【原作DB】ベジータについて語るスレ 其の十

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しかわいいよ名無し
今度もよろしく!

・荒らし&煽り&厨は完全無視。
・sage進行でお願いします。(E-mail欄に半角でsageと記入)
・ここは原作基準で語るスレです。
・アニオリの話題は賛否とも荒れる元なので禁止。→Z・劇場版・GTなどの該当スレへ。
 (例外として、放映中の改の話題はおk)
・空気を読んでマッタリ。

前スレは
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1259905154/
2名無しかわいいよ名無し:2010/06/23(水) 23:28:12 ID:15yXLsXt0
>>1
乙です
自分も気づいてなかったから助かった
3名無しかわいいよ名無し:2010/06/23(水) 23:37:55 ID:C0nQhxvc0
>>1乙!!
4名無しかわいいよ名無し:2010/06/23(水) 23:50:41 ID:5FH+76S+0
おつ
5名無しかわいいよ名無し:2010/06/24(木) 12:20:18 ID:COjd2/pg0
>>1
おつ
6名無しかわいいよ名無し:2010/06/24(木) 13:45:14 ID:PFFw5RB5P
>>1乙!

ベジータってブウ編辺りになると良い体型してるよね
腰細いし等身伸びたし
7名無しかわいいよ名無し:2010/06/24(木) 18:45:04 ID:SlBO3lpu0
>>1乙です。

細い腰とプリケツ確かに良い体型。
可愛さ、色気、男っぽさ、全部備えててヨダレもん
8名無しかわいいよ名無し:2010/06/25(金) 23:52:38 ID:yh+Cc3y/0
セル編で、精神と時の部屋で修行終えて自身満々のベジータが
「さっきも言ったが(略)貴様には活躍の場がない」
と言って「おめえがセルを倒しちまうからだろ?ならそれが一番いいさ」
とカカロットに返された後のベジータの顔、めちゃくちゃイケメンじゃない?!
9名無しかわいいよ名無し:2010/06/26(土) 11:17:22 ID:hlkQrVJxO
>>8斜め角度でニヤニヤ顔だね。どの角度でもカッコいい!
個人的にナメック星編でクリリン&悟飯に戦闘服世話してるときの、
クリリンの問いかけに対し、「ん?」て言った時の顔がカッコいい。
10名無しかわいいよ名無し:2010/06/26(土) 14:50:49 ID:ydbr//pX0
>>9
原作にはそんなシーン無いからアニオリだな
アニメは作画にバラつきがあるから
カッコイイ時とそうじゃない時の落差が激しいよね
11名無しかわいいよ名無し:2010/06/26(土) 15:04:49 ID:ZQ8f0+su0
改は特にそうだな
3話分を1話にまとめてたりするから
30分の間にころころ顔が変わるw
12名無しかわいいよ名無し:2010/06/27(日) 10:14:57 ID:uZxcHlp20
うれしそうなベジータに萌えた
13名無しかわいいよ名無し:2010/06/27(日) 16:17:08 ID:I1JISF1/0
うん、嬉しそうだったよね
今日の改、ベジータが自分の事をピッタリを追ってくる未来トランクスを見て
「そうか、奴も超サイヤ人になれるんだったな オレのガキじゃサイヤ人の血をひいていて当たり前か」
って言うんだけどその言い方が何とも言えず良かった!!表情含め
何かベジータには余裕とか安心感とかそんなものが感じられたんだよな
怒った必死の顔で追っかけて来るトランクスとの対比として見ても面白い
14名無しかわいいよ名無し:2010/06/27(日) 19:49:13 ID:De0KqQD2P
次回18号にボコボコにされるのか・・・wktk
15名無しかわいいよ名無し:2010/06/27(日) 21:50:03 ID:tkHnBR370
自分も18号戦楽しみだけど
対戦開始は多分次々回くらいになるんじゃね

ちなみに来週7/4は特番の為お休みなので注意
16名無しかわいいよ名無し:2010/06/28(月) 12:35:55 ID:U2bAEeDUQ
18号戦だけは、Zより長く二話ぐらいでやって欲しいな。もっとじわじわいたぶって、腕だけじゃなく足もへし折られて泣いて欲しい

18号戦が一番いいやられっぷりですよね。
17名無しかわいいよ名無し:2010/06/28(月) 12:55:22 ID:JhCoaKQ50
マジレスするのもなんだけど
あくまでZの再編集だからZに無いシーンが追加される事は無いよ

やられっぷりなら完全体セルのウォーミングアップでやられる姿の方が好きかな
18号戦はその次くらい18号好きだし強い女の子は見てて楽しい
18名無しかわいいよ名無し:2010/06/28(月) 13:03:44 ID:U2bAEeDUQ
セル戦もいいやられ方してますね。 その2戦はせっかく自信を取り戻して浮かれてるとこを、コテンパンにしてくれてるから、めっちゃ好き♪
19名無しかわいいよ名無し:2010/06/28(月) 14:55:13 ID:U1Sz9S5AP
リクームにボコられる姿が一番良い
満身創痍で必死な感じが萌える
次点で魔人ブウ
20名無しかわいいよ名無し:2010/06/28(月) 21:00:06 ID:2FO/qAF50
うーん、自分もボコられでどれかって言ったらリクームが好きかな!
やられててもカコイイからなぁ、あの戦いは

あとボコられとは違うけど、ボロボロになりながら必死に頑張ると言う点で
地球戦(サイヤ人来襲時ね)のベジータがめっちゃめちゃ好き
頑張り屋さん過ぎるわ
21名無しかわいいよ名無し:2010/06/29(火) 01:28:22 ID:bWzXtL1J0
ここはどSのすくつですね
22名無しかわいいよ名無し:2010/06/29(火) 01:42:01 ID:eeYMhnCq0
ベジータの悔しそうな顔が好きなんだよね
悟空が瞬間移動を披露した直後の顔とかもうね・・・
23名無しかわいいよ名無し:2010/06/29(火) 06:40:56 ID:nHmu6vNyP
ああ随分上だと思うって言われた時の顔も中々
24名無しかわいいよ名無し:2010/06/29(火) 17:15:34 ID:n68WkmyS0
ベジータファンはベジに対してドSな人が多いんだろうかw
やられるとこが好きだなんて

>>23
しかも悟空は無邪気に笑いながらそう言ってたもんね
25名無しかわいいよ名無し:2010/06/29(火) 17:49:14 ID:1iLt1jL10
自分は「不利な状況で必死に頑張る姿が格好いい」ってだけだよw
だから>>20の意見にすごく同意。リクーム戦大好きだ。

本気でドSな人も結構いそうだけどw
26名無しかわいいよ名無し:2010/06/29(火) 18:54:52 ID:eeYMhnCq0
自分の場合はやられるシーン「も」好きってだけだよw
悔しがる顔が好きなのは向上心の表れでまだまだやる気を失っていない証拠だから

ベジータはフリーザとの戦いで挫折して戦意を無くした事もあったからね
あの辺りはさすがに痛々しくて見ていられなかった
27名無しかわいいよ名無し:2010/06/29(火) 18:59:42 ID:nHmu6vNyP
他キャラだと何も思わないのにベジータがボコボコにされたり
痛がってる姿は凄くイイ!と思ってしまう
アンチどころか大好きなキャラなのに自分でも不思議
28名無しかわいいよ名無し:2010/06/29(火) 19:07:07 ID:agUn2Y3XQ
だってベジータはボコられや、びびってる時のほうが絵にやってるやろ。

作者もそんな楽しみ方してると思うよ。いつも敵に背中とられるか、背中に強烈な一撃食らわせられてるし。
29名無しかわいいよ名無し:2010/06/29(火) 20:09:00 ID:/oLK970L0
自分はベジータが明らかに愚かでボコられ・・とか
悟空にハッキリ自分の方がずっと言われたりとか
そう言うのはやっぱり見てて苦しいわ
そりゃあカッコ良く活躍したりギラギラしたり幸せでいてくれる方が好きだわ

そんなとこがあっても、それを上回るだけの魅力がベジータにはあるし
最後の終わり方も良かったからいまだに好きだと思えるキャラなんだよね

自分は>>20なんだが>>25の言う「不利な状況で必死に頑張る姿が格好いい」は全く持って同意です
3029:2010/06/29(火) 20:10:18 ID:/oLK970L0
× 悟空にハッキリ自分の方がずっと言われたりとか
○ 悟空にハッキリ自分の方がずっと上だと言われたりとか
31名無しかわいいよ名無し:2010/06/29(火) 20:25:36 ID:n68WkmyS0
>>29に全くもって同意
悟空に「自分の方が随分上」って笑顔で言ったシーン、
暗に「もうライバルとしては取るに足らない」とも取れそうだよね
その後の王子も余計に悔しがってたし
32名無しかわいいよ名無し:2010/06/29(火) 20:28:16 ID:nHmu6vNyP
格好良いシーンももちろん好きだけど格好悪いシーンもベジータに限っては好きなんだ
自分の書き込みで気分悪くなった人居たらごめん
33名無しかわいいよ名無し:2010/06/29(火) 20:29:01 ID:n68WkmyS0
>>31だけど自分も間違えたorz
×悟空に「自分の方が随分上」って
○悟空が「自分の方が随分上」って
34名無しかわいいよ名無し:2010/06/29(火) 20:42:48 ID:/oLK970L0
>>32
成程、愛ゆえそんな部分も愛しいと思えてしまうって事だね

>>33
ナカーマ過ぎるぞ、貴様!w
35名無しかわいいよ名無し:2010/06/29(火) 23:12:14 ID:CAsEz4ju0
格好悪いところも格好いいのがベジータ
36名無しかわいいよ名無し:2010/07/05(月) 19:08:01 ID:jGI97auNQ
初めから悟空と二人がかりなら、18号に勝てるかな?
37名無しかわいいよ名無し:2010/07/06(火) 21:54:33 ID:Y8rU+yi/O
勝てると思うが、カカロットと共闘するベジータが、あの時点では想像できんなあ…
38名無しかわいいよ名無し:2010/07/06(火) 22:18:17 ID:Q5voA23F0
悟空とベジータで18号に勝つ場合、男二人で女をいたぶってるみたいに見えちゃうからなぁ・・
39名無しかわいいよ名無し:2010/07/07(水) 02:15:17 ID:B1CFPYtR0
>>36
16号、17号が乱入、集団戦になるだろうから負けるだろうな。
あくまでタイマンを守ったから18号以外は手出ししなかったんだし。
40名無しかわいいよ名無し:2010/07/07(水) 06:59:29 ID:Xa4XgyioO
一応女である18号を本気で殺しにかかれるのはベジータだけかもしれんなあ。

悟空が女相手に本気出してる所が想像出来ない。それよか17号とかとタイマン張ってそーだ。
41名無しかわいいよ名無し:2010/07/07(水) 07:46:48 ID:WpEHWJlxQ
ベジータ対17号はあっさりやられそうだから、嫌だな。
42名無しかわいいよ名無し:2010/07/07(水) 11:33:01 ID:6/s+7obj0
>>40
悟空の方が女相手でも容赦無いだろw
43名無しかわいいよ名無し:2010/07/07(水) 14:58:34 ID:Xa4XgyioO
>>42
…そう言われるとそんな気もしてきたなあ
44名無しかわいいよ名無し:2010/07/08(木) 12:16:34 ID:u6OSerw6O
ランチさんに顔面キック
45名無しかわいいよ名無し:2010/07/13(火) 10:33:15 ID:+OH1GtfgP
全身タイツがあんなに似合うのはベジータだけだよね
46名無しかわいいよ名無し:2010/07/13(火) 11:07:23 ID:dc6+U7hR0
全身と言われて頭まですっぽり覆うやつを想像してしまった
47名無しかわいいよ名無し:2010/07/13(火) 12:16:11 ID:Rm2Vmb130
バイキンマンとかストレッチマンとか
48名無しかわいいよ名無し:2010/07/13(火) 13:29:41 ID:14VBDjtF0
ちょwwww
ストレッチマンなんてマニアックww
49名無しかわいいよ名無し:2010/07/13(火) 17:30:27 ID:dc6+U7hR0
あのぴったり頭に貼りつくフード被ったら
サイヤ人の髪はどうなるんだろう・・・
50名無しかわいいよ名無し:2010/07/13(火) 18:25:46 ID:vJ6thvh8O
ちゃんとピッタリするんじゃね?
ごくうも背が伸びて初登場時、ターバンみたいの巻いて、髪の毛隠せてたし。
51名無しかわいいよ名無し:2010/07/14(水) 22:32:23 ID:AHMVt1cQO
ベジータの髪を隠すと、ほとんどベジータじゃなくなってしまうな
52名無しかわいいよ名無し:2010/07/15(木) 07:37:36 ID:cAlCCvgH0
黒い瞳のトランクス…カッコイイじゃねーのw
53名無しかわいいよ名無し:2010/07/15(木) 19:31:09 ID:vEEj7Pit0
生え際隠れて若々しくなりそう
54名無しかわいいよ名無し:2010/07/15(木) 19:57:09 ID:K4Ia1bEm0
ベジータは髪を隠しても顔の作りと、あの腰のラインがあるではないか!
55名無しかわいいよ名無し:2010/07/15(木) 21:27:42 ID:NketkTw8P
後期ベジータは腰細いよねぇ
初期は普通だったのに
あのぴっちりした服装のせいもあるだろうけど
それでも他キャラに比べてやたら細い不思議
56名無しかわいいよ名無し:2010/07/15(木) 21:30:10 ID:DYYuIVw6O
あのトゲトゲ髪を無くしたベジータが自分には全く想像出来んぞ…
そのぐらいあのトゲトゲ髪は自分にとってチャーミングポイントって事なんだろうな。
今はじめて気づいたわ…。

ベジータなら影だけでも格好良い。
57名無しかわいいよ名無し:2010/07/15(木) 23:42:14 ID:K4Ia1bEm0
>ベジータなら影だけでも格好良い。
超同意
つーかPCの壁紙がベジータのシルエットだw

あの髪型、普通に考えたらカッコイイとか思いつかないのに鳥山さん凄いわやっぱり
あの髪型じゃないベジータもいるけど(DB終了後の)、やっぱりあの独特なツンツン頭がベジータらしいし魅力だね

ベジータの腰って、ピッチリ戦闘服のせいはあるかも知れないけど
トレーニング積んで筋肉の付き方とかで体形が変わった・・とかもあるのかね?
腰細くてもなよっと見えないのも不思議
58名無しかわいいよ名無し:2010/07/16(金) 13:32:08 ID:O1Xc8q+JO
その壁紙は自分でお作りになられたのかそれともどこかで手に入れられたのか。

ベジータは大概、炎のごとく怒鳴ったり戦ったりしてるんだが、イメージカラーは青。
不思議なもんだ。
59名無しかわいいよ名無し:2010/07/16(金) 17:05:45 ID:XjY+SqKB0
手袋がたまらん
60名無しかわいいよ名無し:2010/07/16(金) 17:47:43 ID:rlxqnE2Q0
1、フリーザに泣かされたり
2、女に腕を折られて「うおおお」と叫び声を上げたり
3、魔人ブウに「早くしろっ!!こっ、殺される!!」と情けない事言ったり

悟空では絶対にありえないシーンだな
61名無しかわいいよ名無し:2010/07/16(金) 18:28:04 ID:SN9VDzIo0
3、魔人ブウに「早くしろっ!!こっ、殺される!!」と情けない事言ったり

これは自分がやられたらもう後が無いという気持ちからの発言で、別に情けない事は無いだろ。
悟空が気を溜める時間稼ぎの為に、決して敵わないと分かっている相手に自己犠牲で挑んでるんだから。
62名無しかわいいよ名無し:2010/07/16(金) 18:45:30 ID:806IL+erP
1はともかく、と言うか情けなく描いてるからいいけど
2、3はそんなに…
63名無しかわいいよ名無し:2010/07/16(金) 19:16:11 ID:SN9VDzIo0
2は「女に」という部分がポイントだと思う。
確かに主人公の悟空に「女に」やられる役はさせられないからね。
悟空に近い実力で尚且つ汚れ役のベジータが適任だったわけ。
64名無しかわいいよ名無し:2010/07/16(金) 22:12:42 ID:FDkcuq0H0
>>58
完全なシルエットではないが職人さんが作られたらしきipod風壁紙っつうものがあって
そにベジータもいたぞい 同シリーズでブルマと悟空なら完全にシルエットなんだがw

自分もベジータのイメージカラーは青だな
エリート、ロイヤル、頭の切れの良さを考えてもそうだし
「炎のごとく怒鳴ったり戦ったり」しても分かり易い赤のイメージが浮かばない、一般的な熱血タイプじゃないからかね


1〜3のどれも情けないと思わんなぁ
1と3は凄く印象に残ってる好きなシーンで、
特に1はベジータと言うキャラとストーリーに衝撃を覚えて嵌るきっかけにもなったぐらい
1はベジータのキャラにとってもストーリーとしても、衝撃や意外性や奥深さ面白さを感じさせる重要なエピソードだし
3にしてもこんな風に体張って頑張ってるベジータが愛しいやん
2は別に・・折れちゃったんだからしょうがない
65名無しかわいいよ名無し:2010/07/16(金) 22:25:21 ID:806IL+erP
1は自分も好きなシーンだよ
弱さがあるからベジータは格好良い
3はこれまでと違って勝てないと分かっていても必死に頑張る王子が良い
2は悟空だって腕が折れたら呻くってw
女にやられるって汚れ役はベジータくらいしか出来ないし…うん仕方ない
66名無しかわいいよ名無し:2010/07/16(金) 22:31:04 ID:QfaDAHpVQ
確かに腕折れたぐらいで痛がりすぎ。
アニメでの叫びはちょっと情けなかったな。あの間めっちゃ隙だらけでトランクスが助けに入らなかったら、あそこで終わらせられてたやろ。
67名無しかわいいよ名無し:2010/07/16(金) 23:52:03 ID:lqhhSs1+0
3のシーンは物凄く好きだな。
あと、リクーム戦でボッコボコにされて、死ぬ、って思ってるシーンも好きだなあ。

とにかくあの自信家で高慢なベジータが、「俺マジヤバイ」とビビったり恐れたり
するシーンは自分にとっては貴重だなあ。(原作の話ね、一応)
あれがあるからこそベジータは最高に輝く。
たまに見せる弱さが、他の魅力を倍増して引き立てている感じがする。
68名無しかわいいよ名無し:2010/07/17(土) 02:04:40 ID:xRrD4mYC0
ベジータは挫折を何回も乗り越えて成長していくのが好き。
腕折られたときに関しては、悟空も大猿ベジータにやられたときメッチャ痛がってたしなぁ。あんなもんじゃないかな
69名無しかわいいよ名無し:2010/07/17(土) 02:31:09 ID:lLZdu00M0
原作は呻く程度だったけどアニメは明らかに大袈裟だったな〜
絵的には一度耐えて次の瞬間大絶叫するのも悪くはなかったけどw
アニメだけ見てると腕一本折れたぐらいで大絶叫するヘタレにしか見えないだろうね
70名無しかわいいよ名無し:2010/07/17(土) 02:35:56 ID:yEMDz6av0
そんなベジータも勿論大好きなんだけど、地球来襲時がめっさ好き
小さいのに最強で冷静でエリートで頭が良くて悪くて、
でもクズ共相手に手こずると尻尾逆立てて怒ったり熱くなったり、
数人がかりで向かってこられてかなり負傷して、それでも全力プレイで戦うベジータかこよす

連載当時はナメック星でベジータがかなり活躍して驚いたなぁ
活躍の仕方にも驚いたしやっぱり怖い敵だったな、ギニュー特戦隊が来るまでは
組んでからも信用出来ん奴だったし、そこが面白い

そんな奴だった男がその後色々変化したりギャップを見せるのがまた面白い
71名無しかわいいよ名無し:2010/07/17(土) 17:44:13 ID:6lPGTHM/O
初期ベジータの悪党ぶりが好きすぎるなあ。
単独で戦略を練って戦うベジータも良いのだが、地球襲来時のように自分は手を汚さず
手駒を動かして軍才を発揮するベジータというのをもっと見てみたかった。
72名無しかわいいよ名無し:2010/07/18(日) 00:17:46 ID:DDie4Nvu0
>>71
最後にはナッパと栽培マン処刑する凶悪さ。
73名無しかわいいよ名無し:2010/07/18(日) 06:49:35 ID:rR3rlSv6O
あの処刑ショー好きだなあ。
気にいらねー奴は誰であろうと始末する、という徹底した凶悪さが良い。

結局はぼこられちまうんだけど、女の18号に躊躇なく攻撃をくらわすベジータも
良い。
74名無しかわいいよ名無し:2010/07/18(日) 18:02:49 ID:VZg2sDCJ0
vejita have a guts ベジータ王からの系譜
ttp://www.youtube.com/watch?v=PZi_kmlqqZk
75名無しかわいいよ名無し:2010/07/19(月) 01:44:12 ID:yqJb7i9q0
誇りあるサイヤ人の王子が努力して超サイヤ人にまでなれたのに
ポッと出の小娘にぼこられるギャップがいいんだよ
また努力して18を相手にしない程パワーアップする流れまでが良い
76名無しかわいいよ名無し:2010/07/19(月) 03:52:00 ID:Pjv05guB0
そして完全体セルにボコラレry
77名無しかわいいよ名無し:2010/07/19(月) 13:14:44 ID:s5ppWDxj0
セル編は我らにとっては忍耐の時期
78名無しかわいいよ名無し:2010/07/19(月) 20:12:42 ID:dv5NXFuz0
ナメック星はザーボンとリクームにボコられたのが痛かった。
地球での戦い以後無敗を続けてボスキャラフリーザにだけ負ける展開だったら
まだ救いがあった。
人造人間編もボスキャラのセルだけに負けたのならまだ救いがあった。
魔人ブウ編はボスキャラのブウ以外には負けなかったから評価が高い。

ザーボン・リクーム・18号はベジータ的に黒歴史にしたいところだ。顔芸がいっぱいあったしね。
79名無しかわいいよ名無し:2010/07/19(月) 20:21:13 ID:s5ppWDxj0
ザーボンに最初は負けたけど、次の2回戦目でギタギタにやり返して、
手を組もうと言われたり命乞いまでさせて、それでも圧倒的な力で無残に殺すところが自分には魅力だ
リクーム戦も人気高い戦いだし、ナメック星で全くの無敗だったら寧ろつまらんかな、個人的には

人造人間・セル編は勝ち負けの問題じゃなく、それもあるけど言動が問題だ・・・
まぁブウ編で巻き返してくれたから、それを知ってるから今見る分には辛抱出来る
80名無しかわいいよ名無し:2010/07/19(月) 20:37:47 ID:VRLeNTkm0
自分としたら人造人間・セル編はフリーザ編のDB集めの時みたいな
頭いいって思わせる所がみられなかったのが残念だな
超サイヤ人なれて過信してるのがまぁベジータらしいと言えばベジータらしいんだけどww

でもフリーザ編からいきなりブゥ編みたいなベジータなってたらおかしいし
人造人間・セル編で悟飯に謝ったりトランクス殺されて突進したのは良かったと思う
81名無しかわいいよ名無し:2010/07/19(月) 20:53:52 ID:aK2zKUvB0
自分でもほんと不思議なんだけど
ベジータというキャラだけは最初から最後まで
カッコいい時もカッコわるい時も全部好きなんだよなあ
82名無しかわいいよ名無し:2010/07/19(月) 20:59:18 ID:6VfYUmWLP
ボス以外に負けたら駄目!ってのは何か違うような…
多分ベジータが最初から最後まで格好良いキャラだったら
自分は好きになってなかったと思うので負けも必要
83名無しかわいいよ名無し:2010/07/20(火) 00:42:19 ID:O5JZZSDf0
スーパーベジータとかのネーミングが良くネタにされるがあれは子供向け漫画によくある読者向けの表現法だと思うんだがなぁ
84名無しかわいいよ名無し:2010/07/23(金) 19:40:05 ID:XMD+mfejP
30過ぎのおっさんがあんなに堂々と自分の名前にスーパーを付けてるからだと思う…
でも自分はあのアホっぽさも好きだよ
85名無しかわいいよ名無し:2010/07/23(金) 19:46:45 ID:uZO9Ccxa0
ベジータの一番かっこいいとこは大猿になっても意思があるとこに決まってるだろ
なぜピンチの時に大猿になるという選択肢が出ないのか?
86名無しかわいいよ名無し:2010/07/23(金) 19:58:13 ID:RLrwriCj0
しっぽがないからじゃね
もともと大猿化は好きじゃなかったみたいだけど
87名無しかわいいよ名無し:2010/07/23(金) 19:59:13 ID:uZO9Ccxa0
>>84ベジータは惑星の名前でもあるからなサイヤ人のトップの称号なんだろう
本人はベジータ=サイヤ人のトップと解釈してるんじゃないか
意味をつけるなら超ベジータ=超サイヤ人のトップとかさ
88名無しかわいいよ名無し:2010/07/24(土) 13:56:29 ID:r3jRdBQQ0
改や原作見てて思うのが
ベジータって戦ってる時も、何気ないような時も、いちいちポーズがかっこいいんだよな
かっこつけたり、作者がそう狙ってる様には感じは感じさせないのにかっこいい

地球戦だと悟空のカメハメ波vsギャリック砲の時も、怒って尻尾を逆立てて空に浮かんでる時も
人工の満月を作る為にパワーボールを空に投げるポーズも
クリリンが悟空から受け取った元気玉を、走ってるベジータに当てようとしたけどそれをヤジロベーの横やりで察知した瞬間のベジータのポーズも素晴らしい
ナメック星で特戦隊にドラゴンボールを奪われそうになって遠くへ投げる時のポーズとか、リクームにやられてゼエゼエ息してる時とか
あとクリリンとブルマの目の前に突然現れた時、空から降りてくる時のポーズがまた最高なんだけど
この時はただの怖い敵だったからブルマは素敵♪なんて思う余裕はないよね
89名無しかわいいよ名無し:2010/07/24(土) 19:13:24 ID:7Ksqjr5pP
体格は小柄(筋肉ムキムキだけど)なのに格好良く見えるから不思議なキャラ
90名無しかわいいよ名無し:2010/07/25(日) 09:49:17 ID:Cdq5GqHmO
王子だから、もともとの立ち居振る舞いが洗練されているのだと思われる
どこかしら気品があるよな
だから、戦闘センスは勿論のこと、その他の何気ない行動にもいちいち格好良さが
ついてまわる
91名無しかわいいよ名無し:2010/07/26(月) 17:03:14 ID:0KqaE+QDP
ご飯の食べ方はあんまり綺麗じゃなかったなw
悟空に比べればマシだけど
あのもぐもぐやってるのが何か可愛かった
92名無しかわいいよ名無し:2010/07/26(月) 19:16:45 ID:hcG3J3yV0
ベジータはサイヤ人の為に貢献した男かと思ったら
ブウの時に自分の為に戦った悪と自白したのは残念だな
でもこの漫画のおおとりを飾ったのはベジータ
93名無しかわいいよ名無し:2010/07/26(月) 19:23:22 ID:0KqaE+QDP
いやブウの前からそれは分かってたような・・・
フリーザに殺された時も悟空がそんな事言ってたし
ナッパ爆ぜたりしてるのに貢献した男はないだろうw
94名無しかわいいよ名無し:2010/07/26(月) 21:23:27 ID:go7nWIH30
ラディッツ・ナッパ・栽培マンもあの世でベジータを恨んでいるかな?
95名無しかわいいよ名無し:2010/07/28(水) 05:46:11 ID:RRjIzMr40
>>94
とりあえずGTでナッパが復活した時は相当ベジータを憎んでるみたいだったぞ
エネルギー弾で即効ベジータに消されたけどw
96名無しかわいいよ名無し:2010/07/28(水) 20:22:03 ID:u4EUNMZv0
>>95
sageろー
GTは原作と関係ないから別次元て感じだなw
97名無しかわいいよ名無し:2010/07/29(木) 00:59:39 ID:c7HDHxx80
>>96
一応は鳥山先生が絡んでるんじゃなかった?
98名無しかわいいよ名無し:2010/07/29(木) 01:05:17 ID:uEZTagY+0
>>97
初期のキャラデザ等だけしてくれてたと思う
作品の内容は絡んでないと思うよ
それまでのDBとかなり話の系統も違うし、個人的には話の一部とSS4デザインは好きだけども

あとこのスレ一応タイトルに「原作DB」とあるから、さすがにGTだとスレチになると思うんだな
99名無しかわいいよ名無し:2010/08/01(日) 14:40:10 ID:OF/+jsrK0
録画しといた改見たけどやっぱり不屈な感じでカッコいいわぁ
100名無しかわいいよ名無し:2010/08/02(月) 01:41:34 ID:TCPWgaaN0
ベジータの魅力は大人になってから気づく人が多い。
101名無しかわいいよ名無し:2010/08/02(月) 01:52:29 ID:nKLkAWh60
ベジータは原作連載中も少年層に人気があったんじゃないか?
たしか悟空とベジータが人気投票の1位と2位になったのを見て、
原作者が「おっさんが主人公でもいいんだ」って吹っ切れた
(悟飯主役路線をやめて悟空を主役に戻した)んじゃなかったっけ。
102名無しかわいいよ名無し:2010/08/02(月) 10:20:48 ID:oRJggzWL0
セル編では悟飯人気1位だったよね。
悟空もベジータも、おっさんだけど見た目が若いし生活感ないし
子どもからは強くてかっこいー!て感じなんだろうな。
103名無しかわいいよ名無し:2010/08/02(月) 13:37:34 ID:yDvD72OsP
あの人気投票は適当に作った疑惑があるとか聞いたけどどうなのかなぁ
まぁどっちでもいいんだけど
104名無しかわいいよ名無し:2010/08/02(月) 14:59:50 ID:Lv31crb80
確かに悟飯1位にはちょっと驚いたけど
人気投票募集の時期がちょうど悟飯を主役にする為に盛り上げてた辺りだし
悟飯に共感・期待した子供達が大勢投票しても不思議じゃないと思うよ
子供ってそういう盛り上げに対して素直に反応してくれるらしいから
105名無しかわいいよ名無し:2010/08/02(月) 17:56:14 ID:7xDMMKdk0
>>104
>子供ってそういう盛り上げに対して素直に反応してくれるらしいから
当時素直に反応してましたよええ。
106名無しかわいいよ名無し:2010/08/02(月) 19:30:28 ID:ay1P16jl0
>>94悪人は肉体なくなるんだから恨むとかないだろ
ナッパ消したのはフリーザからの解放戦線に臆病なヤツは不要だからさ
フリーザに恐怖して寝返られたら厄介だからな
107名無しかわいいよ名無し:2010/08/02(月) 22:02:13 ID:gx16jK+u0
ベジータの魅力に大人になってから気付いた人も確かに多いと感じるけど、
連載当時から人気あったよ〜
実際自分は当時10代女子でベジ好きだったし、周りではもっと年下の男児にも人気あったと感じてた
一番人気はやっぱり断然悟空だったんだろうけどw
悟飯1位の時はベジータをどうにかして欲しい気持ちでいっぱいいっぱいだったなwブウ編dて感じだw

>>106
ナッパ殺したのは正直よう分からんけど、あの頃のベジータ容赦ないからねえ
ラディッツだってナッパは助けるつもりだったようなのにベジータは見捨てたし
同じ感覚で死ぬ寸前の使えない奴なんて死ね、ぐらいの感覚だったのかなーと
108名無しかわいいよ名無し:2010/08/02(月) 22:16:47 ID:SWaFShLA0
ラディッツ蘇生を却下されてあっさり納得したところを見ると
ナッパもベジータがああいう性格だってのは把握してそうだよなー。
自分だけは特別だ(だから助けてもらえる)と思ってたのかも知れんがw
109名無しかわいいよ名無し:2010/08/02(月) 22:19:07 ID:yDvD72OsP
自分以外興味ないからねー
泣いてフリーザ倒してくれってお願いしたのも
自分がいいように使われたのが悔しいってのが理由だし…
だけどそこが良い
110名無しかわいいよ名無し:2010/08/03(火) 19:43:14 ID:aYlqHd9r0
フリーザへのサイヤ人のあだ討ちって言ってたじゃないか
自分がいいように使われたのが悔しいって女みたいだな
111名無しかわいいよ名無し:2010/08/03(火) 21:06:00 ID:Fk0MPGFl0
いいように使われたら男だろうが女だろうが悔しいと思うぞ
ベジータはプライド高いんだし、5歳のときからずっとフリーザに仕えさせられてたんだし

>自分がいいように使われたのが悔しい
少なくとも悟空はこう解釈してたよな?
112名無しかわいいよ名無し:2010/08/03(火) 21:53:01 ID:wpkTp+w70
地球来襲時のベジータのこと何と呼ぶか知ってる?
スカベジっていうんだよ
覚えてね
スカベジです
113名無しかわいいよ名無し:2010/08/03(火) 22:30:24 ID:KOnODtMT0
だから何?
114名無しかわいいよ名無し:2010/08/03(火) 22:39:41 ID:UYYdOfFh0
スカウター装着してるベジータ=スカベジ
格好良くて何より
115名無しかわいいよ名無し:2010/08/03(火) 22:48:27 ID:aYlqHd9r0
スカベジもいいけど
俺が一番いいと思うのはネコZのベジータだな画的にも
116名無しかわいいよ名無し:2010/08/03(火) 22:49:41 ID:aLjRuIF70
スガシカオみたいだなww
格好いい名前かね?「スカクジ」とか「スカベ」とか勘違いされそうだぞw
117名無しかわいいよ名無し:2010/08/03(火) 23:22:51 ID:UYYdOfFh0
名前が格好良いつーか、スカウターつけてるベジータがカコイイw
悪い敵って感じがするんだよな、あのベジータのスカウターの赤い色も含めて
118名無しかわいいよ名無し:2010/08/03(火) 23:39:07 ID:KOnODtMT0
元気玉食らった直後に「きさまらの墓をか?」と
ふてぶてしく言い放つ王子かっこいい
悟空との戦いは王子の感情を追って読むのが楽しかったな
119名無しかわいいよ名無し:2010/08/03(火) 23:46:07 ID:jeEJ77KX0
あの辺りからだよ・・・
いつの間にかベジータを応援してたのはw
120名無しかわいいよ名無し:2010/08/04(水) 00:22:57 ID:k6QtGfOJ0
スカベジは異様に格好いい
121名無しかわいいよ名無し:2010/08/04(水) 22:40:20 ID:I/oWeJs30
生身の体であんだけしぶとくて、ベジータ戦は一番印象深い戦闘だったなー。
122名無しかわいいよ名無し:2010/08/05(木) 08:56:23 ID:5/m14SR/0
自分の血を見て逆上したのは、それまで血を流すほどの苦戦をしたことないってことだよな
熱心に修行を積んだようにも見えないし
天性の才能だけであんな戦いできるなんて凄すぎるよ王子
123名無しかわいいよ名無し:2010/08/05(木) 09:14:23 ID:umd9SvwZ0
「苦戦するほどの強敵とは思っていなかった」「相手は同じサイヤ人の下級戦士」
だったから怒ったのかと思ってた
124名無しかわいいよ名無し:2010/08/05(木) 09:25:25 ID:mGXf/vr+P
>>123
自分もそれ
サイヤ人編で終わってたら>>122だと思うけど
その後も長く続いてフリーザの部下だって分かったから
苦戦した事がないってのは違うかなって
125名無しかわいいよ名無し:2010/08/05(木) 09:50:02 ID:5/m14SR/0
紛らわしい書き方したゴメン
逆上の理由は>>123で正しいと思う
苦戦なし死の淵からパワーアップなし超神水なしであの強さは天才だと言いたかったんだ
126名無しかわいいよ名無し:2010/08/07(土) 22:49:48 ID:5i2gcjF+0
ベジータは自分の為に戦ったと思ってるひと多いけどやっぱ違うよな
悟空もそうだけど戦闘そのものがすきなんだyo
けんかしたり退廃に幸せを感じるのは男なら分かると思うが、
ベジータは戦闘民族として相性がいい
127名無しかわいいよ名無し:2010/08/07(土) 23:20:09 ID:5i2gcjF+0
だからストイックになれる、
128名無しかわいいよ名無し:2010/08/08(日) 04:52:07 ID:tmc+k22b0
>戦闘そのものがすき
戦闘が好きな自分のために戦ってるんじゃないの?
自分の戦闘意欲を満たして自分自身を満足させるための戦いでしょ?
129名無しかわいいよ名無し:2010/08/08(日) 20:22:38 ID:k6XuLU020
ブウ戦の時の「オレは勝つために、相手を殺すために、そしてプライドのために戦ってきた」という独白を考えれば単純に戦うのが好きだからというだけで戦ってるわけじゃないと思う。
もちろん戦う事自体も好きなんだろうが。
130名無しかわいいよ名無し:2010/08/09(月) 16:05:58 ID:KhMsVsw7O
なんやかんやで『サイヤ人の王子』ってのは大変だったのかもね
そりゃあんな性格にもなるわ
大ダメージ→回復→パワーアップって特性知ってたって事は身をもっての経験多少あんのかと思った
強くなるためにいっつも戦ってたみたいだし
けどベジータのことだからホントは今にも倒れそうなダメージでも
意地でもメディカルマシンに自分1人で入りそう
誰かの手を借りるとかないんだろうな
131名無しかわいいよ名無し:2010/08/11(水) 11:12:25 ID:BHFlxyTr0
今更かもしれないけどべジータのモデルってアキラの鉄男?
132名無しかわいいよ名無し:2010/08/15(日) 18:05:51 ID:xzP8u/jsO
保守
133名無しかわいいよ名無し:2010/08/15(日) 23:45:42 ID:xzP8u/jsO
エロと言えば自分にとっての一番はブウ編の服であります!
ブルマ、どうしてそれ着せた、スーパーGJ!!!としか言い様がない

人造人間編の戦闘服は孫親子とベジータ親子で襟の形が違ってるけど
あれは何か意味あるのか聞きたいw
しかし襟元詰まってるベジータの戦闘服の方がグッと来るのは何でだろう
134名無しかわいいよ名無し:2010/08/15(日) 23:47:53 ID:xzP8u/jsO
誤爆したー!!orz
申し訳ない‥
135名無しかわいいよ名無し:2010/08/16(月) 13:04:12 ID:FJC1pfq2O
保守乙!

戦闘服といえば、ナメック星での、肩当てが片方壊れた状態の奴が好きだな。
地球で片目を怪我した状態のベジータもカッケーよ。

片方が崩れてるというアンバランスさがなんか好きだな。
136名無しかわいいよ名無し:2010/08/16(月) 21:58:49 ID:DJ89DgNBP
地球戦で片目怪我した状態は自分も凄く好き
あれはあれでカコイイつうか魅力があるんだな
ずっとあのままだったらそれは嫌だけども
あの短期間限定ってのがまた良さを引き立ててるかも知れないw

肩当てが片方だけ壊れてるのも分かる気がする
137名無しかわいいよ名無し:2010/08/16(月) 22:55:50 ID:FJC1pfq2O
ベジータは見た目がバシッと左右対称で完璧で姿勢が良い、まさに体の中に
鋼の芯が一方通っているような造形だから、それが片方崩れると妙な魅力が
出てくる。
138名無しかわいいよ名無し:2010/08/19(木) 06:10:01 ID:pSQTGef3O
ブウ戦で、くそったれが…!って言って体をおもっしき反らせてから背中を丸めて
エネルギー弾打つ所が格好良い

ナメック星でクリリンに半殺しにさせる時も背中が丸まってるが、あれも格好良い。
139名無しかわいいよ名無し:2010/08/20(金) 15:30:52 ID:rpL/2veDO
>>27
ベジータアンチなんかカスゴミクズゲロしかいないだろjk
140名無しかわいいよ名無し:2010/08/20(金) 15:46:14 ID:uRRAK1tO0
ブロリーの脚本書いたやつとかな
141名無しかわいいよ名無し:2010/08/21(土) 11:53:18 ID:feAGa8okO
ブロリーのやつはいまだに観てないな

評価がひど過ぎて
142名無しかわいいよ名無し:2010/08/21(土) 12:02:13 ID:/CEqbuxEP
絶対見ない方がいい
自分はちょっと気落ちしたくらい酷かった
143名無しかわいいよ名無し:2010/08/21(土) 13:15:28 ID:plCvMis/P
自分はこの映画、ベジファンの友人が見たらファンじゃなくなってしまうかもと危惧さえしたよ
そんくらいショックだったw
ヘタレと言われてるヤムチャなんかこの映画のベジに比べたらスーパーヒーローに思えたし
ヤジロベーだって闘いに参加しないけどいつも堂々と嫌がってて立派じゃないか!
もう自分は即刻なかった事にしたね、この映画のベジータは

ただ良い点を挙げるとするならトランクスが父さん思いで母さんの事も気遣ってて良い!って点と
二次作品は面白かったりするからそれを楽しめる…って点かな
144名無しかわいいよ名無し:2010/08/21(土) 15:30:51 ID:YWLPcda50
>トランクスが父さん思いで
ベジータが戦意を取り戻したときの嬉しそうな顔が印象的に残ってる
というか自分もトランクスと一緒に喜んだw
そこでテンション上がったぶん、その後のやられっぷりに落ち込んだんだけど…

でも、他のZ戦士の気を分けてもらった悟空でさえかなり劣勢だったのに
ベジータが気を分けた途端一気にパワーアップしたのは嬉しかった。
他の戦士に比べて妙に派手にボコられてた気がするのに
まだそんな力があるとはさすがベジータ!みたいなw
145名無しかわいいよ名無し:2010/08/21(土) 16:02:04 ID:feAGa8okO
おおっとすまねえ、うっかり原作から離れた話題をふっちまった…

でも教えてくれてありがとよ!
146名無しかわいいよ名無し:2010/08/26(木) 17:32:39 ID:xLBieQWS0
ベジータ(スカウター)超連続エネルギー波は「ふはははは・・・」と「消えろー!」なら大喜び
今の「ぜったいにゆるさんずぉぉう」はダサい

ベジータ(スカウター)の技が超爆発波なら大喜び
「いい加減にしてくたばっちまえ!ずあ!」

ベジータ(スカウター)の究極技がギャリック砲なら大喜び
「地球もろとも宇宙のチリになれー!!!!!!!!」
147名無しかわいいよ名無し:2010/08/26(木) 19:51:06 ID:WycB4B8W0
俺はスーパーベジータだ
148名無しかわいいよ名無し:2010/08/26(木) 21:03:56 ID:TlmKCqMJ0
サイヤ人をあまく見るなよ・・・
149名無しかわいいよ名無し:2010/08/27(金) 23:03:47 ID:otBDMRNu0
ブロリー映画でピッコロに頭をつかまれて運ばれるベジータの
ポーズが笑えた 落とされて埋まってるとこも
150名無しかわいいよ名無し:2010/08/28(土) 01:33:49 ID:YFogrLYtP
とにかくバカにしてやろうって意図が感じられて嫌な気分に自分はなったw
ネタキャラ扱いもよくされてるけど真面目に好きな人間も居るのになぁ
151名無しかわいいよ名無し:2010/08/28(土) 15:39:10 ID:JJdFrIlP0
生き返った時、頭に土が乗ってて可愛いとよく見るけど
リクームにやられて犬神家してた時は股に土が乗ってたように見えた
152名無しかわいいよ名無し:2010/08/28(土) 16:09:17 ID:YFogrLYtP
ぷいっ←このシーンがかわいい
153名無しかわいいよ名無し:2010/08/28(土) 18:21:43 ID:C/LCWvjiP
>股に土が乗ってた

うわ本当だ!ソッコー確認してみたw
この土払い落してあげたい
しかし触れる事は叶わず手を伸ばした瞬間に殺されるだろうなw
154名無しかわいいよ名無し:2010/09/01(水) 04:40:48 ID:zu6aYJxA0
>>150
一応はヒール役だからね……
155名無しかわいいよ名無し:2010/09/01(水) 14:47:39 ID:UTDm2ilN0
緑色のスカウターベジータが大好き
一番強そう
156名無しかわいいよ名無し:2010/09/01(水) 20:42:00 ID:m23EvmUrP
ベジータのスカウターの色は赤だべな?
157名無しかわいいよ名無し:2010/09/01(水) 21:11:01 ID:UTDm2ilN0
>>156
そうだよ
緑色の戦闘服のベジータだよ
158名無しかわいいよ名無し:2010/09/05(日) 18:12:02 ID:3hr24rlXO
ここの住人的にはブロリー映画のベジータってどうなの?
自分はあれもベジータの魅力の一つとして捉えてるんだけど
159名無しかわいいよ名無し:2010/09/05(日) 18:23:52 ID:1j2W+Rgl0
>>141からの流れで結構わかるんじゃない?

あと、一応ここではアニオリの話はしないことになってるんだよね
>・ここは原作基準で語るスレです。
>・アニオリの話題は賛否とも荒れる元なので禁止。→Z・劇場版・GTなどの該当スレへ。
> (例外として、放映中の改の話題はおk)
160名無しかわいいよ名無し:2010/09/05(日) 19:47:26 ID:3hr24rlXO
申し訳ない・・・ここでするような話題じゃなかったんですね
スレ汚し本当にすいませんでした
161名無しかわいいよ名無し:2010/09/06(月) 03:50:02 ID:XXsyZc9W0
しっかし、セルは音速丸化が激しいよなw
162名無しかわいいよ名無し:2010/09/07(火) 07:10:13 ID:J1zFWtKe0
王や王子が結婚したり子供が出来たりすると国民が全員で祝うけど
惑星ベジータが滅びなかったらベジータもそうだっただろうな
よその星でそうなっても誰も祝ってくれないし 地味地味だな
163名無しかわいいよ名無し:2010/09/07(火) 09:17:07 ID:CYCSnJNP0
サイヤ人の脳筋女と結婚したら家族愛にも目覚めず結局フリーザに殺されて終わりそうで嫌だ
164名無しかわいいよ名無し:2010/09/07(火) 10:19:36 ID:5Xr088nxP
カプ厨のつもりはないけどブルマ以外合いそうにないから不思議だ
話の都合って身も蓋も無い理由でくっついた割に相性良く感じるのは凄いと思う
165名無しかわいいよ名無し:2010/09/07(火) 12:25:29 ID:RPFrItjNO
話の都合でくっついたと言われたりするけど自分はあんまりそうは思わないんだよな

悟空とチチを田舎カプで鳥山さんが結婚させた様に
ベジータとブルマもこいつらなら合うだろうと考えたと思う
漫画の中には描いてなくてもかなり細かく脳内で設定決めたり
クリリン18号の恋愛感情も例に出して語ったりしてたしさ

ベジータの子供を出そうってのが最初にあったかも知れないけど
あの展開は面白かったし、長過ぎた春のヤムチャと別れたのもリアルだと思うよ
166名無しかわいいよ名無し:2010/09/07(火) 12:57:43 ID:8/qD+l+G0
言われたりするっていうか作者がそう言ってるんでしょ?
「サイヤ人を増やしたかったから」って。

ただそれだけならクリリンと18号みたいに
新キャラを出してくっつけるって選択肢もあっただろうから、
>ベジータとブルマもこいつらなら合うだろうと考えたと思う
というのは同意だけど。
167名無しかわいいよ名無し:2010/09/07(火) 13:01:42 ID:RPFrItjNO
ごめん、サイヤ人を増やしたいからだけって理由ではないと思うと言いたかったんだ
168名無しかわいいよ名無し:2010/09/07(火) 17:19:48 ID:w0r+WxzPO
カプ厨って何?
169名無しかわいいよ名無し:2010/09/07(火) 17:47:10 ID:cn/P6mLCO
カプセルコーポレーション厨の略
170名無しかわいいよ名無し:2010/09/07(火) 18:52:15 ID:DUnBYBfVO
>>169
嘘を教えないようにw
171名無しかわいいよ名無し:2010/09/07(火) 19:13:25 ID:dTqYY+ro0
畑でカブしか育てない人の略
172名無しかわいいよ名無し:2010/09/07(火) 21:30:53 ID:fSuy5GcN0
カプチーノ厨の略
173名無しかわいいよ名無し:2010/09/07(火) 21:43:54 ID:J1zFWtKe0
悟空チチとクリ18は初対面の時くっつくような感じはちょっとあったけど
ベジブルはナシだったね ナメック星で2回会ったのに
最初の予感は下品な女だ、の時だな
174名無しかわいいよ名無し:2010/09/07(火) 22:49:08 ID:w0r+WxzPO
大技よりもエネルギー波連打が好きなオイラは少数派なんだろな
特にザーボンにぶちかましながら、クリリンとブルマを逃がすまいと打ち込む所

カプ厨についての回答、本当にありがとうございました
175名無しかわいいよ名無し:2010/09/08(水) 09:09:33 ID:3kfLeUqF0
エネルギー波連打は俺も好き
誰が何と言おうと好き
176名無しかわいいよ名無し:2010/09/08(水) 09:31:23 ID:JZoKrSZX0
最初のころは有効に使ってて格好よかった。
後の方になると「焦ったときにとりあえず連打」
みたいな使い方になってしまってた気がする。
177名無しかわいいよ名無し:2010/09/08(水) 11:40:53 ID:U8wV7zge0
地球来襲時とかナメックまでは本当に「相手を追いこむ、逃がさない」って
感じで撃ってたよな
ふはははと笑いながらごはんに連打して、きさまのおろかな息子の最期だーと
とどめをさしにいく所らへんも好きさ
178名無しかわいいよ名無し:2010/09/10(金) 18:49:46 ID:88HbrsaZO
ベジータの技もいいけど体術?が好きだ
ちっこい体おもいっきり使ってるみたいな
なんつったらいいか両手でとか両足でやる攻撃もカッコいい
179名無しかわいいよ名無し:2010/09/11(土) 13:14:52 ID:BO0fX+HSO
両手組んで殴って地面に叩き落としたり
両足揃えて空に蹴りあげたり
180名無しかわいいよ名無し:2010/09/11(土) 20:39:55 ID:E9pUC+Jj0
ベジータって身長164とか言われてるが髪の毛含めてその身長なのか?
181名無しかわいいよ名無し:2010/09/11(土) 20:43:31 ID:BY1actIC0
フリーザと戦う前に、悟空と並んで寝ているシーンが好きだ。
寝る前にあのシーンを思い出して、
いい夢が見れそうだと口に出して言ってみるといい
なんか笑えるから
182名無しかわいいよ名無し:2010/09/12(日) 00:43:58 ID:x4mIYNNJ0
悟空と並んで寝ているシーン??
そんなのあったっけ?
183名無しかわいいよ名無し:2010/09/12(日) 00:50:36 ID:hOHg2Hb/0
無い
悟空はメディカルマシーン、ベジータは外で寝てた
並んで寝てたのはアニメの方
184名無しかわいいよ名無し:2010/09/12(日) 01:13:26 ID:x4mIYNNJ0
アニメの話か。アニメはうろ覚えだから分からんかった
教えてくれてありがとう
185名無しかわいいよ名無し:2010/09/12(日) 12:20:41 ID:wgjFHVxe0
>>180
初期は髪の毛込みだろうけど、後期は髪含まずだと思うw

しかし、鳥山氏が「ベジータは女性ファンを少し狙った」と言うのが
未だに謎というか不思議だ
そして、実際に女性にも受けたってのも凄いw
普通なら、息子のトランクスみたいにわかりやすいヴィジュアルと
性格も強烈でない設定にするんだろうけど

ベジータの外見と性格は好き嫌い分かれると思うし(今もそうかな)、
自分も小学生の頃までは好きじゃなかったけど、ブウ編で好きになったw
あの変だと言われる髪型も愛おしいし、後ろから見ると何か可愛いw
186名無しかわいいよ名無し:2010/09/12(日) 15:13:57 ID:ieW70MBJP
女性人気を意識してベジータを描いたのって途中からなんじゃないかなぁ
地球襲来の時なんてキャラとしては面白かったかも知れないけど
自分の周りでベジータが良いって言ってる女子はいなかった
やっぱり断トツで悟空か、あとはピッコロも悟飯とのエピソードで人気あったけど
ベジータ人気は特に実感した事ないんだよな、当時
そんでトランクスが登場してからは一気にトランクス人気が一世を風靡してさ
だからトランクスはど真ん中狙って当たったキャラだったと思うよ
今はベジータの方が人気高いと思うけども

因みに自分はベジータファンになったのはナメック星帰還直後辺り
悪いベジータもブウ編のベジータも好きw
187名無しかわいいよ名無し:2010/09/12(日) 15:48:35 ID:t3dyHUAiO
2chではブウ編の評判悪いけどブウ編のベジータは本当かっこいいよな
あれは男女問わず人気出るよ
188名無しかわいいよ名無し:2010/09/13(月) 03:56:16 ID:S5V8Cu5p0
ブウ編で父親として自覚(覚醒?)したからな。
189名無しかわいいよ名無し:2010/09/13(月) 16:30:12 ID:uJ1jhWKr0
ベジータベータ
190名無しかわいいよ名無し:2010/09/13(月) 18:19:58 ID:ZI/K05tIO
ブウ編のベジータ好きだけど、父親としてのベジータが好きな訳じゃない
葛藤や活躍の仕方や考え方が良いなと思う
191名無しかわいいよ名無し:2010/09/13(月) 18:57:30 ID:fVCouWXAO
同意
192名無しかわいいよ名無し:2010/09/13(月) 21:01:26 ID:ULMbrrRl0
ナメック星編の時点で既に2番人気だったけど
セル編で評判落とし&息子にファンを取られたw

それがブウ編で盛り返したのは本当に驚いたな
サイヤ人編からのファンとしては嬉しい限りです
193名無しかわいいよ名無し:2010/09/14(火) 11:31:38 ID:wASNsOPxP
色々悩んで葛藤してるのが良いんだよね
頑固な性格だから変わってしまった自分を受け入れるのは大変だったと思う
194名無しかわいいよ名無し:2010/09/19(日) 20:49:15 ID:8yOZcTLD0

       !:\i:\
      、_ゝ::::::::::ヽ/!
      ヽ:::::/´Yヽ:ノ 
    ,_∠C ゚Д゚) __、     
    ヽ|_|_|`ヽ__Y__ノ|_|_|ノ     
     /:::/ヽ、_目_ノ ヽ:::!      
    i ̄i /:::::::::::::\i ̄i
    | u )(:::::/⌒ヽ::::) uノ
    i_ノ))i ̄i  i ̄ノ((/
       i__ > <__i
       |_ノ   ヽi
195名無しかわいいよ名無し:2010/09/19(日) 23:49:41 ID:QZir9biT0
     /l/\
     ト'    V!
    |f⌒Y⌒!|∩  DOKKAN
    f( ^ω匚〕ノ    DOKKANついてる〜!!
   └ ソ ,-、レ/`lヽ 、
      ヽ_ヽ/ )⌒ ̄
      |/´( ̄
      `ヽ7


       /l/\
.      ト'    V!
     ∩|f⌒Y⌒!|
.     _ヽ( ^ω匚〕7  DOKKAN
.   / l`Y, ,- 、( ┘   DOKKANパラダイス〜!!!
.   ー´`( \/_/
        ̄)_Λ)
         <∠
196名無しかわいいよ名無し:2010/09/20(月) 01:07:48 ID:+NUZDpjh0
新作の実況用AA?
カワイイw
197名無しかわいいよ名無し:2010/09/20(月) 07:51:10 ID:SDujCTFI0
スカベジなのにカワイイと思っちまったじゃないかw
198名無しかわいいよ名無し:2010/09/20(月) 13:27:03 ID:TtyHT7D70
ナメック星編のベジータとクリリンはかっこいいよな
小賢しく動きまわる感じがたまらん
199名無しかわいいよ名無し:2010/09/21(火) 01:18:42 ID:o1eL0MBBO
ナメック星編はそれぞれがドラゴンボールに必死になってるのがいい
ベジータ死んじゃうけど話が1番まとまってておもしろい
200名無しかわいいよ名無し:2010/09/21(火) 04:19:08 ID:GihzTnFeO
下級戦士って馬鹿にしてたのに、死ぬ直前にフリーザに悟空の事最強の戦士っつってたのは面白かった。
あと個人的にセル編でブルマとヤジロベーが乗ってた飛行機落ちた時、助けなかった事をトランクスに責められて、そんな事興味ないって言ってたけど息子のトランクスなら自分が行かなくても必ず助けるって確信があったからあえて行かなかったんでないかと思う。
トランクスの正体息子だって知らなければ助けたと思う。
あとクリリンに18号どうするつもりだ殺せっつったのにクリリンがこいつは悪くないって言っててめらの甘さにはヘドが出るとかなんだ言いつつクリリンの意見無視しないで18号勝手に殺さないのはよかった
201名無しかわいいよ名無し:2010/09/21(火) 11:35:45 ID:KJpJS2o50
>息子のトランクスなら自分が行かなくても必ず助けるって確信があったからあえて行かなかった

う〜んどうだろう
あの時は家族だろうが誰がどうなろうと関係ないって本気で思ってそうだけど
トラックの運転手も躊躇なく殺してるし
多分ここまではまだ悪人なんだと思う

精神と時の部屋でトランクスと過ごした一年が
極悪人から善人(とまではいかないが多少人間らしい感情が備わる)への転機になったんじゃないかと
まあ勝手な想像だしどっちのベジータも好きだけど
202名無しかわいいよ名無し:2010/09/21(火) 11:57:00 ID:eRnLnpOM0
>>201
>精神と時の部屋でトランクスと過ごした一年が
転換点があるとしたらそこだろうな。

この後にトランクスがやられて明確にキレてるし。
203名無しかわいいよ名無し:2010/09/21(火) 13:53:56 ID:D4yYsmBO0
>息子のトランクスなら自分が行かなくても必ず助けるって確信があった

自分もこういう考えは間違いなくあったと感じたな。
直前にトランクスが自分の息子だと分かる描写入れたのには意味があると思うから。

ただ助けられる奴がベジータしか居ない状況なら確実に助けたと思うけど
他の奴らが居る状況ではあの時点のベジータだと助けるかどうか微妙かもな・・・。
204名無しかわいいよ名無し:2010/09/21(火) 19:25:00 ID:nzW8R/UO0
ベジータがブルマと赤ん坊トラ助けなかったこのシーンは意見分かれるんだよね
自分は、ベジータ以外に味方が誰もいなかったら不本意ながらも助けてたと思う

この時はトランクスの事にも気付いてるし、それにゲロに攻撃される直前ブルマが「ヤッホー!」ってやって来た時も
ベジータはブルマの事を見上げて確認してるからね〜本気で興味ないならこの時も見るなと言いたいw


トラックの運転手の命と、自分が深く係わってる人間の命はどう考えても別だと思うけどな〜
悪人だったベジータだから、あの時期ならば見知らぬ運転手がどうなろうが何の意味もないって感じだったと思うし
205名無しかわいいよ名無し:2010/09/21(火) 21:11:36 ID:ekTcbg0x0
どっちにしろ自己中なんだけどねw
そんなべジータが大好きです♪  
206名無しかわいいよ名無し:2010/09/21(火) 21:42:16 ID:1bUDDojSO
悪いベジータが好きだからトラックの運転手が死んでもなんとも思わんかった
207名無しかわいいよ名無し:2010/09/22(水) 00:03:21 ID:/VaASTZuO
>>204
同意
208名無しかわいいよ名無し:2010/09/22(水) 14:32:51 ID:m+7jOy130
生野菜をそのまま冷凍できる冷蔵庫 東芝「ベジータ」 - ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1009/22/news017.html
209名無しかわいいよ名無し:2010/09/22(水) 17:53:04 ID:qLWJtwlxO
やっぱあそこでブルマと赤ん坊トラを助けないところがベジータらしいというか
もし助けて
ブルマ『ありがとうベジータ』
ベジータ『ちっ、勘違いするな』
とかいって照れるベジータだったら萎えた
210名無しかわいいよ名無し:2010/09/22(水) 18:22:23 ID:I72ZNibsO
セル編終わった後辺りならそんな感じの反応かも

なんかベジータは少しずつ確実に丸くなってるのが見てて面白い
リアルタイムで観てたときはかっこいいと思ってただけだけど、その辺に気付いたあたりからより一層好きになってたな
211名無しかわいいよ名無し:2010/09/22(水) 19:34:36 ID:HFMUUj520
>>163
サイヤ人の脳筋女が敵で出て欲しかった・・・・ナッパと同じく地球で死亡する役でさ。
18号とは違って荒々しい女傑って感じなんだろうな。
ナッパを女にしたような。ただ美人であるので男性受けはしそうだ。
他の鳥山キャラの女みたいに気が強いだけじゃなくて腕っ節が強い女で尻尾アリ。
ベジータとは特に関係が深いわけでもなく単なる生き残りのサイヤ人という感じで。
212名無しかわいいよ名無し:2010/09/22(水) 19:49:11 ID:uvsm8beEO
悟空との差を常に気にして張り合ってツンな感じな性格なのにピッコロが神コロになって双方の戦闘力をあっさり抜いたら、あたまにくるぜなぁカカロットって言うのには萌えた
213名無しかわいいよ名無し:2010/09/22(水) 20:40:59 ID:X4l0hEZu0
ツンデレ王子であることは否定できないけど実際にツンデレ扱いされてるの見るとビミョー
そういう意味で好きなんじゃないのにって思う
214名無しかわいいよ名無し:2010/09/22(水) 21:26:41 ID:Q73fWY9qO
デレをクローズアップされると微妙な気持ちになる
何故だろう…
215名無しかわいいよ名無し:2010/09/22(水) 21:47:18 ID:y7HaRtIBP
言われる程デレてもないような気がする
そんなにベタベタじゃないから良い、最後の最後だから好きだ
216名無しかわいいよ名無し:2010/09/23(木) 06:08:25 ID:CktsDyxeO
妻と赤ん坊見捨てるわ高校生くらいの息子にボディブローかます親父っていないよな。
217名無しかわいいよ名無し:2010/09/23(木) 11:42:51 ID:uUaCya2P0
やっぱ来たw
218名無しかわいいよ名無し:2010/09/24(金) 00:24:35 ID:8k78HKdRO
42巻58Pでベジータがフリーザの技使ってた。
219名無しかわいいよ名無し:2010/09/24(金) 00:29:58 ID:rp0BtLUe0
sdfsfsdf
220名無しかわいいよ名無し:2010/09/24(金) 09:35:54 ID:StKYJdEg0
ベジータが自爆して死んだ時も泣いたけど
天使のわっかつきで蘇ってきた時も泣いた
ブウは悟飯と悟空で倒してもうベジータは出てこないじゃないかとウジウジしてたから
221名無しかわいいよ名無し:2010/09/24(金) 12:26:38 ID:zr3jCnUEO
ブウ編の扱い見ると鳥山明って悟飯が嫌いでベジータが実は大好きなんだろうなと思ってしまう
昔悪いことしてたから表立って好きなキャラだって言えないだろうけど
222名無しかわいいよ名無し:2010/09/24(金) 12:51:33 ID:mavlqimqO
悟飯が嫌いって事はないだろうけど
やってみようとしたけど主人公には向かないキャラだったんじゃない?
ベジータの事は実際には気に入っていると思うよねw
223名無しかわいいよ名無し:2010/09/24(金) 13:06:58 ID:8HdFw52FP
別に嫌ってはないだろう
そういう好き嫌いを作品に持ち込まない漫画家だと思うし
224名無しかわいいよ名無し:2010/09/24(金) 13:35:38 ID:zr3jCnUEO
鳥山明ってキャラをあんまりかっこ良く描き過ぎるの好きじゃないんだよね
未来トランクスはかっこ良すぎたからブウ編のトランクスは生意気なくそガキにされてしまったし
ベジータは人造人間編ではいい所があまり描かれてなかったからブウ編に見せ場を作ったのかと思った
まあ個人的な感想だけどw
225名無しかわいいよ名無し:2010/09/24(金) 14:51:25 ID:sI5N25MtO
個人的に未来トランクスゆり現代トランクスが好きだな
226名無しかわいいよ名無し:2010/09/24(金) 20:31:04 ID:9/ynWtII0
人造人間編では超サイヤ人になれてテンションが最高潮だったんだろうな…w

どうでもいいけどべジータがやられることで「べジータがやられるほど強い」ってのを見せようとした…
のかどうかは知らないけどぶっちゃけ、ああ…またべジータやられてるよ…って感じだったよね
227名無しかわいいよ名無し:2010/09/25(土) 00:55:39 ID:PGp8Jva60
人造人間編で技名付きの新技見せてくれたのベジータだけだったよね
あの技名は何となくだがギニュー特戦隊の影響を受けてるんじゃないかと思えてしまうw
228名無しかわいいよ名無し:2010/09/25(土) 01:11:18 ID:TFfZvygMO
ベジータ自信満々だからいいけど
自分のオヤジが
「ファイナルフラーッシュ!」
とか叫んでたら顔真っ赤になるわ
229名無しかわいいよ名無し:2010/09/25(土) 01:28:26 ID:smuZ8Hb/0

     /l/\
     ト'    V!
    |f⌒Y⌒!|∩  DOKKAN
    f( ^ω匚〕ノ    DOKKANついてる〜!!
   └ ソ ,-、レ/`lヽ 、
      ヽ_ヽ/ )⌒ ̄
      |/´( ̄
      `ヽ7


       /l/\
.      ト'    V!
     ∩|f⌒Y⌒!|
.     _ヽ( ^ω匚〕7  DOKKAN
.   / l`Y, ,- 、( ┘   DOKKANパラダイス〜!!!
.   ー´`( \/_/
        ̄)_Λ)
         <∠
230名無しかわいいよ名無し:2010/09/26(日) 11:54:19 ID:brCIaXlpQ
ピッコロ対17号のような凄い戦いをベジータも18号相手にしてるとこがみたいわ。
231名無しかわいいよ名無し:2010/09/27(月) 18:43:32 ID:vaAbUWMCO
>>100

> ベジータの魅力は大人になってから気づく人が多い。

正にその一人だ。
リアルタイムで見ていた時に、何故この魅力に気付かなかったのかと今更思う。
上っ面はクールでニヒルで、でも本当は誰よりも人間臭く、一番成長や変化が見られるキャラ。
リアルの時にはただの戦い好きの単細胞だと思っていたが、今になってスルメの様にジワジワとその魅力にやられている。
232名無しかわいいよ名無し:2010/09/28(火) 09:31:58 ID:OBWWPbd+0
レイブラ2のスカベジ早く使いたいわ
233名無しかわいいよ名無し:2010/09/28(火) 11:23:23 ID:jGhM0fUOO
YouTubeとかニコ動でのベジータはかなりネタキャラや噛ませ犬キャラみたいに仕立てあげてるけど
作った奴はベジータの魅力を知らないと思う。
234名無しかわいいよ名無し:2010/09/28(火) 12:44:55 ID:2z62gw5oO
かっこ良さやキャラの深さ、萌えは勿論だが
ネタとしても人気あるからこそよくVIPなんかでも話題に上がって
それはある意味嬉しくもあるかなw
235名無しかわいいよ名無し:2010/09/29(水) 18:43:43 ID:sy5p7iiTO
今日の昼に行った定食屋にドラゴンボールおいてあったから、懐かしくなって読んでみた
ブウを相手に決死の覚悟きめてトランクスに語りかけるところは最高にかっこいいな
236名無しかわいいよ名無し:2010/09/30(木) 03:58:33 ID:80CSxuRQ0
父親に覚醒するところか。
ベジータも思えば遠くへ来たもんだと当時思ったさ。
237名無しかわいいよ名無し:2010/09/30(木) 07:42:52 ID:UnYjIQtiO
ツンデレ対決か
女の子をフルボッコにしてるベジータは見たくないから18号戦はあれで良かったと思う
238名無しかわいいよ名無し:2010/09/30(木) 19:07:02 ID:kphghVUcO
>>223
連載時は編集に言われてしぶしぶ従っただろうけど
実は人一倍好き嫌いでキャラ描いてると自分は思ってるよ
連載終わって10年以上たたって自由に描ける今、
お気に入りの悟空とベジータを多く描いて
気に入らない悟飯やヤムチャは完全に無視してるもんな
239名無しかわいいよ名無し:2010/09/30(木) 19:12:15 ID:tUt/NhQNP
だからそういう言い方はやめろと・・・
気に入らないとかそんなもん分かるわけない
240名無しかわいいよ名無し:2010/09/30(木) 20:04:13 ID:qeYJkgRq0
原作者に好かれてるとか嫌われてるとかはどうでもいいけど
実際、描いてもらってるのと描いてもらっていない
という事実は重いかも知れん
その点悟空はもちろんベジータは恵まれてるかも
悟飯はちょっと可哀相だな・・・
241名無しかわいいよ名無し:2010/09/30(木) 22:07:37 ID:OrYizWRb0
自分も鳥山さんの好き嫌いは関係ないと思うな

よく描いてもらえるのは完全版ガイドの人気投票で1位と2位だったのと
特にベジータは扱いやすい派手なキャラだからネタにしやすいのもあるかと(連載中からそうだった)

編集も表紙に出すキャラを指定したりしてるしまだ口を出してるでしょ
242名無しかわいいよ名無し:2010/10/01(金) 06:13:32 ID:8OceVvm4O
悟飯も一応3位だけどな
243名無しかわいいよ名無し:2010/10/01(金) 12:12:05 ID:ZUAaWhRu0
つか描いてもらってないのは別に悟飯とヤムチャに限った事じゃないだろ
一番好きなキャラだとはっきり公言してるピッコロやサタンだって出て来ていない
鳥山さんが好き嫌いで漫画描いていない事は明白
244名無しかわいいよ名無し:2010/10/01(金) 12:49:20 ID:NthB13vJP
単に悟空→主役、ベジータ→一応二番手で弄りやすい

こんな所じゃないのか
245名無しかわいいよ名無し:2010/10/01(金) 20:07:33 ID:zZyjdJ+5O
喧嘩みたいになるならこの話題は切り上げた方がいいんではないかい〜っとな
246名無しかわいいよ名無し:2010/10/03(日) 18:43:48 ID:uhE3GFFR0

     /l/\
     ト'    V!
    |f⌒Y⌒!|∩  DOKKAN
    f( ^ω匚〕ノ    DOKKANついてる〜!!
   └ ソ ,-、レ/`lヽ 、
      ヽ_ヽ/ )⌒ ̄
      |/´( ̄
      `ヽ7


       /l/\
.      ト'    V!
     ∩|f⌒Y⌒!|
.     _ヽ( ^ω匚〕7  DOKKAN
.   / l`Y, ,- 、( ┘   DOKKANパラダイス〜!!!
.   ー´`( \/_/
        ̄)_Λ)
         <∠
247名無しかわいいよ名無し:2010/10/06(水) 19:54:51 ID:rGVAAWz20

    /l/\
    ト'    V!
   |f⌒Y⌒!|
    ( ^ω^ )  なっぱ?誰それ?
   / <∨>ヽ
248>>195:2010/10/06(水) 22:50:26 ID:rGVAAWz20
不届き者用作ってみたよ


       ・ │ ,
     \    . /バチュ--ン
     _ `゙`・;`' _
        `゙`・;`
      / . `´, \ , ←>>00
      . │




     m. /l/\  ピッ
.     ( .ト'    V!
     ├|f⌒Y⌒!|
.     ヽ( ^ω匚〕
      ソ _ ヽフ
      | / )_ο
      (⌒lラノ
      j ̄l∪
       ̄
249名無しかわいいよ名無し:2010/10/07(木) 00:51:55 ID:bX623YGc0
何やってもカワイイなw
250名無しかわいいよ名無し:2010/10/07(木) 12:52:34 ID:InZ7S8ZX0
ベジータは台詞まわしが凄く好きだな
「死んで働き者にでも生まれ変わりやがれ!」とか「貴様のこれからの生活を思うと同情するぜ」とか
人造人間と最初に戦う戦う時なんかの台詞もドSすぎて凄くいいな
251名無しかわいいよ名無し:2010/10/07(木) 21:09:27 ID:dBvgFgP70
>>250
ベジータは名台詞も多いしちょっとした言い回しもカコイイよね
(悟空もたまに驚く様な意外なイイ台詞言うけどもw)

19号戦のSぶりも痺れるわw
252名無しかわいいよ名無し:2010/10/07(木) 23:24:46 ID:tQXVIxkw0
ベジータのカッコよさは、原作もそうだけど
アニメの声優役の堀川さんの影響が、かなり
大きいと思う。ベジータの声優が堀川さんじゃ
なっかたら、ここまで人気なかったんじゃないかな
253名無しかわいいよ名無し:2010/10/08(金) 00:02:13 ID:CBbiyGe90
昔のギラギラしてたベジータもいいが、ブウ編以降の達観してるというか落ち着いてるベジータも哀愁が漂っていて凄くカッコイイな
環境の変化からか語らなくとも雰囲気で変わっていってる様がよくわかる
254名無しかわいいよ名無し:2010/10/08(金) 00:05:38 ID:jUFq8XA20
当時から堀川さんの名前は知ってたけど、爽やか系の声の人だと思ってたから
このベジータの声が堀川さんと知った時は驚いた ベストキャストだと思う
本人の歌が上手いのも、=ベジータは実は歌ったら美声って思えてぐっと来るw
255名無しかわいいよ名無し:2010/10/08(金) 00:06:18 ID:UyGHi4A+0
原作ベジータファンとしては
よほど棒とか合ってないとかでない限り
声優が誰であろうとも人気は出てたと思う

堀川さんの声は癖が強いから自分は苦手だしね
そこが良いって人も居るだろうけど
256名無しかわいいよ名無し:2010/10/08(金) 02:35:11 ID:j/9iQDyiO
自分もベジータの人気が堀川さんのおかげってのはちょっと違和感あるかな
アニメのベジータが原作のベジータを越えてるのなら声優のおかげだけど
例えば漫画は違うけど南斗水鳥拳のレイなんかは完全に声優さんあっての人気だったけどね
自分もベジータに関してはよっぽど変な声優じゃない限り人気は変わらなかったと思う
257名無しかわいいよ名無し:2010/10/08(金) 20:35:58 ID:QSITbns10
お〜い女〜、ちょっと〜地球の女〜

このアドリブ最高に好きw
258名無しかわいいよ名無し:2010/10/08(金) 21:22:43 ID:Hzk2KIs00
このスレ見てると、ベジータ好きの俺は
無性に「saiyan blood」を聞きたくなる
259名無しかわいいよ名無し:2010/10/11(月) 22:54:04 ID:hG1xuo5P0
改はこれからファンとして一番辛い時期だな・・・
叩きも増えそうだが忍耐が肝要だ
260名無しかわいいよ名無し:2010/10/11(月) 23:04:20 ID:fZxOxowE0
ナメック星で村を襲ったりした時期も結構本スレなんかで叩かれてたな
それが嫌で改の本スレは見なくなったんだ

ラストを知ってるからセル編も楽しみではあるけど、セル編は早めに終わって
その分早く、多めにハイスクール編・ブウ編が見たいw
261名無しかわいいよ名無し:2010/10/11(月) 23:31:41 ID:hG1xuo5P0
ブウ編が始まるとしたら来年の4月くらいかな?楽しみだね

とりあえずOP・EDでどんな扱いになるのか気になる
ZだとEDでベジータが優しげに笑ってるのにちょっと違和感あったw
262名無しかわいいよ名無し:2010/10/12(火) 00:30:19 ID:VxvavZbsO
ドラマのスペックで加瀬亮が「くだらん」って言ってるの聞いてベジータ思い出した
上から目線のどSキャラ

チラ裏スマソ
263名無しかわいいよ名無し:2010/10/12(火) 10:25:48 ID:V7kiYf7y0
アニオリの話だけどブウと何気に仲悪くないのが
面白かったwwブウに食べものを分けてあげたりしてたな

264名無しかわいいよ名無し:2010/10/12(火) 17:53:44 ID:s+tMu04TO
へ〜ベジータ絡む良さそうなアニオリは見たいな
改だとカットされちゃうかねえ
265名無しかわいいよ名無し:2010/10/13(水) 10:00:55 ID:EpkidUzA0
善ブウ助けること反対してた回なのに
何故かブウにブルマの買い物雑用を頼んでる王子w
266名無しかわいいよ名無し:2010/10/13(水) 12:41:26 ID:dfdOh6H30
買い物は一年後の設定だっけ

食い物分けるのはベジータのキャラじゃねーなと思ったな
まあかなりの確率でカットだろうしアニオリだからもう止めとくw
267名無しかわいいよ名無し:2010/10/13(水) 13:05:31 ID:dfdOh6H30
間違った半年後の設定だね
そういやブルマの服装くらい変えて欲しかったな
268名無しかわいいよ名無し:2010/10/17(日) 00:18:48 ID:0Ti+s1iJ0

     /l/\
     ト'    V!
    |f⌒Y⌒!|∩  DOKKAN
    f( ^ω匚〕ノ    DOKKANついてる〜!!
   └ ソ ,-、レ/`lヽ 、
      ヽ_ヽ/ )⌒ ̄
      |/´( ̄
      `ヽ7


       /l/\
.      ト'    V!
     ∩|f⌒Y⌒!|
.     _ヽ( ^ω匚〕7  DOKKAN
.   / l`Y, ,- 、( ┘   DOKKANパラダイス〜!!!
.   ー´`( \/_/
        ̄)_Λ)
         <∠
269名無しかわいいよ名無し:2010/10/17(日) 09:59:47 ID:NcAorT6W0
今日の改は久し振りにたっくさんベジータが見れて嬉しかったー!!
編集の仕方も良かったしかっこ良かったわー
270名無しかわいいよ名無し:2010/10/17(日) 23:56:48 ID:FEcpvWb00
     へ/ \∧/` 、
   |\/  /  \  ヽ  V`、
   ゞi  ヽ\    ヽ,  ∨ ヽ
  i\   \丶   ! /  ,∨!
   ゝヽヽ ,./⌒\ ヽ !/⌒ヽ/ i/i
  \\   {       ヽ/   ', i ソ
   ヘヽゞi {    ノ     \ }ソ
    \`ヾ.ゝ  ●    ● l      びっぐばんあたっく
     ヾ(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂l
      i⌒ヽ.、   (_.ノ   ノ /⌒)
      ヽ  ヽx>、 __, イEi~:::ヽ/
      ∧__,ヘ}Ei、_ _.Ei|',:/
     ヾ_:::ッ}i i' ̄~ii ̄ヽir'

271名無しかわいいよ名無し:2010/10/18(月) 00:40:58 ID:JUTMDSLh0
可愛すぎるw
272名無しかわいいよ名無し:2010/10/18(月) 03:34:03 ID:Zt19E6G60
 ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /´" ̄⌒`⌒ヽ,,〜
  /         ∧   \〜
 /    ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; )〜
 /   ,/ ,,`ー・- -・-.ミ  _________
/   リ    )( ・・)  ゙) | |.              |
~|/   i|   ∵ __⊥_ :.ノ .| |                 |
  |  |i、    ´ 二,`ノ  .| |                 |
 ノ人ヾ\゙  ー‐ -イ\. | |                 |
 /⌒\)_\    | ゝ ヽ|_|_________|
 |    \``\ ゙ l |/ ヾ  ヽ  _,| |  |_         カタカタカタカタ…
 .|ヽ、   〜ー‐┴ィ'⌒| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| カタカタ…
───────┴'こ|___|_:◎__[ロ:≡〕ロ.|────
273名無しかわいいよ名無し:2010/10/18(月) 04:28:43 ID:SdtS0ThxO
てす
274名無しかわいいよ名無し:2010/10/18(月) 13:50:45 ID:rvq6Qevp0
      /v、     
      /:::::::::/ヽ   
    |V:::::::::::::::::/l   
    l/\/ ヽ:::::Vl  
    l __, 、___ l::::::/  
     |`´ l `´ l):/   
     !、‐=‐ , l
_____ヽ__/  l______
ヽl l l | | |`ヽ____ノl l l l l l l | | /
 ヽ ! l/ ̄ ̄ ll  ̄ ̄ヽ,!-'~、
  (  ヽ__ll___ノ    )
  i ノl/ /‐‐‐‐ヽ  lヽ イ
  | |.|  l------l  | |  |
  | | |  l------l.  | .|  |

ベジータ様がこのスレに御興味を持たれたようです。
275名無しかわいいよ名無し:2010/10/19(火) 12:10:08 ID:LizDOrSl0
東芝の新発売冷蔵庫名がベジータなんだが・・・
276名無しかわいいよ名無し:2010/10/19(火) 12:37:23 ID:hsHuyQ4U0
残念ながら>>208で既出だ
277名無しかわいいよ名無し:2010/10/19(火) 23:57:54 ID:ATRMR8/AO
ベジータのセリフって何か好きだ
セル見て見た目「もう少し何とかならなかったのか?」
って失礼極まりないのとか
キュイなんて喋ってるだけなのに「臭くてかなわん」とか

ものっそいひどい事言ってんだけどなぁ
ベジータだからいいのか
278名無しかわいいよ名無し:2010/10/20(水) 08:19:02 ID:znC4s4My0
アニオリでグルドに臭いと言ってたのは覚えてるけどキュイにも言ってたっけ?

まあ原作では誰かの事を臭いとか一度も言った事無いんだけどね。
279名無しかわいいよ名無し:2010/10/20(水) 21:20:24 ID:jqLFuHflO
マジでか
ごめん記憶まざってた
280名無しかわいいよ名無し:2010/10/24(日) 20:58:13 ID:Bpy8Coqg0
              人_____,、
            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
             /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
           ,ヘ|;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄\;;;;/⌒V
           i;;;;;;;;;;;;;;;;/   \  ∨   |
         _|;;;;;;;;;,へi    l    イ l
         \;;;;;;;;;;;i 6 ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃
          \/       {_ノ   /
            \_______/
             /;;;;ヾEi、__、 _Ei\
             .|;;;;;;;;;}i i' ̄ ̄~ii ̄I;;;l
281名無しかわいいよ名無し:2010/10/24(日) 22:21:21 ID:Ed5kvVpXP
オレは・・・オレは・・・
昔のオレにもどりたかったんだ!!!!
残忍で冷酷なサイヤ人のオレにもどって
なにも気にせずきさまと徹底的に闘いたかったんだ!!!!
気に入らなかった・・・知らないうちにきさまたちの影響をうけて
お・・・おだやかになっていく自分が・・・・・・
オ・・・オレともあろうものが家族を持ち・・・わ・・・わるくない気分だった・・・
居心地のいい地球もスキになってきてしまっていたんだ・・・・・・

だ・・・だからバビディに支配され・・・もとの悪人にもどる必要があったんだ・・・!
・・・おかげで いまはいい気分だぜ・・・

・・・ほんとにそうか?




ここのやり取りが好きだ
282名無しかわいいよ名無し:2010/10/24(日) 23:23:46 ID:i5MjD6ky0
そこ、初めて読んだ時 超wktkしたな

ただあれだけ誇り高いベジータが自分の力だけじゃなく
魔人の力でパワーアップはかった気持ちがイマイチ納得いかなかったんだな
283名無しかわいいよ名無し:2010/10/25(月) 00:26:57 ID:AYeiO9Lu0
そこは時間が無かったからだろうと思われ
この世で悟空と戦う為に気に入らないけど利用したんだろ

何度読んでもこの辺りから自爆までの下りは
切なくてやりきれない…だが一番好きでもあるんだ
人間臭くて生き恥晒しても全力だったんだって思えてさ
自分が大人になって家庭を持って読むとリアルで泣けてくる
284名無しかわいいよ名無し:2010/10/25(月) 21:38:33 ID:3CGxTADV0
ブウ編読んでからフリーザ編読むとなんかすげえ可愛い
絵がプニプニしてる
285名無しかわいいよ名無し:2010/10/25(月) 21:47:40 ID:cB7mZl/30
スカベジのほっぺは異常にかわいいよな
286名無しかわいいよ名無し:2010/10/25(月) 23:59:59 ID:rfabnYNaO
ふと思ったんだが、作者はベジータとブルマの子供の名前を決めるにあたって、野菜由来の名前にするか下着由来の名前にするかで、悩んだりしたのかな?
実際には下着由来の『トランクス』になった訳だけど、野菜と下着の折衷で、『マンピー』とかだったら、おもしろかったのにww
287名無しかわいいよ名無し:2010/10/26(火) 11:05:05 ID:crHsS4zs0
>>286
ピーマンのアナグラム?
面白くない。むしろ下品なイメージ。
288名無しかわいいよ名無し:2010/10/28(木) 11:17:10 ID:wuC5Dhz2O
>>281
そん時のすごい苦しそうなベジータが何か子供心にもくるもんあったなぁ
こっちまで苦しくなるよーな
289名無しかわいいよ名無し:2010/10/31(日) 19:59:18 ID:5eRrokmhP
' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,   lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/
          l    l   l    l
          l    l   l    l          
          l    l   l    l
          l    l   l    l
          l    l   l    l
          l    l   l    l
          l    l   l    l
          l    l   l    l
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´
          ,'、 `ヽ、,:' -‐-  , '``>、
         ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
  ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::

290名無しかわいいよ名無し:2010/11/04(木) 06:45:08 ID:D+5tnRZf0
     /l/\
     ト'    V!
    |f⌒Y⌒!|∩  DOKKAN
    f( ^ω匚〕ノ    DOKKANついてる〜!!
   └ ソ ,-、レ/`lヽ 、
      ヽ_ヽ/ )⌒ ̄
      |/´( ̄
      `ヽ7


       /l/\
.      ト'    V!
     ∩|f⌒Y⌒!|
.     _ヽ( ^ω匚〕7  DOKKAN
.   / l`Y, ,- 、( ┘   DOKKANパラダイス〜!!!
.   ー´`( \/_/
        ̄)_Λ)
         <∠

291名無しかわいいよ名無し:2010/11/04(木) 12:30:07 ID:VzJjVgfJ0
ターブルか
292名無しかわいいよ名無し:2010/11/07(日) 13:03:09 ID:Cvem7B000

          |ソリlヽ_-‐‐‐-、ノ |ルl|
          |ソフ|/l||||||||||l\|フレ|
          |フ「li||||||||||||||||||lilハレ|
          |ヘ>、l|||||||||||||||/<ソ,|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ゙|<ベ゙ll||||||||||l"/]エ'|    | どうしたのだ?
          ム_二ニ゙゙Y"ニ二_ゝ   | さっきまでの
          [l ||\_o>┴<_o/|| l]   | 勢いは……
           ヽ|l|||  ゝ  ||||,//゙   < 笑えよ
            |、||  ニフ ||l,/l|     | ベジータ
         ,ヽ、/| \、二ヽ/ l |\-、ヽ、 \
          ヽ__\ ̄// ヽ  /


293名無しかわいいよ名無し:2010/11/07(日) 19:45:04 ID:L/ZE6qqpO
ゲームの話だが、レイブラ2のベジータvs合体13号カッコイイな
294名無しかわいいよ名無し:2010/11/07(日) 19:59:08 ID:74euvDN20
オープニングの事?
なんか暗くて速くてよく分からなかったw
全体としては今までのオープニングと比べたら出来が良い方かな
295名無しかわいいよ名無し:2010/11/15(月) 17:28:58 ID:scvOYzvMO
ベジータが冷蔵庫になったらしい
296名無しかわいいよ名無し:2010/11/15(月) 18:00:00 ID:ZAboz9Rj0
>>295
貴様は早さが足りん!!
297名無しかわいいよ名無し:2010/11/17(水) 00:53:36 ID:OtBFxs78O
天海祐希がcmでベジータっていってたら思わず降り向いたらベジータって名前の冷蔵庫だった
298名無しかわいいよ名無し:2010/11/17(水) 01:08:49 ID:ZlkJhWvh0
ベジータと言ったら普通はDBのベジータだよな、いくら天海ゆうきが冷蔵庫だってCMしても
299名無しかわいいよ名無し:2010/11/17(水) 02:05:39 ID:B8R7VtQdO
ベジータ>>>>天海

だからな
300名無しかわいいよ名無し:2010/11/24(水) 03:02:56 ID:0HPtvzkF0
301名無しかわいいよ名無し:2010/11/24(水) 10:17:56 ID:V1ej7AkQ0
ベジータの名前を使うなって苦情送ったほうが良くないか?
302名無しかわいいよ名無し:2010/11/24(水) 12:00:50 ID:GX8XsKjr0
え?苦情?そんなの送らなくっていいよ
303名無しかわいいよ名無し:2010/11/24(水) 13:29:34 ID:V1ej7AkQ0
ベジータ大好きなのに冷蔵庫なんかに使われて頭にくるぜ
明らかにベジータの名前を使って注目を集めようとしてる
304名無しかわいいよ名無し:2010/11/24(水) 13:33:44 ID:3GSkdlHDP
別にいいじゃない
305名無しかわいいよ名無し:2010/11/24(水) 19:07:31 ID:CFxTvB+S0
うちの冷蔵庫ベジータなんだぜ!でおk
306名無しかわいいよ名無し:2010/11/24(水) 23:54:15 ID:3WgQ+wst0
そんなんで苦情送ってもハイハイ、オタクが何か言ってるよキンモー☆で終わりだよww
正直どうでも良いし
307名無しかわいいよ名無し:2010/11/25(木) 01:15:57 ID:F+hzrbZS0
>>303
鳥山明Ver.とか出て来てベジータのイラスト入りとかがでてきたらどうするんだ?
308名無しかわいいよ名無し:2010/11/25(木) 01:37:06 ID:Qvl4SKYY0
買うに決まってる
309名無しかわいいよ名無し:2010/11/25(木) 14:24:40 ID:z+kDNGNb0
イラスト入りより戦闘服カラーとかにしてほしいな
310名無しかわいいよ名無し:2010/11/27(土) 21:15:30 ID:NOhAVSoYO
ベジータのようなキャラが女性人気が高いという時点でドラゴンボールはやはり偉大な漫画だよな。
だってチビでマッチョでM字ハゲでヒモで大食いでプライドの高い宇宙人のオッサンだぜ、おまけに自分の欲望のために人殺してるし。
これをイケメンキャラ以上に女性人気が出るほど魅力的に描けと言われても、描ける漫画家などまずいないだろう、鳥山明以外には。
311名無しかわいいよ名無し:2010/11/27(土) 21:20:24 ID:NOhAVSoYO

さらに「全身タイツで」
も追加しとくわ。

とにかく鳥山は凄過ぎる。
312名無しかわいいよ名無し:2010/11/27(土) 22:49:37 ID:vC3J1z/aO
あと中の人も一役買ってるかと
DBのキャストって全員オーディションだったんだっけ
313名無しかわいいよ名無し:2010/11/29(月) 20:43:11 ID:ufbqND2c0
>>310
作者本人がいろんな所で「ベジータはあまり好きじゃない」と公言している、DVD-BOXとかで。
好きなキャラは間違い無く悟空なのは間違いない。
でも単に好き嫌いだけでキャラを描かない所が賢い。
漫画家でも自分の好きなキャラとか自己投影した主人公キャラだけマンセーして嫌いなキャラはただただ
落とすだけ落として活躍させない人って居るからな。あと作者が嫌っているのに読者人気だけ高くて
いやいや出さざるを得ないとかさ。
鳥山明はそういうキャラの好き嫌いを作品に持ち込まないのがいいね。
なんだかんだで「ベジータには助けられた」とも言っているし。
作者が嫌いだと言うよりも作者の愛情が無いヤムチャなんて後半は全然見せ場が無い。
好きの反対は嫌いではなく無関心なのだと思い知らされた。
例えベジータの事が嫌いでも無関心に近い存在のヤムチャの空気ぶりと比べると良く分かる。
314名無しかわいいよ名無し:2010/11/29(月) 20:52:49 ID:ufbqND2c0
嫌いなキャラ=こいつは本当に憎たらしいキャラだ。でもこいつを使えば物語をかき回せるし
主人公に出来ない悪どい事も平気で出来る。そして、最後には主人公の噛ませ犬にして
叩きのめしてやろう(笑) (嫌いだから死なす、嫌いだから一切活躍させない、では脳が無い)

無関心なキャラ=そんなキャラ居たっけ?知らんなぁ?ああ、居たかもしれないけどどうでもいいや。適当に書いておこう。

315名無しかわいいよ名無し:2010/11/29(月) 21:03:17 ID:5hlTk7Zp0
ヤムチャsageのヤムチャと比較しての言及は余分だよ
316名無しかわいいよ名無し:2010/11/29(月) 23:11:06 ID:RqMjMbkB0
ヤムチャも好きだよ
なんか盗賊やってた頃のヤムチャとスカベジのプニプニ感が似てる気がする
317名無しかわいいよ名無し:2010/11/30(火) 00:03:39 ID:tWZWi/6s0
>>316
スカベジをあんなゴミと一緒にするなよ
スカベジのほうが何倍もかわいい
318名無しかわいいよ名無し:2010/11/30(火) 00:14:01 ID:q68rjN950
作者の考えを代弁してるつもりになられても困る
319名無しかわいいよ名無し:2010/11/30(火) 01:01:58 ID:fseuEVeaO
>>313=314
痛いな…
320名無しかわいいよ名無し:2010/11/30(火) 09:51:30 ID:JQdT29FX0
かつては噛ませ犬の役目はヤムチャだったけどベジータに役目を奪われた。
栽培マンに殺された時点で全ては決した。
リクームにボコられるベジータ、しかし、悟空が一撃でリクームを倒すシーンを見て思った
ミイラくんにボコられるヤムチャ、しかし、悟空が一撃でミイラくんを倒す

リクーム戦も昔ならヤムチャの役目だったんですけどね
321名無しかわいいよ名無し:2010/11/30(火) 12:06:14 ID:nEQSKa+80
噛ませ犬なんていい話でないので、他キャラは出すなよ
なんか昨日から痛いのがやってきてるな
322名無しかわいいよ名無し:2010/11/30(火) 22:09:40 ID:qS8s4cdaO
リクーム戦好きだな。やられてんのに。何度読んでも飽きない。
323名無しかわいいよ名無し:2010/11/30(火) 22:17:12 ID:B11tXEMWO
>>321
あまり痛いとか言うなよ。別にスレタイや>>1に反しているわけではなかろう。
考え方は十人十色。何を書いてもいいんだよ。スレのルールと法律さえ守れば。
324名無しかわいいよ名無し:2010/11/30(火) 22:33:35 ID:nEQSKa+80
別に>>1になくったって、他キャラの>>317みたいな叩きやsage発言なんてしないのが
キャラスレでは当たり前だと思ってた
>>1にないからって言うなら、>>1に入れて欲しいわ
325名無しかわいいよ名無し:2010/12/01(水) 18:19:12 ID:QKUkyUCoO
>>313-314みたいな奴キモいわ。作者にでもなったつもりかよ
326名無しかわいいよ名無し:2010/12/01(水) 20:38:30 ID:+lSmwaPW0
>>322
同意
地面から引っこ抜かれてすぐ反撃したとことか
頑張れ頑張れ!って思いながら読むわ
327名無しかわいいよ名無し:2010/12/01(水) 23:17:33 ID:GN52mwX4O
>>326
あー、そのシーン好きだわ。
328名無しかわいいよ名無し:2010/12/01(水) 23:56:47 ID:oCTElSaI0
大猿になればリークームなんてひとひねりなんだけどな
尻尾をなくしたことをさぞ後悔してただろう
329名無しかわいいよ名無し:2010/12/02(木) 12:29:25 ID:TqixlP9NO
ベジータって意外と外見気にするよね
大猿は醜いからなりたくないと言ってたし
330名無しかわいいよ名無し:2010/12/02(木) 13:09:37 ID:JBUJ5a1q0
そりゃあ王子だからね
サイヤ人の中でもかなり美系だし
331名無しかわいいよ名無し:2010/12/02(木) 13:44:42 ID:neeR8O5p0
尻尾無くなっても生えてくるのって子供のうちだけ?
332名無しかわいいよ名無し:2010/12/02(木) 19:44:36 ID:I413lQTc0
変身ザーボンに負けた直後だったから流石にリクームには勝つだろうと思ったけど
ボロ負けしました・・・・
333名無しかわいいよ名無し:2010/12/02(木) 21:27:26 ID:aKFS/GOB0
なぜフリーザは特戦隊よりも弱いザーボンやドドリアを側近としておいてたんだ
特戦隊を傍に置いたほうがよっぽどいいのに

・・おっとスレ地だった
334名無しかわいいよ名無し:2010/12/03(金) 02:08:41 ID:mfPONlBs0
自分があれだけ強ければ守ってもらう必要ないし側近は気が合うかどうかだけが重要なんじゃね
335名無しかわいいよ名無し:2010/12/03(金) 07:59:01 ID:C0lsTEwd0
>>334
なんか知らんが妙に納得したw
そだよないちいちポーズされて5人一組だしな
本音はベジータを置きたいんじゃねーのかと思うけど
言うこと聞いて適当に話合わせてくれる人材のほうが
何かと良いよな職場の人間関係みたく
336名無しかわいいよ名無し:2010/12/03(金) 15:40:12 ID:Rg7e85KP0
フリーザ軍で働いてた時のベジータってストレス溜まりまくりだったのかな
サイヤ人を馬鹿にする奴ゴロゴロいそうだし
地球の人種差別する連中みたいに
337名無しかわいいよ名無し:2010/12/03(金) 16:32:11 ID:aE8E3CyJ0
>>333
ナメック星に最初から特戦隊が一人でも来てたらベジータは終わってたな。

ベジータ「フリーザの野郎、ドラゴンボール絶対に渡さんぞ」

ベジータ「ザーボンやドドリアはともかくフリーザにはさすがに勝てん・・・奴さえ消えれば俺がナンバーワンだ!!」

スカウターに反応
ベジータ「こっ、この反応はリッ、リクーム、フリーザの野郎。特戦隊を連れて来やがった!!どっ、どうしよう?」とマジビビリするベジータ
338名無しかわいいよ名無し:2010/12/03(金) 16:34:13 ID:aE8E3CyJ0
>>336
でもベジータも地球人の事を最初下等民族みたいに馬鹿にしてたからな・・・
339名無しかわいいよ名無し:2010/12/03(金) 16:41:17 ID:qYihHQ/w0
ベジータは自分より弱いヤツが何言おうと大して気にしないんじゃないか?
340名無しかわいいよ名無し:2010/12/03(金) 20:19:28 ID:XmELPSZPO
最終話でベジータにからんできたノックみたいに、ぶっとばされるんじゃないか
341名無しかわいいよ名無し:2010/12/04(土) 10:45:23 ID:D0W7KsMH0
フリーザ軍でベジータを馬鹿にできるのってフリーザと側近の2人とギニュー隊ぐらいなんじゃないの
惑星フリーザの管制員はベジータを「さま」づけでナッパを「さん」づけで呼んでたし
一般の兵士には怖がれてそう
342名無しかわいいよ名無し:2010/12/04(土) 13:42:35 ID:QpQHBtag0
作中には出てこないキュイとかと同じくらいの強さ・ポジのヤツとか
いなかったのかね・・・いないか

特戦隊のメンバーに面白おかしくからかわれてたり苛められてたりする
ちっさいベジータがうかんだw
343名無しかわいいよ名無し:2010/12/04(土) 23:32:15 ID:f5XpnWkg0

      ⊂⊃
      、l\ト、
    <    ´|   ⊂⊃
    ∠ f⌒Y⌒!ゝ  /⌒ヽ
    ∠( ^ω□〕ヽ ( ^ r┐^) おっお前も来たのか
   .Σ゛( ∩∩)  .( ∩∩)
  カカロット…                ⊂⊃
                       /l/\
                       ト'    V!
                      |f⌒Y⌒!|
                       (^ω^; )  ザーフリマジ強ええ・・・
                      /f---flヽ
                      ト|_∩__|┤
                        U| λ ∪
                        | jヽ_ヽ
                       ∠_l レ′ 〜〜
344名無しかわいいよ名無し:2010/12/04(土) 23:32:55 ID:f5XpnWkg0

      ⊂⊃
      、l\ト、                               \
    <    ´|   ⊂⊃                     シェンローン
    ∠ f⌒Y⌒!ゝ  /⌒ヽ                        /
    ∠(;^ω□〕ヽ(;^ r┐^)
   .Σ゛( ∩∩)  .( ∩∩)

                           /l/\
                          ト'    V!
                          |f⌒Y⌒!|
                           ( ^ω^) あっ生き返った じゃあね
                      ミ   /fl---flヽ
                          H| ∩_|ο
                    ダッ    ∪ ̄/__>
                          ソ--/ <
                           \l  ̄
345名無しかわいいよ名無し:2010/12/05(日) 09:02:29 ID:bs+FP8320
生き返った直後のベジータってなんかちょっと優しい気がする
346名無しかわいいよ名無し:2010/12/06(月) 03:58:20 ID:HmlYC0fH0
さすがに反省してんだろう。
347名無しかわいいよ名無し:2010/12/07(火) 15:11:11 ID:q585JDTm0
会社員のベジータにありがちなこと
ttp://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/3119178.html
348名無しかわいいよ名無し:2010/12/10(金) 14:30:14 ID:GAbivQcp0
ベジータって強さに対して純粋に前向きだよな。
自分らを超える可能性があるって指摘されても敵を変身させちゃうし
ブウ編はちょっと守り入ったけど
349てす ◆/Xo.Fe5A8A :2010/12/11(土) 13:28:16 ID:mM8e8OYC0
a
350名無しかわいいよ名無し:2010/12/12(日) 09:29:37 ID:tN3z68Rm0
誰よりも強くなるためプライドのため
いつも足掻いて悩んで苦しんで自分を追い込んでいるイメージ
だがそこがいい
351名無しかわいいよ名無し:2010/12/12(日) 15:57:11 ID:dMLZc7lt0
ラディッツ・ナッパ・栽培マンは死んだまま・・・・
352名無しかわいいよ名無し:2010/12/12(日) 15:58:49 ID:dMLZc7lt0
>>343
間違いなく地獄行きでしたね。直前にナメック星人殺しているし。
しかし、せっかく生き返ったのにトラックの運転手殺したのは・・・・
353名無しかわいいよ名無し:2010/12/12(日) 19:42:17 ID:LqFObbge0
354名無しかわいいよ名無し:2010/12/15(水) 22:23:33 ID:2zgLeDxP0
サイヤ人だらけの飲み会で酒に弱いラディッツに無理矢理他の連中(主にベジータとナッパ)が酒を飲ませてベロベロにさせた上
外に引っぱり出して満月を見させて大猿にして「わっはっは無礼講無礼講」とか言って笑ってる夢をみた
そういえば満月だったけどラディッツ以外の奴らは大丈夫なんだろうか
みんな私服っぽかったけど大猿になったあとどうするんだろう
355名無しかわいいよ名無し:2010/12/16(木) 00:19:28 ID:MuU1kkOyP
改がセル編で終わるらしい
みっともないまま終わるのがベジータ
356名無しかわいいよ名無し:2010/12/17(金) 09:16:09 ID:6Iv85q7f0
見たかったベジータの戦い

メカフリーザ戦
未来17号・18号戦

完全体セルとのセルゲームにおける再戦での一番手がベジータだったら面白かった。
357名無しかわいいよ名無し:2010/12/19(日) 10:39:46 ID:dMUyDXni0
さいごエネルギー波撃つじゃん
358名無しかわいいよ名無し:2010/12/19(日) 13:26:58 ID:Iw5eSH7y0
' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,   lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/ 
   \、 l l r' ',  ┐┌‐",`ー´`┐┌‐'  //_',/_,. -;ァ
    ,.ゝ-\ー、 ','""( ("" ノ_ ゛( (` /'_j /  /
    ``,ゝ-ゝ、_',u  ) )ヽ====7  ) ) /-/_/   
     ´ ̄``ー,ヘ ( ( `==='' ( ( /=''"´
          ,'、 `ヽ、,:' -‐-  , '``>、
         ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
  ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
  :::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::
359名無しかわいいよ名無し:2010/12/20(月) 17:26:10 ID:2m8rI8D20
セルゲームはある意味ベジータの見せ場でもあるからな
360名無しかわいいよ名無し:2010/12/20(月) 18:46:20 ID:gMBJD3yr0
>>359
第一試合がベジータだったら良かったのに

ベジータ「好きにしろ、どっちにしろフィニッシュを決めるのは俺だ」
ではなく
ベジータ「そうは行かんぞカカロット。奴には仮がある。俺にやらせろ」
361名無しかわいいよ名無し:2010/12/20(月) 21:30:48 ID:2m8rI8D20
>>360
話の展開上、前の時の再現にしかなりそうにないからそうは思わないな。
「フィニッシュを…」って台詞も自分以外下に見てる台詞で、これがあるからあとの展開が映えるんだと思うし
362名無しかわいいよ名無し:2010/12/20(月) 21:43:41 ID:jbq/4js70
鳥山明ほどベジータの台詞を輝かせられる人物はいないと思うぞ
かっこいいとかかっこ悪いとかの時限を超えて
363名無しかわいいよ名無し:2010/12/20(月) 22:41:57 ID:dSlS/xQj0
ブゥ編やらないとベジータがへなちょこなままで終わってしまう……
364名無しかわいいよ名無し:2010/12/21(火) 19:33:19 ID:AFg/SFMG0
まるで呼吸をするように、上から目線の台詞を吐く
365名無しかわいいよ名無し:2010/12/23(木) 20:50:09 ID:bsKO0D230
、::::::::.! ,i´\ ...l . ゙j  .,......,_        `'冫  ./         _,,, -'" !、 .'冫 ,ノ゙,,、 |:::::::::::::./
.\,::::ヽ  ,ヽ ''./ /:::::::::::::`:::::::-- ..,,、   .,   _,, -'''″::::::::._,,../   ヽ'./  ゙ ./::::::::/
  ゙''、::\ .ヽ¨゛ ゙l,  ̄´ゞ¨^'''ー-i..,,,,,:::::::: `゙'ー./  lー''"´::,....--;;'''"´ /    ./'ー .〉 /. /
.._,,,_,,,,,ゝ::.\ `-.. l    `-, .__`;;;;;_´;;;;;;―-′ .゙‐'!ミ__,`二........-"    /../ ,ィニ.. -;;=
`゙''-、:::::::::::::::.\  .ヽ     ̄       、 ゙'''" i               / '!'",/゛ .::/
   .`'-、.:::::::::::゙'-- .l     ,,,,........ -ー''''″    .`゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙^゙゙"    /,,..r'"::::::::,/
      ゙''-,,.:::::::::::::l'、              /,!                / .|::::::. /
         `゙'''ー/ ヽ             "  |,,,              /   !'"
              !   .l            `'''''''"             /    |
              ,!    ヽ          ‐'"゙,゙,゙ ゙̄'        /    │
     .,.、、   !     iミ〜、、                   /     ! __       ____
    /   `-i- |、 .i--ッ / `''- ミ-、            _..-'ン゙゙''ッ   |   | ./''..  .!  l__.
  /  ,/、.  ! |.! __,| ,゙'ー..,, /  `''-、、     ._..-''" /  / .iーー'.!  ア゛.. .|   |    .l
  ゙' / . _/゛ .¨,゙!゛    ./ .`'''ー      `''ー--‐″  .i'´ ./  ."'''7   _ ''l  !  _,,.!  .厂´
    /    ,/゛    ,,ミ彡-.../                ミ、 `'-、   /   | | .! ...|゛ _.  ゙''ー、
  、゛   /       ...l゙  .`゙''┐             `'-、  `''! ,,イ  ! .l. ´ .l .ヽ″ /-/
   丶.‐"         `'ー. ″                ゙''-ヾ    ―'′ .`'ー''゛`ー--'"
366名無しかわいいよ名無し:2010/12/24(金) 09:43:13 ID:DQkuTg0kO
>>362
アニメスタッフには悪いけど
アニメオリジナルエピソードや劇場版を見ると実感するわ、それ
367名無しかわいいよ名無し:2010/12/25(土) 00:00:31 ID:lvUSUzUv0
自分の中ではベジータ一番輝いていたのが、ナメック星での戦いが熱くて
一番好きなんだよね 特にフリーザに一方的にヤラレテ、心臓を打ち抜か
れて、涙を流して最後のサイヤ人のカカロットに願いを託す場面は今でも
熱くなる
368名無しかわいいよ名無し:2010/12/25(土) 00:56:10 ID:bU1upXvU0
ブゥ編で自爆するまでの下りのところかなぁ。
家族愛についてカミングアウトするところとか。
369名無しかわいいよ名無し:2010/12/25(土) 01:10:17 ID:Euz6mU/Z0
最初に好きになった衝撃的なシーンは>>367の書いてるフリーザに殺されるシーンだな
でもベジータを愛してる!と思うのはブウ編かな
370名無しかわいいよ名無し:2010/12/26(日) 09:34:19 ID:XqJTT4Y50
トランクスが殺されてブチ切れたとこ
最初見たときは唐突な感じがして戸惑ったけど
今では家族愛を感じられる好きなシーンの一つ
371名無しかわいいよ名無し:2010/12/26(日) 11:15:20 ID:juzq/tjt0
>>367
あの場面は何と言うか・・
男くさくてカッコよすぎて
何となく感情移入して当時
高校生だったけど大粒の涙
を流したよ
372名無しかわいいよ名無し:2010/12/26(日) 14:57:11 ID:jBSLzUJqO
>>367
あれはよかった。俺は当時小学生だったが感動した記憶がある
この展開があったからこそ悟空はサイヤ人としての誇りをもったわけだし
ベジータにだけはカカロットと呼ばれても嫌がらない理由はこれだよな
373名無しかわいいよ名無し:2010/12/28(火) 20:36:25 ID:REdMJnAq0
ラディッツやナッパもカカロットと呼んでたけど・・・・
374名無しかわいいよ名無し:2010/12/29(水) 01:50:53 ID:zGCVfkDAP
力力口ッ卜(ちからちからくちっぼく)
375名無しかわいいよ名無し:2011/01/01(土) 11:24:28 ID:XF+Ac3un0
376名無しかわいいよ名無し
B.C.238
伝説のスーパーサイヤ人が出現し、
破壊と殺戮で全宇宙の危機

A.D.732 ベジータが生まれる

733 ブルマとヤムチャが生まれる

736 クリリンとサタンが生まれる

737 悟空とチチとブロリーが生まれる

749 悟空がブルマや亀仙人と出会う

757 悟飯とビーデルが生まれる

764 未来からトランクスがやって来る

766 トランクスが生まれる

767 悟天が生まれる

771 マーロンが生まれる

774 ウーブが生まれる

779 パンが生まれる

780 ブラが生まれる

789 悟空とトランクスとパンが宇宙へ出発