男かもしれないし女かもしれないぞ」とぼかす意図があるように見える

※国語的に説得力のある解説をできる人がいたら求む



◆普段の一人称が「私」でモノローグでは「オレ」
【男】逆ならまだしも素が「オレ」なのは心が男性ということ
【女・中】「私」の方が後天的な一人称ならば元来オレ女という可能性もあり、男性という根拠にはならない



◆センリツに「彼」と言われる
【男】センリツがクラピカの性別を間違えるとも思えないため男である
【女】男のふりをしていることをセンリツが汲み取っているという可能性もある
【中】「彼」という一人称は男女どちらにも使うことが出来る
157名無しかわいいよ名無し:2011/10/11(火) 09:02:05.44 ID:IB38KH4xO
男派の根拠とされるものに対する女派・中立派の反論 みたいなまとめになってしまったが…
中立の立場で頑張って書いたつもりだけど直したり追加するものがあれば教えてくれ

個人的には…
女だとしても、「男のフリをしている」等という設定でなければかなり矛盾が生じる。でもその設定ならば不自然では無い
こじつけと思うかもしれないが、作者がわからないと言ってる以上は女派の主張も一理あるんじゃないか
よって冨樫がハッキリと名言するか、作中でハッキリ裸(特に胸の形)が描写されるかしない限りは決着はつかないと思う

答えは絶対に出ないだろうけど、違う価値観を尊重した上で議論して欲しい
ピトーとカルトをまとめてくれる人はいないかね
158名無しかわいいよ名無し:2011/10/11(火) 10:49:35.62 ID:q8/1aDjK0
クロロへの発言は当時、私がそう言ったかの「そう」が「女性」ではなく「鎖野郎」をさしてるのではないかと話題になった
その場合は鎖野郎を否定してるので逆に暗に女だと言ってることになるわけ
冨樫日本語ぼかすのが上手すぎると
159名無しかわいいよ名無し:2011/10/11(火) 10:55:51.18 ID:Iq5CHtU30
>>156
乙!見やすくていいね!

>>158
それはちょっと苦しくないか?会話的に…
160名無しかわいいよ名無し:2011/10/11(火) 12:09:25.77 ID:vKNG1WF30
なるほど。「見た目に〜」って受付嬢姿の話じゃなくて、男の格好の時のことを指してるのか
絵がカツラ取りながらだから苦しいけど…

あと例の表紙って議論読んで改めて見ると中のラフは女っぽいね
タンクトップよりもキャミソール着てるみたいw
161名無しかわいいよ名無し:2011/10/11(火) 13:02:32.72 ID:q8/1aDjK0
>>159
私がいつ鎖「野郎」だと言った?って流れだからそう考えても別に普通の流れだよ
162名無しかわいいよ名無し:2011/10/11(火) 13:28:33.75 ID:f7Cys1O30
>>159
むしろ会話だからこそ成り立つと思うけどな。

「いや、鎖野郎が女性とは思わなかったな」
「…私がそう言ったか?見た目で判断しないことだな」

《そう》がこの場合何を指してるかは実は受け取り手に委ねられてる
クラピカが自分で鎖野郎と名乗ってるなら《そう》は女性を指すけど、
鎖野郎とも、女性ともクラピカは言っていない
質問者の取り様に任せられている

「見た目で判断しない事だな」の
《見た目》も日本語は時制を限定しないので
今現在の受付嬢とも、普段の民族衣装とも、どちらでも取れる

《そう》を限定しないから《見た目》も限定出来ない

日本語はあやふやで受け取り手に委ねてる部分の多い言語だから
証言等で代名詞を使うなって言われてる

クラピカは答えているようで答えていないと思う

念能力者に自分の情報を与える事はリスクだったはず
散々そのやり取りを先にしてるし(ジンのテープ自動消去やら色々)
団長のあの質問は、返す答えの反応を見てる可能性も高いから
はぐらかしたクラピカさん流石!と思って読んでたよ
(本当は無視決め込むのが一番なんだけど)

結局、「私は○○○だ」と明言させなかったのは冨樫だし。
「私がそう言ったか?」
《そう》と代名詞を使っている意思は?
はっきりさせたいなら《そう》のところに女なり男なり明確な単語を入れれば良いだけ。入れれば明言になるし断定になる
だが、冨樫はしなかった=明言を避けたかった。

つまり、どちらの可能性も無くしたくない。これが冨樫の意向 だと思う

長文力説ですまん
でも当時
冨樫は名言しないではぐらかしてるって主張したら、
はぐらかすの言葉の意味が分かっていないって笑われたわ
163名無しかわいいよ名無し:2011/10/11(火) 13:45:21.56 ID:IB38KH4xO
「そう言ったか?」が「鎖野郎」を指す説もあるのかなるほど

でもクロロってあの時点で民族衣装姿は見てないよな?
それとも「見た目で判断するな」ってのは、クラピカを見て鎖野郎と命名した旅団員に対する忠告ということかな

なんにせよ、自分がクロロの立場だったとして
クラピカにああ言われて「ふむ、こいつは男なのか」と納得するのかと言われたら
多分しないなw
164名無しかわいいよ名無し:2011/10/11(火) 14:29:12.05 ID:8NCCmcoE0
クロロが見てないかどうかはクラピカにはハッキリは分からないんじゃ?
事実ノブナガとかはクラピカの姿を知ってるしな
ハンターサイトに今にも写真が載りそうな状況だったし、
クラピカにとっては能力の弱点が漏れてないことが前提で、他は捨ててたと思う
165名無しかわいいよ名無し:2011/10/11(火) 16:13:06.28 ID:f7Cys1O30
>>163>
知ってるのはとっつかまってたウボゥだけ
でウボゥが名付けたので、仰るとおり勝手に名付けんなとも取れるってことです。

>>164
いや、あの時点ではまだウボゥ以外の旅団員の誰もクラピカの姿を見ていないよ。
でもクラピカ自身は旅団にどの程度情報が漏れているのか分かっていない。
情報はキルアが電話で言った
「あいつらの言ってた鎖野郎ってクラピカのことだろ?ヤツラ血眼で捜けだから、
どこかで姿を見られてるとクラピカが思ってもおかしくは無い
仰るようにどこかの情報サイトに顔写真が載ってる可能性も高いしね


鬘取りながらってのが一番のネックな気がしてきた
ストーリー的にはあの行動で、今の姿は変装って意思表示と普通はとるし
敵に真実を教えてなんになる?むしろ本当のことは教えないだろう位しか反論できん
状況的にこの可能性が有得るのがまたややこしくしているし

やっぱり作者は明かす気が無いんだろうと思います。
166165:2011/10/11(火) 16:16:20.10 ID:f7Cys1O30
×ヤツラ血眼で捜けだから、
○ヤツラ血眼で捜してる」だから、

訂正
167名無しかわいいよ名無し:2011/10/11(火) 16:31:02.46 ID:8NCCmcoE0
>>165
いやスクワラの記憶からパクノダ、ノブナガ、コルトピはクラピカの姿を知ってる
168名無しかわいいよ名無し:2011/10/11(火) 16:37:56.66 ID:8NCCmcoE0
あ、俺が言ってるのは団長とクラピカが会話した時点での話な
鎖野郎と呼ばれてるのをクラピカが知った時点での話ではなく
169名無しかわいいよ名無し:2011/10/11(火) 18:30:30.51 ID:0ECQy1ulO
仮にクラピカが女性だったとして、隠す事のメリットがわからない
ハンターの世界って別に男女での扱いの差があまりないからかな
あと男性だと取れる言動はそれなりにあるけど、逆はあまり思い浮かばないから男だと思うな
170名無しかわいいよ名無し:2011/10/11(火) 18:38:34.09 ID:xdKpPNWP0
>>156 乙。ただシズクの下着姿じゃなくて上着めくってるイラストね

>>169 さんざん既出だからスレ最初から読んで

冨樫先生、最初から女にしておけば良かったんや・・・w
作者がキャラを考えるんじゃなくて、キャラが先にあって
向こうから来るとよく言うがそのパターンなんだろうな
冨樫先生も猫目ボウヤ的にクラピカを男だと思ってしまったが
こいつ女だったと途中で気付いたのかもしれないなw
この間の横座り表紙でこれは男キャラに決定する気ないのかもと思った
171名無しかわいいよ名無し:2011/10/11(火) 18:41:24.15 ID:xdKpPNWP0
ごめんこれを入れ忘れた

>>169
魔獣夫婦の殴られ役が2回とも旦那(男)だから
一応ハンターの中(というか冨樫先生の中)で
男女での扱いに差はあるようだぞ
172名無しかわいいよ名無し:2011/10/11(火) 18:45:27.37 ID:IB38KH4xO
マフィアみたいな汚い世界でのし上がるには女だと不利なイメージ
色仕掛けならともかく
173名無しかわいいよ名無し:2011/10/11(火) 19:00:06.43 ID:0ECQy1ulO
そっか、マフィアの世界ではそうかもね
でもそれだったら試験の時から男っぽいのは何でだろう
あの時はアマチュアばっかだからハニトラ引っ掛かる奴とかいそうなのに
緋の眼隠すのと同じタイミングでもいいんじゃないかとか思ったり
174名無しかわいいよ名無し:2011/10/11(火) 19:30:56.10 ID:KNlps+qv0
最初から裏世界でのし上がることを想定してたとか…復讐とか緋の目回収とかのために
お抱えハンターになること自体は最初から視野に入れてたみたいだし
自分を殺して戦い抜く人生を選んだ時点で、女は捨てた!とかも考えられる

なんか
・男のフリをする
・女だと隠している
・女は捨てている
って全部同じに感じるけど微妙にニュアンスが違う気がする
175カルト、まとめ1:2011/10/11(火) 21:05:19.97 ID:GlxtTRop0
カルトまとめるよ?
>>2のを少し参考にしています
カルトはゾル家の第5子でキルアの妹、または弟。
不明確な公式情報(ガイドなど)や一人称なので、性別不明扱い。
まず、wikiの引用から
"兄弟の末っ子。キャラクターブックでは弟(?)と記載されている。小説では妹という設定。
−冨樫本人曰く、モデルは「セーラームーン」の土萠ほたる。 "

◆妹派:

1)モデルが女の子なんで、女の子と考えるのが一般(もちろん、モデルが女の子でも男の可能性はあるが)

2)公式出版の小説では、はっきりと妹設定になっているし何度も妹とか少女とか書かれていた。
(公式ではあるが富樫が書いたわけでもなければ、冨樫が全部目を通した可能性もない)

3)蟻にお嬢ちゃんと言われても反論しない(ただ単に反論するのが面倒かもしれないけど)

4)単純に見た目がまるっきり女の子(まだ幼いから女顔の美少年かもしれない、ジャニーズ系)

176カルト、まとめ2:2011/10/11(火) 21:05:34.41 ID:GlxtTRop0
◆男派:

1)一人称がボク。(一般的ではないが、男兄弟なのでボク口調の女の子なのかもしれない)

2)公式発売のガイドブックでは着物少年!?と書かれていた(!?だから不明確、つまり性別不明って事では?)

3)公式発売のガイドブックでは、着物少年とかかれてたほかに後ろのページで小さく末弟って書かれている、やっぱり男か
(そもそも、上に上げた小説と同じで、公式ガイドブックに冨樫が目を通していない可能性もあり、ガイドブックの情報が曖昧で不確かなのは皆も知っているほど有名だから100%信用していいのだろうか)

4)22巻にカルトが登場したさい、拳を握り締めていた手が逞しくみえる(人それぞれの主観だと思う。ゴツイわけではないから、それで男というのは不十分)

5)22巻のカルト回想に出てた幼いカルトは髪の毛が短く、男の子のような格好をしていた(あれは男の子の格好というより、普通の格好で女の子もああいう格好、髪型をするので不十分な証拠)

以上になる
だが、間違った解釈もあるので、一応載せる。

◆男はによくある間違った解釈:

−原作でバスのツアーガイドが5人兄弟といっているので兄弟全員男のはず!
女がいるなら兄妹になるはずだ。

これは日本語を正しく理解している人は大丈夫だろうが、一応説明
兄妹と使われるのは、二人兄妹の時。兄と妹で兄妹と一般的に使われる。
大人数いても、兄妹と使われても間違ってはいないが、一般的に兄弟といわれる。
兄弟には二つの意味があり、BROTHERSの他にSIBILINGSの意味がある。
キルアみたいに5人も子供がいる場合は総称で兄弟と呼ぶのが一般的。(兄妹でも間違いはないが)
なので、表現法としては、仮にカルトが女の子でも、作者は間違っていないし、これで正しい。

色々参考はあるが、オタクの為にこちらを参考にした
http://dic.nicovideo.jp/a/%E5%85%84%E5%BC%9F

ここを引用するが…
通常男性同士の関係の事を指すが、兄と妹、姉と弟の関係や、三人以上の男女の関係の場合も兄弟と呼び表される。
通常女性同士の関係には「姉妹」が使われ兄弟が使われる事はないが、兄弟姉妹問わず傍系2親等を「兄弟」と表現する事もあり、場合によっては女性同士の関係も兄弟と言い表される。
男女同士の関係においては音は同じ「きょうだい」でも、字を変えて「兄妹」「姉弟」と書き記される。
ただし、男女の性別を明確に区別する必要がある場合は「けいまい」「してい」と、音も正鵠を得るものになる。

以上…これで、5人兄弟とあったからといって、全員が男とは全く限らない
なので、間違った解釈として一応載せるので参考にしてほしい


カルトはこれぐらいでまとめたよ
177名無しかわいいよ名無し:2011/10/11(火) 21:08:17.07 ID:GlxtTRop0
一応、まとめたが、付け加える事があるのならお願いします
178名無しかわいいよ名無し:2011/10/11(火) 21:14:13.96 ID:GlxtTRop0
>>175−176のまとめを観ると、男派、女派、本当にどっちでもありえるし
どっちも不十分な証拠なのでわからないまま
なので性別論争がおきるのだろう
見た目が幼女だから自分は発表があるまで女の子と考えているのだが(冨樫に騙される気分で)
見た目にまどわされてはいけないのは承知なので男の可能性もあるとは思っている
つまり、希望としては女だが、自分は中立の立場だな
179名無しかわいいよ名無し:2011/10/11(火) 21:15:22.39 ID:GlxtTRop0
時間があったら、何故、女装しているのか、何故ボク口調なのか、の意見もまとめたいと思う
180名無しかわいいよ名無し:2011/10/11(火) 21:21:34.17 ID:KNlps+qv0
乙!

ある程度男寄りなクラピカと違ってカルトは本当に判断しづらいよね
公式資料で男とも女とも表記されてるのが余計に混乱する
181名無しかわいいよ名無し:2011/10/11(火) 21:31:50.77 ID:GlxtTRop0
>>180
こうも、判断しづらいと作者がわざとやっているように思えてくるよね
182名無しかわいいよ名無し:2011/10/11(火) 21:41:06.84 ID:mxk/jvQu0
クラピカの場合、最初は男のつもりで描いていて、
読者の反応(性別論争)を見て男か女かはっきりさせない曖昧路線になったように感じるけど
カルトは、最初は丸っきり女の子の容姿で誰も男だなんて思ってなかったところに
実は男の可能性が降ってわいてきたから、かなり意図的だよね
183名無しかわいいよ名無し:2011/10/12(水) 00:12:55.60 ID:4wnfoUleO
追加というか、カルト関連で気になってる所がひとつある

ヒソカが興奮してた際にマチがカルトに忠告した言葉

「気を付けな、こいつ何でもいけるから」

《何でも》?《どっちでも》じゃなく?カルトは《何でも》でなきゃ含まれない特殊な性の可能性もあるのか?とチラと思った

ヒソカはド級の変態だとマチが忌み嫌って言ってる可能性の方が高いけど

もひとつ今更で悪いけどクラピカネタ
>>171を読んで思い出したけど
クラピカをもしや女か?と思った最初は
ゼビル島で、ゴンが、クラピカに毒蛇の群に手を突っ込む事をさせなかったから。だったのを思い出したよ

4巻を一番始めに読んだんだけど、後で1巻から読んだらアチコチで引っかかって、作者狙ってるんかい…と(引っ掛かってる自分に)笑ったな
184名無しかわいいよ名無し:2011/10/12(水) 00:27:04.81 ID:GboAgeEl0
ゴンなら性別わかってそうだよな
185名無しかわいいよ名無し:2011/10/12(水) 00:40:09.89 ID:c5qT1Y+I0
>>183
あれは、子供でもいけるって意味でしょ…
男派は、男でもいけるって捕らえた人も多いけど
性別不明、ロリコン、ショタコン、動物、何でもいけるって意味でヒソカが変態なんだろうね
特にカルトの性別に関わるような事ではないと思います
186名無しかわいいよ名無し:2011/10/12(水) 00:42:37.67 ID:c5qT1Y+I0
>>176
普通に姉や妹がいても、3人以上の場合は、総称で兄弟ってよぶのは一般的なのは知ってる
けれど、女同士でも兄弟っていう場合も少ないけどあるにはあるんだねー
勉強になった、アリガト
やっぱり、何だかんだでカルトちゃんは女の子じゃないかな?そっちの方が個人的におもしろいと思うから希望だけど
187名無しかわいいよ名無し:2011/10/12(水) 02:52:36.38 ID:F8EEBF7h0
確かにゴンはクラピカが女だったのならそれに気づいてるかも
野性の感みたいなもんかなw
188名無しかわいいよ名無し:2011/10/12(水) 05:06:41.37 ID:c5qT1Y+I0
そうかゴンか!野生の勘ってやつだな
ピトーは死んじゃったけど、カルトも男だったら、ゴンにバレるんじゃない?
189名無しかわいいよ名無し:2011/10/12(水) 06:22:07.49 ID:Rl1ynqNA0
判定方法:ゴンに見せる でおkだなw
190名無しかわいいよ名無し:2011/10/12(水) 22:15:41.33 ID:/SEbyrMr0
ゴンはなんだか刻の大地の十六夜みたいだな
191名無しかわいいよ名無し:2011/10/13(木) 02:57:52.69 ID:PQCv6dTu0
ここバレだめだよね?
192名無しかわいいよ名無し:2011/10/13(木) 07:16:16.81 ID:qp6FfNUxO
当然だ
193名無しかわいいよ名無し:2011/10/13(木) 07:17:08.44 ID:LuykGVm30
だめだが、言いたい気持ちはわかる

ここはこらえてもう明かされることはないだろうピトーについて考えよう
・完全にオス
・両性or性別はない
・完全にメス
・後付けでオス→メスに変更

どれだ
194名無しかわいいよ名無し:2011/10/13(木) 07:44:23.52 ID:wNTT9aMaO
自分も月曜日になったら言いたいことある
まあ付け加えたいことかな

あとピトーは両性だと思いますわ
195名無しかわいいよ名無し:2011/10/13(木) 16:45:00.57 ID:qp6FfNUxO
思わせぶりなことも言うのやめたら?
本来バレに対する感想・反応が許されるのはバレスレだけなんだが
そんなことも分からない奴多過ぎ
196名無しかわいいよ名無し:2011/10/13(木) 17:48:35.30 ID:PQCv6dTu0
>>195
何キレてるの?
とりあえずバレNGでいいのでは?
そういう貴方の発言も荒らしの的になるのでやめてほしいな
197名無しかわいいよ名無し:2011/10/13(木) 18:25:00.79 ID:PQCv6dTu0
>>193
作者の事だから性別ぐらいは設定変更ふつうにやると思う
レオリオを途中から女にするとかは無理だと思うけどww
クラピカ、カルト、ピトーは設定変更が通じる
ピトーは蟻だし、どっちにでもなれるんじゃないかなー?
198名無しかわいいよ名無し:2011/10/13(木) 18:34:19.19 ID:Rw10ScIC0
幼少時の写真、カルトが女の子なら母親のキキョウが男の格好はさせないと思う
キルアしか見てないのかもしれんが。
キキョウの服装を見るとなあ、娘にも同じ格好させそう
199名無しかわいいよ名無し:2011/10/13(木) 18:57:28.46 ID:PQCv6dTu0
あれ男の格好なの?
オレの妹は小さい頃はあんな感じだったぞww
面倒だからじゃね?作者がかくのw
皆同じような格好だし
200名無しかわいいよ名無し:2011/10/13(木) 21:44:21.17 ID:6moHIPLt0
>>197
確かにその3人はいくらでも性別変更可能なキャラだよな
クラピカは特殊な民族でピトーは特殊な生物だし
特殊な性別でもおかしくない
201名無しかわいいよ名無し:2011/10/14(金) 08:42:19.06 ID:jWbPL3UP0
やっぱりアニメ化でハンター関連のスレの雰囲気変わったな
ここやたら長文の人多くて入り辛いわ
202名無しかわいいよ名無し:2011/10/14(金) 09:28:21.33 ID:UQI9J0phO
ここ、"議論"スレだし
203名無しかわいいよ名無し:2011/10/14(金) 09:41:59.23 ID:iXoIgWLKO
そう議論スレだしw
長文嫌ならどっかいきなよ
204名無しかわいいよ名無し:2011/10/14(金) 18:27:20.23 ID:04fB4SIN0
さっき気付いたんで今更なんだが

15巻のビスケが「この姿だとプレイヤーも
油断して結構話してくれたしね」と言ってるから
やっぱハンター内(冨樫先生内)で男女の扱いに
差はあるってことだな。女装理由の一つになりそう。
205名無しかわいいよ名無し:2011/10/14(金) 18:32:21.37 ID:04fB4SIN0
ごめんw微妙に間違ったw

可愛い女の子(の格好をした相手)には油断する、
女の子と男の子では相手の目と扱いに違いのある世界、

という前提が出来たねという話をしたかったんだが
上だとなんかビスケが男なのに女装してるみたいな
話になるなw訂正。
206名無しかわいいよ名無し:2011/10/15(土) 06:48:58.86 ID:iJPp1/Iw0
でもそれだとカルトの女装説には使えるけど
クラピカは(男の場合)女装、(女の場合)少女風に振る舞った方が
得しそうなのにしないってことになるんだよな
性格上しないっていわれたらそれまでだけど
207名無しかわいいよ名無し:2011/10/15(土) 07:11:57.88 ID:0AIoZ/gVO
確かな根拠はないけどカルトちゃんはやっぱり女の子なんじゃないかね〜
顔が凄く女顔だよ
ヨークシンの時なんか
あれで男だったら俺はゲイになる
208名無しかわいいよ名無し:2011/10/15(土) 07:23:25.57 ID:0AIoZ/gVO
まあ俺がいうそのカルトは女顔ってのは女にしかない特有の生々しさがあるんだよな
あの瞳とか
うん、つまり俺の勘だからアテにならんけどな
だがまあ勘でガキのくせに女だなこいつって思った
何となくね
209名無しかわいいよ名無し:2011/10/15(土) 10:05:17.56 ID:w6TfoVXj0
>>206
女の格好した方が都合がいい
男の格好をした方が都合がいい

各々の事情によって変わると思うで
210名無しかわいいよ名無し:2011/10/15(土) 10:19:43.47 ID:1/U7NM4P0
やっぱりカルトちゃんはヨークシン辺りの設定では女の子だったけど
後から男の子に変更したっていうパターンだと思うなぁ
ヨークシンはどうみても女の子にしか見えないけど
旅団のカルトちゃんはなんか顔が男にしか見えない
211名無しかわいいよ名無し:2011/10/15(土) 18:30:04.53 ID:vr+uv1Pg0
>>206
油断するってことが全部得に結び付くとは限らないよ?
あんまり強くないと思うというか、こいつなら自分が勝てると思って
簡単に攻撃(いろんな意味で)してくる奴を増やすかもしれないし。
そうなると無駄に戦う機会も増えるかもしれない。女に見られることの
デメリットと男装理由って話にできなくもない。それは設定でどうにでも
なるけど、ハンター作品世界に男女差あるのかないのか?について
性差あり描写があるという前提が重要。
212名無しかわいいよ名無し:2011/10/15(土) 18:43:46.22 ID:2zCxK45S0
女を捨てて、男として痛々しいまでに凛々しく生きる男装っ娘に萌える
なので女クラピカ推奨
過去的にも男装という設定にしやすいキャラなのでとても良いです
213名無しかわいいよ名無し:2011/10/15(土) 19:50:33.87 ID:YSJARn1r0
>>211
性差ぐらいあんだろ普通に
なんで無いって思うのよ
214名無しかわいいよ名無し:2011/10/15(土) 19:54:03.20 ID:3JeRlp5M0
>>208
わかるww
最初出てきた時、子供で着物なのに妙にエロさがあったよな
ヨークシンの時も人形みたいで顔も女だった
女顔の男ってレベルではない
でも>>210にも同意
あとから設定かわった可能性が高い
蟻編の時が男顔とは思わないけど、男、女どっちともとれる、けど、前とは違った顔にみえた
最初、あれがアルカじゃね?って思ったけど自分でカルトっていっているし、兄さん取り戻すっていっているしね
カルトであっているだろう
そして、もう長い間出ていない
次出た時、また別の顔になっている可能性はあるのでww
215名無しかわいいよ名無し:2011/10/15(土) 19:57:48.83 ID:3JeRlp5M0
>>204
ビスケのは、子供の姿していたら油断されるって考えかもしれないよ
ゴンとゴンさんだったら、ゴンを狙うだろ?それと同じだよ
冨樫先生は、多少男女の性差はあっても、基本男女は同じでかいている
女だからって特別に守られる女キャラなんていないし、反対に女でも殺される者はいるし、強いものは強い
クラピカの場合は、オシャレも捨てて女も捨ててって意味で復讐に専念する
それで男装なのだろう、っていうか、あの格好は女でも全然いけるが…
カルトの場合は、女装だったら普通に母の趣味か自分の趣味だろうねー
女の子だった場合は、カルト自身、女である事も気にしていない、自分の強さに自身があるんでしょう
だから、あんな丸々、女の子の格好
マチ、シズク、ビスケもみんなそう
男に変装しなくてもみんな、プライドもっている自分の強さを信じている奴らばかりだよ
大体、ハンターが性差別漫画だったら、読まないわww
216名無しかわいいよ名無し:2011/10/15(土) 20:01:38.49 ID:zCH0RLjy0
性差を描くことと性差別は違うんじゃないの?
ハンタに出てくる女性は確かに自立してて強いけど、ハンタの世界にも性差ぐらいあるだろう
217名無しかわいいよ名無し:2011/10/15(土) 20:10:56.36 ID:WIm2ucT+O
>>197
んにゃ
カイトちゃん?が来てしまった今はマジで何でも蟻アリだ
218名無しかわいいよ名無し:2011/10/15(土) 20:26:20.00 ID:3JeRlp5M0
>>216
そりゃ、一般社会とあまり変わらないから常識的範囲ではあるだろうけど
全面的にそれを出さないのが冨樫流だと思うよ
だから、自分は読んでて性差なんて全く感じなかった
感じる人は読み方が違うんだろうね
例えば、ビスケだけど、ビスケは元が女
可愛らしい子供の格好をした方が何かと便利
ゴンもかわいらしい子供だろ?それと同じ理由で小さくなっているんじゃないかな?ビスケは
それと、もちろん、若くいたいからね
ビスケの昔も多分、あんな感じで可愛かったんだよ
それにメインのキャラほど、強くて美人な女性も多いし皆自分の身は自分で守っている
クラピカが男装だった場合、狙われるのが怖いっていうより、復讐する為に女を捨てたって考える方がありえる

まあ、そこまで性差がある漫画だと思うなら、それは価値観の違いだろうけど
自分はそんな性差はない漫画だと思うね
219名無しかわいいよ名無し:2011/10/15(土) 20:29:39.82 ID:3JeRlp5M0
カルトにいたっては、性別変更可能
(女装だった場合は、趣味か母親の趣味の線かな)

最初出てきた時は、自分も女だと思ってた
ゴンを睨んでたあの目は女のものだよ
それと、多分彼女はキルアかアルカのどちらかを男として好き(これは予想妄想ですが)
ただ、作者の事だから
女の子→男の子→(女の子に戻る?)はあると思うよ
220名無しかわいいよ名無し:2011/10/15(土) 22:58:48.32 ID:U1r2iUXs0
クラピカの場合元々俺女だった可能性もある
221名無しかわいいよ名無し:2011/10/15(土) 23:06:53.00 ID:zCH0RLjy0
>>220
それありだと思う
「俺」が素で「私」は両親とかに矯正された一人称とか
かなり男勝りな子だったとか
222名無しかわいいよ名無し:2011/10/16(日) 02:05:27.66 ID:deklSFB30
女っぽい子がボクっていったりしてるし俺女の可能性もあるかもね
冨樫はこういうややこしいのが好きなのかなw
223名無しかわいいよ名無し:2011/10/16(日) 02:06:10.12 ID:iH57cZj30
ムクロは俺女だった
224名無しかわいいよ名無し:2011/10/16(日) 02:07:17.33 ID:iH57cZj30
女の子だったらの話だけど、カルトのボクって兄弟の誰かの口真似でもあるかもしれないね
写真みてもカルトは甘えん坊だし、末っ子ってお兄ちゃんを真似したいものだから
225名無しかわいいよ名無し:2011/10/16(日) 14:34:35.25 ID:Ie3DY+9VO
>>220
なんで?
>>224で言ってるカルトは男兄弟ばかりだから一人称が僕なのもまあ納得するけど、クラピカはクルタ族の末裔って以外ほとんどの情報がないから何を根拠として俺女の可能性があるか知りたい
普通に男だからもとの一人称が俺だって方が可能性高くない?
226名無しかわいいよ名無し:2011/10/16(日) 14:37:50.74 ID:4GiqLTTX0
>>225
別に根拠なんてないだろw
もしクラピカが女だとしたらそういう可能性もアリだよねって話だよ
モノローグの一人称が俺だからってクラピカが男という根拠にはならないし
情報が少ないからこそ色んな線が考えられるってこと
227名無しかわいいよ名無し:2011/10/16(日) 14:41:22.20 ID:TcAW0ZdjO
流れぶったぎって悪いが今週のアニメ次回予告のクラピカが上着脱いでるシーンに「胸板」みたいな線が描写されてるんだがどう思う?
228名無しかわいいよ名無し:2011/10/16(日) 14:48:21.27 ID:Sn4LguPJ0
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/914525.jpg
これか

もし女だとしたらひんぬーであることは理解した
229名無しかわいいよ名無し:2011/10/16(日) 15:05:39.60 ID:TcAW0ZdjO
サンクスそうかそうだよな
ひんぬーピカならアリだ
気になって携帯から2ちゃん初カキコしてしまった女派の俺
230名無しかわいいよ名無し:2011/10/16(日) 15:18:43.41 ID:Sn4LguPJ0
>>229
どうせ冨樫は新アニメにだってまともに口出ししてないよ
原作が性別不明のままなら希望はあるさ
231名無しかわいいよ名無し:2011/10/16(日) 15:32:33.58 ID:OLC/MAUz0
ピトー・・・メス(全裸シルエットのとこでおっぱい膨らんでたから)
カルト・・・男(特に理由はないけど、ゾル家の子供は全員男だし、これは男でしょ)
クラピカ・・・本当にわからん。扉絵じゃ男だが、男っぽくないような気もする
232名無しかわいいよ名無し:2011/10/16(日) 17:32:47.79 ID:MepJUhXsO
>>225
自分を指す一人称に男女の性差がある言語って少ないんじゃないのかな?

音に出して喋ってる《私》はあの世界の世界共通言語
慣れないので、最初は少し変な言葉遣いだった「〜なのだよ」

独白の《俺》は慣れ親しんでるクルタ語と解釈
こちらも一人称に性差はないが僻地臭さを出すために《俺》にした
なんてね

携帯のビートル買った時に同時通訳の件で二百以上の民族言語は最低でもある世界なんだしw
233名無しかわいいよ名無し:2011/10/16(日) 17:40:19.50 ID:/IcWgHT+0
>>228
それいったら胸のある回もあったぞw
234名無しかわいいよ名無し:2011/10/16(日) 17:54:13.94 ID:69V3Sh1l0
男か女か分からないのが良いのに、なんで胸板描いたんだスタッフ…。
ちょっと残念。
235名無しかわいいよ名無し:2011/10/16(日) 18:04:10.96 ID:/IcWgHT+0
236名無しかわいいよ名無し:2011/10/16(日) 18:09:44.08 ID:Sn4LguPJ0
>>234
女でも筋肉質ならあの程度の線が入ってても不自然じゃないよ
237名無しかわいいよ名無し:2011/10/16(日) 18:10:50.11 ID:Ie3DY+9VO
>>226>>232
なるほど、つまり俺女である可能性についてはみんなの想像で根拠はないんだね
238名無しかわいいよ名無し:2011/10/16(日) 18:17:58.36 ID:1aJROAmM0
>>237
別にオレ女についてだけただの想像だとつっこまなくても
他にも根拠があって女だと言い切れてるところなんてないんじゃないのかねえ

別漫画のキャラを出して論じるのは反則だと思うけど
ここでもよく言われる幽白の躯とか過去に色々あった末に
恐らく固い決意で男言葉を使ってる女キャラっているわけじゃん
クラピカだって復讐という動機は十分だし
あえて心の中までも俺を使う事にしたって説は想像でしかないにしても
絶対ないとは言えないと思う
まあ苦しいことにはかわりないけどさw
239名無しかわいいよ名無し:2011/10/16(日) 18:24:31.86 ID:Je6Q4KwWO
クラピカを女の子だと妄想して楽しむのは結構だが本気で女だと思ってるのはさすがにきもい
240名無しかわいいよ名無し:2011/10/16(日) 19:09:10.39 ID:yv68LfGF0
>>239
きもい人達の隔離スレだから
触れない方がいいよ
241名無しかわいいよ名無し:2011/10/16(日) 19:13:30.61 ID:Sn4LguPJ0
このスレでクラピカがガチで女だと思ってるレスなんて無いだろ
例えガチで女だって思ってたとしてもそれを否定するのは筋違い
>>1
242名無しかわいいよ名無し:2011/10/16(日) 19:25:33.43 ID:iH57cZj30
>>231
ゾル家が全員男兄弟なんて設定はガイドブック以外にはないが?
5人兄弟とはあるし、一応、上4人は男確定だがカルトは不明
>>176をよく読んで、検討してみるといいよ
243名無しかわいいよ名無し:2011/10/16(日) 19:28:47.32 ID:iH57cZj30
それにカルトの顔は女顔、特に初期、男にはない艶かしさがあった
まあ、たとえ原作でキルアかイルミが妹だよっていっても、男って信じたい人は信じるだろうな
クラピカでも同じ事
原作で上半身裸になったとしても、極度のひんにゅーって事で女って信じたい人は信じるでしょ
でも、上でまとめてくれる人もいるから、ちゃんと読んでくれると議論しやすいな
>>176のはどっちかっていうと予想っていうより願望でしょ
244名無しかわいいよ名無し:2011/10/16(日) 19:30:09.24 ID:iH57cZj30
>>176じゃなくて>>231ね←願望なだけでしょ?
間違えた
245名無しかわいいよ名無し:2011/10/16(日) 19:30:31.65 ID:pXxBKKZz0
>>239
同意
今このスレを読んでいたが、クラピカは男と意見が出れば
それをとことん否定しないと気が済まない奴がいるんだな
ガチで女派と名言していなくても男と認めなくないのがよく分かる
246名無しかわいいよ名無し:2011/10/16(日) 19:31:56.95 ID:iH57cZj30
>>238
冨樫が書いた漫画だし別漫画のキャラ出して議論するって事自体は反則じゃないと思うよ?
冨樫は男か女かわからないようなキャラ描くのが好きだし、幽白も参考にはなると思う
247名無しかわいいよ名無し:2011/10/16(日) 20:22:01.13 ID:FAgPOml00
コルトピ
248名無しかわいいよ名無し:2011/10/16(日) 20:48:11.71 ID:GIZHckEVO
>>239
だな。

クラピカを本気で女って思ってる奴いないってのなら、しつこく貧乳設定とか言い張って食い下がってくる奴なんか相当痛いわ
顔が可愛いから女の子だったらいいな!とか、実は女でした設定が来ても受け入れる!ぐらいのレベルなら十分理解出来るけど
ぶっちゃけクラピカに関しては真面目に性別議論する余地はほぼないからな
あんまりこじつけ出してくるのはどうかと思う
249名無しかわいいよ名無し:2011/10/16(日) 20:52:51.48 ID:e+/l3U6l0
議論の余地なしと思うなら書き込むなよスレチだから
250名無しかわいいよ名無し:2011/10/16(日) 21:20:17.22 ID:GIZHckEVO
>>249
そうだな言い方が悪かった
自分は、クラピカは議論の余地がないと思うほどに男性だと思ってる
根拠は作中クラピカを指す時、彼女と言った人は誰一人としていない
逆は結構ある。

異論があれば大歓迎
ただ、原作に明確に標記されてあるもので頼む
251名無しかわいいよ名無し:2011/10/16(日) 21:29:31.01 ID:TcAW0ZdjO
俺さっきクラピカ貧乳とか女派とか書いたけど、連載当初は普通に男に見えてたよ
ネットなどで性別論争を知って、女と思って改めて原作読んだらおいしい設定だったので寝返って色々と妄想で遊んでる
なので多分性別どっちでもファンはやめない
色んな人がいて良いと思う
そもそもそういうスレだし
252名無しかわいいよ名無し:2011/10/16(日) 21:51:42.46 ID:PM9N9qNZ0
>>213
思ってねえよw描写がないからそういう世界なんじゃねえの派に
描写あったよと言っただけ。

>>218
感じる感じないは感想だから議論する必要なし。
だから描写のあるなしだっつうのに頭悪いのか?
253名無しかわいいよ名無し:2011/10/16(日) 22:03:48.28 ID:3rOg+/Ej0
最近アニメ化&原作が進展したお陰で議論が活発化してて良いことだと思うが
女派だから痛いとか男派がどうとかを言い合ったり対立するためのスレじゃないって
分かってから書き込んでほしいわ…
254名無しかわいいよ名無し:2011/10/16(日) 22:15:22.97 ID:iH57cZj30
>>250
そうだね
読者がどう見ようが原作の中では、まわりのキャラはクラピカを彼扱いしているし男と捕らえているんだよ
男外見のキャラを女と言い張るのは痛いと思う
だが、誰もクラピカを女と言い張っていないとは思うぞ??
だから仲良くいこうや
ムクロの例のあるし俺女でもありえるんじゃない?って話だろ
まあ、俺はクラピカ男派だけど(予想も希望もw)

カルトにいたっては、反対に作中でお嬢ちゃんとか言われているし見た目も顔も全部女だから
作中のキャラは、家族以外、女としてみているんだろう
男でも一々、ボク、実はチンコあるのーとか言わないでしょww
でも彼女は、小説では女になったり、ボク口調だったり、ガイドでは、着物少年になっていたり、
作者の気分しだいで性別変わるし…まあ、多分すぐわかるでしょww
こっちは、ドキドキワクワクで答えでるまで待っていればいいよ

ピトーはしんだし…クラピカだけど、最後まで性別不明なんじゃないかなー?
255名無しかわいいよ名無し:2011/10/16(日) 22:22:01.65 ID:GIZHckEVO
>>253
いやそんなスレだと>>1で読み取れってほうが不親切でしょ
スレタイ見て来た人が真面目に意見出したのに対し、「いやふざけて議論する場だからスレチ」って言われるのはあんまりだろw
根拠ない異論を尊重は出来んし、反論するなじゃ議論とは言わないし
願望だよって言われりゃ大いに賛同できるけど
256名無しかわいいよ名無し:2011/10/16(日) 22:29:41.34 ID:FB+HA9Rl0
ハンター好きは何処でも議論好きの、貶し好きばっかだなww
男か女かとか、どうでもええが、記念パピコ
257名無しかわいいよ名無し:2011/10/16(日) 22:32:25.50 ID:iH57cZj30
>>175-176みたいに、男派でも、ちゃんと反論の意見描いて、女派でもちゃんと反論の意見かいて、まとめればいいと思う
そういうまとめを、ちゃんと読んでから議論してほしいです
258名無しかわいいよ名無し:2011/10/16(日) 22:32:40.73 ID:3rOg+/Ej0
>>255
>>1見たのならこれ読んだよね?
>人の意見は広い心をもって聞いてあげよう
>自分の意見を押し付けるのは止めよう、真実は冨樫にしかわからないのだから

真面目に議論するななんて誰も言ってないよ?むしろ議論すべき
だからこそ男派の君にとって疑問と思う意見があるからと言って女派痛いって言うのは違うよね
その意見がおかしいと思っても相手を中傷して議論を終わりにしようとするのは議論じゃないでしょ
259名無しかわいいよ名無し:2011/10/16(日) 22:34:26.07 ID:e+/l3U6l0
思うにクラピカ女派が主張するのは「クラピカは性別不明」ってことなんだよ
女だって根拠は無いけど性別不明なら希望を持てるからな

性別不明ですらないっていう意見が出ればチョットマテってなる
男派の根拠とされるものに対する反論は散々既出だから省くけど
クラピカが絶対男だっていう根拠も無いんだよ
こじつけに見えるとしてもありえない話じゃないしな

現状では性別不明だし絶対に答えは出ない
260名無しかわいいよ名無し:2011/10/16(日) 22:36:17.57 ID:Ie3DY+9VO
>>238
うん、言ったら荒れると思うけどここの女派の人達は自分の想像でクラピカが女だったらいいなと思ってるんだよね
男派に反論するけど、それは他の漫画と比べたり、○○って可能性もあるんじゃないっていう、うまく言えないが実体がないものだよね
作中で彼と言われてる、言動が男みたいって意見にみんな知っててクラピカに合わせてる、男装してるからとか作中で何にも描写されてない意見なんだよね
261名無しかわいいよ名無し:2011/10/16(日) 22:39:53.25 ID:Ie3DY+9VO
あと議論スレなんだから自分の意見に賛成はもちろん批判とか来るのもある程度仕方ないんじゃない?
それを許さないならただの自分の考え主張スレだと思う
262名無しかわいいよ名無し:2011/10/16(日) 22:56:44.02 ID:GIZHckEVO
>>254
それって、ここでの性別論争は、クラピカ男派と男確定反対派ってことかい…?
男派の意見を確定出来ないと否定は出来るけど、女派というわけではないから男派の反論は通用しないわけか…

無敵すぎるwww


>>258
その後書き方悪かったって言ってるし、改めて反論も募集した。議論を終わりになんてしてない
でも女派はいないんだから結局自分の一人相撲な上、謝罪は受け入れてくれないんでしょ

惨めすぎて笑うしかないわ
263名無しかわいいよ名無し:2011/10/16(日) 22:57:23.64 ID:rvUeTkRFO
他の意見に反論があるならすればいい、つかあるのが当然だろ議論スレなんだから
反論だって他人の意見なんだから、自分の意見を主張した以上ちゃんと聞いて受け止めるべき
ただ相手をdisったりするようなのは議論以前の問題
264名無しかわいいよ名無し:2011/10/16(日) 22:57:31.47 ID:iH57cZj30
>>254でもいったが、男外見で男口調のクラピカは絶対女だ!って言い張るのは痛い
何せ、何も根拠がないから
けど、このスレでは誰もいいはっていない
むしろ、女じゃないかな?って意見が多いでしょう
それを議論するスレでしょ、ここ?
265名無しかわいいよ名無し:2011/10/16(日) 23:02:05.73 ID:3rOg+/Ej0
>>262
半年ROMれとは言わないから、せめて現行のスレのログでも目を通してから書き込まないか?
男派女派で喧嘩するスレじゃないんだよ
266名無しかわいいよ名無し:2011/10/16(日) 23:07:28.64 ID:/IcWgHT+0
クラピカは普通にみたら男に思えるが
冨樫がわざわざ「女かも?」と思える余地をわざわざ残してるのがタチ悪いんだよなぁ

言っておくが女だと言い張ってるわけじゃない
女かも知れない余地があるって言いたいだけだ
作中でクラピカが男扱いされるのは重々承知した上でいってる
というか冨樫は初めは男のつもりで描いてると思う
なので性別論争があるのを知った上で面白がってあやふやな感じにしてるんじゃないか
インタビューとかで聞かれてもはっきりとは答えなさそうな気がする

個人的に女派の余地はこの辺かな↓

・冨樫の「男か女かわからなくなってしまった」
・表紙の裸がはっきりと描かれていない
・団長が女性と勘違いした(=17歳時点で少なくとも声は男らしくない)
・巻頭の水着のカラーで一人だけ上着を着てる
267名無しかわいいよ名無し:2011/10/16(日) 23:07:59.12 ID:iH57cZj30
しかしアニメ効果のせいかクラピカ関連の性別論争が一番荒れるなー
それに最後の最後まで明らかにされそうにないじゃんw
クラピカが結婚するとかなら、明らかにされるだろうけどw
クラピカの性別議論って、ハンタ終わっても、まだ続いてそう
カルトはすぐわかるような気がするww
だから楽しみ
女派だけど、これはマジでどっちかわからんから楽しみだわ
268名無しかわいいよ名無し:2011/10/16(日) 23:14:45.55 ID:m8nmmTcw0
公式データブックかなんかって昔見た覚えあるんだけど
クラピカ・カルトの性別ってちゃんと書いてあったっけ?
カルトが弟になってたような気がしたんだが
つか今原作でまさに兄弟ネタやろうとしてるからカルトについては判明するかもなー

あと段々思い出してきたんだが小説版でゴンがクラピカの事をどっちかあいまいだけど
ゴンは男だと思うことにしたって描写があったような
まー冨樫が小説をチェックしてるとは思えんが
269名無しかわいいよ名無し:2011/10/16(日) 23:16:08.04 ID:rvUeTkRFO
人気投票のコメントで「男なの?女なの?」ってのもあったな
最初は男のつもりだったんだろうけど途中からクラピカの性別をぼかそうとしている節は確かにある
270名無しかわいいよ名無し:2011/10/16(日) 23:25:28.59 ID:iH57cZj30
>>268
ガイドも色々曖昧だし、冨樫が全部チェックしているとは限らない
だが、カルトはそこで男ってかかれてたのは確か
後ろのページで小さく、末弟ってね
紹介のページでは、着物少年!??ってハテナつきで説明あっただけ

あと小説の話なら、カルトは最初から最後まで妹設定だったね
それによると、カルトはゾル家唯一の娘だけど、結構お転婆でキルアにライバル心燃やしている少女w
まあ、小説も冨樫が書いたわけじゃないから、全てチェックしているとは思えないが公式販売だよ一応
挿絵は冨樫が書いたね
271名無しかわいいよ名無し:2011/10/17(月) 00:37:44.15 ID:EARlGsvA0
月曜になったから言うけど、ゾル家には、もう一人弟がいる…でアルカを刺したからカルトは養子か妹でオッケー?
ヒソカはカルトがゾル家の知らないはずだし(あったのは一回のみでGIで団員として)ヒソカが知っているイルミの弟はキルアだけ
もう一人弟がいるって言葉をそのまんまとらえたら、ミルキもカルトも弟じゃないんかい!ってなるねw

でも、まあ表現法の問題で、別に他に弟がいてもおかしくない表現だから、カルト女確定にはならないね
けど、ちょっと言ってみただけだよ
272名無しかわいいよ名無し:2011/10/17(月) 02:37:15.96 ID:RdkKcLO70
フェイタンはかわいいので普通に脳内で脱がせてます、公式男でもどうでもいいです。
俺の中ではもう双子の妹がいるという事になってますのではい
273名無しかわいいよ名無し:2011/10/17(月) 06:05:21.19 ID:DMxD7rrq0
>>271
なんでもう一人弟がいる=ミルキ・カルトが弟じゃない

になるのか不明

ヒソカがアルカ以外の兄弟を知ってる前提で話してるんじゃないの?
274名無しかわいいよ名無し:2011/10/17(月) 06:32:52.94 ID:EARlGsvA0
ヒソカがキルア以外の兄弟を知っている描写がなかったから、言っただけだよ
そんなにつっかかってこなくても…
その方法でいくとミルキも妹になるんだし冗談のつもりでちょっと言っただけなんだけどねw

まあ、どっちにしろカルトは女だと自分は思うけどね
275名無しかわいいよ名無し:2011/10/17(月) 09:18:56.19 ID:G9pSi+h7O
自分も何となくカルトは女でクラピカは男だと思う
まあアテにならんしただの予想妄想だけどね
原作で明らかにされるまでは見た目通りに信じてるだけだよ
276チラシ:2011/10/17(月) 11:19:19.32 ID:8R6HYtB90
>>266
自分中立派なだけで男派ではないから加勢するわw

女?描写
・裸表紙のクビレ&シズクのボディラインと一致
(中身女設定表向き男キャラの裸表紙は他作品でもあるよ)
・センリツの仕事仲間へは「彼」、クラピカに近いキルアに対しては「あの人」

何か見つけたら追加する
277名無しかわいいよ名無し:2011/10/17(月) 12:10:53.12 ID:rU8blL/s0
カルト女確定?
278名無しかわいいよ名無し:2011/10/17(月) 14:17:17.53 ID:nJE1EXg5O
クラピカは中のダサい服で走れる辺り男だと思った。少なくとも女の子で優等生タイプは絶対恥ずかしいレベルwギャル系ならたまにいるけど
279名無しかわいいよ名無し:2011/10/17(月) 22:37:44.67 ID:zEmEEv47O
ここではいろんな考えがあるけど、クラピカは性別とか何も考えないで読んだら男だとしか思えないな、作中の扱いとかで
カルトの一人称はかなり面食らった、女の子だと思ってたし
まさか性別不詳になるとは思わないキャラだったからな
今でも女の子だと思ってるけど
280名無しかわいいよ名無し:2011/10/17(月) 23:02:33.44 ID:PScUBKkR0
>>278
女を捨ててるから服装に無頓着なのかもしれないぞw
281名無しかわいいよ名無し:2011/10/18(火) 01:20:46.63 ID:oFvc+EZe0
カルトが僕っ娘という線は捨てられない
むしろあの日本人形みたいな可愛らしい容姿(ヨークシン時)で
一人称が僕なんてたまらなく萌える
なのでカルトは女の子であってほしい

仮に男だとして、あんないかにも女の子にしか見えない格好は何のためなんだ?
母親の趣味(自分の意思じゃない)だったら、ゾル家から離れたのに着物でいる理由ないよな
もしカルト自身が女装趣味なのだとしたら一人称も見た目に合わせて「私」にしそうな気が
282名無しかわいいよ名無し:2011/10/18(火) 01:24:42.36 ID:AEI9fCD70
>>278
山奥育ちの子だからなw
ファッションセンスとかはほら
リアルタイムで情報来なかったんだよ
海外ギャルが今まさにヤマンバやってるようなw


>>281
ビスケと同じで油断させるためとかは?

あの可愛らしい容姿で男の娘はたまらないなw
283名無しかわいいよ名無し:2011/10/18(火) 03:26:30.86 ID:fTZOIELB0
>>281
カルトは可愛い女の子
ボク口調はお兄ちゃんの真似
それでいいよ
俺も女の子希望
抜きたいし
284名無しかわいいよ名無し:2011/10/18(火) 03:53:22.05 ID:fTZOIELB0
>>282
>>281は油断させる為なら、一人称も女口調に統一させた方がいいんじゃない?って言いたいのでは?
つか、姿が子供だし、別に女装しなくても敵は油断しちゃうよ…
性差があまりない漫画だしw
カルトは普通に女の子だと思う
あくまで、思う…の範囲ですがw
285名無しかわいいよ名無し:2011/10/18(火) 04:02:36.80 ID:AEI9fCD70
>>284
喋る前にコロす型なら口調関係ない
ついでに281は油断について言及してない
性差についてはログくらい嫁

希望とか願望についてはよそでやろうよ
ちょっとくらいはいいけど
メインがそれだとぐだぐだすぎ
286名無しかわいいよ名無し:2011/10/18(火) 05:22:48.84 ID:fTZOIELB0
何でこの人、こんなに喧嘩腰なんだろ
まあいいわ
離れる
287名無しかわいいよ名無し:2011/10/18(火) 05:32:08.45 ID:tb1IRovOO
クラピカは男
カルトは長女

色んなレスみて出た自分なりの結論です
288名無しかわいいよ名無し:2011/10/18(火) 07:36:18.37 ID:Is3R2bqVO
願望とか希望もここで語っていいと思う
アニメや原作の本スレとかで言われてもウザいだろ?
それに突っ掛かる奴がいて荒れたりするんだから
289名無しかわいいよ名無し:2011/10/18(火) 08:40:23.85 ID:DZOqqRiD0
つかハンタスレで性別議論するのはスレ荒らしたいやつだから
290名無しかわいいよ名無し:2011/10/18(火) 12:07:15.79 ID:GOLG+Jx00
今までずっと男が良いと思ってきたけど、よくよく考えると女でも可愛いね
男の娘だろうがボクっ娘だろうがカルトちゃんは可愛い
291名無しかわいいよ名無し:2011/10/19(水) 14:40:25.14 ID:ZtP5Irrd0
カルトの格好が女性説の根拠じゃなくなった件
292名無しかわいいよ名無し:2011/10/19(水) 16:09:23.10 ID:tmZ3XSR40
ネタバレ禁止な
293名無しかわいいよ名無し:2011/10/19(水) 23:08:05.26 ID:7iIQ6KNr0
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
http://www.uproda.net/down/uproda383718.jpg
294名無しかわいいよ名無し:2011/10/19(水) 23:40:00.59 ID:ZxbvwLQiO
巨乳とか邪道
女クラピカは貧乳こそ至高
295名無しかわいいよ名無し:2011/10/20(木) 00:03:37.51 ID:1LEqowQk0
>>293
これは作画ミスなのか?
それにしてもクラピカの肌着的なやつ
男でも女でも恥ずかしいな
296名無しかわいいよ名無し:2011/10/20(木) 00:32:34.32 ID:UXAx55bd0
貧乳のほうが萌えるけど、これはこれでってことで
297名無しかわいいよ名無し:2011/10/20(木) 01:13:50.80 ID:Vw6AZZAK0
ヨークシン編でクロロ拉致った時にクラピカ自分は男だって言ってなかったか?
姉が単行本持ってっちゃったので確認できないが
298名無しかわいいよ名無し:2011/10/20(木) 04:50:29.30 ID:9Zxrwhot0
>>291
>>175にも書いて有るように、見た目が女だから女と考えるのは一般的だが、
例外もあるってかいてあるだろ?()の所にさw

だから、別に今更…だよ、キミの意見はw
299名無しかわいいよ名無し:2011/10/20(木) 04:51:24.80 ID:9Zxrwhot0
なので、クラピカとかも見た目は男だし男と考えるのが一般的だけど、例外もあるから男断定できない
そのためのスレでしょ?まあ、クラピカは本当に中世的だけど
300名無しかわいいよ名無し:2011/10/20(木) 04:52:39.29 ID:9Zxrwhot0
カルトにいたっては作中で兄弟たちに弟とか男とかって言われたら、もう男確定だね
それまでは普通に性別不明キャラっしょ
301名無しかわいいよ名無し:2011/10/20(木) 09:53:39.99 ID:lCzULhA6O
>>297
そんな風にストレートに言ってたら
今さらこんなスレは立たないんだが…
それでは妄想ネタが減ってしまうので冨樫GJ!
302名無しかわいいよ名無し:2011/10/20(木) 09:55:21.05 ID:ARYKwd6c0
またこのスレを賑わせるキャラが出てきたな、ネタバレだからまた来週
303名無しかわいいよ名無し:2011/10/20(木) 09:57:59.17 ID:siu/ezR+O
>>297
このスレでも議論されつくしてるから読んでこいw
仮に「私は男だ!」って言ったとして、クロロに舐められたくないから男のふりしてるかもしれないぞ
キリが無いわ
304名無しかわいいよ名無し:2011/10/20(木) 11:30:09.02 ID:74m1Trum0
単に男は、女キャラの方が嬉しい、エロネタにできるから女だと思いたいんだろう
どんな理由を付けてでも
305名無しかわいいよ名無し:2011/10/20(木) 12:47:13.59 ID:Rt8u09o4O
クラピカをエロネタにしたい男なんかいるのかw
306名無しかわいいよ名無し:2011/10/20(木) 12:50:18.34 ID:siu/ezR+O
>>304
まぁそれは腐女子も同じだよね
絶対男にしたい、絶対女にしたいって頑なな奴が多いから対立する
性別不明って事実すら認めたくない奴もいるからな

>>305
2ちゃん見る限りクラピカ女派の男は多い気がする
つーかクラピカ女派の女っているの?
307名無しかわいいよ名無し:2011/10/20(木) 13:55:52.39 ID:MpjkcrsB0
308名無しかわいいよ名無し:2011/10/20(木) 13:59:20.41 ID:tazlJSG4I
クラピカ女だったらいいな派の女だけど
昔のアニメで女だと思い込んだ(声とか仕草が女の子だった...)後遺症。
だから原作読んでても、「こいつ女だったのかー」的な展開きても
不自然ではない程度にはぼかしてあるように感じている。

3年後くらいにいろっぽい美女になっててほしいw
309名無しかわいいよ名無し:2011/10/20(木) 18:40:49.72 ID:9Zxrwhot0
>>306
性別不明とすら認めないのは確かに痛いな
バレスレでも絶対カルトは男だ!!って言い切るし、性別不明だよって言われても頑なに男だと言い張る
まあ男でもいいんだけどさ…一応性別不明じゃね?
310名無しかわいいよ名無し:2011/10/20(木) 18:41:40.46 ID:9Zxrwhot0
>>306
腐女子は基本、男X男なので、ほとんどのキャラが男であればいいと思っているんじゃない?
311名無しかわいいよ名無し:2011/10/20(木) 19:01:23.65 ID:yrH3bLDr0
腐とか以前に女ってわけありの男装とか好きじゃない?
少女漫画的だと思うなあ
312名無しかわいいよ名無し:2011/10/20(木) 19:04:55.17 ID:16905QBF0
オスカルさま?
313名無しかわいいよ名無し:2011/10/20(木) 19:05:25.65 ID:9Zxrwhot0
こういうのが一番キモイ
もう何も言い返せない
日本語わかっていない以前に何度も説明されてるのに自分の間違いを正さない
160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 19:03:23.70 ID:8K3mFytd0
>>145
ガイドさんで5人兄弟って書かれてんだろ、この馬鹿が。
314名無しかわいいよ名無し:2011/10/20(木) 19:13:50.09 ID:9Zxrwhot0
こういうのを見かけてもスルーで

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 19:11:22.79 ID:8K3mFytd0
>>182
普通に5人が男だったら兄弟って明記するわw
女混じってたら、この兄妹は男何人、女何人って説明口調になるわ。
何より、イルミが弟と明言してんだろが、だいじょうっぶか?狂ってんのか?
漫画くらいまともに読めるようになれよ?wwwwwww
315名無しかわいいよ名無し:2011/10/20(木) 19:53:47.01 ID:rN4JDrEv0
まあ普通に考えれば、イルミが妹を弟と言う必要ないしなw
冨樫が明言してるようなもんだろ
316名無しかわいいよ名無し:2011/10/20(木) 23:26:16.85 ID:NdbDzwzG0
女としては珍しいかもしれないけど
BLとかドリーム趣味がなくて男女・百合カプが好きなので自分の妄想の都合上クラピカ女派

男だと思ってた頃は興味が無かったけど(キャラとしては好きだったけど)
性別論争を知って、性別不明なら女の方が萌えるなーと思ってもうずっと女派
同じ理由でピトーも雌派
でもカルトは幼すぎて自分の守備範囲外なのでどちらでもいい
317名無しかわいいよ名無し:2011/10/20(木) 23:47:23.36 ID:9Zxrwhot0
>>315
そういうのが作中にあったらカルトは男確定になるね
ないから性別不明
318名無しかわいいよ名無し:2011/10/21(金) 00:36:14.57 ID:x3qZAm2u0
少女漫画脳で、旧アニメ観たときクラピカとレオリオいい感じヒューヒュー!と思ってたので
クラピカ女がいいな・男装女子でも不自然ではないじゃん派なんだけど、
幼いころ鞍馬は女だと思っていた自分の読みはあてにならないとも思っている。
バカ王子も「王子」って呼ばれるまで女だと思ってた。
319名無しかわいいよ名無し:2011/10/21(金) 01:49:22.81 ID:yn8ghnE+0
クラピカを女と思ってる人がいたのに驚いた
個人的には性別論争って面白いのかなと思う
どっちかにはっきりしてくれた方がすっきりする
ヒカルの碁で佐為を女と思ってる人がいたのにも驚いた
烏帽子とか男の服装だし
320名無しかわいいよ名無し:2011/10/21(金) 02:03:17.54 ID:OFl/V9wn0
クラピカはまあ男なんだろうけど作者が
わざとぼかしてる感じがするからなあ
あと単純な男より実は男装した女で
裏があった方が何か面白そうってだけw
321名無しかわいいよ名無し:2011/10/21(金) 02:27:26.51 ID:yn8ghnE+0
一見男同士のクラピカレオリオで妄想して実はクラピカ女妄想する人はBL入ってんじゃないかと思う
クラピカは男でセンリツが元の姿が美少女だったらいい感じと妄想する
自分こそ少女漫画脳だと思う
322名無しかわいいよ名無し:2011/10/21(金) 02:27:52.08 ID:HvWna4ek0
>>319
そろそろスッキリしたいから作中でカルトの性別ぐらいはハッキリさせてほしいな
性別議論もそろそろ潮時
考えれば考えるほど、わからんし、これは冨樫絶対わざとやってるからね
323名無しかわいいよ名無し:2011/10/21(金) 07:08:53.48 ID:Lx39BP7VO
ハッキリさせるのは嫌だw
男か女か分からないところが魅力なんだし

何より女である可能性がそんなに高くないことはわかってるから
男ですってハッキリ言われるのは嫌だー絶対やだーー


>>321
自分は腐じゃないからBL趣味は無いよ
324名無しかわいいよ名無し:2011/10/21(金) 07:21:05.82 ID:Lx39BP7VO
>>321
あと関係ないけどセンリツって少女じゃなくて大人の女じゃないか?
クラピカよりだいぶ年上な気がする
325名無しかわいいよ名無し:2011/10/21(金) 08:02:44.07 ID:qz0usojJ0
女オタは男×女のカップル男×女好きも多いからセンリツが美少女だったら
ますますクラピカ=男支持が増えてたような気がする
326名無しかわいいよ名無し:2011/10/21(金) 08:03:39.01 ID:qz0usojJ0
ごめんへんなとこ重複した
× 男×女のカップル男×女好き
○ 男×女のカップル好き
327名無しかわいいよ名無し:2011/10/21(金) 10:49:14.74 ID:WtUNGt9tI
ピトーは一人称以外、口調も動きも身体つきも女よりだから
女なんじゃないのか?揉めどころがわからん。
女を殴り殺すのはどうなのとか、女にしては強すぎるとかそういう感覚?
328名無しかわいいよ名無し:2011/10/21(金) 12:37:38.41 ID:soBWrvBWO
蟻は女王以外雄みたいなこと言ってた気が
329名無しかわいいよ名無し:2011/10/21(金) 14:13:11.20 ID:cD4NB15sO
>>316
全く一緒だわ
330名無しかわいいよ名無し:2011/10/21(金) 14:44:46.00 ID:qz0usojJ0
>>328
もし蟻が全部オスだとすると
ヒナとか旅団が戦ったおっぱいでかい女王とかもこのスレ入りになるな…
331名無しかわいいよ名無し:2011/10/21(金) 16:43:25.50 ID:HvWna4ek0
>>323
俺ははっきりさせてほしい、カルトぐらいはなw
そろそろ妄想も終わりにしたいんだ
男ならはっきりと弟って言え!
キルアんちに殴りこみにいって聞きに行きたいレベル
332名無しかわいいよ名無し:2011/10/21(金) 16:47:49.75 ID:0Ra3Mx3WO
>>316>>329
自分もほぼ同じ
333名無しかわいいよ名無し:2011/10/21(金) 16:59:39.50 ID:HvWna4ek0
クラピカ女派は女が多いのは知っている
見た目女なのを男というのも、見た目男なのを女というのも、女性読者にありがちだから
男でも男X女好きや、単体萌え、百合好きいるけど、見た目男のクラピカより普通に女とはっきりわかるキャラが沢山いるんだから
そっちに萌えているでしょw
334名無しかわいいよ名無し:2011/10/21(金) 18:24:27.14 ID:xEVF62sE0
>>321
スレチだが旋律が少女という説がある事に今衝撃を受けた
酔っぱらって演奏してあの姿になったって言ってたから、てっきりおばさんだと思ってた
キルアとレオリオの会話からあの世界では一応、二十歳以上が合法飲酒のデフォルトで
旋律は法を犯して酒盛りする様なドキュソキャラじゃないだろうと思っていたから
少なくとも成人女性だろうと勝手に思っていて、少女だという発想は無かった
335名無しかわいいよ名無し:2011/10/21(金) 18:53:05.67 ID:x3qZAm2u0
>>328
作中で?
じゃあカイトちゃんも男か。
336名無しかわいいよ名無し:2011/10/21(金) 19:15:59.39 ID:HvWna4ek0
>>334
それだけだとセンリツが20以下という事にはならない
それは、何年か前の話の可能性もあるしね
337名無しかわいいよ名無し:2011/10/21(金) 19:35:10.59 ID:i8ETD0d+0
まあ実際は男だろうなという意見がやっぱり多いんだな>クラピカ
性別論争というより女と思いたい人の隔離スレって感じだね
338名無しかわいいよ名無し:2011/10/21(金) 19:45:34.25 ID:n97BIKMO0
そりゃ作品の中で普通に男扱いされてるしな
猫目のぼうやとか団長とのやりとりとか散々他の奴が挙げてるけど
結局冨樫が明言してない!いろんな考え方があっていい!クラピカは性別不詳!だからなw
339名無しかわいいよ名無し:2011/10/21(金) 20:00:33.81 ID:Lx39BP7VO
>>1も読めないアホが紛れてるな
340名無しかわいいよ名無し:2011/10/21(金) 20:06:09.21 ID:n97BIKMO0
女を匂わす描写なんて一つもないけど、女かもしれないねw
なんて言う馬鹿いないだろw
341名無しかわいいよ名無し:2011/10/21(金) 20:09:55.59 ID:Qd09EPzQ0
性別論争スレってよりもクラピカ女萌えについて語るスレだな
オタよりも意外に腐女子が多いのか…気持ち悪い
342名無しかわいいよ名無し:2011/10/21(金) 20:15:18.37 ID:soBWrvBWO
蟻の奴だけどみたら異種の雌と強引に交尾〜とかでかすりもしてなかった、ごめん
343名無しかわいいよ名無し:2011/10/21(金) 20:15:20.85 ID:HvWna4ek0
ごめん、やっぱりクラピカは男としか見えないんだ
カルトみたいに外見がまるっきり女で、あえてボクとか言われたり
ガイドで男って言われたり、小説で女って言われたり、そういうのは議論する余地がある
クラピカも言われてみれば確かに男だってはっきりわかる描写がないが…俺は男にしか見えないが
でも、女派の意見を否定する気にもなれんわ…まあ、クラピカは最後までそのままだろうな
はっきり、男、女と名言されんだろう
カルトはすぐにわかる気がするわ
女希望だが、男に賭けておく
344名無しかわいいよ名無し:2011/10/21(金) 20:16:31.11 ID:HvWna4ek0
>>341
見た目男なキャラを女と思う
見た目女なキャラを男と思う
これが腐女子ですからな
でも真面目に議論している腐女子も中にはいるだろう
345名無しかわいいよ名無し:2011/10/21(金) 20:40:03.42 ID:OFl/V9wn0
ホモが好きなのに女にしちゃったら意味なくね?
かたくなに男がいいって主張してんのはたいがい腐女子で
女になって欲しいとかいってんのって萌えオタとかカプ厨だと思う
346名無しかわいいよ名無し:2011/10/21(金) 20:51:55.51 ID:HvWna4ek0
>>345
萌えオタの男は普通に明らかにわかる女キャラ(この場合、マチ、シズク、ネオン)あたりに萌えるだろ
外見が幼女のカルトに萌えるのもわかる
だが、一々、男の格好しているクラピカを女と主張して萌えるようなメンドクサイこと、萌えブタはしないだろうなー
クラピカ女主張は女が多いだろうね
347名無しかわいいよ名無し:2011/10/21(金) 21:16:34.36 ID:OFl/V9wn0
女になって欲しいと思う女読者ってベルバラのオスカルみたいな存在が好きって事かね

女派スレとか見ると「〜をオカズに」ってスレタイだしおっぱいがどうのとか
下ネタ多めみたいだからてっきり萌えオタの男ばっかかと思ってたw
348名無しかわいいよ名無し:2011/10/21(金) 21:26:58.37 ID:Lx39BP7VO
男装少女って男向けのジャンルもあるしな
関係ないけどあの民族衣装って男女兼用だと思ってた
特にヨークシンの衣装とか女が着てても違和感ない
349名無しかわいいよ名無し:2011/10/21(金) 21:35:32.60 ID:HvWna4ek0
>>347
つか、女でオッパイなら普通に他キャラいるだろ
出番もないクラピカを女にして一々萌えてるって…
まあ俺は、女派の人の意見に反論はしないし、女って言われてみれば、女でも別のおかしくない顔だとは思うけど
350名無しかわいいよ名無し:2011/10/21(金) 23:25:05.50 ID:7F/Rb2s6O
自分の趣味が絶対だと思うなよ!
とだけ言っておく

少数派だってのは自覚してるんだよorz
おっぱいバァーンが好きなら、そもそもクラピカにはいかんわ…
351名無しかわいいよ名無し:2011/10/22(土) 00:13:10.96 ID:zoZc//gn0
男と見えるのを女とか
性別を変えて妄想してるの自体がキモいから腐女子でOKw
352名無しかわいいよ名無し:2011/10/22(土) 00:25:06.16 ID:piWUGqnlO
男と見えるかどうかは人それぞれだろ
女派はクラピカの性別変えてるとは思ってないんだよ

>>1も読めない池沼増えすぎだな
異論を唱えたいなら真面目に議論する姿勢を見せろ
353名無しかわいいよ名無し:2011/10/22(土) 00:26:31.84 ID:kVRVDi13O
かっこいいから男がいいな〜
見た目女みたいにきれいなのに中身は結構男前だしギャップがいい


まあ性別クラピカで全然構わないけどね
354名無しかわいいよ名無し:2011/10/22(土) 00:49:52.67 ID:zoZc//gn0
男だろうけど女と妄想するのが楽しいって奴ばかりだろ
原作を初めに読んで女と思ってた奴なんているの?
355名無しかわいいよ名無し:2011/10/22(土) 01:12:02.88 ID:oBQHXTFA0
>>354
いる。
原作読み始めたときは絶対女だと思ってたよ…
ヨークシン編とかイケメンって言われてるけど原作じゃモロ女じゃん
その後14巻表紙で絶望したけど、最近海外版のくびれを見て
また踊らされそうになってる自分がいる
356名無しかわいいよ名無し:2011/10/22(土) 01:16:15.95 ID:mPSMb4qN0
>>352
まあ、それは同感だな
自分はクラピカ男にみえるが、結構中性的なんで女と見える人がいても全然不思議じゃない
さすがに、カルトが男に見えるとか、レオリオが女に見えるとかいう奴は目がどうかしていると思うが
357名無しかわいいよ名無し:2011/10/22(土) 01:18:57.12 ID:zoZc//gn0
>>355
彼とかぼうやとか言われてるのに?
変わってるなあんた
願望をそのまま事実と思いこめるタイプか
358名無しかわいいよ名無し:2011/10/22(土) 01:24:18.55 ID:oBQHXTFA0
>>357
いや、周りが男扱いしてるのはわかってる
ピアスとかわざわざ髪で隠してるし、中に何枚も着てるし、
実は女なんじゃないかな〜と思ってたんだよ

まぁ、願望なのは否定しない
359名無しかわいいよ名無し:2011/10/22(土) 08:00:40.22 ID:4RxzUJkEO
>>325
男がからむカップリング遊びは男×男も男×女も基本的に女だろう
男も男×女描いたり男×女の本出したりするが
シチュエーション的にはカップリングというより
女キャラクターメインで男は女キャラクターの演出道具みたいなのが大多数
クラピカも単体イラストはともかく
男キャラクターとからませるのは女管理人や女作家しか見たことがない
360名無しかわいいよ名無し:2011/10/22(土) 08:24:21.00 ID:piWUGqnlO
クラピカに関しては男派の方が優勢だし女という根拠はないけど、現状で性別不明なのは間違い無い
ハッキリと男として描かれてた蔵馬と違って、クラピカは情報量が少ないね

冨樫自身が「男か女かわからなくなった」って言ってるんだから読者にはどうしようもないだろう
クロロへの発言や14巻表紙や4人の水着扉絵とか、どう見ても冨樫はクラピカの性別を濁してるし
男だ女だって議論しても結局は冨樫の手の平で躍らされてるんだよね

今後クラピカが再登場すればどうなるか分からないけど、多分このまま性別不明で終わる気がする
ただ冨樫は読者に媚びることは絶対しないし、どんでん返しで女でしたとか言い出す可能性も無くはない
ゴルアレオリオを女でしたとか言うのは流石に無理だけど、クラピカカルトピトーは冨樫次第でどちらにも転がりうると思う
361名無しかわいいよ名無し:2011/10/22(土) 10:17:57.01 ID:k5FUT+AXO
そもそもさ、ここの住人はちゃんと結論出そうとしてるの?議論ってのは>>1の、人の意見を聞くのも大切だけど、相手側の納得いく意見なら素直に受け入れることも大切でしょ。
真面目な議論するなら、人の意見を否定しちゃいけないってルールは適性じゃない(中傷はNGだけど)
結論出すつもりがあるなら、何をもって決定づけるか明瞭化した一文を決めたほうがいいよ。逆に決着つける気ない(否定NG)とかなら、次から意見交換スレとか願望スレとかに変えたほうがいいと思う。
362名無しかわいいよ名無し:2011/10/22(土) 10:23:58.48 ID:6BrTi5wn0
同意だなー
結局議論したところで冨樫が答えを出さない限りは不毛なんだし

「性別不明キャラを語るスレ」とかでもいいと思う(もちろん違う意見や価値観の中傷はNG)
クラピカには男派にも女派にも単独スレがあるから過度な萌え語りとかはそっちでやってもらうとして
とりあえずスレタイが微妙だとは思ってた
不毛な議論してもしゃーないし
363名無しかわいいよ名無し:2011/10/22(土) 10:51:26.36 ID:k5FUT+AXO
何をもって性別不明キャラ指定されてるのか、見解が統一されてないから齟齬が生まれると思うんだよね
作者が「男ですor女です」ってはっきり明言しない限り公式扱いにならないのかな?クラピカに関して言えば、本編中、四人のキャラがクラピカを男性の意の発言をしてるけど、これは作者の公式見解にはならないのかな?
その辺りのさじ加減がよくわからないんだ(゚ω゚)
364名無しかわいいよ名無し:2011/10/22(土) 11:09:58.72 ID:RYsOjXyQ0
クラピカがポックルに痺れ矢射たれて犯される同人誌なら見たことあるな。
ただし、そのクラピカは男だったがなアッー!!
365名無しかわいいよ名無し:2011/10/22(土) 11:14:08.33 ID:6BrTi5wn0
>>363
作者本人が「男か女か分からなくなった」って言ってることが大きいんじゃない?
冨樫自身表現をぼかしているしね
長い間こんなにも議論を呼んでいるんだし性別不明扱いで良いと思う

ピトーも冨樫本人の公式見解は特に無いけど、やっぱり読者の間で意見が割れてるし
カルトもまた然り
他にも疑わしいキャラがいるなら加えてもOKだと思う
さじ加減は人によって違うから揉めるかもしれないけど

個人的にはコルトピも不明だと思う
ゾル家四男はイルミが「弟」って言ってるから男だろうけど
366名無しかわいいよ名無し:2011/10/22(土) 11:52:27.90 ID:eaKmFn4g0
>作者はジャンプフェスタでクラピカを「彼」と連呼していた反面、ジャンプ本誌掲載のインタビューでは
>「予想以上に男性か女性か分からないキャラになってしまった」とコメントするなど

彼って言ってるなら冨樫自身男だと認めてんだな
男か女か〜中性的に描きすぎちゃったくらいにしか読めん
結論 クラピカは男
367名無しかわいいよ名無し:2011/10/22(土) 11:58:25.07 ID:Px5w34eb0
>>366
富樫自身が「彼」って言ってたんだ?
じゃあ富樫の中では男のつもりで描いてるけど
中性的になっちゃったからこのままぼかしちゃえ!って魂胆なのかもね
その方が男派のファンも女派のファンも釣れるわけだし
368名無しかわいいよ名無し:2011/10/22(土) 12:08:07.77 ID:eaKmFn4g0
インタビューで分かるのは彼と呼んでる時点で男確定ということ
「なってしまった」って言ってるから
冨樫が意図して性別不詳キャラにしてるわけでもない
魂胆とか釣ろうとしてるとかは推測
369名無しかわいいよ名無し:2011/10/22(土) 12:09:32.32 ID:vw3lFuEa0
でも「男と思わせておいて実は女」キャラにするなら
冨樫本人であろうとジャンフェスで「彼女は〜」とかいっちゃいけないんじゃねw
トーク中でも「彼」と言うべきってことになる
そして(作中でも彼と呼ばれてる〜等)堂々巡りな気が
どうしても隠したいならトーク中も「あのキャラは」とか徹底するしかない

まあ冨樫は初期設定を男として描いてると思ってるけどさ
370名無しかわいいよ名無し:2011/10/22(土) 12:15:47.09 ID:eaKmFn4g0
「男と思わせておいて実は女」キャラにするなら
それこそ「予想以上に男性か女性か分からないキャラになってしまった」
なんてインタビューで言わないだろうけどな
371名無しかわいいよ名無し:2011/10/22(土) 12:18:12.63 ID:vw3lFuEa0
いや、「するなら」だから
初期〜その発言まではするつもりなかったって意味
どうせ冨樫次第なんだから最終回で実は女でしたっていったっていいわけで
何も言わなければ基本男として扱われてるわけだから問題ないし
372名無しかわいいよ名無し:2011/10/22(土) 12:23:15.68 ID:vw3lFuEa0
あくまでスレ見た感じだけど、女派は
「男装してる」「男として扱われたい(女として扱われたくない)ことを
周りが配慮してあわせてる」という主張が多いみたいだから
見た目がどれだけ男でも、作中キャラが男扱い彼呼ばわりしていても
最後のどんでん返しの「実は女」カードがいつでも切れる、
それを待っている状態にみえる
冨樫が切る(つもりがある)かどうかは別としてね
373名無しかわいいよ名無し:2011/10/22(土) 12:24:56.17 ID:eaKmFn4g0
それ言い出したら、ゴンでもレオリオでも全てのキャラ実は女でしたってできちゃうからなw
少なくとも今のところ女を匂わす描写も伏線も全くないから
可能性は限り無く低いな
374名無しかわいいよ名無し:2011/10/22(土) 12:49:25.37 ID:U7A7P2IrO
「俺」と心で言い上着を脱ぎタンクトップスタイルになったクラピカが女ってw
375名無しかわいいよ名無し:2011/10/22(土) 12:52:58.68 ID:Psq738gE0
キャミでうろつく女もいるのにタンクトップくらいで何をいっている
376名無しかわいいよ名無し:2011/10/22(土) 12:53:55.34 ID:U7A7P2IrO
クラピカが女でレオリオとくっついて欲しいとか願ってる腐女子かな
377名無しかわいいよ名無し:2011/10/22(土) 13:18:09.26 ID:BU372tNy0
それって腐じゃなくないか?
ただのカプ厨だろ
378名無しかわいいよ名無し:2011/10/22(土) 13:45:38.52 ID:mPSMb4qN0
>>377
どっちも同じぐらい気持ち悪い女って事でFA
特にカプ厨は原作で自分の支持しない男と女が絡みあるとキャラ叩きまでするからね
379名無しかわいいよ名無し:2011/10/22(土) 14:07:48.64 ID:U7A7P2IrO
>>377
男のレオリオとクラピカで萌えてて、クラピカ、もしくはレオリオが変な女とくっつくくらいならいっそクラピカに女であって欲しい
そしてレオリオとくっついて欲しい

そう考えてる腐のことな
380名無しかわいいよ名無し:2011/10/22(土) 14:15:28.20 ID:piWUGqnlO
つーかここはレッテル貼りして腐叩きやカプ厨叩きする場所じゃないからな
次から「性別不明キャラを語るスレ」にした方がいい
男派や女派がいくら議論したって答えは絶対出ないんだからちょっとは余裕持てや
381名無しかわいいよ名無し:2011/10/22(土) 15:11:43.25 ID:UcOqP2+M0
俺はクラピカが男装少女であることを前提に萌えてるだけで、
男クラピカには何の興味もないよ

ああいう毅然として男らしく振舞ってるキャラが実は女だったら萌えるってだけ
382名無しかわいいよ名無し:2011/10/22(土) 17:16:57.71 ID:lE5MWBmW0
クラピカは初期の段階では男。冨樫が同人誌でクラピカのモデルはTMレボリューションと明言してるから。
ピトーは少なくとも絵的には、腰周りの描き方が女。だからって性別女とは限らないけど。
カルトは本気で不明。
コルトピは喪服が男物だから男。
383名無しかわいいよ名無し:2011/10/22(土) 19:04:43.27 ID:ltxq5Pz60
クラピカは普通に読んでりゃ男なのに性別不明にしたがるやつらが理解不能だな

どうしても男がいいわけじゃないが、ねじ曲げた読み方しないと女とは言えないってあたりが…ねぇ
384名無しかわいいよ名無し:2011/10/22(土) 19:17:34.90 ID:8Sze/EX40
「男性か女性か分からないキャラになってしまった」
これって男だとも女だとも意識して描いてないのかなと思った。
受付嬢の姿然り、性別を断定しないことで話の展開の幅が増えるからね。

もし男だって確定してるなら17歳の男が、一か八かの場面で受付嬢姿はさせないだろ。喋ってもばれない自信があるなら別だが。
実際は、冨樫のファンサービスか性別論争の燃料投下でしかないと思うがねw

ちなみに三人称が「彼」の場合、男性または性別不明の人をさし示す語なので
冨樫が性別を決めかねている・性別不明の設定にしている場合は根拠にはならないぞ。
385名無しかわいいよ名無し:2011/10/22(土) 19:18:21.70 ID:8Sze/EX40
すまん、上げてしまった
386名無しかわいいよ名無し:2011/10/22(土) 19:29:06.14 ID:mPSMb4qN0
>>383
カルトは見た目も女の子女の子だったから、正直、ボク口調とガイドの末弟(しかも小さく書かれていた、後ろのページに)がなかったら
普通に女として読んでいるわ
見た目女の子を男男とかいうのは腐臭いし可愛い女の子に悪口言っているみたいで情けない
だが、ガイドの件もあり、だから性別議論がおきている
クラピカが仮にガイドとか、そういった情報ではっきりと男装少女とか書かれていたら、もっと議論する余地があっただろう
でもぶっちゃけ、クラピカ女派の女の意見は全部妄想と願望なんだよね??
カルトみたいに、はっきりと男って書かれたり女って書かれたり、そういうもの一切ないよね
けど、クラピカ男派(つーか見た目が男だし)は、作中で彼っていわれるしボウヤともいわれている
一人称も俺だし…だからって確かに100%男じゃないよ!っていわれればそれまでだけど…
でもさ、仮にクラピカの弟が現れて、お兄ちゃん!って読んでもクラピカ女派はきっと女って信じるんだろうなー

ここみてそう思ったわ
387名無しかわいいよ名無し:2011/10/22(土) 19:39:59.03 ID:smsZflRw0
>>386
そういうハッキリ男とわかるエピソードがあれば諦めるよ
でも原作じゃ明らかに狙って曖昧な描き方してるからな。少なくとも今のところは

今後冨樫が原作でどう出してくるかによるな
俺的にはもう性別論争疲れてるからハッキリさせてほしい。男でも女でも
その前に再登場があるかどうかもわからんがね
388名無しかわいいよ名無し:2011/10/22(土) 20:10:04.98 ID:U7A7P2IrO
>>384
>もし男だって確定してるなら17歳の男が、一か八かの場面で受付嬢姿はさせないだろ

何で?漫画だし、所詮変装じゃん
クロロに「鎖野郎が女性とは思わなかった」と言われ
ヅラをはずして「私のことか?見た目に惑わされぬことだ」て言ってる
もし女ならわざわざヅラはずしてこんな台詞言わない

クラピカは男だからあえて男と言う必要もないし(坊や等あるが)、普通に男として扱ってるんだろう、冨樫は
つか性別不詳疑惑あって「お嬢ちゃん」言われ否定する素振りも見せなかったカルトのが怪しいわ
389名無しかわいいよ名無し:2011/10/22(土) 21:50:58.44 ID:vLS1llQW0
だったら「私は男だ」って言えばいいだけじゃね?
わざわざ微妙な言い回しをしている所に冨樫のひねくれっぷりが出てると思う
390名無しかわいいよ名無し:2011/10/22(土) 21:52:35.45 ID:X3Zh1cqs0
クラピカ女派は願望っていうがカルト女派も願望じゃね
僕っていってるし兄弟って出てるし一部では弟と描かれてたし
例のもう一人の弟の件もあるしね
391名無しかわいいよ名無し:2011/10/22(土) 22:18:12.50 ID:385nAwKF0
>>388
はげど
「女性とは思わなかった」の返事が「見た目に惑わされるな」なのに
なんでこれでまだ女だと思えんの?単純に考えればわかるだろ
392名無しかわいいよ名無し:2011/10/22(土) 22:36:51.43 ID:U7A7P2IrO
>>390
俺はカルトは当然男だと思ってる
ただ作中では「お嬢ちゃん」と言われ否定してないので、冨樫のひねくれっぷりが出てるとすりゃカルトだと思います
393名無しかわいいよ名無し:2011/10/22(土) 22:41:06.30 ID:F2k6fC8p0
受付嬢の女装は普通に自分の女っぽい外見を利用した変装でしかない
性別逆の方がより変装効果があるし
まわりに男と見られたい女なら逆に女の格好はしない
性別論争の燃料投下とか的外れすぎだと思う
394名無しかわいいよ名無し:2011/10/22(土) 22:56:05.67 ID:iAqtAvyV0
敵であるクロロが勘違いして女だと思ってるのに
あえて男だと思わせる発言をしているのは男だと思わせたい女だからという可能性もある
受付嬢の格好は自分が一番溶け込みそうな変装だったから

なんとでもいえる
395名無しかわいいよ名無し:2011/10/22(土) 23:11:43.63 ID:385nAwKF0
>>394
「普通に」読めない人はそう言うのかもね

猫目のボウヤとか男同士発言とか普通に考えても男同然なのに
へんに妄想入った読み方して受け入れない奴いるし
396名無しかわいいよ名無し:2011/10/22(土) 23:17:07.71 ID:8Snsshid0
このスレ最初から読みなおせ
冨樫はわざとぼかしてるふしがある
だからこそ女派が存在してる

男同士発言はアニメじゃなかったか?
397名無しかわいいよ名無し:2011/10/22(土) 23:17:29.23 ID:MtUtsqCZ0
冨樫も性別くらいさっさと言えよ
そしたら論争なんてなくなるのに
398名無しかわいいよ名無し:2011/10/22(土) 23:20:58.32 ID:MtUtsqCZ0
>>396
ぼかしてんのって女派がいることを知ってそいつらがショック受けないように?
399名無しかわいいよ名無し:2011/10/22(土) 23:22:44.44 ID:cHysDxC/0
ショック受けないようにというかどっちなんだ?!って論争してるのをしって
性別はっきりしない方が面白いなって思ってるだけかと
400名無しかわいいよ名無し:2011/10/22(土) 23:28:43.57 ID:F2k6fC8p0
どっちなんだ?!って論争なんてしてないだろw
女だったらいいなと一部が妄想してるだけ
普通に男描写だから

カルアは性別論争してると言えるが
401名無しかわいいよ名無し:2011/10/22(土) 23:29:34.31 ID:F2k6fC8p0
あ、カルトだったw
402名無しかわいいよ名無し:2011/10/22(土) 23:48:42.45 ID:385nAwKF0
>>396
見たけどまぁどれもこじつけだなww
403名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 00:09:59.16 ID:pZ4NM/rA0
無限ループだな

>>380がすべて
404名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 00:54:59.96 ID:9Iy5ffspO
つーか当のクラピカスレの住人も「男でも女でもどっちでもいいよねー」って平和に萌えてるのにお前らときたら…

「論争」ってスレタイのせいで、自分と違う価値観や考えを尊重出来ない池沼が沸くんだよな
いくら議論したところで、現時点で答えが出ることは絶っっっっっ対に無い
カプ厨とか腐とか関係なく、男に見える奴は男に見えるし、女に見える奴は女に見えるんだよ

それに性別なんて冨樫のさじ加減ひとつでいくらでも変更出来るだろ(中性的キャラなら)
無限ループするだけだし絶対平行線だし不毛すぎるわ
男だ!女だ!って言い合うことは結局冨樫の掌の上で転がされてるだけって気付けよ
男派も女派も過敏すぎておちおちアニメスレとかでクラピカの話題も出せん

理屈じゃなく信じるものが人それぞれ違うんだ
それにケチをつける権利は誰にも無い

もう性別不明キャラ萌え語りスレとかにしようぜ
405名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 01:35:22.10 ID:dHkDia4s0
本スレでクラピカの性別の話になると該当スレ行けって言われるんだから
一つはそういう言い争うスレがないと困るんじゃないの
はっきりしない作者が悪い
406名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 03:19:10.20 ID:uvYi+TSb0
「もしかして女なのかな?」と思う要素があったから女派がいるんでしょうに
男派は「普通に読めばそれはありえない」だからね。
10年以上ループしてる話題なのに、今更相手を納得できるとは本気で思ってないでしょ。
この手の話はきのこの山VSたけのこの里のような半分ネタの派閥争いだと思ってたけど違ったのか。
407名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 03:38:24.40 ID:9Iy5ffspO
クラピカ本スレは性別の話題禁止だし「性別:クラピカ」が前提みたいなもんだからな
そんなにクラピカは絶対男で女派とかねーよって主張したいなら「男クラピカを語るスレ」でも作ればいいと思うわ
アニメ効果で今後もアニメスレでいちいち主張するアホは絶えないだろうし

冨樫が「好きな方でどうぞ」とか言ってくれれば円満解決するんだけどな
読者弄びすぎだ
皆冨樫に転がされて滑稽すぎる
「性別:クラピカ」でいいじゃんもう
408名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 04:18:04.23 ID:mhzQ63850
いや、ここは萌える為のスレじゃなく論争スレだし、仕方ないだろ
クラピカスレの事情なんか知らんわ
性別クラピカで良いじゃんとか意味わからんわ
そんなに論争してるの見るのが嫌ならキャラスレに籠もっとけよ

あと俺は作者が「女か?」と思われる要素入れてるとは思えない
409名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 04:37:37.60 ID:pew4drjo0
>>390
とりあえず>>176を読んだ方がいいよ
カルトはマジで性別不明
ちなみに無知な人は5人兄弟だから全員男だって言うけど、女がいても普通は二人以上の兄弟は兄弟っていう
争うつもりはないが、女派が願望に思えるなら男派の方こそ腐女子の願望じゃね?
原作では全く男って確かな根拠はないのに、男って言いはり女派は願望という方が、自分の願望をふりかざしているだけだよ?
ガイドの件を出されたらあれだが、公式販売の小説でははっきりと妹設定だしね

とりあえず俺はどっちでもいいが、カルトは絶対男だと許せない!とか言い張る女(2ちゃんでは知らんがリアルでいる)はマジきめえわ
普通に意見語ればいいと思うんだけどね
何度もいうがカルトは性別不明です
他は知らん

ああ、アルカは弟ね
これはすぐ原作で明らかにされるから
410名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 04:43:16.79 ID:pew4drjo0
つか親切にまとめてくれる人いるのに、それも読まないで
自分の願望ばかり押し付けてるのはどっちだろう
クラピカも確かに普通に読めば男だろうが、女の可能性もあるし作者がわざとぼかしている事もある
まあ、十中八九普通に男だろうけど女派が全て願望とは言わないし真面目に男装じゃね?って思っている人もいると思う
カルトの件はボク口調が出てくるまで、普通に読めば女で、あれで男にみえる人は眼科いった方がいいわ
レオリオを女っていってるようなもんだからww
でもボクっていっているし、だが、それは男確定の根拠にもならん
ガイド(冨樫が全部チェック通していない可能性もある、既にいくつかのミスあり、設定変更あり)、小説では妹確定のような要素があるが
原作では一応、性別不明だから、議論しているんでしょ
まあ、議論っていうより意見交換なんだけどね

大体、自分の意見→正論、他の意見→願望妄想って思っている人多いけど、それがズレているんだよ
そういう人に限って、自分の願望を押し付けている
411名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 04:44:34.51 ID:pew4drjo0
>>408
論争っていうか一部を除いて別に戦っている人はいないと思うけど
意見交換の場だよ?
412名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 07:42:05.16 ID:6aCOkyDo0
クラピカは最期まで確定情報出さないでしょ
だから議論しても面白いと思う

カルトはどっかで出すと思うから、あんまり議論を白熱させてもがっかりする人間が増えるだけだからあんまり語る気がしない
413名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 09:20:32.51 ID:AtF41y4XO
クラピカの確定情報ってなんだよw
女だったら
女性とは思わなかった言われて「(女性とは)私のことか?見た目で惑わされるな」言わない、ズラ外して
坊や彼と呼ばれたり最初からずっと男として描かれてる
414名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 09:25:13.17 ID:AtF41y4XO
ズラを外して言ったということは「私は女性ではない」と意思表示してるっつーこった

つかさ、クラピカは幽白で言うなら蔵魔ポジだし
モデルも西川貴教とか言ってたんだろ、冨樫
415名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 10:32:55.05 ID:pDjMTM650
>>410
同意
自分の意見が絶対正しいと思い込んで押し付ける奴がいなければ、マトモに議論する価値もあるだろうけどね
性別不明ですらないっていうのはスレチだと思うわ

>>412
クラピカの性別明かしとか冨樫にとって何のメリットも無いし最後までしないだろうね
ピトーも死んでるしもう明かしようがない
今ゾル家の謎に迫りそうな感じだしその流れでカルトは明かされるかもしれないな
416名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 10:54:48.03 ID:Sc+f31J60
つか4話目のアニメで胸板かかれてるのにな
女派はあれを谷間だとか言うんだろうかww
417名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 11:06:27.90 ID:AtF41y4XO
自分の妄想に都合が良いから女であって欲しい

↑こういうの前提での意見はいらんだろ
418名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 11:18:37.91 ID:Sc+f31J60
>>417
じゃああれ見てどう思うの?
見てないならスルーでいいけど
419名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 11:29:26.22 ID:9Iy5ffspO
アニメのあの部分の作画だけで男という根拠になるんなら
旧作も胸あるカットあったから女ってことになるぞ

どうしても男にしたい必死な奴がいるな…
スレ立った頃みたいにまったり語りたいのに
420名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 11:33:15.84 ID:pE2Cqf1k0
どうしても女にしたい必死な奴もいるよねw
今日のアニメでクラピカ胸板あったね
あんなぺたんこで谷間なわけないだろうし
今期アニメはクラピカ男で確定っぽい
421名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 11:33:26.53 ID:Sc+f31J60
そんなカットどこにある?
はっきり描かれてんの?
422名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 11:40:06.11 ID:pE2Cqf1k0
>>421
本スレから拝借
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1319335660404.jpg

アニメでこれより分かりやすいシーンもあったと思う
てかクラピカの顔…
423名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 11:40:33.59 ID:pDjMTM650
旧作の胸ってのは2次試験会場に到着したあたりだな
キャプは無いが

クラピカ男派だけどあの胸で女確定とも思わないし、胸板で男確定とも別に思わないわ
むしろ華奢すぎ声も顔も女すぎでちょっと不満はある
今期アニメ男で確定するならモノローグが「私」になってたのもな
男派的にもモノローグ俺は微妙だったからいいけど

男派が必死になって少数派を排除しようとしてるみたいなのはやめてくれよ
女に見える余地はあるし冨樫が確定させずにおちょくってるのも分かるし
女派ねーよwとか思わないわ
424名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 11:48:34.49 ID:AtF41y4XO
じゃあもう何も言えんな
原作ではっきりしてる描写を挙げてもダメ、アニメもダメ、作者のモデルは〜発言でもダメ
クラピカは男である材料の方が圧倒的なのに「作者のひねくれた性格が伺える」「ぼかしてる」の一点張りだもんな

クラピカスレの女はクラピカスレに帰れば良いのに
425名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 11:53:54.98 ID:Sc+f31J60
>>422
それで「胸ある」て言ってんのかよ…膨らみもないのに
>>423
それで男だと思わなかったらもう判断する場所ないじゃん
下半身なんて描かれないだろうし冨樫の言葉もないし
だとしたらもう胸板で判断できないの?
426名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 11:56:04.74 ID:pDjMTM650
>>525
おい 胸あるっていうのは旧作の二次試験会場に到着した辺りだよ
今回の話じゃねーよw
427名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 11:58:08.22 ID:TG2Sx3tg0
冨樫別におちょくってないだろ、クラピカに関しては
ゴンが幽助、レオリオが桑原、キルアが飛影、クラピカが蔵馬
男だろうよ普通に
女だったらクロロに否定するようなこと言わないしそれを証明するかのようにカツラを外さない
作中で「男性である」って説明入らなきゃ納得出来ないってことか

ピトーに関してだが、蟻ってそもそもチンコとか存在しないよな
ユピーだって無いように見える
ピトーの体型は完全に女だし、原作でも何度も胸を描かれてる
仕草や歩き方も女、能力も女性っぽさを感じる
こっちは雌蟻じゃねえかな?
生殖能力ないから女とか男とかあんま意味持たない感じだけど
428名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 12:02:42.74 ID:TG2Sx3tg0
あと原作でキルアにコムギを守る姿が母親のようと表現されてる
雄蟻だったらこんな感想を言わせないでしょう
429名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 12:06:22.00 ID:pDjMTM650
なんかもう結局無限ループだよね
このままじゃ決着とか絶対つかないし、たとえ読者間で決着がついたところで冨樫の認識と一致するとも限らないし
こっちとしてはもう男でも女でもいいからとにかく冨樫にハッキリして欲しいのに、ことごとくかわされてるように感じてイライラしてる
男派と女派の前提が噛み合ってないんだから議論にもならないわな

とりあえず>>1読んだ方がいいと思うわ
>人の意見は広い心をもって聞いてあげよう
>自分の意見を押し付けるのは止めよう、真実は冨樫にしかわからないのだから
430名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 12:08:53.70 ID:Sc+f31J60
>>426
8,9話あたり見ても全くわかんないけどね
431名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 12:09:06.01 ID:TG2Sx3tg0
つかピトーがあの体型と顔で雄だったらもう女キャラ必要ない
432名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 12:11:49.96 ID:TG2Sx3tg0
あと28巻77ページのプフとピトーのシルエット(パーム連れてってるとこ)
プフと比較して完全に女、つーか雌
スカート履いてる女
433名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 12:12:56.00 ID:Sc+f31J60
てか過去レスみてもクラピカ女派は
本当は男優勢なのはわかってるけど自分の妄想の都合上女にしたい人が多いみたいだから
そーいう妄想スレでも立てれば問題ないだろうに
434名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 12:26:07.35 ID:pDjMTM650
個人的にはアニメの描写はカウントに入らないと思ってるんだけど認識が違うのかな
今回のアニメのクラピカは顔も声も体型も17歳の男にはまるで見えないし
かと思えば胸板があったりもするし訳分からなくなるから

旧作も同じ。胸がある描写があったから女!とは思わないわ
公式か非公式かの違いだけで、結局アニメなんて二次創作だと思うしね

とりあえずクラピカのまとめ読む限り、男派と女派の主張は無限ループだということがわかった
冨樫がおちょくってると思うか思わないかも認識の違いとしか
435名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 12:36:06.06 ID:/blyix620
クラピカはその目的上、仇敵である旅団や非合法な組織、それどころかそれこそ最も相容れないはずの
人体収集マニアたちとも関わらざるを得ない。

そんな状況で、滅んだとされる世界七大美色の一つ「緋の目」の一族の末裔、しかも若い女だと知れたら
垂金権造が善人に見えるレベルの悲惨な展開になることだって充分想定できる。
相手の認識を撹乱する作用も期待できるし、信条とか覚悟ってよりは単純に実利を追求しての男装説もありえそうな話。
もちろんん富樫のさじ加減ひとつでいくらでもひっ繰り替える事だが。


でも、年頃の女の子が激昂したとはいえ大男を組み敷いて血管浮くほど握りしめたゲンコで殴り倒しちゃうのもどうかとは思うけどねw
436名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 12:38:06.71 ID:Sc+f31J60
>>434
声も顔も女っぽいし一人称私だし初めてハンターみる子供達は
クラピカの性別はどっち?ってなってるだろう事を考えて
あえて胸板をかいて彼は男ですよと伝えたようにもみえる
437名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 12:43:12.49 ID:pDjMTM650
>>435
ありえない話じゃないと思う
説得力あるし、境遇を考えればクラピカほど男装設定にしやすいキャラもいないわな
男だとは思うけど冨樫にひっくり返されるかもしれないことを考えると、自信を持って男とは言えないし
男にせよ女にせよ戦闘民族だから、力が強いのは特に気にならないけどね

>>436
それなら最初からもうちょっと少年寄りにすればよかったと思うな
胸板見せて男ですよアピールしても子供がその意図を汲めるかは微妙な気がする
438名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 12:59:09.05 ID:Sc+f31J60
>>437
前作イメージもあるし簡単に変えられなかったんじゃないか
あきらかに前よりは少年ぽさが出てるけど元々中性的なキャラだから伝えるのが難しいとか
クラピカは一人称や声や性格では判断できないから、もうあとは絵しかないと思ったんだけど…
439名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 13:00:47.60 ID:AtF41y4XO
意図w
まあ結局男だと妄想の都合に悪いから女にしたがってる奴が大半だわ、クラピカ女派は
今まであった描写から判断すると素直に男


もうさ、クラピカ女派萌えスレでも立てたらどうだ?
440名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 13:08:09.92 ID:aKKVuNEYO
>>435
あのさぁ、そういう原作に全くない描写を勝手に妄想してまで女主張するから叩かれるんだよ
女派主張してる奴のタチ悪い所はな、原作設定内にある論拠を一切示さないとこだよ
冨樫だから女にしかねないとか、○○は有り得る話とか出す反論が全部妄想じゃねーか
そのクセそれを指摘されて都合が悪くなると、絶対>>1を出してくる
やり方が卑怯なんだよ
441名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 13:08:49.22 ID:/blyix620
あと、レオリオが無造作に風呂上がりだかで裸で出てきたの見て
一瞬硬直したあと部屋から追い出すぐらい怒ったことなかったっけ
古い記憶だから自信がないがw
442名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 13:15:51.16 ID:/blyix620
>>440
それ言ったらもともと明確な言及がないんだから男派の主張もほぼ妄想だろ
原作である描写なんてそれこそ「周りが男扱いしてる」の一言だろ
でもそれは男装して正体を隠し続けてる女性にも当てはまるし、それに対しての
「これこれこういう理由で男装ではあり得ない」っていう反論がないからぶっちゃけ平行線

まぁ俺はどっちでもいい派だけど、有り得るかも知れない可能性を考えるのは楽しいじゃない
放置されてる伏線があるのはクラピカの性別に限った話ではないし
443名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 13:16:11.43 ID:9Iy5ffspO
次スレはどうのって話もあるけど、こんなギスギスするくらいなら次スレいらない気がしてきた
絶対男にしたい奴も女にしたい奴もうざい
10年近く議論続いてるのに決着なんてつくわけないじゃん

とりあえずハンタの性別不明キャラは各スレ立てればいいよ
・男クラピカスレ
・女クラピカスレ
・雄ピトースレ
・雌ピトースレ
・男カルトスレ
・女カルトスレ
みたいな
アニメスレで性別主張するような奴もそこに誘導できるし
444名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 13:23:40.07 ID:990R2nZE0
明確な描写ってちんこ丸出しにするとか自分は男だとか唐突に言い出すのか?w
周囲に普通に男扱いされてる時点で男だと明示されてるようなもんだろ
それに対して女を匂わす描写なんて一つもない
ずっと一緒にいるゴン一行や相手の心情が分かるセンリツとのやり取りでも全くなしw
445名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 13:29:40.44 ID:2Bdx6Qoo0
ピトーは雌だろう
カルトは女装っ子、クラピカは最初っから男
446名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 13:30:49.74 ID:aKKVuNEYO
>>442
何言ってんの?周りが男って言ってるなら素直に男なんだろうって思えばいいだけだろうが。なんでそこで「いや女かもしれない」って邪推する必要があるんだよ
447名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 13:34:01.60 ID:6aCOkyDo0
>>445
俺もそう思う。
ただ、今後ちゃんと描写があるのはカルトだけじゃね
あとはもういちいち言わないと思う
448名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 13:41:44.27 ID:/blyix620
>>444
じゃあ逆に、男装キャラや女装キャラは必ず最初に明かされて本当の性別を周囲に認知されてなきゃダメか?
事情があって性別を偽ってる事に気がついたキャラはその場で気付いたって事を知らしめなきゃダメか?

明確に性別を知らしめる描写がないのは作者の意図した伏線かもしれないし、ただの勘ぐり過ぎで別に何の意味もないかもしれない
でももし伏線だったら回収されたらこういう話になるんじゃないか、って程度のつじつま合わせと予想話じゃないか
俺の男装女性説に明確な間違いがあればそれはそれで聞くが
449名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 13:44:05.54 ID:9Iy5ffspO
>>448
思考停止で議論する姿勢すらない奴はもうスルーした方がいい気がする
450名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 13:46:38.72 ID:a+ogQdFK0
自分は何の疑いもなく
クラピカ→原作は少年、アニメは女の子
カルト→男の娘
ピトー→おっぱい!美脚!だから女の子

今日の胸板クラピカにショックをうけた
性別不明だからいいのに

451名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 13:48:26.72 ID:990R2nZE0
そもそも男装した女がまた女に変装する意味分かんないし
センリツの能力とか考えたら、女だと分かればそれなりのリアクションするシーンがあるだろ
クラピカが人質交換の時に見せた微妙な感情の機微にすら反応してんのにw
そういうの全く無いんだから男装女性説(笑)なんて全くの妄想で飛躍
452名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 13:56:18.19 ID:pE2Cqf1k0
>>451
同意
「猫目の坊や」って言われたり「彼」って言われたり
クラピカ自身心の中で「俺」って言ってる
上半身のみ裸の表紙がある
その上クロロとのヅラとりながらの会話は男じゃないと意味が通らない
ここまでの時点でクラピカは男だろうと思うよ
453名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 13:57:12.81 ID:9Iy5ffspO
>>451
あんたその調子でスレ埋めてくれる?
頼むわ
454名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 13:58:31.81 ID:AtF41y4XO
んな怒るなよ>>453
455名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 14:00:16.25 ID:2Bdx6Qoo0
>>453
君にはこのスレ向いてないんじゃね?
クラピカスレでクラピカに萌えてた方が良いよ
ワガママが通ると思うな
456名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 14:04:22.41 ID:aKKVuNEYO
>>448
じゃあまず性別を偽らなきゃいけない根拠を示せよ。もちろん原作内にある設定でね。
出来ないだろ?作中にそんな描写一切ねーもん

こっちは全部原作内にあるもので意見してんだよ
「○○説」とか仮定してる時点で妄想じゃねーか
457名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 14:05:22.45 ID:2Bdx6Qoo0
ID:9Iy5ffspOのレス見ると君にとってこのスレは精神衛生上良くないだけに見えるわ
クラピカだけ好きな人が集まるスレでもないし、スレタイにも論争とついてるのに
自分にとって嫌な意見あったら個別スレ立てろだクラピカは性別クラピカで良いだクラピカスレは全部受け入れてるだ…
ワガママしか言ってないじゃん
原作にある男派の挙げる証拠に目を向けたくないなら、静かにここを去り、クラピカスレで女派と性別クラピカ派同士で語り合ってた方が良いんじゃね
458名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 14:12:08.83 ID:ZhgqTQbfO
なんで最近こんなにギスギスしてんの?
459名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 14:17:53.40 ID:/blyix620
>>456
435で書いたろ、身の上や性別が割れたら最悪監禁レイプで緋の目量産機にされかねない
緋の目が高値で売買される貴重品なのも、クラピカがその末裔なのも、非合法組織で
人体収集マニアを相手にしてるのも、登場した時からそれを念頭に入れて行動してるのも原作設定
悪党が女を監禁して非道なやり方で無理やり搾取する話は幽遊白書で実際にやってる

これでもまだ男装しなきゃいけない理由には足らんか?
460名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 14:32:14.28 ID:NNKqs9F50
何派はここを去りとかは意味が分からんな
片方じゃ論争スレにならねえぞ
どっちだろということすら考えたくない人が
ここで語ってる方がおかしいでFA

やっぱ胸板話題になったかw

胸板線がむしろ谷間線のようなんだがwwww
寄ってる寄ってるwwwと思ったらわろたwww
また狙ってないかあれ
461名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 14:36:42.19 ID:pDjMTM650
そもそも論争スレを立てた>>1は何がしたかったのかと
結局対立してギスギスしてるだけだよな
強さ議論スレ並みに不毛な議論だわ
クラピカもピトーもどーせこのまま明かされず終いだと思うわ
カルトは明かされそうな雰囲気だけど
462名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 14:40:23.03 ID:4WcmNbFB0
>>1-7のやり取りをよく読んでこのスレの趣旨に賛同した人だけが書き込んでいるのならこんなにギスギスとした雰囲気にはならないのでしょうが、
男だ女だで争わない、あくまで自分の考えの発表の場である、というこのスレの
本来の趣旨と外れたレスをする人が来ているから>>1さんの願いも虚しくこの様な事になってしまったのではないでしょうか>>458

受付嬢に扮装した理由は、クラピカの本当の性別が男か女かにかかわらずただ単に
旅団に「腐り野郎」と呼ばれている事をキルアから聞いていたから、という理由の可能性は全く無いのでしょうか?>>451

まあまあそう熱くならずにマタ―リしましょう>>459
463名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 14:41:30.68 ID:aKKVuNEYO
>>459
それは根拠じゃねぇ。お前が勝手に想像して作った設定だろ。もう一度言うけどな、原作内に明文されてある設定で主張しろ
レイプされて緋の目量産されかねないとかどこに書いてあるんだよ
しかも幽遊白書の設定をHUNTER×HUNTERで推察しろってか?
幽遊白書読んでない奴にその言い分が通じるとでも思ってんのか?読者バカにするなよ
464名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 14:42:59.73 ID:a+ogQdFK0
>>453
ちょっとわがまますぎるよ
465名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 14:44:32.76 ID:pDjMTM650
>>462
なるほど
ダメだったのはスレタイだけなのか
「あくまで自分の考えの発表の場である」ってのは大事だと思う
次スレあるならテンプレできっちり決めるべきだね
趣旨に沿わない奴はスルーでいいと思う
その方が平和になるだろうしね
466名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 14:46:55.86 ID:4WcmNbFB0
喧嘩腰(・A・)イクナイ!!>>463

原作に基づいた話をしようよ、というのは同意します
467名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 14:51:52.35 ID:a+ogQdFK0
クラピカ男派とは言ったけど、別にクラピカが女の子確定でもクラピカのこと好きなままだと思う

女派の人たちの大半は、女派は圧倒的に不利だし女の子だったらいいな程度にしか思っていないみたいだから喧嘩しないで語りたい
468名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 14:52:32.49 ID:/blyix620
そもそも俺は男装女性だと断言した覚えは一度もなく、作中の設定から思いついた仮設を挙げただけだが。
じゃあ聞くが男装女性説が否定されるような明文化された設定はあったか?
お前の理屈じゃ男扱いなのもセンリツが何も言わないのも、男だって根拠じゃなくて妄想だぞ
469名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 14:57:33.15 ID:pDjMTM650
>>468
喧嘩腰やめようぜ
一部の絶対男派には何を言っても無駄だと思う
皆のいうとおりマッタリ喧嘩しないでいこうぜ
それでも喧嘩腰でくるやつはスルーしよう
470名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 14:58:50.14 ID:a+ogQdFK0
>>468
喧嘩腰やめてまったり議論しよう
妄想なんていい出したらキリがないし
471名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 15:06:26.14 ID:/blyix620
そうだな
クラピカにまつわる公式設定の大部分を勝手な妄想呼ばわりされたし
ほんのちょっとだけ期待したがまともな反論はしてくれなさそうだ
この辺にしとくよ
472名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 15:12:39.46 ID:ZhgqTQbfO
性別不明って面白いと思うんだよな。なんとも言えない魅力がある。特にカルトはどっちにも転びそうで良いなと思う。
ピトーは体のラインが女性だから雌だと思ってるけど、クラピカは正直わからんなw
473名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 15:25:51.09 ID:aKKVuNEYO
>>471
>そもそも俺は男装女性だと断言した覚えは一度もなく、作中の設定から思いついた仮設を挙げただけだが。
↑認めるんならイチャモンつけてくんな
その勝手な仮説で原作内にある登場人物の言葉を覆せれると思うなよ
クラピカを男と認識してる、センリツやポックルに「それって妄想ですよね?」って言ってるようなモンだろ
まともな反論してこない?他作品を根拠に出してくるような奴には言われたくないね
474名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 15:27:27.75 ID:Sc+f31J60
>>468
もう少し冷静に考えたほうがいいよ
475名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 15:47:24.68 ID:Sc+f31J60
>>473
はげど
原作もアニメも普通に見てれば男なのは間違いない
ただこのスレの女派はそういう男扱いされてる描写をみても
「訳ありで男扱いされてるだけ」だと思いたいみたいだから何を言ってもムダなんだよな

だから男派が書きこんでも平行線
論争トピとかスレタイからしておかしいわ
476名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 16:38:50.24 ID:XJuqyROL0
普通に見てればっての見飽きたw
477名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 17:11:13.51 ID:uvYi+TSb0
そんなに荒れるのが嫌ならクラピカ関連は隔離すればいいんじゃね?
本スレ(男スレ?)はあるし、無きゃ立てればいいし、女スレもピンクの方にあるんだから住み分けすりゃいいがな。
こっちはこういう可能性もある・こういう見方も出来るって書いてるだけなのに
「妄想乙」にしたい人がいる以上、論争も糞もねーわ。
この流れじゃピトー・カルトの話書きたい人も書けないだろうしいい迷惑だと思うよ
478名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 17:36:25.55 ID:toO7ggk4O
作者の設定変更もあいえるし…

クラピカの話は荒れるから俺はやめとくがカルトは女でいいと思うわ
原作の話、睫毛長いし服装じゃなく顔が何か女って感じする
つか男の人間であんなに睫毛あった奴いたっけ?
それと男の娘は二人もいらんし富樫はそんなつまらん事はしないだろう
479名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 18:56:08.11 ID:Xl1WH+NNO
絶対男だっていってるやつよりも性別不明強調するやつのがうざいわ
性別論争スレって性別性別不明キャラがついてるかないか議論するスレじゃないの?
性別不明なのは大前提でこうだから男、こうだから女って言ってるんだろ
480名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 20:08:43.54 ID:a+ogQdFK0
>>478
初期クロロは睫毛やばいよ
あと富樫じゃなくて冨樫な
481名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 20:55:22.18 ID:pew4drjo0
>>480
クロロに睫毛?それは見落としてたな
キルア、アルカはなかったから
男キャラで睫毛キャラはクロロだけかな?
さすがイケメンだ
482名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 20:56:42.05 ID:pew4drjo0
>>479
何言っているかわからん
>>1を読め
男だなっていうのは、人それぞれの勝手だが、性別不明でもない!絶対男だ!っていってるのが腐くせーっていってるんだよ
483名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 20:57:52.65 ID:pew4drjo0
つか、ここは意見を言いあう場所で絶対男!絶対女だ!とかいう奴はスレチなんで出て行ってください
こいつらが出て行けば荒れない
484名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 21:09:21.41 ID:/v721EkH0
普通に彼、ぼうやと呼ばれているんだから男だと思うのは普通
名言されてないから女だといいなという願望を持っているのが女派
あの描写で「絶対女だ!」なんて言えるわけがないから女派は性別不明のままがいいという
普通そういう願望はもっと影でコソコソやるべきものだと思う
アニメスタッフにも腐女子が紛れこんでるのか
腐女子はいい加減にしろ
485名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 21:15:25.69 ID:1j1XmmGo0
お前らwww




お前らwwww
486名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 22:08:58.49 ID:FfdgIN2m0
>>481
初期キルアには睫毛あったよ
487名無しかわいいよ名無し:2011/10/24(月) 00:48:35.54 ID:gtDEtaHC0
アルカああああ
と思ったけどアルカは男だった
もうやだ
488名無しかわいいよ名無し:2011/10/24(月) 00:58:03.21 ID:XRLRDHIJ0
うん、普通にアルカは出た瞬間から男確定だな
イルミにもキルアにも弟、兄弟とかって言われてるし
性別議論の余地もないな、冨樫ww
でも反対に男の娘二人も必要かって思うから、カルトはまさか本当に女じゃねーの?
キャラかぶりは漫画では微妙でしょ
489名無しかわいいよ名無し:2011/10/24(月) 08:19:55.50 ID:Px7MgOweO
カルトが女装娘ならアルカと被るって意見ここ以外のハンタースレでも
よく見るけどアルカの格好って「女装」か?

ロン毛男はあの世界では普通にいるし
下に履いてるのだってスカート(女袴?)じゃなくて
普通の袴?だったら男の娘キャラにはならないだろう
490名無しかわいいよ名無し:2011/10/24(月) 08:37:29.21 ID:l69VBjBIO
読者が男の娘だと思ったら男の娘でいいんじゃね
キャラ被るからカルトは女の子だろうなと思った
さすがに5兄弟中2人が男の娘とか冨樫はやらないだろ…多分
491名無しかわいいよ名無し:2011/10/24(月) 09:33:13.54 ID:pSM4fzsI0
アルカがまつげなくてカルトにはあったような気がするから
二人は別の闇(なにか)だと思った
492名無しかわいいよ名無し:2011/10/24(月) 11:02:37.00 ID:XRLRDHIJ0
>>489
髪型が凄く女の子
493名無しかわいいよ名無し:2011/10/24(月) 11:03:10.79 ID:XRLRDHIJ0
あ、でもアルカは男確定だから性別議論にはならないね
ちょっといってみただけ
典型的な男の娘だと思ったから
494名無しかわいいよ名無し:2011/10/24(月) 17:45:49.35 ID:mqZdm+9X0
ちょっと見ないうちにやたら伸びてるからアルカかと思ったら…
クラピカ男派は腐の付く女の人多いせいか毎度ヒステリックすぎて引くわ
495名無しかわいいよ名無し:2011/10/24(月) 18:37:29.39 ID:ciWVCtK20
クラピカ男派→一般的な読者、一部の腐
クラピカ女派→夢見がちな読者、一部のカプ厨
496名無しかわいいよ名無し:2011/10/24(月) 18:55:10.46 ID:H6j3pLtT0
クラピカ男派→一般的な読者、一部の腐
クラピカ女派→キモヲタ、一部のカプ厨だろw
497名無しかわいいよ名無し:2011/10/24(月) 19:10:18.05 ID:/tCWuJYR0
レッテル貼りして煽るだけの奴はスレチ
498名無しかわいいよ名無し:2011/10/24(月) 22:00:34.42 ID:aPkzbwgr0
>>494
マジレスすると腐女子は女派の方が明らかに多いように見える
ホモ好きじゃなくてカプ厨的な腐女子
499名無しかわいいよ名無し:2011/10/24(月) 22:16:59.14 ID:gtDEtaHC0
そういうのは荒れるもとだからやめようよ

そういえばコルトピも性別不明だと思うんだけどあんまり話題にならないよね
500名無しかわいいよ名無し:2011/10/24(月) 22:30:07.64 ID:ciWVCtK20
コルトピって謎多いよな
ちょっと人間ぽくない
501名無しかわいいよ名無し:2011/10/24(月) 22:37:49.00 ID:H2xtmLiD0
でも声は可愛い
502名無しかわいいよ名無し:2011/10/24(月) 22:47:36.12 ID:ciWVCtK20
まだ子供の男の子ってイメージ
503名無しかわいいよ名無し:2011/10/24(月) 23:54:33.55 ID:4/KOVmSQ0
>>499
可愛い見た目じゃないからでしょ>話題にならない
504名無しかわいいよ名無し:2011/10/25(火) 04:16:15.36 ID:JUnjp2lp0
本スレで新生カイトは摂食交配できそうって言ってた人いたけど、実際どうなんだろう
女王から生まれた蟻で、もヒナ、ザザンみたいに見た目メスっての結構いるけど、期待していいのかな?
レベルEの異星人みたいに、泣きながら仲間の死体食ったりしたら萌えてまうわ
505名無しかわいいよ名無し:2011/10/25(火) 07:15:12.34 ID:CKVbKrM3O
クラピカって最初は男として描かれてただろうけど
今後の原作で「実は女でした!」って展開になっても別に過去の原作の描写と矛盾しないんだよね
まぁクルタ族自体特殊だし、普通の性別じゃないかもしれないけどね
クラピカの色んな可能性を考えるのは面白いね

カルトは今まで本当にどっちか分からなかったけど、男の娘のアルカが出てきたからカルトは女だと思うな
キャラ被りだし
でも、「魔よけのために男子を一定の年齢まで女子として育てる」みたいな昔の風習もあるし
アルカカルトはその途中なのかも?と思ったり
でも家族写真では普通だったんだよな…やっぱり女かな
506名無しかわいいよ名無し:2011/10/25(火) 09:25:51.51 ID:D2IPnR7j0
アルカの一人称がボクだったら、女のカルトがボク口調なのも納得がいく
兄の真似をしているだけ、男兄弟に囲まれたから…とかね

>>505
幼い時から女の格好をする風習なら、あの写真の時点で、アルカもカルトも、へたすればキルアも女装のはず
507名無しかわいいよ名無し:2011/10/25(火) 09:25:53.72 ID:Ztggm3IJ0
>>505
いくらクルタ族が特殊だからって普通の性別じゃないってのはありえないと思う
ちゃんとした人間として描かれてるんだから…
508名無しかわいいよ名無し:2011/10/25(火) 12:11:53.63 ID:9U3ujRrK0
あのザクみたいなカアチャンが本当は女の子が欲しかったのに、
全員男だから下の子達に女装させてるんだと思った。
509名無しかわいいよ名無し:2011/10/25(火) 14:37:51.82 ID:mcnNxDIs0
キルアーアルカーカルトのところ年齢近すぎるよな
3人全員年子か、キルアルorアルカルが双子で2歳差か
このまま家族話になってカルト性別明かされないかなー
510名無しかわいいよ名無し:2011/10/25(火) 16:40:51.75 ID:U9AfNEa8O
>>508
ゾル家の家族事情や母親の趣味までは予想できないが漫画として作品として…
同じ家族に男の娘が二人というのはどんな理由にせよまずない
作者が自分の性癖より作品としてのキャラ作りを優勢しているならね
常識的に考えキャラ萌えなしで予想するとアルカが女装男の時点でカルトは女
511名無しかわいいよ名無し:2011/10/25(火) 17:04:33.58 ID:mcnNxDIs0
仮定妄想ばかりだけど
・アルカが忌み子的な何かで巫女っぽい服を強制されている
(封印的な意味があるとか女装に意味がある設定、趣味ではない)
・カルトが取り戻したいのがアルカで異様に慕っている
(もう思う通りに会えないとかで自分の姿にアルカを見ている等)
という設定なら「カルトは兄アルカの女装を真似た男子」
であえて二人女装男子がかぶることに意味が出るとは思うんだが

まあ普通に考えたらカルトは女だろうと思うし
女のほうが嬉しいんだがw
512名無しかわいいよ名無し:2011/10/25(火) 17:21:13.60 ID:D2IPnR7j0
>>511
いや、だからどんな妄想、事情にあるにせよ、同じ家族に女装男二人ってのが被ってるから、まずないと思うよ
仮にあったとしても、残念だなって思う
それに異様に慕っているなら、アルカと同じ巫女服で髪型じゃね?
女装は女装でもカルトとアルカは似ていない
キャラ被りの話している人は、女装の理由を話しているんじゃなく、作品としての問題と指摘しているんじゃないかな?
同じ漫画、しかも家族に女装男二人ってのが、つまらないっていう意味で…
既に5人も兄弟いてみんな男の時点でなんだかナーと思うけど男家系なんだと思えば何とかなる話(わざわざ5人にする意味を感じないが、男家系なら3人で十分、男家系なんだなーってわかるでしょ)
5人も男に加え、下二人が女装男って…漫画としてはかなり痛いと思う
腐女子にはウケルかもしれないが、一般読者からしてみれば、キャラ被りだなって思われるのが通常
実際、アルカが出た時点でカルトとキャラかぶってね?って意見がバレスレでも多かった
男の娘好き、女装好き、腐女子とか変な傾向を好む層以外にとっては、微妙だよ、カルトも女装男だったら

それと、アルカの格好は洋服は男でも着れるものだと思う
長い髪もギリギリセーフ(女装の範囲ではない)
けど髪飾りの時点で、もう女装ほぼ間違いなし

ちなみに自分は今までカルトが女装男派でアルカは普通の外見の男だと思ってた
でもアルカの外見がわかって、カルト、こりゃ女だなって思うようになったよ
意見が180度変わった
513名無しかわいいよ名無し:2011/10/25(火) 17:28:26.78 ID:D2IPnR7j0
アルカは出番ある前から、男確定されていたし(イルミに弟っていわれた)、
またキルアにも兄弟として(アルカとキルア二人をさして)って言われてたから
作者はアルカに性別議論の余地を与えていないし、性別不明キャラではなく男確定
髪型と服装抜きで、顔もよくみれば、童顔だけど作者の書く女って基本睫毛バサバサなのに対しアルカは睫毛なしなので顔も男

でもカルトにいたっては、ガイドで、着物少年!??とか書かれていたり、男か女とわかる判定をやめ末っ子と表現したり、
ガイドのページの後ろで小さく末弟と書かれていたり(凄く小さく書かれていたあたり、この末弟ってのは、ガイドのミスで、末弟??、末っ子って書きたかった可能性もある)
カルトにいたっては、作者が、絶対わざと性別不明にしているんだなと思った
女?いや実は男ですよー?と思わせて、やっぱり女でしたーとかね

隠れキャラのアルカが出てキルアとも絡みがあるのに、5巻から既に出ているカルトとキルアの絡みや会話が一切ないのも怪しいし、今後、カルトの性別も含め、キルアとの関係も明らかにされるだろうね
514名無しかわいいよ名無し:2011/10/25(火) 17:46:33.25 ID:CKVbKrM3O
ガイドは冨樫はそんな積極的に関わってないと思うけどなあ
間違いや矛盾もあるって聞いたし

当時って今ほどボクっ娘や俺女が有名じゃなかったから
単純に「一人称ボク=男」ってガイドの制作者が思っちゃったんじゃない?
憶測だけど

俺女なんて幽白の時からいたし、ボクっ娘もミスリードでも何でもなく属性の一つとして設定しただけのような気がする
冨樫の中では普通に女のつもりだったんじゃないか
まぁそうなると写真の格好が気になるんだけどさ

最初は男として描いてたけど、女説が浮上してからは曖昧に描くようになったクラピカと対称的に
最初は女として描いてたけど(ry
って感じなんじゃないかなカルトは

憶測でしかないけどさ
515名無しかわいいよ名無し:2011/10/25(火) 23:56:45.05 ID:A7zR5VUS0
>最初は男として描いてたけど、女説が浮上してからは曖昧に描くようになったクラピカ
その女説が出てから曖昧に描いてる描写って具体的にどの辺があるの?
516名無しかわいいよ名無し:2011/10/26(水) 01:16:53.66 ID:GyCW0qDp0
今はクラピカ男だと思ってるけど、たしかに昔は女だと思ってたなぁ。

というか旧アニメはなんであんなにとちくるった表現多かったんだろうか。
レオリオの裸みて平手打ちして、「しまいにゃ襲うぞ」みたいなこと言われてたよな。
あと顔赤らめながらM字開脚閉じたり。
どう考えても「実は女」フラグだと思ってたんだが、原作読んだら全部なくてアレ?だった。
517名無しかわいいよ名無し:2011/10/26(水) 01:33:52.92 ID:FrfI+nNH0
裸みて平手打ちとか開脚恥ずかしがるとか
クラピカの性格を考えると特に不思議には感じなかったけどな
むしろあの神経質な性格した女だとしたら一緒の部屋にすらなってない気もする
ハンター協会も一応男女別にくらいはするだろうと。
まぁ勝手にそう考えてただけだがw
518名無しかわいいよ名無し:2011/10/26(水) 01:55:55.65 ID:FrfI+nNH0
見返したらポンズ男と相部屋だしそんなワガママ通用しなさそうだったスマン
519名無しかわいいよ名無し:2011/10/26(水) 02:12:51.38 ID:CasOlFpN0
だから何度もいっているけどハンタに男も女もないよ
同じ部屋にしないってのもないと思う
自分の身は自分で守れよ
520名無しかわいいよ名無し:2011/10/26(水) 02:30:11.29 ID:VmDHxl9A0
女派は男っぽい中身で実は女とギャップがいいと言うが
女を隠してる時点で自分の女の性を意識しまくりで女々しいと思うが
クラピカの男っぽい性格と一致しないよ
521名無しかわいいよ名無し:2011/10/26(水) 03:35:17.13 ID:FrfI+nNH0
クラピカの性別についてはもう話しても無駄な気がする
男派の人の大半は絶対に男しかあり得ない、と自分の意見に自信を持ってるし
それに対して女派はまだ100%決まった訳じゃない、女の可能性はあるって信じてる

○○だから女の可能性がある!と言ったところで男派が「もしかして女かも」なんて
急に女派に変わるとは思えないし、逆も同じ。
「こうだからこう思う」なんて相手の意見聞いたところで
あーそうかもなと思うことはあっても結局は自分の考えは変わらないんだから
522名無しかわいいよ名無し:2011/10/26(水) 04:10:15.26 ID:CasOlFpN0
>>514
それには同意
ガイドは信憑性が…
ボクっていってるから、わざとらしく着物少年!?とかそういう風にかいて、自然と読者が食いついて
冨樫も、あれ?面白いね、性別不明にしよーって事なのかもしれない
つまり冨樫の設定変更の可能性もあり
やっぱり最初は妹として書いてたような気がするしね
少なくともヨークシン編までは…

次出てくる時、性別明らかにされるかもね
523名無しかわいいよ名無し:2011/10/26(水) 04:17:00.34 ID:5ytaNWM3O
旧アニメをほとんど知らない自分にしまいにゃ襲うぞが何話か教えて下され
524名無しかわいいよ名無し:2011/10/26(水) 04:30:45.38 ID:CasOlFpN0
こういうのはマジで救いようがない
バレスレで別に誰もカルトが女と言い張っていないのに急に出てきて戦っている
前からいるカルト絶対男厨のカルトアンチの奴がマジで気持ち悪い
事々に、カルト死ねとかいうしな


866 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 04:24:45.47 ID:bXeofkpp0
>>843
カルトは男だよ。これはぜったいね。残念でした(笑)
525名無しかわいいよ名無し:2011/10/26(水) 06:57:37.12 ID:4xYvfEz0O
>>515
514じゃないが
あくまで個人の主観だからそんなに食いつかないで欲しいんだけど

・上半身裸でも男か女か分からない感じの描き方
・他の3人が水着なのにクラピカだけ上着を着たイラスト
・「鎖野郎が女性とは〜」に対しての濁した言い方

ぱっと思い付くのはこれくらいかね


>>520
女派じゃないけど
女だと隠してるから女々しいってのは違うと思う
女と隠してる男装キャラって世の中に結構いるけど、たいていは男らしく描かれてるよ
男装キャラを「女だと隠してる女々しい奴」だと思うなら偏見じゃない?
女の幸せを捨てて覚悟を持って男として生きてるキャラが多いと思う(全部は知らないが)

クラピカの場合、復讐のため…特にマフィアみたいな汚い男社会でのし上がるため、実利を追求しての男装の理由はある(もし女ならね)
結局冨樫のみぞ知るところだろうけどね
男でも女でもクラピカの男らしさ・凛々しさは揺らがないと思うよ
526名無しかわいいよ名無し:2011/10/26(水) 07:13:55.55 ID:4xYvfEz0O
あとカルトは女の子だと思う
自分も今までは冨樫の趣味的に男の娘だと思ってたんだけど、アルカが出てきて意見変わった
ストーリー展開に関わるようなよっぽどの事情がない限り、同じ家族内に男の娘2人は無いと思う
これでカルトが意味もなく男だったら冨樫に幻滅するかも
姿形が全く同じの双子でいつも同じ格好をしてる、ってなら男の娘でもアリかもしれないけど
527名無しかわいいよ名無し:2011/10/26(水) 08:30:46.09 ID:2q5BucgU0
>>514
逆だよ
ガイドとかで末弟とか書かれてて男?誤植?って疑惑出てたところに
本編で冨樫がカルトの一人称を僕にしたから一気に性別論争になったんだよ
528名無しかわいいよ名無し:2011/10/26(水) 09:24:39.11 ID:GyCW0qDp0
アルカカルトがどっちも女装男子なら母親の趣味
イルミは体格的にアウトなのでもう女装卒業して
ミルキは外見的に母親の趣味から外れてて、
キルアは刺すほど反抗的だったから女装してないとかだな、うん。

>>523
何話かしらないけど軍艦島
あと飛び降りるときに内またでスカート?抑えてるとこがあったな。
529名無しかわいいよ名無し:2011/10/26(水) 10:43:37.36 ID:YTFzCwmr0
アルカとカルトが双子設定だと逆に女の子の確率があがるような気がする
見た目瓜二つな兄弟かと思いきや実は片方が女(しかも兄を慕っている)
ってのは背徳的な萌えを感じるのでGOOD、でも双子の男の娘でもそれはそれで美味しいです
530名無しかわいいよ名無し:2011/10/26(水) 10:48:09.72 ID:FrfI+nNH0
母親の趣味かは微妙な気がする
あの写真ではまだ二人とも女装してないし、本当に母親が着せるならもっと小さい頃から
やってると思う

途中でアルカがやりだして、カルトはアルカの真似をしたor本当に女
って感じじゃないかなー
でもカルトが本当に女ならあの写真でも女っぽい格好させときゃいいのに
531名無しかわいいよ名無し:2011/10/26(水) 11:14:08.99 ID:Zo6WfglMO
>>525
これはハンターとは全く関係ない話だが
世の中女とバレたら途端に女々しくなる男装キャラ多いぞ…
あんたが言いたいのがそういう話じゃないのはわかってるが
532名無しかわいいよ名無し:2011/10/26(水) 11:36:50.15 ID:RekH861H0
>>531
これもハンタ関係ないけど
そもそも無理があるものを隠し続けてる状態なんだから
それまでのキャラ=無理して作ったものだろうし
バレた後今までのように維持できなくなる(今までの性格と違う部分が出て
キャラ崩壊みたいに見える)のは一般的にはむしろおかしくはないと思うが…
ってまあそういう話でもないよな
生まれつき男として育ったはずの女ですら性別発覚後ナヨったりするしな
533名無しかわいいよ名無し:2011/10/26(水) 12:23:06.23 ID:YTFzCwmr0
男装キャラが女バレした途端に主人公にデレだすみたいのは萌え系の作品では腐るほどあるが
冨樫はそういうの嫌いそうだわ、躯とかがいい例でバレる前も後もあまりはっきりとした変化はない
あえて言うなら読者が勝手に妄想膨らませる要因になったくらいかなw
534名無しかわいいよ名無し:2011/10/26(水) 17:18:11.53 ID:GyCW0qDp0
>>530
アルカの真似してるにしては、堂に入りすぎてる・・・というかyりすぎというか。
アルカは女の服着てはいるが女っぽくふるまう気はなさそうに見えるけど
カルトは(男だとしたら)完全に自分で女に見せるように意識してるのが違和感。

アルカ廃人ぽいし家族に放置されてるようだし、むしろカルトが服着せてるんじゃね?
カルトが女装男か女かはわからないけど。
535名無しかわいいよ名無し:2011/10/26(水) 18:38:58.19 ID:CasOlFpN0
>>529
MONSTERって怖い漫画に双子の男女がいて両方女装していた
母親が兄の方にも妹と同じ格好させて女装させていた
男だと狙われる、二人がどっちかわからないようにする為とかだったような気がする
だが、その兄は成長しても女装癖があり、妹になりますまして殺人をおかしている
536名無しかわいいよ名無し:2011/10/26(水) 19:53:14.23 ID:BEuNp7uU0
そもそも冨樫のこのハンタの世界は、男も女も関係ない世界だと思うから
女を隠すと言う行為が不自然に思える
ポンズやベーゼやセンリツなど普通に女としてマフィアの世界だろうが
なんだろうが関係なく加わってるし
クラピカはその中でも戦闘能力は高いのに、彼女らより襲われることを懸念して女を隠すのは相対的に女々しい。
他の漫画の女装キャラを女々しいと卑下してるわけじゃ全然ないんだけどな。
537名無しかわいいよ名無し:2011/10/26(水) 19:58:44.81 ID:BEuNp7uU0
他の漫画の女装キャラ ×
他の漫画の男装キャラ ○
538名無しかわいいよ名無し:2011/10/26(水) 20:35:27.70 ID:HEXtmpcB0
自分は女だと隠すのが女々しいとは思わないんだが…
というか「襲われることを懸念〜」っていう以外にもいくらでも男装の理由なんて考えられるだろう
例えば、「女としての幸せや甘え等を全て捨てて復讐に人生を捧げる覚悟の男装」だとしたらそれは女々しいだろうか?
もしかしたらクルタ族襲撃以前からの儀式的な男装かもしれないし

ビスケ位強いならともかくハンタ世界にだってそれなりに性差はあるだろう
クラピカの場合センリツやヴェーゼと違って、マフィアの中でそれなりに上り詰めることも必要な訳だし男の方が都合はいいだろ

まぁ仮定の話に過ぎないけど、仮にクラピカが女で男装してたとしても別に女々しくはないと思う
世の中の男装キャラがどんなもんかは知らないけど、冨樫はクラピカをそんなに女々しく描くことは無いんじゃないかね
539名無しかわいいよ名無し:2011/10/26(水) 20:35:30.98 ID:aLIugGfX0
>>536
確かにハンターの世界は男も女も関係ないと思う
そう考えたら性別隠すことにメリットもクソもないな 趣味ならわかるけどw
540名無しかわいいよ名無し:2011/10/26(水) 20:43:23.66 ID:jdBEElDYO
もし兄弟がいたとしたら、長男で跡取りだった兄に変装とかな
541名無しかわいいよ名無し:2011/10/26(水) 20:51:11.82 ID:aLIugGfX0
>>538
>儀式的な男装
自分はあり得ないと思うけどまぁ可能性0と言い切れない

>「女としての幸せや甘え等を全て捨てて復讐に人生を捧げる覚悟の男装」

復讐に人生を捧げる覚悟があるのはわかる
『私は復讐に生きるから女としての幸せは捨てる』って考えることはありそうだけど
それは女の姿でもできることだし覚悟する=男装ってのが違和感あるんだよな

542名無しかわいいよ名無し:2011/10/26(水) 20:54:16.23 ID:4xYvfEz0O
どんな世界にだって男女の差が無いなんてありえないだろ
男であることのメリット・デメリット
女であることのメリット・デメリットは絶対にあると思う
543名無しかわいいよ名無し:2011/10/26(水) 20:59:43.95 ID:BEuNp7uU0
復讐に人生を捧げるのに何で性別を偽って男にならなきゃいけない?
あるがままの女の自分で復讐すればいい
もし男装なら復讐を遂げる瞬間には元の自分を見せると思うが
ウボーを倒した時も男のままだったし
544名無しかわいいよ名無し:2011/10/26(水) 21:09:35.86 ID:HEXtmpcB0
>>541
「女の特権も幸せも全部捨てる」っていう覚悟を「男装」って形で体現することにそんなに違和感があるかな?
なんだかんだでマフィアの上層部は男社会だと思うし
始めからそういう世界に入ることを視野に入れてたなら不自然ではないと思うけどな

>>543
そう思うのなら他の理由でもいいよ
キャラ崩壊しない範囲でクラピカを男装設定にするのは難しくないと思うけど
単純に女々しさを捨てたかったとかいくらでも考えられると思う
復讐を遂げる瞬間に元の自分を見せる理由が分からない
545名無しかわいいよ名無し:2011/10/26(水) 21:17:46.39 ID:sK1Wj4/I0
クラピカほど男装設定にしやすいキャラもいなくないか?w
蔵馬みたいな性格で男装少女だったら微妙だけどw(女に生まれ変わっちゃったなら別だけど)
「女は捨てた!」みたいなキャラって結構いるだろうし
全然アリじゃない?単純に男であることのメリットを追及した男装かもしれないし

オスカル的な理由で男装ってのもアリだと思ったりw
クルタ族の族長の子だったりとかで
男派で女だったら凹むなーって前まで思ってたけど男装の麗人設定ならいいかも
546名無しかわいいよ名無し:2011/10/26(水) 21:30:31.72 ID:q5z2+VxHI
>>542
同意。
たとえばパームの潜入なんかは女のメリット生かした例だし
そういう性別の差がある以上デメリットももちろんある。
だから、「ハンターの世界は性別関係ない」はクラピカ女説の根拠にはならないと思う。

個人的には、クラピカが男のふりしているなら、あえて一人称を「ワタシ」にしてる理由は?
ていう矛盾が一番大きくて、クラピカ男説を支持。
547名無しかわいいよ名無し:2011/10/26(水) 21:47:12.81 ID:aLIugGfX0
>>542
現実ならわかるけど
ハンターの世界で男のメリットとか女のメリットがわかる描写はなくない?
この世界に入れば男だろうが女だろうが関係なく実力が全てだと思う
548名無しかわいいよ名無し:2011/10/26(水) 21:49:32.45 ID:aLIugGfX0
>>546
なるほど…確かに男としてみせたいと考える奴なら
僕とか俺を使うのが普通かも


549名無しかわいいよ名無し:2011/10/26(水) 22:04:55.38 ID:ZMQF2kSd0
単にクルタ族の女性が全体的にボーイッシュなだけとか
550名無しかわいいよ名無し:2011/10/26(水) 22:11:04.45 ID:BEuNp7uU0
冨樫の場合、女なら女として魅力的に描くと思う(カルトみたいな狙った不明キャラ除く)
男装キャラで「女の特権、幸せを捨てて云々」ってキャラは冨樫キャラじゃなく
なんか別の漫画に思える
一人称もそうだし
551名無しかわいいよ名無し:2011/10/26(水) 22:17:04.77 ID:q5z2+VxHI
・ハンターの男女比が8:2〜7:3
・今のところ出てきたグループのトップは全て男
(ハンター協会、十老頭、ノストラード、旅団、ゾル家とか)

という状況を考えたらやっぱり女だと侮られる傾向はあるのでは。
実力分かり合えるハンター同士ならともかく、世間的には
強さでいえば男>女のイメージはあるだろう。

だから万万が一、そういう理由で男装or女装してるキャラがいても
そう変な感じにはならない、と思う。
552名無しかわいいよ名無し:2011/10/26(水) 22:38:50.76 ID:HEXtmpcB0
そういえば、クラピカは特殊な性別っていう線は考えられないだろうか?
水を被ったら性別変わるとかw
っていうのは冗談だけど、確か冨樫嫁の漫画に両性具有の子がいたよね

あとカルトはそろそろ確定しそうな雰囲気だね
冨樫は多分カルトもどっちとも取れる描き方にしてるけど、確定させれば悲しむ人は出るんだよなあ
女の可能性の方が高いとは思うけど
553名無しかわいいよ名無し:2011/10/26(水) 23:25:30.12 ID:IhUmnFO70
>>552
天王はるかだっけ?
クラピカを女だと完全に断定するのは難しいけど、どっちにもなりうるみたいな感じならありだよね

自分が思ってた性別じゃないからってそのキャラを好きじゃなくなる人はこのスレにはいないと思うけど、明かされない方がいいなー
554名無しかわいいよ名無し:2011/10/26(水) 23:47:35.45 ID:BEuNp7uU0
女としてだと無理があるから冨樫嫁の漫画を持ち出して
両性具有とか性別クラピカに行き出したか
なんで男がそんなにいやなのかね
普通に読んだら男だろ
555名無しかわいいよ名無し:2011/10/26(水) 23:54:34.54 ID:xN6h+VJM0
普通に読んだら男だけど展開的に女だったら面白いからかなw
躯も男だと思ってたら女で驚いた記憶がある
556名無しかわいいよ名無し:2011/10/26(水) 23:57:58.52 ID:IhUmnFO70
>>554
自分も>>552も男派
557名無しかわいいよ名無し:2011/10/27(木) 00:02:25.25 ID:GyCW0qDp0
>>552
実は突然変異の個体で両性とか未分化、とかやられたらやだなぁ・・・

クルタ族はそういう民族なのだってのならまだわかるけど
それだったらクラピカがクルタ族出身と知ってる人は
「へーじゃあこいつ両性なんだー」と思ってなきゃ変だよな。しかしそんな描写は1度もない。
558名無しかわいいよ名無し:2011/10/27(木) 00:02:33.99 ID:HEXtmpcB0
というか議論スレで「普通に読んだら〜」とか言い出す人って…
決めつけたり押し付けたりは良くないよ(´・ω・`)
クラピカの場合色んな可能性がありそうで楽しいじゃない
そういう意味ではピトーも特殊生物だから幅が広そう
多分どうせクラピトーは冨樫は確定させないと思うし妄想し放題だよ

カルトはそろそろ確定しそうなのでどっちが来てもいいように覚悟しとく
559名無しかわいいよ名無し:2011/10/27(木) 00:07:31.46 ID:8gXJDV7u0
自分はどっちでもいいじゃん派。

女派のレス読んでると楽しいよ。
なるほど、そんな考え方あるのかって。

クラピカ絶対男派って仮定の話に必ず即否定で
噛みついてくるから毎回荒れるんだよ。

クラピカスレ覗いてきたら
クラピカって作中で誰からも顔殴られたことないんだってな。
性別論争関係なしに普通にあると思ってたから意外だわ。
冨樫って女キャラでも普通に顔面ボコるっけ?
560名無しかわいいよ名無し:2011/10/27(木) 00:09:24.66 ID:vNmZXfGO0
カルトはどっちでもいいな
というかどっちであっても別に驚かない
561名無しかわいいよ名無し:2011/10/27(木) 00:10:38.49 ID:fZiSt4ki0
>>559
は?当たり前だろw
旅団員のマチ、パクノダ、シズクだって戦ってたし攻撃させられてたぞ
キキョウ(キルアの母)も顔面つぶされてた
ピトー(外見女)なんか、顔面ミンチだな

クラピカ女派って自意識過剰な女しかいねーのか?
私は女の子だから狙われるのーとか本気で思ってるの?w
ハンタ読まない方がいいだろ
562名無しかわいいよ名無し:2011/10/27(木) 00:13:16.59 ID:pIPI2Jk+0
>>561は読解力のない残念な子ですので怒らないであげて下さい
どうぞ続けて下さい
563名無しかわいいよ名無し:2011/10/27(木) 00:17:06.87 ID:nWkiIlAU0
あ〜ごめん。
クラピカオタどころか皆ほどハンターオタですらないもんで。

コミックスは今は(実家にある)手元にないし原作ウロオボエ…
再アニメ化で懐かしくなって久しぶりにハンター系のスレ回ってただけ。
564名無しかわいいよ名無し:2011/10/27(木) 00:40:05.58 ID:LgQRi+qj0
女の特権や幸せを捨ててとか妄想入りすぎてキモい
クラピカは貞操観念が強い女で〜とか色々自分の願望が駄々漏れしてそう

>>555
躯は女、鞍馬は男、ヒカ碁の佐為は男、と思ってた自分からしたらクラピカは男だ
展開的に女だったら今までの描写が矛盾がありすぎてつまらん
作者が途中で変更したんだろうなと透けて見えて
565名無しかわいいよ名無し:2011/10/27(木) 00:50:11.69 ID:AL3X8Y91O
こういう考えもあるんだーくらいに思えないもんかね
「〜してそうでキモイ」とか空気悪くなるようなこと言い出す方がよっぽどどうかと思うわ

このスレでは女派が男派を叩くことって無いのに
女派に対して一部の男派が攻撃的すぎるから荒れるんだろ
余裕なさすぎ
566名無しかわいいよ名無し:2011/10/27(木) 01:02:44.40 ID:xrUh3txl0
一部の男派の人のせいで男派が意見言いにくくなるは避けたいね

カルトって女派の人が多いみたいだけど、女派の人の理由は見た目以外にもある?
567名無しかわいいよ名無し:2011/10/27(木) 01:06:36.56 ID:LgQRi+qj0
>>565
そりゃ女派は原作では男として描写されてるんだから
「絶対女だ!」なんて叩けるはずがないだろ
普通に読んでりゃ男な所を様々な屁理屈をつけてまで
女か性別不明の生き物だと妄想して
公式まで捻じ曲げようとしてるのがキモいから叩かれてもしょうがない
568名無しかわいいよ名無し:2011/10/27(木) 01:13:41.83 ID:vNmZXfGO0
まぁ女かもってのは世間的には少数派だろうから妄想と思われるのも仕方ないと思う。
てかそれ覚悟でここに書いてるんだと思ってたけど違うのか

別になに言われたって自分が思ってる性別でいいんじゃないの


569名無しかわいいよ名無し:2011/10/27(木) 01:21:09.22 ID:LgQRi+qj0
妄想なら妄想らしくこういう願望スレだけで語ってりゃいいのに
本スレでまで女とか言う奴がいるのがうざい
570名無しかわいいよ名無し:2011/10/27(木) 01:29:20.84 ID:fZiSt4ki0
>>562
は?正論だよカス
頭が残念なのはお前だ
ハンタで何女のだからーとか語ってるの?頭わいてるのか?
ああ、俺は別にクラピカ女派でも男派でもないから
女でもいいけど、女だと狙われるので、男のふりしてるのーとかいってる妄想女は消えろ
ハンタ女はてめーみたいな自意識過剰不細工じゃねーよ
571名無しかわいいよ名無し:2011/10/27(木) 01:37:59.67 ID:vNmZXfGO0
何回も出てるけど自分の中では「猫目のボウヤ」で決まりだった。

仮にクラピカ初登場から女だと思って読み進めても
あのボウヤ発言を見れば、あぁ男だったんだと思うだろ?
でもあれを「男装してるから。ただ婆さんが女だと見破れなくてボウヤと言った」というなら
そこで既に妄想入ってると思うし。
クラピカが男装をしなきゃいけない理由がちゃんと作中に書かれてる訳じゃないからね。

ただこのスレってそういう原作の流れを踏まえた上で
ただ『可能性』の話をしてるんだと…
572名無しかわいいよ名無し:2011/10/27(木) 04:14:54.85 ID:V2HK3a1YO
言っても無駄だからスルー

十字軍思考者は始末に終えん
573名無しかわいいよ名無し:2011/10/27(木) 04:19:46.34 ID:Mt31fPLsO
カルトの性別はすぐ判明しそうだなー
574名無しかわいいよ名無し:2011/10/27(木) 06:23:51.71 ID:AL3X8Y91O
>>572
だね
もうほっとこう



アルカが弟ならカルトは女だと思うけど…
でもストーリーに関わるような重大な理由でアルカもカルトも男っていう可能性も無くはないよね
男の娘好きの冨樫だからって意味もなくキャラ被りはしないだろうw
575名無しかわいいよ名無し:2011/10/27(木) 06:57:09.76 ID:G8HG9cTk0
>>566
女派の確定的な根拠は見た目だけだと思う。
ハンターハンターの世界は基本男は男、女は女の恰好をしてるので
まあ正当な根拠なんでないか。
もし女装ならそれなりの理由が必要。
576名無しかわいいよ名無し:2011/10/27(木) 07:00:47.23 ID:A8Hqxfr90
男派は女なわけねーだろ現実見ろwきめえwと煽るだけだし
女派は完全に自分の世界入って妄想してるから平行線だな
議論になんねーよ
577名無しかわいいよ名無し:2011/10/27(木) 07:13:23.40 ID:vNmZXfGO0
>>576
クラピカに関してはね
お互い相手の意見を聞いたところで自分の考えが変わる訳でもないし

だからもうクラピカに関しては荒れるだけだから触れないほうがいいと思うんだが
578名無しかわいいよ名無し:2011/10/27(木) 07:18:07.62 ID:AL3X8Y91O
その方がいいかもね
クラピカは女派のためのスレもあるし

>>1も読めないアホのせいで荒れるだけだから
クラピカは議論の対象から除外した方がいいかも(クラピカが性別不明であることには変わりないけどね、念のため)
579名無しかわいいよ名無し:2011/10/27(木) 08:02:44.99 ID:A8Hqxfr90
ネフェルピトーに関してはwikiのこの項目が参考になるな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%A7%E8%BB%A2%E6%8F%9B

女王がいなくなったら生殖機能が発生するみたいな事をノヴが言っていたし
無茶苦茶な繁殖形態の生物だから雌雄を議論する意味は少ないかも知れない
580名無しかわいいよ名無し:2011/10/27(木) 08:13:00.08 ID:gSK0pBaY0
>>565
毎度のことながら物凄いヒステリックだよな
冨樫も男か女かわからなくなったって発言してるんだからとりあえずそういう論争狙ったキャラってのは確実だろうに
自分と同じ意見以外は絶対認められないんだろうな腐女子は
581名無しかわいいよ名無し:2011/10/27(木) 09:45:27.49 ID:MGL8haT8O
キキョウは一人くらい女の子が欲しかったが
イルミルキルアルカと連続でシルバの念弾がハズしてしまった。

ヒステリックなキキョウが「キィィィィ!
ならせめて女装させて女の子として育てるわっ!」
で一番下のアルカを女装、予想以上に女装を気に入ったキキョウが、
次のカルトも勢いで女装させた、なら筋は通る。

キキョウの歪んだ願望はイルミのキルへの歪んだ愛情に通じる、
ゾル家の異常な家族へのこだわりが表現されている。

という妄想
582名無しかわいいよ名無し:2011/10/27(木) 15:22:46.93 ID:3SOQY6Ut0
ピトー:中性
カルト:男
クラピカ:男

カルトがああいうカッコなのは
念能力に使う扇子を持っててもおかしくない服装ということでは?
実際あの服装は死角も作りやすそうで便利。
あとは冨樫的に単純に戦闘時の華やかさを求めたのでは。
一人称ボクだし素の表情やモノローグも男。

ゾルディック家の子どもは「5人兄弟」と作中で書かれてるけど
あれはストレートに男5人兄弟ということを示してると思う
なんか代々男の生まれやすい家系っぽい


クラピカは普通に考えて当然男だと思う
モノローグ「オレ」だし女だとまわりくどすぎ
ただクラピカの秘密主義なキャラや過去設定から
実は女という裏設定はハマりやすいと思う
583名無しかわいいよ名無し:2011/10/27(木) 15:49:55.01 ID:3SOQY6Ut0
ていうか原作派でコミックス1巻から持ってるような人は
ふつうクラピカを女と思わないと思う。
アニメから入ったとか原作あんまり読んでない人が多いのでは。
カルトも兄弟集合写真見てたらまぁ男と思うだろうし
584名無しかわいいよ名無し:2011/10/27(木) 16:08:37.59 ID:G8HG9cTk0
>>582
なんで扇子持つのに女装しなきゃいけないんだよw
落語家のおっさんとかみんな扇子もってるだろ。
死角作るために着物着るなら男用着ればいいわけだが、襟の合わせ方が女用だ。
そしてゾルディック家は代々男が生まれやすいっぽいという根拠はなんだ。

>>582は冗談で書いてるだけかもしれないが
アルカとカルトが男なら男で作中でそれなりに理由をちゃんとつけてほしい。
585名無しかわいいよ名無し:2011/10/27(木) 16:09:17.31 ID:Gf6tto5P0
クラピカは冨樫が同人誌で西川貴教がモデルだと書いているからなぁ。
その同人誌内で嫁の直子のウサギに(最初にアニメ化した時のキャラデザを見て)
「クラピーもキルもヒソヒソもカマっぽい」と言いかけているのを、冨樫の犬がどついてるコマがあったし。

初期の段階では冨樫は完全に男のつもりで描いていた。性別不詳にしたのは途中からだろう。
586名無しかわいいよ名無し:2011/10/27(木) 16:28:31.33 ID:A8Hqxfr90
アルカは男だろう、イルミがそう言っている以上女と言うのはかなり厳しい
587名無しかわいいよ名無し:2011/10/27(木) 16:46:51.95 ID:vNmZXfGO0
アルカはもう皆男と思ってるんじゃない
あのイルミの発言には裏が…なんて考えだしたらもうキリない
どんだけ性別疑いたいんだよってなるわ

カルトはもちろんハッキリしてないけどさ
ボクっていってるけど顔も姿もモロ女だから普通に女でも違和感ナシ
適当にアルカ絡みとか自分の考えがあってとか理由つけて女装してる男でも
あぁそうだったの、くらいだし
たまに絶対女(男)!みたいの見るけど、どっちの余地もあると思うんだけどな
588名無しかわいいよ名無し:2011/10/27(木) 17:01:27.17 ID:3SOQY6Ut0
最新のバレスレ見てたら
集合写真からの推測も怪しくなってきた・・・
6人兄弟かもなーまぁカルトは男と思うけど
589名無しかわいいよ名無し:2011/10/27(木) 17:38:38.75 ID:fZiSt4ki0
ここバレ禁止なんだけど
590名無しかわいいよ名無し:2011/10/27(木) 19:20:23.60 ID:o70gdRxA0
>>585
どこ見てクラピカを途中から性別不詳キャラにしたとか言ってんだよw
ヨークシンでも独白で俺って言ってるのにw
591名無しかわいいよ名無し:2011/10/27(木) 20:09:53.85 ID:Gf6tto5P0
>>590
いや、自分もクラピカは最初から最後まで男だと思ってるけど
「もしも」性別不詳にしたというのなら、途中からだろうってこと。
592名無しかわいいよ名無し:2011/10/27(木) 21:01:37.90 ID:rhmY5K4A0
クラピカが女と妄想する一部のオタの存在を知って彼らに配慮してはっきりさせてないだけだろう
まあオタが減ってもあれだし
自分ははっきりさせて欲しいけどね
593名無しかわいいよ名無し:2011/10/27(木) 21:10:10.48 ID:vNmZXfGO0
自分は"性別不詳にしてる"ってのは
「そう見ようと思えば」見えるかもってだけで
特別意識してなければどのへんが?ってくらい気づかなかった

594名無しかわいいよ名無し:2011/10/27(木) 21:11:06.15 ID:ucUAzto/0
冨樫って読者に性別論争させるのが好きなんだろうなとは思ったw
最初はそんなつもりはなかったけど、クラピカで味をしめて論争の餌を与えてるって感じだよねw
ピトーはもう死んだからムリとして、クラピカも再登場しても中性路線は変わらないだろうし
やっぱ誰得な性別明かしなんてしないと思うなあー

アルカとカルトは年内には明かされそうな雰囲気がするよね
両方男ってことは無いだろうけどw
アルカが女でキルアと双子だったらいいのになーとは思うけどね

てかこのスレ最初から読んだけど色々面白いw
クラピカ絶対男だと思ってたけど確かに女?!って疑う部分はあるね
再登場して実は女!とかやられたらどうしようそれは凹むなあ
現状維持でお願いしたい
595名無しかわいいよ名無し:2011/10/27(木) 21:13:15.09 ID:A8Hqxfr90
クラピカが女だと妄想する一部オタのためにあえてはっきりさせないって冷静に考えると相当おかしなこと言ってるぞ
596名無しかわいいよ名無し:2011/10/27(木) 21:27:48.85 ID:vNmZXfGO0
>>594
アルカは男でしょ
このスレでも一応確定されてるみたいだし
今のとこ話に上がってるのはクラピカとカルト
597名無しかわいいよ名無し:2011/10/27(木) 21:36:10.83 ID:rhmY5K4A0
性別論争させるのが好きはないだろうw
大体論争なんてしてないだろ
普通は男と思ってる
ここでも「私たちの女妄想に水差さないで」って論争禁止してる奴ばっかじゃん
598名無しかわいいよ名無し:2011/10/27(木) 21:38:34.10 ID:o70gdRxA0
クラピカを性別不詳に見せてる描写なんて具体的に一つもないからなw
冨樫が自分達の為にあえてあやふやにしてるとか都合の良い妄想w
599名無しかわいいよ名無し:2011/10/27(木) 21:41:32.62 ID:ucUAzto/0
いやでもクラピカって10年くらい論争続いてるんでしょ?凄いと思うよw
絶対冨樫に転がされてると思うよw
普通は男と思うっていうか、普通は論争に興味ないんじゃない?
論争とかウンザリ、どっちでもいいってのがほとんどな気がする。
そらー10年もやってりゃウンザリするのは分かるw

男の可能性の方が高いからハッキリして欲しいっちゃーして欲しいけどね
でも冨樫じゃあ絶対男だし大丈夫ーって楽観出来ないんだよなぁ…だからもうばらさなくていいよ
600名無しかわいいよ名無し:2011/10/27(木) 21:44:47.18 ID:T4aCQCwI0
クラピカが男でなんか得することってあるの?
601名無しかわいいよ名無し:2011/10/27(木) 21:54:21.86 ID:o70gdRxA0
言ってる奴いてもまずネタだったし、元から論争なんて大層なもんなかったけどな
素直に萌え漫画でも見とけよw
女じゃないと自分の妄想に都合悪いってだけだろ
602名無しかわいいよ名無し:2011/10/27(木) 22:00:25.53 ID:ucUAzto/0
きのこたけのこの論争みたいなもんかww

男であって欲しいけどやたら排他的でファビョってる男派は引くw
男だと得する奴、女だと得する奴がいるんだし、現状維持なら誰も傷付かないからいいんじゃない?

冨樫って読者の期待を良くも悪くも裏切るからどうしたらいいか分からないんだわ
男だって思いたいけど、いやいやでもムクロみたいにいきなり「実は…」みたいな展開にならないとも言いきれないしw
そういう展開になった時にショックを受けるのが嫌だからどっちが来てもいいように覚悟はしとこうと思うけどw
冨樫には誰も傷付かないようにしてほしいよマジでwきのこたけのこならいいけどw
603名無しかわいいよ名無し:2011/10/27(木) 22:01:26.86 ID:rhmY5K4A0
論争するにはあまりにも男と描かれすぎてて妄想レベルでしかないし
論争として成り立ってるのはカルトとかピトーくらいのもん
男の可能性が高いから男とはっきりさせても別に問題ないと思うけどな
冨樫はああいう男装キャラとか出さないと思うし
604名無しかわいいよ名無し:2011/10/27(木) 22:02:38.31 ID:rhmY5K4A0
つーか草多過ぎw
605名無しかわいいよ名無し:2011/10/27(木) 22:04:34.90 ID:vNmZXfGO0
まぁクラピカに至ってはここは性別論争スレより
女の可能性について主張するスレのほうがしっくりくる
自分が『原作でこう書かれてるから男だと思う』と言っても
『でももしこうなら男とは断定できない』みたいに仮説で否定されるし。
男派が女派の意見をきいて「たしかに女の可能性もあるかも」「そういう考えもおもしろい」と意見尊重するレスはいくつか見たけど
女派は男派の意見きいても否定の言葉ばかりで、男派の考える理由に聞く耳もってないと思う
606名無しかわいいよ名無し:2011/10/27(木) 22:08:15.88 ID:ucUAzto/0
>>604
さーせんw
いやこのスレたまに殺伐とするみたいだからさww
ちょっとでも和んで欲しいんだよww

このスレ読んでたらさ、もうクラピカもピトーもカルトもどっちでも良くなってくるよwww
いや本当言うとどっちでもよくないけど、この現代社会に性別なんてあんまり関係ないだろうしw
女みたいな男がいても男みたいな女がいても、まぁいいよねっていうwww人類愛みたいなのが芽生えてくるww
607名無しかわいいよ名無し:2011/10/27(木) 22:09:05.33 ID:o70gdRxA0
「自分は男だと思ってるけど〜w冨樫だから〜w」白々しいなw




608名無しかわいいよ名無し:2011/10/27(木) 22:09:43.11 ID:rhmY5K4A0
これが腐女子のノリなのか
609名無しかわいいよ名無し:2011/10/27(木) 22:09:54.94 ID:vNmZXfGO0
あとクラピカの身長171p体重59sて公式?
あの体つきならもっと軽そうにみれるけど筋肉結構あるのかな
あの身長体重でもし女ならレスラーまでいかなくても
ポチャかガッシリ体型じゃなきゃオカシイと思うんだけど…
610名無しかわいいよ名無し:2011/10/27(木) 22:13:29.73 ID:ucUAzto/0
>>607
本当は女派なんだろって?そんな訳アルカwwwww
611名無しかわいいよ名無し:2011/10/27(木) 22:23:31.75 ID:o70gdRxA0
>>605
女だと言ってる奴の主張の裏付けが全部「もしかしたら〜かもしれない」だからな
612名無しかわいいよ名無し:2011/10/27(木) 22:39:59.84 ID:ucUAzto/0
いいこと思いついた!

もういっそのこと罵言雑言アリのスレにすればいいんじゃない?
「女とかバカじゃねーのw普通に読んだら男に決まってんじゃんwwww」
「男って証拠無いだろww思考停止乙wwwwww」
みたいな。平和じゃんww

変に真面目に議論しようとするからややこしくなるんだよw
どうせ他のスレでの論争は厄介者扱いなんだし隔離スレって意味でも
主張したい奴はここでするって感じで
最初から暴言あるって分かってればみんな気持ちいいだろww
心おきなく主張できるじゃんw
613名無しかわいいよ名無し:2011/10/27(木) 23:10:04.84 ID:CgKtimO0I
クラピカ女だと思ったことがある人は、アニメから入った人だけだと思ってたが
1回めのキャラ人気投票のクラピカのところに
「男?女?どっちなの」みたいな投票者のコメントがあった。
あれアニメ始まる前だよな?
614名無しかわいいよ名無し:2011/10/27(木) 23:16:53.25 ID:lqdem50h0
初登場の頃は女の子だと思ってたよ…
猫目の坊やでえっ!?と思った
615名無しかわいいよ名無し:2011/10/27(木) 23:24:18.56 ID:gSK0pBaY0
>>598
冨樫自身が男か女かうんたら発言してるのは腐女子の脳内ではなかったことになってるの
616名無しかわいいよ名無し:2011/10/27(木) 23:49:16.79 ID:rhmY5K4A0
>>615
「男か女か分からなくした」じゃなく「男か女かわからなくなってしまった」だろ
男か女かうんたらと語尾を濁すなよw

「性別不詳に見せてる」んじゃなく「男のつもりで描いてたら性別不詳にされた」って感じかな
それならそれで否定するとオタが逃げるかもしれんので放っといてるのかもな
617名無しかわいいよ名無し:2011/10/27(木) 23:49:25.41 ID:xrUh3txl0
アルカあれ?
618名無しかわいいよ名無し:2011/10/27(木) 23:52:28.63 ID:h/HJmwXE0
>>612
ここが隔離スレなんてどこに書いてあるんだ?
喧嘩腰で議論したい奴がそういうスレを別に立ててそっちに行けばいいだろ
619名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 00:28:58.66 ID:MiWD5E6h0
>>616
「された」ってのは語弊があるだろ
620名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 00:46:21.90 ID:GJIPYEVGO
今は消えて見れないけどアニメOVA版のホームページのインタビューでセンリツ役のTARACOがクラピカは男?女?って言ってたよな
アニメはやっぱり性別不詳で通してたのか
621名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 03:18:39.60 ID:JSaI8Tbz0
>>616
だいたいそれであってる。
ただ、調子に乗って冨樫が設定変更する可能性までは否定できないから、そこまで言うつもりはないだけ
今のところ女だと描写されたことはないね
622名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 03:20:50.33 ID:JSaI8Tbz0
ただ、冨樫だからあり得るって範囲は
クラピカに限らず、キルアが女とかやってもおかしくないぐらいの意味
623名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 03:30:34.22 ID:dfT5kQzo0
>>616
>「男のつもりで描いてたら性別不詳にされた」

これって作者の発言?原作作中、或いはジャンプ本誌にでも載ってたんですか?
624名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 06:08:59.98 ID:VWSJzrsEO
ずっと女派だったけどカルト男派に変更する
つかただの願望
男であってくれ
何か女だと報われない
625名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 06:42:43.48 ID:njc15uQhO
キルアとかゴンは明確な脱ぎ描写があったしクラピカが性別変更しちゃうのとは違うだろ
自分は別にクラピカが変更されても違和感は無いわ
「なんだってー!」とは思う
カイト→カイトちゃんとかやっちゃう作者だけどw

カルトは女がいいなあ
「兄さんを取り戻す」って兄に執着してるキャラなら妹のがいいや
個人的に
626名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 07:24:41.26 ID:aVX1lxfXO
>>614
おなかーま

正直にそう思ったと告白して
スレでフルボッコくらったのも懐かしい思い出

禁句だと学んだから、
地雷を踏むやつにはヒヤヒヤしたし、
手榴弾投げ込む嵐にもイライラしたなぁ
627名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 07:31:56.36 ID:njc15uQhO
>>626
え、それだけでフルボッコなの?
何で絶対男派って昔からそう過激なんだろ…怖っ
628名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 07:37:33.22 ID:U819CyZc0
女だと思った→どう見ても男だろw病院行けw
女だといいなあ→絶対男ですからwきもっw

まぁこういうノリだよね、話題に出すのもアレっていうか
629名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 08:00:11.05 ID:GndBK0ihO
クラピカはなめくじ
630名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 08:03:28.34 ID:6QG1bBTEO
女派の言い回しが、アニメネタを出してきたり
「女だと萌え」みたいな欲望や妄想に満ちた
同人誌的なキモさが滲み出てるのが多いから
まともに主張してるのも叩かれやすいんだと思われ

もっと原作の実際の描写から冷静に推察するような
女派の意見が聞きたい
631名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 08:14:20.63 ID:njc15uQhO
あんまり関係ないけど
「見た目に惑わされないことだな」って言いながらヅラ取った描写
見た目に惑わされんなって言われても、ヅラ取ったってどう見ても女にしか見えないだろwと思った記憶がある
今思えばクロロのカマかけを上手くかわしたなぁって感じだw
632名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 08:19:52.78 ID:U819CyZc0
>>631
分かるわw
どっちかと言うとビスケが言った方がしっくり来る台詞
633名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 08:34:02.67 ID:wNhlsiaP0
クラピカに関しては

まあぼかしてるんだろうと感じるところは
・話の中で服を脱がない
・14巻の表紙が、シルエットでみたら女(なで肩・くびれ)
・あえての女装(容姿が中世的ですよという描写)
・「女だとは思わなかった」「そう言ったか?見た目で判断〜〜」の回りくどい言い方

そもそも、女なんじゃ・・・と思わせる箇所は
・厚着、かつスカートみたいな形の服
・ピアスが女用の形(垂れ下がるピアスって男はあまりつけない)
・ハンター試験中で、ぜったいヨゴレ役をやらないヒロインポジション?だった

いやでも男だろと思わせるところは
・「ネコ目のぼうや」
・モノローグの「俺」
・センリツの「彼」
634名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 08:43:15.00 ID:wNhlsiaP0
カルトについては

女だろと思うところは
・見た目ががぜん女、動作もわりと女
・キルア溺愛の母が、キルアには「ちゃん」付けしてないがカルトには「カルトちゃん」

男・・・?と思うところは
・「ボク」

どっちともとれると思ってるところ
・「ヒソカはなんでもいけるから気を付けろ」
・「お嬢ちゃん」→否定しない
・家族写真がショートカット?

だたこいつは行動がかなり女っぽいと思っている(初登場時の無言で睨み付けとか、
 「兄さんをとりもどす」という発想とか)
男だとしたら中身もけっこう女々しいなぁと思う。

635名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 11:20:45.89 ID:SififYQe0
>>631
自分は逆にあれで男アピールしてるんだなと思ったな
いつもの髪や格好でもゴン達とか女だと思われてる描写もみられないから
クラピカは普段の格好で十分周りに男に見られてると思ってるはず。
(そうじゃなきゃ女の男装だとしても意味がない)

だから「女性とは思わなかったな」に対して
「見た目に騙されるなよ 」ってことでヅラとっていつもの自分をみせた=男アピールってことだと思ったよ
636名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 11:22:43.50 ID:SififYQe0
ゴン達とか×
ゴン達から○
637名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 15:41:12.43 ID:/EGcRnh60
センリツの雌雄鑑別精度は100%なのか?
638名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 16:17:27.39 ID:SififYQe0
そもそもセンリツがクラピカに対して「この人男?女?」と
疑問にもった描写なんてないからセンリツの鑑別ってのもちょっとおかしい
単純に男だと思ってるから彼といった、ただそれだけのことじゃないのか?

てかセンリツだけじゃなくて誰も男の姿であることに疑問をもっていないし
そのままの流れで読者が判断するしかないと思うけど
639名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 16:44:04.94 ID:fEk923YBI
クロロのとこは謎だな。
普通に考えて、いくら中性的とはいえ男が女装してた場合
にやにやしながら「女だとはw」って言われたら、相手が本気で間違ってると思うよりも
女装をおちょくられたようにとるはず。
なんであんなマジレスしてるのか...

「見た目に惑わされるな」っていう
「鎖がいつもある=操作系 だと思い込むな」の意味の皮肉を言わせたかっただけか。
640名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 16:47:06.87 ID:/EGcRnh60
「……私がそう言ったか?見た目に惑わされぬことだな」←このセリフが嘘の可能性は?
641名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 16:53:45.95 ID:njc15uQhO
自分がクロロの立場なら、そう言われて「そうか男なのか」って思うのか?って話じゃね
クロロの戯言をクラピカが上手くかわしただけの台詞かと
642名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 17:01:09.37 ID:/EGcRnh60
上手くかわしただけ=回答拒否?
643名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 17:14:52.09 ID:SififYQe0
クロロがニヤついて「女性だったとはなw」ってのも
「男のくせに女装なんかしちゃって」という
実は男であることを見抜いた上で挑発してる可能性もあるんじゃ。
クラピカも挑発だとわかっていたからムキになって「私は男だ!」と言わずあくまで冷静に変装をといた

男なら女装って本当ならしたくないはずだと思うが

だけどそうまでしてクロロを捕まえようとしてる

そんだけ頑張ってるけど預言には書かれてもいないよw

…とクロロはクラピカを挑発させて弱点を探ろうとしてたかもだし
最初の台詞から全て挑発することが目的で喋ってたっていう
もちろん異論は認めるが
644名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 17:26:39.63 ID:SififYQe0
ってのもクラピカの台詞にある「…」は
『こいつ本当に騙されてるのか?いや、挑発してるのか』
というのを考えてたからじゃないのかと思った
645名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 17:48:38.63 ID:Po60+eu10
男装した女がモノローグで俺って言ってる時点でおかしい
646名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 17:50:26.29 ID:/EGcRnh60
>「…」は『こいつ本当に騙されてるのか?いや、挑発してるのか』というのを考えてたから

これは原作の何巻に載ってる?
647名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 17:59:07.17 ID:njc15uQhO
>>645
アニメでは私になってたなw
648名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 18:13:29.92 ID:hACChOWA0
そのクロロへのセリフってクラピカの性別を考える上でそんな重要だと思わなかったw
だってどう考えても濁してるじゃんwあれで男確定って取る人いたんか
まどろっこしい言い方だから冨樫の意図的なものじゃないの?
あのセリフ別に重要じゃないだろw
649名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 18:37:26.47 ID:SififYQe0
>>646
ちゃんと>>644読んだ?
今手元にないから巻はわかんないけど
「…」は「私がそう言ったか?」みたいな台詞の前の「…」
『こいつ~』は、なぜあそこで「…」という間があったのか?と考えた時の自分の意見
650名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 18:38:13.14 ID:/EGcRnh60
>>648
>そのクロロへのセリフってクラピカの性別を考える上でそんな重要だと思わなかった

自分もそう思ってた。ネットで性別確定の証拠だと主張する人がいることを知って驚いた。
それを知ってから改めて読み返してみたけど、最初に読んだ時と変わらず「このセリフじゃどっちかわからん」が
現時点での感想。
651名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 18:50:40.71 ID:SififYQe0
>>648
>どう考えても濁してる

それは初めから男としてみてる人、女としてみてる人の違いだから
断言できないと思うけど
652名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 18:55:40.30 ID:6x3PfbLq0
自分もそのセリフ、「どうあっても言わないんだなw」と思った記憶があるw
冨樫も罪作りだなぁ〜ってwだから同じく性別の根拠にされてるって知って驚いたクチ。
653名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 19:11:17.16 ID:/EGcRnh60
自分の場合はこの作品を紹介してくれた人が単行本表紙のクラピカの絵を指さして
「このキャラ男説と女説があるんだぜ〜」と言っていたのを読む前に聞いてしまっていたので
初めて読んだ時から「性別がどっちかわからんキャラ」の先入観バリバリで読まざるをえなくなっている。

性別論争についてはキルアの「それはどっちの?」みたいな考察ネタの一種と思って楽しんでます。
654名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 19:42:11.08 ID:V41HXr0KO
いつかのカラー絵でゴンキルレオが上半身裸で海遊びしてるのに
クラピカだけ大きな貝の中でタンクトップ着て優雅に読書してたのを見て
冨樫はクラピカをわざと性別不詳にしてるなと思ったw
「冨樫…!絶対楽しんでやがる…ッ」
655名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 19:45:41.77 ID:+/y5WgIU0
単に水遊びするキャラじゃないしなんか日焼けすると皮膚ガンうんぬんとかいいそうだから濁してるわけではないと思うのだよ

自分はセンリツの彼発言が男派の強みになると思う
クラピカがセンリツのこと彼って言ってた時は失礼ねなんて言ってたセンリツがクラピカの性別は間違えないと思う
656名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 19:51:47.19 ID:6x3PfbLq0
そう?
自分もその扉絵は冨樫の確信犯だと思ったw絶対に脱がないなーとw

個人的にはクラピカは「中性」という表現が一番しっくりくる
男でもないし女でもない
でも男であると同時に女でもある
そんな魅力があると思うのだよ
だから作中で今後クラピカの性別がハッキリしちゃったら魅力半減しちゃいそうで残念かも

男だったら男の、女だったら女のアイデンティティがあるし
どちらかに寄ってしまうのは勿体ないと思うなー
だから冨樫には最後まで濁して貰いたい!そっちのが美味しいです
657名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 20:04:26.90 ID:6+Yvh7ys0
>>655
これも散々既出だけど仕事仲間は大方クラピカのことを男だと思ってるだろうし
クラピカ自身も自分のことを女だとは露ほども思ってないだろうから
(実際の性別がどうであるかはさておき)
それを踏まえたうえでの彼なんじゃないの?
658名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 20:17:31.64 ID:+/y5WgIU0
>>657
うーん?それならわざわざ彼ではなくゴルアに言ってたあの人って言うんでは?

自分もクラピカが中性であってほしい
どっちでもおいしい今の状態を楽しんでたい
659名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 20:20:17.82 ID:SififYQe0
>>655
同じく
まぁ例えだけど、もしあの扉絵が幽白であったとして
蔵馬が裸で騒がず読書ってのに違和感がないのと同じくらい
クラピカがあの状態でも別に疑問にも思わないしあぁいうキャラだから、って思ってたわ
660名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 20:23:28.82 ID:6+Yvh7ys0
>>658
まぁあくまでも推察に過ぎないからね
どっちにしろ、今の現状ではクラピカの性別を絶対にこうだと断定するのは無理だと思う
661名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 20:33:58.87 ID:/EGcRnh60
センリツがクラピカの性別を間違えるはずない!←この類の主張を良く見かけるが

センリツは何を基準に性別を判定しているのか?
「もしゴンとキルアが操作系の能力者に操られているとしたら心音でそれを察知できるか?」との問いに
「ゴン君はわからないけどキルア君は一度会って普段の心音聞いてるからいつもとどう違うかは聞き分けられるわ」と答えている事から
センリツの中で基準があってそれに合っているか否かで判別していると思われる。
性別を判定している基準が「絶対に100%判定を間違えることが無い」と言い切れる基準なのか現時点で
原作作中に説明や解説と言える描写がされているのだろうか?
662名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 20:39:59.34 ID:KKs6KeJ/0
鞍馬って脱いだ場面あったっけ?
男でもすぐ脱ぐキャラと脱ぎそうにキャラがいるからそんな所で違和感はなかった

どっちとも取れる描写がおいしいとか腐女子っぽい考え
663名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 20:41:00.64 ID:KKs6KeJ/0
↑訂正
脱ぎそうにないキャラ○
664名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 20:46:38.94 ID:SififYQe0
>>662
どういう意味?蔵馬が脱いだなんて言ってないが
自分には蔵馬もクラピカも脱がなさそうなキャラにみえるから、
海でも川でも、服きて読書してても「体を隠してる」とは思わないってことだけど
665名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 20:48:08.55 ID:Po60+eu10
女派の妄想にあるみたいに、クラピカが女であることを隠して男装してるんなら
クラピカを彼って呼べば何か反応あるはずだろ
スクワラが潜入者と呼ばれたときに動揺したのを見抜いたみたいにな
というかセンリツはそういう能力なんだから
ずっと一緒にいるのに性別も見抜けないとかアホすぎだろw
666名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 20:51:33.02 ID:KKs6KeJ/0
>>664
言葉が足りなかった
>>659>>664と同意って意味です

鞍馬やクラピカみたいに脱がない男キャラもいるだろと思う
667名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 20:53:55.80 ID:njc15uQhO
腐女子っぽい考えwとかいちいち余計な一言いう人は何なんだ
波風立てて対立煽りたいんかね

自分もクラピカ中性派だなー
男でも女でもない感じがいいなって思う
668名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 20:54:04.64 ID:0EQspqt00
「私にとって彼、坊やと呼ばれる状態は 昼下がりのコーヒーブレイクと何ら変わらない平穏なものなのだよ」
669名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 20:56:46.09 ID:6x3PfbLq0
>>668
甲斐田ボイスで再生されたわ
670名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 20:58:15.10 ID:Po60+eu10
こういうとこでクラピカは女とか言ってるのはいいけど
アニメスレとかで騒いだ挙げ句
無理やり性別不詳キャラにしてるところが質悪い
671名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 20:59:19.58 ID:SififYQe0
>>666
自分もそう思ってたから
女派の「体を隠してる」って主張は???だった

てかラジオではゴン達と一緒に風呂はいってんだけど
あくまで原作のみなのかね
672名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 21:02:27.85 ID:KKs6KeJ/0
今回のアニメの未読者スレでも大抵は男と思ってるみたいだったな
一部女だと萌えるって言ってる奴はリョナがどうのとキモい奴だったw
女派は性別不詳がおいしいとか、リョナだとかやっぱ萌えとか欲望が見え隠れしてて
気持ち悪い

>>670
大抵クラピカは男だよってレスの後に女だ!と言う奴がいるしな
673名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 21:04:21.57 ID:6x3PfbLq0
>>671
個人的には
原作・冨樫発言<<越えられない壁<<アニメ・ガイド<<<<その他(ラジオ含)
674名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 21:08:31.33 ID:oUMAALEX0
なんでアルカの性別が話題になってないの?
ネタバレ禁止なのここ?
それとも冨樫の釣りにのってやるかって表れ?
675名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 21:08:40.58 ID:0EQspqt00
>>665
手元にコミックスが無いんだが「彼」と呼ばれた瞬間クラピカはどういう表情だったっけ?
676名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 21:08:40.59 ID:6x3PfbLq0
というか
・男であって欲しい
・女であって欲しい
ってどっちも欲望じゃん

普通のスレとかで女だ!って断定するのは確かに気持ち悪いけどねえ
男でしかありえない!!!ってやたらムキになるのも同様に気持ち悪いわ

うーん
波風立てるようなこと言ってごめんあんまり荒れてなかったのに
でもクラピカ中性派って自分だけじゃなくて嬉しい
クラピカもそうだけど原作の流れ的にカルトも気になるところ
カルトはかなりモヤモヤするから明かしてほしいとこだな
677名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 21:08:52.64 ID:SififYQe0
でも普通はアニメでもラジオでもCDでも
原作と設定が違いすぎたらかなり問題あると思うんだが(ギャグ除き)

性別なんてもってのほかじゃないか?
678名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 21:09:23.17 ID:6x3PfbLq0
>>674
普通はバレスレ以外ではネタバレ禁止だから
679名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 21:11:17.17 ID:wNhlsiaP0
>>674
ネタバレOKなわけないだろ
680名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 21:12:59.41 ID:njc15uQhO
未読者スレ覗いてこんなとこにドヤ顔で書き込んじゃう方が気持ち悪いと思います
681名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 21:16:29.89 ID:KKs6KeJ/0
>>676
男であって欲しい、じゃなく普通に読んだら男として描かれてるから。
それを捻じ曲げて女としても読める!性別不詳!として
他のスレで暴れまわってるのが気持ち悪いから叩かれる。
682名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 21:16:33.04 ID:Po60+eu10
>>675
普通の顔というか思わせぶりな描写とか全くない

>>676
作中で男扱いされてんのに、どうして男派とか
女であってほしい連中とかと同列扱いなのかそもそもおかしいだろw
683名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 21:18:03.15 ID:SififYQe0
>>676
自分としては
こうだと美味しいとかそういう自分の妄想の都合とか置いて話してほしいんだけどな
そんなのここで書かなくても自分で好き勝手妄想してればいいんだし
じゃなきゃこのスレの意味がわからん


684名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 21:18:26.13 ID:wNhlsiaP0
>>665
女派の意見は、「センリツが性別間違えてる」より
「男のふりしてるという事情を理解した上で空気読んでる」って方が多いような気がする。

>>677
個人的には、冨樫の仕事ぶりから判断しても
製作者側からコンタクトとりにくい人なんじゃないかなーと思っている。
その分、アニメだのラジオだのガイドだのはわりと丸投げで、矛盾が生じてるのではない?
だから原作しか信じない。
685名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 21:18:49.06 ID:KKs6KeJ/0
>>680
こんなとこって、ここ性別について語るスレだろ。
で未読者スレで未読者の間で性別が話題になってたからその話をしただけ。
別に書き込んではいないが。既に他の人が書いてたから
686名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 21:19:00.19 ID:6x3PfbLq0
性別議論とはあんま関係ないけど、クラピカ♀に欲望丸出しで萌えてるのが気持ち悪いって言う人は女なのかな?
男性が女キャラに萌える時ってそんなもんじゃないかと思うんだけど
バレスレとかのアルカ萌えのレスのがよっぽどアレだと思ったwマチ萌えもたまに酷い人いるしw

女が男キャラに萌えるのと男が女キャラに萌えるのは全然違うんだし
萌え方が気持ち悪いとかお互い様な部分もある気がする
687名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 21:26:10.43 ID:SififYQe0
>>684
>「男のふりしてるという事情を理解した上で空気読んでる」って方が多い

多分こういう考えも、男派から叩かれる要因じゃない?
そんな描写ない、勝手に妄想膨らますな、
センリツが「彼」と呼んで男扱いされてるこの描写を、何故そのまま受け入れないのか?と
688名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 21:26:49.96 ID:0EQspqt00
他のスレで所構わず性別論争する人は勿論言うまでもなく支持できないが
クラピカは性別不詳キャラではない!と主張する人はこのスレではス・レ・チ
689名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 21:32:04.55 ID:KKs6KeJ/0
>>686
「他のキャラ萌えと何が違うの?あっちの方がキモいじゃん」ってw

他のキャラ萌えと違う所は性別を捻じ曲げて萌えて隔離スレだけじゃなく
他のスレでも性別不詳と暴れてるところなんだが
その辺がわかってないんだな
690名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 21:34:08.65 ID:wNhlsiaP0
>>686

別に「欲望丸出しで萌えてるのがキモチワルイ」なんて誰も言ってない。
「自分の願望のために事実捻じ曲げようとするor意地になって反対意見を否定にかかる態度がキモチワルイ」っていう言い争いなら繰り広げられてるけど。

そういうこと言うやつも、「そういってる人って女なのかな」という形で意見の背景決めつけようとするやつも
どっちもキモチワルイ。論拠を持った意見なら、意見は意見として公平に見るべき。
691名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 21:34:16.87 ID:KKs6KeJ/0
>>688
性別不詳だから男か女かどっちなのか語ろうってスレでは?
「性別不詳がFA」で論争禁止な奴こそスレチでは?w
692名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 21:35:42.95 ID:Po60+eu10
反論が全部「描写されてないけど、もしかしたらこうかもしれない」じゃなw
男扱いされてることに対して、こうも解釈出来る!みたいのばっかで
逆に作中でクラピカが女だと積極的に示唆してるような描写とか挙げてくれれば
まだ分かるんだけどな
693名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 21:35:55.68 ID:6x3PfbLq0
>>689
言葉が足りなかったかもしれないけど
まぁアニメ本スレとかで暴れるのはダメだと思うよ
でも未読者スレって原作知らないんだからその辺は仕方ないじゃんって思った
694名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 21:42:39.98 ID:SififYQe0
>>692
自分も女派には「もしかしたら」抜きで
納得できる主張してもらえれば、女かもって思えるかもしれない。

でも誰も言わないから男しかないんだよね。
695名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 21:43:41.44 ID:KKs6KeJ/0
>>693
未読者に性別不詳という先入感を与えようとしてるのがキモいからね
まあわざとだろうが
普通に見てたら男と思う奴が大半だろうし実際そんな感じだったが
でリョナ趣味のある奴が暴れてたw
やっぱり女派はキモい奴が多いな
696名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 21:44:00.45 ID:0EQspqt00
このスレはあくまで自分の考えの発表の場です。人に意見を押し付けるのはやめましょう。
「自分はこういう風に読めるからこう思ってます」と発表するに留めておけば
醜いののしり合いをする必要はないし、結論を出す必要もないと思います。
697名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 21:51:09.51 ID:wNhlsiaP0
ていうかどの意見も「クラピカは普通に男として描かれてる
ただし、実は女でしたって展開になっても一番違和感ないキャラではあるかもね」ってかんじじゃん。
「かもね」の度合いが多いか少ないかでなんでそんなにもめてるのか。
お互いわざと喧嘩ふっかけあってるようにしか思えない。
698名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 21:53:02.37 ID:6x3PfbLq0
>>696
同意

最近進むの早いけど次スレどうしようかね
荒れないためにテンプレちゃんときっちり作った方がいいと思う
スレタイも「論争スレ」はやめたほうがいいね
「性別不明キャラを語るスレ」…とか?

言い方悪いけど、他のスレで論争させないためにも隔離スレとして機能すればいいかなと思う
あとネタバレ禁止も盛り込んだ方がいい
過度のキャラ萌えも該当スレに誘導するとして
クラピカカルトピトー以外に該当キャラがいれば追加

「このスレはあくまで自分の考えの発表の場です。人に意見を押し付けるのはやめましょう。そのようなレスはスルーしましょう」
「このスレでの議論だけで答えが出ることはありません。万が一出たとしても作者の意思と合致するわけではありません。」
「他のスレで論争はしないようにしましょう」

うーん、他に何かあるかな
699名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 21:58:57.92 ID:KKs6KeJ/0
>>698
>「このスレでの議論だけで答えが出ることはありません。万が一出たとしても作者の意思と合致するわけではありません。」
なんだこれ
妄想も大概にせえよ
「クラピカ女妄想スレ」「クラピカ女派隔離スレ」とかでいいんじゃね。
クラピカは、カルトやピトーとは一緒に出来ないだろ
普通に男として描かれてるから
700名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 21:59:44.39 ID:0EQspqt00
>>698
このスレはあくまで話し合うスレで、喧嘩腰で論争したい人の隔離スレは別に立てれば良いと思う
701名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 22:02:45.35 ID:6x3PfbLq0
>>700
喧嘩腰で論争するスレにしたい訳じゃないんだけどね
そういう人はスルー対象でいいと思うし
でも他スレで論争して迷惑かけるくらいならここで…とも思うんだけど
難しいね
702名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 22:02:56.36 ID:SififYQe0
>>699
はげど
クラピカについては絶対男派と対立になるのは目に見えてるから
女派専用にしちゃえばいいのに
そうすれば男派は入ってこないし、安全じゃん

カルトとかはそのまま論争スレでいいと思うけど
703名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 22:05:22.38 ID:8hv/aIJF0
>>700
喧嘩腰な奴ほど自分の意見は正論だと信じて疑ってないから、
隔離スレは立てても無駄だと思うよ
704名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 22:13:06.82 ID:njc15uQhO
ごめんスルーすべきとは思うんだけど

>>699
その文章は単に「いくら議論したところで本当のことは冨樫にしかわかりませんよ」ってことだろ
このスレで論争の末に答えを出しても、それがそのまま冨樫の考えと一致する保障はない
そういうことだと思ったけど
クラピカだけじゃなくてピトーやカルトにも言えること
705名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 22:20:18.20 ID:+/y5WgIU0
>>699
人の意見も聞き入れられないのか?
男派だがその言い方はないと思う
腐女子認定したりレッテル貼りは止めろよ
706名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 22:26:41.21 ID:KKs6KeJ/0
>>705
>>699のその言い方はないってどれのことだ?
クラピカは普通に読んだら男として描かれてるわけだから女云々は妄想の範疇だろ
妄想なら妄想としてスレを立てろって話だ
カルトとピトーと一緒くたにしてる所が嫌らしいな
707名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 22:31:50.33 ID:+/y5WgIU0
>>706
「妄想は大概にせい」
他に言い方あるでしょ
女派の人だって意見言ってもいいじゃないか
カルトとピトーと一緒くたにするのが嫌ってよくわからない
自分はクラピカの話をしているんだが
708名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 22:33:31.98 ID:6x3PfbLq0
>>707
>>703
やっぱ次スレからはちゃんとこういうのスルー対象としてテンプレ入れた方がいいね
709名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 22:33:48.65 ID:KKs6KeJ/0
>>707
結論が出ても作者の意志と合致するわけではありません、
って意味わからないんだが?
同人誌でやってろってレベルじゃない?
710名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 23:16:16.02 ID:SififYQe0
クラピカに関して女派と女派も認めてる男派の人だけのスレ立てれば円満じゃない
テンプレとかじゃなくてさ

完全な断固男派は拒否にする気はないの?
女派の人にとってはその方がいいと思うけど。
じゃなきゃこんなような言い合い次のスレでも続くんじゃないか
711名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 23:28:22.41 ID:njc15uQhO
もう「性別厨隔離スレ」でいい気がしてきた
712名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 23:37:44.25 ID:SififYQe0
うん、それでいいと思う本当
713名無しかわいいよ名無し:2011/10/29(土) 00:05:45.17 ID:nEupUblfO
とりあえず、普通の人は性別論争とか興味ないし
どっちでもいいわって感じだし
他のスレで主張して火種まくような迷惑な奴は減って欲しい
特にアニメスレはたまにテンプレ機能してないよね
714名無しかわいいよ名無し:2011/10/29(土) 00:09:00.03 ID:lHKrd8wT0
>>712
断固男派さえいなければこのスレは平和だと思うよ>>7が言っているように

>人の意見を真っ向から批判するような人はこのスレにまでこないと思うよ
>例:クラピカは男に決まっている!何故論ずる必要がある!!
>このような人はここにはこないだろう
>本人が男って思っているんだから、議論しにこないことを願おう

「断固男派隔離スレ」と断固男派以外の人用の「性別不明キャラを語るスレ」でいいのでは?
715名無しかわいいよ名無し:2011/10/29(土) 00:18:14.31 ID:SA+oI9V50
>>714がチードルで脳内再生された。声知らんけどw
チードルさんの案にイッピョー
ちなみにクラピカ女スレは既にあるので断固女派もそっちでおkかと

ある程度柔軟で平和に語れる人のスレであって欲しいわ
あと願望・妄想もある程度まではいいと思うんだよね、男派も女派も
このスレには柔軟さが足りないと思います→>>1->>714
716名無しかわいいよ名無し:2011/10/29(土) 00:18:54.77 ID:SA+oI9V50
安価ミスorz
717名無しかわいいよ名無し:2011/10/29(土) 00:40:07.45 ID:QPO4j0Yf0
断固男派隔離スレってw誰も来ないよ
普通に男として描かれているわけで語ることなんか何もない
>>710
>クラピカに関して女派と女派も認めてる男派の人だけのスレ立てれば円満じゃない
これに賛成
718名無しかわいいよ名無し:2011/10/29(土) 00:46:55.72 ID:SA+oI9V50
「男なんだから語ることなんて何もない!」



語ることが無いのになんでこのスレにいんの?
719名無しかわいいよ名無し:2011/10/29(土) 00:47:34.17 ID:k+jAkSB00
>>714
自分はもう>>711でいいんじゃんと思ってるけどね

>>717と同じく男派スレを立てても誰も書かないと思うよ
男派は別に馴れ合いたい訳じゃないと思うから
720名無しかわいいよ名無し:2011/10/29(土) 00:50:37.20 ID:k+jAkSB00
>>718
717じゃないけど
『断固男派隔離スレ』があった場合、そこでは語らないってことでしょ?
このスレのことじゃないと思うよ
721名無しかわいいよ名無し:2011/10/29(土) 00:55:50.57 ID:pOT7oNh70
他のスレでの性別主張は迷惑だしそーいうのを隔離するためのスレは必要だよね
もうまともな議論スレにしなくていいと思う
性別厨の性別厨による性別厨のためのスレ
そこならいくら女派が妄想しようが、男派が罵言雑言吐こうが臭いものに蓋ってことで
722名無しかわいいよ名無し:2011/10/29(土) 01:07:06.64 ID:k+jAkSB00
>>721
そうだね
男派用とか女派用のスレ立てるのより
性別厨ってまとめるほうが簡単だし
723名無しかわいいよ名無し:2011/10/29(土) 01:14:30.18 ID:+M3iEPRp0
てか冨樫の漫画はどうして
普通の女キャラより性別不明キャラの方が可愛いのか
724名無しかわいいよ名無し:2011/10/29(土) 01:22:41.18 ID:pOT7oNh70
>>722
マトモに議論したい人は可哀想だけどしょうがないよね
他スレで議論起きそうになったら誘導すればいいし
まだ200レス以上残ってるけど

>>723
ヨークシンのクラピカと後期ピトーの可愛さは異常だったw
725名無しかわいいよ名無し:2011/10/29(土) 01:30:04.31 ID:QPO4j0Yf0
マトモに議論したら男になるだろw女派は仮定の意見しかないし

平和に行きたいなら
>女派と女派も認めてる男派の人だけのスレ
これ
それが嫌なら
>性別厨の性別厨による性別厨のためのスレ
これのどっちかかな
726名無しかわいいよ名無し:2011/10/29(土) 01:35:14.12 ID:SA+oI9V50
ぶっちゃけ妄想全開な女派も、所かまわず絶対男と主張する男派も、ハタから見れば同類なんで
臭いものに蓋の「性別厨隔離スレ」でいいと思います
727名無しかわいいよ名無し:2011/10/29(土) 01:55:50.13 ID:k+jAkSB00
>>724
うん、まぁちょっと早かったけど
200レスなんてきっとすぐ埋まるよw

>>725
原作に沿った流れで仮説も一切なく、まともに話せば男だと自分も思ってるよ
そう確信してるし、もちろんこれからもずっと男として見てる

でも本当は男なんだろうと思いながらも女のほうが美味しいから女派って人も
中にはいるみたいだし
男になんか絶対見えないっていう女派もいる
別に個人の自由だからいいと思う

その人達が、自分が男と確信してるのと同じくらい女と確信してると言い切るなら
自分はもう何も言うことはない
…と思いはじめたよ
728名無しかわいいよ名無し:2011/10/29(土) 08:40:04.77 ID:p9BBA6FU0
冨樫がクラピカを「思っていた以上に男か女か分からないキャラになった」って言っている以上
とりあえずそういうの狙ったキャラってことは確定だと思うんだが
その発言をなかったことにして男以外ありえないって言ってる奴が一番妄想激しいわ
729名無しかわいいよ名無し:2011/10/29(土) 08:47:52.80 ID:lB6J4kUS0
男派の主張
作中描写から見てクラピカは100%男である、議論の余地はない
クラピカが女だと妄想する輩はそれ専用のスレを作りそこに篭るがいい

女派の主張
クラピカは〜かわいいから〜女の子だといいな〜でもよくわかんない〜
こんなにかわいいと〜逆に男の子なわけがないってなるよね〜


提案
次スレは「性別論争スレ」ではなく「性別妄想スレ」にすると皆幸せ
730名無しかわいいよ名無し:2011/10/29(土) 09:07:00.42 ID:nEupUblfO
>>728
少なくとも初期は普通に男だったんだろうけどね
女と思われることも意識してるのは間違いないと思うよ

>>729
どっちもうぜえw
隔離スレで良い気がするよ
731名無しかわいいよ名無し:2011/10/29(土) 09:10:37.36 ID:2WQwkPFM0
初期は普通に男だったんだろうけどね(笑)←テンプレ化したレスだな
732名無しかわいいよ名無し:2011/10/29(土) 09:13:51.74 ID:kyQgCxsI0
>>731
あんたが男派なのか女派なのか分からない
まぁどうでもいいけど
733名無しかわいいよ名無し:2011/10/29(土) 09:16:14.71 ID:2WQwkPFM0
なんで聞いたんだ
734名無しかわいいよ名無し:2011/10/29(土) 09:16:50.07 ID:kyQgCxsI0
>>728
冨樫にとっては「絶対に男なんだ!」っていうキャラじゃないのは明白だけど
喧嘩腰の奴ほど自分が正論だと思ってるみたいなんで言ってもムダ

男派も女派も隔離した方がいい
原作スレやアニメスレには迷惑かけないでね?って感じ
735名無しかわいいよ名無し:2011/10/29(土) 09:18:12.78 ID:lB6J4kUS0
本スレでしつこく性別議論するアホの隔離のために作られたスレだからね
隔離スレの隔離スレとかアホすぎるのでここが隔離スレとして機能してればいいだけ
736名無しかわいいよ名無し:2011/10/29(土) 09:23:16.62 ID:kyQgCxsI0
>>735
まぁ勿論既に隔離スレなんだけどねw
次スレからはもっと隔離スレとして機能すればいいなーと
737名無しかわいいよ名無し:2011/10/29(土) 09:34:29.21 ID:2WQwkPFM0
このスレ以外に隔離スレが必要だなんて本気で思ってるやつなんていないから
ネタも冗談もわからないなら2chしてないでツイッターでもしてろ
738名無しかわいいよ名無し:2011/10/29(土) 10:39:42.16 ID:k+jAkSB00
次は性別厨隔離スレで決まりで
739名無しかわいいよ名無し:2011/10/29(土) 13:00:31.79 ID:/q3SbmnF0
クラピカ女スレってどこにあんの?
740名無しかわいいよ名無し:2011/10/29(土) 14:19:10.13 ID:k+jAkSB00
ピンクスレのことじゃないの?
よくわからないけど他に見当たらないし
741名無しかわいいよ名無し:2011/10/29(土) 22:08:04.44 ID:DoyHisxsO
>>738
それでいこう。こういうのは、へりくだって予防線張っといたほうが叩かれんで済むだろうしね
テンプレも議論なんて大儀な名分使わずに、自由に妄想をぶちまけるスレとかのほうがいいよ
本気な意見ってより個人のただの妄想とか願望って前提があれば反対派も「そっか〜」で終われる
むしろ真面目に議論しないほうが吉。って注意書きのが無難だなw
742名無しかわいいよ名無し:2011/10/30(日) 14:43:18.10 ID:folzxXuv0
普通に読んでたら男なのにここのやつらはマジキモいな…
そもそも性別不詳なんてのも2chで初めてきいたわ

こじつけが酷い
743名無しかわいいよ名無し:2011/10/30(日) 15:25:45.17 ID:shwra+8y0
>>742
まぁこのスレのやつらは性別厨ってことだw
世の中妄想厨やらカプ厨やら腐女子やら沢山いるけど
キモいと思うなら触れないほうがいいと思うよ。だって関わりたくないだろ

次から性別厨隔離スレになるし ほっとけ
744名無しかわいいよ名無し:2011/10/30(日) 15:30:11.19 ID:J1hkKLkY0
わざと聞こえる陰口みたいになってるな
745名無しかわいいよ名無し:2011/10/30(日) 16:06:55.05 ID:ucFVZZZM0
このスレにいる時点で皆平等に性別厨です
746名無しかわいいよ名無し:2011/10/30(日) 16:12:42.61 ID:ZiiBQVk40
>>743
性別厨さんちーっす!
先輩よろしくオネシャス!
747名無しかわいいよ名無し:2011/10/30(日) 16:37:04.91 ID:shwra+8y0
ワロタww
748名無しかわいいよ名無し:2011/10/30(日) 19:25:25.42 ID:estV8N9Z0
>>742
そもそも普通の読者ならたかだか二次元キャラの性別に執着せずにハンターの本筋を楽しんでるだろw
本スレやアニメスレでしつこく男だとか女だとか固執している奴がいるから隔離スレができただけでこのスレに書き込んだ時点で同類
749名無しかわいいよ名無し:2011/10/30(日) 20:13:30.35 ID:dOM5rEkF0
いい加減クラピカ外せば?全然性別不明じゃないでしょ
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00048515.jpg
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00048516.jpg
750名無しかわいいよ名無し:2011/10/30(日) 20:14:30.91 ID:vUeh1ZwP0
>>749
悠々白書でむくろが性転換してたじゃん
751名無しかわいいよ名無し:2011/10/30(日) 20:15:12.43 ID:dOM5rEkF0
だから何?
752名無しかわいいよ名無し:2011/10/30(日) 20:18:19.48 ID:ZiiBQVk40
「男か女か分からなくなってしまった」っていう冨樫発言は全然重要じゃないしとにかく男だし性別不明ですらないし
ってお前が思うのは自由だよ勝手にどうぞ

でもアニメスレや原作スレで定期的に論争が勃発するんで、そういう奴のための隔離スレなんだよここは
特に今はアニメ効果もあって賑やかだからね
あと今の時点では、性別不明じゃないから議論の余地なしっていうのはスレチな
753名無しかわいいよ名無し:2011/10/30(日) 20:20:38.29 ID:odVIVwe40
◯◯は男だから(ドヤッって人を隔離するスレでもあるのでそれでいいのです
754名無しかわいいよ名無し:2011/10/30(日) 20:20:39.52 ID:dOM5rEkF0
じゃあコルトピも入れてやれよかわいそうだろ
755名無しかわいいよ名無し:2011/10/30(日) 20:21:50.83 ID:ucFVZZZM0
>>754
他キャラもあればどうぞって書いてあるだろ
性別不明と思うなら主張すれば?
756名無しかわいいよ名無し:2011/10/30(日) 20:22:16.55 ID:vUeh1ZwP0
時々クロロがケロロに見えてびっくりする
757名無しかわいいよ名無し:2011/10/30(日) 20:27:10.99 ID:rppaBOI5O
>>749の画像見れないんだけど何?
758名無しかわいいよ名無し:2011/10/30(日) 20:29:24.05 ID:shwra+8y0
冨樫の男か女か~って台詞
単行本だと何巻くらいの時の発言なの?
759名無しかわいいよ名無し:2011/10/30(日) 20:38:48.41 ID:rppaBOI5O
調べたらアニメ化記念(旧)のインタビュー発言だよって言ってる人いたけど、信憑性は無い
発言したのは間違いないと思うけどね

>>749の画像だれか教えて下さい
760名無しかわいいよ名無し:2011/10/30(日) 20:40:42.89 ID:vUeh1ZwP0
>>759
ププ携帯w
761名無しかわいいよ名無し:2011/10/30(日) 20:48:56.62 ID:evfOb1GfO
>>759
単行本14巻の表紙(クラピカの上半身裸)と「鎖野郎が女だとは…」「…私がそう言ったか?」の画像(原作)
762名無しかわいいよ名無し:2011/10/30(日) 20:52:57.15 ID:rppaBOI5O
>>761
なんだそんなのかよw
教えてくれてありがとう
763名無しかわいいよ名無し:2011/10/30(日) 21:03:31.88 ID:shwra+8y0
過去レスみて思ったけど女派って原作と冨樫の発言しか信じない人と
それ+アニメも含めてる人で分かれてんのか
764名無しかわいいよ名無し:2011/10/30(日) 21:04:07.82 ID:tTpNTnha0
とりあえず性別抜きにクロロがクラピカの横顔に見惚れてたのはガチ
765名無しかわいいよ名無し:2011/10/31(月) 00:32:05.47 ID:1ojyKjKt0
>>754
妄想できる可愛いキャラにしか興味がないんだよ
766名無しかわいいよ名無し:2011/10/31(月) 00:45:03.71 ID:sQkzI1bF0
ゴレイヌが具現化しているゴリラ二匹が♀でないといつから錯覚していた
767名無しかわいいよ名無し:2011/10/31(月) 07:43:27.54 ID:uwllgI3C0
>>749
あらためてみてみると女にしか見えないな
768名無しかわいいよ名無し:2011/10/31(月) 10:04:34.76 ID:oJmmcM1Z0
性別不明なキャラってどんな漫画でも大抵男だよ
性別不明で女キャラの場合は胸がある場合
769名無しかわいいよ名無し:2011/10/31(月) 10:20:49.60 ID:tK950LeCO
男か女か分からないから性別不明というわけでして
770名無しかわいいよ名無し:2011/10/31(月) 11:07:56.40 ID:sQkzI1bF0
>>768
まぁ17歳で胸がないのって女としてはちょっとね
巨乳じゃなくても許されるのはせいぜい中学生まで

お前はこう言いたいんだな(´・ω・`)
771名無しかわいいよ名無し:2011/10/31(月) 12:39:22.74 ID:JftqxXvL0
冨樫はさっさとクラピカ脱がせばいいよ
性別不明キャラとか別においしくないし
772名無しかわいいよ名無し:2011/10/31(月) 13:02:57.97 ID:PG7BSPu8I
とりあえずアルカはどっちだよ
これは冨樫が確実に狙ってやってる...
773名無しかわいいよ名無し:2011/10/31(月) 13:29:08.56 ID:/YmNkam2O
脱がしてるじゃん表紙で

ポイント隠してるくらいだから
冨樫は
大いに美味しいと思ってそうだぞ>>771
774名無しかわいいよ名無し:2011/10/31(月) 13:32:22.54 ID:tK950LeCO
あの表紙ってタンクトップ着てたんだな
気付かなかった

今日からはクラピカは忘れ去られてアルカ論争が勃発すると予想
アルカは間違いなく冨樫が意図的に混乱させてるし、話の展開に関係あるんだろう
だからすぐ分かるだろうな
775名無しかわいいよ名無し:2011/10/31(月) 15:52:45.95 ID:lxUdWrdk0
以前カルトの話題になったとき
「カルトはキルアあたりが「俺の妹だ」とでも言えばほぼ確定
(「弟だ」だと、対外的に男として育てられてるだけで
キルア自身カルトの裸みたことなく実は女の可能性は残る)」
みたいに言われてたように思うが
キルアが妹といっても性別確定できないアルカたんマジ性別不明w
776名無しかわいいよ名無し:2011/10/31(月) 16:12:18.04 ID:lxUdWrdk0
アルカ女説
・キルア「こんな目にあってる妹を〜」
 自称アルカの事を一番知っているキルアが性別を間違うのは不自然?
・サブタイトル「兄妹」
・幼少期のドールハウスでお人形ごっこ、ぬいぐるみ、ハート柄クッション
・現在の部屋のぬいぐるみ、鏡台など
・幼少期から髪が長い、現在ヘアアクセサリーを付けている

アルカ男説での反論
・キルアのみが妹と言っているだけ、しかもモノローグのみ
 二人の間で妹と扱うという約束等がなされている?
 (精神的に女なのを認めている、兄妹ごっこをしているなど)
 サブタイもキルアからみてのものと考える
・おもちゃ、髪型などの外的要因や外見だけでは女性と確定できない
 長髪の男や少女趣味の男がいないとはいえない
・使用人は「坊ちゃん」呼び
・イルミ→弟、カルト→兄 5人兄弟表記など

さらに女説からの反論
・キルアだけが妹、女として扱っているなら
 両親が女っぽいおもちゃばかり与えているのはおかしいのでは?
・実際には男だが対外的に子供を男として扱う規則などがあれば
 使用人の坊ちゃん呼びなどはクリア?(でもおもちゃが女向け…)
・兄弟は一般的なくくりなので妹がいても使える
・イルミやカルトの指す弟、兄がアルカではない可能性?

途中で飽きた
誰かもっといいまとめを頼む
777名無しかわいいよ名無し:2011/10/31(月) 16:50:56.99 ID:VVMYj/6+0
ドレッサーあるから女の子かな?
でも睫毛がないのがなあ
クロロでさえ睫毛あるのに
778名無しかわいいよ名無し:2011/10/31(月) 16:57:11.34 ID:XO7RlSyt0
■アルカ女説
<作中に見られる根拠>
・キルアがモノローグで「妹」と呼んでいる
・サブタイトル「兄妹」の回で、登場してるゾル家のキョウダイはキルアとアルカのみ
・玩具や身の回りの品が女児用
・幼少期から髪が長い
・現在の服装が女性用

<女説を補助する推測>
・ゾルディック家では、生物学的に女性でも、一定の年齢まで男として育てるため
 使用人には「坊ちゃん」と呼ばせている
・「俺が一番アルカを知っている」と言っているキルアが
 性別を間違えるのはおかしい

<推測の発展系>
・幽閉されているので、家族写真にアルカは写っていない。5人兄弟のカウントにも入れられていない。
 後ろに写っているのは5人目の男兄弟で、イルミが殺したいのもカルトが取り戻したいのもこいつ。


■アルカ男説
<作中に見られる根拠>
・キルアの「兄弟として」発言
・幼少期に使用人から「坊ちゃん」と呼ばれている
・「5人兄弟」というからには全員男のはず(※これは根拠としては賛否両論)

<男説を補助する推測>
・イルミの「もう一人弟がいる」はアルカのこと
 (≒家族写真で後ろを向いているのはアルカ)
・カルトの「兄さんを取り戻す」はアルカのこと
(上記2つの説が正しければ、使用人・イルミ・カルトからは男だと思われている。
 女だと認識しているのはキルアのみということになる。)

<推測の発展系>
・アルカは肉体的には男であり、家族も使用人も男として接している。
 しかし内面的に女性性があり、キルアのみがそれをみとめて「妹」と思っている。


こんなかんじ?
779名無しかわいいよ名無し:2011/10/31(月) 17:26:36.00 ID:lxUdWrdk0
>>778
いいね
一応兄弟としてはイルミも出てるけど
キルアの2歳下だから産まれてるであろうカルトが出て来なかったのは
キルアとアルカで兄妹とみせたかったからかなと思った
(性別妹確定かどうかは別として)

あと世話係が女性ばかり(だから女)ってのも考えたけど
乳母的なものとか子供の相手は女性というのは割と一般的だと思うので
アルカ女説押しの理由にはなりそうにないかな。
780名無しかわいいよ名無し:2011/10/31(月) 17:33:16.79 ID:jFMvl/kN0
個人的には女の子で有って欲しいが
キルアの「兄弟として」、「妹」
は冨樫が間違えたとは思えないから何らかの伏線があるんだろうね
781名無しかわいいよ名無し:2011/10/31(月) 17:33:18.21 ID:sQkzI1bF0
肉体は男、精神も男、女が好き←ノンケ
肉体は女、精神も女、男が好き←ノンケ

肉体は男、精神も男、男が好き←ゲイ
肉体は女、精神も女、女が好き←ビアン

肉体は男、精神も男、男も女も好き←バイ
肉体は女、精神も女、男も女も好き←バイ

肉体は男、精神は女、男が好き←MtF
肉体は女、精神は男、女が好き←FtM

肉体は男、精神は女、女が好き←MtFビアン
肉体は女、精神は男、男が好き←FtMゲイ

肉体は男、精神は女、男も女も好き←MtFバイ
肉体は女、精神は男、男も女も好き←FtMバイ


さあアルカちゃんはどれなのかな(´・ω・`)
782名無しかわいいよ名無し:2011/10/31(月) 17:35:13.81 ID:jFMvl/kN0
>>781
両性具有を忘れてるぞ
783名無しかわいいよ名無し:2011/10/31(月) 17:47:05.78 ID:4o3o58J70
タイトル兄妹って「きょうだい」って意味で出してると思うんだけど
それって冨樫は男女のきょうだいは「兄弟」ではなく
「兄妹」を使うってことを示してるとも思うんだよね

つまり作中で他に「兄弟」と使われている場合は
男のみの兄弟を指している可能性が高い
784名無しかわいいよ名無し:2011/10/31(月) 17:50:57.52 ID:Gr7+mM5OO
カルトとアルカは男か…
個人的には女であって欲しかったな
785名無しかわいいよ名無し:2011/10/31(月) 18:04:42.67 ID:JftqxXvL0
冨樫もなんでこんなややこしいキャラを何人も…
早くこのモヤモヤをなんとかしてくれ
786783:2011/10/31(月) 18:14:41.86 ID:ueDsq0vtO
あーでも一番下のカルト(おそらく90%の確率で男)がいるから
5人を「兄妹」とはまとめられないか
まあ何にしてもちょっと怪しい
787名無しかわいいよ名無し:2011/10/31(月) 18:14:49.17 ID:GxQ1GuVg0
男として育てられた女なら、女っぽい格好してるのはおかしいと思うんだよな
アルカもカルトも

だからアルカは肉体は男で精神は女かなーと思ってる
腐女子もロリコンもガッカリなパターンだがw
788名無しかわいいよ名無し:2011/10/31(月) 18:30:07.41 ID:PG7BSPu8I
>>787
だから「一定の年齢まで」なんじゃないの。
あとは、跡継ぎ候補が確定するまで説とかあったな。
アルカは能力ばれた時点で候補を外れ、
カルトはキルアが候補確定した時点から女の子扱い(カルトが女という前提で)。

まあなんにせよ続き読まなきゃわからないな
789名無しかわいいよ名無し:2011/10/31(月) 18:32:51.03 ID:GxQ1GuVg0
>>788
なるほど。
でもそうするとイルミが「弟」って言ってるのはやっぱりおかしいなって思う
「弟」がアルカ以外を指すとも思えないんだよなー
790名無しかわいいよ名無し:2011/10/31(月) 18:46:45.27 ID:XO7RlSyt0
>>786
カルトが90%男っていうのはなんで?

カルトが男の場合、イルミの「実はもう一人弟が」発言はカルトのことかなと思うんだけど。
ただし、イルミがカルトの旅団入り(=ヒソカと面識がある)を知らないか、
カルトが家族以外には「実は男」ということを知られていない前提。
791名無しかわいいよ名無し:2011/10/31(月) 18:57:46.08 ID:sQkzI1bF0
このタイミングでカルトを殺しに行くのはちょっと不自然だから
十中八九アルカの事を指してるんだと思うんだけどな、アルカが実際男か女かは置いておくとして
792名無しかわいいよ名無し:2011/10/31(月) 18:59:36.49 ID:GxQ1GuVg0
アルカが男だったらカルトはほぼ間違いなく女だと思ってたけど
凄い混乱するなー
カルトの可能性も五分五分に戻った感じ
793名無しかわいいよ名無し:2011/10/31(月) 19:42:59.35 ID:4o3o58J70
>>790
アルカ男にしても女にいても
キルアの言う「妹」とはアルカ関連の可能性が高いので、
それなら流れ的にカルトは男の可能性が高いだろうと。

あとは一人称ボクなのと
ヒソカがカルトに対し美味しそうと反応していること。
(マチいわく「なんでもいける」)

ヒソカは男女いけると思うしショタ好きと思うけど
さすがにロリの趣味はなさそう
(マチにモーションかけてる描写はあるけど
ロリに対してそういう描写見たことないし
ロリコンヒソカはさすがにキャラ&ビジュアル的にエグすぎる。)

仮にカルトが女ならマチは「なんでもいける」という表現を
わざわざするかと思う。
この場合のなんでもいけるは、女に限らず、男の、
それもショタでもいけるという意味を含むと考える方がナチュラル
794名無しかわいいよ名無し:2011/10/31(月) 19:56:13.77 ID:FbQBGcmI0
アルカが男でカルトも男だったらキャラ被りになるし、いくら冨樫でもそれはほぼありえないと思う
アルカが女だったら、カルトが男の可能性もまぁあるだろうけど

「なんでもいける」っていうのは普通に老若男女問わないって意味だと思うよ
まぁ「男の子でもいける」「女の子でもいける」のどちらでも取れるけど
795名無しかわいいよ名無し:2011/10/31(月) 20:11:30.41 ID:XO7RlSyt0
>>791
まあカルトかミルキなら自分で殺せるだろうから、
イルミはアルカ(弟かつ闇と認識)を抹殺したいとヒソカに依頼、が一番普通かなぁ

>>793
一人称はともかく、「キルアの指す妹がアルカならカルトは弟」という論理がよく解らない。
そして、「さすがにロリの趣味はなさそう」って言っちゃったら
そもそも根拠にしてるマチの「なんでもいける」発言と矛盾する(′・ω・`)
796名無しかわいいよ名無し:2011/10/31(月) 20:13:27.60 ID:sQkzI1bF0
当時見たときはヒソカのゴンに対する執着を十分描いてるのに
また少年もイケるという説明を必要があるのかなと思ったんだよな
つまりこれはカルトが少年ていうミスリードを誘ってるんだなと納得してたんだが
アルカが出てきて弟だ妹だと言い出したから全くわかんなくなったなw
797名無しかわいいよ名無し:2011/10/31(月) 22:31:14.74 ID:VVMYj/6+0
アルカ「妹扱いして」
って可能性はありますかい
798名無しかわいいよ名無し:2011/10/31(月) 23:26:30.09 ID:xWLI4HlS0
アルカもカルトも男
クラピカも男

最初に思った性別
今もそう思ってる
まあコミックス派だから最近の流れ知らんけど
799名無しかわいいよ名無し:2011/10/31(月) 23:30:47.50 ID:VVMYj/6+0
コミックス派ならアルカの顔知らないはず
800名無しかわいいよ名無し:2011/10/31(月) 23:41:30.14 ID:xWLI4HlS0
あれ?なんかゾルディック家の面々の後ろを歩いてる長髪がいなかった?
あれがアルカかと思った
801名無しかわいいよ名無し:2011/11/01(火) 02:42:35.62 ID:CdFCtEWM0
母親と兄弟が写った写真のことなら、あれがアルカでしょ。今も長髪だし。

てか、あの写真だとカルトも含めて5人兄弟全員ズボンなんだよな。
802名無しかわいいよ名無し:2011/11/01(火) 04:42:24.65 ID:uE+/6vuOO
男として育てられた女とか妄想してる奴気持ち悪いわ
根拠のない理論立ててもどうにもならないだろ
803名無しかわいいよ名無し:2011/11/01(火) 06:59:51.91 ID:9O9011cZO
アルカは情報量が少ないし混乱させられてんだから、つじつま合う範囲で妄想でもしなきゃやってらんねーよw
議論すら意味ないってならスレチだからお帰り下さい
804名無しかわいいよ名無し:2011/11/01(火) 07:04:43.38 ID:Q8qi1mKJ0
アルカはほぼ妹で確定だと思うが
カルトは性別いぜんに、今、ゾル家の子供かどうかで議論が出ているからな
オレの中では、ゾル家の末っ子だったら、男
養女としてゾル家にきたのなら、女
アルカがおかしくなったせいで、アルカの変わりにつれてこられた可能性もある
805名無しかわいいよ名無し:2011/11/01(火) 07:09:31.83 ID:8xntqO1Z0
アルカって妹確定じゃないだろ
今の情報量じゃ全くわからないよ

まぁアルカは他3人と違ってどうせすぐに分かるだろうし、それまでいろいろ可能性を考えて楽しんでもいいだろw
アルカがわかればカルトの議論もまた変わってくるだろうしな
806名無しかわいいよ名無し:2011/11/01(火) 14:53:39.49 ID:SjiOaqtT0
>>804
養女をあんなに可愛がってるんだとしたら
キキョウさんの株爆上げ
807名無しかわいいよ名無し:2011/11/01(火) 19:48:30.45 ID:45ZGM/ns0
アルカ=弟

ナニカ=妹

だと思う
これでキルア以外の家族や使用人が男扱いしてたのに納得出来る
808名無しかわいいよ名無し:2011/11/01(火) 21:16:48.83 ID:uE+/6vuOO
>>803
アルカじゃなくてクラピカのこと
前の方読んでて思わずレスしちゃったんだよ
気分悪くしたならすまん

アルカは来週辺りで明かされるかな
809名無しかわいいよ名無し:2011/11/01(火) 21:23:40.68 ID:55l2eo630
もうクラピカはいいよふたなりとかで妥協するよ
それよりアルカの議論もっとするべき
色々と謎すぎるよ
810名無しかわいいよ名無し:2011/11/01(火) 22:18:12.55 ID:NhkoQmt2O
クラピカだって同じようなもんだろうにな
811名無しかわいいよ名無し:2011/11/01(火) 22:59:27.94 ID:zS6izknk0
未成年のころは中性(上も下も何もない)
成人になるころ男か女になる
とかそんな謎な種族とかだとしても別に驚かない
812名無しかわいいよ名無し:2011/11/01(火) 23:00:13.77 ID:VsmUf7kz0
通常時と緋の目状態だと性別が変わるという説を推してる奴がいたな
813名無しかわいいよ名無し:2011/11/02(水) 00:46:56.43 ID:UNqVu1uf0
イルミ ミルキ キルア アルカ カルト

しり取りになってるから5人兄弟は確定じゃね?

イルミルキルアルカルト
814名無しかわいいよ名無し:2011/11/02(水) 11:46:16.36 ID:vhveAvz20
>>814
みんなそれは承知の上でしょ
815名無しかわいいよ名無し:2011/11/02(水) 20:09:30.93 ID:Lo26aj51O
もう誰か言ってるだろうけど、生まれたときは男だったけどキルアのお願いで女になったとかじゃね?
816名無しかわいいよ名無し:2011/11/03(木) 08:32:41.00 ID:H7SWlwqj0
肉体が男で精神が女という誰も得しないパターンに一票
817名無しかわいいよ名無し:2011/11/03(木) 22:47:59.21 ID:VI40OP6EO
やはりクラピカの話題じゃないと盛り上がらないな
818名無しかわいいよ名無し:2011/11/03(木) 22:56:28.11 ID:vBbyRTty0
っていうかアルカの性別は話の本筋に深く関係しそうだから
普通に本スレやバレスレで議論されててこっちに来るまでもないのかも

かといってクラピカの話題になると痛い性別厨しか来ないから勘弁してほしいわw
819名無しかわいいよ名無し:2011/11/03(木) 22:59:06.47 ID:7w3tE2Us0
クラピカのスレでは基本的に両性として扱われてるのにこのスレでは性別断定厨が沸くからなあ
820名無しかわいいよ名無し:2011/11/03(木) 23:58:09.47 ID:ifs4YidA0
クラピカのスレで断定したら荒れ放題で普通に話が出来ないから
スルーするしかないんじゃないのか
821名無しかわいいよ名無し:2011/11/04(金) 04:09:49.61 ID:ZGydpjBF0
アルカとカルトの性別は作中で明らかにされそうだし、女でも弟って扱いの家庭かもしれないし、
結構本筋に関わってきそうだからバレスレや本スレでも議論できるな
クラピカだけは、マジで妄想の語り場だから、ここクラピカ性別議論隔離スレでいいよ
822名無しかわいいよ名無し:2011/11/04(金) 06:52:32.78 ID:ilGtDfhaO
とりあえずみんなクラピカ大好きだよね
こんなに出番が無いのに
男派断定厨も女派妄想厨も愛があるね
823名無しかわいいよ名無し:2011/11/04(金) 11:25:11.60 ID:hZhMQlV80
クラピカの話題なんて十分出きってるからな
1から読むとわかるけど、どれも過去気レスと被るようなことばっか
同じ話しの繰り返ししたって意味ないんだよな


でも男派と女派で言い合いたいだけ言い合って結局答えは見つからないって
結構虚しい気がする
824名無しかわいいよ名無し:2011/11/05(土) 12:59:23.34 ID:qg9dF8pJ0
女派が認めようとしやいだけ
答えならすでに出てる
825名無しかわいいよ名無し:2011/11/05(土) 13:06:53.33 ID:WwxQiok10
はいはい
皆クラピカが好きなんですね
826名無しかわいいよ名無し:2011/11/05(土) 22:47:03.26 ID:b95uIp720
ゾルディック家の子どもって
キルア以外みんな男かみんな女のどちらでも想像つくな

なんとなくだけどバラバラってのはない気がする
法則好きの冨樫せんせーのことだから
黒髪だと女みたいな法則あるならアリかもな〜って思ったりする

イルミとかマジで女な気がしてきたし
ミルキは痩せたら切れ長な瞳の美少女かも
827名無しかわいいよ名無し:2011/11/05(土) 22:52:41.58 ID:U+U9MY4I0
イルミは女でもアリだけど、新アニメでは担当声優が男性だし男だと思う
女にしか見えないコマがあったのは確かだし気持ちは分かるけど
筋肉質だったり細身だったり体型が安定しないのも要因かもね

ミルキも前作で男性声優が演じてたし普通に男かと
アルカルトはマジで分からんけど
828名無しかわいいよ名無し:2011/11/05(土) 22:59:26.94 ID:b95uIp720
そう、ないなと思ってたんだけど
声って針で変えれそうとも思った
骨格も
ミルキも太ってるから声低い感じになってる
といわれても今なら納得してしまう
829名無しかわいいよ名無し:2011/11/05(土) 23:09:09.97 ID:U+U9MY4I0
まあイルミは普通に長女にしとけばよかったのになとは思うw
でも性別が曖昧すぎるゾル家なら絶対ありえないとも言えないんだよな・・・
でもミルキは無いな
あんな女は嫌過ぎるwww
830名無しかわいいよ名無し:2011/11/05(土) 23:14:54.65 ID:AClX9NAf0
そんな事言い始めるともう何でも有りになっちまうなw

アルカルトは意図的に混乱させてるんだろうけど、近いうちに確定するかもな
831名無しかわいいよ名無し:2011/11/06(日) 00:36:23.20 ID:pNX/OQ7H0
あんな巨乳フィギュア集める女いねーだろw
いや、わからんけどw
イルミとミルキとキルアは男だからそっとしとこうぜ…
832名無しかわいいよ名無し:2011/11/06(日) 12:24:04.28 ID:/s2viiRi0
あの女みたいなイルミの絵は若かりし頃のキキョウかと思ってたんだけどイルミ確定なのか
833名無しかわいいよ名無し:2011/11/06(日) 12:39:52.92 ID:UxzZMcUV0
キキョウは女だ。わかったなおめーら。
834名無しかわいいよ名無し:2011/11/07(月) 19:41:52.59 ID:0k/gfN+S0
カルトも弟って言われてたけどどうなのコレ
アルカはまだキルアが妹って言ってるからどっちか分からんけど
カルトは弟なんじゃないのか
835名無しかわいいよ名無し:2011/11/08(火) 00:04:08.94 ID:ToC8YtJH0
本当にいつかはっきりさせてくれるんだろうか

既出だがアルカは男だけど精神は女な気がしてる
そういう人って女扱いされたいだろうからそれを知ってるキルアは妹としてみてあげてるとか
それならカルトの兄さんを取り戻す発言も納得 まぁアルカの事だったらの話しだが

カルトは正直わからんけど男と予想
836名無しかわいいよ名無し:2011/11/08(火) 00:40:45.68 ID:aObX6t1K0
今週のから考えるとアルカ=妹で別の何かが弟のような気がする
イルミルキたちは何処から来たかわからない闇だと思ってるから弟呼ばわりなのかなって思うんだがいかがだろうか
837名無しかわいいよ名無し:2011/11/08(火) 17:36:56.64 ID:phaINEUA0
アルカは微妙だがカルトは弟だし男だな
838名無しかわいいよ名無し:2011/11/09(水) 04:22:01.09 ID:jInILKd4O
その昔旧アニメ見るまでトードーを何故か女だと思い込んでたのは自分だけでいい
839名無しかわいいよ名無し:2011/11/09(水) 07:59:53.92 ID:VYsFuKqv0
見ようによっては女子プロレスラーに見えなくもない
840名無しかわいいよ名無し:2011/11/09(水) 08:03:10.51 ID:vkcUegvWO
その発想は無かったwww
841名無しかわいいよ名無し:2011/11/09(水) 09:16:38.14 ID:RVYPXqUM0
わろたw
たしかに>>838だけだろうな
842名無しかわいいよ名無し:2011/11/09(水) 20:04:39.58 ID:Uj2M3jKwO
俺もちょっと思ったことある
髪結んでるし
843名無しかわいいよ名無し:2011/11/09(水) 20:16:52.12 ID:UMc9kbN7O
サンドウィッチマンの伊達ちゃんの発想だね
http://blog-imgs-36.fc2.com/n/e/w/newlife888/20110212110757035.jpg
844名無しかわいいよ名無し:2011/11/09(水) 20:48:27.73 ID:y0hZD+vP0
>>838
自分も思ってたというかアニメみても女に見える アジャコングみたいな
845名無しかわいいよ名無し:2011/11/10(木) 00:13:06.98 ID:yns/adw30
ポンズとかメンチとかビスケとかパームとか
本当に見てすぐはっきり女とわかるキャラ以外は迷わず男とみてるから
そんなこと考えもしてなかったわ



846名無しかわいいよ名無し:2011/11/10(木) 00:16:48.76 ID:v5hWVNuz0
見た目はっきり女なのに男疑惑が消えないキャラもいますけどね…
冨樫いい加減にしろ
847名無しかわいいよ名無し:2011/11/10(木) 00:23:58.91 ID:rXGxbYH00
>>846
だれ?
848名無しかわいいよ名無し:2011/11/10(木) 00:25:06.23 ID:v5hWVNuz0
アルカルトや
849名無しかわいいよ名無し:2011/11/10(木) 01:12:42.21 ID:yns/adw30
カルトは最初女とみてたけどボクだったから白紙にした
別に性別どっちでもいいから曖昧にし続けるのはやめてほしい
850名無しかわいいよ名無し:2011/11/10(木) 02:31:49.16 ID:BG1uAjOd0
豚君が弟いってるやん
851名無しかわいいよ名無し:2011/11/10(木) 06:44:49.04 ID:YQEOtn/7O
>>850
だから分からないんだよ
852名無しかわいいよ名無し:2011/11/10(木) 19:25:27.31 ID:IwpZT6YKO
自分の意見がここの人達とはちょっと違う気がするけど、
クラピカの中性さは冨樫に便利に使われてるなーって思うんだよね
ハンター試験は話に女っ気がなさ過ぎて、クラピカで補われてたと思う
主人公であるゴンをメインキャラで一番最初に見初めた人だし
精神的なフォローもしてたし
ちょくちょくゴンの凄さを呟いてるのもそう
男の子を持ち上げるには女の子か強い奴に褒めさせるのが有効だと思うんだけど、それクラピカとヒソカだったかなって
つまりヒロイン役に使えて便利だから性別は明かされないだろうねってことだ
853名無しかわいいよ名無し:2011/11/10(木) 21:39:46.15 ID:p/ArUinF0
まだアニメがやってたときに、ある同人系雑誌で富樫が
「いまだにクラピカを女と思ってる人がいるようですね。試しに女だと思いながら一巻から読み返してみました。アリかもしれない」
みたいなコメントしてたぞ
854名無しかわいいよ名無し:2011/11/10(木) 21:45:14.63 ID:74AL6bHN0
それは「男だけどいけるかも」って事なのか
それとも「女でもいいかも」なのか分からん
855名無しかわいいよ名無し:2011/11/10(木) 22:09:52.25 ID:24dWylLiO
女でもいいかも だろ
856名無しかわいいよ名無し:2011/11/10(木) 22:23:58.80 ID:8MFxRQiZ0
>>853
その話聞いたことあるけどマジなのか?
画像とかあったら見たい
857名無しかわいいよ名無し:2011/11/11(金) 12:16:56.73 ID:ttbYjbFCO
853じゃないけど、それだいぶ昔のファンロードに冨樫が投稿したコメントだよね
どこかで見た事ある
本当だったらクラピカは男って事になるな
858名無しかわいいよ名無し:2011/11/11(金) 20:28:28.35 ID:RLSZNz90O
じゃあ「アリかもしれない」ってどういうことだよ?
859名無しかわいいよ名無し:2011/11/11(金) 20:32:31.23 ID:UcHRbugb0
性別変更の可能性あるでってことやで
少なくとも冨樫的には女クラピカで萌えてもおkってことじゃね
860名無しかわいいよ名無し:2011/11/11(金) 22:24:19.96 ID:N/8cczFr0
当初冨樫はクラピカを男だと思って描いていたが
読者が女だ女だ言うから男か女か自分でも分からなくなったとかじゃなかったっけ
861名無しかわいいよ名無し:2011/11/11(金) 22:43:44.21 ID:UBD7SDwD0
アルカとカルトって同一人物じゃね?
性別も存在もようわからんわマジで
アルカカルトの話はバレスレでもできるから、ここはクラピカの話専用でもいいな
862名無しかわいいよ名無し:2011/11/11(金) 22:49:21.46 ID:ssK+7vK60
それはない
863名無しかわいいよ名無し:2011/11/11(金) 23:15:39.13 ID:BP6toFK20
普通にアルカとカルトの話もしろよwww
ネタバレは駄目だけど
クラピカはただでさえ男スレと女スレと通常スレの三つもあるんだから、クラピカこそここで語らなくてもいいくらいだ
864名無しかわいいよ名無し:2011/11/11(金) 23:42:38.72 ID:Oru2qpq00
アルカはネタバレになるからどこまで言っていいのかわからないし扱いが難しくない?
まあ女で決定だろうけどw
カルトもピトーも胸があるコマがあったし僕っ娘だと思われる
865名無しかわいいよ名無し:2011/11/11(金) 23:49:48.63 ID:fLIv+pzp0
アルカ 体は男で心は女
カルト 体は女で心は男
866名無しかわいいよ名無し:2011/11/11(金) 23:54:23.11 ID:N/8cczFr0
>>865
その逆だな
867名無しかわいいよ名無し:2011/11/11(金) 23:55:10.03 ID:dHgzPrBZ0
アルカ…キルアだけ女扱い、他は男扱い
カルト…ミルキが男扱い
868名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 23:59:00.59 ID:xkyFHi3+0
アルカとカルトはまだ分からんしこれから明かされるかもしれないけど
明かされないであろうピトーはもう雌って見解で問題ない?
869名無しかわいいよ名無し:2011/11/12(土) 00:17:03.91 ID:ifdvoMMe0
アルカ、カルトも男だろビトーもな
女装とうか女の格好してるだけだろ
アルカはすの状態は妹で二重人格じゃね?
870名無しかわいいよ名無し:2011/11/12(土) 00:44:30.67 ID:Md5SOc9T0
日本語がだいぶおかしい
871名無しかわいいよ名無し:2011/11/12(土) 01:06:42.88 ID:543+MIQW0
クラピカの性別は冨樫的にどっちでもいい、物語上どっちにもなり得るなら
アルカルトどっちも男ならクラピカが女になりそう。
アルカルトが女ならクラピカは男で確定。
アルカルトのどっちか男でどっちかが女ならクラピカは性別不明のまま。
なんとなくそんな気がする。
872名無しかわいいよ名無し:2011/11/12(土) 01:14:12.09 ID:Md5SOc9T0
せやろか
873名無しかわいいよ名無し:2011/11/13(日) 00:21:37.49 ID:qt/AHxGp0
過疎ってるぞ
874名無しかわいいよ名無し:2011/11/13(日) 13:36:15.02 ID:l/R6iUxg0
出番が無いから仕方が無い
875名無しかわいいよ名無し:2011/11/13(日) 13:43:05.81 ID:IKcbKLsBO
アルカは女であってほしいけど
キルアが妹扱いしてるのに対して他は男として扱ってるのが気になる
話の核心となる部分なんだろうから性別が明かされるのはもっと先だろうなあ
876名無しかわいいよ名無し:2011/11/13(日) 14:45:39.21 ID:IXckO4wx0
アルカが男か女か…それが分かる前に休載に1票
877名無しかわいいよ名無し:2011/11/13(日) 22:46:23.40 ID:l/R6iUxg0
怖いこと言うなよ…
878名無しかわいいよ名無し:2011/11/13(日) 23:00:07.76 ID:Zoehi55b0
あい
879名無しかわいいよ名無し:2011/11/15(火) 09:07:57.68 ID:Zi8HDjEO0
ピトーのこともたまには思い出してあげて下さい
880名無しかわいいよ名無し:2011/11/15(火) 13:22:31.30 ID:UIg9mWkQ0
ゴレイヌさんがピトーは♀だって言ってた
881名無しかわいいよ名無し:2011/11/16(水) 04:24:29.94 ID:MDSsS0HB0
クラピカ男派だけど、実は性同一性障害で男として生きてるって説も萌える
でも男にしか見えないけどね
882名無しかわいいよ名無し:2011/11/16(水) 22:19:32.41 ID:+LJkzFFW0
個人的な希望はアルカもカルトも男
華ない男5人兄弟のほうがなんかゾル家っぽくていい
まぁ見た目は華やかだが
883名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 22:22:13.88 ID:gRtLeyQk0
ピトーに関しては

顔も体型も女
胸があった
プフとピトー並んだら身体のラインが完全に男と女
仕草、歩き方、能力が女性的
キルアが母親に例える

一人称と喋り方が中性的なだけで雌にしか思えない
884名無しかわいいよ名無し:2011/11/17(木) 03:23:34.53 ID:rdgOC13C0
自分は旧アニメでクラピカは貧乳おにゃのこってイメージができあがっちゃってるんだけど、
原作みるとやっぱ基本的には男扱いだし、なんかもう男でも女でもいいやって思ってる。
というか、男・女・ふたなり・無性いろいろなパターンで妄想できるクラピカたんマジ万能だぜ!!
って前向きに考えてるwww
885名無しかわいいよ名無し:2011/11/17(木) 08:37:16.80 ID:F/NuflM40
なんか曖昧にすることで妄想厨が増えてるよな
そういう目で見てない側からしたら早くハッキリさせてほしいわ
886名無しかわいいよ名無し:2011/11/17(木) 13:40:44.15 ID:5Ezg6won0
性別曖昧にした方が美味しいから放置するという冨樫の方針だろ
それとなく性別を示唆するような描写はあるがはっきりとは描かないという手法
887名無しかわいいよ名無し:2011/11/17(木) 13:55:09.53 ID:NpPkpujoO
>>883
納得のピトー
888名無しかわいいよ名無し:2011/11/17(木) 13:56:03.09 ID:xKQ/5dSE0
で、トードーは女だよな?
889名無しかわいいよ名無し:2011/11/17(木) 14:28:56.39 ID:5Ezg6won0
アルカちゃん…キルアにちゅっちゅしたから女の子だろう

カルトちゃん…BLAZEの薄い本が見たいので男の子だろう

クラピカ…まぁ男だろう

キメラアントは全部♂だと主張するやついるがそれはあくまで原種の話で
人間との交配によって産まれた蟻は名前を欲するなど個に拘る傾向がある
環境や個性によって♀という性を選択する個体が発生してもおかしくない
ピトー以外にもザザンやヒナやシドレとかコウモリのやつとか明らかに♀だし
初期ピトーが♀っぽくないというのは現実に存在する雄性成熟に近い描写だ
これはセンリツなどにも見られる描写で当初は完全にクリーチャーだがだんだん可愛くなった
そもそも人間との交配によって産まれたキメラアントは完全に亜種であり原種とは別物だ
2世代目で全く別の生き物になってしまうのにヘタレハゲの解説を鵜呑みにするのは間違いだ


こんな感じだな
890名無しかわいいよ名無し:2011/11/17(木) 19:19:23.88 ID:5Xnmy2ou0
性別不詳とか曖昧さはピトーこそ似合う表現だと思う
化け物だから両性具有でも似合う
クラピカは人間だからどっちとも取れるとかじゃなくはっきりさせて欲しい
891名無しかわいいよ名無し:2011/11/17(木) 21:39:16.78 ID:F/NuflM40
>>890
はげど
892名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 22:30:47.84 ID:VNqErWQG0
確かにピトーの方が性別不明でもおかしくない生き物だけど
はっきり雌寄りに描写されててまだ分かりやすい
893名無しかわいいよ名無し:2011/11/20(日) 19:45:33.18 ID:CVnGUCSAO
いやクラピカは男だろ

女と妄想してる奴は見た目で判断するな発言についてまず語れ
曖昧にしたくないならな
894名無しかわいいよ名無し:2011/11/20(日) 19:59:12.06 ID:p+HJTiRR0
女派は曖昧なままが一番いいんだと思うよ
どっちかに確定されたら男派か女派のどっちかが発狂するんだろうなw
だからこのままでいいよ別に
クラピカの性別って物語に何の関係もないだろうし
895名無しかわいいよ名無し:2011/11/20(日) 20:00:15.08 ID:kQnPoEGd0
カツラ取っても依然として女に見えるというネタじゃないのか
896名無しかわいいよ名無し:2011/11/20(日) 20:38:23.22 ID:P/oB5P1QO
>>895
その発想はなかったwww
うまいな、目から鱗だったわ

個人的な考え方では
クラピカ→男
見た目と言動で自然とそう受け取ったが
様々な要因からもしや女じゃ…?とも未だに疑っている
男として好きなキャラなので女だと断定されるのは怖い
あと女を捨てている系の設定が後から明かされると萌えにくい

カルト→男の娘
一人称と五人兄弟から漠然とそうイメージ
女の子でも構わないけど男の娘だと個人的に美味しい
男なら成長してもずっと女装していて欲しい

ピトー→両性もしくは無性
兵隊蟻だから
僕っ娘もいいけど曖昧な方が萌える
897名無しかわいいよ名無し:2011/11/20(日) 20:39:50.53 ID:Oku40QF30
発狂するところ見てみたいw面白そう
最初男として描いてたのは事実だろうし
途中で路線変更で女と確定することはないと思うんだよね
一部の女派以外の普通に読んでる人を戸惑わせるだけだし
898名無しかわいいよ名無し:2011/11/20(日) 21:00:09.01 ID:kXNSMoEu0
ピトーはキメラアントな時点で完全な男とも女ともいえないと思う
カルトははじめから一貫して「男の娘」として描いているように見える
クラピカははじめは男として描いていたものの冨樫の趣味なのか
途中から女に見えなくもないようにしていったんだと思う
アルカは一番よめない存在だけど周りがわざとらしく「坊ちゃん」
「弟」「兄」「妹」「女の子」とバラバラな事を言ったりしてるから
これから種明かしされる可能性が高い
899名無しかわいいよ名無し:2011/11/20(日) 21:18:11.97 ID:CPMNUByqO
ピトーは身体が無性で精神が女寄りの一人称僕な生き物だと思って生きていくよ
900名無しかわいいよ名無し:2011/11/20(日) 21:41:32.22 ID:kQnPoEGd0
雄性成熟、雌性成熟で検索するとピトーに関してはどうでもよくなってくるぞ
901名無しかわいいよ名無し:2011/11/20(日) 23:57:14.91 ID:34PQxDgx0
<予想=理性>
1)ネフェルピトー:女
2)カルト:わからんけど、どっちかっていうと男?
3)クラピカ:男

<願望=感情>
1)ネフェルピトー:どっちでもおk
2)カルト:女の子
3)クラピカ:女の子
902名無しかわいいよ名無し:2011/11/21(月) 00:46:05.30 ID:JL1rnyCIO
見た目で判断するなは上手い言い回しだと思うけどな。


男性と見る場合:
『…私がそう(=女である)言ったか?』
⇒「鎖野郎が女だとは思わなかった」を受けて、受付嬢の格好に対する勘違いの訂正

『見た目(=受付嬢の格好)に惑わされぬことだな』
⇒上記への補足


女性と見る場合:
『…私がそう(=男である)言ったか?』
⇒「鎖野郎が女だとは思わなかった」を受けて、前提として男だと思われていたことに対する訂正

『見た目(=女性であるということ)に惑わされぬことだな』
⇒女だからって嘗めんなよという警告

903名無しかわいいよ名無し:2011/11/21(月) 00:49:37.18 ID:SYbTzczr0
クラピカ「私は男だ!」
カルト「ボク男の子だよ?それでもいいの?」

きっと最後までこういう発言はないんだろうな
904名無しかわいいよ名無し:2011/11/21(月) 00:57:27.49 ID:y14jwTj10
アルカとカルトは両方妹
キルアより上は全員男で下は全員女
905名無しかわいいよ名無し:2011/11/21(月) 05:50:17.84 ID:lzzDjtWd0
極端な話全裸でも性別が確定しないという
レベルEの幹久今日子みたいに遺伝子上は男性で身体的には女性に見える例、
あるいは逆の例も現実にあるからな

それに加え異種とか特殊な人種とか念とか加えたらもう何でも有りって感じだ
GIにもホルモンクッキーと言う性別を変えられるアイテムが出てきたし
906名無しかわいいよ名無し:2011/11/21(月) 21:29:39.69 ID:5NocjqkK0
>>902
言い回しがうまいよなこれ
どちらにもとれるようになってる

アルカは性別が明らかにされると思うけどそれ以外は
最後まで謎のままだと思うw
907名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 22:03:28.01 ID:HAu//7/z0
ピトーがキメラアントだから性別不明というのなら
他の外見自我共に男女に分かれてる蟻も不明になるな

でも元になった生物が人間と獣だから性別あるんじゃないの?
身体も性格も記憶も元の生物がある程度反映されてるわけで
908名無しかわいいよ名無し:2011/11/21(月) 23:58:54.90 ID:roRReqIL0
>>902
まぁ十中八九前者だろうなw
909名無しかわいいよ名無し:2011/11/22(火) 00:30:14.83 ID:H5R55nRi0
ピトーの性別しか言及されてないけど
ザザン、ヒナ、シドレ、オロソ妹、蚊の蟻、コウモリの蟻とかはどうなん
910名無しかわいいよ名無し:2011/11/22(火) 00:47:28.28 ID:YZ8vgjD+0
とりあえず自分は
クラピカ男
ピトー女
カルト男
アルカ女
にしかみえにゃい
911名無しかわいいよ名無し:2011/11/22(火) 17:33:21.43 ID:O1XAeWUAO
>>902
>女だからって嘗めるなよという警告

それだけはねーわ^^;
912名無しかわいいよ名無し:2011/11/22(火) 18:06:05.06 ID:bpwn9rA2O
その台詞ってそんな深読みするようなものじゃなくて大した意味ない会話だと思う
「女なの?」→「さぁ、それはどうかな」程度の意味でしか無い気がするわ
913名無しかわいいよ名無し:2011/11/22(火) 18:37:58.33 ID:EgoZefm7O
>>910
同じく
914名無しかわいいよ名無し:2011/11/22(火) 18:50:01.48 ID:/cbUQALY0
ジャンプの45号でイルミがゾルディック家にはもう一人弟がいると発言していた
つまりカルトは女でアルカが男
ただなんらかの理由でアルカは女としてふるまっている、ようはオカマ
915名無しかわいいよ名無し:2011/11/22(火) 18:51:25.27 ID:fANHzOkt0
カルトが男でアルカが女の可能性はないかね
916名無しかわいいよ名無し:2011/11/22(火) 18:59:17.64 ID:/cbUQALY0
>>915
その可能性はある
但し両方とも男、又は両方とも女である可能性はまず無い




と 思うが、誰かのお願いのせいで性転換してる可能性が・・・
917名無しかわいいよ名無し:2011/11/22(火) 19:22:30.08 ID:H5R55nRi0
キルアはロリコンではなくシスコン、そしてミルキ以外は全員ブラコン
918名無しかわいいよ名無し:2011/11/22(火) 19:23:22.43 ID:H5R55nRi0
誤爆
919名無しかわいいよ名無し:2011/11/22(火) 20:39:42.56 ID:NQv8yTxo0
クラピカは精神的には普通に男の子だけど肉体だけ女がいいと思ってる自分は、男スレにも女スレにも居場所が無い

スレチだけど蔵馬もその設定が良かった
まぁ明らかに男って確定してるから無理なんだけど、蔵馬はそういう設定にしやすいキャラなのに残念だった
920名無しかわいいよ名無し:2011/11/22(火) 20:50:59.44 ID:FTd8xIl70
蔵馬は、受精段階じゃまだ男女どちらになるかわからないのに
もし女の子に転生したらどうするつもりなんだとは思ったな
まあ普段人間の少女で、妖怪化すると男の化け狐ってのも面白そうだが
921名無しかわいいよ名無し:2011/11/22(火) 20:57:53.03 ID:NQv8yTxo0
>>920
そうそれそれ
妖狐♂で南野♀ってパターン有だと思ったのに
922名無しかわいいよ名無し:2011/11/22(火) 21:26:32.53 ID:yBXav+a30
>>919
なんで肉体が女の設定がそんなに好きなの?
923名無しかわいいよ名無し:2011/11/22(火) 21:33:17.11 ID:NQv8yTxo0
>>922
男装の麗人タイプのキャラが好きで、男に萌える趣味は無い
その理由で元々クラピカ女派だったけど、女々しかったり乙女ちっくにキャラ変されるのが嫌だった
あくまで原作の性格を崩されたくないというか、だから精神的には男でいいと思うようになった
上手く説明できてなくてすまん
924名無しかわいいよ名無し:2011/11/22(火) 22:04:22.66 ID:yBXav+a30
随分不自然なキャラが好きなんだね
925名無しかわいいよ名無し:2011/11/22(火) 23:00:01.07 ID:fANHzOkt0
あくまで凛々しいのがいいというか女っぽく媚びた描写をされるのが嫌みたいな感じ?
926名無しかわいいよ名無し:2011/11/22(火) 23:29:19.82 ID:H5R55nRi0
冨樫嫁の漫画にもそういうキャラいたな、あと通常時と戦闘時で性別変わるのとか
927名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 00:04:40.43 ID:T6vwHqgb0
>>909
蟻だから不明って言うならそうなるよな

もしザザン、ヒナetcは外見も自我も女だから雌でピトーだけ中性的だから不明だとしたら
ピトーだって一人称以外は充分雌だと思える
928名無しかわいいよ名無し:2011/11/23(水) 01:55:16.41 ID:oZen2rGH0
>>923
男が好むような媚の入った萌えキャラが嫌って事かな
昔からそういうタイプって女性人気が高いよね
代表的なのはオスカルとか
929名無しかわいいよ名無し:2011/11/23(水) 03:22:23.21 ID:mHxY2Ong0
少年漫画見といてこのキャラ男に媚びてるムキー叩いてやるーみたいな女の人って
冨樫ってそういう女キャラあんま描かないからあんま目立たないけど他の漫画だと結構酷い
まぁスレチなんだけど
930名無しかわいいよ名無し:2011/11/23(水) 03:28:59.44 ID:cpZfZCKj0
でもアルカって典型的なテンプレ妹キャラだよねw
931名無しかわいいよ名無し:2011/11/23(水) 07:48:20.84 ID:r5HsS5GWO
ピトーの後ろ姿改めて見たら女にしか見えなかった
932919:2011/11/23(水) 09:40:50.20 ID:QzEQ2geu0
>>928>>929
一応言っとくと、自分は可愛いキャラが嫌いな訳じゃないからな
それはそれで好きだからな
「●●はこんなこと言わない(しない)」が嫌なだけで
933名無しかわいいよ名無し:2011/11/23(水) 12:14:38.66 ID:pPfZkQNG0
アルカってひらひらのお人形さん遊びしてたよね。女児も男児として育てるなら戒められそうだけどスルーされてた。
女児も男児として育てるというより、ただ単に呼称を男性のものにするだけって感じがする。
なにか理由があるのか、それとも形骸化してるゾルディック家の風習なのか。
個人的には後者で作中その詳細が語られることはないんじゃないかなと思ってる。
934名無しかわいいよ名無し:2011/11/23(水) 20:51:06.91 ID:1qPWDM630
>>928
オスカルは男装してるけど女性らしい(乙女チック?)所もあるキャラだよ
935名無しかわいいよ名無し:2011/11/24(木) 17:30:55.69 ID:Z/LxOSi8O
クラピカ女派の見た目で判断するなについてまともな意見が1つもないな
936名無しかわいいよ名無し:2011/11/24(木) 20:18:27.13 ID:BCG/yeKW0
クラピカは身長体重が明らか男だろ
ピトーは体型が女っぽい
まあピトーはどっちでもありだな、うん。
937名無しかわいいよ名無し:2011/11/24(木) 20:28:08.67 ID:eh0tOj5n0
マジレスすると女性でもスポーツ選手とかならその身長体重でも何もおかしくはない
というか171cmの標準体重は64kgくらいだからやや軽めだな
938名無しかわいいよ名無し:2011/11/24(木) 20:45:32.36 ID:R8b/ImroO
17歳であの身長で声変わりしてないんだよな
939名無しかわいいよ名無し:2011/11/24(木) 20:56:17.64 ID:Rba2kMVc0
17歳ってことはヒゲもチン毛も生えてるんだろうな>クラピカ
940名無しかわいいよ名無し:2011/11/24(木) 21:07:20.71 ID:BA05Q9kOO
どんなに可愛らしい男の子でも、遅くても15歳くらいには二次性長は始まる
17才男子に男くささが全く無いのはありえない
しかも171cmも身長があるにも関わらず声変わりはしてない
地声を聞いてもクロロに女だと思われてる
蔵馬と比べても肩幅がかなり狭い(蔵馬は顔は女だけど体型はそうでもない)


これは女だと疑われても仕方ない
まぁ二次元にそんな突っ込みは意味ないと言われればそれまでだけど
941名無しかわいいよ名無し:2011/11/24(木) 22:47:41.00 ID:SID9lC3V0
作者による扱いと作中でのクラピカ本人の自意識と周囲の扱い(彼とかボウヤとか)と
メタ上のメディアでの扱いは男だろうけれど、アニメ制作側とか冨樫以外の二次的な製作者は
100%、(ありふれた)男と決めきれていない感じなんだろうな

旧アニメの演出数々は露骨だが、今後何回アニメ化されて、そのたびに声優変わっても
男性声優はまず使われないだろうみたいな
942名無しかわいいよ名無し:2011/11/25(金) 01:43:05.13 ID:0XFdt0Kp0
ドラマの三蔵法師みたいな?
正真正銘男だけど女が演じる
943名無しかわいいよ名無し:2011/11/25(金) 05:13:12.22 ID:wAwPwAy60
>>941
いや冨樫の扱いはあきらかに意図してぼかしてると思う
というかはっきりそんなようなこと言ってたよね
944名無しかわいいよ名無し:2011/11/25(金) 21:52:50.14 ID:1vY6CCDm0
>>943
>>853
>いまだにクラピカを女と思ってる人がいるようですね
この発言からすると意図してぼかして描いたんじゃなく
冨樫ははっきりと男のつもりで描いてたけど、中には女と思う人がいて
ならそう思ってもらうのもアリですよ、ってだけじゃね?
945名無しかわいいよ名無し:2011/11/25(金) 22:10:25.24 ID:BeD3egu60
冨樫自身も分からなくなったって言ってたような
946名無しかわいいよ名無し:2011/11/25(金) 22:38:17.39 ID:E76525Zz0
というかその発言ってヒカルの碁の原作者が
「未だに佐為を女だと思ってる人がいるようですが、一巻から読み直したら…女もありかも!?」
ってジャンプの巻末コメントに書いた件のパロディかと思った
947名無しかわいいよ名無し:2011/11/25(金) 22:52:43.10 ID:1vY6CCDm0
>>946
>>853以降のレスにそんなこと書いてなかったけどどっちが本当?
ヒカ碁の原作者はコミックスでは佐為は男ですと断定して言ってたのに
ジャンプ巻末で女もアリかも!?とかそんな紛らわしいこと言うかね

まあでもクラピカは最初男のつもりで書いてたのは確定だろ
948名無しかわいいよ名無し:2011/11/25(金) 23:10:34.25 ID:2VPOwNTBO
ヨークシン以降露骨に女顔になったしな…
クラピカはこれから出すにしても性別は明かさないだろう
煽りはするかもしれないが
949名無しかわいいよ名無し:2011/11/25(金) 23:38:06.69 ID:E76525Zz0
>>947
自分は寧ろ上で話題になっていた冨樫の同人の件の方を知らない
ヒカルの碁の件は自分で見たので本当だが、そのジャンプ持ってる訳じゃないのでうpとかは無理

ただ、ファンロードというアニメやゲームのファンの雑誌に、上記のヒカルの碁の件を
パロディにして、『冨樫がクラピカに対して同じことを言っているネタ』は載っていた記憶がある
(実際に冨樫が言った訳ではなく、ヒカルの碁原作者のコメントの単語をクラピカに差し替えたというお遊び)

だから冨樫が「実際に」同人誌でクラピカについて同じような事を言っていたとしても
ヒカルの碁の件との時系列はどっちかわからない

他のレスで話題に出す人がいないのは寧ろ自分も不思議に思っていたが、
ここ若い人も多そうなので、ヒカルの碁がリアルタイムで連載されていた時に
ジャンプ読んでいなかった人も多いんだろうなとは思った
950名無しかわいいよ名無し:2011/11/25(金) 23:42:08.32 ID:E76525Zz0
>>853を読み直してみたが、「ある同人誌系雑誌に〜」とあるから、
>>853がファンロードの『ネタ』を元ネタであるヒカルの碁の件を知らずに
冨樫本人が実際に言ったものと勘違いしてるって線も有りそうだと思った

まあ、佐為の件はヒカルの碁のスレ(多分あると思うが)で聞いてみればいいんじゃないかな
もし気になるならだけど
951名無しかわいいよ名無し:2011/11/26(土) 07:20:34.38 ID:px5pBEkL0
ファンロードって大昔(それこそ幽白の時とか)読んでたけど
基本はほとんどが読者の投稿イラストで埋まってて
有名作者に直接インタビュー積極的にやってる雑誌じゃなかったよね
該当の時期には読んでないので中身が変わったのかもしれないけど
952名無しかわいいよ名無し:2011/11/26(土) 19:22:44.33 ID:lv2S9xPD0
猫目の「ボウヤ」
鎖「野郎」

男だろ。まあ女だったほうが薄い本のネタになるんで個人的には良いが。
953名無しかわいいよ名無し:2011/11/26(土) 19:30:31.93 ID:760B8eqg0
一人称が「私」で、心の声の一人称が「俺」なのもね
954名無しかわいいよ名無し:2011/11/26(土) 20:02:40.80 ID:SDM85Pz70
>>944
自分もずっとそう思ってたわ
955名無しかわいいよ名無し:2011/11/26(土) 20:17:15.21 ID:1JkKyRi0O
冨樫は>>853のコメントは出してなかったと思うけど
ファンロードだろ?

アニメ化時に性別わからないキャラになってしまったとは言ってたが
956名無しかわいいよ名無し:2011/11/26(土) 20:30:19.59 ID:awFNMMbS0
クラピカは男
ピトーは蟻の性質上オス
アルカとカルトは女
957名無しかわいいよ名無し:2011/11/27(日) 00:41:12.01 ID:9yJwwTN10
ヒナは自分で女の子と言ってる、そしてオロソ妹
ピトーのオスメスは知らんが蟻が全部オスという前提はこの時点でない
958名無しかわいいよ名無し:2011/11/27(日) 06:09:54.82 ID:TzNkOLPI0
ピトーは身体つきが人間の女っぽいが
猫科は雌も雄も同じような体のラインだから
蟻の猫型も性別関係なくああいうしなやかなラインになるのかもしれない

だからどっちでもいけそう
959名無しかわいいよ名無し:2011/11/27(日) 09:27:18.15 ID:EvKMEdPl0
ピトーは美少女化する前はマジで性別が分からんかった
不気味さしかなかった
冨樫すごい
クラピカもボウヤとか彼とか言われる場面が無ければどっちか分からないけど
960名無しかわいいよ名無し:2011/11/27(日) 16:43:34.32 ID:wKrn5gDAO
クラピカは今改めて試験編読み返すと冨樫の手クセ的に男の描き方だなと思う
あと一番描きたいのが仲間の友情だろうからメイン4人の中に女は排除したいだろうと思う
そんなわけで(仮説として)試験編は男である必要があるけど、
ヨークシン以降はポジション的に女だと美味しいっつーか設定的に映える面もあんだよね
無意識か意識的かわからんけど容姿が女っぽくなったのはそれもあるかと
曖昧にしたままなら男同士の友情描きつつ雰囲気的にヒロインポジションもやれちゃうからな
つーかそれをやったのが旧アニメだが
無茶ではあるけど中性設定が一番丸く収まるだろって最近思ってるw
961名無しかわいいよ名無し:2011/11/28(月) 10:07:54.46 ID:PY6xhgBk0
                 | \   / |
                 |  ヽ /   |
              ___\_∨_/___
            /::/           \::\
          /::/               \::::\
         /:::/                 \:::::\
       /:::::/                     Y:::::::Y
      /:::::::::/                   /\. |:::::::::|
      |::::::::::|    / ――――――― 、 |   Y::/\
      |::::::::::::\//              |  ,,-、   /     
     /\::::::::::/                /  ll::::l|  /― 、   な…
    /  /\/\__________ /ヽ‐´ `l´  〉`ヽ ヽなんなんですか?
   /  /    /     //_|_|__|_|ノ、ヽ へ、_|_|_ヽ、  /|`‐´、  |   |ここ、どこですか?
   |   |   |/|   | |/ ヽl  .V  \|、/. |/ | /` ' / フ ー.' /  |なんで私連れてこられたんですかぁ・・・・・
   ハ   \___|.  | .彡三三ミ    彡三三ミ'// /|/___/  /
    \     \_|◯  //////   〇//、___/
      `ー―┐|  \    ァ〜ー―‐ヽ  Z´ |  | ヽ
         /..|  ||. ̄l ̄l____/ ̄ /.  |  |  \
         /  |   |ヽ |: : : : :ll::::::::ll: : : : :|.、  |  |   |
      〃/`ゝ-|.  |`ヽハ:_/`┬´\_/ ハ / /__/、ヽ
    /  /   l  \ |ー―\: : /|\: /  ̄/,/   〉 ヽ´ `
   〆 ヽ|   ハ      ハ     |o   /  '    /  /´`
>− Y/`ヽ\   Y      Y   . |o  /     /  /⌒ ) `ヽ ̄\
    |`ヽ、_ _ヽヽ ハ   ,ン´ `ーァ,-l、, /―― 、__| ,--´、 ヽ    |   )
ー―‐\__シ  ヽ‐、,-彡,´ `ー´ヽ〜/^ー‐`-、ヽミ、´ ´、 l/ー― ´――´
        `ヽ‐´`てここ―イ´_,ン 〜ヽ‐‐`ー‐ `‐``
962名無しかわいいよ名無し:2011/11/29(火) 05:10:32.97 ID:M192Oo/30
963名無しかわいいよ名無し:2011/11/29(火) 06:39:03.47 ID:ij0LFIgu0
お前らまだクラピカで論議してんのか
漫画では男確定だろ

それよりアルカルトだろ
964名無しかわいいよ名無し:2011/11/29(火) 06:53:02.96 ID:HVH9RpskO
冨樫が女の可能性を否定しないから(既出の冨樫発言など)確定はしてないね
アルカルトはどっちか男でどっちか女と予想

次スレどうする?
性別厨隔離スレにするんだよね
965名無しかわいいよ名無し:2011/11/29(火) 19:18:58.88 ID:Ia9RPKGZ0
980くらいでいいから
966名無しかわいいよ名無し:2011/12/03(土) 01:16:23.34 ID:2c65uVIE0
クラピカを女っていうふうに見るのは単純に気持ち悪い
普通に男じゃん…確かに思わせぶりな演出は何個かあったかもしらんけど
967名無しかわいいよ名無し:2011/12/03(土) 01:27:26.94 ID:pVM7rgeSO
原作読んでて普通に女だと思ってた自分みたいな人種も少なからずいるんだけどね
気持ち悪いとは心外だ
男派は男派、女派は女派でいいじゃん

冨樫発言や演出見るに、女として見られるのもやぶさかではないってスタンスみたいだから
これからも「女かもしれない」って疑う余地を残しといてくれたら嬉しいなっていう感じで見守っとく
968名無しかわいいよ名無し:2011/12/03(土) 01:33:40.63 ID:/yKfepiq0
クラピカの性別が怪しいからこそ耐えられるクラピカスレ
男認定されたらホモしかいないスレになってしまう
969名無しかわいいよ名無し:2011/12/03(土) 01:42:40.10 ID:VFJ7To7l0
クラピカは普段はなんで一人称「私」なんだろう
普段は丁寧に話すけど心の中ではタメ口とかならともかく
普段と心の中での話し方とでは一人称くらいしか違いがないし
970名無しかわいいよ名無し:2011/12/03(土) 01:51:40.29 ID:pVM7rgeSO
元々「俺」がクラピカの一人称だったんじゃないかと思ってる
クルタ的には「私」がよそ行き用の一人称だったりして
971名無しかわいいよ名無し:2011/12/03(土) 01:59:22.25 ID:2c65uVIE0
>>967
え?あの初登場時から?
驚きだわ
972名無しかわいいよ名無し:2011/12/03(土) 09:22:06.33 ID:eQ1VPRaP0
本当は「俺」だけど外では丁寧に「私」を使うなんてよくあることじゃない
プライベートと会社で一人称を変えるのと同じ事で

クラピカの場合は常にだけどね
973名無しかわいいよ名無し:2011/12/03(土) 09:41:18.13 ID:pVM7rgeSO
>>971
うん
ボーイッシュな女に見えなくもないと思うけどなぁ
ていうか中性的って設定だし「どう見ても男」では無いと思う

まぁ原作で女だと思ってたのは少数派みたいだけど
974名無しかわいいよ名無し:2011/12/03(土) 10:14:59.92 ID:eQ1VPRaP0
自分は最初確定できなかったな
冨樫の描く女の子キャラとは違ったから『きっと男だろう』くらいで読み進めた

周りが男として接してるからクラピカが「勘違いしてるようだが 私は女だ」
とでも言い出せば、やられた!と思っただろうけど
そんなこともないから男にしかみえないんだよな
975名無しかわいいよ名無し:2011/12/03(土) 10:31:40.58 ID:S5u3IszV0
クラピカは作中で全く女扱いされてないし
女でもいいんだけどその辺のバランスが変わるのは嫌だな
野郎共の前で風呂上りに素っ裸で仁王立ちして牛乳飲むくらいの男気があるなら女でも別にいい
女なの?って聞かれても「私は男だ!」って言い張ってほしい
976名無しかわいいよ名無し:2011/12/03(土) 11:41:34.27 ID:eV+dHkcI0
それは痴女だろう
977名無しかわいいよ名無し:2011/12/03(土) 15:04:25.74 ID:4zn3KFOv0
レベルEに体も戸籍上も女だけど染色体レベルで男のキャラがいただろ
幽白にも躯みたいなやつがいるし冨樫なら性別論争の反応見てはじめは男のつもりで書いていたけど
やっぱり女って設定に変える…って事も有り得る
ヨークシン編辺りのクラピカはどう見ても女にしか見えなかった
978名無しかわいいよ名無し:2011/12/03(土) 15:12:11.51 ID:2c65uVIE0
クラピカ自身が、性別に対する拘りそんな無さそうに見える
でも下品なことは嫌いそう
979名無しかわいいよ名無し:2011/12/03(土) 15:30:28.10 ID:eQ1VPRaP0
>>977
女設定に変えたら原作での男扱いやアニメやCDでの男扱いに
いちいち説明付けなきゃオカシイ事になるからそんな面倒なこと冨樫はしないと思う
980名無しかわいいよ名無し:2011/12/03(土) 15:49:20.05 ID:S5u3IszV0
冨樫そんなこといちいち気にしなさそうだけどねw
ところで次スレだけどテンプレこんな感じでいいかな?立てらたら立ててくるけど


HUNTER×HUNTER 性別論争スレ2

HUNTER×HUNTERの性別不明キャラについて話したり議論したりするスレです
「真実は冨樫にしか分からない」ことを前提に自分の意見を押し付けたり人格攻撃したりすることの無いようにしましょう
酷い場合は荒らしとしてスルーすること
他スレでの性別議論は基本的に非常に迷惑になりますのでここだけでやりましょう
ネタバレ解禁は発売日の午前0時です

次スレは>>980が立てること

前スレ
HUNTER×HUNTER 性別論争スレ−その一
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1315206633/
981名無しかわいいよ名無し:2011/12/03(土) 16:14:58.64 ID:p4rxxcMW0
スレタイ変えるんじゃなかったっけ
982名無しかわいいよ名無し:2011/12/03(土) 18:03:17.62 ID:S5u3IszV0
変えるんだっけ
なんてスレタイにすればいいかな
983名無しかわいいよ名無し:2011/12/04(日) 03:01:01.37 ID:K8k+YqQ20
性別厨隔離スレでしょ
上の方で何度も出てるよ
984名無しかわいいよ名無し:2011/12/04(日) 10:35:00.61 ID:jzZq0yz+0
じゃあ「性別厨隔離スレ2」でいいのかな?
テンプレは上記ので大丈夫かな
985名無しかわいいよ名無し:2011/12/04(日) 12:18:52.82 ID:U61YDsbB0
「性別について語るスレ」じゃダメなの?
986名無しかわいいよ名無し:2011/12/04(日) 12:29:37.30 ID:jzZq0yz+0
個人的には「HUNTER×HUNTERの性別不明キャラを語るスレ」とかでもいいと思うんだけどね…
隔離スレってスレタイにすると、アニメスレとかのテンプレに入れづらいような気がしなくもない
987名無しかわいいよ名無し:2011/12/04(日) 17:34:30.69 ID:yD/jjtNf0
>>986
うん、その方がわかりやすくていいと思う
988名無しかわいいよ名無し:2011/12/04(日) 18:14:44.47 ID:qQd/JWqEO
未だにクラピカが女とか言ってるやつはアホ
初期にタンクトップみたいな薄着になってだろ
どう見ても男の着こなしと胸板だ
989名無しかわいいよ名無し:2011/12/04(日) 18:27:22.76 ID:jzZq0yz+0
>>987
ありがとう

>>988
折角隔離されにきてくれたのに悪いが次スレ立つまでちょっと待っててくれ



HUNTER×HUNTERの性別不明キャラを語るスレ2


HUNTER×HUNTERの性別不明キャラについて話したり議論したりするスレです

・「真実は冨樫にしか分からない」ことを前提に自分の意見を押し付けたり人格攻撃したりすることの無いようにしましょう
・酷い場合は荒らしとしてスルーすること
・他スレでの性別議論は基本的に非常に迷惑になりますのでここだけでやりましょう
・他スレでの性別議論を見かけた場合は隔離スレとしてここへ誘導して下さい
・ネタバレ解禁は発売日の午前0時です

次スレは>>980が立てること

前スレ
HUNTER×HUNTER 性別論争スレ−その一
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1315206633/



こんな感じでどうだろう
990名無しかわいいよ名無し:2011/12/04(日) 20:55:49.50 ID:JeQ8clk70
>>988
今のアニメでもモロ胸板描かれてるよなぁ
991名無しかわいいよ名無し:2011/12/04(日) 22:34:43.13 ID:R2nfQeU80
「性別厨隔離スレ」の方が良いと思う
992名無しかわいいよ名無し:2011/12/05(月) 00:38:08.69 ID:e+U672w30
実際隔離スレになってるしね
993名無しかわいいよ名無し
意見割れてるね
実質隔離スレなのは間違いないけどスレタイは普通でいい気がするけどな