エデンの檻の古生物を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しかわいいよ名無し
一応キャラクターでは有るので立ててみた
元から好きな人もこの漫画から興味を持った人もウェルカム
もう一つの主役達について存分に語ろう
2名無しかわいいよ名無し:2010/04/24(土) 00:50:57 ID:1IQpHSd50
誰得と言いたいのは分かる、でもあのバシロサウルスが格好良すぎたんだ
3名無しかわいいよ名無し:2010/04/24(土) 05:04:24 ID:9BtML7q+O
昔あった「アンサルと島の仲間達」スレみたいなもん?
4名無しかわいいよ名無し:2010/04/24(土) 18:42:57 ID:Zt238opJ0
三つ目がとおるのでかい鳥と同じくらい不自然
5名無しかわいいよ名無し:2010/04/25(日) 00:54:40 ID:+FgoVu8B0
モアだな
時代的にエデンに登場してもおかしくない

俺もこの手の話は好きだけど漫キャラに立てるのは何か違う気がする
6名無しかわいいよ名無し:2010/04/27(火) 11:34:23 ID:K7Q/gR8I0
結局名前出なかったけどあのデカい爪持ったカンガルーみたいな奴って何て言うの?
7名無しかわいいよ名無し:2010/04/27(火) 20:10:20 ID:6qBGN8A00
カリコテリウムという説が有力
ttp://www.geocities.co.jp/NatureLand/5218/karikoteriumu.html
8名無しかわいいよ名無し:2010/04/28(水) 02:16:42 ID:eH+de1+q0
>>7
トンクス
改めて見ると凄ぇなこれw
馬とゴリラ合体させたみたいだ
9名無しかわいいよ名無し:2010/04/28(水) 07:10:19 ID:k1e3lBc70
こっち見んな!と言いたくなるワニだことw
10名無しかわいいよ名無し:2010/04/28(水) 09:04:14 ID:GHasXQGm0
>>4
あそこまでぶっ飛んじゃいないだろ
まだ詳しい人がねーよwwwって笑う位じゃないかと
11名無しかわいいよ名無し:2010/06/02(水) 05:02:53 ID:ekhnKxus0
なんというワニ無双
12名無しかわいいよ名無し:2010/06/08(火) 22:04:15 ID:Nb5vxonE0
ショートフェイスベア最高や
13名無しかわいいよ名無し:2010/06/09(水) 05:00:37 ID:calxb8ut0
ついに恐竜登場とも思える見開き
14名無しかわいいよ名無し:2010/06/17(木) 18:25:43 ID:d7iU/NSDO
ワニワニパニック
15名無しかわいいよ名無し:2010/06/17(木) 19:41:48 ID:TrL72nu90
>>10
あれも一応モデルはあるだろw
漫画で追加した設定がぶっ飛んでるだけ
16名無しかわいいよ名無し:2010/06/23(水) 05:37:40 ID:NxE57jEX0
溺れるワニが可愛すぎるw
17名無しかわいいよ名無し:2010/06/29(火) 04:28:39 ID:XmP33Rjh0
あれは可愛かったな
焦って陸に上がる姿も萌えた
18名無しかわいいよ名無し:2010/07/04(日) 14:12:16 ID:FfQidBHF0
そろそろ動物出て来いよ^^
19名無しかわいいよ名無し:2010/07/04(日) 14:46:51 ID:8uJ13h6VO
アンたん再登場マダー?

変態クマーとアンたんと焼鳥はインパクトあったのにワニワニはイマイチインパクトが無いなあ…
ティラノとか出ねーの?
20名無しかわいいよ名無し:2010/07/06(火) 12:53:10 ID:6jfgkbRV0
はやくメガロドンだせや
21名無しかわいいよ名無し:2010/07/06(火) 16:05:08 ID:TSC63cxpO
アンたんage
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:36:28 ID:7c0rRqPU0
アンたんが一番人気か・・・
23名無しかわいいよ名無し:2010/07/14(水) 06:14:06 ID:0AMCn+rI0
あれは誰だっ!誰だっ!誰だっ!
24名無しかわいいよ名無し:2010/07/14(水) 11:38:42 ID:rNHajnaOO
アンたんに勝てる古生物なんていないっ!(キリッ
25名無しかわいいよ名無し:2010/07/30(金) 16:00:28 ID:3mTBiCuv0
アンage
26名無しかわいいよ名無し:2010/07/30(金) 19:18:56 ID:9bUcfoim0
生態系どうなってるの?
27名無しかわいいよ名無し:2010/08/12(木) 11:16:14 ID:xQr+AxSi0
書き込みなさすぎage
28名無しかわいいよ名無し:2010/08/13(金) 17:54:34 ID:kilyszNL0
ユースミルスのかませっぷりに泣いた。
29名無しかわいいよ名無し:2010/08/31(火) 02:13:11 ID:iFays8Bc0
見開きでは猿のオモチャになってた(;∀;)
30名無しかわいいよ名無し:2010/09/08(水) 05:28:35 ID:cnYoQsW90
ゴラァァァァ
31名無しかわいいよ名無し:2010/09/15(水) 21:57:14 ID:ffsYxRXV0
小猿の逃げ方すごいな
あんなのに勝てるわけがない・・・
32名無しかわいいよ名無し:2010/09/17(金) 01:54:33 ID:KM2tSUum0
親を捨てて逃げたな
33名無しかわいいよ名無し:2010/09/26(日) 18:28:42 ID:QfzcMaK50
アンたん出ないと書き込みもない
34名無しかわいいよ名無し:2010/09/29(水) 21:14:47 ID:6i8SMsLo0
そろそろインパクトのある新キャラに期待したい
35名無しかわいいよ名無し:2010/09/30(木) 07:29:26 ID:6WVKF9ACO
荷物部の無いトレーラーを見る度
アンドリューのことを思い出す
36名無しかわいいよ名無し:2010/09/30(木) 17:23:51 ID:nfLico3T0
2tトラックか
37名無しかわいいよ名無し:2010/10/04(月) 11:11:36 ID:P+b5wxAtO
>>36
運転席だけでかいし…
38名無しかわいいよ名無し:2010/10/05(火) 14:29:28 ID:xvWiXD4d0
乗りやすくていいじゃないか
39名無しかわいいよ名無し:2010/10/06(水) 03:52:23 ID:I0VDnq7C0
anたんに乗りたい
40名無しかわいいよ名無し:2010/10/08(金) 20:16:07 ID:ofUm+gwD0
最近動物の出番なさすぎ
41名無しかわいいよ名無し:2010/10/14(木) 07:31:51 ID:M8bK6uBe0
島の謎が出てきたからまたしばらく出番はないだろうね
動物図鑑のストックがなくなるぞw
42名無しかわいいよ名無し:2010/10/14(木) 22:18:32 ID:kz2pyJldO
An←アンサル
43名無しかわいいよ名無し:2010/10/14(木) 22:29:31 ID:kz2pyJldO
An←こっちのがいいかもw

nA←で反対向き

nA<これなら主張も述べられる
44名無しかわいいよ名無し:2010/10/19(火) 00:04:26 ID:MaSA3M0KO
nA<保守
45名無しかわいいよ名無し:2010/10/21(木) 08:19:46 ID:lIoIKNtx0
nA<アンアン
46名無しかわいいよ名無し:2010/10/25(月) 10:46:48 ID:ebFCseLo0
nA<くはっ♪
47名無しかわいいよ名無し:2010/11/02(火) 14:15:19 ID:hT848T4+O
nA<鈴木かよ
48名無しかわいいよ名無し:2010/11/03(水) 18:39:54 ID:pAU7NVbD0
nA<俺はこうやってメスをものにしてきた
49名無しかわいいよ名無し:2010/11/08(月) 12:01:46 ID:gRQS0hSZO
アンドリュー鈴木
50名無しかわいいよ名無し:2010/11/08(月) 19:08:38 ID:X7j7SDuI0
フタバスズキリュウ
51名無しかわいいよ名無し:2010/11/08(月) 22:29:13 ID:vFAOmDj20
>>50
くはっ
52名無しかわいいよ名無し:2010/11/09(火) 07:13:18 ID:unHtu2Za0
女生徒がくわれるのがハァハァするんだろ?
53名無しかわいいよ名無し:2010/11/21(日) 00:09:05 ID:Ik4eDPjN0
アンドリューが出ないからスレが過疎るんだ
早くアンドリューさん出せよ
54名無しかわいいよ名無し:2010/11/21(日) 13:32:12 ID:+uLSwyFv0
アンドリューさんは穴の底でスシ詰めになってるよ!
55名無しかわいいよ名無し:2010/11/27(土) 02:35:49 ID:IqTXo+rB0
スシ詰めアンドリューさん可愛い・・・
56名無しかわいいよ名無し:2010/12/02(木) 14:21:13 ID:KsDWhySsO
アンドリューさんなら俺の横で寝てるよ
57名無しかわいいよ名無し:2010/12/04(土) 19:50:24 ID:mQFrnsp00
サイの仲間は魅力的なフォルムの奴が多いから出してほしい
58名無しかわいいよ名無し:2010/12/09(木) 12:07:00 ID:BQAUPs3f0
ゾウも出してほしいな
モエリテリウムは良かった
59名無しかわいいよ名無し:2010/12/10(金) 00:11:19 ID:ctUp6nTX0
ティタニスって、あんなギャ○スみたいな描かれ方されるような凶暴なやつなの?
60名無しかわいいよ名無し:2010/12/13(月) 00:45:20 ID:PjosEwygO
チョコボage
61名無しかわいいよ名無し:2010/12/14(火) 02:53:11 ID:SGkr3MAAO
第二のチョコボか
62名無しかわいいよ名無し:2010/12/14(火) 12:05:03 ID:TGsnGI5u0
アーネストかっこいい
アンちゃんはぷりてぃ
63名無しかわいいよ名無し:2010/12/22(水) 16:00:16 ID:BgITGAgC0
この流れなら久々にアンドリュー兄貴が登場しそうだな
64名無しかわいいよ名無し:2010/12/24(金) 12:35:25 ID:rmcT5Jp60
サーベルタイガーって、何気に登場率高くね?
65名無しかわいいよ名無し:2010/12/24(金) 17:32:36 ID:ECuqOvsL0
人気はアンドリューがダントツなのに
66名無しかわいいよ名無し:2010/12/24(金) 23:52:50 ID:IUkJhdBk0
エンテロドン再登場もwktk
67名無しかわいいよ名無し:2010/12/24(金) 23:57:14 ID:0e1Hurnz0
鈴木こそ獣の中の獣
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 10:23:08 ID:Ewt4gqU+0
鈴木はケダモノ
69名無しかわいいよ名無し:2010/12/25(土) 17:05:06 ID:+WWMNrAH0
>>67
クンニさんも忘れないでお
70名無しかわいいよ名無し:2010/12/25(土) 18:20:51 ID:FOyNtvZi0
おそらく次から次へと古生物が落とし穴に落ちて行って、最期に鈴木が落ちる。
71名無しかわいいよ名無し:2011/01/02(日) 22:36:52 ID:Puk4ppROO
AD以降に絶滅した動物は少ないよね
オーロックスはアルゲンタヴィスのエサとしてなら出たが

クニマスは再発見により目出度く出てこららなくなった
72名無しかわいいよ名無し:2011/01/14(金) 19:38:29 ID:UDxcExf00
>>71
そうでもない。とくにこの100年。
数年前に、生物絶滅のスピードが100倍ぐらいになってるのではないか、
と推計する論文が出てニュースになった。

http://blog.livedoor.jp/onisoku/archives/51507124.html
73名無しかわいいよ名無し:2011/01/14(金) 19:39:59 ID:wMDtvcx50
>>71はこのマンガに出てくる動物の事を言ってるんじゃないのか
74名無しかわいいよ名無し:2011/01/14(金) 19:46:23 ID:UDxcExf00
あー勘違いしてた。この漫画に出てたAD以降の絶滅動物ってことか。
確かにほとんど記憶にないな。この実験(だという気がするが)やってる奴の趣味かな。
75名無しかわいいよ名無し:2011/01/14(金) 19:46:55 ID:UDxcExf00
>>73
うん。勘違いしてた(´・ω・`)スマソ
76名無しかわいいよ名無し:2011/01/21(金) 13:06:59 ID:tbC1zjQTO
アンたん再登場希望age
77名無しかわいいよ名無し:2011/02/13(日) 16:18:08 ID:kgfPInveO
1巻、スミロドンとアンタン登場
2巻、アンタン登場
7巻、幻覚でスミロドンとアンタン登場
11〜12巻、スミロドン

順番でいけば次はアンタンの出番wktk
78名無しかわいいよ名無し:2011/02/25(金) 23:25:50.62 ID:XqEewRsu0
最近新しい動物でないな
マリヤが愚痴るのも当然
79名無しかわいいよ名無し:2011/03/05(土) 23:50:47.64 ID:DIePnQaM0
あげ
80名無しかわいいよ名無し:2011/03/18(金) 23:30:49.23 ID:er02KQ9c0
海の動物って、クジラの祖先ばっかりだよね
他にはないのかな
81名無しかわいいよ名無し:2011/03/20(日) 02:21:02.79 ID:8ooEJ4iZ0
ツミィーツグミー
82名無しかわいいよ名無し:2011/03/26(土) 17:41:41.61 ID:cD37hnUy0
鳴き声がシュールでよかった
83名無しかわいいよ名無し:2011/03/26(土) 17:59:28.60 ID:kf/txvLEO
あの海には、アノマロカリスが泳いでいてほしい
84名無しかわいいよ名無し:2011/03/29(火) 18:51:00.19 ID:lzXpe85dO
アノマロカリス捕獲したい
85名無しかわいいよ名無し:2011/04/02(土) 01:37:10.88 ID:O3Rrr2100
まぁ恐竜系は出てこないだろうな。
それをやってしまうと感想がジュラシックパーク乙に収束してしまう。

アノマロカリス……最大で5mくらいあったはずだが……
ハルキゲニアとか出てくると楽しすぎるw
86名無しかわいいよ名無し:2011/04/02(土) 10:08:18.49 ID:O3Rrr2100
>>80
海の動物……
リードシクティスとか?ダンクルオステウスとか?gkbr
87名無しかわいいよ名無し:2011/04/03(日) 10:29:21.23 ID:o3QxHsbY0
>>85
スミロドンとかメジャーな古生物使ってるしそんな拘りはない気がするけどな
最後の打ち上げ花火的な扱いで恐竜とかマンモス使う可能性も考えられるし
あと恐竜と同じ時代の動物ももう劇中で出てるしな
88名無しかわいいよ名無し:2011/04/18(月) 03:27:47.85 ID:R2nw0pb+0
マンモスはともかく恐竜は別ジャンルだからなあ
同じ「絶滅動物」ではあるけどさ
89名無しかわいいよ名無し:2011/04/18(月) 05:28:55.25 ID:qR2MB5td0
俺様ルールって奴じゃないかそれ
90名無しかわいいよ名無し:2011/04/25(月) 17:10:41.71 ID:na55j90QO
アンドリューサルクスが最高
91名無しかわいいよ名無し:2011/04/25(月) 22:04:27.25 ID:ePAX2ovo0
アンブロケタス再登場マダー
92名無しかわいいよ名無し:2011/05/03(火) 18:41:09.57 ID:mDE9/UIk0
女子のおっぱい噛みまくるんですねわかります
93名無しかわいいよ名無し:2011/05/08(日) 21:03:00.73 ID:yAtB0phE0
うん
94名無しかわいいよ名無し:2011/05/20(金) 18:48:22.31 ID:QE5Tbj/0O
今更だが、恐竜はジャンルというか大きな括りそのものが絶滅してるんだよなあ
そこがちょっと近い種なら現在も残ってたりする古生物と違う気がする
こいつカバっぽいとかそういうある種の親近感
その裏返しの何か嫌な想像がついちゃう恐怖の感覚
それに欠けると思うんだ
95名無しかわいいよ名無し:2011/05/20(金) 21:39:50.64 ID:mQyirnqH0
まあサバイバルものは未知の動物よりも人間の方が恐ろしい
っつーのは古今東西の共通事項
96名無しかわいいよ名無し:2011/05/21(土) 00:10:09.65 ID:4h1Piw1O0
つまりコトミ最強ってことだな
97 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 10:03:24.86 ID:P7Hd+ZPU0
クンニさん最強伝説
98 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/05(日) 17:32:15.50 ID:CpaShHxE0
クンニゾンビが あらわれた!
99 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/15(水) 22:24:38.67 ID:UGn64xsO0
保守
100名無しかわいいよ名無し:2011/06/20(月) 06:44:59.67 ID:4/b/kUIDO
アンドリューサルクス再登場まで保守
101650:2011/06/21(火) 00:49:08.16 ID:1kzmZSG90
誰もつっこんで無いけど、今回の獣の頭骨は何だろう?
恐竜を含む爬虫類には、あのような長い犬歯を持つ動物は存在しない。
異歯性は哺乳類にのみ見られる特徴だからな。
それなのに鱗って何よ。(失笑)


ペルム紀前期に生存していた単弓類のディメトロドンなら、鱗がある可能性
もある。
だけど、頭骨形状からいって明らかにディメトロドンでは無く、体毛があっ
たと考えられる獣弓類でもない。
ネコ科のサーベルタイガーか、フクロライオンなら頭骨的に有り得るが、そ
れだと鱗が有り得ない。

実験動物で作ったキメラとでもするつもりなのだろうか?
兎に角、この漫画は作者と編集者が浅薄すぎてリアリティに欠け過ぎるな。

今までに登場してきた動物は、ティタニスなど恐鳥類を除き、全て哺乳類であ
り時代としては恐竜の滅んだ新生代以降の動物だった(メガネウラなど古生代
の巨大昆虫を除く)。

しかし、オイラが指摘したようにペルム紀の単弓類が登場したとなると、こ
の漫画は歯止めがなくなり、今後は恐竜なども登場する可能性が出てくるな。
断っておくが、ペルム紀は未だ恐竜も登場していない古生代だよ。

只でさえ、なんちゃってサバイバルのパンチラ漫画だが、これまで以上にグ
ダグダになる悪寒がする。
102 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/21(火) 20:14:31.40 ID:ebp+qeZe0
アンブロケタス再登場まで保守
103名無しかわいいよ名無し:2011/06/23(木) 22:39:31.24 ID:j9uOg/YL0
おっぱい噛み噛み
104名無しかわいいよ名無し:2011/06/23(木) 23:31:24.02 ID:uWmWMxhB0
アマガミ
105名無しかわいいよ名無し:2011/06/24(金) 08:39:56.34 ID:dLbY0hok0
>>101
実験動物のキメラだろ
106名無しかわいいよ名無し:2011/06/26(日) 22:14:19.92 ID:zg8W/7K10
くはっ
107名無しかわいいよ名無し:2011/06/27(月) 17:43:55.12 ID:+l4eMUG/0
アンドリューサルクスまだかよ
いい加減にしろよ、ずっと待ってんだよ
108名無しかわいいよ名無し:2011/07/03(日) 11:23:18.78 ID:S5JyFWqeO
>>101
わざわざ調べてこういうやつっているよね
マンガにリアルもとめちゃって
109名無しかわいいよ名無し:2011/07/03(日) 11:49:43.73 ID:JcCiR4tm0
とりあえず咲さんスレにも書いたが
今回いじめてた亀が絶滅種かどうかが知りたいぜ
110名無しかわいいよ名無し:2011/07/04(月) 06:47:18.94 ID:dIzX7VBH0
甲羅にある首回りの棘から、
北海道で発見された白亜紀の亀、アノマロケリスだと思われる
また単行本の真理谷おまけ解説に出てくることを期待しよう
111名無しかわいいよ名無し:2011/07/04(月) 22:19:00.00 ID:qNoJZxt+0
おまいらすげえな
112名無しかわいいよ名無し:2011/07/14(木) 05:52:29.08 ID:m1yPAVRSO
矢頼の股間の亀はもっと凄いです
113名無しかわいいよ名無し:2011/07/18(月) 00:37:12.76 ID:ql++KpkpO
じたばた
114名無しかわいいよ名無し:2011/07/18(月) 16:08:07.94 ID:s6uUmlmL0
カメーーー
115名無しかわいいよ名無し:2011/07/20(水) 21:03:38.75 ID:9D3rte7S0
カミューーー
116名無しかわいいよ名無し:2011/07/30(土) 03:13:29.85 ID:pJqsbF5YO
亀の頭
117名無しかわいいよ名無し:2011/07/31(日) 19:48:51.81 ID:yyBnA2mHO
ちんこの話してんなよ
118名無しかわいいよ名無し:2011/07/31(日) 22:48:53.62 ID:J7QyaXk00
へけけっ
119名無しかわいいよ名無し:2011/08/01(月) 18:37:23.34 ID:IXCGdKGBO
亀とチンコの違いが分からん
120名無しかわいいよ名無し:2011/08/01(月) 20:24:03.07 ID:RX+9ncSd0
つまり金持ち亀持ちともだちんこか
121名無しかわいいよ名無し:2011/08/01(月) 22:23:57.67 ID:IXCGdKGBO
それだ!
122名無しかわいいよ名無し:2011/08/07(日) 19:39:57.81 ID:K2MxUtKrO
アンたん再登場まだか
123名無しかわいいよ名無し:2011/08/16(火) 00:56:15.46 ID:6IzsbptGO
動物出てこねぇぞオラァァァ
124名無しかわいいよ名無し:2011/08/16(火) 20:28:33.50 ID:OMGUQ3Ck0
サーベルタイガーは再登場したがアンたんマダーー
125名無しかわいいよ名無し:2011/08/23(火) 00:06:13.34 ID:PDXu0Fb/0
マダー
126名無しかわいいよ名無し:2011/08/31(水) 19:20:55.04 ID:iJjraokQO
アンたんにくはっ♪
127名無しかわいいよ名無し:2011/09/01(木) 00:18:25.21 ID:tG0M3qNm0
りおん後ろーで出てくるのはアンたんにしてほしかった
128名無しかわいいよ名無し:2011/09/01(木) 00:24:31.43 ID:JV4194Bd0
どっちかっつーとアンブロケトゥスの方が
129名無しかわいいよ名無し:2011/09/05(月) 21:55:41.32 ID:vpjTUgDA0
またおっぱい噛まれるのか
130名無しかわいいよ名無し:2011/09/05(月) 21:58:02.63 ID:p5hWW8mZ0
次は左
131名無しかわいいよ名無し:2011/09/07(水) 10:38:23.02 ID:mO8Uufy5O
今回出てきた剥製か模型、ディアトリマだったっけな
りおんをつかんでおっぱいを強調させた奴
132名無しかわいいよ名無し:2011/09/07(水) 21:45:28.66 ID:irVodNzY0
またおっぱいをつかんで・・・いや何でもない
133名無しかわいいよ名無し:2011/09/08(木) 03:57:56.99 ID:Ei0rANmnO
動物までりおんのおっぱいを狙っているのか
134名無しかわいいよ名無し:2011/09/08(木) 06:14:20.87 ID:f61rjRx/0
>>133
それは間違いない
135名無しかわいいよ名無し:2011/09/08(木) 21:27:57.90 ID:f61rjRx/0
ティタニスだった
136名無しかわいいよ名無し:2011/09/09(金) 12:31:08.97 ID:AwBBa43oO
そして大盛りさんを脱がしたのはギガントピテクス
137名無しかわいいよ名無し:2011/09/09(金) 21:39:49.09 ID:izXgeuvd0
雪の足をつかんで振り回したのはアルゲンタビス
138名無しかわいいよ名無し:2011/09/11(日) 04:17:39.33 ID:2rs62vfg0
いやらしい動物しかいないのかあの島は
139名無しかわいいよ名無し:2011/09/11(日) 05:49:39.01 ID:aGAiCJT60
うんにゃ、エロいことをやった動物の方が覚えてるってだけだお
1巻でびっくらこいた大盛りさんが大漏れさんになったのはディアトリマ
140名無しかわいいよ名無し:2011/09/11(日) 16:00:10.63 ID:o5WH5lPQO
鳥はいい仕事するよな
141名無しかわいいよ名無し:2011/09/11(日) 16:49:50.42 ID:716vDNSO0
一番エロい動物は鈴木
142名無しかわいいよ名無し:2011/09/11(日) 20:34:46.56 ID:aGAiCJT60
それは間違いない
アキラもスケベって設定だったのが隠れるぐらいマニアックだもんな
143名無しかわいいよ名無し:2011/09/12(月) 12:29:48.40 ID:SsfEPGB0O
>>140
鈴木の頭をカプリとな
144名無しかわいいよ名無し:2011/09/16(金) 22:43:14.91 ID:V7yHi8Hf0
6巻で雨に濡れたりおんを襲ったのがショートフェイスベア
145名無しかわいいよ名無し:2011/09/21(水) 03:52:05.62 ID:VP1pUDq30
濡れたりおんだと?
146名無しかわいいよ名無し:2011/09/21(水) 06:51:14.59 ID:EbRUaBK70
うんw
147名無しかわいいよ名無し:2011/09/22(木) 02:48:25.67 ID:7xtB9d2u0
ざわ…
148名無しかわいいよ名無し:2011/09/22(木) 06:48:59.89 ID:WiWUg98U0
チュン・・ チュン・・
149名無しかわいいよ名無し:2011/09/24(土) 18:37:39.11 ID:G8sAm+sfO
りおんは涎を顔射された描写もあったな
150名無しかわいいよ名無し:2011/09/24(土) 21:14:46.53 ID:Z2IkthDN0
8巻の「食べないで イヤ イヤ・・」か
151名無しかわいいよ名無し:2011/09/25(日) 05:20:25.74 ID:5M2h59EiO
あ…う…ピクッ…ピククッ
152名無しかわいいよ名無し:2011/09/25(日) 05:42:08.08 ID:3v+zPYqj0
ビクン ビクン
153名無しかわいいよ名無し:2011/09/28(水) 21:17:00.97 ID:/XRvVEBL0
動物の秘密きたな
154名無しかわいいよ名無し:2011/09/28(水) 23:34:16.30 ID:YXdiI/qL0
次はどんなエロシーンを提供してくれるかが楽しみ
155名無しかわいいよ名無し:2011/09/29(木) 11:27:27.27 ID:DF8qePJqO
サイの交尾のことか
156名無しかわいいよ名無し:2011/10/01(土) 16:42:12.47 ID:SbBei7mkO
いつもと違う!
157名無しかわいいよ名無し:2011/10/04(火) 01:09:13.52 ID:xXTOXCFUO
猛々しい交尾age
158名無しかわいいよ名無し:2011/10/09(日) 19:42:04.20 ID:p7wuYxRLO
あの島の動物食べたい
塩ダレで頼む
159名無しかわいいよ名無し:2011/10/10(月) 05:36:56.66 ID:8MlfnzXEO
ディアトリマ→うまそう
ティタニス→まずそう
アルゲンダビス→ダニ付き

ディアトリマで焼き鳥食いたい
160名無しかわいいよ名無し:2011/10/10(月) 20:39:44.24 ID:BfkrAroM0
ダニがついてても火を通せば無問題
161名無しかわいいよ名無し:2011/10/10(月) 21:19:37.43 ID:sQ55S0Tn0
家畜は品種改良されたから美味しいんであって


……ああ、ここの動物も全部美味しいのかも知れない
162名無しかわいいよ名無し:2011/10/12(水) 15:50:19.51 ID:li1vtT9RO
マンモスの輪切り肉食いたい
163名無しかわいいよ名無し:2011/10/12(水) 21:10:29.97 ID:RW0D+lB80
>>161
この島では食べ物に困らない、という伏線はあったので、
多分人間の口に合うように造られたものなんだろーね
164名無しかわいいよ名無し:2011/10/13(木) 13:35:43.98 ID:B077vY+KO
食材の宝庫だったのか
物語は料理バトルへ…
165名無しかわいいよ名無し:2011/10/13(木) 16:51:12.95 ID:2XkuZBXx0
捕獲レベルが表記されんのか
166名無しかわいいよ名無し:2011/10/13(木) 16:58:33.91 ID:Yy3mzWcaO
タイトルの「エデンの檻」から説明するとそーなる>動物は旨い
167名無しかわいいよ名無し:2011/10/13(木) 21:58:01.09 ID:hk/YT8V80
>>165
トリコか
168名無しかわいいよ名無し:2011/10/15(土) 21:48:26.47 ID:fM4D1nC50
ふむ
169名無しかわいいよ名無し:2011/10/16(日) 07:18:54.37 ID:4+S1NBEWO
むふ
170名無しかわいいよ名無し:2011/10/18(火) 17:55:54.37 ID:Nc1tG/1vO
アンたんの子供かわいい
171名無しかわいいよ名無し:2011/10/19(水) 16:48:11.31 ID:8BSmgTNg0
単行本でカメの絶滅種の解説とな
172名無しかわいいよ名無し:2011/10/19(水) 22:52:00.66 ID:Z3H52BqGO
一種でも解説
173名無しかわいいよ名無し:2011/10/19(水) 23:41:41.01 ID:8BSmgTNg0
あのカメはエロ方向へは持っていけそうになかったぜw
174名無しかわいいよ名無し:2011/10/20(木) 14:45:54.45 ID:0Rp4Oz0PO
あの亀、絶滅種だったのか
175名無しかわいいよ名無し:2011/10/20(木) 20:30:40.39 ID:LjtxcHyg0
カメー
176名無しかわいいよ名無し:2011/10/23(日) 00:45:21.17 ID:WAO6xqIEO
濃厚でうまい
177名無しかわいいよ名無し:2011/10/24(月) 23:20:46.25 ID:hM6wRgkd0
カメの汁が濃厚でうまい
下ネタか?
178名無しかわいいよ名無し:2011/10/24(月) 23:25:47.46 ID:5ofYV8mz0
>>177
そこは気づかなかったぜw
179名無しかわいいよ名無し:2011/10/26(水) 04:03:11.50 ID:yqbsyzRw0
女の子に言わせてくれ
180名無しかわいいよ名無し:2011/10/27(木) 02:42:18.11 ID:est6HIEA0
咲with亀
181名無しかわいいよ名無し:2011/10/27(木) 20:19:32.41 ID:xI33sSkJ0
カメーー!
182名無しかわいいよ名無し:2011/10/30(日) 08:49:54.86 ID:vgHWKmiDO
亀可愛いな
183名無しかわいいよ名無し:2011/11/01(火) 06:01:54.33 ID:+2s+oL1qO
カメがペット
184名無しかわいいよ名無し:2011/11/07(月) 17:58:18.72 ID:BKhVH8taO
カメがオナペットか
185名無しかわいいよ名無し:2011/11/08(火) 14:09:14.73 ID:y3NQlefCO
そろそろ猛獣が見たいな
186名無しかわいいよ名無し:2011/11/11(金) 07:15:21.20 ID:bSF5wrXPO
アンたんが見たい
187名無しかわいいよ名無し:2011/11/12(土) 23:40:53.79 ID:Hi/mMkKKO
アンたんキメラだったん?
早死にしちゃいそう
188名無しかわいいよ名無し:2011/11/13(日) 03:51:03.76 ID:7kTQZ8tqO
アンたんは死なず
189名無しかわいいよ名無し:2011/11/14(月) 10:37:12.20 ID:HINWd3jxO
アンたんまだか?
190名無しかわいいよ名無し:2011/11/14(月) 12:37:37.69 ID:7uy1AB6nO
コミックでアンたんを見返す日々だわ
アンたんにまたがって旅に出たい
191名無しかわいいよ名無し:2011/11/14(月) 20:35:52.53 ID:Vm3ExfEa0
咲が連れているあのカメでは力不足ですかそうですか
192名無しかわいいよ名無し:2011/11/15(火) 02:36:05.77 ID:OC31dIlzO
カピバラさんってアンたんっぽくね?
193名無しかわいいよ名無し:2011/11/19(土) 04:03:29.28 ID:Q24wPOcGO
アンたんのパクリか
194名無しかわいいよ名無し:2011/11/23(水) 21:58:02.90 ID:OHk16n/WO
亀よりアンたん
195名無しかわいいよ名無し:2011/11/24(木) 03:34:31.51 ID:7J1gP482O
最近動物見なくね?絶滅しちゃったん?
アンたん出せよオラァー!!
196名無しかわいいよ名無し:2011/11/29(火) 11:06:40.92 ID:fy/HL361O
子供アンたんカワユス
197名無しかわいいよ名無し:2011/11/30(水) 08:18:57.86 ID:CP+CDxNVO
アンアンアンとっても大好き
198名無しかわいいよ名無し:2011/11/30(水) 22:04:04.40 ID:KBdzUE/Z0
アンえもん〜
199名無しかわいいよ名無し:2011/12/02(金) 19:53:33.84 ID:l2Q3EmRvO
アンたんの頭をクッションにして寝たい
200名無しかわいいよ名無し:2011/12/05(月) 05:12:51.51 ID:qlAF9ktkO
アンえもんはお尻のポケットから
田中や東や宮崎を出してくれます
201名無しかわいいよ名無し:2011/12/11(日) 20:34:27.88 ID:m+mKVg++O
アンたん
202名無しかわいいよ名無し:2011/12/13(火) 11:05:00.56 ID:McnGuPKO0
アンアン
203名無しかわいいよ名無し:2011/12/20(火) 21:33:42.83 ID:NTR12Si80
とっても大好き
204名無しかわいいよ名無し:2012/01/01(日) 03:30:07.21 ID:vXc2SZXTO
あけおめアンたん
今年は出番いっぱいあるといいね
205名無しかわいいよ名無し:2012/01/01(日) 12:39:18.22 ID:/UARe5d+0
アンたん限定スレになりつつあるw
206名無しかわいいよ名無し:2012/01/02(月) 19:57:54.14 ID:9QCSPTrW0
バシロは出れたのに出番がない
207名無しかわいいよ名無し:2012/01/10(火) 16:04:02.29 ID:E7zWmMA5O
エテ吉可愛い
208名無しかわいいよ名無し:2012/01/11(水) 22:15:13.68 ID:qeNTYjs+0
アンたん
209名無しかわいいよ名無し:2012/01/17(火) 19:09:46.23 ID:GDD0xgHe0
アンブロケタスたん
210名無しかわいいよ名無し:2012/01/25(水) 05:33:37.86 ID:jA0Kqj1D0
おっぱい噛み噛み
211名無しかわいいよ名無し:2012/01/25(水) 22:30:52.72 ID:bxzo8ZIh0
あーまーがーみ
212名無しかわいいよ名無し:2012/01/28(土) 22:39:44.57 ID:2YtKqn7BO
バシロに乗ってOKINAWA行こうぜ
213名無しかわいいよ名無し:2012/02/08(水) 21:33:23.16 ID:DJenAEr7O
ぱっくんちょ
214名無しかわいいよ名無し:2012/02/15(水) 21:50:22.86 ID:U+R7K1nm0
タシーロ
215名無しかわいいよ名無し:2012/02/16(木) 03:27:27.38 ID:E9Rrdv3hO
さて合成獣ケルベロスが出てきた訳だが
強さ比較(要はかませ犬)が必要だなw
216名無しかわいいよ名無し:2012/02/16(木) 20:30:16.48 ID:ECrxgQpc0
要はおっぱいを弄ぶ動物を出せばいいんだな
217名無しかわいいよ名無し:2012/02/17(金) 16:47:16.29 ID:DfAYKAwM0
鈴木がアップを始めました
218名無しかわいいよ名無し:2012/02/17(金) 21:56:23.34 ID:c84ijSu10
うむ
219名無しかわいいよ名無し:2012/02/20(月) 13:50:54.68 ID:q1XfRwgGO
アンたんとケルベロタイガーのガチンコか胸熱
220名無しかわいいよ名無し:2012/02/23(木) 17:55:23.50 ID:Bq7vwYhDi
保守
221名無しかわいいよ名無し:2012/02/28(火) 21:17:49.40 ID:qfdUBtwz0
アンアンアン
222名無しかわいいよ名無し:2012/03/03(土) 09:28:01.59 ID:YqpAseNpO
とっても大好き
223名無しかわいいよ名無し:2012/03/03(土) 12:38:37.07 ID:1zZ7IpvT0
キメえもん
224名無しかわいいよ名無し:2012/03/13(火) 20:35:39.16 ID:ld6f9ttP0
浮上
225名無しかわいいよ名無し:2012/03/14(水) 23:39:54.98 ID:FetyZqdS0
キメえもんage
226名無しかわいいよ名無し:2012/03/16(金) 12:28:22.84 ID:U3LlUC03O
キメえもん目覚めてフラフラしてたら
殴られてかわいそうでござる
人間にびっくりしてただけかもしれないじゃないか
(;ω;)
227名無しかわいいよ名無し:2012/03/16(金) 15:27:45.25 ID:QX/CQ1iE0
ペロペロしまくったじゃねぇーか
228名無しかわいいよ名無し:2012/03/23(金) 12:44:52.89 ID:mGTx0JHbO
キメたん男の娘もイケる口か…
229名無しかわいいよ名無し:2012/03/23(金) 21:43:10.67 ID:eEE4HvW80
キメラは古生物じゃねえんだよなあ
230名無しかわいいよ名無し:2012/03/27(火) 22:05:27.36 ID:1aaQ15/eO
エデン島キメラまみれ
231名無しかわいいよ名無し:2012/03/28(水) 23:00:11.82 ID:GrJJlmKh0
232名無しかわいいよ名無し:2012/03/28(水) 23:06:56.47 ID:ayYS2ze60
233名無しかわいいよ名無し:2012/03/29(木) 16:26:49.03 ID:C7lgMdCK0
読んだ

プラティベロドンが出ないので失望
234名無しかわいいよ名無し:2012/03/29(木) 21:10:36.64 ID:LIY5937Q0
何の動物よ
235名無しかわいいよ名無し:2012/04/01(日) 14:31:48.75 ID:Ye5ih7Xe0
アンアンアン
236名無しかわいいよ名無し:2012/04/01(日) 21:51:23.98 ID:6jie5pAV0
とっても
237名無しかわいいよ名無し:2012/04/02(月) 00:05:15.50 ID:IpTZcdibO
とっても?
238名無しかわいいよ名無し:2012/04/02(月) 21:56:58.95 ID:Ktfra43R0
ラッキーマン
239名無しかわいいよ名無し:2012/04/05(木) 00:00:58.82 ID:xiQgjsOq0
パッキー
240名無しかわいいよ名無し:2012/04/05(木) 13:50:22.66 ID:oS+lSt+SO
なんか地底から魔界の生物出てきたで!
241名無しかわいいよ名無し:2012/04/07(土) 11:25:44.23 ID:TrxSykwo0
アンドリューサルクスを最初の方に出したのはもったいなかった気がするな

古代獣の中でもラスボス格にふさわしい感じだし
242名無しかわいいよ名無し:2012/04/07(土) 14:48:30.78 ID:4gZ+qO3k0
初期はインパクト重視にしないと打ち切りが
243名無しかわいいよ名無し:2012/04/09(月) 13:31:07.62 ID:eNtaoYpu0
アンドリューサルクスさんの代役となると、かなり難しいよねえ

だいたいネコ科系は、サーベルタイガー代表のスミロドンとキャラかぶるし
ホモテリウムは外見的なインパクトが薄い
ホラアナライオンは、現生種ライオンと同種の可能性大
244名無しかわいいよ名無し:2012/04/09(月) 21:06:13.61 ID:qSvFSj7n0
やっぱり序盤はアンたんだな
恐竜が出てれば・・・うんあんまり結果は変わらんな
245名無しかわいいよ名無し:2012/04/10(火) 14:14:22.69 ID:3CzLhWWX0
ピラミッドの地下で、パラケラテリウム?っぽい影が見えるけど、
もう出てたっけ?

あと、その手前のゾウは、大きさ的に松花江マンモスかステップマンモスあたり?


246名無しかわいいよ名無し:2012/04/12(木) 22:02:19.21 ID:uVRGVcSx0
あと一匹のキメラのモデルの動物は・・・?
247名無しかわいいよ名無し:2012/04/20(金) 21:33:52.19 ID:aOa2EmsB0
アンたん再登場マダー
248名無しかわいいよ名無し:2012/04/27(金) 14:32:30.34 ID:d1oZoB8d0
北米の大型哺乳類

現在

  被甲目:大型種なし(小型種アルマジロのみ)
  有毛目:なし
大型ネコ科:ピューマ ジャガー
  クマ科:ヒグマ アメリカクロクマ
大型イヌ科:オオカミ
  長鼻目:なし
  奇蹄目:なし
  偶蹄目:ペッカリー科2種 プロングホーン アメリカワピチ ヘラジカ トナカイ オジロジカ ミュールジカ 
      アメリカバイソン ジャコウウシ シロイワヤギ ドールシープ オオツノヒツジ

人類進出前(1万数千年前)

  被甲目:グリプトドン ドエディクルス
  有毛目:地上性ナマケモノ各種(エレモテリウムなど)
大型ネコ科:ピューマ ジャガー アメリカライオン スミロドン(サーベルタイガー) ホモテリウム ミラキノニクス(アメリカチーター)
  クマ科:ヒグマ アメリカクロクマ ショートフェイスベア フロリダホラアナグマ
大型イヌ科:オオカミ ダイアウルフ
  長鼻目:ケナガマンモス コロンビアマンモス アメリカマストドン
  奇蹄目:カリフォルニアバク、エクウス属(野生馬)
  偶蹄目:ペッカリー科2種 キャメロップス他ラクダ科4種 プロングホーン 
      アメリカワピチ ヘラジカ トナカイ オジロジカ ミュールジカ 
      ジャイアントバイソン アメリカバイソン ジャコウウシ シロイワヤギ ドールシープ オオツノヒツジ
249名無しかわいいよ名無し:2012/05/02(水) 14:20:57.74 ID:FSKPoKt8O
キメたん目覚めたらレンジャー物の悪党みたいに
リンチでぶっ殺されてカワイソス
250名無しかわいいよ名無し:2012/05/03(木) 18:06:00.19 ID:fo1/+aLX0
アンたん
251名無しかわいいよ名無し:2012/05/10(木) 04:51:26.08 ID:G1gBDJXdO
保守
252名無しかわいいよ名無し:2012/05/13(日) 07:33:12.39 ID:DKaunanJ0
浮上だぬ
253名無しかわいいよ名無し:2012/05/16(水) 20:07:12.05 ID:IGemT4OA0
ぬんっ
254名無しかわいいよ名無し:2012/05/21(月) 20:09:12.70 ID:g1wPfVpDO
アンッ
255名無しかわいいよ名無し:2012/05/21(月) 22:31:19.43 ID:5o7iyxJB0
ぬんばっ!
256名無しかわいいよ名無し:2012/05/26(土) 07:23:34.08 ID:TyUyyHbXO
&龍猿X
257名無しかわいいよ名無し:2012/06/10(日) 20:52:46.88 ID:pYx9WwQb0
ガッツ島な流れから自殺島みたいになっちまったな
258名無しかわいいよ名無し
もう動物出ないのかね