低迷するスクエニが栄光を取り戻すには一体どうすれば

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しかわいいよ名無し
シロマちゃんのステキなダンジョンを出せば売れる
2名無しかわいいよ名無し:2010/11/05(金) 19:51:45 ID:EaZHt8HI0
ゲーム事業を撤退すれば売れる
3名無しかわいいよ名無し:2010/11/08(月) 23:56:32 ID:aOAnlI/D0
3
4名無しかわいいよ名無し:2010/11/13(土) 21:03:11 ID:u+9k3wZnO
販売台数の多い、
PS2でドラクエを発売する。
金に余裕があり、でもPS3に興味を示さないオールドユーザーを狙う。

懐かしいものを強調した新作。
5名無しかわいいよ名無し:2010/11/21(日) 23:22:04 ID:7INZOGac0
 
6名無しかわいいよ名無し:2010/11/22(月) 01:53:37 ID:+APNAmhO0
まず解体する
スクエニといっても元々別々の会社がごっちゃになってるので
昔のように小ソフトメーカーにする
7名無しかわいいよ名無し:2010/12/05(日) 08:24:38 ID:KDP41Dkn0
ここもげは
8名無しかわいいよ名無し:2010/12/05(日) 09:42:24 ID:bxnHDHkC0
ここまでアンチされるのは会社の運営に問題あるからだね
それ以外だと韓国かな
FF14が失敗すれば韓国企業のmmoに流れるだろ
FF14がなぜ失敗したのか中の人なら良く分かるんじゃないの?
全部信頼できる日本人で作ってるの?
ユーザーに耳を傾け、そういう不安要素はできるだけ排除することだな

アンチされる理由にゲームのできがあるが、それ以前にFFなどのネームバリューにたよるのはもう良くない
懐古厨とコアユーザーに挟み撃ちにされてるよ 懐古にはPSPやDSがある
次世代機では世界に合わせて最先端をいくべきだ
もっと斬新で時代に合わせたなmmo、mo、ふやしてもいいんじゃないか?
本気で栄光とりもどすなら世界狙ってコアなユーザーがびっくりするような物作ってくれよ新しい名前でね

あと海外移植するなら規制とか改悪はやめろよ
全部Zギリギリで発売するべき。できないならやめて他にまかせろ。
9名無しかわいいよ名無し:2010/12/18(土) 06:44:19 ID:V8cq2dcA0
age
10名無しかわいいよ名無し:2010/12/30(木) 01:24:20 ID:7yshlncQ0
age
11名無しかわいいよ名無し
株をインドに売る