に、二郭伊助・・・?
3ナモトが好きだ父も子も
今後どの学年にキャラが増えるか密かに楽しみである。
4年4人
5年5人
6年6人
でわかりやすいっちゃわかりやすいんだけど
いちさん乙
これ以上キャラ増えるの嫌だなー
空気なキャラが結構いるし、まずは彼らを掘り下げて欲しい
あと兵太夫と三治朗ももうちょっとなんとかしてやって欲しい
何巻だかでちゃんと1年生33人がそろってた扉絵があったよね すごくちっさいけど
確かドクタケ忍術教室へ行く話?
あのわらわら感がたまらなく可愛かった
現時点で話に絡んでくるのは名前のあるキャラだけにして
他にもいるであろう生徒はモブとして出るだけで全然構わないんだけどなあ
このままスレ使っていいのかな?
今年のアニメはドクたまの印象が少し薄かったから来年は活躍してくれるといいな
親子話とか親子話とか
親子話いいよね!
あれでふぶ鬼と風鬼すごい好きになった
乱太郎親子とふぶ鬼親子の境遇が似てるっていう三流平忍者の親子っぷりがすき
しぶ鬼とふぶ鬼は親がドクタケだからドクタマってのはわかるけど
いぶ鬼と山ぶ鬼の身の上設定が気になる。なぜドクたまに入ったし。
番外編的なドクタマが主役な話見てみたいな
数年のブランクを置いて45巻からハマり直した自分としては
キャラが学年単位で出てくる話がもっと見たいな
1エピソードにつき一は&一学年とか
生意気盛りの二年生とある意味一年生以上のカオスな三年生が可愛くて仕方ない
あと普段アニメ見ないんだけど、この前偶然見たら
乱太郎のうちにきり丸としんベヱがお泊りに来てて、
しかも「明日はドクたまの所に遊びに行こう」とか言ってた
なんかうまく言えないけど泣けてくるほど可愛かった
アニメオリジナルの人間関係も結構面白そうだな
一年は組メンバーとタカ丸とか特殊な登場したキャラ以外は
家族設定とかそんな深く考えてないんじゃないかな
考えてたとしても表には出ない気がする
一年生だけのエピソードは見たい
せっかくい組とは組で仲悪い設定とかあるんだからクラス対抗とか見てみたいよ
ろ組っ子が可愛くて仕方ない
アンチのつもりじゃないけど
六年の中には小二病、中二病、高二病のキャラがいると思う
小二病=小平太(体力馬鹿で小学生みたいな趣味)
中二病=伊作(薬や骨格標本=骸骨が趣味)
高二病or硬派厨=文次郎、食満(鍛錬や武闘が趣味)
↑スルー対象につき
アニメーションブック買って読んでたら
ドクタケ風鬼とタソガレ雑渡と第三協栄丸さんが
皆36歳でタメだということに驚いたので書き込んでおこう
風鬼がんばれ超がんばれ
>>5 その二人以上に最近は伊助がちと空気化している気がする。
庄左ヱ門=学級委員長
喜三太=蛞蝓
金吾=剣術
団蔵=馬術
虎若=火縄銃
兵太夫&三治朗=からくり
伊助=染物
兵太夫&三治朗はからくり、罠絡みのネタとかで最近目立っているけど、
伊助は35巻、39巻以降、アピールポイントがあまり無い事から碌に目立っていない気がする。
所属委員会も一番影の薄いと言われる火薬委員会だし。
学年問わず、武具以外の物で当てはまるのは
喜三太=蛞蝓、孫兵=毒虫と毒蛇(ジュンコ)、綾部=踏み鋤
タカ丸=ハサミ、久々知=豆腐、伊作=トイペと骨格標本(コーちゃん)
がパッと浮かんだ
最近金吾ってめっちゃ可愛くね?と気がついた自分がいる
しっかり者で刀使いの男前でだけど泣き虫や甘えん坊
なめくじダメだったけど慣れちゃいましたみたいなのとか
ドンピシャで可愛すぎる
金吾初登場の巻が見たい
20 :
名無しかわいいよ名無し:2011/08/12(金) 18:01:58.00 ID:hrSvd+ugO
無茶な委員長にツッコミをいれられる成長ぶりも可愛いよ金吾
自分は庄ちゃんに憧れる落ち着きない大人だ…
21 :
名無しかわいいよ名無し:2011/08/12(金) 18:16:36.91 ID:4Y/iMs8QO
今、やってる?
自己解決した
>>15 はげど
なんていうか地味なんだよな
もうちょい活躍させてあげてもいいと思う
三反田とか左近とかも…
超個人的にはキャラ立ち要素が特にない目立たない子は本来はモブポジだから
メインの目立つ子を引き立てるという影の良さがあると思ってるんだけどなぁ。地味キャラ萌え。
アンチとかじゃなく、モブに毛が生えた、名前と所属委員会が与えられたとかのレベルでひっそり存在してるのが好きなんだスマン
エピソードがあるにこしたことはないけど、三反田とか四郎兵衛とか今から無理に掘り下げなくてもそのままでも充分好きだなー
>>24 わかる
自分もソートとかやってみると
本来モブポジのキャラがトップ10をしめる位好き
>>24と
>>25はイコールなのか?w
左近と言えば、ちょっと前にアニメを見た時、
その回が高戸さんで演じてらしてて、随分印象が違ってたのを憶えてる。
ある意味、左近の違った一面が見れて中々興味深かったよw
27 :
24:2011/08/13(土) 03:48:07.16 ID:6k0K41Uj0
>>26 無意味かもだけど、わかると言ってくれた
>>25の為にイコールじゃないよ、と言っとくよー
男性声優の頃の左近の話、最近の「不運とかお人好し」設定というより
初期の「意地悪だけど案外いい奴」設定な感じが出てて個人的に好きだなー
そう、あんまり特徴持たされるとキャラ自体が変わってくるのに葛藤するよ…
最愛の久々知に憑いた豆腐のようにさ
今も好きだけどw
・アニメ映画の予告のように伊作が横たわる
・アニメ映画本編のように伊作が戦うシーン
・同じくその本編のように伊作が腹を蹴られて胃液を吐くシーン
これに匹敵する部分を原作でも描いて欲しい
尼子さんもそれっぽいシーン描いてくれるとすげー燃えると思うから
より子供向けなアニメであの描写が可能なら原作では
攻撃喰らってヤバイ雰囲気で吐血しても頬を赤らめて汗を流しても
不運理由でも怪我をして上半身がはだけるレベルになると良い
常にシリアスが無理ならたまにで良いから尼子さんの絵でもアニメ映画のアレに匹敵するシーンを見てみたい
>>24 それもそうだなー
モブがわちゃわちゃ出てくる回で見つけた時は
頑張って出てきたな!とか思ってしまうw
今更上級生並に目立つのは無理そうだから
そういうキャラとの絡みを沢山みたいな
>>19 金吾初登場の巻は金吾好きなら絶対読まなきゃ損だぞ
話としても面白いしこれでいつものは組メンバー全員揃うからなんか感動する
>>23 左近は単独メイン回をもらった数少ない上級生キャラなので(原作で)
最近の活躍度はともかく総合的に見れば扱いは良い方じゃないだろうかと思う自分
土井先生が火薬委員に指示出してるシーンが好き
は組相手とはまた違って、委員の技能(というと大げさかな)に
信頼を置いてる感じがする
久々知は豆腐もいいけど、顧問や後輩との絡みだけでもおいしいと思うけどなー
18期最終回だっけ?中在家長次と安藤先生メインの回
あのモブの多さに眩暈がした
またああいう話作って欲しいな
19期だと「不気味に笑うの段」がそうだったよね、>モブの多さ
オリジナル話でほぼ全員の生徒が出るって事がそうそう無いから、
たまにでもああやって沢山出てくれると嬉しいよね
一年ろ組が好き過ぎて泣ける。あの暗さが良いんだ…根暗万歳
一年は皆かわいいけどろ組は並外れてかわいい
3年も好きだなぁ、なんかもう…三反田が特に好きです
総合的にろ組かわいいよろ組
私も三年生好きだ。今期の作兵衛と藤内のケンカが可愛すぎて泣きそうになったw
何期か忘れたけど左門が馬で海にきちゃって崖で男前になって叫ぶシーンも笑ったなあ。
一年ろ組は本当にかわいい
伏木蔵も平太も怪士丸も孫次郎もみんなかわいい
斜堂先生も日向先生も好き
しかし伏木蔵と孫次郎あたりはもう別に暗い性格じゃねーだろwと思う
そこがまたかわいいんだが
地震後に勇気100%聴いたきっかけで忍たま出戻りしたがキャラが増えすぎでびっくりしたw
2、3、5年生がまだあやふやだw
しかしどんなにキャラ増えても土井先生ときり丸が好きだ
初恋って強いなw
>>38 ちょっと待て、2年?
時友四朗兵衛は確かに登場が遅かったけど他の三人は初期から登場してた筈だよ
あ、アニメだと左近の出番は少し遅かったんだっけ?
久作も旧作の頃と顔が変わちゃったし、確かにややこしいかもねw
>>39 見てたのが幼稚園から小学校低学年だったから
ほんとのメインメンバーしか覚えてなくて
でも滝夜叉丸先輩はがっつり覚えてたw
滝夜叉丸先輩だけ覚えてる人って本当多いよなw
でもってつい「先輩」ってつけちゃうんだよな。
>>40 成程、そりゃ無理もないなw
それにしても幼子にそこまでのインパクトを与える滝夜叉丸って本当に凄い
自分は初代からのファンだから乱きりしんを始め一のはが特に好きなんだけど
本当に最初の頃ってキャラクター設定がメチャクチャだったんだよね、頭数が12人いたり正体不明のキャラがいたりしてww
個人的には乱太郎の
「あー!意地悪な上級生!!」「二年生の三郎次と久作!!(凄く嫌そうw)」
って台詞が結構印象深かった
>>41 滝・夜叉丸ではない、滝夜叉丸だ!の回が強烈に記憶に残ってるなあ
実写化したら絶対京本○樹だと信じて疑わなかった小学生時代
実写といえば実写化にはかなり抵抗あった方なんだが
実写映画は本当に良かった
忍たまじゃなくて落乱好きの人のための映画って感じ
は組の可愛さが異常
リアルのは組じょろじょろがあんなに破壊力あるとは…
>>41 あんな強烈なキャラ忘れようったって忘れられるはずがないw
自分も本当に初代、30分時代から数年見てたけどは組を全員覚えたのは
一昨年出戻ってからだwでも滝夜叉丸だけはしっかり覚えてたよ
田村と三郎次は顔を見たら思い出した。あと双子がいたと思ってたのに
出戻ったらあの二人が双子じゃない事を知って驚愕したw
双子の子とはもしや天才丸&秀才丸の事か?
あの頃は斜堂先生も二年の担任設定だったし……
初期から既に設定がずれていたのだから混乱しても不思議は無いよねー
その上で後から修正されたし
>>45 まさか三郎&雷蔵の事じゃ無いよね(豪汗
>>46 うちの五才の姪っ子は不破と鉢屋は普通に双子だと思ってたよ。
双子の兄弟で、片方が変装が上手い人って認識だった。
小さい子供は苗字が違うとかあんまり意識しないし、そんなに汗かかなくてもw
映画を一緒に見に行ったんだが、双子の片方が怪我してたーって言うから
あれ変装だよって教えたらびっくりしてた。
そして理由を説明するのが大変だったw
忍たま大して興味ない友達と昔の知識での忍たまの話してたときも
なんか双子みたいのいたよね?って話が出たよ
たまにアニメ見る程度の記憶だとそんなもんなんだから、そんなに汗かかなくてもw
あとその友達が素で「ショクマン先輩だっけ?その名前はなぜか知ってる」って言ってて吹いた
初見で普通読めるわけがないw
食満をケマといえる人は
尼崎に近い人か大阪周辺だな
>>46 そのまさかで鉢屋と不破だよwたぶんアニメでも
鉢屋が不破の変装をしている事は説明してただろうし
当時それを聞いていたんだろうが頭では理解していなかったらしいw
>>50 忍術学園の生徒で兄弟キャラと言えば天才秀才兄弟しかいないと思って語った自分をどうしてくれるんだww
恥ずかし過ぎて穴があったら入りたい
先入観や思い込みって結構怖いよね
こういうのって時間が経って後になっても気付かなかったりするし、もし理解しても一度ついた癖はなかなか治らなかったりする
しかし同じ顔で一緒に登場して左程説明も無ければ
例えフルネームで紹介されてもそりゃ間違える人もいるだろうさw
>>51 ドンマイw
つ 一人用の塹壕
「自分の姿が無いキャラ」って毎度毎度説明しなきゃで
ショートストーリー構成のアニメだと面倒なポジションだよね
毎分単位で顔を変えまくってたりすればいいような気がしてきた。・・・ただの作画ミスと思われるかw
山本シナ先生の2パターンですら小さい頃は同一人物だとか根本的に気にしてなかったなぁ
あと自分は、喜三太は転校生ってわかってなかったなー
なめくじさんという強烈なキャラをもらいながら風魔の跡取りも兼用なんて恐ろしい子…!
喜三太は武士の息子でもあるから
あれでちゃんと父親のことは「父上」って呼んでるのが萌え
金吾はもちろん兵太夫も
肘鉄砲EDでの喜三太はかっこいいよなぁ。
風魔はいわゆる戦闘集団だから喜三太もちゃんと武器持たせれば戦えるんだろうね。
伊作同様、博愛主義タイプだから向いてなかったのかもしれんけど…
>>54 普段わちゃわちゃしてるは組っ子が「父上」とか言い出すとハッとさせられる
落乱、忍たまはそいういうのも楽しみの一つだな
>>51 >例えフルネームで紹介されても
自分の知り合いは「あの双子なんで名字違うの? なんか事情あるの?」と訊いてきた
名字が違うことを認識していても双子であることは確定らしい
まあ同じ顔で並ばれちゃあね
>>31 19だけど読んだよ
金吾めちゃめちゃ可愛かったv
あと他の巻とか読んでみんなに気づかれないうちに連れ去られたりとか
ピンチになったりとかやばかった
何あの子、わたしをどんだけ萌えさせれば気が済むの?
位になったwww
喜三太の転校生ネタと言えばアニメオリジナルの話があったな(初登場時)
風魔の学校では苛められっ子だった喜三太だけど、何故かお殿様の息子と言う噂が広がる
でもって周りにちやほやされるものだから、それを良い事に調子に乗りまくるが
食堂のおばちゃんを何とかして欲しいと皆に頼まれた結果、見事に失敗して結局正体がばれる
でもは組の子達はそれを責めたりせずに笑って仲良くやって行こうと友好的な様子
最後に喜三太の「やっぱり僕、この学校に転校して来て良かった」の台詞
これはもう普通に感動的な話だと思った
更に言えば阿呆可愛い喜三太に胸キュンしたww
教師だと野村先生が一番容姿コロコロ変わってるよな
5期の時髪の毛長くてその後現在の髪型で
ツブラな目&タラコ唇→15年目の今容姿元通り
>>58 でもいじめられっ子とかは原作の世界観じゃ絶対ない設定だよなー
アニメ初期は奇応丸が食堂のおばちゃんの弟とか無茶な設定がいっぱいあったな
実写映画の喜三太そっくりすぎて噴いた
エンドロールで金吾と二人でポーズ決めてたのがすごく可愛かったな〜
関東人の話が多くて嬉しい
年齢で万寿烏・土寿烏兄弟は金吾パパをサンドイッチしてるんだよね
今はおそらく敵同士だけどお互いに相手の子供時代を知ってたりしそう
>>58 そういう話だっけ?は組のみんなに風魔のエリートと勘違いされて、
訂正しなきゃと思いつつもみんながちやほやしてくれるのが
うれしくて言い出せない、それに落ちこぼれだったとばれたら
嫌われてしまうと悩んでたような覚えがあるんだけど記憶違いかな
>>62 もっと細かく説明をすると
噂が広まった理由の一つは喜三太が新しい学校でも苛められない為に丁寧な言葉使いをしていたってのがある
それと最初は周りにちやほやされる理由が分からなくて「???」だったのに
おしげちゃんと会話をして自分の状況を理解した途端に罪悪感も持たず大喜びするシーンがあった
実は中古屋で手に入れたビデオテープ持ってるんだ、最後に見たのは数年前だけど
>>53&
>>62で合ってるよ
新しい所でも又苛められちゃうかも(ナメクジ好きが原因)
って張り詰めて丁寧語で喋っていたら
”あの子は殿様の子では!?”って噂が一人歩きして
喜三太が
>>62で嫌な子にちょっとなるけど
>>53で「ごめんなさい><」って
謝って本当はそういう子じゃないとバレるけど、勝手に間違えたのはこっちだしって
は組の子が受け入れてくれる流れで次の話か、そう遠くない段で
彼がナメクジマニアだという事もバレる回があった
なにそのいい話;;
そう言えば今期の豆腐パーティーの話を見て思ったんだけど
三郎次ってどれだけ意地悪好きなのだろうかw
は組の子達に嫌われてるのは昔からだけど
まさか五年生(しかも所属の委員長代理)を泣かせる程とは知らなかったww
アニオリの話はアニメスタッフというか主に脚本の浦沢によるものが大きいので
まあぶっちゃけ浦沢は各キャラの性格とかあんまり考慮してないというか…
まあ三郎次は原作からして滝夜叉丸とか文次郎とか対先輩でも臆さない奴だけどね
忍たまって三男多いな…
三郎次
喜三太
留三郎
三郎
三次郎
三木ヱ門(?)
>>68 正直そういう数字は結構いい加減につけてる
三郎の子どもが三郎次とか
初登場時からキャラ変わってるのはタカ丸、伊作もそうなるか?
下手すりゃ話によって変わってる可能性もあるかもしれんが
少なくともアニメだと
伊作を春の映画で知った人がTV初登場の話をみたらビックリしそう
そのシリーズもDVDになってないシリーズなんだが
春の映画の伊作は「ソーダ村〜」とかやりそうにない雰囲気
まあTV版と映画版は繋がってないみたいだからかもしれんが
しかも映画の監督(藤森雅也)はTVシリーズで滅多に絵コンテも演出もやらない人だからな
映画の伊作はその初登場より大人しいけど何か怖かった
てか伊作に限らず全体的に何か怖かったかもしれない
大人達プロ達はもちろん六年も真剣な顔してる時、敵を攻める時はビクビクした
ホラー系やドロドロ系やキモ系の怖さでなく威圧感みたいな?
乱太郎が普段よりいかにもな主人公してたのも怖いっちゃ怖い
乱太郎って主人公は主人公でも平凡さがデフォだからな
落乱だとよくは組で劇をするけど
乱太郎が何の役にもふりわけられないで裏方に徹してた時は涙を誘った
>72
でもどの場面にも満遍なく出番があったのはある意味得な役だった気もするw
道具を運んだり庄左ヱ門にメイクしたりする乱太郎が滅茶苦茶可愛かった
低学年キャラがずっこけるときの足ってかわいいよね
>>71 威圧感があったのは頭身が高くなってたのと映画全体(演出)の雰囲気が原因
風魔キラーかわいい
なんだあの小学生男子みたいな三十代
オニタケコンビが好きだ
九丁目が結構若いのに萌え
早すぎた天才も好き
天才の年はいくつくらいだろ?
山田先生かわいいよ山田先生
忍たまって東方プロジェクトばりにキャラ多いな
キャラを古参、中堅、新参に分けるとこんな感じか(思い浮かんだやつ)
古株:2年生、孫兵、滝夜叉丸、三木ヱ門、雷蔵、三郎
中堅:食満以外の六年
新参:タカ丸、綾部、食満、久々知、竹谷、尾浜
>>79 かっこいいではなくかわいいなのかw
子供の頃は山田先生と土井先生みたいな先生ほしかったなあ
大人になってから読み返したら庄左ヱ門の冷静さというかマイペースさがたまらん
橋から落ちかかってるのに冷静だったり毒もってるペットが逃げた所に剣豪さんを追い込んだり…
保健委員も抜かりなく呼んでるとか冷静すぎるw
というか普通に毒ペットに咬ませるつもりな庄左ヱ門マジ怖い
話進めてくれる庄ちゃんの冷静さが好きw
庄ちゃんは真面目で冷静なだけじゃなくて
は組のリーダーとして羽目をはずす時は率先してはずすし
先生の言いつけもやぶっちゃうとこがいい
庄ちゃんにしか務まらんよねは組のリーダーは
>>85 禿同!
ただ従順な優等生じゃないとこがいいよね 自分で判断して機転や応用力がきく、というか。
アニメだとめっちゃ優秀だし 不真面目なは組の仲間にちょっと不満言ってたりするけど
原作だとテストの成績自体は別にそんな良いわけじゃない ってとこが非常にアツいと思う
>>70 小松田さんは初登場とキャラ変わって……るかな?
彼が最初敵ポジションだったのは知らない人そこそこ居そう。
アニメで「頼むから僕に殺されてくれ〜」とか言ってたなー。
でもやっぱイメージはそんなに変わってないかもww
>>87 > アニメで「頼むから僕に殺されてくれ〜」とか言ってたなー。
ちょっそんな恐ろしいこと言ってたっけww
「頼むから僕と戦ってくれ〜」じゃなくて?
知らない人がここに!
小松田さん敵だったんだっけ…!?
全期全話DVDにしてくれないかなー
銀英伝のDVDみたいにコンプすると
オリジナルアニメがつきます、みたいにすれば
そこそこ売れると思うんだけども…
たまにNHKにお手紙出してるけど実りそうにもないなあ…
映画のため45巻をじっくり見直したけど与四郎さんってかなりカッコイイキャラなんだな。
いつもは組ばっかり見ていて脇まで目が回らないわ…キャラ多いから。
いつか食満と似た顔ネタをやってほしい。
そしてそろそろくのいちに司会進行or救護所以外の出番を…。
>>89 小松田さんのことを知りたかったら19巻を読んだほうが早いかも
今より大分しっかりしていたような…気がしなくもない…
>>88 うん。私の記憶が確かなら、「戦って」じゃなくて「殺されて」だった。
それで刀持って3人組を追いかけてた。
ほんわかした声で何言ってるwwと思ったよ。
関係無いけど、その時の小松田さんは青系の髪だった。
93 :
88:2011/08/29(月) 12:44:57.93 ID:cOO87tHNO
>>92 小松田さんひどすぎww
青系の髪だったのはなんとなく覚えてるな
久しぶりに昔のVHS引っ張りだしてみるかなー教えてくれてありがと
>>90 >似た顔ネタ
書き分け失敗しました的な自虐ギャグは要らないな。
風魔ネタで登場してほしいよ。
>>90 用具のドラマCDでやってなかったっけ
与四郎が食満に変装したり富松が本当にそっくりだと感心したり
綾部が
「食満先輩と顔が似てるから方言キャラで差をつけようとしたのかと」
って言ったのには吹いた
そのあと滝夜叉が必死で止めてたのがもっとワロタ
今日のアニメでカメ子ちゃんに萌えた
あんな妹欲しい
竹谷回よかったなー
はじめっから最後まで竹谷だったけどなにひとつ報われてないのがw
三人組が話してる後ろで黙々と作業してる姿がなんともいえないw
竹谷あんま興味なかったけど
ちょっと好きになった
メイン回なのにあんなオチな竹谷と
最初から最後まで豆腐なくくちとどっちがマシなのか…w
>どっちがマシなのか…w
笑えt・・いや!泣けてきた・・・!!!
>>99自分もだ!頼りがいのある優しい先輩だったな
>どっちがマシなのか…w
笑えt・・いや!泣けてきた・・・!!!
>>99自分もだ!頼りがいのある優しい先輩だったな
小屋は食満が直してあげてほしい
久々知を見て「レレレのおじさん」を思い出した
自分もレレレのおじさん思い出したw
ってかアレじゃ埃散らかしてるだけだよな…
その後竹谷が拭き掃除してるから良いのでは
そういえば兵助セリフなかったw
それ結局竹谷の仕事増やしてるだけじゃないかwww
ちゃんと先輩呼んできてくれると信じてる
五年が会議室準備するのいいな。
っていうか予算会議以外でも茶まで用意するような会議やってるのかw
六年VIP待遇ぽくていいな
VIPの意味ェ・・・
ただの部活動的体育会系の縦社会である
アニメ見てて気になったのだけど生物委員会と火薬委員会ははっきりと「6年生が居ない」と明言しちゃってるが
原作漫画の紹介ページ的には「?」表記されてるんだよね
伊助も三郎次もまだキャラクターが足りないから、とかでとりあえずうやむやにしといてるし、
今後原作に火薬委員長とか出てきたらどう処理するんだろうかw もうこれ以上上級生キャラいらないと思ってたけど
出ばらない「THE・モブ!」っていう存在だけの委員長は居て欲しいなーとか思う
>>110 もうあんだけアニメで代理として活動させてたら
今更原作でも委員長は出してこないだろ
>>110 実写は「モブ生徒」が画面埋めてたね。
漫画は>「?」表記して生徒を増やす可能性を示してたけど
アニメは名前明記生徒はこれ以上増産しない気がする。
よい子のための分かりやすい記号化表現を頑張っているから。
つどいで尼子先生が10年以内に6年生の新キャラ3人だしたいって言ってたぞ
私の耳が確かなら火薬、生物、学級の委員長として出すっておっしゃってた
正直やめてくれとしか思わないけどな
原作のキャラブック(天之巻)でも火薬委員会、生物委員会は六年が不在的な事書かれてた
仮に六年の委員長を出すなら転入にするんじゃないの?
間違いがあったらスマソ
天之巻P66、P68、P86に書かれてるな
「不在」って事は現在その委員会に六年は本当に存在してないって事だよな
こう書かれてる以上、転入や編入みたいな増やし方ならともかく
「既に委員長がいた」って事にしたら辻褄が合わなくならないか?
既にいたけど長期にわたって遠征してたので不在だったのが帰ってきた
これでOK
>>110 アニメでも16期か17期で「キャラクターが足りない」って言ってなかったけ?
落乱にそういう辻褄合わせとかいらんだろw
漫画に出てない(不在)なだけで本来はいるんだよ
長年いなかったけど本当はいた留三郎や尾浜とかと一緒
アニメは無理そうだが、原作はメタ発言&ネタが定番化してるしなw
仮に6年委員長が今になって出てきても「やっと俺にも出番が〜!」で全部おkになる
まあ本当なら学級委員長とか全クラスいるわけだしねw
最近の委員会話アニメの今名前のあるキャラが学園の全校生徒、みたいな雰囲気はちょっとなーと思って。
別にキャラ付けとかなくていいからその他大勢扱いのモブ生徒はもっと居て欲しいな
2〜6年の担当教師然り、存在はするけど物語に関係ないので直接は絡まない、っていう感じの
実写映画見た時にすげえ数の上級生いたんだが
モブが多すぎるのもどうかと思った
原作は作者の画面内に納める力量の問題・・・で人数少ないのはわかるけど
個人的に画面の隅には大勢居た方が忍者学校っぽくてテンション上がるんだがなあ。実写見てないから量がわからんが
初期みたいにモブ出しておいて
後から実はあれが○○先輩だったって使い方はいいなと思ったけど
まだ委員会なかったころだからな〜
委員会が団結してなにかにあたる話でてきたから
そこに名前のないモブがいたりすると非常に気になる
だったら食満みたいに実はいたけどって名前有りででてくるほうがいい
生徒全員委員会に属してるわけでもないって設定とか
まだ名前のない別の委員会もたくさんあるってんならいいけどさ
実写のたくさんの上級生見てこいつら普段なにやってんの?と思ったもん
新六年が本当に出るならどういうキャラになるのか読めない
それとアニメにも出るとすればアニメ登場時の食満、富松、尾浜みたいになるか転入生オチだと思う
今更出てきてもなぁ もう十分だと思うんだが
今の六年はいろは組で2人ずづ同室分けされててちょうどいいのに
>>125 まさか喜三太みたいに与四郎先輩が…いや、それはないよな
>>126 文化祭部屋割りネタのとき「きっちり“いろは”隣同士なら、もう6年生出て来れないだろ」っと思った。
組ごとで部屋割り・“い”“ろ”“は”同士で固まっている、という先入観からだけれど。
まぁ、それでも“い”と“は”の両隣にまだ居ました!とできるけどね。
キャラの人数的にいっぱいいっぱいだからなあ
ポルトガル留学から帰ってきましたー種子島作れるよ(火薬)
中国留学から帰ってきました―珍獣とってきたよ(生物)
病気による長期療養から帰ってきました―(学級委員)
そんな、いくらこの時代の人気職?だからってそんなぽんぽん忍者送り出せるもんかね。
命かかった厳しい職業だろうから学生の時分でいくらか淘汰されてあの人数(特に6年とか)っていうのもいいと思うんだが…
最初から少数精鋭っていう前提だったらいいんだけども、
さすがに1クラスに2人しかいないってのは、3クラスに分ける意味あらへんがな 深刻な担任不足
名前・キャラ付けのないモブも出てほしい
いい加減キャラ設定云々のメタ発言もしんどい
上級になるにしたがって人数減ってあの数なんだと思ってた
最上級生は担任はいても名前だけで
専門的なことはよそから招いた忍者に学んだり、よそに学びに行ってるんだと思ってた
実地訓練させてもらったり教わるかわりにそこで護衛とかのバイトして、卒業したらバイト先のどれかに就職したり
上級生になるにつれ人数が減るのは確かだけど
はっきりした人数はこれから先も明かされる事はないだろう
落乱には名前も姿もないけど他の生徒もいるよ!でいいじゃねーかw
そんなに深く考察するようなことじゃないだろ
それより今いるキャラの萌え話をしようよ
怪士丸かわいいよあやかしまる 肉食わせたい
>>133 教室担任は六年生になるといない。教科担任で回している、と思ってた。
大学的な感じで。
>>138 利吉さんがは組に火繩銃を教える話でそんな事言ってたな
上級生は教師全員で得意分野の授業を受け持つから
山田先生も土井先生も忙しいって
名前ありだけど奇応丸は再登場しなさそうだな…w
台詞の中でだけでもちらっと在籍してるか卒業したか教えてほしいと思ってしまう
最近忍たまにハマってアニメやら原作漫画やら買い出したが、
小松田さんが何か気になって仕方がない。
昔は小松田さんは上級生で掃除をよくしてる人って認識だったので、
設定やキャラをしる度に驚きかつ好きになる。
まさか事務員だったとは。
小松田好きにオススメの巻とかないかな。
>>141 38巻だったかな、就職試験を受けるためにいろいろ勉強する話で男を見せてた。
実をいうと、それまでは一応大人キャラなのにウザいとか思ってたけど
その話で小松田さんのこと好きになった。
小松田なら出番には事欠かないから全巻読めばいい
初登場は19巻で21巻からはほぼ毎回出る
20巻台は尼子先生も描きやすかったのか出ずっぱり
あと割とメインで出張るのが32巻かな
あとは小松田というより吉野先生のツンデレが光る35巻とか
まあ全部読めばいい
どうでもいいけど小松田さんのこと呼び捨てにする人はじめてみたかも
>>144 たしかにw
自分の周りもなぜか小松田さんだけは必ずさん付け
本スレとかでは呼び捨てにしてる人もいると思うが…
昔はさん付けしてた気がするけどさすがに年下になりすぎて
呼び捨てかくん付けだなあ自分は
小松田さんは小松田くんでもあまり違和感無いけど
何故か利吉さんはいくつ年を越えてもさんづけしてしまうw
へえ、結構歳な人が多いんだ
>>142>>143 早速買ってきて読んだ、35巻の裏表紙だけでもテンション上がったよ。
教えてくれてありがとう!
しかし初登場時に性格が違うキャラって結構いるんだな、
小松田さんもだけどタカ丸にびっくりした。
>>147 小松田さんはさん付けで利吉は呼び捨てだなw
自分も二人より大分歳上になってしまったけど
アニメ開始時は乱太郎より年下(同じくらい)だったのに、いつの間にか六年を追い越し小松田さん利吉さんを追い越し、土井先生と一つ違いまで来てしまった…。このまま学園長追い越しそう。
学園長の正確な年齢すらわかってないというのに・・・・!
気づかないうちに追い越してそうだな
そんなときこそ、くのいちに年齢はない、という例の言葉で言い逃れをしてみるべきじゃないか
原作のそうこと文次郎の4コマ見たときは
六年なのかと思ったが 実際何歳くらいなんだろ
あの3人以外のくの一達の年齢知りたいわー
自分は忍たま見だしたときはカメ子ちゃんと同い年だったのに今では土井先生の一個下
初期から見てる人はそれ位のひと多そう
単行本からの人はさらに上だな
>>154 くの一教室のキャラは全員単行本のキャラ紹介で年齢書いてあるよ
みんな11歳で二年生と同い年だ
>>155 自分かと思ったわw
土井先生越したくない…あああ
>>157 全員ゆき達と同じなのか
ありがとう
乱太郎ってエリート忍者になるために忍術学園入ったってことは
忍術学園って進学校みたいなイメージなんだろうか?
小松田さんみたいに忍者(自称)とかパート忍者とかいる中、
城勤め=大企業勤務って感じなんかな?
は組見てると、最初の忍術学校入学目的を忘れるw
「忍術ができます」だけだとピンからキリまでいるから、
「6年間でこれだけのカリキュラムをこなしてきました」って
言えるのは就職の際に有利かも。
そういや初期にはお金持ちの個人が忍者雇ってたりしたけど(奇応丸とか)
最近そういうパターン見ないな。
そういえばデモ鹿くんと北石さんはどういう学び方をして忍者になったんだろうね
風魔学校みたいに伊賀とか甲賀であちこちに学校ある設定とかなんかな
城直結のドクタケ忍術教室は就職は安泰だって乱太郎のかあちゃんが言ってた
ドクタケはある意味世襲制だよね。
確かに安泰だけど独自の育成方針だから自城愛?がないと逆につらいなw
忍術学園は絶対中立なのかと思ってたけど、仲悪い城があるのは他にも育成してる場があるってことか?
>>162 仲悪い城って今んとこ「生徒の実家と対立している城」か
「対立している集団で偶然後の方に会った城」だよね
もう黒歴史かもしれないけど「忍者のエリート学校忍術学園」って1期に言ってた
>>161 学校だけじゃなく個人で弟子をとって教えてる人もいるんだろう
黄河文明老師とかもいたし。ウスタケは赤ヒゲみたいな
仮免がいる所を見ると城で育成してるんだろうけど
他にも城で教育している所はありそうだ
ところで今さらだけど、戦いたがる文次郎や武闘派の食満って
忍者としてどうなんだろうな。戦忍を目指すならそれでもいいのかな
>>164 現在なら陸上自衛隊にも色々な部署があるように、2人は忍者として扱いやすそう。
文次郎、食満は前線で体を動かしてそうなイメージ。
卒業しても忍者にならないのもいるんだろうな。
虎若なんかもそうだけど三木ヱ門も忍者つーか、スナイパーか石火矢の撃ち手とかになりそう。
虎若は父ちゃんとか照星さんと一緒に仕事してそうだな
忍びの技も使える山伏とか染物屋とかカッケー
一年は組は後継ぎ多いよね。
入学金さえ払えば誰でも入れるらしいけどそれなりに裕福じゃないと
大変だな(金銭的な意味で)
となるときり丸は相当頑張って稼いだんだよなぁ。
馬借っていうのも当時では下層階級らしいから(服が痛むから袴を履かない)
飛蔵さんもだいぶ奮発したのかもしれん。
個人的には団蔵にも立派な忍者になってほしいなーとか妄想するわ。袴の傷みとか気にしないような
最近アニメで照代を見る回多くて嬉しいw
美人で優秀なんだろうけど、ちょっと・・・な所が可愛いw
馬借は下層でも自分たちが食べる米には苦労しないし情強だから
自分の子供だけ出世させようという発想は無さそうなイメージ
きり丸って収入面で立派な人になりたいとかなんとか、何かで言ってなかったっけ?
忍者になるよりいい道があったらそっちに進むのかな…
家の都合で学園に入ったって話はよく出るけど、自分の意志だけで入学した子の忍者を目指す理由を知りたいw
あとみんな出身地判明しないかなー
くのいち教室のユキちゃんは「お嬢様で、行儀見習いで入学した」って書いてあったけれど。
…行儀見習い…? ヤバい武器とかも扱うから卒業する頃には余計活発化してたくましくなっているんじゃないか…?
行儀見習いって調べると色々出てくるね。行儀作法とか言葉遣いとか。
お嫁入り条件として習ってる人もいたみたいだね。習っていたらいい嫁ぎ先に
いけたり。一種のステータスみたいなものか。
>>174 卒業後城勤めした娘がいずれ良い所の嫁に、
というポジションを親は狙っているのかも
177 :
名無しかわいいよ名無し:2011/09/22(木) 00:30:16.24 ID:haquGdEp0
くのいちは潜入先とかでも困らないよう女性としての作法をしっかり学ぶからな。
しかもそれを実践して覚えられるし、たしかに行儀見習いにはなるんだろう
話は変わるんだが48巻読み直したら庄ちゃんがカッコよすぎて困る。なにあの頼りになる学級委員長
危険な城の忍者に追いかけられてると思ってたのにあんな冷静な対応ができるとは…
実戦で使える頭の良さって貴重な戦力だよなあ
178 :
名無しかわいいよ名無し:2011/09/23(金) 09:26:39.87 ID:f9fzetOl0
アンチにしても信者にしても晒しきめえ
>>177 庄ちゃんみたいな奴が将来大物になるのかなーとか思うよね
は組って実は皆けっこう頭いい気もするんだけど(組絡みでしょーもないボケするのとペーパーテスト大嫌いなだけで)
そして庄ちゃんもペーパーテスト嫌いなんだもんなあ・・・
なんだそれカワイイww<庄ちゃんペーパーテスト嫌い
そんな描写あったっけ
あ、庄ちゃんがペーパーテスト嫌いっていうか、
原作で一年は組全員
土井先生が「テストするぞー」っていうと四方に散るって奴。やっぱ別にテスト好きじゃないんだなーって
アニメだと結構庄ちゃんのキャラが生真面目キャラだったり
苦労人キャラだったりに変えられたりしてる回があるけど
原作ではひたすら冷静なだけで別に真面目ではないよな
アニメ庄ちゃんはたまに真面目すぎて融通利かない子みたいになってるからな
原作では茶目っ気も応用力もあるけど
初期でも一度行っただけでくのいち教室の間取りを頭に叩きこめるくらい優秀
初登場から現在までキャラが一貫してるキャラって誰だろう?
初登場と現在でキャラが違う、もっと言うと話によって違うキャラならいると思うが
185 :
名無しかわいいよ名無し:2011/09/24(土) 15:11:17.53 ID:rX6jnKHS0
>>183 そんなこともあったな。虎若に設定がつく前は庄ちゃんが火縄銃がうまいって言われてたこともあった
まあ今でも虎の次に上手いのかもしれないけど
あとは組が下手な順に脱出するときに最後が庄ちゃんだったし…実技にも優れてるんだろうか
ageてしまった
馬術なら団蔵、剣術なら金吾、足の速さなら乱太郎、
と各キャラに得意設定がついてる分野はそのキャラが一番だろうけど
それ以外は大抵庄ちゃんが一番よくできるんじゃなのかなやっぱり
オールマイティーバランスタイプや!!!
劣等生街道まっしぐらな気がする喜三太やしんべえはトリッキーな反則的強さがあるからいいよね
委員会話がでてから滝夜叉丸なんか変わった気がするぞ
委員会絡みじゃない話のときはいつもどおりだけど
初めの頃の委員会話しと最近の委員会話しで
性格が変わったってこと?
委員会内だと大人しいって事じゃない?
あの変化は立場をわきまえてるって感じでいいと思うけど。
アニメの金吾パパはPTAイベントあるとよく出るね
ああいうキャラでも遠路遥々頑張って来ちゃう辺りがもうね・・・最高だ
しんべヱはは組一の力持ち&石頭&強力トリモチがあるけど、喜三太自身に何かあったっけ
そういえば毒も嗅ぎ分けられるし、何気にしんべヱすごいw
しんべヱは強能力ある分鈍足&頭回らない&食べ物に弱いという致命的な弱点もあるから
キャラとしてはバランス取れててすごい個性だよな
喜三太はアニメだとナメクジに芸仕込んだり忍ナメとして言葉を解したり
リリー婆ちゃんから逃げる為に忍者してたりとそこまで落ちこぼれ感ない気がする
エリートでなくても、風魔で後継ぎ期待されるくらいだしねw
喜三太はは組の中でもしんべえの次に性格が幼い印象があるけど(ギャグとか小便チビリとか尻拭き忘れるとか)、
実践や身体能力的にはは組の中で特別に劣ってるわけでない印象
四方六方八方手裏剣のEDの鍵縄投げる喜三太かっこよすぎる・・・!
乱太郎 :俊足・絵が上手い きり丸 :アルバイトでの経験・お金が絡んだ時の超人技
しんべヱ:怪力・石頭・鼻水・順忍の素質 庄左ヱ門:冷静・何でもある程度こなす・頭の回転が速い
団蔵 :馬術 金吾 :剣術
喜三太 :ナメクジ・順忍の素質 伊助 :観察眼の鋭さ
兵太夫 :カラクリ 三治郎 :カラクリ・俊足
虎若 :火縄銃・怪力
それぞれの武器はちゃんとあるんだから先生たちは余計に(たぶん基礎の)授業の勉強して欲しいだろうなw
山田先生:火縄銃・変装・印地打ち
土井先生:チョーク投げ・出席簿
学園一の忍者は山田先生なんだろうな
他の先生方の補足誰かお願い
200 :
ピクシブ:2011/09/28(水) 17:36:41.72 ID:50Z4mHhE0
土井先生は火薬の扱いにも長けてるっていう設定があったはず
そのわりによく火薬調合ミスとかあったきがするけど笑
そういや人物紹介欄では火薬と兵法が得意ってあるよね
煙硝蔵の管理役してるくらいだからちゃんと得意なんだろうな
調合ミスしても火薬入れ忘れてもw
しかし強さ議論スレを彷彿とさせる流れw
【実技:実戦に強い】山田:火縄銃・変装・印地打ち
厚木:? 日向:? 野村:微塵? 木下:?
【教科:作戦に強い】土井:チョーク・出席簿・黒板消・火薬・兵法
安藤:? 斜堂:? 松千代:隠れ方の上手さ
【事務:?】吉野:学園の用具を知りつくしてる?
(事務のおばちゃん:変装? 小松田:サイドワインダー)
【その他】学園長:? 山本:変装・馬術? 大木:ラッキョ作り・印地打ち? 新野:毒や薬の知識
【風魔】山野:?
【ドクタケ】魔界之:リズム感 黒戸:主婦目線を生かしたくの一の術
あえて挙げられる得意分野は少ないけど先生は皆優秀な忍者だろうから一通りこなせるイメージ
とある動画サイトで1期の最初の数話見てきたが
乱太郎達しっかり成長してるんだなw
最初は本当にずぶの素人始まりで土井先生に焙烙火矢とはーとか説明されてて
なんか感慨深かった
魔界之先生のリズム感はつっこみ待ちですか
>>204 真面目に忍者としての武器になりそうな所を書こうとしたんだよw
変装とか潜入とかで役立つし忍者は趣味多い方が良いらしいから
大木先生のラッキョ作りもそういう理由
>>203 あの頃はほんとただの子供だったからなあ。感慨深い
庄左ヱ門とか裸踊りしてたんだぜw
いつの間にか出来る子で級長になっててびっくり
そりゃあ来年で20年なりますからねw
そうすると一年生でさえ三十路か…
やめろwおっさんだらけの学園なんて目もあてられんw
でも原作初期の人物紹介では「いつになったら卒業できるの?」って開き直りのように書いてあるな
裸踊りって庄左ヱ門の黒歴史のように言われてるが、
必要だと判断すれば今でも普通にやりそうな気がしてならないw
庄ちゃんは裸踊りくらいでひるむような男じゃない
忍びとしては目的の為には手段を選ばずを実行する(忍者の信念)事を躊躇わない理想の形。
この時は学園長の気を逸らすのが目的だったのだから、これは立派な仕事だよ。
庄ちゃんは格好いいよ!
10歳ダンスィなら裸で踊るのは普通な気もするが
真面目な庄ちゃんがやったとなると少し意外性があるのかもね
213ですけど
今更思い出したけどさ
乱きりしんが素っ裸で褌姿の土井先生と一緒のランニング(罰ゲーム的な)で走った話があったな。
でも、今の10歳がこれをやったら変な光景だとしか思えない。
なんか色々と御免なさい
つい今さっき思い出しちゃったんだよね…
庄ちゃんはクールに裸踊りしそうだw
何巻か忘れたがゴミの野菜と献立を比べてみた庄ちゃんマジクールって思ったのがすごい覚えてる
映画の時も先頭走ったりうとうとは組の中で一人目をぱっちりさせてたり…
しっかり者だが、みんなと目をキラキラ輝かせてたりとかやっぱ子供だなと微笑ましい
tp://umk.moo.jp/egg/main/top-y.html
tp://yuuyake.boo.jp/sora.html
パクリ黒判定後に原作に砂かけ逃走した夢豚
きもいヒドインだらけ
基本的には昔からいるキャラほど好きなんだが、
適当に開いたページに四郎兵衛がいると妙に嬉しくなる
作兵衛や藤内がたまにコマのすみっこでお茶飲んでるのが妙に好きだ
湯のみに名前書いてあるのが学校って感じがして可愛いw
久々知って豆腐目なのかと思ったが初期から豆腐好きでもなかったんだな
なんか小さい頃見た記憶では先輩のなかに刀鍛冶屋の息子がいた気がしてたんだけど実際そんなやつはいなかった
もしかしたらいるかもよ?
殆どの先輩たちの実家はよくわからないし、
顔や名前の出ていない先輩もきっと沢山いるという設定なんだろう
忍たまってキャラが多いし、人によって好き嫌いあるのもわかるけど
好きなキャラを漫画のキャラとして見ずに真面目に人間性が嫌い、と言ってる人が多くて少し寂しいな
忍たまキャラって皆、完璧じゃない人間クサさがイイのに。
そう、今の本スレの流れに書き込もうかと思ったけどキレられそうだからこっちに吐き出してみる
>人間性が嫌い、と言ってる人が多くて
本スレにそんなこと言ってる人いたか?
萌えスレなんだから好きなところを語れよ
ここは愚痴吐き出しスレじゃない
私は牧之助も小松田さんもあほ可愛くて好きだけどな
好みは人それぞれだよね
>>225 すまん短く要約したかったんだけど、根本的に言い方にスレチが含まれてたね
忍たまのアホだし全然立派な人間じゃないけど頑張ってる大人を見ると元気が出るよね!プロ忍とか就活組とか。
牧之助も小松田さんもついでにドクタケ忍者隊も愛すべきマヌケが光ってる、と勝手に自分は思ってる。
小さい頃はただアホだな、としか思わなかったキャラほど味があるというか。そういうの人間クサくて好きだな
安藤先生に娘さんいたよね。年齢って判明してるっけ?
くのいちではないんだよね?
>>228 天の巻にも初登場巻くらいしか情報はないし、
判明してないんじゃないかな
原作でも登場は一度だけかな?
アニメはわからんけど
ほす
牧之助は最近になってかわいいと思うようになった
バカだけどいいキャラだよ
ファンサイトとか見てると、喜三太は武士の子で関西に引っ越してきた、という設定を忘れられてるんじゃないかと不安になる
>>233 よくわからんがお父さんが風魔忍者だと思われてるとか?
武士と忍者を兼業しててもいいじゃん
忍者の世界で出世して武士の身分を貰ったのか
今の金吾や兵太夫みたいに忍術を学んだ武士だったのか
現在わかってる設定は「父は武士」ってことだけだろ
ていうかファンサイトの話自体がスレチだと思うけど
せやね。
しばらくROMってくるよ。
でも間違った解釈を表現してるのを見ると何かもにょるってのはあるな。
時々ユキちゃんが食満にあこがれてるっていうのを見かけるけど
もしかして、『人気の髪型の段』で『誰が一番人気があると思う?』の質問に
食満じゃないかとユキちゃんが答えたのを誤解して⇒憧れてるってなったのかなとかね。
>>239 もっとふさわしいスレが他にあると思うよ
>>239 百人百様の受け取り方があるのが物語ってやつなんですよ
毎年どんなに就職活動に励んでもループする六年生と
二十年以上アルバイトしてるのに卒業どころか進級すらできず
学費を納め続けるきり丸ではどっちの方が悲劇だろうか
終わらないスクールデイズなのだから仕方が無い。チャーイムが聞ーこえーてもー
その曲いいよね
きり丸は忍術学園で親友や恩師に恵まれて幸せだよね
19期のEDの乱きりしんが側転しながらいっしょに川に落ちたりとか、土井先生の家を我が家って言ってたりね。
なんか本当に不意に胸が熱くなる >きり丸
そういえばヘムヘムの居ない原作漫画のチャイムって誰が鳴らしてるの?小松田さん?
小松田さんの登場が原作20巻前後だと言う事を考えると全ては謎のままだね。
もしや、吉野先生や学園長とか?食堂のおばちゃんは忙しそうだし、多分想像にお任せしますって所だろうな……今の所は。
作者に期待してるよw
>>236 一応忍の家系は武士扱いではあるんだよ野武士とかこっちだけど
江戸になる前後かな?忍者の歴史を調べると
”武士階級返上で農民になって年貢を納めるか、武士を取ってちゃんと役に付くか”って
幕府からそういうハッキリした状態の選択を迫られる時期があるし
甲賀の頭も大名だしな。あの時代で忍家系の武士は
上忍とかそういう上の階級の家なのかもな
>>245 事務のおばちゃんじゃないか。
最近全然出て来ないけど。
>>247 とりあえずそれ風魔違う
上忍てのも…まあいいかキャラスレだし
乱太郎の父ちゃんは忍者だし
金吾や喜三太、兵太夫のお父上は武士
それでいいじゃないか…
乱太郎のとーちゃんは「ヒラ」っていうくらいだから
城勤めなんだろうと思ってたが、過去の巻を読み返してたら
就職試験受けようとしてるしフリーなんだろうか
もっと給料いいとこに転職するんだよ・・・
むしろあの世界だと城勤めでもなんでもない忍者がヒラ扱いっぽくないか
だからとーちゃんはフリー忍者だと思ってた
利吉はフリーでも売れっ子だからヒラ扱いされないんだろ
とーちゃんよく他人に仕事とられてるけど利吉さんにもとられたことあるのかな
って思うとなぜだか胸が熱い
そういや、委員会って抽選だか選挙だかで入れ替えあるんだよな。
一番人気の委員会ってなんだろうか。
>>251 農業が本業(メイン収入)
忍者は副業だと思ってた
友人の誘いで忍者の仕事受けてるし
>>254 アニメの父ちゃんはきり丸の斡旋で
利吉のふりをして仕事受けた回もある
小松田や学園長と共に利吉コスしてた
逆に仕事奪ってるw
実際メイン収入は農業だろうが
とーちゃんは本業が忍者だと思ってるんだよw
生物とか人気ありそうだけど
そんなことでいいんかいとか言われてるけどな、火薬とか用具や図書あたりが人気ありそう
火薬は基本、在庫チェックぐらいしかないしね。たまに研究もあるみたいだけど。
逆に人気ないのは会計、体育、保健だなw
会計はガチで可哀相だよな
体育並みに日々しごかれ業務内容も徹夜で手計算だし
変に他の委員会に逆恨みされるしな
くのいち教室の委員会は登場してないが
彼女らはシゴかれなくて委員会
くのいちは人数が少ないからやる意味なさそうだしね。
会計(鍛錬)、用具(重い器具や武具)、体育(運動)はスパルタと汗や体力の匂いがする
生物(危険な生き物)は虫とかが苦手だとキツイ
保健(負傷や病)、作法(生首や死に化粧)は生々しい死や血の匂いがするので精神的に参る
しかも保健は検便とか不運もあるので尚更さけたい
火薬委員会はメンバー的にも顧問的にも一番無難そう
あと時々おいしい豆腐も食えるのも良い
豆腐かよw
じゃあ図書のボーロも…こっちはあんまり頻繁に作ってくれなさそうだけど…
てか委員長・代理クラスにつくと異動できないのかな
楽そうなのは火薬と図書だね。作法も慣れれば楽そうだ
入れないけど羨ましがられてそうなのは学級委員長委員会じゃないか
仕事は裏方作業が多いけど、学園長とおやつ食べておしゃべりしてればいいんだろ
>>267 おやつは魅力だが学園長とおしゃべりは気が重い
それに学級委員長の仕事じたいあまりしたくない気がする
つい最近十数年ぶりに出戻ってきた自分的に、委員会の存在自体が驚きだ
誰がどの委員会に入るかは委員長によるドラフト?それとも希望を聞いたうえでの抽選なのかな?
>>269 出戻りおめでとう
原作でもアニメでもいいから本編で知識付けた方がいいかも
>>269の書き込みを見て素で尾浜が書いてるのかと思ったww
尾浜先輩チーッス!!
知らぬ間に学級委員長委員会に入れられてて49巻ではさっそく委員会の仕事らしい仕事、ご苦労さまです!
273 :
269:2011/11/09(水) 16:44:07.85 ID:lN7Zr+FGO
すまない
だいぶ見当違いのことを書いた模様
出直してきます
自分も
>>269と同じような状況なんだけど、体育委員会が何やってるんだかさっぱり分からん。マラソンが仕事なのか?
>>274 金吾見てると、
実技の授業で先生に先導を頼まれたりしてるから
実技の先生のお手伝い系かと思ってた
>>274 委員長以外体育委員会に入った面々もきっと(マラソンが仕事だっけ・・・?)って思ってるかもねw
会計は鍛錬さえなければいいよね
つか、鍛錬してるから夜中まですることになるんだよな
>>275 中学の時は体育委員会ってあったけど、確かに先生の手伝いとかしてた気がする。
でもそれ以上にマラソン・バレーをやってる印象が強いw
ところで最近NHKやアニメ紹介のHPできり丸の「戦で家を失った」という設定が書かれてたんだが
途中で原作だけでなくアニメでもそういう設定になったのか?
だってアニメでは戦で〜って紹介しないから原作だけの設定だと思ってたので
アニメ絡みのHPでもそう書かれたのを知って「いつのまに原作と同様に?」と思った
原作にある生い立ちや属性設定がアニメは消滅するって事もあるしきり丸の設定もそう考えてた
アニメでも親を見た事ないのも休暇になっても実家に帰らないのももっと別の理由だと思ってたから
1期からきり丸の設定あったよね?
自分幼稚園児だったけど、きり丸は孤児だから土井先生と暮らしてるって知ってたぞ
当時、自分文字読めなかったからきっとテレビでなんらかの説明あったんだと思う
コミックスの冒頭で設定を説明する原作と違ってアニメでは1話ごとにいちいち説明しないもんな
1期から主役3人組の設定は原作と同じだよ
でも、アニメでも先輩やら後輩やら出てくると委員会から組からフルネームからみんな全部喋ってくれるんだよなw
予算会議の回で久々知が舌咬みそうな早口言葉披露してたけど、あれはもはや学園内での儀礼的なものなのか?w
でも確かにあんなにキャラ多かったら、ああでもしてくれないと判別出来ないよなぁw
出戻り組の自分には最初はありがたかったが、キャラの顔と名前が一致するようになったらうっとおしくなってきたわw
字幕で何年何組の誰それと出せばいいのにと思ったけど
小さい子は読めないか
>>280 自分は小1だったけど、
「きり丸の家族は何で出てこないんだろう、居るのかどうなのかな」って思ってた。
たまたま説明のあった回を見逃しただけかもしれないけど。
出戻り組だが今日ついに原作に手を出したぜ。
47、49巻しか地元の本屋にはなかったけど。原作の土井先生かっこよすぎるんだが。
原作の先生がたの男前っぷりはまじ異常
最萌えはいつまでも大木先生ですが
>>286 原作の私服で刀提げてる土井先生がめちゃくちゃかっこいいんだよなあ
>>286 原作土井先生の男前度は異常だよなw他の漫画のキャラあわせても一番好きだ
自分は頭巾とって髷出してる忍び装束姿が好きかな
原作は作者が浮世絵を参考にしてるんじゃなかったけ?
評判のいい14巻を買ってみようかと思ってるんだが、
14巻の内容って第何期でアニメ化してるんだろうか?映画化した話とは違うよね?
できればアニメで見たことない内容を読みたいんだが
>>291 確か2期だよ
でも原作と内容がかなり違った
自分も14巻好きなんだけど、個人的に面白かったり感慨深かった部分が大半カットされてたから
もしアニメ版をみたことがあっても原作の方も読んでほしいな
>>292 ありがとう
2期なら見たことあるだろうけど覚えてないな
基本的に戦に巻き込まれてばかりだからどれがどの話かわけわからんw
1994年あたりだからもう十数年も前になるんだな
優しいキャラっていうと乱太郎、土井先生、雷蔵、伊作が挙がる事多いけど一番優しいのは誰?
そういうのは数値化はできないと思うけど
初対面で牛にはねられ、小銭につぶされ、
それでも即座にしんベヱきり丸と仲良くなった
乱太郎はすごいと思う
原作の伊作は「穏やかだけどやるときはやる先輩」から
「お人好し」にシフトチェンジした感がある
アニメの伊作の方が「優しい」という言葉がしっくりくるな
乱太郎はホントいい子だよね
一番と言われると困るけど、イメージとしては
乱太郎→困ってる人を放っておけない
雷蔵→穏やか
伊作→お人好し
土井先生→面倒見がいい かな
たいした違いないかw
土井先生は確かに優しいけど、やっぱ生徒とは違うような
きり丸にさえプライベート話しないところに、忍者としての冷静さを感じる
敵味方関係なく優しいってことはなさそう
優しいキャラで最初に思い浮かんだ事務のおばちゃんと吉野先生に各一票
左近も優しい設定あるのに
>>295に忘れられてる不運ww
逆に厳しいキャラなら昌義パパと武衛パパ、厚木先生に木下先生かな
>>298 忍者としての冷静さじゃなくて生徒と教師、子供と大人として
一線を引いてるだけじゃないか?
>>300 それもあるだろうけど、忍者は身内にも仕事については教えない
とかの考え方を守ってプライベートは伝えないのもあるかなーと
まあ完全に自分の想像だけど
>>298 優しくする相手とそうでない相手を分けてる感じはあるよね
39巻で斬りかかってきた敵の顔面を踏んでグリグリしたコマをみて敵には容赦ないと思ったw
左近はキツい言動もするけど時に優しい面も見せるのが魅力
土井先生は優しいけど叱ったり戦ったりする時は容赦ないのが魅力
>>297 乱太郎と雷蔵と伊作の取り合わせは見てて和みそうだと思った
雷蔵もあまり運のいい方ではなさそうだから
三人揃ってトラブルに巻き込まれそうだがw
けまさんも優しいと思うけどな
特に下級生に対しては優しくて常識的で面倒見のいいイメージ
てかどのキャラも基本的に優しさはあるけど常識がない
でも伊作は容赦ない所もあるよな
予算会議や文化祭のエピソードみると
アニオリ回の伊作と原作回の伊作は別キャラだと思う
上の方に書いてる人もいるけど
アニオリ→優しい 原作→お人よしな一面もあるけどしたたかさもある
こんな感じ
伊作が原作より優しさが全面に出てるとしたらホントに最近の事だと思う
それまでは原作よりきつかったような気もするが気のせいかな
そして春の映画は原作つきとはいえアレンジ多かったけど
それでも前の伊作より原作に近いと思った
ソーダ村の歌とかではしゃいでたのが嘘みたいな
309 :
名無しかわいいよ名無し:2011/11/21(月) 15:18:15.81 ID:PlHKMIuQ0
>>305 食満は武闘派らしいけど下級生に対してだけでなく結構優しいよな
同級生の伊作に対してとか、与四郎にまた来いよって言ってたり映画では1年に交じって利吉さんに手振ってたり…
目つき悪いけど面倒見のいい気さくな兄ちゃんって感じだな
火薬委員会って青いよな…制服的な意味で…
312 :
sage:2011/11/23(水) 14:45:36.06 ID:BnstOMC70
最近大人げなくも全巻大人買いしたんだが
土井先生って原作だとめちゃくちゃかっこいいのな
びっくりしたよ
てか上でも誰か言ってたけど先生方みんなかっこいい!
ところで最初期の生徒達の絵のアレっぷりにフイタ
まちがえた…ごめんなさいorz
一巻って三治郎のような伊助のような顔の生徒がいっぱいいるよなw
嫌いとかそういうんじゃないけどこの作品って
「忍者は工作や情報収集がメインで戦闘は最後の手段」って言う割りに
その割りに戦う事が大好きだったり過激な武器を使うのが大好きなキャラもいるよな
春のアニメ映画でも「情報を齎すのが忍者の本分」と言ってた伊作が戦闘モードになってたり
マルチ乙
>>312 自分もアニメしかイメージなかったから原作見たときの衝撃はすごかった!
土井先生の横顔とか、タカ丸さんにキレられるレベルのボサ毛とか、服装の清潔感の無さとか、
アニメの清潔感はどこへ!?というギャップがたまらんよね
>>317 言いたいことには同感だけど
誉めてるんだかけなしてるんだかわからんww
>>318 すまん、めっちゃ褒めてるつもりだった(笑)一言で言うと原作はワイルドで男くさくてかっこいい
土井先生、昔はボサ髪ではなかっただろうなあ
先生たちは髪隠してるけど若い子は出してるよなー。
元服だとか、ある程度プロとして確立したら邪魔にならない程度に髪切るのかと思ってたけど、利吉さんも長いままだった。
かと思えば潮江とか食満とかばっさりタイプもいるし、長さは個人の好みとしたら、長く伸ばしてる子たちに激しく萌えてきた。
しかし長髪の子たち、それ弱点にならんのかね。
>>321 あれ髪隠してるんじゃなくて描くのが手間だから省いてるんだそうだ
髪型はキャラ識別のための記号ということもあると思うけど
長いポニーテールって動くと結構邪魔なんだよな
方向転換したら遠心力で自分の顔に当たったり、
うっかり隣の人の顔に当たったりする
>>322 黒頭巾に黒髪描くのが面倒だから頭巾にしまわせてるんじゃなかったっけか
忍者の髷省略はさておき、自分も時々近い事を考えてしまうときもある。
ふぶ鬼に変装中の風鬼がヘアピースを付けているのを見て元服で前髪剃ったのかと思う一方で
身なりちゃんとしてそうな金吾の父にも前髪があって思考停止。
長い髷はリアルに考えたら邪魔だし汚れるだろうね。
着ぐるみではない方のミュージカル版でも邪魔そうだったらしいし。
ついでに実写映画の長髪キャラ思い出そうとしたら顔見せだけで激しく動くシーンが無いことに今更気付いた
伊作って平成ライダーに出てきそうなネタキャラに見える
ヘタレ、先輩だが作中で頼りにされないというネタキャラ
そういう意味じゃ薬やら毒やら医関係でなく銃使いの方が相応しかった
細かいことは 気にするな・・・ by七松
だが春の映画でプロ忍相手に負けたとは言え一応戦っていた>伊作
忍者は戦いがメインじゃないとは言うけどもっと原作でもアニメでも6年らしい強さを見せて欲しい
五体満足で6年まで進級したんだから6年にしては雑魚というイメージ持たれるとのはちょっと・・・
下手に伊作の優秀さを強調すると
主人公を彷彿とさせる最上級生ではなくなりそう
35巻あたりだったかな、学園に忍び込んだ曲者を
保健委員で捕まえた時の伊作がかっこよかった
マイペースに薬草の蘊蓄語ったり後輩に指示出してる感じが
ちょっと先生っぽくて、自分がガンガン前に出ていく
文次郎との対比も面白かった
伊作は医療班的な役割で個性出してるしなあ
原作でも6年とバレーしたりしないしそういうポジションなのでは。
その特殊性もあって映画であんな準主役なみに目立てたんだし。
そもそも基本ガチバトルがないから6年の強さ自体あいまいでは…バレーしてるくらいじゃw
映画は元になった原作自体が特殊性が浮き出る話だったからね
基本ギャグ漫画だし特に伊作が弱いとは思わないけどなあ
上級生と雑渡さんとの対決でも(勝負にならなかったけど)まともに戦ったの
三郎だけで他の5年もひどかったし。
ひどかったっつーか、あの回はギャグ漫画としては雑渡さんの前フリからオチまで美味しかったな5年。
6年の余裕っぷりがかっこよかったし、意図してはないんだろうけど学年の差が見えたっていうか。
不運さや性格面はともかく忍者の本来の仕事は逃げや諜報等がメインなので
「戦わない=RPGのお姫様ポジ」みたいなイメージも確かに違和感あるな
でも映画で”忍者は戦いがメインじゃない””情報をもたらすのが忍者の本分”と知ってるはずの
先生や上級生が全員じゃないけどバリバリに戦ったり
戦で忍術学園サイドが勝利して戦意喪失?した名無し兵士の前に
その場にいた4年〜6年(武器まで構えたのもいる)が立ちはだかったりしたのは勿論
逆茂木のくだりで一年は組の良い子達の何人かが怖い笑顔で逆転を考えてたのもワロタ(悪い意味でなく)
過激な武器好きな三木ヱ門や戦うのが好きな食満だけでなく他キャラも忍ぶ気ないだろwって突っ込みが浮かんだ
土井先生vs諸泉とか坂茂木のくだりは原作にもあったけど
>>327はいつもの人なのにみんな何でそんな真面目にレスしてんの
いつもの人も少し改善してるよね
話は通じないけど昔ほど一人でスレ占拠しなくなった
伊作の胃液に取り付かれてる人かw
胃液の話をださなくなっただけましか
まあ胃液の人かはしらんが、伊作って戦えるの?とはたまに言われてるからちょっと気になった
でも映画でおもクソ腹蹴られて飛ばされたのに態勢を立て直したのにはやっぱ6年だなって感じ
つか6年の中で最初にシリアスなガチバトルを披露したのが伊作とは意外だ
忍者なのに逃げに徹しなかったのは以外だ
てっきり忍術を使って逃げ切るのかと思った
良し悪し関係なし忍者は戦って死んだら何もならんのにキャラが全体的に好戦的だな
伊作が刃向けたのも仲間(主に下級生)を逃がす為だから好戦的ではないかなー
門次郎や食満は確かに好戦的だけどそれくらいじゃね?小平太ですら平時は戦いたいって様子ではないし
上級生よりくのいち全般の方が好戦的なイメージ
過激な武器を好きなキャラ、戦う事を好むキャラ、好戦的なキャラは
格ゲー、プリキュア、なのは、まどかっぽい
>>341 乱太郎を先に行かせるため、足止めに残ったのに逃げてどうすんだよ
逃げたら敵が乱太郎と伊作のどっちを追うかなんか分かり切ってるだろ
>>345 その言い方はちょっと厳しいんじゃないかな
逃げるのは乱太郎を連れて一緒に逃げるってことじゃないの
というかあの状態で乱太郎と逃げるの無理だろ
いきなり襲われて防戦一方だったわけで。
煙玉とか逃げの手を打つ暇もなかったようにしか見えなかったけど
忍者が戦っちゃ駄目はあの映画全体に通して言えることだろう
雑渡もいくら実力差のある相手とはいえ、
窮鼠猫を噛む状態で思わぬ反撃を受ける可能性がある白兵戦に単身で挑んだのはハイリスクすぎ
組頭なんだから背に負う物は己の身だけではないだろうに
無鉄砲なのは彼の悪い所だな、まったく、狡いじゃないか
>>347 煙玉使ってもあの森を抜けて園田村へ向かおうとしてるのは
ばれてる以上、煙幕晴れたらすぐ追ってくるし、やっぱり
ひとりが足止めに残る以外に方法はなかったと思うよ
二手に分かれる方法もあるけどそれだと真っ先に乱太郎が狙われるしな
つか忍者がまず逃げを選ぶのは確実に情報をもたらすためなんだから
状況によって情報をもたらすために片方が敵の足止めに残るのは
おかしくもなんともないだろう。それを忍者は逃げなきゃいけないのに
戦っちゃ駄目とか好戦的って言うのは違うと思うんだが
この作品の忍者像は実在するのを意識してるけど
原作からして剣豪になりたい金吾、子過激な武器を好む三木ヱ門、戦う事が大好きな食満が
いる時点で映画で「忍者がそんなに目立って、戦って大丈夫か?」って突っ込みは野暮じゃね?
映画だとある意味実在の忍者に近い行動してたのは乱太郎かもしれない
逃げて情報をもたらすという意味で
伊助と庄ちゃんのことも思い出してあげてください
町で聞き込みをしてた選抜グループと村々を回って情報を広めた
くのいち組と、最後にまんまと判子をもらった小松田さんたちの活躍も
忘れないでやれよw 園田村に目を引き付けておいて
裏で本来の目的を達成するってのはさすが忍者集団だと思ったな
すまん、他にもいるんだけど主人公がインパクトが強くて
原作だと落第忍者ってタイトルになってる主人公なので余計に
思い出してくださいとか常套句だとわかっちゃいるが正直うざいわ。自分で振ればいいじゃないよ。
謝る必要ないだろw
戦闘シーンはやっぱあると華があっていいと思う。
でも戦闘要員じゃない子たちも役割分担してがんばってたり、
乱太郎みたいに特技を生かすシーンがあったのが個人的見どころだな。
タソガレ陣に潜入してたメンバーが正体明かすところは
特に個別の活躍が描かれてなくてもすごくかっこよかった。
相手が八方斎とはいえ、伊助と庄左ヱ門は本当いい度胸だよな
わざとつかまろう!とあっさり言った庄左ヱ門マジ男前
あとタカ丸みたいに一芸に秀でてる奴はおいしいなって思った
あまり他の奴と被らない特技もってるとキャラ立つし
つまり小松田さんのサイドワインダーも
小松田さんは味方なら和み系だが、敵になると強敵になるという怖さww
48巻で3人組が使った技?が好きだ
乱太郎ときり丸が両側からしんべヱの手を持って敵にぶつけるやつ
攻撃力は折り紙つきだしすごくこの子たちらしくていい
利吉には気の毒だったがw
忍たまとか一生はまんねえだろーなーとか思ってたら映画をたまたま見て
「キャラがクソ多い…これ絶対ハマったらおもしろい…」ってなって案の定はまった。
小さいころは乱きりしん喜三太土井山田くのいち第三共栄丸学園長ヘムヘム滝ぐらいしか把握してなかったというのに…
一週間くらいで大体全学年把握してしまった
小松田さんとか普通に生徒だと思ってたよねやっぱり あとリッキーも
小さい頃はまだ小松田さんいなかったよ
ジェネレーションギャップだなあ
>50巻は豪華特別付録付き!
>◎描き下ろしポストカード
>◎描き下ろし漫画「登場人物たちの履歴書」
> 土井先生、金吾、タソガレドキ忍軍の秘密が明らかに!?
>◎尼子騒兵衛特別インタビュー
> 創作の原動力やヒントについて語っていただきました!
金吾スキーとしてはwktkせざるをえない
>>362 何それ超気になる
土井先生やタソガレドキ忍軍は秘密とかありそうだけど、何故に金吾
まあギャグ路線なんだろうけど、同じく金吾好きとしてすごい楽しみだw
金吾に一体どんな秘密が…
キャラ達って良くも悪くも図太いしたたかさがあるよな
下手すりゃ死ぬような状況になっても死に掛けても
すぐ笑ったり冷静になったりギャグもやれるんだから
良くも悪くも現代の人には欠けてる所も持ってる
実写映画、カットされた5年や6年のバレー完全収録だよ
冷えたマーボーさんのシーンとかオリジナルシーンも収録されてる
は組のカットシーンは収録されてた?
>>366 バレー後の喜三太と風魔の別れ
団蔵の10キロそろばん
きり丸アルバイト(子守&新聞&犬散歩)
寝起きしんべヱ髪の毛ツンツン
なども収録
>>367 d
特に団蔵のシーンは見たかったから買ってくる
実写は組みんなかわいかったなー
今更ながら新刊買った
親バカならぬ先生バカな八方斎と
担任思いない組に萌えた
珍百景でバターの味がするっていう幼虫食ってたけど、カブトムシの幼虫はどんな味がするんだか竹谷に聞きたいw
>>369 別の漫画ではグラタンの味がするって言ってた
>>369ミャンマーに行った時に現地で勧められて食べた
塩ふってあったけど 味はアボカド?に似ていた
ただ 非常に土臭い
カブトムシのってサバイバルオリエンテーリングのシーンだっけ?
虫とか全然平気なんだけど、あのシーンはグロかったなw
>>371 そう言えばきり丸がイナゴは2、3日絶食させて糞を全部出させてから
空炒りにするって言ってたし、とれたてぴちぴちだとお腹にもまだ
食べたものが詰まってるからその匂いがどうしてもするよな
>なんかの幼虫
養殖物だと土臭くないんだよ
炙って食べると表面カリッ、中身トロッで結構美味い
んで信州ではイナゴ食ったけど、
絶食させるのは売り物にするものだけなんだってさ
「イナゴは草食だからクソなんか臭くもねえ」って
農家のおばーちゃんが言ってたよ
だから自家用だと取ってきてその場で佃煮?にする
って書いたけど、あんま乱太郎と関係ないな…
まあ竹谷のアレを見るとわたしは正直よだれがでます
新刊の伊作がやたらかっこいい
「僕を誰だと思ってるんだい?」みたいな強気な台詞が伊作から聞けるとは
あのとき新野先生と二人で薬でも買い付けに行ってたんかな
新刊は12歳の利吉になんかすごくわろた
あれ?利吉等身低いな、と最初思ってしまったよw
利吉の父上と母上大好きっぷりが萌える
高坂さんと比べると利吉さんは
随分幼いね
12歳の利吉さんの表情に笑ったwww
土井先生の第一印象最悪だったんだろうなw
>>379 山田先生と奥さんを親に持って自分も忍を目指して修業していたであろう
当時の利吉さんからしたら、何だこのダメ忍者って感じだったろうなw
しかし土井先生はどんな忍務に失敗したのかすごく気になる
>>380 忍務内容知りたいよねw
記憶があいまいってとこも気になるし
しかし最終的にというか、初期のドクタケ忍務時は
忍務の相談に来てるんだから、見直すような出来事もあったんだろう
色々気になるなー
嫌いじゃないんだけど文次郎と小平太と食満のキャラの違いが良くわからない(一人称俺、私を除く)
鍛錬馬鹿と体力馬鹿と武道派ってはっきり言うとどう違うんだろう?
顔
>>383 鍛練大好きと身体を動かすの大好きと戦闘大好きで
被っている部分は多いけど方向は違うだろう
鍛練→己を鍛える為にいつも運動している
体力→有り余る元気を発散するために運動している
武闘→相手がいないとつまらない血気盛ん野郎
読んでてキャラの違いがわからないなら
ここで説明されてもわからないんじゃないかと疑問
文次郎:自分にも他人にも厳しい
小平太:自分は楽しんでいるが他人が疲労しているのに気づかない
留三郎:面倒見はいいけど喧嘩っ早い
普通に読んでたら六年は誰もキャラかぶらないよな…
最近ハマったんだけど
映画でタソガレドキに囲まれて脱出の時に山田先生が乱太郎に対して「〇〇〇乱太郎〜〜」って言ってる
この〇〇〇って何だろ
流れ的には伊作先輩なんだけど、イダテンって聞こえる
>>389 いだてんであってるよ
乱太郎は足が早いから韋駄天って言ったんだと思う
392 :
名無しかわいいよ名無し:2012/01/08(日) 00:23:01.94 ID:Fau+jWKU0
>>389 イダテンは韋駄天と言う字で書くけど、意味はとても速いとか俊足と言う意味だよ
そう言えば、とあるネズミ達とイタチ達の戦いをテーマにした小説があったけど、
イダテンって名前の足の速さが自慢のキャラがいたな。
スレチ発言御免なさい(謝
>>390 耳で聞いただけじゃ把握出来ない事もよくあると思うよ。
ましてや子供向けのアニメだから、その辺はありがちじゃないかな。
でも気持ちは分かる。
!御免なさいsage忘れてた!!(汗
流石に韋駄天は知ってるが制札に朱印を押してくれた人が何と呼ばれているのか聞き取れてない
“番台さん”でいいのかな?
あと雑渡の「“あない”つかまつる」は何故、案内<あんない>と言わないのか
「あない」で合ってるから
「案内」の古風な言い方
>>394 「右筆(ゆうひつ)」かと。大将に代わって印や筆を執る人の事を言う。
>>386-387 わかりやすくていいな
鍛錬組言われてる三人の中でも小平太は鍛えるどうこうより体動かしたい目的のが強そうな感じだし
食満はそもそも文次郎がいるからなのかどうなのか三人の中に入ってないし
文次郎はもうなんか鍛錬のために鍛錬してんじゃねーかという気がしないでもない
399 :
名無しかわいいよ名無し:2012/01/08(日) 23:19:24.51 ID:aEV6e80i0
忍術学園一年生=小4
忍術学園二年生=小5
忍術学園三年生=小6
忍術学園四年生=中1
忍術学園五年生=中2
忍術学園六年生=中3
だな
401 :
名無しかわいいよ名無し:2012/01/09(月) 16:38:34.04 ID:8HwV0FVK0
忍術学園五年生の不破雷蔵は「地獄先生ぬ〜べ〜」の白戸秀一と同じ声だな
フーミン…
>>401 なぜに白戸秀一wぬ〜べ〜持って来るならむしろぬ〜べ〜の声が
伊作や魔界野先生と同じ事に注目すべきじゃないのかw
404 :
名無しかわいいよ名無し:2012/01/09(月) 22:05:24.81 ID:8HwV0FVK0
忍術学園六年生の潮江文次郎はジェレミア・ゴットバルトと同じ声で忍術学園六年生の立花仙蔵はジノ・ヴァインベルグと同じ声
食満はよく外国人俳優の吹き替えやってるしな…
406 :
名無しかわいいよ名無し:2012/01/11(水) 21:51:38.12 ID:GG3h9C0U0
不破雷蔵は「るろ剣」のクリスと同じ声
綾部はキラブリッジ大佐か
このスレ庄ちゃん人気だな…
昔庄ちゃん好きだったから嬉しいw
>405アメリカ〜ンな食満を想像して笑ってしまったw
410 :
名無しかわいいよ名無し:2012/01/12(木) 21:59:13.99 ID:a6EFft8s0
不破雷蔵のプロフィール
年齢:14歳
職業:忍術学園五年ろ組
血液型:O型
一人称:僕
CV:金丸淳一
お正月に劇場版で久々にみた。
いつもはギャグだから特になにも思ってなかったけど、普通のストーリーだとかっこいいキャラが多くてびっくりした。
バトル(?)っぽい描写があったのが一番意外だったかな(笑)
>>407 それなら土井先生はクルーゼで立花先輩はキラヤマトで
大木先生はフラガで清八はシンで初代庄ざえもんは
ニコルなんだが何だろうこの勢揃いっぷり
413 :
名無しかわいいよ名無し:2012/01/13(金) 22:01:17.36 ID:l5J+9eEj0
みよし丸は武藤カズキで福富カメ子はエンゼル御前で草井兵四郎はキャプテン・ブラボーで露鬼は蝶野兄弟で魔界之小路と善法寺伊作は巳田
ウィキペディアの声優リンク開けばいいようなのを自慢げに書くなよ
そんなキャラ知らんし興味も無い
くノ一は公式に在籍年数が分かってないけど
何年くらいいるだろうねぇ
せっかく声優さんの話するなら白南風丸の声予想でもすりゃいいのにい。
くのいちは男子生徒と同じく6年通うんじゃない?ともおもったけどあの時代14くらいで嫁いくよなーとか考えたり。
4年制とか3年制かもしれない。
予算会議にくのいち出ないから予算は男女で別なのかな。
まあただでさえ人数でカオスになる予算会議にくのいち入ったらとんでもないことになりそう。
あと基本的にくのいちは男子生徒しかいじめてないけどくのいち教室の予算会議とかあったら、
熾烈な女の戦いが見れて面白そう。
流れ切ってスマソ。
専用武器が公式で決まってるのって、
潮江、仙蔵、食満、七松、長次、竹谷、久々知、鉢屋だけ?
伊作はない?
ミュージカルでの設定(竹谷・久々知)って尼子先生監修してるって事でいいのかな。
>>417 滝夜叉丸の戦輪があるじゃないか。
あと三木ヱ門のユリ子…は武器でいいのか?
虎若の銃はまだ武器って呼ぶには早いかな。
>>417 竹谷と久々知のはミュージカルでお披露目しましょうって話から出したと先生がインタビューで言ってるから公式だよ
その後出たキャラブックでも紹介されてるしね
伊作は一応乱定剣ってことになってるのかな
伊作コントロール上手いよね
6年だから当たり前か
>>416 やっぱりそれぐらいかな?作者ももう一クラスあるかも知れないって
言ってたしね
くのいち達は言動と行動が怖いんであっていじめはしてないんじゃないw
まぁ理不尽な理由をつけて優位に立っているけどね…
くのいち教室は校舎自体別れてるから予算も別々っぽいね。
人数が少ないから委員会自体無さそうだけど
原作の土井先生ワイルドで男の色気スゲー・・・
これをしってればもっと早く原作買ってたのに・・・
さあ早く37巻を買うんだ!そして238頁を見るんだ!
39巻もおすすめ。
原作文次郎は若いから好き。
原作三木ヱ門は男らしいから好き。
アニメ土井先生は優しそうな感じがすき。
>>417 尾浜勘右衛門は「万力鎖」っていう得意武器がある。アニメで出てきた。
あと綾部に鋤あるよねって思ったらよく考えたら鋤は武器じゃなかった。
まあ忍者は鎌とか農具を武器に使うこともあるんだけど、目立たないし。
タカ丸の和鋏もある意味武器かな、力入れれば喉の血管切れそう。怖い。
>>424 そんな外国映画があったような。濡れ衣を着せられて刑務所に入れられ
子供も奪われた男が出所後、素性を隠して腕のいい評判の床屋となったが
目的は復讐で、かつて自分を陥れた人間が店に来るとその剃刀で…ってやつ
タカ丸で想像したらめちゃくちゃ怖ぇ
> 得意武器
火繩銃の照星と山田父子と虎若父子と雷鬼、手裏剣の山田奥様とホオズキ丸、
文房具の土井先生、刀の戸部先生と金吾と剣豪ズ、鼻水&剣山頭&石頭のしんベヱ、
暗器の凄腕、尾浜の万力鎖、ユリ子等の田村、踏み子等の綾部、薙刀のさゆりちゃん、
長柄戦斧の正借、槍の有馬次郎、血滴子の中国忍者、戦鎚の唐丸、金砕棒の怪力女、
投短剣のカラスタケ忍者、ジャバリンのドクアジロガサ忍者、投げ棍棒は誰だっけ?
>>423 赤ん坊だっこしてようが赤ん坊に鼻水つけられようがワイルドな色気醸し出してるとは恐ろしい人だわ原作土井先生・・・
アニメしか知らなかったからとにかく優しいお兄さん先生ってイメージでこの人と色気を
結びつけて考えたことすらなかったよ・・・
428 :
名無しかわいいよ名無し:2012/01/18(水) 19:05:40.18 ID:AqjROrMO0
忍術学園の生徒は小4〜中3の子供達
>426
しんべヱが異色過ぎる
しかも怪力だし、成長したら何気に最強キャラに育ちそう
>>427 自分もはじめて原作みたときは驚いたもんだ・・・
アニメ版も優しい感じでいいんだけど
原作版を知ってしまうとなにか物足りないw
原作は男臭い、アニメは可愛い
原作の土井先生25才とは思えないぐらいの男の色気だな
何となく昔の鳥山明作品っぽさも思い出す
昔の鳥山明に渋さを加えた感じだな
男臭い、ワイルドと言えば原作の団蔵も一年生ながらそう感じる
原作団蔵も10歳にして貫禄が出てる
アニメは可愛さが出てて、原作は男前さが出てる
まあ普通に(?)想像すると、は組で男らしく成長しそうなのは団蔵と
虎若だよね。金吾もか。
いろいろオールマイティで凄そうなのは庄ちゃんときり丸だけど
しんべぇだけは成長しても10才の時と変わらない気がしてならない
落乱キャラはみんないもっぽいところが好きだ
しぶ鬼だけは例外でパパがハーフ顔だから綺麗なクォーターになってもいい気がする
落乱は一年は組はきり丸、庄左ヱ門、団蔵、喜三太は鼻がしなやかに高い
乱太郎と金吾は普通の鼻、しんべヱと兵太夫は鼻がない
伊助と虎若と三治郎はそれぞれ変わった鼻
と書き分けられてるよなwwwwwwwww
六年生と同い年のタカ丸さんがどんな風に呼ばれているのか気になる
作法のドラマCDで仙蔵はタカ丸と呼び捨てで呼んでたけど
兵太夫はやっぱり原作派だわ
あの鼻のない顔が可愛くて仕方ない
やんちゃで元気いっぱいなところもいい
442 :
名無しかわいいよ名無し:2012/01/20(金) 22:10:26.69 ID:8VHuktIE0
忍術学園四年生のチャクラム使いもカッコイイ
>>440 同い年は名前呼び捨てじゃないか?
文次郎、伊作、留三郎って呼び合ってる
>>442 チャクラムもいいけど戦輪って呼ぼうぜ
名前は平滝夜叉丸な
>>444 高一で卒業か
その後は殺し殺される世界で生きていくんだな
時代が時代とはいえシビアだな
まぁ当時は15前後で元服だからね
>>445 落乱世界の忍者が殺し殺される世界で生きてるとはとても思えないけどなw
50巻のタソガレドキ忍者組織表にある仕事内容が忍者の仕事のあらましになってる。
プロ忍や卒業後を考察するならその辺りを参考にするのがいいんでない?
但し、クソタレガキ忍者は分業制に特化してるということを念頭に置いて。
平和そうだけど戦が起きると町に遊びに行ったりもできなくなるんだろうね。
学園は中立ぽいから戦を仕掛けられたりもないけど守ってくれるところもない印象。
ドクタケと忍術学園の教師同士はそこそこ仲よさそうなのは、いざって時共同戦線張って子供達を守る約定みたいなのがあるのかな。
と妄想した。
>>449 いいね
それか忍術学園は呆れているか、かな
15歳で戦に出るのは酷だな
忍者は幾らスパイ活動がメインだと言っても
どうしても戦う以外に手段がない時もあるから
戦闘能力も身につけといた方が良いよな
>>449 特定の城に属している訳ではなく
軍事にも力を入れているけれど
永世中立国ポジションには見えない
>>452 良くも悪くも学園長次第だしな
あと割と色んな所から恨みもかってたりするし
利吉さんがフリーなのは父親が忍術学園教師だからってのが大きそうね
>>451 手裏剣も武術だもんな
現代の格闘技みたいに決められたルールの中で<相手を倒す>ことに慣れてしまうと
ストリートファイトでは逆に危険だったりもするから護身と逃走以外は下手に学ばない方がいいかも
むしろ世の中が平和になってから
>決められたルールの中で<相手を倒す>
という形式の「武道」が成立したんでは
宮本武蔵も現代の武道からみると超卑怯だからなw
宮本武蔵も現代の武道からみると超卑怯だからなw
敵を倒すのを目的とした武術を学んでいると逃げるべき時でも咄嗟に逃げられなくなるよ
おシゲちゃんて9歳説があるみたいだけど11歳じゃないの?
設定厨が突っ込みにきたよ(キリッ
・大木先生は手裏剣の達人
・タカ丸さんは六年生を基本は苗字+先輩呼び
(アニメでも原作でもCDでも全部そう)
五年生は鉢屋とくくちは六年生と同じ
(ただCD二の段ではくくち君、と呼んでいた)
四年生は君付け
・おシゲちゃんは11歳
あ、逆か…
タカ丸さんのことを、か
長次は「斉藤」だね
後はわかんない
怪士丸かわいいよ
ここは平太を推す。
昔からいるキャラでずっと可愛いと思ってるのにあんまり注目されない。
食満とオリエンテーションで組んだときとか良かった。
オリエンテーションの話は意外な先輩後輩が見れて面白かった。
乱太郎と左近や左門と久作とか。くのいちも参加すればよかったのにと思ったけど皆11歳か。
僕は、鶴町伏木蔵ちゃん!
ろ組メインの話が増えると嬉しい
>>463 49巻の運動会の時もくのいち参加すればいいのにって思ったけど
あの子達結構完璧なんだよね、基本的に負け知らずって感じだし
忍たま達みたいに穴に落ちる訳でも宝烙火矢でひどい目にあう訳でもないし
出番は少ないけど扱いはかなりいいよ
そういえばくのいちクラスには上級生はいないんだろうか?いるけど出て来ないだけ?
でてこないだけ
もう一クラスあってそのクラスは年上らしいけど作中に出す予定はないと
出してほしいなあ、くのいち上級生
アニメでさ(1期)、ゴンちゃんっていう途中で辞めちゃった子がいたよね?きり丸の女装を
女の子って勘違いして一目ぼれしたんだけど、きり丸が「実は、俺男なんだ!」って告白したら
「だいじょうぶ!自分は女だから」って言ってた子!確かその子が6年の途中で辞めたっていう
設定じゃなかったっけ?少なくともアニメでは上級生くのいちは居るかもしれん…まだ設定が生きてればw
そんな子いたっけ?
くのいち上級生VS忍たま上級生を見てみたい。すげーえげつないバトルになりそう。
>>470 アニメじゃない
小倉版の話だから公式にそんな設定はない
いやアニメだろ
小倉版はアニメの忍たまを原作としてアニメ版に忠実に漫画化してるんだよ
だけどアニメの初期設定はほとんど黒歴史扱いでなかったことになってるだろ
天才丸と秀才丸とかは組にいた吉松やごんべえとか乱太郎の語尾らんとか
くの一は完全隔離だからなあ…
校舎別だし
って思ったけど司会とかはやるのよね
土井先生のイメソンの歌詞にはビックリするよね
イメソンが考えられてたこともだけど
きり丸の堀があれば自分の村は焼かれなかったかなという内容の台詞には泣いた
ゴンちゃんなついなー
イメソンといえば水軍の海は俺たちの庭の池発言が
歌詞の著作権に抵触しないかとヒヤヒヤする
>>471 どう考えても上級生がくのいちたちにえげつない手で
一方的にひどい目に遭わされて終わりだろ
あの世界でくのいちを相手にしようとする事自体間違ってる
>>471 そうこが文次郎を普通にボコってたことを考えると
くの一上級組には瞬殺されて終わりじゃないかと
NHKや朝日子供新聞で男が女をぼこること自体がNGだしな
気になってたんだけどくのいち上級生ってどこからきた話なんだ?
もしかして原作12巻の巻末Q&Aにあった
『Q48 くの一教室は、一〜六年で一クラスしかないの?』
『A もう一クラスぐらいあるかもしれません。』
からなの?この質問からも=上級生って意味では無いんじゃない?
むしろ上級生括りとかじゃなく横並びでもう1つあるのかと思ってた、くの一に年齢無いからw
イメージソングって作者のつどいで言われた版権ソングのこと?
中島みゆきの曲とかが多く紹介されてた
>>480 くのいち教室の上級生っていっても忍たま達と違って6年間もいないと思う
時代を考えるともう一クラスは12〜13歳くらいじゃないの?
5、6年に相当するくのいちはいなさそう
くのいち教室も上のクラスに進級する際、落第とかあったり、進級しても
途中で辞めたりする子もいると思う
ちゃんとプロのくのいちになりたいと思ってる子は6年までいるんじゃない?
そういえばシナ先生は結婚してるのかね?
くの一達と食堂のおばちゃんってどっちが強いかな
そういや45巻で伊作とくの一が一緒に出てきたとき
伊作は「忍術学園六年は組〜」って自己紹介してるけど
くの一は「くの一教室ユキ」「同じくトモミ」なんだよな
進級という概念があるかどうかもわからんな
タソガレドキ小頭の山本さんの頭巾の下の顔が見たいです。
原作でもアニメでも顔が出てたことないよね?
7巻に出てきた草井兵四郎がドクササコ忍者だということに
ものすごくいまさら気づき、目下ドクササコがマイブーム
個々のエピソードが印象的だから組織として考えたことがなかったけど
その分濃いキャラが揃ってる
鶴山亀蔵とかどうしてるだろう
>>486 落乱のことだからあまり期待しない方がいいと思うよ
489 :
名無しかわいいよ名無し:2012/02/04(土) 22:55:24.99 ID:9GGDSjtx0
>>470-485 アニメでは忍術学園六年の女子生徒も忍術学園を卒業した火消しも登場したな
490 :
名無しかわいいよ名無し:2012/02/05(日) 00:03:06.68 ID:knUOgNPX0
50巻でとうとう公式(?)につどい設定が出てきてしまったな。
それと質問なんだが、文次郎とそうこって何か接点あったのか?支部の方でやたらと文そう多いから気になって。
>>490 文次郎とそうこは原作巻末おまけの四コマで絡みがあった。といっても文次郎がぼこられるだけだが。
アニメは隅々まで見てないから知らないけど多分絡みはない。
あと裏設定は水面下にあってファンをはらはらさせるよりはいっそ表に出てきてくれて良かった気がする。
つどいってこれからもやるのかな…ファンに格差が出るから無いほうがいいと思うんだがなあ。
>>487 何気にドクササコは巻数一桁から出てるんだよな
鶴亀と兵四郎木になるね
>>490 アニメでは共演ないよ。四コマのアニメでは文次郎から土井先生に変更された
絡みがあったって言ってもニコマでボコるだけだから(しかも会話無し)
絡みがあるとは言いづらい 何でもかんでもカップリングにするなと。
>文次郎から土井先生に変更された
そうこちゃんすげー
495 :
名無しかわいいよ名無し:2012/02/05(日) 20:06:22.04 ID:blnIv8+M0
>>491,
>>493 ありがとう。やっと謎が解けたぜ。
にしてもそれだけでカップリングになるのか…恐ろしいな
カップリングとか支部とかスレ違いなのでこんなとこで聞かないでくれ
同人板とかあるんだろ
わざわざ上げて聞くヤツだから単に釣りでしょう
そういや先週金曜日にあった綺麗好きの段に最初に土井先生が
「忍者はガッツだけじゃなく」って台詞は日頃の学園長に対する恨みか…?
と思ったら職員会議の議題だよ、笑ったわw
498 :
名無しかわいいよ名無し:2012/02/06(月) 22:15:21.82 ID:rQ+tklDe0
アニメでは大間締堅蔵が女子生徒を教える時は緊張してたな
499 :
名無しかわいいよ名無し:2012/02/07(火) 20:48:35.66 ID:FEm6Yxz90
>>496,497
そうだよな、スマン……romってくるわ
>>499 E-mail (省略可) :の右の枠にsageと入れてから投稿するんだぞ
約束だぞ
土井先生ってアニメと漫画じゃキャラだいぶ違うけどファンの方はどう折り合いつけてるんだろ?
原作のが普通の兄ちゃんみたいで好きだな
別に土井先生はそこまで違いはないだろ
原作の方がワイルドってのは分かるけどね
利吉あたりの方がアニメと原作で違いがあると思う
アニメオリジナル話だとなんか子供たちにも優しい頼れる気さくな兄ちゃんっぽいけど
原作利吉はやさぐれてるw
アニメの土井はなんかテンションが体操のおにいさんみたいな時がある
声優さんが元・笛のお兄さんだそうだしなw
逆にここ何年かの原作の土井は老成し過ぎな気がする
お兄さんポジからお父さんポジになりつつあるような
まぁ20年も経てばお兄さんだった人もおっさんになrうわなにをするやめろ
1・ドラえもん化現象
(ドラえもんは初期はのび太の兄的存在だったが後期は保護者よりに)
2・5,6年生キャラが増えたから差別化
3・は組ときり丸の面倒と子守を続けてれば嫌でも父親化する
4.作者が年をとったので引きずられた
なんとなく土井えもんという単語が頭に…
しかし3人組の特にきり丸視点からみればそう外れてはない気がする
土井えもんww
ピンチに陥ったら必ず助けに来てくれるし
持ち主に無断でとったタケノコの代金代わりに払ってくれるし
押しつけたバイトを完璧にこなしてくれるし
実の兄弟のように仲良しで時には叱ってくれるし
面倒見が良くて博識だけどちょっとヘタレな所もあるし
ねずみ恐怖症ならぬちくわ恐怖症だし
こうして見ると土井えも…先生は改めて人間ができてるな
練り物恐怖症がたまに傷だけど
練り物は単に嫌いな食べ物ってだけだな
いくら嫌いだからって別にそこまで臭いとかあるわけでもないのに視界にすら入れることを拒否るって相当だよね
ディズニーDXで5期の放送見てるんだけど、
1年ろ組の生徒が6人くらいいたぞw
今、公式HPだと4人だけど、あとの2人はどこ行っちゃったんだw
517 :
名無しかわいいよ名無し:2012/02/12(日) 14:18:22.57 ID:U+e2acYi0
土井えもワロタwwwww
成績は壊滅的に悪いが実戦はできる子供の保護者役って説明するとドラえもんでもOKだからな
あと良く考えれば四次元ポケットならぬ四次元懐を装備しておる
黒板消しとか出席簿とか懐に大人しくおさまるようなものではない
四次元懐はわりと他のキャラも持ってる
色紙入れてた金吾とか、大量の焙烙火矢入れてた厳禁仙蔵とか
滝夜叉丸の輪子も危険な刃物なのにそのまま入れても大丈夫
>>516 い組もろ組も本来はちゃんと11人いるから
原作でもちゃんと1年生33人描かれてるイラストがあったりするよ
すげーちっちゃいけどちゃんと名前のついてるキャラは見分けられるのがすごい
>>521 ほうほう、11人ずついる設定なのかw
一年ろ組が11人並んでいるとこを激しく見てみたいwww
待った!!
忍法帖に載ってる『い組その他の生徒』は8人
よって、名前判明4人+8人で12人
ろ組のモブは決まってないのかな?
ろ組だよ…全員集合
〜日陰ぼっこもあるよ〜
527 :
名無しかわいいよ名無し:2012/02/14(火) 19:36:11.65 ID:CtIWXEW30
>>444-445 忍術学園の一年生で10歳で六年生で15歳だから忍術学園の生徒は小4〜中3の子供だよ
当時の15歳なんて見てみろよ、貫禄すげえんだぜ…
でもやっぱり肌はツヤツヤ
人生50年の時代だもんなぁ…
>>529 当時の平均寿命は24才なんだぜ
子供の死亡率が超高かったから
ついでに平均寿命が50才超えたのは第二次世界大戦後でごく最近のこと
学園長はとんでもない年齢だけどヘムヘムも50年以上生きてるよね
そう考えると山田先生は家庭持って現役だからすごいな
学園長は長寿レベルだし
ヘムへムはとっくの昔に妖怪化してるんじゃねーの
誤爆スマン
むしろ25で聖職者でもないのに妻帯を拒む土井先生の方が当時の感覚からすれば超異端
もっとも昔は先生にも彼女いたそうだし、先生が妻帯を拒むのも何か理由があるのかもな
ファンが作者に直接質問したとか
そして作者はあの時代のあの年で女知らない方がおかしいでしょ…JKと答えた
素人童貞なのでは
>>530 小さい頃に死ぬ子供や戦で死ぬ人間は多かったけど
普通に長生きした人間も多いから
人生50年ってのも眉唾だけどな
541 :
名無しかわいいよ名無し:2012/02/15(水) 12:14:39.31 ID:b/XUH1GFO
>>538>>541 サンクス
一応自分でググってみたら、土井先生の二次創作しか出てこなかった。キーワードの入れ方が駄目だったのかな…まあいいや
他の先生方の彼女・妻の有無はどうなんだろ
松千代先生は妻や彼女どころか女の子の手を握ったことすらはなさそうに見えるが
>>494 亀レスになるけど、ソウコは出てないよ
ユキ、トモミ、オシゲの三人に変更されてる
さすがにボコられてないけど
>>544 先生が通りすがりのくのたま3人組の体重見抜く→乱・きり・しんが知りたがる→
くのたま3人組が言うなと先生をにらむ→先生少し迷うがくのたま三人組に配慮して
教えないことにする→くのたま3人組安心する
って流れだったよね
流石のくのたまも先生に対しては手出しはしないんだよね
教師にはボコらないが忍たまには遠慮なくボコる
それがくのいち
アニメもそうだが原作も理不尽な存在だよなぁ
目上の人への礼儀はわきまえてるってことでしょ
先生じゃなく忍たまだったら見抜いた時点でボコボコにされてたんだろうね
ボコらないと四コマのオチが付かないからみんなで空気を読んだ
芸忍魂の成せる技なのだ
毎度確実に頭か首筋打つようなひっくり返り方してる主人公たちだもんな
芸忍魂万歳だな全く
よし!これからはくのいちの事は姉さんと御呼びしよう
>>546 教師をボコったりはしないが利用はする、それが原作くのいち
最近忍たま好きになった姪っ子(5歳)、DVDを繰り返し見て
1年は組と伊作の名前は覚えたが、それ以外はまだ覚えられないらしく
文次郎=ギンギンさん
小平太=ドンドンさん
長次=モソモソさん
仙蔵=おだいりさま
留三郎=ギンギンさんとけんかするひと
と呼んでて噴いた
だいだいあってるww
食満なげえwww
伊作は本当に子供ホイホイだよな
>>553 姪っこ可愛過ぎるだろw仙蔵に噴いたw
でもきちんと覚えられてて凄いね
それだけ六年生が個性と特徴あるって事なんだろうな
おだいりさまワロタw
559 :
名無しかわいいよ名無し:2012/02/18(土) 01:02:07.54 ID:ZAkAHVy+0
食満の固有名詞の無さに全俺が吹いたwwww
食満は出番少ないから仕方がない
おだいり様wwwww
姪っ子の他の学年の呼称も期待
おだいりさまw
その発想はなかったwww
>>553 姪っ子すごく可愛いwww
でっかい六年生とのギャップが良い感じだw
あと四年生は覚えやすいだろうなぁ
もしかして今の子はユキトモミおシゲ知らない?
と思ったら今のOPは名前出ないんだったたた・・・
食満って優しくて頼れるかっこいい先輩だと思うけど
印象深いシーンを上げようとすると喧嘩しか思いつかないw
>>565 どうしてだか食満はキレてる時のイメージが強いw
公式でネタにされたそっくりさんがいるw>食満
おだいりさまwwwww
18期だったか17期だったかの厳禁で帽子かぶってた仙蔵は
確かにおだいりさまに似てなくもなかったなw
文次郎は名前よりギンギンの人で認識してる子供の方が多そう
アニメはしょっちゅうギンギンしてる印象が
570 :
553:2012/02/18(土) 21:59:48.44 ID:Z9o+1WTS0
>561
滝夜叉丸=グダグダさん
タカ丸=とこやさん
綾部=あなほりのひと
三木ヱ門=ユリコ(女子と勘違い?
孫兵=ジュンコのひと
それ以外の生徒はたぶん個別認識できてない。あと
利吉=やまだせんせいのおとうと
雑渡=ざっとこなもんさん
>>570 ユリコワロタww
四年生は各人がアピール性強いからな
節子、それ人名やない!石火矢の名前や!
こなもんさんワロタ
伏木蔵の影響か?
>>570の姪可愛いな
うちの姪7才は土井先生のでてくる回だとあからさまにテンションが違ってて将来が心配だ
6年と4年は特に強烈なキャラだもんな〜
そりゃ幼女も覚えるわ
利吉弟ワロタ
一番名前+先輩呼びが多いのは滝夜叉丸だろうけど次は伊作だろうか
年上はほとんど名前呼びだけど年下の呼び方って何故差が付くんだろうか
舐められてるから?
単純に親しみやすい人は名前+先輩なんじゃないの?自分の周りは
名字+先輩→普通の先輩
名前+先輩→親しい先輩
って感じだったな。
現代なら親しい人でも(変わった名字は特に)名字があだ名のような使われ方をすることがあるから
地名や語呂合わせが多い忍たまで 名字呼び=特別親しくはない人 は成立しないと思う
>>574 それだけ土井先生が好きなんだろw今でも初恋キラーの名は健在かw
昔聞いた、クウガの怪人が怖くてろくに画面見られないけど
刑事の一条さんが出てる時だけは食い入るように見る幼女の話を思い出した
二十年もやってるんだし親子二代で初恋が土井先生とかもでてそうだな…
自分は小学校の時に土井先生のお嫁さんになりたいと思ってた
それを友達に言ったら変な顔されたのはいい思い出
うちの姪っ子5才は「いさくせんぱいのおよめさんになる」って言ってる
なんで?って聞いたら
「やさしくてイケメンでいつもあなにおちてかわいそうだから」
幼女に思いっきり同情されてるっ…
なんとかしてやらんとと思ったのかしら
伊作は「穏やかで面倒見の良いキャラ」のはずなんだが
同じそっち系の雷蔵とか土井先生と比べるとかっこつようとするシーンも目立つ
50巻でも何かそんなシーンあった
その2人が面倒み良すぎなだけでしょ
土井先生なんてまるでおかん状態の時も多いし
伊作って厨2病じゃないかと思う
年齢的に15歳の五年生が厨2病である方が自然なんだが
五年生は14歳だろ
まあ五年はもともと穏やかな性格のメンバー、前後の学年が濃すぎるせいもあるし
ごめん
間違い
14歳だった
>584-585
公式の人気投票でも、他の上級生達が10代〜20代に応援されてるなか
伊作だけが4才児やら7才児やらに
「あなにきをつけて」とか「いつもかわいそう」という理由で応援されてたw
幼女の母性本能を呼び覚ます男、それが伊作
今も昔も土井先生が初恋泥棒キングってのは変わらないだろうけど、
今は利吉・きり丸の次点争いに伊作が加わってそうだ
但し同情ポイント込みでになるけど
伊作だけじゃなく他の上級生も人気あるときいた
自分の頃はきり丸がダントツ人気だったけどな
つまり人気投票一位陣か
同じく子供人気な綾部は初恋とかいうベクトルじゃなさそうだ
てか綾部の何が子供の心を掴むのかいまいち分からない
穴堀?
穴掘りだろうな
子供は土遊び好きだし
ところで年少女児でも中には男性キャラに興味持つ子もいるのか?
大抵は男性キャラに興味持ち始めるとしたら
りぼん、なかよし、ちゃおを読み始める年齢からの子が多く
それまでは女性キャラかマスコット系キャラ重視のイメージが強い
アニメーションブックでも57ページに小さい女の子にくの一が人気だって書かれてた
子どもの頃は頻繁にギャグ顔を連発するキャラにはときめかなかった思い出
きんぎょ注意報とか見ていつもこの人イケメンなのにこんな表情ばっかりでガッカリ・・・と思っていた
だからほかに比べたらギャグ顔少ない綾部が格好良く見えるのかな〜と
関係ないだろうけどw
綾部からはチートのかほりがするからじゃないだろうかと思ってみたり
飄々としてるキャラって好きな子は好きそう
中の人が石田だからな・・・>チートのかほり
現に穴掘り能力インフレしてるし
そう言えば、滝夜叉丸の回想に出てきてた人って綾部でおkなのか?
これからも女児だけではなく男児にも好かれる忍たまであり続けて欲しい
むしろ女児よか男児の方がみてるんじゃないか
中学生以上の視聴者は女の方が多そうだけど
男児に人気の忍たまキャラって誰だろうな
普通に主役三人組とは組担任2人じゃないか?
幼稚園では男児はきり丸、女子はしんべえが人気だったよ
一クラス調べだけど
うちの息子とその友人にはきり丸と土井先生が人気あるな
土井先生はあんな兄ちゃん・あんな先生が欲しい的な意味での人気っぽい
クラスの男子もみんな見てたよ
当時はやっぱりきり丸が人気だった
きり丸はズッコケ三人組のはちべぇ的存在なんだと
6年は小2病(小平太)、中2病(伊作、食満)、高2病(文次郎)がいる
雰囲気がそんな感じ
4年とどっちが癖強いかな
長次と仙蔵は何病だかわからん
銀魂で乱きりしんとズッコケ三人組が
よくある三人組の例として出てたな
その時、銀さん→きり丸、新八→乱太郎、神楽→しんべヱだったw
忍たまって他のアニメのパロディとしてほとんど見かけないよな
放送局がNHKだからっしょ。あそこは他局よりもずっと権利関係に厳しいから。
銀魂でもほんの一瞬だった。
銀さん→土井先生
新八→乱太郎
神楽→女装きり丸
しんべヱ→定春ってイメージだな
パロるならどっちかってと
NHKだからか・・・元前番組でチラッと出たことはあったな
にんにんたまたまらんらんたろうなんてNHKでよく出せたなと
食満の…あのなんて言えばいいのかわからん雰囲気は、けまけましいとしか言えないんだよな
一体なんだろう、喋り方かなあ
なんか雰囲気独特だよな
伊作と食満ってどっちが中二病なんだろ?
ってか、けまけましいって何だよ
>>616 喋り方はあるかもしれない
あの高い声というか、テンション高い喋り方とか今時の子みたい
登場遅いから声優さんも若いんだなと映画特典で思った
49巻の説明台詞とかまだアニメ化されてないのに勝手にあの声で脳内再生されるわ
鈴木千尋さんは食満で結構低めじゃないか
吹き替えの千尋さんはまんま食満だよね
よくトラブル起こすクラスとして一年は組が挙がるけど
六年もなかなかのものじゃね?(アンチじゃないよ)
6年と4年の一部とは組は良くトラブル起こすよな
トラブルの元では組以外では
4年だとタカ丸以外、6年だと好戦的な文次郎、小平太、食満の印象が強い
それはよく思う
1はは最近ツッコミポジション多いし巻き込まれたり学園に持ち込まれた問題に好奇心で関わりたがるだけで
あんまり自発的に問題起こさない気がする
厳禁はこれに当てはまらないけど自発的によく何か問題起こすのは6、4、あと孫兵だよね
あと安藤先生
安藤先生はいいキャラクターしてるよね。憎みきれない憎まれ役。
4年6年は超好戦的かつライバル持ちキャラ多いからな。
巻き込まれ型じゃなく引き起こし型というか。
4年生はまだしも、6年生は最高学年で卒業したらプロになるんだから、もう少し落ち着いた言動をとっていただきたいw
5年生の方がよっぽど大人だぞw
大人っていうか落ち着いてるな
火薬が割と平和な委員会なのも最年長が5年だからって気がする
原作18巻で雷蔵が出るまで上級生は意地悪と変態しかいなかった
今じゃ雷蔵は「穏やかで地味」なポジションだけど、
当時はそのまともさが凄く印象的だった
変態は酷いだろ変態は・・・
せめてナルシストで
>>631 火器や毒のある生き物を溺愛してる連中は何と呼べばいいんだ?
変態じゃなくて変人だろ
なんでも変態wwwwって言う奴いるよなあ
鉢屋ってなんで変態って言われてるんだ?未だにわからん
常に変装態だから略して変態ってことじゃないだろうか?
そう呼ばれてるなんて初めて知ったから確証はないけど
変人は多けれど変態はいないと思うぞ
山田先生は・・・しらん
アニメの田村三木ヱ門は変態でしょう
私も
>>630と同じく迷惑掛けてこない鉢屋と不破が出てきたときは感動した
「忍術学園にまともな先輩がいたんだ!」
「優秀で頼りがいがあって周りを楽しませながら自分も人生楽しんでそうな先輩格好いい!」
で将来(小学校の高学年になったとき)の目標だった
>>634 なんかの話で褌になった姿があったからっていうレスをみたことがある
>>637 土井先生がは組に鉢屋先輩の素顔をあばけって課題を出した回で
は組から逃れるために褌1つになって穴掘りする先輩のことか?
あれを変態というのは可哀想だと思う
変態と変人って言い方違うだけで似たようなもんじゃないのか・・・
鉢屋は最近の原作では顔面オールスター芸キャラから
出番のないキャラ紹介キャラになってきた気がする
変態は性的なイメージが付くじゃない
自分の中では「変人」が大きな枠としてあって、「変態」が「変人」の中に無数あるジャンルの一つ
って感じ
まあでも確かに上級生が滝夜叉丸と孫兵と二年三人くらいの時代は雷蔵は優しくていい先輩だったな。勿論今もだけど
>>638 そう、その話だ
あくまで変態は公式じゃないけど
五年生の中では目立つ方だからか
>>638の回は鉢屋の褌よりも土井先生が爽やかに黒くて恐かったことが印象に残った
結局すべて先生の手の内
初期の頃のアニメで先輩っていうと、ほんと滝夜叉丸しか出て来なかったなw
再放送とかで見ると
ま た お 前 か !
と毎回ツッコミたくなるw
名前までちゃんと言える先輩=滝夜叉丸な人ばっかりだと思う
昔から印象とアニメの出番が半端ないしw
昔の滝のウザキャラっぷりは異常だったしな
勿論いい意味で
なんか最近の忍たまプッシュで途中まであつめてた漫画読んで
ハマッてしまい残りの刊全部集めた
長次が長次が可愛い格好いいけどやっぱり可愛い何故だろう・・・母性をくすぐられる
ここが2chじゃなければヲタ友になりたいw>647さん
子供の頃は乱きりしんと土井先生で胸いっぱいだったけど
二十歳すぎて読み返したら無性に長次が可愛いと思った
元祖先輩キャラの池田先輩のこともたまに思い出してあげてください
左近は所属が保健なせいか出番増えまくりで20期の活躍も期待できるけど、池田先輩は…
久作と四郎兵衛は…
二年生もっと頑張れ超頑張れ
2年生嫌いじゃないけど、ただただ未熟な生徒だからなあ
1年よりはましって程度で何ができるわけでもないし、というか
どうも可愛げがないwしろべ以外ツンデレって…
二年い組はあの可愛げのなさが可愛いというか…
一年は組とは違った意味で見てて安心する
四郎兵衛はたまに見ると何かいいことありそうな気がする
けど先輩の元祖はやっぱ滝夜叉丸・孫兵・三木ヱ門(2巻登場)じゃないか?
二年トリオは3巻で初登場
652 :
名無しかわいいよ名無し:2012/02/23(木) 22:51:07.18 ID:x4zidnSwO
友人に長次と魔界之先生と次屋が好きと行ったら
マイナー過ぎてキモいって言われた…
どうしたらいいんだ…
ただの忍友なら切った方がいい
そんな迂闊な言動で敵ばかり作りそうな人とつるんでたら
いつかトラブルに巻き込まれそう
>>652 二度とそいつと忍たまの話はしないでFA
>>652 3人ともそれ程マイナーキャラではないと思うし、人の好みにキモイとか言う人って
>>653の言う通り自分で敵作ってそうだし、程々の付き合いが良いと思う。
自分は6年生大好きなんだが、個人的には前のレア感のある6年生のが良かったな。
6年と言えば仙蔵の髪の動きは「シンプルな絵だけどなめらかだ」と思った事がある
髪の動き地味に凄いよね
658 :
名無しかわいいよ名無し:2012/02/24(金) 07:47:30.27 ID:7huihTH5O
653です
あまり気にしないようにしました。
コメントありがとう。
これからもよろしく(o^-')b
659 :
名無しかわいいよ名無し:2012/02/24(金) 09:33:11.83 ID:7huihTH5O
↑間違えた
652でした。スミマセン
六年生もそろってキャラたってるから好きだけど
滝夜叉丸と三木ヱ門がいる四年生はやっぱ強いなーって思う
3人組と土井山田先生の次に覚えたのは滝夜叉丸って人多いよな
自分は顔が同じで双子みたいだから鉢屋と雷蔵も印象的で覚えやすかった
663 :
名無しかわいいよ名無し:2012/02/24(金) 19:30:20.30 ID:4l8BTc8y0
忍術学園の一年生と二年生は声変わりしてないけど三年生は声変わりしてて四年生は声変わりしてる男子生徒もいれば声変わりしてない男子生徒もいるし五年生と六年生は声変わりしてる
上級生だと三木ヱ門だけ女性声優だな
とても良いと思うが視聴者の子供には女だと思われてるんじゃないか
左近のまさかの逆声変わりには驚かされた
可愛くなっとるやないか
>>662 変装しているという事が理解できなくて普通に双子だと思ってたw
名字が違うのは家庭の事情があるんだろうと勝手に納得していた
小さい頃は普通にそっくりだ双子だなって観ていた
物心ついたころに原作読んで変装してんだって理解した
久作の11歳児とは思えない男らしい声も好きなんだぜ
三郎次もけっこう低いと思う
女性声優だけど
>>628 最高学年だからこそギャップがあってウケるんじゃね
逆に5年は大人というか地味だから印象薄い
16年前って俺達いくつ?なんて会話するんだし大丈夫だろw
濃すぎる4年と6年にはさまれたから大人しいという気が
声ヲタというわけでもないが忍たまは声が(良い意味で)ずるいと時々思う
小平太とか、なんか好きだわw
高山みなみさんの、やり過ぎない子供声が好きだから乱太郎は貴重…。
バーローのことは言うな!
20年もやってるだけあってマジですごい声優とかいるよね
初期からずっとやってる人とかマジですごい
仙蔵の中の人とか今でこそ有名だけど仙蔵初登場のころはまだそんなでもなかったと思うと面白い
バーローは憎たらしいのに乱太郎はすごく可愛い声だよね
はぁ小松田くんがかわいい
>>673 小平太の中の人、役で全然声違う上に歌がめちゃくちゃうまいからビビる
小平太の声聞かされても誰も神奈さんだと分からないだろう
初期はまだ地声っぽかったけど
神奈さんもそのうち二役やるようになったりして
唐突だが四年生達をアイドル呼びにすると、
滝夜叉丸→タッキー
三木ヱ門→ミキティ
綾部→あやや
かな?タカ丸はどうしよう。
無難にタカちゃんになりそう
>>683 脳内で「四年生のみなさんのおかげでした」という番組がはじまった
・三木ヱ門……元祖自称アイドル、愛称無し
・滝夜叉丸……アイドルネタ近年登場(アニメだったような?)、愛称無し
・綾部、タカ丸……アイドル設定無し、愛称無し
・山田利吉……アニメスタッフの愛称リッキー(コンテに登場)、アイドル設定無し?
名前を間違えるギャグと一部特殊な例を除いて名前以外で呼ばれてるのは
ドラゴンとチョーくん・ぼっちゃんと赤加毛のアンと雨散九斎と風魔キラーぐらいだと思う
名前を崩してるのでさえきりちゃんと庄ちゃんと陣左ぐらいしかいないような
ところでマッキーはどこ発祥?この板で使っても良いの?
他の3人は実際にいるアイドルなのに、1人だけシブいなw
アホハチローって怒鳴られてるシーンがなんか好き
本人がいつもの無表情なのに言ってる側がすごく力入ってるのがいい
「ほは」の部分でなんとなく空気が抜けるのもいい
原作だと滝夜叉丸が怒ってもどこ吹く風だけどアニメだとすまんすまんwみたいな顔は一応してるよね
二回目のアホハチローだと直後に鋤だっけ?が壊れたって言って出てくるけどタイミング的に壊したのは滝夜叉丸なのだろうか
運動会のときに四年生三人が声揃えて「アホハチロー」言ってたのがすごく可愛かった
滝も自称アイドルになって、ますます三木ヱ門との差別化が心配されてるが
滝夜叉丸がソースなら三木ヱ門は醤油、ぐらいの差は普通にあるよね
醤油というかケチャップだな
>>691 ケチャップw
なんかわかる気がするそれ
滝夜叉丸は雰囲気が何かもうオーロラソースって感じ(マヨ+ケチャ)
>>684 タイトルだけで滝と三木が調子に乗りそうだw
ケチャップいい例えだな
謎のしっくり感
あれ、オーロラソースはケチャ+マヨ+ソースじゃないっけ?
タカ丸さんはオリーブオイルぽい
綾部はタルタルソースかな
滝夜叉丸→ソース
三木→ケチャップ
綾部→塩
タカ丸→マヨネーズ
こんなイメージ
セレクション(あの頃の段 其の一)DVDを見たんだけど
同じ声優のキャラでも今と感じが違ったりしてるね
今より声が軽かったり、若かったり、少年っぽかったり、明らかに演技を変わってるキャラがいる
特に思ったのが乱太郎は今より声が強い、しんべヱやきり丸も今より低め
伊作は今より軽い、仙蔵も今より爽やか・・・と変化が感じられて面白い
滝夜s(ry
三r
タカ丸→めんたいマヨ味
綾部→たこやきソース味
>>699 20年やってるからな
声優さんの声質自体の変化もあるでしょうね
潮江会計委員長は霊的現象や物の怪の類にとびっきり強そうだよな…と考えていたら
むしろ文次郎が物の怪なのではないだろうかと思い始めた
食堂を匍匐前進しながらギンギンいってる姿は物の怪に憑依されてる風にも見えるな
1年ろ組が最高に物の怪だと思う
何期の話だっけ?
文次郎が頭にクナイ付けて夜の学園走り回ってた話あったよな
明日は金吾
25日も金吾
ああ、しあわせ
708 :
名無しかわいいよ名無し:2012/03/12(月) 09:49:09.58 ID:IUxgU6WD0
カメコの回は再放送しないのかな?
>>708 しっかりしすぎの段?
あれは19期有数の神回だった
今でも時々録画見返してる
久々知くんがよくわからない
豆腐が好きなのは知ってるんだけど…
>>710 豆腐が好きな人だと分かればもう久々知マスターだ!
それよりも出番が殆どなくて出てきても滅多に喋らない四郎兵衛ェ…
たまに喋ってるとなんか嬉しくなる
久々知って豆腐以外何もなくね
えっそうなの
一応真面目で優等生みたいな設定はあるっちゃーある
三郎次も本当は真面目で特待生だかスカウトされただかの設定があるけど全く浸透してないな
数馬の礼儀正しくて正義感のある性格というのも設定だけ状態だし
それよりも公式サイトの四郎兵衛の説明をなんとかしてあげてくれよ…
四郎兵衛は泣いていい
しろべーはこれ以上キャラ立てる必要無いような気もするけど泣き顔が似合いそう
>>715 三郎次の特待生とかスカウトとかは全くのデマなんだが
未だに信じている人がいるとは
三郎次の公式設定は漁師の息子で泳ぎが得意設定だけだよ
718 :
名無しかわいいよ名無し:2012/03/21(水) 21:52:06.04 ID:0U9a71GJO
タカ丸って5年生の久々知を君付けしてたけど
6年生に対しても君付けなのかな。
同じ五年の鉢屋は50巻で先輩呼びだったから特に仲が良くない限りは先輩呼びじゃないかと思う
720 :
名無しかわいいよ名無し:2012/03/22(木) 06:52:22.91 ID:R+YaqErwO
age(^O^)
映画の好きなシーンがことごとく小松田だったと気づいた時ちょっと笑った
小松田屋にサイドワインダーに地獄の底まで追いかけますよだもんなあ オイシイ奴だw
仙蔵をあとから追いかけて止められる程度の能力じゃ下級生が抜けだそうとしても見つかるわな
そういや何かの回で三、四、五年も捕まってたなw
上級生がんばれよw
小松田さんにすら勝てないのが問題なのか、小松田さんが優秀すぎるのか…
>>724 小松田さんが優秀すぎるんだよ
サインなしの侵入者はプロ忍だって正確に見つけ出すし
多少時間はかかるが偽名だって見破るんだぞw
先生方と凄腕と雑渡ぐらいなんだよね小松田さんの追跡かわせるのって
プロ忍ですら捕まるんだから忍者のたまごな仙蔵ごときが逃げられる相手ではないよな
忍たまとはいえ最もプロ忍に近い存在なんだろ
つか先生達も捕まってなかったっけ?
プロ忍者も幅広い
カピバラから雑渡まで全部プロ忍
ところで平之介と風鬼て強さ同じくらい?
一流未満のキャラはあまりこういう話題になってないよねw
平之介はあんまり現場に出てないんじゃないかな
とーちゃんって言えよw
誰だかわかんなかったよw
風鬼は一応ドクタケ六人衆の一人なのに…
六人衆の役割って何だろうね?
強いはずの達魔鬼や霜鬼が入っていないから選抜ではないのかも?
BSは見ていない人が多いのかな?
武衛ちゃんや金吾くんの話ができるのを楽しみにしていたのに誰も触れていない
>>732 武衛ちゃんてw
げんなん君が何か可愛いから見てる。
>>732のおかげでBSプレミアム見始めたよ
玄南くんちょいキャラっぽいのに良い声してんなと思ったら檜山さんだった
六人衆って風鬼と何鬼と何鬼と何鬼と何鬼と何鬼だっけ
>>732 つい最近まで16期DVDを毎週のようにレンタルして観てたが、BSも観てる。でも16期ばかり放送されててちょっぴり複雑w
2期以降15期まで放送してくれたらいいのに
16期以降しかレンタルしてないんだよな…
デジタル放送の関係か何かだと思ってたな
土井先生SPの土井先生がイケメン過ぎる
ついに後光までさしちゃったし
公式サイトの新TOP、リッキーの扱いの大きさは流石というべきかw
リッキーでかくね?って思っちゃったよw
まあリッキーだから仕方ないな
前期で出番が少なかったからトップで目立とうという心意気
土井先生と山田先生よりでかいのには爆笑したな
一年は組の乱きりしん以外だと喜三太が一番でかいんだな…知名度の問題か
小さく大木先生がいるのがちょっと嬉しかった
久しぶりにアニメで大木VS野村が見たいなあ
744 :
名無しかわいいよ名無し:2012/04/01(日) 15:10:15.15 ID:9hHpgLMgO
忍たまのキャラの名前って
なにげに格好良いと思う。
尼崎の地図を見たら、おぉ!ってなった。
土井先生や山田先生以外の先生も皆好きだな
アンドーナッツとかマッチョマンとかタイツとかひなたぼっこだぞ
雪隠●んこ臭い
便秘糞詰まり
大屁こくぞ
なんのそのこれしき は格好いいと思った
やはりフリーの忍者は20期で本気を出してきたか…
リッキーかっこよかったねえ
イケメンぶり多いに発揮してたわ
利吉の異常な格好良さと滝夜叉丸安定のナルっぷり、仙蔵のサラストがやけに記憶に残った
それとopのゼニ持ってるきり丸はなんか長次ナイズされてたな
EDの土井先生の余裕綽々な感じが良かった
あれは元々山田先生親子と土井先生が一緒に忍務してて
そこに尊奈門がきてって感じなのかな
>>751 山田親子を追うべきだったのに、土井先生出現であっさり頭に血が上って
そっちに行ったような感じだったなあ。土井先生も最初は余裕な顔して
笑ってるけど、チョークケース投げ付けて逃げる直前には真剣な顔に
なってたから、最初から尊奈門を挑発して時間を稼ぐのが目的だったのかも
20期は山田親子がタッグで仕事する回があるんだろうな
利吉押しというか山田親子タッグ押しって印象だった
今までで滝夜叉丸の中の人は「実技も教科も優秀」と
三木ヱ門の中の人は「石火矢や火縄銃など過激な武器を扱えば忍術学園No.1」と何回言ったんだろうなあ…
田村と仙蔵の得意だと言ってる武器の違いがよく分からない
結局どっちが何で一番なんだ?
三木ヱ門が得意なのカノン砲とか石火矢などの過激な火器
仙蔵が得意なのは焙烙火矢、火薬を使った爆弾みたいな武器
成る程。火器と爆弾の違いだったのか
長年の疑問が溶けたよありがとう
金吾といぶ鬼が仲良い設定っていつからあったんだっけ?
>>758 ドクたま登場回から金吾は接点あったけど、仲良くなったのは
14期の「勇気を持ちたいの段」からじゃなかったっけ?
あの回は泣き虫な二人とそれを見守る土井・まかいの両教師とすごいほのぼのしてて
すごい好きな話の一つ
同人での小平太の通称『暴君』についてアニメスレで話題になっていたけど
アニメや原作で小平太が暴君と称される場面があるの?
小平太は基本つっこまれ役だしなんのかんの言っても面倒見いいし
暴君というより無邪気に後輩を振り回している感じだからこの通称がちと意外で…
原作もチェックしてるけどそんな場面あったかな…
何かいつの間にか広まったイメージ
>>759 そうなんだ!教えてくれてありがとう
ドクたま好きだからその話観てみたいなあ
ドクタケは忍術学園と敵同士だけど子供たちは仲良しなのがすごく良いと思う
>>760 自分も公式では見た覚えないなぁ…
あれだろ、長次をフェアリーとか変なあだ名で言うのと一緒だろ
鉢屋をやたらひねくれた天才にしたがるとかさ
アニメスレに原作で滝夜叉丸が言ってたってレスがあったから公式設定なのかと思ったけど
そっちでもそのレスに「え?」って感じだったから勘違いかもしれないね、ありがとう
それにしてもなんで長次がフェアリー???暴君より意味がわからん
二次創作や同人界隈のあだ名をいちいち気にしてたらキリがないんじゃないかな
面白ければいい、共感できる人がいればいいってものでしょうああいうの
長次に関しては、強面で仏頂面なのに黙々と朝顔を育てたり、意外と可愛いところがある
そのギャップがウケたんだと思う…こういうの説明させんなよはずかしいw
そういうものなのか…
小平太暴君呼ばわりに違和感感じて深追いしちゃったよ
フェアリーの謎も…なんとなく掴みの部分は理解できた気がする…ような気がする…?
何はともあれありがとうね
いや二次は二次で場所を選べよ
二次創作の事情について語りあいたい連中は余所でやってくれよ…
おかげで知りたくもないことを知ってしまった…
オーマガトキの話がずっと続いてるからか
なぜかカピバラといばっとるを応援したくなってきた
オーマガトキ好きだよ
問題かかえてる所の方が応援したくなるw
そういえばドクタマって4人しかいないから
実技も教科も魔界之先生が教えているのかな?
黒戸カゲ先生と分担かな
最近見始めたから ようわからん;
黒戸カゲ先生久しく見てないな〜。とうとうOPからも消えちゃったし。
カピバラさん、兵太夫にまでアナタ誰の指示を受けてるのって言われててワラタ。
文次郎って出番多いなw 20期になってさらにたくさん見てる気がする
伊作はここぞって時に出る感じだ
出番はあっても活躍できない狂言回しだからな
文次郎は全方向に対して突っ込みができる貴重なキャラなので汎用性高い
それでいてキャラも濃くてボケれるし
文次郎、あのキャラの濃さのくせして結構常識人カテゴリーに入るんだよなぁ、気づいたとき結構衝撃だった
こいつら100%伝説の危脳丸が意外と常識人なのに気づいたときほどではなかったけど(スレ違い失礼)
>>776 滝夜叉丸も小平太や綾部と絡むようになってから
常識的な一面がも見られるようになって新鮮だったな
滝夜叉丸が危脳丸で綾部が極丸だな
滝夜叉丸小平太に対してはいつも目尻が下がって引きつった苦笑みたいな顔してるからな
>>777 綾部、確かに極丸タイプだわwそして滝夜叉丸と危脳丸、性格や行動もシンクロしすぎw
作兵衛きゅんにチンチン入れたい〜〜〜
BSプレミアムの再放送観てるけど、灰洲井溝と玄南くんの師弟がほほえましすぎる
そして忍たまのサブキャラの名前はパソコンで出すのがめんどくさいw
普通の地名キャラでも出なかったりする
食満とか食満とか食満とか
最初から しょくまん って打った方が早いよねw
最初に食満の名前を見た時ナチュラルに「しょくまん」だと思ってた
むしろしょくまんさんをけまと読める人は
尼崎市に詳しいか忍たまを知ってる人ってレベル
照星ってプロフィール一切謎なんだよな?
顔がアレだし幾つなのかも良く解らんな
こなもんさんと完全タメ語だったから同じくらいなんだろうか…
>>786 プロ忍同士は全員タメ語じゃないか?
照星さんは全てが謎の人だよな〜忍者っていうより銃士だしww
年齢のことを言うとあの時代で雑渡さんの36って
けっこうな年齢だと思うんだけどまだまだ現役バリバリなんだろうか
学園長だって現役バリバリやん
>>788 学園長は一応プロ引退してるんじゃ?
元カリスマ忍者だったような…つってもすげえ動けるおじいちゃんだけどww
出茂鹿またアニメで出てきてくれないかな〜…好きなんだよなぁw
でもしか予算委員会でも無かったことになってたしな
兵庫水軍の新キャラ関連アニメでやるなら出ずっぱりなのでそこに期待しれ
流石にあれは削れまい
イケメンで腕がある18歳までは利吉と同じなんだけどな…でもしか…
かっこいいボイスも追加で
なんせ飛影だからな
ここはNHKつながりでシンドロームと言うべきだろう
滝夜叉丸と三木ヱ門がくのいち教室意識しすぎてあいつら三禁はいいのか
くのいち教室の子達は基本、忍たま達は恋愛対象外と思ってるよな
個性強い子達多いし、タカ丸さんは髪結いだからモテてるけど
恋愛とはまた別だしな
正直、あのくのいちにモテてもなあ…
顔は可愛いんだけど性格はあんまり良い訳じゃないよね、意地悪だし
勝ち気で強気なのはくのいち向きだと思うけどね
くのいち達は群れになると男子をいびる怖い人達になるけれど、個人々だったら意外に優しいんじゃないか?…とゆうかあの漫画の女性は皆しっかり者ばかりだな…。男に甘えているようなキャラが全くいない。
30巻のトモミは普通に良き先輩に見えたけどなw
アニメのくのいちは見た目の可愛さ&キャピキャピ感があるから
しっかり者のイメージがあんまりない
初期アニメのくのいちはただの意地悪な女の子だった
時友先輩ファンの方に質問です
原作で彼が左手を使っているコマを見つけたのですが
四郎兵衛は左利きか両利きですか?
読み返す気力が無いのでキャラファンに根性無くあっさり聞いちゃいたいと思います
>>800 初期はくのいちが出て来ると嫌な気分になったなあ…特におシゲちゃん
何かあるとおじいちゃまに言い付けてやるでしゅ!だったから
今じゃすっかり落ち着いたいい子だけど
尾浜とかいうキャラが生理的に無理
なんだあの気持ち悪い髪型は
蛸さんヘアーです
「入場門はどこだの段」の尾浜の髪の動き方よw
小さい頃はくのいちの子達嫌いだったな、イジワルだったし。今見たら普通に可愛いんだけどさ。
上級生になっても、相変わらず男子をワナにかけたりするんだろうか。
女子は一時期、同年代の男子よりも精神的・身体的な成長が早いために
男子を見下した態度をとりがちになるから
今のくのたまたちもそういうお年頃が終われば
男性に対して自然に接することができるようになると思う
くのいち教室の子に限って優しくなる事とかないと思う
急に優しくなったら何か裏があるんじゃないかと考えるよ、くのいちだし
あと、お年頃になったら卒業してるかもしれない
忍たま達より早そうだ
そうか数馬は\カッズマー/キャラでいくのか
松千代先生が学校を辞めれば…とか言い出した時は、影が薄くても忍たまキャラらしい逞しさを見た
利吉さんも冷静に考えれば相当酷いこと言ってるよな
自分は目立つから影が薄くなりたいって
これだからイケメンは…
wikiに
三治郎は、時折さらりときつい台詞を口にするって
書かれてるけど、そんな設定あった?
原作とかでも、そういうシーンは見たことないんだが。
最近は知らないけど初期はあったのかも知れんが
ウィキは時々間違えてる事あるから...
強調して書かれるほどじゃないけどタソガレドキに捕まった時とか
たまにそういう傾向が見られることはあるよ タソガレジンベー変な顔とか
でも「さらりときついことを言う」って原作だと結構ほとんどのキャラに当てはまると思うけど
「こんな笑顔いつでもできるさ!」のことかな?衝撃的な台詞だった
あのウィキペディアは設定と言えないような細かいネタでキャラを語るから困る
天之巻や忍法帖がある今でも曖昧な情報を流し続ける意味が解らない
食満の一人言に吹かなかった伊作は優しいと思った
そういう伊作も結構一人言喋ってたけどな
仕方ない
落乱・・・忍たまのお約束説明口調
喋らないとキャラアピールできないのだよ!
しかもかなり説明臭い独り言でワロタwww
そういえば土井先生や利吉さんや、乱太郎たち三忍組は身長設定があるけれど、他のキャラはあるのかな?時代的な事を考えたら皆さん現代人より低いのかな?と思った。くのいちの子達は乱太郎たちより背が高く見えるけど。
六年生は非公式だけど一応身長設定あるよね
他キャラはなかった筈
くのいち教室の子達は皆11歳だからこのくらいの年齢の女子は
同じ年齢の男子より成長早いからね
男子はその後に成長するからちょっと遅い
>>814 >「こんな笑顔いつでもできるさ!」のことかな?衝撃的な台詞だった
その話の前からWikiには載ってた気がするな
>>818 アニメの設定資料集に身長の比較が載ってる
非公式の身長設定は6年生以外にもあるキャラいるらしいけど所詮非公式だしなーw
土井先生と乱きりしんの身長と比較すれば大体わりだせるんじゃない
しかしタカ丸さんとか明らかに揺らぐ人もいるしあんまり気にしない方がいいんじゃね
でもまあ雑渡さん>土井先生>利吉>他教師・上級生>>>>下級生は一貫してるから
上級生と他教師の中では一番大きそうな長次がギリギリで170いくかどうかぐらいな感じで
現代人と比べると基本背は低めだと
父母参観で一年は組PTAが並んだら身長や等身の差が凄かった覚えが
ごく自然に低身長メンバーの頭の上から高身長メンバーが顔出してたww
この差がそれぞれの家の生活によるものなのか遺伝によるものなのかが
は組ファンにとっては何気に重要な問題である
1はとタカ丸意外の生徒の家族も見たいなあ
家族と話すときどんな感じなのか見てみたい
そもそもどんな家庭で育ったのか気になってしょうがない
忍者一家とか武士とか、漁師、農家、孤児といろいろいるんだろうな
話を広げるには一はとタカ丸さん以外の家族も出していいけど
出し過ぎると収集つかなくなりそうだな
実家が漁師という三郎次も最初は家族出す予定でもあったんかな
初期から出ていたし
伊助、寅若、喜三太は不細工
大木先生と野村先生のケンカ、久しぶりな気がする。
大木先生、最近畑か解説の印象しかない。
改めてwiki見たら、やたら説明が長くなってるな
きり丸の説明文の量とか、マジでやばいだろ
見づらいと思ってるのって自分だけ?
あと、正しい情報に基づいて編集してるのに、それを取り消す奴って一体何なんだ
その正しい情報ってのをガセネタだと思って消してるんじゃね
Wikiに載せるのは出来るだけ原作のみにしてほしいな
たった一回限りのアニメで付けられた設定はいらんわ
>>830 砲右鯔が武衛さんの馬になってるのなw
ソースはあっても主観の入った書き方だったり
些細な小ネタが定着した設定として記載されたり
特筆して書くことが無いキャラを他のキャラと同じ位の文章量にしたがる人がいたり
なんかもうあそこはどうしようもない気がする
三年だっけ?すごい迷子な奴がいたの。
目の前にいながら逆方向走ってったり
右と言いながら左に向かったり
病気なんじゃないかと恐ろしくなる
三年に2人いる
そういうキャラです
三人組の方向音痴ネタが食われたんだよな
左門の方向音痴が強烈過ぎて三之助もちょっと食われちゃってるかな。
三之助ガンガレ超ガンガレ
ええい20期三之助or孫兵回はまだか
>>839 300人以上いるキャラにそれを言い出すとキリが無くなります
出番は寝て待て
5年10年なんて短いものさ
一平と孫次郎のメイン回もこいこい
尾浜ってよく見ると髪だけじゃなく眉毛まであれなんだな
尾浜は尊奈門と顔のパーツが似てるんだよな
そんなこといったら他のキャラもキリがないが
亀だけど
>>744 キャラの名前の由来って色々あるよな
地名、建物、実在の人名等から取ってるものもあったり
駄洒落系のものもあったりする
しぶ鬼→食満→高坂
いぶ鬼→尾浜→尊奈門
山ぶ鬼も尾浜系だね 女キャラの中では珍しい
しんべヱと新野先生は血縁関係を疑うくらい似てるw
虎若は痩せて背が伸びたしんべヱだなw
20期の話で二人が隣同志で座ってるの見て似てると思ったわ
>>845 成長アルバムわろた。いつか並んでくれないかな
>>845 成長アルバムわろた。いつか並んでくれないかな
すまん
似た顔同士で並んでるのは確かにちょっと見てみたいw
>>845 偶然にもドクたま→忍たま→タソガレって流れまで同じだなw
853 :
名無しかわいいよ名無し:2012/05/30(水) 00:48:45.98 ID:EmoAl4hS0
家庭話で言えばいつだか過去スレで出た刀鍛冶の息子とかいたら胸熱だな
かっこいい
>849 むしろ「人類の進化」みたく並んでくれるといいな!
自分は出世魚を思い浮かべた
牧之介保守
今日の「涙の寄り道」は乱太郎好きには良い回であった
「私はやらない!先に帰る!」じゃなくて「2人とも帰るよ!」ってのが乱太郎らしくていいなと
今更ながら48巻の文次郎普通に帯刀しているんだね。彼の変装なのか、武士の子なのか、それとも単なる趣味なのか。
ギンギン忍者の割には目立つと思うんだけど。
ごめん。49巻でした。
室町時代なら農民が出稼ぎ感覚で戦に行ったりもしてたし
帯刀してるだけでそこまで目立たないんじゃないかね
まあ丸腰に見えて実は武器持ってましたーっていう方が
忍者らしいっちゃらしいがw
安藤先生のビックリお誕生日パーティーで、
「もうは組にイヤミを言わない」「寒いオヤジギャグを言わない」という約束をしてたけど
これはもしや安藤先生のキャラクターの危機…!?
>>861 土井先生にはいわないとは言ってないから
あの言い方だと「は組を馬鹿にしないダジャレ」を言わないと約束したとも取れる
最悪まだ油顔という個性が残ってる
こなもんさんの空気読み力は異常
>>861 イヤミじゃなくて本当の事を言ってるだけですよ?
なんて言い出すかもしれん
まあ客観的事実だけでも土井先生の胃は悲鳴をあげてるわけだし。
本当の事言われただけでもダメージは入るわなw
六年生増やすんならは組に不細工いれてほしい
増やす必要ない
これ以上忍たまキャラいらない
増やしたいとは言ってたな>六年
個人的に二年あたりに欲しいかな ろ組いないし
五年もは組いないけど勘右衛門が入ったばっかりだしな〜
いや、いらねーだろどう考えても
一発屋みたいな脇役だったらいいけど
でもたまに赤ヒゲみたいな当たりがいるから
ああいうキャラこそ大切にしてもらいたいもんだ
火薬と生物に6年が入るって噂は前からあるね。学級もかな?
上級生出すと人気出るって分かってるから、やらかす可能性はある
個性的なモブキャラや一発屋のほうが楽しいけどね
下級生なら賑やかし要員でも構わないんだろうけど、委員長となると
学園ぐるみのイベントでは出さないわけにいかなくなるし、最初から
レギュラー決まってるようなもんだからかなあ。
後の事なぞ考えずに性格破綻でも何でもできる一発キャラの方が
見てて楽しいっちゃ楽しい。
なんかやたら嫌がる人もいるけどキャラ増えても楽しいし別に何とも思わん
まあ全ては尼子先生次第だし
>>874 禿同
というか、まだまだ出てくる日は来なそう
ギャグ要員のオッサンなら増えて欲しい
そんで主役との絡み話がどんどん増えて
前の忍たまみたいになるならなお嬉しい
上級生に不細工増えろ
どんなにぐだぐだ言ったって全てはメーカー次第だってこと忘れちゃいけねーよ
これから先どんなキャラが出てこようとも
キャラを半分も知らないのに嫌ったり、登場しただけで叩いたり
楽しめないからキャラクターのせいにするとか、そういう馬鹿みたいな事するなよ
忍たま・落乱のキャラはどいつもこいつも秀逸で感心するよ
それこそツラの皮など些細なことだと思えるぐらいに
なにこの上から目線
上級生に不細工って既にいるじゃん
雷蔵とか長次とか
伊作もブサイクだと思う
笑うとマシだけど普通にしてると目が気持ち悪い
は?喧嘩売ってんの?ちょっと裏裏裏山まで来いや
喜三太やタカ丸みたいなエロ目も不細工だよね
笑うと可愛いけど
忍たまキャラは笑うとみんな可愛い不思議
イケメンキャラもいないよね
イケメンに見えるキャラもいるけど
利吉さんやタカ丸がくのいちからモテてるのはプロ忍として実力があるのと
元髪結いってだけだしな
個人的には尾浜って奴が一番無理
あの髪形と眉毛が嫌すぎる
イケメンはいないがイケメンに見えるキャラはいるに禿げど
不細工というより基本イモいのがデフォな感じ
勿論、マイナスイメージではなく親しみが持てて好きなポイント
>>885 あんたもよく飽きずにまぁあちこちのスレで同じ書き込みができるな
布教活動進んでる?
相手にしたら図に乗るから
虫が一番だ。虫、虫!
自演激しいな
尾浜の髪型の嫌われっぷりw
確かになんか生理的に無理っていうか、気持ち悪いと思う
喜三太のナメクジの描写もたまにめちゃくちゃ気持ち悪い
喜三太って声優変わる前はキモキャラって感じだったよね
なめくじ大好きだもんな
金吾もよく慣れたもんだ…
喜三太は前の声の方が好きだ
もう新たに聞くことはできないけど
同じく前のが好き
まぁ変わったもんは仕方ないけど
野村先生も前のデザインがやキャラが好きだったな
下唇とか
ナルシストキャラはちょっとうっとおしい
原作に忠実にしてるんだろうけど…
下唇は直ってよかったけどなw
ただナルシストすぎてどうしたのかと思う
原作もはるかに超えてまるで滝夜叉丸の仲間じゃないか
野村先生は生徒の前ではカッコつけてるけど
ライバルの大木先生とは子供みたいなケンカしてるギャップがいいんだよな
前デザインの野村先生が好きって人初めて見たw
下唇はキャラの記号にもなってたし愛嬌あったぞ
大木先生が濃いからバランス取れてた。無いとちょっと寂しいw
下唇で誰先生か分かってた時期があったから
自分も下唇あった方がよかったwww
今の顔は個性がなさすぎな気がする
新デザインは個性無さすぎて全然駄目
原作回だとカッコ良く見えたけど、アニオリなった途端タラピーという華がないから全然映えない、かつ面白くない
性格まで変わっちゃってマジで誰おま状態
ギャグアニメにおいてタラピーは特徴的な意味で重要なデザインだったんだから採っちゃダメだよー
役者さんまで顔にあわせて演技変えちゃったじゃないか
新・旧どっちでもいいから何か部品つけて
ここキャラ萌えスレなんで萌えてないレスはどっかよそでやってください
キャラクターに関する話だからかまわんだろう
しかしタラピーが何のことかわからず最初誤爆かと思ったぞ
いや構うよ
アニメスレでやってくれ
>>1 忍たまキャラスレでもあるから別にいいんじゃないの?
嫌ならスルー
前は前で散々文句言われてたのにな>野村先生
最近のしんべえのオバ声がキツイ…
しんべヱと言えば初期の幼稚っぽさにビックリした
とても10歳には見えなかった
>>908 それが可愛くて好き
大木先生と一緒だった時、怖かったよぉ〜って泣いて
大木先生に頭撫でてもらうシーンとか
可愛らしすぎてたまらんかったww
あのままが好きだったんだけど
少しは成長してるってことか…
それにしても上級生にボケないな、乱きりしん
忍術学園の先輩は一癖も二癖もあるんだぜ?っていうのが昔からの定石だったのだろうが
先輩回では三人組が進行役になっているのが実に惜しいのだ
確かにな〜
というか上級生絡みだと大抵一年はおとなしい感じの敬語ツッコミになって個性が消えちゃってる
次からは総合アンチスレにしようぜ
腐以外でキャラ好きとかないだろ
これ以上スレ乱立すんな
キャラ叩きなら不満スレでやれよ
キャラ総合アンチスレって何だよ
こいつが嫌い。あいつが嫌いってか?不毛だし馬鹿みてーだな
なんで土井先生だけ分離して専用スレがあるの?
あそこなんか空気が苦手なんだけど
>>918 あそこはここから分離したわけじゃない
喪女板忍たまスレから発祥したスレ
土井先生話したいけど単独スレ立てていいのかなという話がでて、とりあえず
立ててみようぜという流れになり立った
ちなみに土井先生以外のキャラ専スレがないのは他のキャラ専スレが軒並み落ちたから
久々知スレとかきり丸スレとか他にも色々立ってたけどあまり伸びなかった
それと苦手なら見なけりゃいいだけ。余所スレの愚痴吐きとか馬鹿のすること。
くくちスレ150ぐらいまでいったんだけどね…。
忍たまブームも落ち着いた現在、個別キャラスレ立てても百行かずに落ちるんじゃないかな。
土井先生スレはわりと伸びてるけど例外と見た方が良さげ。
土井先生のスレも落ちてたけど最近になってまた立て直したんじゃなかったっけ?
なんかスレが伸びてると思ったら…
人によってはキャラに不満、愚痴もあるだろうけど過剰なキャラアンチはやめたほうがいいんじゃ
現土井先生スレは4年前にパート4か5くらいまでいって落ちた奴の続きだね
相変わらず土井先生ネタとなるとレスすごいな
この流れを土井先生ネタというのはちょっと違う気が…
キャラ専スレは立てたきゃ立てればいいのよ
伸びるかどうかは抜きにして
学年くくりならまだ落ちなそう
もうこれ以上スレ増やさなくていいよ
そんなことより日向先生萌え
欲しいかぁ?このスレでさえ過疎ってるのに
白南風丸くん忍たまデビューおめでとう
>>930 自分も日向先生好き
あと山田先生と厚着先生も
なぜか3人とも実技担当の先生だw
松千代先生が好きだな〜
白南風丸はもう出ることはないのかな?
ヘタレ系イケメンで可愛かった
与四郎の出番今季ないのか...
中の人は兵庫水軍で出たけど
雑渡より与四郎のがカッコいいんだが
出番の頻度の話は禁句にしない?
あまり感じのいい話題ではないような
禁止とか意味ワカンネ
嫌ならスルーすればいいし呟くくらいなんてことないと思うけど
他キャラdisがなければいいよ
じゃあ尾浜の髪型について語ろう
勘右衛門かわいいよ勘右衛門
尾浜って誰だっけと思ったらあの髪形変な奴か
最近公開されたばかりのドラマCDのジャケでも存在感があったあの独特の髪
地味に忍術学園だけてまも名前が〜えもんで終わるキャラは4人いるのか
小平太に摩訶不思議なヘアースタイルって言われてて吹いたw
切ったらそのままロープ代わりにつかえそう
ウンコヘアー
緊急時にロープ代わりに使うためにあえてあの髪型にしてるという可能性
ただの癖毛だろうけど
アニメの髪の動きキモい
うんこヘアーにワロタ
ウンコヘアーってお団子頭のことをいうのかと思ってたけど尾浜みたいなのもウンコヘアーって言うの?
どこらへんがウンコ?
毛先じゃね
自分はあれタコの足にみえるが
運動会の孫兵のメデューサヘアーも印象的だったな
リアルタイプのうんこね
今日そういえば久しぶりにあんな感じの立派なウンコでたわ
素晴らしい満足感でいっぱいになれた
なにこのうんこスレ
保健委員会ですが検便回収しに来ました
アンチスレです
保健といえば、51巻で保健委員になった文次郎って六年の中で二番目に運がないのかな
でもしかのオーディションの時も伊作と一緒にジャンケン負けて船頭やってたし
文次郎は三番目じゃない?二番目は食満でしょ
食満は巻き込まれ不運となっているけど
文次郎もナチュラルに同レベルの印象
体育と合併して大所帯になったけどね
保健=不運ならその元体育委員の連中も不運って事になっちゃう
ランニングだの塹壕堀だの小平太に振り回されていた元体育員は
巻き込まれ不運に見える
保健や体育より会計が一番なりたくないと思うんだけどな
会計は嫌だな
内容ももちろん嫌だけど
文次郎の鍛錬にも付き合わされるし顧問も安藤だしな
図書が一番無難か
委員長怒らせさえしなければ大丈夫そうだし
そういえば委員長ってこれからもずっと変更しっぱなし?それともすぐ戻るのかな
学期毎にやってた委員会選挙?ってやつも
いつの間にかなくなってるけどこれって委員長は固定なのかな
委員長改変のままの活動もどんなもんか見てみたいけどな
>>967 固定って言うより各委員長は立候補してるイメージだったな
970 :
名無しかわいいよ名無し:2012/08/28(火) 00:05:49.17 ID:/9aA6M2+0
age
52巻wktk
972 :
名無しかわいいよ名無し:2012/09/10(月) 20:06:27.96 ID:oPWzsm8/0
先日、にん玉を見た初心者です。
エンディングテーマの、包帯のお兄さんと、そこに出てくるお兄さんの名前
と性格やいきさつが解りません。
どなたか解説してくれると嬉しいのですが。
どうぞよろしくお願いします。
相変わらず初心者と雑渡に厳しいスレだなw
>>972 あの二人は雑渡さんと伊作くんで、詳しい事はアニメ公式HPに書いてあるよ。
いきさつは上に書いてくれた人もいる通り、アニメ映画の全員出動の段を見るといいよ。面白いよ。
保守
あ
な
る
>>977 関係あるから言ってんだろうが馬鹿が
理解出来ない奴が関係無いって言い切れんのか?
先生!あの子、顔真っ赤です