【幽遊白書】雪村螢子スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しかわいいよ名無し
ここで密かに盛り上がってもらいたい
2名無しかわいいよ名無し:2011/08/07(日) 21:55:39.35 ID:ALZ4fGVR0
以前はSKEの3番手といえば矢神久美だったが、いまでは高柳明音。
思うにこれは、矢神が18歳未満で高柳が18歳以上だったことが要因の一つとしてあると思うんだよね。

たとえば深夜の生放送の番組だと、18歳未満の矢神は出演することができない。
同じく18歳未満の珠理奈も出演することができないから、
珠理奈・玲奈・矢神のSKE三本柱のうち2人も抜けてしまうことになる。
高柳が三本柱の1人であれば、抜けるのは珠理奈だけで済む。
玲奈は腰に爆弾を抱えているので、高柳がそれをカバーすることもできる。
事実珠理奈の出演することができない深夜の歌番組では高柳がセンターを務めたりしている。

そういうわけで、高柳が3番手に浮上したんじゃないかな。
3名無しかわいいよ名無し:2011/08/07(日) 21:57:49.12 ID:0SXqZR+yO
>>1

みんなここで螢子を語ろう
4名無しかわいいよ名無し:2011/08/07(日) 22:06:40.30 ID:ZLGhVE/V0
本スレでケイコの話しただけで狂信者扱いはさすがに異常だと思う
高齢化してるんじゃなかったのか
5名無しかわいいよ名無し:2011/08/07(日) 22:10:25.37 ID:0SXqZR+yO
このスレ伸びない気がする
螢子ファン集まればいいな
6名無しかわいいよ名無し:2011/08/07(日) 22:44:54.45 ID:CLLdhAf/0
本スレでの流れで初期蛍子の良さを再確認した
7名無しかわいいよ名無し:2011/08/07(日) 22:50:39.90 ID:ZLGhVE/V0
蛍子は可愛いよな
8名無しかわいいよ名無し:2011/08/07(日) 22:53:50.61 ID:0SXqZR+yO
冨樫の描く女性キャラはみんな可愛いけど自分は螢子が一番好きだな
可愛すぎるだろ
9名無しかわいいよ名無し:2011/08/07(日) 23:25:28.15 ID:F4zk3D2A0
絶対に結婚してほしいアニメ・マンガのカップルランキング

http://news.ameba.jp/20110609-230/
10名無しかわいいよ名無し:2011/08/07(日) 23:27:28.12 ID:F4zk3D2A0
誰かR18で幽助×螢子の小説書いてくれ
11名無しかわいいよ名無し:2011/08/07(日) 23:43:31.39 ID:0SXqZR+yO
ググったらでてくるんじゃね?
自分は小説は書けないけどここでそういう話題出していけばいいじゃん
でも誰か書いてほしいな
12名無しかわいいよ名無し:2011/08/07(日) 23:44:33.59 ID:0yQl1woMO
本スレがケイコ語りNGになったらしいのでこっち来た。
本スレネナベが多いんだな。男キャラの時だけ和気藹々してて批判が出るとガキ、荒らし扱い。昨日とかそうだろ。
ケイコ語りは誰も叩いてないのに何故か荒らし扱い。
13名無しかわいいよ名無し:2011/08/07(日) 23:45:37.49 ID:0yQl1woMO
スレ立てしてくれた奴も隔離したかったんだろうな…
14名無しかわいいよ名無し:2011/08/08(月) 00:09:59.31 ID:4QLyVYTN0
>>12
そりゃ蛍子は人気キャラの部類ではないが、もっとマイナーな黄泉や仙水語りには誰も自演だって騒がないんだよな。
マナー守って好きなキャラ語ってるだけなのに「自演」「2〜3人が連レスしてるだけ」「荒らし」とレッテル貼り。
どうも気に食わないキャラのファンは煽って追い出したい古参が粘着してるみたいだ。
15名無しかわいいよ名無し:2011/08/08(月) 00:11:35.99 ID:jRaSUYmuO
螢子の話しようぜ
16名無しかわいいよ名無し:2011/08/08(月) 00:15:54.48 ID:4QLyVYTN0
実は幽白の女キャラで一番好みなのは若かりし幻海なんだ
蛍子は次点なんだがいいかな
17名無しかわいいよ名無し:2011/08/08(月) 00:26:18.40 ID:48AT+mTYO
全然問題ない
ケイコが好きなら問題なし
18名無しかわいいよ名無し:2011/08/08(月) 00:39:53.29 ID:jRaSUYmuO
けいこって後半ヤバいくらい可愛くなったよな
最後ゆうすけと海でじゃれてるの超可愛い
19名無しかわいいよ名無し:2011/08/08(月) 00:44:45.32 ID:48AT+mTYO
あれはやばいな
可愛いし美しい
20名無しかわいいよ名無し:2011/08/08(月) 00:50:39.11 ID:jRaSUYmuO
仙水編から女度が上がった感じ
第一女子の制服似合ってたよな
ゆうすけも似合ってたけどw
21名無しかわいいよ名無し:2011/08/08(月) 09:58:01.48 ID:4QLyVYTN0
ポニテの蛍子は神
22名無しかわいいよ名無し:2011/08/08(月) 10:13:59.72 ID:9O87eK0X0
アニメのケーコ好きな俺って異端?

ケーコ好きでも圧倒的に原作派が多いんで片身が狭い…
23名無しかわいいよ名無し:2011/08/08(月) 10:14:49.99 ID:4QLyVYTN0
異端ではないだろ
俺は原作の方が好きだが
というかアニメをまともに見てないんだ
24名無しかわいいよ名無し:2011/08/08(月) 12:46:08.32 ID:jRaSUYmuO
アニメの螢子は嫌だな〜
原作の螢子は大好きだけど
異端って言うか珍しいかもな

螢子のポニテって一コマしかないんだよな
後半色んな髪型させて遊んでほしかったわ
25名無しかわいいよ名無し:2011/08/08(月) 15:50:28.81 ID:7xmKeKIZ0
アニメの螢子好きってそうとう異端だと思うぞw
俺は原作の螢子が好きすぎて逆にアニメの螢子が嫌いだからな

何で完全版の表紙に螢子がいないんだ!
幽助とセットでいいから書いてくれればよかったのに
冨樫仕事しろ
26名無しかわいいよ名無し:2011/08/08(月) 15:57:38.99 ID:jRaSUYmuO
完全版の表紙にけいこがいないのは冨樫が描くのを忘れたからだそうだ
文庫は表紙になるといいなぁ

つーかけいこのどこが好き?
見た目はもちろん好きだと思うが
27名無しかわいいよ名無し:2011/08/08(月) 16:32:11.59 ID:/OPa/b3m0
アニメのケイコってそんなヒドイのか
俺もアニメ見てないんだけど見なくて正解かな
見る気もしない

ケイコの好きな部分は見た目は大人しそうだけど気が強くてハッキリしてるとこかな
よわよわしい、私を守って系のキャラだったら好きになってなかった
28名無しかわいいよ名無し:2011/08/08(月) 16:46:57.52 ID:7xmKeKIZ0
女神なところ
29名無しかわいいよ名無し:2011/08/08(月) 16:51:10.71 ID:jRaSUYmuO
女神は幽助だけが思うところじゃないのか
30名無しかわいいよ名無し:2011/08/08(月) 17:14:50.39 ID:7xmKeKIZ0
じゃあ女神という言葉がしっくりくるところ
31名無しかわいいよ名無し:2011/08/08(月) 18:00:46.99 ID:jRaSUYmuO
納得
32名無しかわいいよ名無し:2011/08/08(月) 20:11:46.16 ID:7xmKeKIZ0
アニメの螢子は嫌いだが、結婚しようの回と最終回はまあまあ可愛いよな
>>27がもしアニメを見る気になったら、この2話をオススメするわ
33名無しかわいいよ名無し:2011/08/08(月) 20:30:19.92 ID:jRaSUYmuO
その2話も原作は最高だけどアニメは…
あえてみるならってことだよな

結婚しようの話のアニメはけいこが幽助の言葉を待ってる、期待してる感があってイヤだ
最終回も螢子の方からキスって許せない
34名無しかわいいよ名無し:2011/08/08(月) 21:42:37.77 ID:/OPa/b3m0
螢子の方からキスって許せない って…
何で?
35名無しかわいいよ名無し:2011/08/08(月) 21:53:58.30 ID:jRaSUYmuO
あの場面では幽助からしてほしかった

許せないってのは言い過ぎた 申し訳ない
36名無しかわいいよ名無し:2011/08/08(月) 23:25:40.80 ID:9O87eK0X0
いやほらアニメの幽助って原作に比べてベタな少年漫画主人公だったじゃん
だからベタなヒロインのケーコがお似合いかなって
「少年漫画」ってパッケージのトータルイメージとしてアニメケーコ好きになったってゆーか

逆に原作って初めはラブコメっぽい所からスタートしてるから
バトル路線になればなるほどケーコ浮いちゃてるっていうか
気持ちの持って行き様がなかった感じがする
初期と魔界統一戦終わってからのケーコは好きだけど
37名無しかわいいよ名無し:2011/08/09(火) 06:06:30.62 ID:7shr2DfWO
そういえば死人にキスしようとしたよな

38名無しかわいいよ名無し:2011/08/09(火) 06:46:15.27 ID:1RtKMM3l0
無能ヒロインがでしゃばって話を引っ掻き回すのって結構あるけど
一回人質になった程度の王道ヒロインで、尚且つキツめの性格っぽいのに控えめな所が好きだな
39名無しかわいいよ名無し:2011/08/09(火) 08:32:11.84 ID:QDXKbfwFO
主人公のプロポーズをあっさり受け流してしまうのを見てスゴいヒロインだと思った
40名無しかわいいよ名無し:2011/08/09(火) 08:43:36.67 ID:iK4Uf39O0
主人公のプロポーズで変にキュンキュンしたり泣き始めたりしないところが良いよな

小さい頃からプロポーズされてるにしても、
あのプロポーズはいつもとは違っただろうに
41名無しかわいいよ名無し:2011/08/09(火) 11:06:15.19 ID:mxkmuX3+O
俺は最初の頃はケイコ嫌いだったよ。少年マンガにかならず一人はいる典型的なヒロインで全く可愛いとも思わなかったし。
後半で変わって好きになった。あのサバサバした感じがいい。
42名無しかわいいよ名無し:2011/08/09(火) 12:41:23.89 ID:wimJfMn60
「はいはい私もよ」がいいなw蛍子は
43名無しかわいいよ名無し:2011/08/09(火) 15:24:28.07 ID:QDXKbfwFO
幽助って螢子の制服温子に売ってたよな
螢子の部屋に空き巣紛いのことして制服盗んだのか?
44名無しかわいいよ名無し:2011/08/09(火) 16:27:41.35 ID:wimJfMn60
>>41
確かに後半の方がいい女だよな
綺麗になったし中身も
45名無しかわいいよ名無し:2011/08/09(火) 16:30:14.69 ID:wimJfMn60
>>43
もう勝手に部屋に出入り出来る仲なのかと
46名無しかわいいよ名無し:2011/08/09(火) 21:00:02.88 ID:UdCuTRXu0
アニメの螢子が嫌われてる理由って何?
47名無しかわいいよ名無し:2011/08/09(火) 21:10:38.73 ID:wimJfMn60
アニメ見てないから知らんw
48名無しかわいいよ名無し:2011/08/09(火) 22:13:37.60 ID:84usOv7r0
雪村螢子のプロフィール
職業:中2→中3→高3
誕生日:1月31日
血液型:A型
趣味:料理と掃除
CV:天野由梨
49名無しかわいいよ名無し:2011/08/09(火) 22:35:13.09 ID:QDXKbfwFO
アニメは原作後半のサバサバした螢子とは正反対って感じだった
50名無しかわいいよ名無し:2011/08/09(火) 23:10:16.26 ID:mxkmuX3+O
本スレでケイコの話が出るともれなく冨樫の嫌いなキャラというレスがついてくる。
とても嫌ってるようには見えないんだが。
完全版にかきわすれたから?
51名無しかわいいよ名無し:2011/08/10(水) 00:18:20.51 ID:fjAn3ctGO
>>48
確かにそのプロフィールだけみると地味でつまらない子に思えるw
実際は快活で明るい子なのに勿体ない
52名無しかわいいよ名無し:2011/08/10(水) 07:39:03.27 ID:7vqjtRU+O
アニメの螢子はスタッフが恋愛脳なのかプッシュが押しつけがましかったんだよ。
原作では出てないシーンで出しゃばって足手まといになることもよくあったし、性格もかなり改悪されてた。
53名無しかわいいよ名無し:2011/08/10(水) 08:02:45.98 ID:NroP7tnv0
>>50
よしりんでポンっていう連載終了後に冨樫本人が出した同人誌に
嫌いなキャラをあえてあげるならけいこって書いてたはず
54名無しかわいいよ名無し:2011/08/10(水) 08:35:46.16 ID:N9r4nkT2O
ありがちなキャラなのが嫌だって言ってなかった?
だから初期と後期で別人みたいになっちゃったのかな
初期の頃はありがちな王道ヒロインって感じだったけど後期はガラっと変わってたよな
55名無しかわいいよ名無し:2011/08/10(水) 10:34:55.87 ID:WCWNAH/jO
>>53
レスサンクス
同人誌で言ってたのか
幽助とケイコの恋愛だけものすごく丁寧に描かれてるから嫌いなようには見えなくて
他のキャラの恋愛はわりと適当なんだよな冨樫
56名無しかわいいよ名無し:2011/08/10(水) 13:56:50.70 ID:N9r4nkT2O
確かに螢子は丁寧に描いてたよな
幽助とのやりとりが好きだった
幽助子供の頃からケンカする度結婚しようって…
螢子ちゃんのこと大好きなんだね
57名無しかわいいよ名無し:2011/08/10(水) 17:33:56.08 ID:NkJfmmOB0
蛍子が嫌いだったら、ラストで蛍子と幽助もってこないよ。
バトル漫画なんだから、いくらでもいい完結の仕方はあったはず。
冨樫は敢えて幽助と蛍子の物語にしたくてああしたんだと思う。
嫌いっていうのは上手く描けなかったって意味じゃないか?
確かに初期の蛍子は何の面白みもない守られるだけのただのヒロインだったからな。
58名無しかわいいよ名無し:2011/08/10(水) 17:48:32.09 ID:NroP7tnv0
ヨシりんでポンちゃんとした文章一応のせとく。
元は冨樫の手書き文章
突撃インタヴュー原作者にきけ 逆に嫌いなキャラクターは?
雪村螢子。漫画のキャラクターとして ありがちだから。

これだけ。ありがちだから最後まで嫌いだったのか
だからあえて後半キャラをかえてきたのかはわからない。
ただ嫌いなら最後に出さないだろうからね。

だから一応他のスレで「冨樫は螢子嫌い」とか「ありがちヒロイン」とか
いわれていても、ただの推測や個人の悪口じゃなくて
一応そういわれる土台はある。
ここでは螢子を愛でたいからそれでどうこういうつもりじゃないよ。
59名無しかわいいよ名無し:2011/08/10(水) 18:10:36.35 ID:fjAn3ctGO
髪切ってから性格含めて「らんま1/2」のあかねに似てきたからありがちって言えばありがちかな?

60名無しかわいいよ名無し:2011/08/10(水) 18:32:15.18 ID:xHKWE6zY0
幽白はヒロインに関しては思い通りに描かせてもらえなったかと後に語ってたよ。
編集が色々口を出した結果、定番ヒロインになったとか。

つまり納得いくよう描かせてもらえなかったから、嫌いなキャラに螢子を上げたのではと思っている。
別に螢子の人格がキモイから嫌いって言ったわけではなく、
むしろ思い入れが強い方だったのでは?
61名無しかわいいよ名無し:2011/08/10(水) 21:10:41.40 ID:nYOLiDP40
雪村螢子が葉月いずなにも似てる
62名無しかわいいよ名無し:2011/08/10(水) 21:24:26.29 ID:fjAn3ctGO
参考にした芸能人とかいるのかね?


今になってみれば蛍子スレ立てて貰えて良かったw
本スレはまともに機能しなくなったからこっちでまったり語れるのは嬉しい。
63名無しかわいいよ名無し::2011/08/10(水) 22:04:21.97 ID:GZAobHxo0
>>60
>編集が色々口を出した結果、定番ヒロインになったとか。

あーやっぱそうなのか
富樫はヤンキー系ねーちゃんが好きそうだしな
編集の介入がなかったらシズルさんみたいなキャラになってたかも…
64名無しかわいいよ名無し:2011/08/10(水) 22:04:34.18 ID:N9r4nkT2O
>>60
螢子ファンの都合のいい解釈かもしれないけれど、自分も冨樫は螢子に思い入れがあったように思う
やっぱり自由に描かせてもらえなかったんだな

最後のキャッキャウフフの螢子は幽助じゃないけど女神だと思った

本スレ覗いてきたけどなんかエライことになってた
65名無しかわいいよ名無し:2011/08/10(水) 23:37:33.94 ID:xHKWE6zY0
やっぱり思い入れが強いからこその「嫌い」だったんじゃないのかな。

インタビューなんかを見てると
冨樫はメインの4人に関しては興味や関心すらなさそうな感じだしw
愛の反対は憎しみではなく無関心。
66名無しかわいいよ名無し:2011/08/11(木) 00:02:38.97 ID:N9r4nkT2O
でも完全版の表紙忘れられたのは悲しいよな…
67名無しかわいいよ名無し:2011/08/11(木) 00:06:19.03 ID:515QcGYs0
文庫版の最終巻の表紙が螢子だったら俺は集英社を見直す
68名無しかわいいよ名無し:2011/08/11(木) 00:23:34.07 ID:C+Lcf8WC0
>>65
>冨樫はメインの4人に関しては興味や関心すらなさそうな感じだしw

これ自分も思ったw
69名無しかわいいよ名無し:2011/08/11(木) 00:28:18.56 ID:+TigBp4NO
文庫版1巻には幽助と螢子の書き下ろしがあるよ
ラフ画だけどうれしいよな

最終巻の表紙が螢子なら自分も集英社を見直す
70名無しかわいいよ名無し:2011/08/11(木) 02:17:23.05 ID:C+Lcf8WC0
文庫って今んとこ誰が表紙になってんの?
メイン4人と幻海、ぼたん、トグロあたり?
71名無しかわいいよ名無し:2011/08/11(木) 09:26:30.59 ID:dp3x9Ca2O
>>68
もうあいつらは描き切ったからお腹いっぱいなのかもね
72名無しかわいいよ名無し:2011/08/11(木) 10:54:15.80 ID:+TigBp4NO
>>70
あとは鴉と仙水
73名無しかわいいよ名無し:2011/08/11(木) 14:33:00.79 ID:C+Lcf8WC0
>>72
ありがと
じゃあ後は、蛍子と雷禅とコエンマあたり?
74名無しかわいいよ名無し:2011/08/11(木) 14:44:09.55 ID:dp3x9Ca2O
意表をついて海藤とかかもしれない
75名無しかわいいよ名無し:2011/08/11(木) 15:07:31.63 ID:+TigBp4NO
意表をついて妖駄とかかもしれない

とにかく螢子を出してくれ
期待はしてないけどさ
76名無しかわいいよ名無し:2011/08/11(木) 17:33:35.94 ID:kD9m44F5O
海籐は好きなキャラだから歓迎だw
妖駄って誰だっけ?
77名無しかわいいよ名無し:2011/08/11(木) 17:49:26.59 ID:C+Lcf8WC0
カニの部下のはず
部下じゃなくなるけどね
78名無しかわいいよ名無し:2011/08/11(木) 18:05:00.86 ID:+TigBp4NO
1巻みたいにまた書き下ろし載せてほしいな〜
ラフ画でいいから

幽助も螢子ちゃんも正面から描いてほしかった〜
79名無しかわいいよ名無し:2011/08/11(木) 18:19:00.71 ID:kD9m44F5O
>>77
あのじいさんか!
サンクス
80名無しかわいいよ名無し:2011/08/11(木) 22:23:34.28 ID:C+Lcf8WC0
文庫の表紙が描き下ろしなら買うんだけどなぁ
81名無しかわいいよ名無し:2011/08/11(木) 23:18:58.17 ID:dp3x9Ca2O
でも今から描くとハンターのキャラっぽい絵になるんだよな…
あ、でも完全版で書き忘れたケイコは是非!
82名無しかわいいよ名無し:2011/08/11(木) 23:33:28.90 ID:+TigBp4NO
幽助と螢子はいつ結婚するのかな〜?
幽助は螢子のことめちゃ大事にするんだろうな
83名無しかわいいよ名無し:2011/08/12(金) 02:14:26.64 ID:mWzxvCtj0
>>58これ初めて見た
アンチが騒いでるだけかと思ったら作者の発言だったのか・・
84名無しかわいいよ名無し:2011/08/12(金) 02:18:03.30 ID:90a47s5eO
懐かしいなー螢子

ありがちヒロインとして書いてありながら冨樫の奇怪さがどうしても反映されるのか
微妙にありがちから外れてるように自分には見えて
その微妙さが味があるように思えて武術会あたりからお気に入りのキャラでした

武術会終わって仙水編後半で出てきた時は
何かを吹っ切ったかのようにサバサバして大人びてて
ますます好きになったが
(作者が吹っ切れたのか?w)

冨樫の奇怪な感性とテンプレありがちヒロイン造形の攻防がが化学変化起こしてて
螢子というキャラはなかなか面白い事になってると思うのよ

冨樫は実際書くのに苦労したかもしれんがw
85名無しかわいいよ名無し:2011/08/12(金) 02:28:33.55 ID:90a47s5eO
自分はリアルタイムで読んでた人間なので
冨樫の同人誌発言も知ってるが
何より当時は幽白ファンの間で螢子はほとんど話題にならず
アンチすらわかなかったのを知っている

いやあ、アンチが出るくらいに意識される存在に格上げされたかと喜んじゃうくらいだよw
結構本気で驚いている

こんなに時間がたった後ファンスレがたってるとも
螢子の事で語り合えるとも思わなかったなー
嬉しい
86名無しかわいいよ名無し:2011/08/12(金) 17:22:50.30 ID:mWzxvCtj0
蛍子は好きだけど、初期はありがちな典型的ヒロインキャラだったと思うよ
趣味も見た目も性格も
物語後半では立ってたし、性格も変わってありがちなんて言葉じゃ片づけられないキャラになったけどね
87名無しかわいいよ名無し:2011/08/12(金) 19:18:43.68 ID:J/dnrAtCO
取り敢えず蛍子は良い子
むしろ一癖ある女性キャラばっかだからこういう子がいてもいいと思う。
88愛蔵版名無しさん:2011/08/12(金) 20:07:10.25 ID:821h2mj90
>冨樫の奇怪な感性とテンプレありがちヒロイン造形の攻防がが化学変化起こしてて

禿同
幽助もケイコも富樫本人からは生まれなかったキャラだと思う
そこだけ編集GJ
89名無しかわいいよ名無し:2011/08/12(金) 22:37:51.10 ID:yraVb3ArO
>>88
つーことは、初期の螢子は編集が生んだヒロインで仙水編以降の螢子は冨樫が生んだヒロインってことになるんか?

仙水編以降の螢子はどこがありがちなヒロインなんだよって思う
90名無しかわいいよ名無し:2011/08/12(金) 22:51:47.18 ID:xEBudxf70
そんな簡単に割り切れてるもんじゃないっしょ
仙水以後の螢子ageでそれまでの螢子sageばかりで萎える
91名無しかわいいよ名無し:2011/08/12(金) 23:08:57.23 ID:yraVb3ArO
仙水以降は冨樫の描きたいように螢子を描いたってこと?
92名無しかわいいよ名無し:2011/08/12(金) 23:10:38.57 ID:iIUS8Waw0
>>90
そりゃ後半の蛍子のがいい女だもん
後半の蛍子は好きだけど初期の蛍子はあまり…て人間がうざいなら出てくよ、荒れる元になりたくないから
93名無しかわいいよ名無し:2011/08/12(金) 23:44:05.07 ID:yraVb3ArO
>>92
人それぞれだよ
後半の螢子の方が好きな人多いけど、どんな描かれ方したって前半の螢子だって螢子だ

出て行くなんて言うなよ
94名無しかわいいよ名無し:2011/08/13(土) 00:32:17.69 ID:Q8Gjs58P0
>>93
ありがとう、おまい優しいな
95名無しかわいいよ名無し:2011/08/13(土) 00:38:21.66 ID:V6rp3F1rO
俺は初期のツインテール蛍子好きだし
96名無しかわいいよ名無し:2011/08/13(土) 04:57:29.38 ID:t3o8Zzva0
>>95
自分も髪の長い蛍子好き
彼女の事をボロクソに言う腐女子には本当に頭にくる!
あの家事の火の海の中、幽助を助けに行った蛍子は本当にカッコイイ
彼女のマネなんてなかなか出来ないよ
97名無しかわいいよ名無し:2011/08/13(土) 09:57:44.36 ID:SGOVD1yyO
>>96
アンチスレに書き込みしてたよね?

今平和に螢子語りしてるのにここをアンチに荒らされたら嫌だし、荒らされたとしても文句言えないよ
アンチはアンチだけ、ファンはファンだけで語ればいい

だからもうアンチスレには行かないで
アンチスレで螢子を叩くなと言うのはケンカを売っているのと同じだし、アンチスレでは君は荒らしだよ?
深読みすれば君もアンチで君がアンチを煽ってここを荒らしてくれと言わんばかりの行為ともとれる

自分は君は本当に螢子ファンだと思ってる
ここでまったり、螢子を語ろう
98名無しかわいいよ名無し:2011/08/13(土) 13:50:17.70 ID:76xR3gmd0
99名無しかわいいよ名無し:2011/08/13(土) 14:59:48.34 ID:BSJPgLJSO
火事でショートになったけど、すぐに髪伸びたよな、ケイコ
冨樫的はショートはいまいちだったのかな
可愛かったけどな
100名無しかわいいよ名無し:2011/08/13(土) 16:32:31.48 ID:t3o8Zzva0
>>97
しました、ゴメンナサイ!
自分は蛍子ちゃんのファンでは無いけれど
蛍子ちゃんの事は本当に尊敬しているのでこのスレで
まったり蛍子ちゃんを語りたい。
101名無しかわいいよ名無し:2011/08/13(土) 18:56:53.78 ID:SgGMrs850
前半の蛍子は幽助にべったりなのって母親目線だからっていうのもあるんだよな
いつもふらふらしてる幽助を心配しまくり
武術大会で幽助がいい顔になってからは、そういう母親目線が消えた感じ
幽助は少しずつカッコよくなってくけど、蛍子も一緒にいい女になってく
102名無しかわいいよ名無し:2011/08/13(土) 20:32:02.12 ID:V6rp3F1rO
まあ自分に釣り合う人としか付き合えないのが世の常だしな
103名無しかわいいよ名無し:2011/08/14(日) 12:10:49.40 ID:yDJlzeWOO
アンチスレ見たけど恋愛脳で男キャラ史上主義の腐女子に恋愛脳なんて言われたくないと思う。
それに10代なんて恋愛が一番楽しい時だよ。
104名無しかわいいよ名無し:2011/08/14(日) 13:26:11.31 ID:jLpExk4AO
>>103
住み分けしましょうね、住み分け


雷禅だって恋の為に食生活まで変えてるわけだが、恋愛脳とは言われないんだよね。
やはり蛍子の可愛らしい外見が軽く見られる要素なのかしらんw
105名無しかわいいよ名無し:2011/08/14(日) 13:33:13.43 ID:yDJlzeWOO
幽助だって「あいつが死んだらいきかえる意味ない」てハッキリ言ってるけど、恋愛脳って言われてるの見たことないや
蔵馬なんか妖怪のくせに小学生好きになってるしw
腐女子はケイコに嫉妬してんの?
106名無しかわいいよ名無し:2011/08/14(日) 13:39:10.41 ID:bEtBSVvx0
アンチスレで刃霧オタがケイコにヤキモチやいた発言してるから、
結局はそれなんだろうな<嫉妬
本スレでも飛影オタのババが叩いてたし
107名無しかわいいよ名無し:2011/08/14(日) 14:00:06.68 ID:9lMU0DaX0
>>106
本当にアンチスレの住民には頭に来ますね!
蛍子ちゃんに暴力を振るう刃霧の方が本当にムカつくな
女の子に暴力を振るう男なんてクズだね、おかげでプーちゃんが
ケガしちゃうし、飛影は仲間や妹思いなツンデレな男の子でファンの
腐女子も良い人ばかりだから好きだけど
刃霧要は腐女子も含めマジで大嫌いなキャラなので、刃霧オタの
非常識なバカ腐女子と一緒に心中しろ担当声優の関口!
108名無しかわいいよ名無し:2011/08/14(日) 14:03:45.89 ID:bEtBSVvx0
刃霧がケイコに暴力ふるうの、それアニメだよね?
俺そこみてないから知らないんだよな
女に暴力はさすがにないわ〜
あと刃霧オタなんて少数だろうから飛影オタの方がマナーも悪いし陰湿だと思う
109名無しかわいいよ名無し:2011/08/14(日) 14:11:38.49 ID:vl53w5d9O
幽助なんてガキの頃から喧嘩する度プロポーズしてるし、
雷禅は女を好きになったから食事をやめた
この二人の方が恋愛脳…
110名無しかわいいよ名無し:2011/08/14(日) 14:18:13.17 ID:yDJlzeWOO
妖怪のくせに小学生好きになってる蔵馬も恋愛脳(しかもロリコン)だし、
死し若なんかは負けた時のセリフが、惚れてたかもな(へたれ)

明らかにこの4人の方が恋愛脳だな
111名無しかわいいよ名無し:2011/08/14(日) 14:21:47.14 ID:bEtBSVvx0
酎も入れて5人じゃね?
好きになった女の為に強くなろうとしてるしな
112名無しかわいいよ名無し:2011/08/14(日) 15:50:44.51 ID:1Ga2SOGp0
113名無しかわいいよ名無し:2011/08/14(日) 16:07:19.41 ID:EU+64Ddv0
>>105>>110
小学生じゃなくて中学生だけどな。
114名無しかわいいよ名無し:2011/08/14(日) 16:07:58.51 ID:yDJlzeWOO
どっちでもロリコンにはかわりないよw
115名無しかわいいよ名無し:2011/08/14(日) 16:23:50.40 ID:bEtBSVvx0
>>113
蔵馬オタは来ないでね
116名無しかわいいよ名無し:2011/08/14(日) 16:37:42.62 ID:XNVn/OO8O
正義感強くて好き
117名無しかわいいよ名無し:2011/08/14(日) 21:34:57.90 ID:gcMcaFaZ0
ケイコ叩いてるバカ女は、男キャラ共が恋愛脳なのはスルーでケイコにだけ恋愛脳恋愛脳騒いでたわけか
バカ丸出しだな
118名無しかわいいよ名無し:2011/08/14(日) 22:19:28.14 ID:vl53w5d9O
>>117
そうそうw
飛影厨が全身目玉に触れないのと同じ
119名無しかわいいよ名無し:2011/08/14(日) 22:55:20.83 ID:G9s68Qvx0
あのー…いつ刃霧が螢子に暴力振るった?
120名無しかわいいよ名無し:2011/08/14(日) 23:21:37.93 ID:OjVTxMZb0
懐漫スレの今日の痛いやつ
55 :愛蔵版名無しさん:2011/08/14(日) 23:18:45.62 ID:???
>>54
うんわかった、すぐ怒るおばさんw
121名無しかわいいよ名無し:2011/08/15(月) 00:35:56.61 ID:QlLLNQYbO
ゆーすけのが余程恋愛脳だと思う
けいこ愛しすぎ
122名無しかわいいよ名無し:2011/08/15(月) 00:37:50.80 ID:g749l0x6O
あれで蛍子がもっとクールだったら幽助が不憫だよね
123名無しかわいいよ名無し:2011/08/15(月) 01:05:24.23 ID:JmcAnPZgO
>>121
だよなw

>>122
けいこがあんなに素っ気なくても幽助は(けいこも)二人の間に絶対的な愛があることを分かってるんだろうな

マセた中3だな
124名無しかわいいよ名無し:2011/08/15(月) 01:32:02.66 ID:U1F2nk6J0
蛍子厨叩いて追い出したの、女子大生の荒らしだったそうだ
125名無しかわいいよ名無し:2011/08/15(月) 02:38:50.06 ID:KdHhg961O
>>124
見てたから知ってる
ケイコ厨がうざいのは総意って言ったのもこいつじゃないのか?
おばさん言われたくらいでファビョるくせに、2ちゃんねるの常識を語る馬鹿女
早く消えてほしい
ちなみにこいつによると30代は生きてる価値ないそうだ
126名無しかわいいよ名無し:2011/08/15(月) 09:20:30.17 ID:g749l0x6O
お前まさか…自分が歳を取らないとでも思ってるんじゃ無いだろうね?
127名無しかわいいよ名無し:2011/08/15(月) 12:10:44.17 ID:U1F2nk6J0
本スレがその叩きババアに乗っ取られたから、こういう風に隔離されたわけだな
女アピうぜえと言いながら自分はしてるしDQNの極み
128名無しかわいいよ名無し:2011/08/15(月) 12:59:57.77 ID:g749l0x6O
どうせ本スレまともに回ってないんだから、きっかけは隔離でもここで普通に《蛍子の話+ついでに少し幽遊白書全般の話》出来るなら悪くないけどなぁ。
正直、関係無い本スレの愚痴はもう書かないでほしい。
129名無しかわいいよ名無し:2011/08/15(月) 17:38:53.05 ID:JmcAnPZgO
>>128
幽遊白書全般の話はダメだろ
ここは螢子スレだ
螢子に関する話題だけでいい

本スレで幽遊白書の話ができなくなったからといってここを利用するのはやめろ
130名無しかわいいよ名無し:2011/08/15(月) 18:46:30.90 ID:g749l0x6O
>>129
> 本スレで幽遊白書の話ができなくなったからといってここを利用するのはやめろ

…そういう意味じゃなくて、蛍子関連の話から幽助とか蛍子が関わった人の話になったり絵柄や文庫本の話になったりするから一応「その他」をプラスしておいただけ。
131名無しかわいいよ名無し:2011/08/15(月) 19:01:05.62 ID:9DI7B+WtO
幽助がフラフラして喧嘩ばっかりしてて
同級生から避けられまくってて評判最悪だったのは事実だからなw
そりゃ心配でお節介にもなるさ<螢子

武術会以降そう言う態度一切止めたの見るに
頭の良い子なんだなと思ったよ
きっと戦いの様子見て自分は介入出来ないと悟ったんだろうな
そう思うと切ない
132名無しかわいいよ名無し:2011/08/15(月) 19:01:08.18 ID:JmcAnPZgO
>>130
早とちりで悪かった

幽遊白書全般の話ってのは本スレで語るような話題をここでも語るのかと勘違いしてしまった
螢子スレで螢子には全く関係ない話をするのかと

気を悪くさせてしまってすまない
133名無しかわいいよ名無し:2011/08/15(月) 19:29:44.15 ID:9DI7B+WtO
ついでに
螢子って恋愛脳か?
ひょっとしたら内面はかなり葛藤があったかもしれんが
幽助に対する態度なんて
少年漫画の中でもむしろ珍しいくらいに冷静だったような

幽助が魔族になろうと魔界行き決めようと
本人はきっちり進学先決めて学生の本分果たしてるし
最終回でも手堅く将来の職業決めてて
決して幽助ありきの人生設計してない

要はちゃんと一人でも人間社会の中で生きていけるようなってるわけで
螢子の人生設計的に全然幽助に頼ってないがな

ま、相手が幽助だから必然的にそうなったとも言えるがw
134名無しかわいいよ名無し:2011/08/15(月) 20:23:15.17 ID:sdl38a9f0
幽助が恋愛脳なら蛍子もそうなんじゃないか
幽助は〜幽助の方が〜ってお前等腐みたいだぞ
すまんが俺は去る
135名無しかわいいよ名無し:2011/08/15(月) 21:05:19.23 ID:9DI7B+WtO
いや別に幽助が恋愛脳だと思った事もないけどw
幽助はどう見てもバトル脳

そんな幽助相手に自分のペースをしっかり守りながら
振り回される事なく接してる螢子ってたいしたものだと思うがw

つーか、あの漫画に恋愛脳はいない
ちょっと真剣に恋して恋した相手の為に行動したキャラを恋愛脳と言ってしまったら
作中で恋愛描写のあったキャラ全員が当てはまってしまうw
本当の意味で恋愛脳なキャラ幽白にはいないって
136名無しかわいいよ名無し:2011/08/15(月) 21:15:29.64 ID:2whKcdGw0
桑ちゃんは?
まぁあれはギャグみたいなもんかw
137名無しかわいいよ名無し:2011/08/15(月) 21:22:51.34 ID:9DI7B+WtO
まあ思うに螢子が恋愛脳とか言われちゃうのって
作中唯一真っ当に恋愛してるところが描かれてる主人公カップル
その主人公幽助はバトルばっかしてるから
いくら幼なじみの螢子の事を好きだって描写が入ろうと
恋愛よりバトルしてるイメージが強いわ
バトル漫画の主人公として当たり前だけど

一方螢子は作中立場的に「幽助の幼なじみで恋愛相手」でしかないからだろうな

戦う訳でもない、特殊能力がある訳でもない一般人
他のメンバーとの深い絡みがあるわけでもない
話に絡むのは「幽助の相手」としてのみ

立場的に幽助との恋愛しか描かれないゆえの単なるイメージかと推測する

自分などはその螢子のサバサバした態度が恋愛脳と言う言葉から程遠く見えるから首傾げる羽目になってるけど
138名無しかわいいよ名無し:2011/08/15(月) 21:43:31.50 ID:9DI7B+WtO
桑ちゃんは空回りっぷりがギャグに使われてるし
バトルしてるし友情に厚いところ重要的に描かれてるしw

恋愛脳って恋愛しか頭にないっぷりの事言うんでしょ
螢子の場合、恋愛しか頭にないんじゃなく
幽助の恋愛相手として以外の側面が描かれてないだけだと思うが
バトル漫画的に必要ないからね
139名無しかわいいよ名無し:2011/08/15(月) 23:18:01.20 ID:g749l0x6O
主人公の幽助から見たら想い人だから恋愛がらみで登場する事が多いけど
普段は勉強したり学級委員の仕事したり、興味ない男に言い寄られたり、ブラジャーがきつくなってきたから買い換えたいけどお母さんにおねだりすんの気が引けるなーとか悩んでたりする子なんだよね。
140名無しかわいいよ名無し:2011/08/16(火) 14:21:16.85 ID:N2Ukqg4+0
初見のときは誰しもが幽助と螢子のじれったい恋模様に興奮して応援したんだと思うんだけどな
やっぱこういう感覚は読んでから時間が経つと忘れちゃうのかな

螢子可愛いよ螢子
141名無しかわいいよ名無し:2011/08/16(火) 15:02:16.14 ID:xzs/t9mCO
昔は飛影とか鴉とか蔵馬とか好きだったが最近読み返したら幽助と螢子のカップルが好きになった
142名無しかわいいよ名無し:2011/08/16(火) 18:45:30.34 ID:4N+KAe+fO
ぼたんの事誤解してたけど学校で一緒に戦ってからはわだかまりが溶けた感じ。
幽助が桑原、蔵馬、飛影と一緒にバトルって友情を育んだのと似てる。
143名無しかわいいよ名無し:2011/08/17(水) 12:32:26.85 ID:l5zvYW9pO
青の女神
144名無しかわいいよ名無し:2011/08/17(水) 12:57:39.29 ID:y28IdPWDO
>>143
雪村食堂に加えて欲しい
青の女神
赤の勇者
145名無しかわいいよ名無し:2011/08/17(水) 14:20:36.28 ID:hbCTfNXm0
佐々木望の95年のアルバムに夏色女神っていう歌が入ってるんだよな
佐々木望自身が作詞してるんだけど螢子のために誌を書いたのかとオモタ
146名無しかわいいよ名無し:2011/08/17(水) 22:48:05.50 ID:y28IdPWDO
くさくさくさ―っな歌詞だと良いなぁ(^-^)
147愛蔵版名無しさん:2011/08/17(水) 23:14:04.64 ID:sIG6vTIO0
>夏色女神

ちょwなにそのタイトルww
148名無しかわいいよ名無し:2011/08/18(木) 00:51:02.99 ID:NWzsnuqy0
>>146>>147
ニコ動に夏色女神あったw
声優の歌コピペするなんてキモイと思われるかもしれんが
この歌聴くとガチで螢子の顔が思い浮かぶから一応貼っとくw

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9771397
149名無しかわいいよ名無し:2011/08/19(金) 08:24:09.99 ID:+LL+wkQdO
幽助からの螢子へのラブソングにしか聞こえん
150名無しかわいいよ名無し:2011/08/19(金) 13:01:35.78 ID:ZMkSTygXO
もし雷禅が生きてたら嫁として蛍子の事気に入っただろうな
151名無しかわいいよ名無し:2011/08/19(金) 15:23:17.74 ID:VoG3e74l0
>>150
温子の方を気に入るかもしれん

でもやっぱり幽助は若いままで螢子だけ年老いて死んじゃうのかな
152名無しかわいいよ名無し:2011/08/19(金) 19:08:46.72 ID:+LL+wkQdO
それでも幽助は螢子を好きだと思う
153名無しかわいいよ名無し:2011/08/19(金) 19:11:46.01 ID:VoG3e74l0
幽助は全然気にしなそうだけれど螢子は自分だけ老いたら気にするだろうな
154名無しかわいいよ名無し:2011/08/19(金) 21:30:56.15 ID:+LL+wkQdO
切ないな
155名無しかわいいよ名無し:2011/08/19(金) 23:24:57.33 ID:VoG3e74l0
冨樫は結局魔界トーナメント編で連載を投げ出したわけだが、
もし投げ出さなかったらその後どういった展開にするつもりだったのかな

魔界から帰ってきたあと二人は結婚したんだろうけど、
雷禅と食脱医師のエピソードは今後の幽助の行く末に関する伏線としか思えない
冨樫が連載を投げ出さなかったら幽助も雷禅と同じ轍を踏んだのかな
156名無しかわいいよ名無し:2011/08/20(土) 00:10:21.82 ID:ZlcEGRJBO
If投げなかったら…
とりあえず魔界三國志が長々と続いてw
…で、その後は蛍子との寿命の差に悩んだりした後、吹っ切れて結局同じエンディングかな?
157名無しかわいいよ名無し:2011/08/20(土) 00:16:47.58 ID:Go3uTa7tO
冨樫には頑張って二人の葛藤も描いて欲しかったが結局は結婚すると思う
158名無しかわいいよ名無し:2011/08/20(土) 11:09:28.48 ID:qilyj7Xy0
>>119
アニメ版では「蔵馬君!」と声をかけようとした螢子に、刃霧がビー玉(またはサイコロ)を飛ばした。
蔵馬が「オレの相手はお前ということか・・・」と言い、刃霧が「ケガ人を出したくなければもう少しオレと付き合ってもらおう」と言った直後だったかな?
>>107
>おかげでプーちゃんがケガしちゃうし
プーはお腹にビー玉(またはサイコロ)が当たったけど、別にケガはしてなかった。
159名無しかわいいよ名無し:2011/08/20(土) 13:50:23.49 ID:CcpccKIt0
>>107
>蛍子ちゃんに暴力を振るう刃霧の方が本当にムカつくな >飛影は仲間や妹思いなツンデレな男の子でファンの腐女子も良い人ばかりだから好きだけど
螢子に斬りかかり、幽助をおびき寄せるために連れさらい、妖怪化させて部下にしようとした飛影についてはどう思ってるの?
螢子&ぼたん&蔵馬&幽助を殺そうとした相手は飛影なのに、飛影の再登場時にはそれを完全に忘れてしまったかのような幽助が非常に不自然に見える。
作者が急に飛影の方向性を変えたせいで、周囲のキャラまでおかしくなってるのが私としては不満。
コエンマは父・閻魔大王にお尻100叩きされた原因が飛影&蔵馬&剛鬼だということを忘れているように見えるし、幽助は「螢子を危険な目に遭わせた敵」をあっさり許したということになる。
螢子に対して暴力を振るったキャラとしては、元本大助(迫った際に螢子が暴れたため、殴って気絶させる)、朱雀(岩本やその他の人間を操り、螢子を殺害させようとした)などがいるのに、なぜその二人については触れないの?
160名無しかわいいよ名無し:2011/08/20(土) 13:55:19.87 ID:CcpccKIt0
>>108
>あと刃霧オタなんて少数だろうから飛影オタの方がマナーも悪いし陰湿だと思う
マナーの悪い飛影オタの中には、駅の女子トイレの壁に飛影のBLイラストを描いたり(絵の上手さから、描いた人の年齢が小学校高学年以上だと思われる)、
塾の授業中に突然「先生、邪眼描いて〜」と頼んだり(腐女子ではなく男子)、雪菜をブス呼ばわりしたり、「幽助も桑原も蔵馬も大っ嫌い!飛影が一番マシ」と言ったり、
「飛影の声優が嫌い。あいつがクソキモくて飛影のカッコよさが台無しになった」と言う人がいた。何年か前には、飛影絡みのカップリングに反対する同盟や「飛影は私のもの!」と主張する同盟もあった。
キャラデザの北○真○さんはBL同人誌を出すほど飛影が好きで、アニメ雑誌などで「飛影と幽助と海藤が好き。蔵馬には興味無い」と言ってた。
161名無しかわいいよ名無し:2011/08/20(土) 14:30:26.02 ID:CcpccKIt0
私が中学生の頃、飛影ファンの女子(BLに興味は無いようなので、腐女子ではない)が
「螢子がさらわれる展開は、まるでお姫様扱いでムカつく。さらわれ役は竹中先生でいいじゃん!」と言ってた。
普通の人は螢子をさらった飛影の方を叩きそうだけど、飛影好きでなおかつ螢子嫌いな人は螢子の方を叩くんだね。
その飛影ファンは朱雀のことも好きで、朱雀編でもやっぱり朱雀は一切叩かずに螢子の方を叩いてた。
「ぼたんが殴られて絶体絶命のピンチになった時の台詞が『幽助、助けてー!』かよ。ウザい」と言いつつ、朱雀については「朱雀様」と崇めてたし。
中学の時はスルーしてたけど、今にして思えば上記のような思考回路はかなり滑稽だよね。
幽助に「雪村螢子の心臓を食うと誓え。そうすればお前の魂を浄化して妖怪にしてやる」と言った朱雀はかなりえげつない。でも悪役としてはキャラが立ってた気がする。
162名無しかわいいよ名無し:2011/08/20(土) 14:53:31.21 ID:CcpccKIt0
>>107
>女の子に暴力を振るう男なんてクズだね
逆に「男の子に暴力を振るう女」についてどう思っているのか知りたい。
昔のサンデー漫画だと、男キャラに対して女キャラが「理不尽な暴力」を振るう描写が多くてゲンナリ。
しかも大抵それについて何のお咎めもないのがムカつく。
螢子の場合、ピンチを脱するためだったり、腹の立つ行動を取った相手への反撃としてビンタしているので別にムカつかない。
163名無しかわいいよ名無し:2011/08/20(土) 20:42:58.06 ID:kiWT+Msb0
飛影は信者がおかしいよね。体中が目玉だらけとか、蛍子を人質にとった事とか
都合の悪い事は全部スルー
164名無しかわいいよ名無し:2011/08/21(日) 00:14:07.83 ID:W/EbOQ1dO
雑魚のような飛影をスルーしたくなるのはわからんでもないw
雪菜の為にあんなに一生懸命な飛影が平気で蛍子を傷つけるとかわけわかんないし、蔵馬だって一年前の飛影がああいう下衆だったら部屋に連れてって手当てしたり、馴れ馴れしく話しかけたりしないと思う。

ま、でもさらわれるのはヒロインの役目だからしょーがない。

あ、でも幽助も桑原もさらわれちゃったねw
165名無しかわいいよ名無し:2011/08/21(日) 03:03:12.93 ID:zSgAdkohO
連載当時はむしろ信者のせいで飛影大嫌いだったな
今読み返すと嫌なキャラなんていないんだよ
166名無しかわいいよ名無し:2011/08/21(日) 04:07:35.49 ID:nCKZizUKO
そんなにひどかったのか…
飛影は欠点多いキャラだから持ち上げるのに必死になるのかもな
167名無しかわいいよ名無し:2011/08/21(日) 15:06:57.74 ID:gm7zD2mFO
飛影はそんなこと言わない!!

これって何だっけ?
168名無しかわいいよ名無し:2011/08/21(日) 16:14:22.85 ID:SNhDHZ0/0
>>167
28歳のOLが「処女を捨てたい」ということでAVに出演することになり、自分を蔵馬、AV男優を飛影に見立てた。
幽白を知らないAV男優が「オレの気をお前に送り込んでやる」と言うと、OLは「飛影はそんなこと言わない・・・」とダメ出し。
3年くらい前、そのAVを買ってしまった。廃版のため当時でもかなりレアだったよ。
エロシーンをアニメの映像に差し替えた動画もあったけど、現在では削除されてる。
169名無しかわいいよ名無し:2011/08/21(日) 17:24:09.32 ID:gm7zD2mFO
そんなものが存在するのか
幽白ってすごいな

健全な螢子ファンの自分としてはびっくりだ
170名無しかわいいよ名無し:2011/08/22(月) 00:41:40.57 ID:oLz5awTHO
まあ普通に処女モノAVとして売り出そうとしたが、あまりに変な奴なんで「ダメだこいつorz」と急遽、あのようなドキュメンタリーになったわけだな。
171名無しかわいいよ名無し:2011/08/22(月) 07:48:24.74 ID:+JJ8aUl10
幽白の飛影と蔵馬の腐のキモさは異常。雪菜がブスとかてめえの顔みてからいえよドブスがって感じだな。
172名無しかわいいよ名無し:2011/08/22(月) 16:55:00.68 ID:oLz5awTHO
雪菜は超可愛い。
顔だけをいうなら私的評価では蛍子以上。
173名無しかわいいよ名無し:2011/08/22(月) 17:03:21.71 ID:ocbAOBWdO
雪菜がブス?
何?飛影が大切にしてるからそう言われてるの?
174名無しかわいいよ名無し:2011/08/22(月) 17:52:42.33 ID:20GAVu960
飛影こそ不細工じゃん・・・
目デカくてチビで漫画だから有り得るキャラだよ
雪菜は普通に可愛いよ、自分も顔だけなら蛍子より可愛いと思う
175名無しかわいいよ名無し:2011/08/22(月) 18:29:49.70 ID:oLz5awTHO
静流と話してるだけで「最近、蛍子の知り合いって怖い〜」とか言われてたのに飛影と一緒にいる所なんて見たら蛍子の友達卒倒しそうだなw
176名無しかわいいよ名無し:2011/08/22(月) 19:28:11.68 ID:ocbAOBWdO
雪菜可愛い
螢子も可愛い
177名無しかわいいよ名無し:2011/08/22(月) 20:48:16.11 ID:Trr7ySONO
みんな可愛いよね幽白の女の子は

螢子は結婚しても温子さんと友達みたいに仲良いんだろうな
178名無しかわいいよ名無し:2011/08/23(火) 00:15:56.91 ID:pGreXO3wO
温子もお姑さんになるのか…w
まあ嫁いびりはしなそうだが
家事は全て蛍子任せになるんだろうな〜あ、意外と幽助が手伝ってくれるかもw
179名無しかわいいよ名無し:2011/08/23(火) 08:43:07.55 ID:C4alwkvqO
共働きになるし手伝ってくれるんじゃないかな?

でも螢子の趣味は料理や掃除などの家事だからな

さっぱりした綺麗な家だろうな
180名無しかわいいよ名無し:2011/08/24(水) 13:07:43.28 ID:i5lJptK3O
蛍子の得意料理は何だろう
雪村食堂の親父さんには「いつまでも上手くなんね〜」とか言われてたがw
181名無しかわいいよ名無し:2011/08/24(水) 14:43:26.95 ID:AG6AFlTcO
家庭の奥さんするならある程度出来ればいいだろうし幽助は螢子に甘いから口出ししないだろうし
182名無しかわいいよ名無し:2011/08/24(水) 18:51:13.04 ID:62Yq/hce0
幽助も料理作れそうだから仕事で遅い時とかは幽助が作ってくれそうだよね
チャーハンとかねw
183名無しかわいいよ名無し:2011/08/24(水) 21:42:31.64 ID:i5lJptK3O
そういや、学校の先生ってよく土曜日に出前とってたが…
雪村先生は是非とも旦那の幽助にラーメンでもチャーハンでも作らせて届けて貰って欲しいw
184名無しかわいいよ名無し:2011/08/25(木) 13:09:34.56 ID:NCDcb59vO
二人の子供はどっちに似ても可愛いだろうな
185名無しかわいいよ名無し:2011/08/25(木) 16:03:03.76 ID:BwXNeBRX0
完全版表紙で螢子がハブられ傷心のあまり原作及び買い集めた完全版
すべて売り飛ばして数年、今度は文庫版発売を知り主要キャラ4人組以降を
期待してたけど、やっぱ裏表紙に登場したキャラは
表紙にはきてくれないのかな…せめて吉祥札での登場を願う
文庫版の表紙にオレンジのカラーがあってもよさそうだから、
オレンジカラーの似合う女神様が来てくれないものか
まあ富樫書き下ろしの螢子で積年の悲しみが少し薄れたよ
186名無しかわいいよ名無し:2011/08/25(木) 17:54:04.63 ID:Rww+MU1qO
自分は特にけいこファンではないのだが文庫の最後の巻はけいこだと思う
187名無しかわいいよ名無し:2011/08/25(木) 18:21:19.24 ID:++IhkGJs0
10巻でコエンマがやっと表紙になったから、
11巻→雷禅
12巻→螢子
って感じでくるのではと期待している。
螢子じゃなくて躯が表紙になる可能性もあるけど、
それじゃ黄泉が1人だけハブられたことになるしねw
でもやっぱり裏表紙に登場したから無理なのかな orz


煙鬼を表紙にするのとかだけはやめて欲しいww
188名無しかわいいよ名無し:2011/08/25(木) 18:57:41.64 ID:Rww+MU1qO
冨樫は完全版でけいこを忘れたこと気にしてるみたいだからな
189名無しかわいいよ名無し:2011/08/25(木) 21:33:12.39 ID:NCDcb59vO
>>188
マジで?
それ超嬉しい!文庫最後は青の女神が飾るかな?絶対買うわ
190名無しかわいいよ名無し:2011/08/25(木) 21:46:57.78 ID:uttHw0DzO
青の女神なのにオレンジのイメージが強い、これ如何に?
191名無しかわいいよ名無し:2011/08/25(木) 21:56:25.44 ID:BwXNeBRX0
けいこ=オレンジなのは単行本背表紙の影響だと思う
ピンクは幽白だとぼたんのイメージになっちゃってるから
原作3巻の背表紙女神はイラスト集で見ると他キャラと違って
全身描いてあるし、キラキラと淡い光があってなんか特別な感じ
チャンスはあと2回、できれば表紙で蛍子を拝みたい
192名無しかわいいよ名無し:2011/08/26(金) 19:36:23.29 ID:ljCH8wkyO
アニメではオレンジのパジャマですた
髪が焦げ茶だからよく似合う。
でも下着は白だと思いまする
193名無しかわいいよ名無し:2011/08/26(金) 19:36:32.22 ID:JTf+85C90
12巻螢子は期待してるけど、三すくみで誰かだけ特別ってのは
しないんじゃないかなと思ってるので(完全版でもセットだったし)
11巻雷禅表紙はないんじゃないかと思ってる
そうすると意外とバランスを気にしてるということになって
裏表紙に出た螢子は出ない…ってことになりそうでorz
最終巻螢子みたいなあ
194名無しかわいいよ名無し:2011/08/29(月) 20:44:21.94 ID:B9aj77CyO
最終巻に期待
195名無しかわいいよ名無し:2011/08/29(月) 20:59:35.40 ID:Yx19HJJRO
>>193
特別も何も、螢子は幽助の好きな女で、雷禅は幽助の親父だせ
196名無しかわいいよ名無し:2011/08/29(月) 21:36:54.35 ID:+z7ScPZ/O
>>195
それは幽助を主人公として特別扱いした場合の考え方だろう。
197名無しかわいいよ名無し:2011/08/30(火) 01:34:06.67 ID:GtyTwHsuO
幽助は完全版表紙に4回も登場してるし、特別だと思うよ。主人公だし。
だからと言って文庫でもそうとは限らないけどさ。
198名無しかわいいよ名無し:2011/08/30(火) 07:50:27.39 ID:UE/06IZc0
螢子は幽助の大事な人だし最終話の女神発言にあわせて
12巻表紙くるかもしれないけど
「恋愛を描きたかったので技とか考えてない」といわれてる雷禅が
幽助の親父というだけで特別扱いされるとは思えない
まあスレチだな
199名無しかわいいよ名無し:2011/08/30(火) 09:22:31.36 ID:lAVz5VET0
ただ雷禅も出てこなくて黄泉も躯もないとしたら
あと2冊は誰が表紙になるんだ?
200名無しかわいいよ名無し:2011/08/30(火) 13:27:17.11 ID:OyBFRValO
ひとつは幽助がもっかいとか
201名無しかわいいよ名無し:2011/09/01(木) 18:10:23.14 ID:CiW5JbQ7O
雷禅、ムクロ、黄泉が一セットとかは?
202名無しかわいいよ名無し:2011/09/02(金) 07:35:14.13 ID:Xt2Jj+OF0
愛蔵版と同じになっちゃうな 嫌いじゃないけど
203名無しかわいいよ名無し:2011/09/02(金) 08:23:32.55 ID:lB244uEOO
螢子が最終巻に来てくれるならそれでもいい
青の女神をよろしくお願いします

ああ見たい!
204名無しかわいいよ名無し:2011/09/02(金) 09:40:25.15 ID:8PiKoRMUO
けいこはないだろ
205名無しかわいいよ名無し:2011/09/02(金) 10:35:17.59 ID:VCk852v70
コエンマと結婚したいコエンマと結婚したいコエンマと結婚したいコエンマと結婚したいコエンマと結婚したい
コエンマと結婚したいコエンマと結婚したいコエンマと結婚したいコエンマと結婚したいコエンマと結婚したい
コエンマと結婚したいコエンマと結婚したいコエンマと結婚したいコエンマと結婚したいコエンマと結婚したい
コエンマと結婚したいコエンマと結婚したいコエンマと結婚したいコエンマと結婚したいコエンマと結婚したい
コエンマと結婚したいコエンマと結婚したいコエンマと結婚したいコエンマと結婚したいコエンマと結婚したい
コエンマと結婚したいコエンマと結婚したいコエンマと結婚したいコエンマと結婚したいコエンマと結婚したい
コエンマと結婚したいコエンマと結婚したいコエンマと結婚したいコエンマと結婚したいコエンマと結婚したい
206名無しかわいいよ名無し:2011/09/03(土) 19:51:00.50 ID:eMuYPouOO
螢子と結婚したい
207名無しかわいいよ名無し:2011/09/05(月) 00:59:48.43 ID:55WNgqom0
この娘以上に惚れ込める女性キャラにいまだに巡り逢ったことがない
なんつーか理想の女の子
幽助はいいヤツだと思うけど螢子絡みだとキーッとなるw
208名無しかわいいよ名無し:2011/09/05(月) 15:52:26.56 ID:OxqmYWs6O
そりゃ子供の時から結婚する気満々だったんだし
209名無しかわいいよ名無し:2011/09/06(火) 16:24:24.59 ID:JS2X8N6nO
どんどんサバサバして自立した女になった素晴らしいヒロイン
210名無しかわいいよ名無し:2011/09/08(木) 04:51:30.75 ID:EaQZLlAkO
幽助の嫁で女神
211名無しかわいいよ名無し:2011/09/08(木) 11:21:26.51 ID:wOqVSsJO0
螢子にセクハラしても嫌われない幽助がうらやまし過ぎる
代わってくれ
212名無しかわいいよ名無し:2011/09/08(木) 15:25:55.25 ID:OtAZNW1J0
絶品オカズ
213名無しかわいいよ名無し:2011/09/09(金) 14:46:35.14 ID:7JiOCecCO
いい尻してた
214名無しかわいいよ名無し:2011/09/09(金) 17:20:46.31 ID:I4+dt0vC0
それより「螢子!だ〜れだ!」の方がうらやましい
ビンタ1発で済むなら何度でもやりたい
215名無しかわいいよ名無し:2011/09/09(金) 23:41:57.43 ID:rsuQ8AED0
最終回ではもう処女は捨ててたのかな
216名無しかわいいよ名無し:2011/09/10(土) 01:00:06.76 ID:ns/rVzf40
>>214
あそこはスローしまくった
217名無しかわいいよ名無し:2011/09/10(土) 05:11:12.84 ID:9M9z5gPrO
>>215
処女捨てたのは最終回じゃないか?
218名無しかわいいよ名無し:2011/09/12(月) 17:37:53.42 ID:F8dEWMCWO
幼なじみならおっぱい触らせてくれる
219名無しかわいいよ名無し:2011/09/17(土) 21:22:12.05 ID:bLjUDRrp0
むん
220名無しかわいいよ名無し:2011/09/18(日) 16:24:13.53 ID:vjmCgZmUO
ツンデレ可愛い
221名無しかわいいよ名無し:2011/09/19(月) 22:14:27.02 ID:f/gFxGFb0
だぁ〜れだ?
222名無しかわいいよ名無し:2011/09/19(月) 22:41:35.42 ID:F7ifLSFk0
幽助じゃないが俺はバアさんになった螢子にも萌える自信があるんだぜ
223名無しかわいいよ名無し:2011/09/19(月) 23:53:54.04 ID:RwDDdyh3O
バアさん蛍子はちょっと想像つかないからなあ
224名無しかわいいよ名無し:2011/09/20(火) 10:08:46.83 ID:sqHRRdx80
読者に向かってケツを見せ付ける幽助を螢子がバットで
ぶっとばしてたのが凄い良かった
原作コミックスが一番活躍してくれたな、特に扉絵は2巻と4巻が好きだ
225名無しかわいいよ名無し:2011/09/23(金) 00:09:02.15 ID:YV4OgPL6O
幽助が唯一頭が上がらないんだもんな
226名無しかわいいよ名無し:2011/09/23(金) 00:24:46.12 ID:8xVU3SVD0
ばーさんは?
227名無しかわいいよ名無し:2011/09/23(金) 19:37:14.25 ID:Kkda6xHA0
>>224
俺は19巻最初の方の扉絵が好きだ。
意外とデートとかしてるんだな〜っていう感じで…
228名無しかわいいよ名無し:2011/09/25(日) 20:53:52.81 ID:RwXhryIv0
夏服萌え
229名無しかわいいよ名無し:2011/09/29(木) 21:55:34.24 ID:Bf07RtB60
むん
230名無しかわいいよ名無し:2011/09/30(金) 12:48:20.61 ID:nPSPmnn1O
明日から冬服でつね
231名無しかわいいよ名無し:2011/10/08(土) 16:05:51.40 ID:ByD9lU650
完全版で髪の毛が抹茶色だったのでビックリした
当時表紙に描いてもらえなくて哀しかったけどチビキャラ2回、
絵の具のカラー絵1回で出番もらえたんだからそれなりに優遇されてたのかなと
232名無しかわいいよ名無し:2011/10/13(木) 14:58:23.74 ID:OWg2fRjQO
尻がいい
233名無しかわいいよ名無し:2011/10/13(木) 23:09:23.51 ID:KXZzsifE0
234名無しかわいいよ名無し:2011/10/14(金) 00:05:56.44 ID:LYwweMUa0
>>233
235名無しかわいいよ名無し:2011/10/14(金) 10:53:52.25 ID:KXKItW3x0
233は多分密林で12巻の表紙を見たんだと思う
自分も見た
236名無しかわいいよ名無し:2011/10/14(金) 12:01:52.96 ID:JNskvleb0
いやまだ裏表紙にくるかもしれないだろー
237名無しかわいいよ名無し:2011/10/15(土) 12:22:58.53 ID:HUSKxy8z0
おいおい、文庫の12巻の紹介文のところに超絶描き下ろし漫画って書いてあるけどw

238名無しかわいいよ名無し:2011/10/15(土) 12:37:12.71 ID:iJPp1/Iw0
さすがに描きおろし漫画にそこまで人気ない螢子出さないだろwと思いつつ
漫画が作者のコメント風みたいなのだったら
「ヒロインが表紙にならなくてすみません」みたいな話題で出てこないかと
ちょっとは期待している。卑屈かねw
239pixiv:2011/10/15(土) 13:47:08.86 ID:HUSKxy8z0
描き下ろし漫画で幽助と螢子が結婚してたら
感謝の意を込めて最終巻10冊買う
240名無しかわいいよ名無し:2011/10/15(土) 15:23:40.26 ID:iJPp1/Iw0
>>239
同人板名前欄自重w
241名無しかわいいよ名無し:2011/10/16(日) 01:15:54.54 ID:lVdXVdP0O
描き下ろしになくても将来的には結婚してるんだろうなぁ
242名無しかわいいよ名無し:2011/10/18(火) 17:48:37.45 ID:Zmy9Vgcl0
>>237-239
幽白原作スレでネタバレしてたけど、正直な話見ない方が良いかも知れないw
243名無しかわいいよ名無し:2011/10/18(火) 18:09:47.86 ID:gGvcLFha0
今日発売日だよね!というわけで買ったよ読んだよ〜
森を見ないで木を見る!と割り切れる人ならそこまで悪くはないと思う
いやダメな人はダメだと思うけどさw
244名無しかわいいよ名無し:2011/10/18(火) 20:10:25.51 ID:/btAlU180
螢子出てます1コマ目からw

読んだら気分が落ち込んだ
245名無しかわいいよ名無し:2011/10/20(木) 16:28:37.09 ID:esj8ClJGO
ど、どんなだったの?描き方によっては号泣する
246名無しかわいいよ名無し:2011/10/20(木) 17:32:46.03 ID:nZKhgp5u0
懐漫幽白スレの書き下ろしネタバレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1317648383/315
247名無しかわいいよ名無し:2011/10/20(木) 18:08:13.83 ID:esj8ClJGO
富樫ェ…
248名無しかわいいよ名無し:2011/10/21(金) 00:09:39.39 ID:oszTxIY+O
最初に蛍子が殺されてて、やったであろうパンダが「ご愛読ありがとうございました〜これからも〜描き続けます〜」みたいな感謝の意を述べながら幽助・飛影・蔵馬を殺していくだけの漫画というには無機質すぎる内容。

ちなみに幽助・蛍子は中学の学生服で、無気質な感じだから、後日談ではなく夢ん中の話みたいな感じだな。
249名無しかわいいよ名無し:2011/10/21(金) 00:28:27.35 ID:L1U2G2JeO
螢子が倒れてるのにキレた幽助だけで萌える事にする
しかしパンダ何物?
250名無しかわいいよ名無し:2011/10/27(木) 16:16:04.59 ID:pan2PuJK0
倒れてる蛍子に興奮してもうた・・・・。
251名無しかわいいよ名無し:2011/10/27(木) 16:17:35.08 ID:pan2PuJK0
漢字間違えた
252名無しかわいいよ名無し:2011/10/28(金) 11:20:30.31 ID:PNJbpcAK0
自分はけいこが出てきてくれただけで嬉しかったよ
完全版で表紙描いてもらえなくてもう最新のイラストのけいこなんて
拝めないだろうと落胆してたからラフ画とかきおろしマンガと2回のチャンスに
両方出れて歓喜
表紙になれなかったことなんてどうでも良くなったw
253名無しかわいいよ名無し:2011/11/03(木) 21:43:50.61 ID:xO9OPS3k0
むん
254名無しかわいいよ名無し:2011/11/05(土) 19:53:40.91 ID:S2rsMz9RO
>>215
幽助が魔界から帰ってきてすぐに非処女になったと思う
幽霊部屋の時はもうすでにヤられてる

あの時点で幽助16だよな
あのエロガキ幽助が16で螢子とヤってないなんて考えられない
255名無しかわいいよ名無し:2011/11/06(日) 01:24:56.69 ID:L/hxxz00O
高校生けいこマジでべっぴん
胸も結構ありそうだし腰細いしスタイルいい
幽助うらやましいわ 抱きまくってんだろうなぁ
256名無しかわいいよ名無し:2011/11/06(日) 19:35:38.05 ID:pOcsHYvS0
幽助と螢子の初エッチを想像して萌えたw
257名無しかわいいよ名無し:2011/11/06(日) 22:47:48.47 ID:AlC9wuoRO
優しくしてあげただろうか
258名無しかわいいよ名無し:2011/11/07(月) 01:14:28.98 ID:KLIUWU4NO
幽助は激しそうだけど螢子のことめちゃくちゃ好きだから優しいでしょ
キスマークいっぱいつけてそう
259名無しかわいいよ名無し:2011/11/07(月) 22:17:33.34 ID:tmozM+yH0
幽助って1巻や2巻を見る限り意外と子供好きそうな感じだよな
自分に子供ができたら素直に喜びそうだ
260名無しかわいいよ名無し:2011/11/07(月) 23:09:19.66 ID:KLIUWU4NO
子供作る気満々でしょw
子供は幽助に似ても螢子に似てもカワイイだろうな
261名無しかわいいよ名無し:2011/11/08(火) 06:44:22.93 ID:dw3fRkBMO
>>227
俺もあの扉絵好きだわ
二人の日常って感じで
目の前でカップルがケンカしてんだよな(別れ話っぽい?)

17巻で二人がイチャついてたのを静流さんが目撃したらしいけど
どんな風にイチャついてたんだろうな
262名無しかわいいよ名無し:2011/11/10(木) 09:57:33.42 ID:ojJZWFPAO
じゃれあってたんじゃないか?>いちゃいちゃ
263名無しかわいいよ名無し:2011/11/10(木) 16:49:00.12 ID:94j0dhr2O
そういう描写がほしかったわ
二人がじゃれあってるトコ見たい
幽助も認めてたよな ヤブヘビだったかって
264名無しかわいいよ名無し:2011/11/11(金) 00:11:33.62 ID:eP9Q7ImYO
子供ネタ扱ってるサイト見た事あるけど幽助いい父親してた


螢子がいい母親なのは言わずとも
精神的に強いし
265名無しかわいいよ名無し:2011/11/11(金) 00:25:36.12 ID:Z0jQEpQTO
螢子がデレたらすっげー可愛いんだろうなぁ… H中は可愛いに加えて色っぽそうだ
下着は黒希望で
266 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/11/11(金) 02:29:58.98 ID:bV6y/ynjO
希望だけど幽遊白書は範馬勇次郎にも勝って欲しいですよねー。
267名無しかわいいよ名無し:2011/11/11(金) 17:42:57.83 ID:eP9Q7ImYO
>>265
パステルカラーがいいな
268名無しかわいいよ名無し:2011/11/14(月) 02:59:01.58 ID:5DrNXbi6O
>>261いちゃついてたってのは 俺魔族になっちまったとか話してる日に見られただけだと思ってたが違うのか?
269名無しかわいいよ名無し:2011/11/15(火) 04:35:23.31 ID:J59tL0CCO
>>268
実際にいちゃついてたんじゃなくて
オレ魔族になっちまった〜っていう話をしてて普通にお茶してるのを単にいちゃついてたって表現しただけ、ってこと?
270名無しかわいいよ名無し:2011/11/15(火) 21:31:58.63 ID:E7MuGKtC0
>>268
自分もそう思ってた
だから幽助も否定しなかったのかなと

いや、でも実際にいちゃついてたんなら拝んでみたいもんだがw
271名無しかわいいよ名無し:2011/11/16(水) 00:24:52.79 ID:Jv2skbl/O
幽助が一方的に螢子にひっついたりちょっかい出したりしてそう
272名無しかわいいよ名無し:2011/11/16(水) 09:54:34.86 ID:h4PbpYnK0
273名無しかわいいよ名無し:2011/11/16(水) 10:56:19.45 ID:h4PbpYnK0
274名無しかわいいよ名無し:2011/11/22(火) 13:38:39.36 ID:jhr0jvck0
  
275名無しかわいいよ名無し:2011/11/22(火) 15:18:48.76 ID:Obd4iis10
むん
276名無しかわいいよ名無し:2011/11/24(木) 09:22:46.48 ID:RjTH4Sx+0
むん
277名無しかわいいよ名無し:2011/11/25(金) 13:49:28.54 ID:0xB8wd+sO
>>269 亀レスすまん
そういうことと思う
278名無しかわいいよ名無し:2011/11/25(金) 23:08:38.31 ID:UQHFN8C00
初期は中2で最終話では高3
279名無しかわいいよ名無し:2011/11/27(日) 16:52:42.63 ID:/Cf2SVcP0
むん
280名無しかわいいよ名無し:2011/11/28(月) 15:45:15.22 ID:0awPw9Y30
むん
281名無しかわいいよ名無し:2011/11/28(月) 19:26:33.39 ID:D7Z11Uyk0
アニメ版が不評なのは声がおばちゃん臭いからか?
あれはあれで良いと思う俺が異端なのか。。。
282名無しかわいいよ名無し:2011/11/28(月) 20:18:37.22 ID:ATzoRJKaO
いや、可愛いと思うよ

おばちゃんとも思わんし

アニメ版が不評なのは漫画版より出番が多くて幽助との絡みも多いからじゃないのか?初期OPやEDでもヒロインヒロインしてるし

で気に食わないから些細な事を取り上げて大袈裟に叩く

友達にもヒロインや女キャラがみんな嫌いで男同士の絡みがすごく好きな女の子いるし

純粋にキャラが嫌いなのは仕方ないけど台本演じてるだけの声優まで叩くのは違うとは思う
283名無しかわいいよ名無し:2011/11/28(月) 20:45:44.89 ID:Gu0FW2mwO
火事に包まれた幽助の体守ったりしてさあ
最近の非能力者・日常()ヒロインや女主役アニメの無神経ヘタレお相手男なんかと比べるのも失礼なレベルで
物語や主人公の助けになってんのにな
腐れこええ
284名無しかわいいよ名無し:2011/11/29(火) 00:54:10.85 ID:VrXQPplW0
同時期にやってた主役が樹の人のスペースオペラで副官の役だったけど
ああいうチョイ大人な女系の役の方が合ってると思った
285名無しかわいいよ名無し:2011/11/29(火) 02:22:31.69 ID:13ILjHzs0
それを言うなら、うしおととらでもコンビだったしな>幽助・螢子
286名無しかわいいよ名無し:2011/11/30(水) 10:06:07.50 ID:cV4st6T2O
中の人は強気な女の子より強気でも大人の女性か大人しい女の子の方が合ってる気がする。
287名無しかわいいよ名無し:2011/11/30(水) 15:16:06.73 ID:2/NfeGdwO
けど今更言っても…もう10年位前だし

個人的には可愛らしくて良かっと思うし
288名無しかわいいよ名無し:2011/11/30(水) 17:29:37.89 ID:+YirGb090
螢子の美少女フィギュアがマジで欲しい。誰か賛同者いない?

ちなみに、いつもの男3人が今度はコトブキヤより2012年夏発売予定。
289名無しかわいいよ名無し:2011/11/30(水) 19:55:53.73 ID:BUqTo7Az0
螢子ももちろん欲しいけど、その前に桑原だな

桑原がいれば4人揃えようって気にもなるけど
桑原がいないんじゃ揃えても意味ないし幽助だけ買って終わりだわ
290名無しかわいいよ名無し:2011/12/01(木) 18:10:01.88 ID:grB5EfVoO
>>289 売り方わかってないよな
291名無しかわいいよ名無し:2011/12/02(金) 17:39:23.54 ID:s1mjekBB0
大抵は蔵馬と飛影だけ買って、幽助だけ余るんだろうな…。
と思っていた矢先に「幽助だけ買う」といった>>289に心を救われた。
292名無しかわいいよ名無し:2011/12/02(金) 17:45:06.84 ID:tHn2sxYOO
そう
私も同じ事思った

私も幽助だけ買う
桑原がいたら4人集めようになったけど
293名無しかわいいよ名無し:2011/12/02(金) 17:49:43.06 ID:71kJ3zY00
腐女子とか801系の文化なんて全然知らなかった
リアルタイムで消防だった俺でも
蔵馬や飛影が好きな女子の
どことなく異様な空気は感じ取れた
294名無しかわいいよ名無し:2011/12/02(金) 19:21:42.44 ID:GoxV4V8/0
リアルで消防だった自分と周りは幽螢萌えだった
みんな螢子は好きだけど幽助にはあまり興味がなく、飛影か蔵馬だった
自分も飛影が好きだったけど今はダントツで幽助が好きだ
もちろん螢子は今でも大好き
295名無しかわいいよ名無し:2011/12/02(金) 20:23:35.27 ID:vmAwmdGNO
幽助と螢子好きだったなー
幼なじみキャラって苦手なのに、螢子は好きだわ
296名無しかわいいよ名無し:2011/12/03(土) 01:29:00.88 ID:3ZF0Ky2nO
>>294
分かる リアル消防の時は飛影ダントツだったけど今は幽助が一番好きだ
297名無しかわいいよ名無し:2011/12/03(土) 02:56:33.53 ID:7kwh05PTO
うむ。何故だろ。
298名無しかわいいよ名無し:2011/12/03(土) 03:45:42.23 ID:GMVIUZCW0
消防の頃はとにかく見た目が良くて強いという、格好良さが全面に押し出されているキャラに惹かれてたし、そういうキャラを求めてたと思う

だが歳を取ると変わる、そして気付く
幽助は喜怒哀楽のすべてをモロに表現するタイプなのが魅力的
強さだけでなく弱さも持ち合わせているところもツボ

あと何と言っても惚れた女(螢子)がいること=恋愛をしているということ
これはかなり大きな要素で、惚れた女がいるキャラ、彼女がいるキャラは見た目や強さとは別の格好良さ(男としての)を見ることが出来る
どういう恋愛をするのか、幽助の場合は螢子に対してどんなことを言ったりどんな行動をとるのかといった恋愛描写がある分、幽助は飛影や蔵馬より別種類の格好良さも持っていることに気付く

そして大人になると後半の螢子がどれだけいい女かが分かる

長文ごめんね
299名無しかわいいよ名無し:2011/12/03(土) 15:41:17.89 ID:3dTXKt5B0
>>298
>消防の頃はとにかく見た目が良くて強いという、格好良さが全面に押し出されているキャラに惹かれてたし、そういうキャラを求めてたと思う
だが歳を取ると幽助は飛影や蔵馬より別種類の格好良さも持っていることに気付く
そして大人になると後半の螢子がどれだけいい女かが分かる

そして、そのことに未だに気付かない、飛影や蔵馬等のイケメンしか好きになれない、それ以外のキャラは叩くぐらいしか能がない腐女子や大人もいる…。
大人になっても小学生並みの価値観しかない人って悲しいね
300名無しかわいいよ名無し:2011/12/03(土) 15:49:47.08 ID:3dTXKt5B0
幽螢好きには堪らない壁紙
http://www3.cscblog.jp/blog/cscblog.jp/animewotaku/img/A2-80.jpg

大きさは1200*1600
301名無しかわいいよ名無し:2011/12/03(土) 16:03:27.26 ID:GMVIUZCW0
>>300
携帯からじゃ見れない(>_<。)
302名無しかわいいよ名無し:2011/12/03(土) 21:22:41.59 ID:3ZF0Ky2nO
>>299
ヒロイン大嫌いな女とか若いならまだ分かるけど、いい歳してああならもう少女漫画だけ読めよ気持ちワリィって
303名無しかわいいよ名無し:2011/12/03(土) 22:50:47.94 ID:GMVIUZCW0
二次元でも現実でも恋愛をすれば恋愛脳になるは自然なこと(度が過ぎるのはアレだが)
恋愛描写や好きな人を想う心情を描かないならストーリーに恋愛要素を絡める意味がないし面白くない

いい歳してヒロインを叩く女は恋愛経験がないからすぐに恋愛脳とか言うんだと思う
恋愛したらどうなるか分からないんだろうな
あとは主人公が好きすぎて嫉妬に狂ったタイプ

まぁ螢子叩きしてる女は前者だろう 幽助あんまり人気ないし…

あ、飛影厨の螢子叩きがいたな
螢子が飛影にさらわれたのが気に入らんらしいが、理解の域を越えてる
これは恐ろしいほどのキャラ厨だな
304名無しかわいいよ名無し:2011/12/04(日) 13:20:53.45 ID:+zjQi6i1O
螢子がさらわれただけで叩くなら雪菜はもっとひどかったんだろうな…
305名無しかわいいよ名無し:2011/12/04(日) 13:29:52.19 ID:7aA8k7W80
>>304
雪菜が叩かれてるのは見たことないな 実の妹まで叩き出したらもう…
螢子の場合はヒロインっていう位置づけも気に入らねーんだろ
螢子がいなかったら幽助は生き返ってねーのに 幽白が成り立たない
306名無しかわいいよ名無し:2011/12/04(日) 15:13:42.17 ID:+zjQi6i1O
>>305
随分前に雪菜ブスだし〜とか言ってた飛影厨いたよ
本気かどうか分からんがまず自分を鏡でよく見て言えって思ったよ
307名無しかわいいよ名無し:2011/12/04(日) 20:49:47.14 ID:7aA8k7W80
>>306
いたかもw

話を螢子に戻すけど
幽霊部屋事件が解決したとき、「約束破ったら何でもするって言ったわよね」って螢子が言ってるけど
プロポーズの回は「愛してるって、け〜こ〜」「ハイハイ私もよ」で終わってる
ってことはこのあと描写がないだけで二人のやりとりがあったということ?
308名無しかわいいよ名無し:2011/12/05(月) 18:40:20.96 ID:hqLIguAB0
むん
309名無しかわいいよ名無し:2011/12/06(火) 10:37:35.76 ID:7szCfxBE0
むん
310名無しかわいいよ名無し:2011/12/06(火) 10:55:16.32 ID:gAGdxQRF0
>>308-309
どういう意味?
311名無しかわいいよ名無し:2011/12/06(火) 22:31:56.44 ID:cok92FmS0
>>310
螢子の胸つかんだ時の擬態語


としか思えない
312名無しかわいいよ名無し:2011/12/06(火) 23:12:48.72 ID:gAGdxQRF0
>>311
ttp://images.uncyc.org/ja/4/40/IMG_NEW.jpg
確認したら本当だったwww
313名無しかわいいよ名無し:2011/12/07(水) 03:45:49.29 ID:kY2w5++z0
物語後半では描写はないが幽助に胸つかまれたってもうビンタなんてしないんだろうな
公衆の面前でつかまれた場合は話は別だが
314名無しかわいいよ名無し:2011/12/07(水) 12:59:31.06 ID:hhAdggJo0
いやするだろwww
いくら好きな男だからってセクハラだし
315名無しかわいいよ名無し:2011/12/07(水) 16:02:16.62 ID:PpMxz3fD0
いや公衆の面前じゃない場合=二人っきりで家で、とかだろ
それでもするかもしれんがw
いつまでもケンカップルでも、別に胸むにむにされても平気なくらいに夫婦状態でも
どっちでも萌えるけど
316名無しかわいいよ名無し:2011/12/07(水) 16:34:20.62 ID:kY2w5++z0
好きな男、ましてやヤってたらセクハラなんて愛情表現ととるでしょ
まぁ螢子の場合は愛情表現と見なしててもデレずに「何触ってんの?」って軽くあしらいそうだが(家とかで二人きりの場合)
公衆の面前でセクハラされたときはやはり何かしら暴力を振るうと思われw
317名無しかわいいよ名無し:2011/12/07(水) 17:14:07.08 ID:hhAdggJo0
魔界から帰った後、つーか夫婦になった後なら
セクハラしてもちょっと怒るだけで済むだろうけど
その前なら確実にビンタ食らわすだろうな
318名無しかわいいよ名無し:2011/12/07(水) 18:28:13.18 ID:kY2w5++z0
つーか初めてヤったのいつなんだろ
幽助が二回目に死ぬときの螢子、やたら大人っぽくなってたんだけど(単に冨樫の画力が上がったせいか)
少なくとも幽霊部屋の前後ではヤってそうだ
319名無しかわいいよ名無し:2011/12/07(水) 21:59:37.88 ID:bZFHV7sS0
どうやったら冨樫に幽助と螢子の初エッチ漫画を描かせることができるだろう

いや・・・無理だ
320名無しかわいいよ名無し:2011/12/07(水) 23:15:53.99 ID:b4o6SNM70
まず冨樫センセが螢子に対して素直じゃないから…
(その辺は今でも青くさくてある意味ホッとする)

ナオコ姫とケコンする前のエピソードで
「ケンカするたび冨樫に婚約指輪突っ返していた
その都度、指輪と共に何度もプロポーズしなおしされた」
というのをナオコ姫のエッセイでずいぶん前に見た時から

螢子のことキャラクターとしては「ありがち」と言い捨ててるけど
女性としては絶対好きだろ、としか思えなくなった
321名無しかわいいよ名無し:2011/12/08(木) 01:34:23.20 ID:Wz4TiTi50
>>319
わがままは言いません、1ページだけでもいいので二人がヤったことが分かるような絵を描いて下さい
二人が裸で一緒に寝てるだけとかでもいいからさぁ
ベッドの上で女子校の制服のスカートしかはいてなくて振り返ってる後ろ姿の螢子嬢とか。。
もちろん最中画ならなお良し

>>320
そんなエピ聞いちゃったら冨樫さんの「ありがち発言」知ってるけど、
螢子は冨樫さんの理想の女神像なんだって思ってしまうじゃないかぁぁぁ!
てゆーかそうなんじゃないの!?
322名無しかわいいよ名無し:2011/12/09(金) 15:38:34.79 ID:LCjzNSLYO
>>321
でも原作終わってから随分経つし、もう描いて貰えないんじゃないかな…orz

螢子とは結婚すると思うからどちらにしろヤッてるとは思うけど

幽助二回目の死の時の螢子はぐっと色っぽくなってるけど、あの時はまだだと思うんだ

個人的には最終回後かなって
323名無しかわいいよ名無し:2011/12/09(金) 16:47:41.93 ID:hDrgG4490
>>322
最終回後だとすると幽助はかなりオクテってことになるぞ

自分は幽霊部屋より前だと思うな〜
だとすると魔界から帰ってきてすぐか

幽霊部屋のとき幽助が螢子に「このままだとオバケとベッドインだな」って言ってるじゃん?あれって二人がヤってるからこそ言えるジョークだと思った
324名無しかわいいよ名無し:2011/12/09(金) 17:50:32.69 ID:Kx946xsh0
>>322
あと螢子が幽助のラーメン屋台に来るシーンで
幽助が小さく「ラーメンだけに・・・」って言ってたのも
二人がヤってるからこそ言えるジョークだと思えるよなw



ラーメンだけにザーメン
325名無しかわいいよ名無し:2011/12/10(土) 15:23:48.96 ID:B8pAm8rT0
>>324

>ラーメンだけにザーメン

なんで修正されたんだろうな


個人的には魔界から戻った直後に二人はヤったと思う

幽助は螢子を知ってから三日に一回は襲ってそうだw
326名無しかわいいよ名無し:2011/12/10(土) 18:02:49.63 ID:+dXd3I0pO
>>325
ザーメンなんて少年漫画なんだから修正されて当たり前だろw
意味分からない子もいるんだぞwww「お母さーんザーメンってなーに?」とか聞かれたらお母さん絶句もんだろが
327名無しかわいいよ名無し:2011/12/10(土) 18:52:56.80 ID:9ILCp4TR0
螢子のラーメンにザーメン入れる幽助とか良いよな…
328名無しかわいいよ名無し:2011/12/10(土) 20:26:31.21 ID:B8pAm8rT0
幽助ってどんなセックスするんだろう 優しいのかな
そんで螢子はセックスの時くらいはデレんのかな
329名無しかわいいよ名無し:2011/12/10(土) 23:30:54.23 ID:9ILCp4TR0
最初は優しくてちょっとビクビクしてるけど
気持ち的にも体的にも慣れる頃には激しめになってるよ

家族計画はちゃんとしろな幽助
330名無しかわいいよ名無し:2011/12/11(日) 09:08:21.49 ID:YQloCMve0
激しいけどすっげー優しい(愛があるから)

幽助「俺もういつでもいけるけど、お前まだしたい?」とか螢子に言ってたら萌え
331名無しかわいいよ名無し:2011/12/11(日) 12:23:06.84 ID:fM/OauFK0
エロ話はエロパロ板でやって
332名無しかわいいよ名無し:2011/12/11(日) 12:37:08.66 ID:YQloCMve0
童貞処女は黙ってろ
333名無しかわいいよ名無し:2011/12/11(日) 12:58:35.98 ID:7FbbcRAI0
uze-
334名無しかわいいよ名無し:2011/12/11(日) 14:49:47.79 ID:sAEgb6exO
螢子萌えスレってよりは幽助×螢子のエロスレって感じだね

もう昔の漫画だし螢子単体だとすぐ落ちそうだから次スレはテンプレに(幽助の話も可)って入れた方がいいかもしれんなぁ…

巻町操スレみたいな感じで

けど確かにヤッたヤッてないの話ばかりならエロパロ向けかもしれん
335名無しかわいいよ名無し:2011/12/12(月) 18:28:14.71 ID:59vOoQGf0
幽螢に関しては多少のエロ話は別にいいのでは
幽助がエロいしエロ話も幽螢に萌えてのことだし
そんなに神経質にならなくてもいいと思う

確かにこのスレ螢子だけじゃ弱いかもな
螢子萌え、幽助萌え、幽助×螢子萌えスレでいいんじゃない?範囲を広げすぎると螢子萌えじゃないヤツに乗っ取られそうなのでこれくらいで
336名無しかわいいよ名無し:2011/12/13(火) 23:45:30.09 ID:1b+uveXS0
ヤったのはいつとかH中はこうだ〜の話は他のカプスレでもふつうにしてるから問題なし
337名無しかわいいよ名無し:2011/12/14(水) 21:52:04.09 ID:XSV0RsIIO
そういえば昔生粋の螢子ファンのサイトで蔵馬とのカップリングに萌えてる人がいた
螢子と蔵馬ってなんか絡みあったっけ?
338名無しかわいいよ名無し:2011/12/14(水) 22:24:18.01 ID:RSs8Fkp30
>>337
武術会で一緒にトランプしてたっけ?
螢子が「そういえば蔵馬君が会場変わるって言ってたような」って言ってるから会話したのかも
でもあれは蔵馬が言ってたことを聞いていただけかもしれないな

幽霊部屋の時は幽助の家で話してたな
あとは最終回で話してたくらい?

この二人、気は合いそうだな
339名無しかわいいよ名無し:2011/12/17(土) 21:14:33.59 ID:UFZgwOu/0
http://www.youtube.com/watch?v=zlLSbVwMt0k&nofeather=True
おいこの動画の0:50からの魔界狂戦士チームの紹介のところめちゃくちゃ
面白いぞwwwww
340名無しかわいいよ名無し:2011/12/18(日) 15:09:50.06 ID:gUDcwIzc0
社長秘書リュウジ
http://imepic.jp/20111214/608660
341名無しかわいいよ名無し:2011/12/19(月) 09:42:19.30 ID:Yz4/+yQ60
無関係のイナイレの画像貼ってる人って何がしたいのだろう。
342名無しかわいいよ名無し:2011/12/31(土) 18:43:51.34 ID:o2KcNy0+0
>>107
亀レスだけど、付け加えておく。
螢子に嫉妬した刃霧ファンの発言は結構まともだった。
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1260102834/42
あと、刃霧は悪役だから悪くてナンボ。もし「全然悪くない悪役」がいるとしたら、設定が破綻してる。
343名無しかわいいよ名無し:2012/01/02(月) 16:06:49.43 ID:5j0efB0Q0
高3の雪村螢子も可愛い
344名無しかわいいよ名無し:2012/01/03(火) 18:17:44.81 ID:9UlA1r/J0
幽助が二度目に死ぬときの螢子が鬼カワイイというか美人
345名無しかわいいよ名無し:2012/01/06(金) 17:34:40.65 ID:dkEqaN8oO
自分も正直アニメのごり押しの螢子は苦手
恋愛要素を出したいが為に必要以上にでしゃばってお荷物キャラにしている感がある
原作のサバサバしてる螢子が好きだ
346名無しかわいいよ名無し:2012/01/06(金) 19:57:19.35 ID:uwuu7Xlv0
アニメ制作サイドは良かれと思ったんだろうが裏目に出ちゃったね
アニメは別物と捉えてるけどちょっとヒドいよな…

幽助に魔界へ行くことを告げられて振ってしまう螢子が好きだ
振られてプロポーズで返す幽助も相当だが
347名無しかわいいよ名無し:2012/01/11(水) 18:34:04.27 ID:xihTBJrv0
引き伸ばしに調度いいからね
同時期だとドラゴンボールでもやたら関係ないブルマやチチが出てきたりしたし
348名無しかわいいよ名無し:2012/01/14(土) 11:54:12.76 ID:ysjAdxmgO
共働き夫婦か〜
349名無しかわいいよ名無し:2012/01/17(火) 00:20:29.56 ID:r3hUKRvMO
人形にされた蛍子がほしい
350名無しかわいいよ名無し:2012/01/17(火) 08:34:33.62 ID:Pj7h8tFUO
幽助に没収されます
351名無しかわいいよ名無し:2012/01/19(木) 00:21:14.73 ID:F5D3e6In0
むん
352名無しかわいいよ名無し:2012/01/20(金) 14:26:18.58 ID:hUa8cnxq0
優等生の螢子と同じく秀才な海藤の対決が見たかった
あの場に螢子いたら活躍したと思う?それとも魂とられたと思う?
353名無しかわいいよ名無し:2012/01/21(土) 04:39:31.75 ID:C1ouQxv80
飛影のように挑発に乗るわけでもなく桑原やぼたんのようにうっかりタブーを口にすることはないと思う
自分的には最後まで魂をとられることはなかったのではないかと
354名無しかわいいよ名無し:2012/01/21(土) 04:42:23.90 ID:C1ouQxv80
あの場に螢子がいたら…
幽助は螢子が本物かヤナなのかどうやって見極めたと思う?
355名無しかわいいよ名無し:2012/01/22(日) 18:32:43.87 ID:QaIKY1oz0
>>353
俺はうっかり言って魂取られると思うな。というか海藤の揺さぶりに言わされる気がする。

螢子の魂って何色なんだろうな〜 ヒロインだし、やっぱピンクかな。
螢子ファンなもんで魂取られる瞬間の螢子の喘ぎ声とか妄想するとヌケるw
356名無しかわいいよ名無し:2012/01/22(日) 19:17:22.78 ID:0en8/OPAO
アニメだとピンクはぼたんじゃなかった?
357名無しかわいいよ名無し:2012/01/22(日) 21:43:16.72 ID:n9cANC8J0
螢子は頭がいいからうっかりってことはなさそう
気も強いから海藤の揺さぶりごときには負けない気がするw
でもあと一歩のところで魂をとられそう

>>355
自分は女なんだけど男から見て螢子のどのへんが魅力的?
358名無しかわいいよ名無し:2012/01/23(月) 04:49:09.36 ID:6YEKG+Eh0
原作の二巻で、蛍子が、チンピラからレイプされかけていた話があったよな。
そのアニメバージョンは、あるのだろうか?
359名無しかわいいよ名無し:2012/01/23(月) 09:40:38.09 ID:YjbCCOLVO
>>356
ぼたんの魂は水色
セーラー服姿で魂取られて硬直したのはエロかったが、ぼたんは元々実体ないんだし即座に身体から出れば魂取られなかったんじゃね?

>>357
気が強いのと揺さぶりに負けないのは別でしょ
あと頭が良いと言っても螢子は秀才、海藤は奇才くらいの差がある
善戦はするだろうけど最後は魂取られるだろうね

>>358
大ちゃんのことかー
360名無しかわいいよ名無し:2012/01/23(月) 16:06:15.67 ID:fLw2YQ61O
>>359
記憶で水色、オレンジ、ピンクの魂の色だったから
水色=飛影
オレンジ=桑原
ピンク=ぼたん

だと思ってた
記憶違いかな

もう一回見直さないといかんか
361名無しかわいいよ名無し:2012/01/24(火) 14:12:24.38 ID:VoLuTExBO
>>360
飛影→赤
桑原→黄
ぼたん→青

っぽいかんじ

あの話は後の性癖に多大な影響を与えたのでよく覚えてるw
362名無しかわいいよ名無し:2012/01/24(火) 14:46:13.75 ID:rGpVC/WoO
>>361
なんで性癖に!?
363名無しかわいいよ名無し:2012/01/24(火) 15:28:17.98 ID:Cb1h1VyC0
>>361
ってか螢子ファンなのか?
364名無しかわいいよ名無し:2012/01/25(水) 23:12:10.01 ID:eSTASjb4O
どちらかと言えば漫画の方が可愛いね。
ショートもいいけど初期の二つ結びが最高。
高校以降のロングは個人的に微妙。
中学はセーラー服なのもいい。
しかも膝丈スカートの芋っぽさが最高に萌える。膝下くらいまでスカート丈があれば尚よかった。
365名無しかわいいよ名無し:2012/01/26(木) 16:59:26.39 ID:/eIrJrGMO
膝丈が可愛いんじゃん
366名無しかわいいよ名無し:2012/01/31(火) 00:02:28.91 ID:CxpMytRj0
螢子、誕生日おめでとう
367名無しかわいいよ名無し:2012/01/31(火) 02:05:49.90 ID:Z01P9KKXO
そういや水瓶座
博愛主義者の星!
おまけに水瓶座には美人が多いからまさに螢子!
368名無しかわいいよ名無し:2012/01/31(火) 19:13:06.11 ID:aKkQFe6w0
高校生になったくらいからは幽助にプレゼントもらってんのかな
「幽助これ買って」
「あ!?何で俺が買うんだよ」
「誕生日だから」
こんな感じかな?
369名無しかわいいよ名無し:2012/02/01(水) 14:35:02.85 ID:eHV9ZoY/O
なんだかんだで買うんだろうな幽助
螢子にだけは本当に弱いから
早いとこ結婚しちまえばいいのに
370名無しかわいいよ名無し:2012/02/01(水) 17:23:11.04 ID:TWiV7YBN0
逆に幽助は螢子に何もらうんだろう
371名無しかわいいよ名無し:2012/02/01(水) 19:12:47.31 ID:eHV9ZoY/O
螢子自身だろ、そりゃ
372名無しかわいいよ名無し:2012/02/01(水) 19:22:08.06 ID:TWiV7YBN0
それはもう既にもらってるのでは
誕生日まで幽助が我慢できるとは思えないw
373名無しかわいいよ名無し:2012/02/01(水) 20:22:36.97 ID:eHV9ZoY/O
いや、逆に螢子を無茶苦茶大切にしてるから待つかもしれんぞ?結婚してたら待たんだろうが
374名無しかわいいよ名無し:2012/02/01(水) 21:12:20.03 ID:TWiV7YBN0
そう?
幽助の場合「大事にする=ヤらない」はあてはまらないと思うなぁ 
ヤらない以外にも大事にすることはできると思うし
この二人は好きだからこそヤると思うんだ
自分は幽助螢子が結婚まで童貞処女ってキャラが考えられない
意見は真逆だけど数少ない螢子ファン同士こうして議論できるのは嬉しいな
375名無しかわいいよ名無し:2012/02/01(水) 23:01:37.38 ID:eHV9ZoY/O
自分も嬉しい
自分も確かに結婚まで童貞処女はないかなとは思うけど二十歳までは待つかな?とか思ってる
幽霊部屋の時点でもうヤってるって意見もあるが、自分はあの時点ではまだだと思うんだが、どう思う?
幽助は性欲強そうだけど螢子は身持ち堅そうだし
376名無しかわいいよ名無し:2012/02/02(木) 00:26:29.17 ID:CfNy+vyk0
自分は>>254>>323にすべて同意

後半の螢子は優等生といっても堅くはないし(岩本の話にそっぽ向いてたり男子禁制の学校に幽助を潜入させたり)中3であの河原でのマセたやり取りからして結婚するまで処女でいたいと思う子ではないと思うし、恋愛に奥手でもないと思う

大好きな女と両想いなのに手を出さないなんて幽助には絶対無理w
螢子もすんなり受け入れると思う(二人とも中3であのマセ具合だし)

確かに幽助性欲強そうw
しょっ中螢子にヤりたい、ヤらせろって迫ってそうだし幽助の方からイチャついて押し倒してそう
螢子も「はぁ?また〜!?」とか言いながらも…みたいな
377名無しかわいいよ名無し:2012/02/02(木) 01:02:01.65 ID:FF1EICjqO
そっかぁ

最終回前にヤってた派の方が多いかぁ

自分は最終回後にヤったと思ってたんだよな
その後結婚みたいな感じで

先生的にはその返どうなんだろ?
378名無しかわいいよ名無し:2012/02/02(木) 01:23:29.10 ID:CfNy+vyk0
そういう描写があったら良かったのにな〜
ヤってるかどうか分かるようなセリフだけでもいい

単行本では修正されてたけど幽助の屋台での「ラーメンだけに…」っていうセリフや、幽霊部屋の「お化けとベッドイン」ってセリフはヤってるからこそ言ったんだと思った

でもまぁ描写はないし冨樫先生の発言もないからヤったかどうかは読者個々の想像でいいんじゃないかな
あれこれ言い合うのも楽しいし

螢子は幽助とヤりまくってるけど、幽助に本気の愛のセリフを言われると赤くなっちゃうような子なんだと思ってる
379名無しかわいいよ名無し:2012/02/02(木) 16:19:11.84 ID:FF1EICjqO
幽霊部屋は分からんけどラーメンの時はヤってたからこそ言えたんかもね

幽助は本気の愛の言葉たまに絶対言いそうだよね
プロポーズの時みたいな真剣な表情でさ
380名無しかわいいよ名無し:2012/02/02(木) 18:49:53.88 ID:CfNy+vyk0
幽助は大事な場面で恥じらいもなく本気の言葉言えちゃうんだな
イケメンだわ
普段もさらっと言ってんだろうな
屋台の時の「毎日作ってやるぜ」とかプロポーズの後の「愛してるって〜」とかさ
ほんと螢子のこと好きなんだなぁ
このカプ萌えるわ
381名無しかわいいよ名無し:2012/02/03(金) 04:51:06.03 ID:7UDgODLQ0
原作の二巻で、蛍子がDQNからレイプされかけていたシーンがありました
よね。そのアニメバージョンがあれば、観たいのですが・・・。
382名無しかわいいよ名無し:2012/02/03(金) 07:48:17.58 ID:4/R43UKoO
残念ながらアニメバージョンないよ
もしされてたら、あの集団死ぬよりきつい目に合わせただろうな
383名無しかわいいよ名無し:2012/02/07(火) 18:54:46.07 ID:FINHVHB10
こんなに入れ込める女性キャラは螢子以外いない
後半の螢子はすべてが理想
384名無しかわいいよ名無し:2012/02/10(金) 14:38:58.64 ID:r0HkNIZaO
>>323
もしやってなけりゃ「お化けとベッドイン」なんて、童貞が何言うとんねんって話だからな

それはそうと蛍子って毛濃そう
385名無しかわいいよ名無し:2012/02/10(金) 19:47:31.52 ID:Z1ayG3qJ0
>>384
>もしやってなけりゃ「お化けとベッドイン」なんて、童貞が何言うとんねんって話だからな
確かにw
やっぱ二人はあの時点でヤってんだな〜

>それはそうと蛍子って毛濃そう

そう?
色白で肌もスベスベってイメージだけどなぁ
386名無しかわいいよ名無し:2012/02/11(土) 14:53:27.47 ID:kXHMuu64O
幽助は童貞でもそういう軽口言いそうな気もしなくもない

螢子は色白肌スベスベだと思うけど
387名無しかわいいよ名無し:2012/02/11(土) 16:46:52.23 ID:wlwyC4aL0
螢子はわりと恥ずかしがり屋さんだから高校卒業するまではおあずけしそうな気がするな
でも逆に幽助が真剣に頼んできたら絶対に断れなさそう気がする

そんなことよりどのタイミングで子供ができるかの方が気になるな
388名無しかわいいよ名無し:2012/02/11(土) 17:22:42.94 ID:2j4ZPvZL0
螢子はあっさりヤっちゃうと思うけどなぁ
螢子が照れたり恥ずかしがるのは幽助のさらっと発する愛の言葉だよ
この二人は愛があるからセックスなんてキスの延長でしょ

幽助はいつ子供が出来てもいいって思ってそうだけど螢子は教師志望だから大学卒業してすぐに子作りはしないだろうなぁ
389名無しかわいいよ名無し:2012/02/11(土) 17:25:52.93 ID:kXHMuu64O
デキ婚よりは結婚してから出来て欲しいな>子供
幽助意外と子煩悩そうだよな
螢子はしっかりした母になりそうだ
元々気は強いし母になったら益々精神的に強くなりそうだ


個人的には成人式で言い寄って来る男に左手薬指の指輪見せて「もう結婚してるんです」って言う螢子が見たい(この時点ではまだ妊娠してない)
390名無しかわいいよ名無し:2012/02/11(土) 18:04:10.85 ID:2j4ZPvZL0
子供は20代後半としても結婚はいつでもできるからな
螢子がしっかりしてるからデキ婚はないだろう
高校卒業してすぐに結婚してほしいが20代前半くらいまでは恋人でいてほしいとも思う

成人式では結婚指輪はなくても言い寄ってくる男どもに友達が「この子の彼氏あの浦飯君だよ」って言って男どもは退散みたいな
それか幽助も成人式に来てて「俺の螢子ちゃんになんか用〜?」とか
391名無しかわいいよ名無し:2012/02/11(土) 20:06:21.27 ID:kXHMuu64O
幽助って成人式めんどくさがって最初行かないけど螢子心配さに結局来ちゃう…みたいな
392名無しかわいいよ名無し:2012/02/11(土) 20:39:00.42 ID:wlwyC4aL0
18で結婚24くらいで子供かなあ

そして螢子だけおばあちゃんになって幽助を残して死んでいったら
悲しくて萌える
393名無しかわいいよ名無し:2012/02/11(土) 21:01:08.53 ID:2j4ZPvZL0
>>391
螢子に無理矢理連れて行かれそうだ
「桑原君も来るんだからあんたも来なさいっ」

>>392
18で結婚24で子供、そんな感じだな

個人的な希望としては二人一緒に歳を取ってほしい
魔族になったから長寿ってのは確定なの?
394名無しかわいいよ名無し:2012/02/11(土) 21:26:52.32 ID:kXHMuu64O
>>393
やっぱり年の取り方は違うんじゃないかな?
そりゃ二人一緒に年取るのが理想だけど、そうもいかないと思うな
どうしても螢子が先に年取って死んじゃうんじゃないかな?
幽助生きてたら生まれ変わった螢子をもう一回好きになるのかな?
395名無しかわいいよ名無し:2012/02/29(水) 00:19:27.40 ID:lEI59knU0
>>394
幽助には生まれ変わりにも惚れてほしい反面、生まれ変わりでもやはりそれは魂が同じというだけで螢子ではないので惚れてほしくないとも思う
396名無しかわいいよ名無し:2012/02/29(水) 01:36:47.32 ID:kNS9MJbd0
いや、幽白なら前世の記憶を持ちつつ生まれ変わるくらいの展開も
余裕でいけるんじゃないか?そこら辺の融通は利きそうな気がするけどな

個人的には螢子だけ年を取って死んで、
何百年も後に生まれ変わって幽助との感動の再会を果たして欲しい

ご都合主義すぎるか、
でもハッピーエンドがいいな
397名無しかわいいよ名無し:2012/02/29(水) 08:17:19.33 ID:F7zVNu2ZO
ふしぎ遊戯のラストみたいな展開だな
あれはあれで嫌いじゃないけど
398名無しかわいいよ名無し:2012/02/29(水) 12:56:52.76 ID:OpQOqitdO
>>396
生まれ変わるその間に幽助、体の浮気もしませんように…
心は螢子のものだろうけど…

というか脳筋になって悟空みたいに戦う事以外に興味なくなったりとかしそうで怖いな
399名無しかわいいよ名無し:2012/03/04(日) 20:43:34.25 ID:lhj7BbC90
幽助は戦闘狂でも性欲はありそうだから
螢子が死んだ後誰ともヤらないってことはなさそう
それって浮気になるのかなぁ?もちろん螢子のことはずっと想い続けるだろうけどね
「螢子以上にいい女はいねぇ」ってね
400名無しかわいいよ名無し:2012/03/04(日) 21:37:18.39 ID:S6DBN5RJO
なんせ雷禅さんが一途な方だから幽助も心は一途っしょ
子孫に「いい女だったぜ」って絶対語るよ
401名無しかわいいよ名無し:2012/03/04(日) 22:44:30.70 ID:lhj7BbC90
食脱医師みたいないい女はなかなか生まれ変わらないんだよな

螢子も食脱医師と同等にいい女だから生まれ変わるのは難しそう
402名無しかわいいよ名無し:2012/03/05(月) 12:08:21.06 ID:h39CjuLtO
幽助は待つよ
あの親父の子だ
403名無しかわいいよ名無し:2012/03/05(月) 20:58:08.76 ID:tITcyYnC0
ていうよりあの雷禅と食脱医師のエピソードは
幽助と螢子の今後に大きく関わる伏線だったのでは、と今更ながら思う

まあ冨樫が投げ出したからこそ、二人のその後は語られずに終わったわけだけれど、
その語られなかった部分をハンタで今なぞり直してる感があるのは否めない
おっとスレチ失礼〜
404名無しかわいいよ名無し:2012/03/05(月) 23:17:06.00 ID:h39CjuLtO
妄想だと笑ってくれ!蔑んでくれ!
ジンは実は幽助でゴンの語られぬ母親が螢子なのでは!?って思った事がある

妄想だと分かってるんだ
405名無しかわいいよ名無し:2012/03/05(月) 23:18:02.61 ID:sXF+KZe20
>>403
やっぱり幽助は雷禅のように螢子の生まれ変わりに逢えるまで待ち続けそう

> その語られなかった部分をハンタで今なぞり直してる感があるのは否めない
どんなところが?興味あるから教えて〜
ジンスレでジンの嫁が螢子+ルナだとかいうレスがあって、螢子、幽助、ジンが好きな自分は嬉しかった
406名無しかわいいよ名無し:2012/03/05(月) 23:30:09.08 ID:sXF+KZe20
>>404
いや、笑えない
ハンタは幽遊のパラレルでジン=幽助、ジンの嫁=螢子だと妄想したことある

ジンは新庄陽平、螢子は寒河江利華が演じてたらいいのにとか思ったこともある
笑ってくれ
407名無しかわいいよ名無し:2012/03/06(火) 21:03:16.68 ID:N7hf4qTf0
>>405
いや〜ゴンの母ちゃんはまだ全く出てきてないけどな?
でもゴンはジンによって外界と呼ばれる未知の世界(魔界のような世界)の存在を知らされて、
今親子はそこに向かおうとしているわけなのですよ。

つまり冨樫は20年後の幽助をジン=フリークスとして描こうとしているのではないかという説も
あながち嘘では無いかもしれないなあと思えるような展開なわけです。
408名無しかわいいよ名無し:2012/03/06(火) 23:32:40.62 ID:CypoOdBLO
じ、自分の妄想でしかないと思っていた事を結構みんな思ってた事に感動!胸熱!どうしよう?泣いていい?
409名無しかわいいよ名無し:2012/03/07(水) 08:48:39.38 ID:0aTRkginO
冨樫「一番嫌いなキャラは螢子」

自分で作ったキャラになのにびっくりだわ
410名無しかわいいよ名無し:2012/03/07(水) 16:22:27.77 ID:Tq2wDeE+0
>>407
なるほど。
読みが深いなぁ

>>408
ジンの見た目と中身が幽助、頭脳はバカ王子だからジンの嫁は見た目と中身は螢子、頭脳はルナ王女だったらいいなぁって思う
ってか萌える
まだ見ぬジンの嫁が螢子みたいだったらまた盛り上がろうぜ
411名無しかわいいよ名無し:2012/03/07(水) 17:56:31.59 ID:3y2HEYFiO
>>410
⊃旦
ジンの嫁は謎に包まれてるけど私は螢子だと信じて疑わない
412名無しかわいいよ名無し:2012/03/07(水) 18:41:44.87 ID:IocvHU9c0
もうジンの正体幽助でいいよ!嫁は螢子ね!!





ってずっと叫びたかったけど幽白好きさんとハンタ好きさんの
両方に叩かれそうだから言わなかった
文庫であんな事をされたばかりなのに我ながら打たれ強いなあ
夢を見るのはタダなのさ
413名無しかわいいよ名無し:2012/03/07(水) 20:48:41.72 ID:3y2HEYFiO
>>412
ジンが幽助そっくりな時からずっとそんな夢見てた
すっげー気持ち分かるわ

螢子が倒れてるのにブチ切れた幽助ってだけで萌えられた自分も打たれ強い

ハンタ好きさんはごめんね
ただの夢だから
414名無しかわいいよ名無し:2012/03/07(水) 21:10:48.03 ID:Tq2wDeE+0
>>412>>413
自分も夢見てます〜
ジンの嫁が螢子という妄想話は幽白スレやハンタスレでは叩かれそうだからしないがw
仲間がいて嬉しい

ほんと螢子好きだわ
なんで螢子好きな人少ないんだろう…
415名無しかわいいよ名無し:2012/03/08(木) 10:14:54.38 ID:iVNKZkbx0
みんなどの螢子が好き?
自分は幽助が二回目に死んで温子と一緒にいたときの螢子
あのときの螢子は可愛すぎる
神レベル
冨樫ありがとう
416名無しかわいいよ名無し:2012/03/08(木) 17:48:59.44 ID:WXd49uCLO
「え?」ってとこだろ?動かないぷーちゃんを抱っこした温子のとこに来た時の螢子は本当綺麗
417名無しかわいいよ名無し:2012/03/08(木) 22:29:24.91 ID:iVNKZkbx0
そうそう、まさにそれ
温子といた時の螢子の綺麗さは異常
最初のアップなんかヤバい(マンション見上げてるコマ)
文庫1巻の裏表紙になってたやつね

そういえば螢子って魔族幽助見てないんだよな
二人で家にいていきなり魔族バージョンになったら…
普段素っ気ない螢子でも「かわいー(≧∀≦)」とか言ってデレて幽助を甘えさせてあげそうな気がする
418名無しかわいいよ名無し:2012/03/09(金) 15:40:49.18 ID:4ZY4zHdrO
>>417
螢子は「幽助かわいー!」なんてキャラじゃないような…
ぷーちゃんには「かわいー!」って言うだろうけど…

まあ幽助が人間だろうが魔族だろうが螢子は受け入れてくれるよ
419名無しかわいいよ名無し:2012/03/10(土) 23:45:25.69 ID:gdYtIRFp0
>>417-418
アニメでは幽助達が洞窟から出てくるのを玄海達と一緒に待ってたから
見てるけどな。んで抱きついてたww
420名無しかわいいよ名無し:2012/03/11(日) 11:51:04.33 ID:/FfFAciMO
ああ
あのシーンすげぇ萌えた
原作でも見たかったな
421名無しかわいいよ名無し:2012/03/11(日) 19:14:57.59 ID:3XmFtWyT0
螢子ってかなりの美女だから隣の男子校はおろか他校にも螢子を狙ってる奴いそう

ストーカーされて幽助と蔵馬が解決する話とかおもしろそう
422名無しかわいいよ名無し:2012/03/11(日) 20:31:32.60 ID:/FfFAciMO
なんで蔵馬がそこで?
423名無しかわいいよ名無し:2012/03/11(日) 20:45:14.82 ID:3XmFtWyT0
>>422
幽霊部屋の時にいたからw
蔵馬の知恵を借りてストーカーをあぶり出すみたいな

でもまぁ蔵馬は抜きで幽助が一人で片づけちゃうのもいいなぁ
424名無しかわいいよ名無し
幽螢はバレンタインやホワイトデーはどうしてるんだろうか