ヘタリアのプロイセンは一人楽しすぎるカワイイ24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しかわいいよ名無し
ここはWEBサイト「キタユメ。」で連載中の「Axis Powers ヘタリア」
(幻冬舎から単行本1〜2巻発売中)のキャラクター、プロイセンを語るスレです。

・ヘタリアキャラのプロイセンとあまりにかけ離れたネタは程々に。
・ニコ動、youtube等の違法動画、二次創作動画の話題は禁止です。
・美化が過ぎる書き込みはプロイセン本人の降臨と思われます。
・次スレは>>980が宣言をしてから立てて下さい。
・FAQは>>2を参照、その他の情報は下記まとめwikiを参照。

■前スレ
ヘタリアのプロイセンは一人楽しすぎるカワイイ23
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1261196653/
過去のスレはまとめwiki参照

■関連スレ
[漫画板]【ヘタリア】日丸屋秀和総合75【キタユメ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1264084461/
[アニメ2板]ヘタリア Hetalia Axis Powers 25ヶ国目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1264343006/
[アニキャラ個別板]【10】 ヘタリアのドイツ萌えスレ 【zehn】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1260623532/
[声優総合板]Axis Powers ヘタリア 声優スレ12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1262920933/

■便利サイト
ヘタリアのプロイセンは一人楽しすぎるカワイイまとめwiki
http://www23.atwiki.jp/preusosrematome/pages/1.html
ネタ絵・資料等の投下あpろだ
http://www3.uploader.jp/home/pasta/
2名無しかわいいよ名無し:2010/01/26(火) 01:30:18 ID:VdnRvHvF0
■ちびプー(ドイツ騎士団) と小さいハンガリーさんの漫画ってどこにあったっけ?
→トップのリヒテンシュタインとふしぎなお兄様2ページめ〜
※現在リンク消失中、まとめwikiからどうぞ

■プロイセンってどうしてひとり楽しすぎるの?
→『飛び地というかわいそうな状態だからです?』by旧竹林(現在は閲覧不可)

■プロイセンとドイツの関係は?
→プロイセンはドイツを「ヴェスト(西)」と呼んで可愛がってる。ブログでは「腐れ縁」と表現していた。
 ドイツには「兄さん」「兄貴」と呼ばれている。とりあえず親戚で、兄であることはひまさんも特に否定していない。

■プロイセンって結局なんなの?
→来歴としては聖マリア修道会→ドイツ騎士団→(いろいろあって)プロイセン→という感じになってます
→プロイセン王国解体後の具体的な立場は未だ不明。本家の情報待ち。

■プロイセン→の後はどうなったの?
→『ちょっと前まで一緒に働いてたよ』byラトビア(デスクトップマスコット)
→WW2後はロシアの支配下に置かれて日々イタリアの暖かい日差しを夢見ながら、
 儲からない仕事に精を出す羽目になった。byどうでもいい設定集
→クリスマスげーテキストでは東ドイツ人として登場しているようです
→2009年エイプリルフール企画「俺様のブログ」ではどうやらドイツと同居中で、スイスと仕事の話もしていた。
 毎日皆と楽しくやってる様子だったんで親父も見守っててください

■のとさまゲーって何?
→キタユメ。にて期間限定配布されていたフリーゲーム。
 のとさま5ではヘタリアキャラが登場し、プロイセンも全裸に剥かれた。
 現在、のとさま6を配布中。ジャガイモトランクスルートは現在絶賛パッチ開発中。
※残念ながらのとさま5は現在配布していません、クレクレはやめましょう。

■オススメのプロイセン関連本何か教えれ
→「図説 プロイセンの歴史−伝説からの解放」セバスチァン・ハフナー著 東洋書林
→「多民族国家プロイセンの夢」今野元著 名古屋大学出版会
→「フリードリヒ大王−啓蒙君主のペンと剣」飯塚信雄著 中公新書
→「フリードリヒ大王 啓蒙専制君主とドイツ」村岡 晢
→「フリードリヒ大王の歩兵」フィリップ・ヘイソーンスウェイト著 稲葉義明訳 新紀元社
3名無しかわいいよ名無し:2010/01/26(火) 19:13:53 ID:++b129fg0
>>1乙ー
前スレはクリスマス更新から映画前売り券+ポスター、シーラト、プー誕生日、フリッツ親父誕生日、と祭り続きだったな
今スレも良いことありますように!
4名無しかわいいよ名無し:2010/01/26(火) 19:14:37 ID:iC6WE93Y0
>>1乙!!

前スレでプー騎士団の別アングル上げてくれてダンケ!
こういう出来のいいの見ちゃうと、キャラグッズとかの出来に(・ε・)ってなってしまいそうだw
あと、カボチャパンツに情熱を傾けてる住人がいらっさるが
十字軍の時代はカボチャパンツは無いはずだけど・・
5名無しかわいいよ名無し:2010/01/26(火) 20:42:58 ID:jqM343dK0
>>1

前スレ986の作品を見に行って気がついたんだが
へたりあのロダ使用率が96%だ…
100%になったら古いのからどんどん消えてくと思うから
スレに投下された作品とかダウンロードするなら今の内だよー
6名無しかわいいよ名無し:2010/01/26(火) 21:11:03 ID:s85BznYN0
しかし本当にクォリティ高いな…すげぇよ
あんなグッズは絶対出ないだろうし良いなー
7名無しかわいいよ名無し:2010/01/27(水) 00:09:55 ID:DGVCigug0
プロイセンスレは>>1乙のものーっ

このスレでまた新しいプーに出会えますように!
8名無しかわいいよ名無し:2010/01/27(水) 00:27:43 ID:pOFaRjz10
>>1

アニメ月1更新になったぶんDVDの発売が遅くなることはあるんだろうか
描きおろしの有無も気になるがプーのまるかいてはいつごろ聴けるんだろうな
9名無しかわいいよ名無し:2010/01/27(水) 01:34:59 ID:jSIG9nCH0
>>1

さっきまでBShiで放送してた「城 王たちの物語」がザクセンのアウグスト強健王の話だったんだが、
番組自体の内容は勿論の事、話中にちょくちょくプロイセンに関する話が出てきて可也面白くて見ご
たえのある内容だった。

アウグスト強健王といえばマイセンで有名だが、上記の番組によると、親父の祖父の磁器コレクション
を見て磁器の虜になったらしい。
他にも親父の祖父の死後は親父の親父によって磁器コレクションがアウグスト強健王に売り払われた
話や、アウグスト強健王の死に親父の親父が一枚噛んでいるかもしれない説があるという話等、結構
プロイセンに関する話が出てきて嬉しかった。

最後に、BShiで1月28日23:00から放送する「城 王たちの物語 ドロットニングホルム宮殿」の回では確
か親父の妹が登場する筈で、親父の妹に関連して親父やプロイセンに対して番組内で言及するかもしれ
ないから、番組自体も素晴らしい出来だし、BShi視聴環境にある方は見て損は無いと思う。
10名無しかわいいよ名無し:2010/01/27(水) 03:52:04 ID:mp4GpHJY0
マイセン陶器のあの白は、元プロイセンの国家錬金術師だった男が作ったんだぜー
まあ、プロイセンでは仕事出来なくてクビになった後の話しだけど
11名無しかわいいよ名無し:2010/01/27(水) 05:22:23 ID:Oryz17nd0
突然で申し訳ないが
以前Jane用のスキンをあげてくれてた人がいて
DLさせて貰ったんだが、今日というか今
スキン設定させて貰いました
なんという、俺様Style(`フ´)゛
遅くなりましたが、ありがとうございました

ちなみに自分は今の今まで・・・
かちゅーしゃ使ってたんだ・・・古過ぎるっ
12名無しかわいいよ名無し:2010/01/27(水) 16:09:51 ID:ny+DO/0B0
>>1乙!そして前スレ>>1000ナイス!
13名無しかわいいよ名無し:2010/01/27(水) 20:11:31 ID:gALqHJhx0
>>9
プロイセンの話やってたのかー見れば良かった
アウグスト強健王の死に兵隊王が関わってるとか初めて知ったな
14名無しかわいいよ名無し:2010/01/27(水) 22:33:26 ID:Yxi34On0O
自分も見たかった残念
次回は見逃さん
「じぶん」と打ったら「自分撮り」に変換された
15名無しかわいいよ名無し:2010/01/28(木) 01:27:28 ID:X4dpR1uuO
よっしゃ、規制解除!
>>1乙です!

前スレで、プーの記念日一覧を過去スレから引っ張ってきてくれた人が居たけど、
あの年号が間違ってるのがずっと気になってたんだ。
プーがポーランドから独立したのって、1651年じゃなくて1657年なんだよね…。

今更な話題を持ち出してゴメン。
16名無しかわいいよ名無し:2010/01/28(木) 08:01:39 ID:f/1AZJHIP
毎回BShiで良さげな番組やってて羨ましくなる
しかしBShiのためにTV購入はさすがにできないな……
TVと言えばドイツでは親子でF1観戦がポピュラーらしいけど、プーどうなんだろ?
割とスピード狂っぽいけど、イタリアちゃんやフィンランドの運転でも平然としてたりするのかな
17名無しかわいいよ名無し:2010/01/28(木) 08:50:15 ID:qDa5yz/YO
そういえばイタリアちゃんはスピード狂だったなw
プーがイタリアの運転する車に乗ったらギャップに引くのか、かっこいいぜって喜ぶのか気になるw
プーはスピード自体は大丈夫な気はするが…
意外とビビりだから顔面蒼白で涙目になっててもいいw
18名無しかわいいよ名無し:2010/01/28(木) 08:58:12 ID:eNh6MhEgO
>>17
顔面蒼白でビビりながら、さすがイタリアちゃん、かっこいいぜ
久しぶりに気分壮快になったぜ
と言う、そして
今度は俺様が運転してやるからランデブーランデブー(ry
と遠回しに予防線を張りつつアピールも忘れないがイタリアに華麗にスルー
まで受信した
19名無しかわいいよ名無し:2010/01/28(木) 11:13:03 ID:MHU/JU/zO
プーは乱暴な運転するイメージだったんだけどシーラトで几帳面と言われてたから
無駄に安全運転、交通法規遵守かもしれないw
どっちにしても下手ではなさそうな気がする
20名無しかわいいよ名無し:2010/01/28(木) 11:43:13 ID:yq9qr3CgO
>>1
乙です
21名無しかわいいよ名無し:2010/01/28(木) 12:42:36 ID:CdQU8FCf0
ドイツはアウトバーンのせいでスピード狂のイメージがあったが、
今調べてみたら案外一般道はスピード出せないんだな。
ttp://verkehr.hp.infoseek.co.jp/Europa/
まぁ、アウトバーン推奨速度が130kmって時点で十分スピード狂だが…

ドイツにはAudiに乗って欲しいんだが、
プーにはどの自動車メーカーが似合うかな?
22名無しかわいいよ名無し:2010/01/28(木) 12:46:57 ID:Ui2zeUJHO
壁崩壊時の東独の象徴的車なんだっけ?
あれでいい気がするw
23名無しかわいいよ名無し:2010/01/28(木) 12:56:41 ID:eNh6MhEgO
車もいいけどバイクも似合いそう
24名無しかわいいよ名無し:2010/01/28(木) 13:03:04 ID:yq9qr3CgO
奴ならトラビに乗るはずだ
と思ってたけど、自転車でいい気がしてきた
25名無しかわいいよ名無し:2010/01/28(木) 13:53:05 ID:CdQU8FCf0
トラバントは壁崩壊当時の水準で考えても
かなり性能が低かったはずだが…
しかし不憫な奴のことだ、やりかねん。
26名無しかわいいよ名無し:2010/01/28(木) 14:11:47 ID:NDk1OKlyO
今なら新トラビがあるじゃないか、まだ非売品だけど
ドイツはベンツでプーはBMWってイメージあるな
一人で2台ぐらいは持ってそうだが
27名無しかわいいよ名無し:2010/01/28(木) 15:26:03 ID:TXhtC9Qq0
プーはスーパーカブで新聞配達が良く似合う
1分1秒たりとも遅れることなく確実に新聞を配り
情報操作も怠らない
そんな新聞配達員
28名無しかわいいよ名無し:2010/01/28(木) 15:57:54 ID:oUEpIDcQ0
ドイツでステイしてたとき、そこの長男が「俺の愛車!」って
乗せてくれた二輪がSUZUKIだったことを思い出した
シュヴァルツヴァルトの制限速度は確か80キロだった気がするから
やっぱりプーもスピード出すんじゃね?
新トラビが実用化されたら乗りたいな
ベルリンのDDR博物館では当時のトラビの体験みたいなの出来るんだったっけ
29名無しかわいいよ名無し:2010/01/28(木) 16:11:10 ID:3ttlRaUq0
>>24
ママチャリですね、わかります
30名無しかわいいよ名無し:2010/01/28(木) 17:09:24 ID:NwwQ+MdI0
忘れそうだから貼っとく



BShi 2月9日(火) 午後8:00〜9:30
プレミアム8 文化・芸術
シリーズ 「城 王たちの物語 IV」 サンスーシ宮殿 フリードリヒ大王の憂いなき砦

BShi 2月16日(火) 午後8:00〜9:30
プレミアム8 文化・芸術
シリーズ 「城 王たちの物語 IV」 カステル・デル・モンテ フェデリコ2世 八角形の光
31名無しかわいいよ名無し:2010/01/28(木) 18:55:11 ID:s0W+uP0ZO
>>26
分かる
プーはBMのイメージ
ベンツのGクラスもいいけど

向こうじゃ日本ほど高級車扱いしていないから気軽に乗ってそう
32名無しかわいいよ名無し:2010/01/28(木) 20:09:22 ID:eiLj8xGg0
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2685399/5213311
粘土とかで強そうな何かを作っているうちにテンションと造形が
収拾つかなくなっちゃう感じで
33名無しかわいいよ名無し:2010/01/29(金) 04:00:19 ID:nDjeWn4OO
>>32
燃費が悪すぎてドイツに叱られてる姿が目に浮かぶw
34名無しかわいいよ名無し:2010/01/29(金) 11:53:50 ID:00nkBKkR0
強そうな何かにテンションあがるプロイセンかわいいよw
プーはいい年した大人なのに「強い」「かっこ良い」に未だに憧れてそうなのが…
35名無しかわいいよ名無し:2010/01/29(金) 12:48:05 ID:RZP5GCqGO
かっこいいや強いkは憬れてたとしても
ただそこに正々堂々とかスポーツマンシップが加わらないところが…
厨二病と言われるゆえんだがな
36名無しかわいいよ名無し:2010/01/29(金) 13:09:00 ID:DTv926es0
しかしのとゲではあっさり負けを認めて潔く席を譲ってた件
席の内容が内容だがw
戦争ばっかりしなくて済む世界に生まれてたらあんな感じかね
競うのが好きだからスポーツには凝りそうだと思った
37名無しかわいいよ名無し:2010/01/29(金) 13:36:35 ID:+3vABurK0
スポーツだったら何すんのかな。やっぱサッカーかな?
ただ思いっきり蹴ってるだけのシュートに必殺技みたいな名前つけたりしそうだ。
本人の脳内ではボールと一緒に黒鷲がゴールに飛び込むような超格好良い
イメージなんだけど、周りから見ると変な技名叫びながら宇宙開発してる奴に
しか見えないとかそういう感じ…。
38名無しかわいいよ名無し:2010/01/29(金) 14:37:22 ID:PWPi8w690
>>36
あれは国が通う学園って設定だから戦争は普通にあるんじゃね?

>>37
ドイツではサッカー以外だと卓球が人気らしいけどプーは向いて無さそうだなw
球技以外だと短距離走とか得意そう
39名無しかわいいよ名無し:2010/01/29(金) 15:02:11 ID:ZbowKnp6O
声優アニメイトに高坂篤志さんのインタビューのってり
集中連載で全三回らしい
一回目は声優スレ向けだったけど二回目はプーの話するっぽい


第2回(2/10更新)
佚゙ビュー作は『CODE-E』
初の名前のあるキャラをもらった『ヒャッコ』
役者人生の転機になった『ヘタリア』
亢ストニア&プロイセンを演じる心構え
『ヘタリア』の人気の理由


以上っす。
40名無しかわいいよ名無し:2010/01/29(金) 18:47:48 ID:PkKA5X2bO
>>39
情報ありがとう!
あいかわらずイケメンだな
41名無しかわいいよ名無し:2010/01/29(金) 20:04:03 ID:poOqooKV0
声優アニメイトってなんぞ
42名無しかわいいよ名無し:2010/01/29(金) 20:13:57 ID:V7w9fi+EO
>>38
ハンドボールも人気と聞いた記憶があるな。しかしプーが卓球というのは面白いw
43名無しかわいいよ名無し:2010/01/29(金) 20:21:19 ID:l13iQfZ3O
温泉入って浴衣で卓球するプロイセンが浮かんだw
熱血してそうだ
44名無しかわいいよ名無し:2010/01/29(金) 20:24:19 ID:ZbowKnp6O
>>41
アニメイトの携帯サイトで声優専門サイトだよ
45名無しかわいいよ名無し:2010/01/29(金) 20:28:18 ID:PkKA5X2bO
>>43
見えない程の速さで球を打ち合うドイツとプロイセンが見えた
46名無しかわいいよ名無し:2010/01/29(金) 20:43:59 ID:I0AtrirF0
何度となく話したことだけど
やっぱりプーは浴衣が似合いそうだ
47名無しかわいいよ名無し:2010/01/29(金) 20:48:01 ID:suw720gv0
オリンピックの卓球とかどえらい速度で打ち合ってるよなー
こう、スココン!カココン!スココン!カココン!スココン!カココン!って感じで。
ドイツとプロイセンが打ち合ってたら、あのオリンピック選手なみの速度なんだろうか?
あれは、ぶつかったら青痣できるレベル。ぜったい痛い
48名無しかわいいよ名無し:2010/01/29(金) 21:08:16 ID:zdMgHFne0
エアーホッケーとか好きかもな
49名無しかわいいよ名無し:2010/01/29(金) 21:10:10 ID:27lAbGsd0
もういっそのことアイスホッケーであの氷をみがいてろよwwww
50名無しかわいいよ名無し:2010/01/29(金) 21:12:41 ID:UvPsM+kr0
何故一人楽しく宙を舞う走り高跳びが出てないんだ!
超個人技炸裂でプーの為にある競技じゃないか
51名無しかわいいよ名無し:2010/01/29(金) 21:14:28 ID:zdMgHFne0
>>50
世界陸上……なつかしいな
マラソンのコースは是非一度走ってみたいぜ
52名無しかわいいよ名無し:2010/01/29(金) 21:20:44 ID:kFBcx21OO
元陸上部の私が全力で棒高跳びを推す
誰よりも高く舞うんだぜ!
53名無しかわいいよ名無し:2010/01/29(金) 21:22:23 ID:10hg91rDP
小鳥のようにかっこいいな!

マラソンとかは体力的には問題ないのに走ってる間に飽きてズルする方法を考え
た上に隙を見て実行しそうなのがネックな気がする
54名無しかわいいよ名無し:2010/01/29(金) 21:25:26 ID:PkKA5X2bO
プーっぽいって言われてた高跳びの女子選手の名前が思い出せない
55名無しかわいいよ名無し:2010/01/29(金) 21:28:40 ID:10hg91rDP
56名無しかわいいよ名無し:2010/01/29(金) 21:39:34 ID:PkKA5X2bO
>>55
ありがとう!この画像は初めて見たw
57名無しかわいいよ名無し:2010/01/29(金) 21:41:59 ID:10hg91rDP
ttp://sports.livedoor.com/photo/detail-14530.html
ttp://sports.livedoor.com/photo/detail-14532.html
こっちのがそれっぽいかもしれない。爪も国旗模様なのがかわいい。
意外にグラサン装備姿でいまも生きてる画像ってのがなかった…
58名無しかわいいよ名無し:2010/01/29(金) 22:04:57 ID:PkKA5X2bO
>>57
「小鳥のようにかっこいい」がしっくりくるよね
59名無しかわいいよ名無し:2010/01/29(金) 22:29:02 ID:mGkcNIhY0
Ariane Friedrichで画像検索するとグラサン画像とか結構出てくるぞ。
それと小さい画像だけどエイプリルのプーと似たようなポージングとかw
ttp://www.germanyandafrica.diplo.de/Vertretung/pretoria__dz/en/__PR/2009__PR/08/08__IAAF__Local__Stars,archiveCtx=2167710.html
しかし格好いいお人だ。
60名無しかわいいよ名無し:2010/01/29(金) 22:31:41 ID:UvPsM+kr0
>>59
これわwww
プーじゃないか!
61名無しかわいいよ名無し:2010/01/29(金) 23:02:05 ID:PWPi8w690
>>59
御本人には悪いが、カッコイイはずなのに思いっきりふいてしまったw
反転させたら髪の分け目もピッタリだな
62名無しかわいいよ名無し:2010/01/29(金) 23:32:59 ID:/saOdwW9O
かっこいいだけじゃなくお茶目なんだな
最強じゃねぇか
63名無しかわいいよ名無し:2010/01/29(金) 23:52:43 ID:poOqooKV0
>>44
携帯・・・見れないや
ありがトン
64名無しかわいいよ名無し:2010/01/30(土) 00:04:32 ID:QppMJRo60
>>59
こwれwはww
ご本人様ごめんなさい、見た瞬間吹いた。
65名無しかわいいよ名無し:2010/01/30(土) 00:58:04 ID:TZX+xIev0
誰かがやるだろうと思ったので
産まれて初めて立体物を加工してみた
ttp://p.pita.st/?4ohz5kva
2体ゆらゆら揺れまくってます
66名無しかわいいよ名無し:2010/01/30(土) 01:09:32 ID:k4eO6vkY0
ちょうどJaneのスキンが俺様ブログ仕様でなんで並べてみたんだけど
フリードリヒさんは素直にカッコいい!と思うのにプーは何故か笑えるw
似たようなポーズとってるはずなのになー

>>65
かわいい!
しかし一番下の写真不憫ww
67名無しかわいいよ名無し:2010/01/30(土) 04:07:04 ID:wtGl76VY0
>>65の家には立体物としてこのプーがいるのか、いいなー!

バーズの2月号、プー目当てで買った人いる?
600円と、割と高価だから迷ってるんだけども
68名無しかわいいよ名無し:2010/01/30(土) 07:22:06 ID:23RCUicoP
>>67
ノシ
絵柄はちょっと前にブログに載ってたミニキャラ絵(ことりさんがキリッとして帽子かぶってたヤツ)
他に今後の情報載ってたけど、まだちゃんと読んでない
今月ちびさんは休みなのかな?
巻末目次しか見てないけど載ってないっぽかった
今日三月号発売日だから店によってはもう置いてないかもしらん
69名無しかわいいよ名無し:2010/01/30(土) 08:01:03 ID:WhKcWXJkO
>>68
ちびさん載ってるらしいよー
竹林で自信作って言ってた
買いに行くつもりなので昼にはバレ落とせると思います
70名無しかわいいよ名無し:2010/01/30(土) 08:07:02 ID:jNowZAhrO
フリードリヒさんちは、男の子にフリードリヒと名付けたくなる衝動に耐え
られてるのかな…
何代か前にいそうな気がする、フリードリヒ・フリードリヒさん…。
あとヴィルヘルム・フリードリヒさんもいそう…
71名無しかわいいよ名無し:2010/01/30(土) 09:25:51 ID:rnYO39+u0
>>68
お!買ったのか
あの絵が好きすぎるから、買っても全然おk!なんだけど、
アレって暫く待てば普通に発売されるんだよね?

袋詰めで、どれか分からん状態で販売されるんかな?
72名無しかわいいよ名無し:2010/01/30(土) 09:27:25 ID:BSgciqpL0
>>68は2月号の話で、>>69は3月号の話だよな?
73名無しかわいいよ名無し:2010/01/30(土) 09:42:29 ID:WhKcWXJkO
>>72
あ、そうだすね
2月号→ちびさん休み(ヴェネチアーノトレカ、裏がプロイセン)
3月号(今日発売)→ちびさんあり
…でいいんだよね?ね?
74名無しかわいいよ名無し:2010/01/30(土) 11:55:00 ID:WhKcWXJkO
連投になりますがバーズバレです





トレカ裏プロイセン、前回と同じです(表はロマーノ)
他は特にプロイセンなし

劇場窓口限定・特典付きチケット追加決定したようです
第二弾・3月下旬発売予定、特製冊子
第三弾・4月下旬発売予定、カラコレ1体
キャラクターはまだひみつとのこと

…宣伝大使くるー?
75名無しかわいいよ名無し:2010/01/30(土) 12:12:42 ID:VhYAHgAy0
>>74バレレス






トレカ裏はまたプロイセンなのかw
先月号はちびさん休刊&あのプー絵は他でも使われる予定だと信じて買わなかったが…
2度もトレカ裏でケセケセされたら買わざるを得ないw
カラコレは誰だろうなー
普通にイタちゃんならすぐに発表されそうなんだけど…
秘密といわれると何かサプライズを期待してしまうよねw
76名無しかわいいよ名無し:2010/01/30(土) 14:15:17 ID:l2m/VuT40
>>74バレレス





ロマーノのトレカ裏スペインじゃなくてまたプーなのかww
イタリア兄弟の裏を独占出来て良かったなプーw
77名無しかわいいよ名無し:2010/01/30(土) 15:34:22 ID:aZmlCAwG0
>>74バレス





またいたのw完全に模様扱いじゃねえかwww
前回はフルカラーだったけど今回もそう?
裏側だけどフルカラー。久々に着色プーがみれて嬉しかった
ブーツの紐もいつもと違う色でちょっとレアだよな
78名無しかわいいよ名無し:2010/01/30(土) 15:43:13 ID:6P53cpMO0
>>77バレス





模様扱いクソ吹いたwww
プロイセン可愛いよプロイセンw
ブーツの紐が違うと聞いてはブーツフェチの自分はスルーできないです
ちょっと本屋さん行ってくる…!
79名無しかわいいよ名無し:2010/01/30(土) 16:03:11 ID:NKmtYxtD0
>>67
自分も悩んだけど、使いまわし絵じゃないって聴いたから買ったよー
裏だけどカラーだったし
プロイセン国旗もついてたからなんとなく嬉しい
80名無しかわいいよ名無し:2010/01/30(土) 16:47:04 ID:WhKcWXJkO
>>77





先月と全く同じです
ウク&ベラのときも両方ロシアさんだったのでそういうものだと思われ
二枚並べるとうざ可愛さも二倍!
81名無しかわいいよ名無し:2010/01/30(土) 17:14:30 ID:YaOJWiLy0






ウク&ベラ→ロシアさん
は分かるけど、何故イタリア兄弟にプーなんだw
すごく・・・ストーカーみたいです・・・
プーが幸せそうなのでそれで十分ですけど
82名無しかわいいよ名無し:2010/01/30(土) 19:31:46 ID:KgEPs1Xz0
>>74バレス





全キャラの裏がプーだったりして
そしてプーが表のトレカは出な(ry
83名無しかわいいよ名無し:2010/01/30(土) 19:56:52 ID:WhKcWXJkO
バレス&バレ




>>82
前はロシアだったじゃないwまたしばらく付録トレカはなさそうだし
でもそれだったら楽しいな、プーをずらっと並べたい

ついでバレ
前回同様カードが入ってる封筒でプーが喋ってるんだが
表「今度こそ俺のカードだぜ!!」
裏「やっぱウラかよ…」
文句言うなw
84名無しかわいいよ名無し:2010/01/30(土) 22:13:39 ID:HwqoSFkK0
>>83バレレス





うはぁかわええw
そうやってちょっと台詞変えるのは嬉しいな
wktk→ガッカリのプーたまらん
文句言うなw
85名無しかわいいよ名無し:2010/01/30(土) 22:56:17 ID:aZmlCAwG0
>>83






期待を裏切らない奴だなw
それと>>80のレスもd
ロシアさんもそうだったのか。なるほど
86名無しかわいいよ名無し:2010/01/30(土) 23:31:37 ID:KLeXIEfHO
なんで今日発売の雑誌のそこまで隠すほどのない情報を
改行して語ってるんだ
87名無しかわいいよ名無し:2010/01/30(土) 23:35:12 ID:ncoM1nZY0
改行しなくて困る人はいても、改行で困る人はいないからだー
まあ発売からそこそこ時間経ったからそろそろ解禁おkじゃないかな
88名無しかわいいよ名無し:2010/01/30(土) 23:54:24 ID:w+yiLcWv0
じゃあ改行なしでレスするね
ブログのちび絵シリーズはバーズ付録としてちまちま出してくのかな
個人的にはちゃんと全キャラいるトレカとして発売されると嬉しいんだけど…
そんでプーも立派な「俺のカード」にしてやって欲しいw

「やっぱウラかよ…」も不憫可愛いけど
「今度こそ俺のカードだぜ!」と空喜びしてる様子を想像すると何かたまらない気持ちになるw
89名無しかわいいよ名無し:2010/01/31(日) 00:26:38 ID:XAB0sOsq0
実際カードになったらなったでピンぼけしてたらワロス
90名無しかわいいよ名無し:2010/01/31(日) 00:34:55 ID:YJ56pwVYO
プーカード欲しいなー
でも第一弾のときにいたから他のキャラに譲ってやれと言う気にもなるw
あるなら今度は中世バージョンとかがいいな
91名無しかわいいよ名無し:2010/01/31(日) 04:19:33 ID:pBJZGKNw0
凄く…フラグです…>ピンボケ
92名無しかわいいよ名無し:2010/01/31(日) 12:42:37 ID:gqD6co/G0
話豚切るが、ホーエンツォレルン家の
王冠のレプリカみたいな何かを見つけたぜ!

ttp://saika-bijoux.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000311

もうとっくに売り切れてるけどなw
この店は他にもかわいい輸入雑貨を取り扱っているので
そういうのが好きな人にはお勧めです。。
だがプー関連は全然ない。
93名無しかわいいよ名無し:2010/01/31(日) 14:25:52 ID:+dvbHOkH0
>>92
親指にはちょっとぶかぶか、ってサイズかな。
鳥に被らせて「お揃いだぜ!」とかやってるプーを受信した。
94名無しかわいいよ名無し:2010/01/31(日) 14:56:52 ID:DwcTQ51+0
>92の王冠、制作元らしきところ見つけた。
ttp://www.crownminiatures.com/European%20Crowns/Germany/germany-hohenzol.html
いちおう海外発送もやってるっぽかったけど、送料高そうだな…。
95名無しかわいいよ名無し:2010/01/31(日) 21:11:42 ID:iCicPyZe0
プー歌のドイツ語部分をうまく発音したくて巻き舌の練習を始めてみた
習得できたらヒトカラしてくるぜー
96名無しかわいいよ名無し:2010/01/31(日) 21:36:50 ID:mGSxDMad0
ラストの「プルォイスェン!!!」はすごい楽しそうだよねw
9792:2010/01/31(日) 22:27:24 ID:gqD6co/G0
>>94
すげえ、よく見つけたなー!!
ほしいけど送料気になるよね・・・むりぽ


>>95
巻き舌は自分も練習したわw
ヒトカラ・・・(´・ω・`)
でもあれはヘタ好きの人にでも、聞かれたら恥ずかしいなwww
98名無しかわいいよ名無し:2010/01/31(日) 22:54:22 ID:YJ56pwVYO
俺様ソングはDAMとuga nextにしか無いらしいので注意
ドイツ語よりむしろ笑い声と裏返るところが難関だ
高坂さんの歌い方を再現しようとしたらのどが痛くなったので皆も気をつけてね
99名無しかわいいよ名無し:2010/02/01(月) 00:29:57 ID:hk2inJQM0
>>92
ミニチュアクラウンシリーズは
「ミニチュアクラウン ホーエンツォレルン」でググると
まだ在庫がある日本の通販サイトがひっかかるよw
100名無しかわいいよ名無し:2010/02/01(月) 00:54:27 ID:FA28q58M0
>>99
ありがとう!プーファンになる前から欲しいと思ってたミニチュアクラウン
やっと買うことが出来たよ。届くのが楽しみだ!
101名無しかわいいよ名無し:2010/02/01(月) 12:19:06 ID:nrQZOCmSO
>>99
自分も注文してみた、ありがとう
本当に届くかちょっと心配だけど、以前このスレで知ってからずっと欲しかったからすごいwktkしてるw
俺、これが届いたらきっとプーのぬいぐるみに乗せるんだ……
102名無しかわいいよ名無し:2010/02/01(月) 18:39:28 ID:kVDXGuRz0
>>99
引っかかるちゃ引っかかるんだけど、
サファイアが赤い石に変わっちゃってんのがなー
妥協すべきなんだろうか
103名無しかわいいよ名無し:2010/02/01(月) 19:28:41 ID:sZOlzzZO0
>>102
リトルワールドのドイツ売店のスワロフスキーコーナー付近に同じようなミニチュアクラウン並んでたぞ
2000円程度で買える物じゃなかったし>>92と同じ物かもしれない
東海地方にお住まいなら行ってみてはどうだろう
ただ、プロイセン王家のクラウンがあったかどうかまでは覚えてない
104名無しかわいいよ名無し:2010/02/01(月) 19:48:32 ID:kVDXGuRz0
>>102
なんと! でも残念ながら行ける距離ではない……
しかし本家プロイセンショップでも赤い石になってるわw
青色再現すんの難しいのかな
10592:2010/02/01(月) 20:50:32 ID:APPOlpb+0
みんなありがとう!
本当だ、たくさんあるや・・・
赤いのは微妙だがこれは欲しいな

東海地方なのでリトワにも行ってみようと思う。
貴重な情報tx
106名無しかわいいよ名無し:2010/02/01(月) 22:05:19 ID:ojLYF7nW0
リトルワールドのドイツ売店だけど
一年ぐらい前に行った時は丁度売れた後なのか
空の台座にホーエンツォレルンのタグが残ってる状態だった

でこのあいだ再入荷期待して行ったらタグすら無くなってた
泣いた
107名無しかわいいよ名無し:2010/02/02(火) 12:45:56 ID:P+pM6v8K0
ミニチュア王冠、アマゾンあたりで売ってくれれば助かるのにな
でも何か一瞬で売り切れそうだけどw

それと、今週末は聖マリア病院修道会が正式承認された日だね
今月もプー関連の記念日が2つもあるんだな。
目出たそうで何よりだ
108名無しかわいいよ名無し:2010/02/02(火) 14:37:58 ID:6g+x4UvU0
出世魚なプロイセンには誕生日が大量にあるんだなw
ちびプー大好きだから全力で祝うよ!

とりあずふにふにほっぺをツンツンしまくりたい
半泣きで逃げ出すまで突付きまくりたい…
109名無しかわいいよ名無し:2010/02/02(火) 14:53:00 ID:YhnBI0U10
>>102
プーの目の色だと思うんだ!
110名無しかわいいよ名無し:2010/02/02(火) 19:46:01 ID:RwGEZA7P0
ミニチュアクラウンぐぐったけど見つからん、まさかこの短時間で売り切れたのかw
プーがブログで昔過ぎて覚えてないつったのは聖マリア病院修道会関連の方なんだろうが、しっかりばっちり祝ってやんよ
111名無しかわいいよ名無し:2010/02/02(火) 21:55:07 ID:3x848PNf0
BShiの「城 王たちの物語」見た。
予告のサンスーシにすごいどきどきした。絶対プー居そう。
再現映像では親父のフルートちゃんと木製だったし。
来週が楽しみだ。(>>30参照)
112名無しかわいいよ名無し:2010/02/02(火) 23:35:29 ID:76fcUYqf0
>>111
親父のフルラト・トラヴェルソキター
木製はやわらかくて奥深い音色がマジ素晴らしい
でも何百年も前の木管楽器だと保存状態はどうなんだろう

同士なら勿論サンスーシ廷内が出てきたら反射的にプーを捜すよな?!
自分も見れたらなあ…もし来週見た人がいたらどんなかんじだったか感想聞きたいな
113名無しかわいいよ名無し:2010/02/02(火) 23:37:35 ID:76fcUYqf0
すまん少し興奮気味で書き込んでしまったようで…
フルラトってなんだ…フラウトだー!訂正
114名無しかわいいよ名無し:2010/02/03(水) 12:51:02 ID:zD1HtTCM0
>>112
自分は地上波orBS1か2での再放送要望を出したよ
それでも駄目ならアーカイブしかないが…
どうしても見たいんだ
115名無しかわいいよ名無し:2010/02/03(水) 15:35:47 ID:v2yeTdOk0
>112
同士ならサンスーシ邸内でケセセが聞こえないか耳をそばだてるはずだ!

話は随分変わるんだが、最近『ドイツ料理万歳!』という本を買った。
著者は料理研究家とかではなく、ドイツに20年以上住んでいる日本の方らしい。
ビール、ヴルスト、カルトッフェルは勿論、郷土料理なんかも話に出てきて、
プーの食事風景が思い浮かび、思わず読みながらニヤけてしまった。
116名無しかわいいよ名無し:2010/02/03(水) 18:06:08 ID:EZ+Ce0hm0
>>115
同じ本持ってるw
ウナギ食べてみたいよウナギ
ポテトサラダの食べ比べしてみたいw
117名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 13:24:12 ID:Nv4YkFVT0
アニメ絵トレカが発売されるらしいね
兄BOXにプロイセンというのはいいんだけど
またあのすごい顔してドイツ絞めてるプーが登場
あのプーは半笑いイタちゃんと並ぶほどの微妙顔だよなww
不憫なのでなんとかしてやって欲しいよw
118名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 23:30:39 ID:cmUd9vmS0
プーのあの絵面に匹敵する程のイタリアちゃんの半笑いは見たことないが
何故兄と弟のボックスに分けたのか突っ込んでもいいか?w
原作書き下ろしトレカなら即決なんだがなあ
アニメトレカではプーは何種類入ってるんだろう
119名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 23:58:38 ID:jRsnkfhr0
>半笑いイタちゃん
多分どれか分かったwww
アニメ絵は時々とんでもない顔を出してくるから困るw

兄ボックス弟ボックスといっても中身は同じでランダムなんだと思う
特典で兄トレカが1枚入ってる可能性はあるけど…
トレカの絵柄は各キャラ書き下ろしなのかアニメの一場面なのか気になるなぁ
120名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 00:36:55 ID:O7NyOfcC0
ボックス2種仕様「兄」「弟」
※「兄」「弟」両BOX/パックにランダム封入されているカード柄は共通です。違いはパッケージ柄及びBOX封入カードです。


ムービックの通販ページにはこう書かれているね
121名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 00:42:59 ID:O7NyOfcC0
追記
ムービックではプロイセンぬいぐるみまだ買えるみたいだ
アニメイトで買えなかった人は、こちらで買えるかも
122名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 21:48:13 ID:ZNxXNC030
パッケージ柄と封入カードが例の絵なのかなw
トレカ以外だとワンコイングランデの第二段がどうなってるのかも知りたいな
まるかいてプロイセンverも楽しみだ
「俺♪プロイセン♪」なのか無理矢理「俺様♪プロイセン♪」でくるのか…w
123名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 21:50:18 ID:x/GH3I/60
もう完売してた
124名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 23:05:29 ID:lB5z+lgW0
ワンコイングランデの第二段が出るとしたら、プーは入れてもらえるのかな
プーのワンコイングランデが欲しい
125名無しかわいいよ名無し:2010/02/06(土) 19:32:52 ID:dmsEgERc0
10日発売のアニメージュにプーの綴じ込みポスターがつくみたい
126名無しかわいいよ名無し:2010/02/06(土) 20:33:09 ID:lmHuIjhA0
マジか!
プロイセンも出世したなあ
書き下ろしだと嬉しいな
127名無しかわいいよ名無し:2010/02/06(土) 21:50:36 ID:7yUNo/Pm0
wktkしてアニメージュ買って帰って開くと小鳥様のドアップ、という
展開を幻視した。まさかな…
128名無しかわいいよ名無し:2010/02/06(土) 21:51:13 ID:xi7ys8eC0
にしてもここ、全く荒れませんね…なんか落ち着きますよ。
みてて勉強にもなりますし。
あぁ…一人じゃないっていいな…
話ちょん切ってすいませんでした。
以下普b…普通の流れどうぞ↓
129名無しかわいいよ名無し:2010/02/06(土) 21:54:11 ID:ccGdDJry0
>>125
ダンケ!
プーの旗もった背中とかバーン!とでないかな
130名無しかわいいよ名無し:2010/02/06(土) 22:04:13 ID:fGkstav10
>>129
あれ等身大で欲しいよな
プーが180弱くらいあるから
A0二枚に分けてうまく印刷する必要があるわけだが

何なら抱き枕でもいいけど
ドイツ人男性(ハタつき)サイズだとダブルベッドが必要か?
131名無しかわいいよ名無し:2010/02/06(土) 22:23:40 ID:lmHuIjhA0
あれ?プロイセンって身長180cm以上もあるんだっけ?
176cm位のようだって予想を見たことあるんだけど…
まあ旗付きならどっちにしたってドデカイからものすごく邪魔になるなw
132名無しかわいいよ名無し:2010/02/06(土) 22:25:43 ID:lmHuIjhA0
ごめん、書き込んでから気付いたけど
180弱って180〜185cmじゃなくて、175〜180cmってことか
133名無しかわいいよ名無し:2010/02/06(土) 23:24:02 ID:OUIr/t9A0
>>125
それってやっぱアニメ絵なんかなー?
原作絵だったら買うんだが…
134名無しかわいいよ名無し:2010/02/06(土) 23:26:16 ID:qI5+OCS00
>>130
ダブルでも抱き枕(の旗)に占領されて自分の寝るとこ無いと思うんだがw
キングでもどうだろう…
135名無しかわいいよ名無し:2010/02/06(土) 23:35:04 ID:rwpc4tli0
旗込みだと横幅は大丈夫でも縦が厳しいw
もう床に毛布ひいて転がしておくしかないです…

>>133
アニメージュというからにはアニメ絵なんじゃないかなー
自分は買う予定だけど…
綴じ込みって袋閉じとは違うんだよね?
買う前にプロイセンさんの顔確認できるよな?w
136名無しかわいいよ名無し:2010/02/06(土) 23:43:01 ID:fGkstav10
ハタは毛布ならプーと一緒にくるまれるよな
国旗柄毛布、あってもいいと思うんだ
あと、国土の形に染め抜いたシーツとか
137名無しかわいいよ名無し:2010/02/06(土) 23:48:26 ID:W+OQE+oC0
国土シーツに国旗毛布
隣にはプロイセンの抱き枕か
幸せ空間だけど三次元の人間としては終了してるなw
138名無しかわいいよ名無し:2010/02/06(土) 23:58:40 ID:EqsKXfcg0
まだ終了したくねえ!
けどこのまま大型家具に国旗柄が進出するってちょっとありえそうなんだがw
世界地図柄のシャワーカーテンとかあるしな
139名無しかわいいよ名無し:2010/02/07(日) 00:05:29 ID:fGkstav10
>>137
プロイセンの場合、抱き枕がない方が変な人だと思うんだ
140名無しかわいいよ名無し:2010/02/07(日) 00:06:19 ID:CaNv2aw90
堂々としたキャラ物は恥ずかしくて身につけられない自分の為に
国土とか国旗とか国章とか後ろ姿プーのシルエットとかがさりげなくついたグッズが開発されればいいのに、な・・・!
国旗ならバッグが一押しか…イギリス柄とか見かける度に羨ましくなるw
そういえばこの前発売された独伊西普のクリアファイルセット手に入れたが、想像以上に黒鷲がでっかくてちょっと噴いた
141名無しかわいいよ名無し:2010/02/07(日) 00:08:46 ID:vP/IZQU20
アニメ絵でもいいけれど、出来るならばpash表紙より少しはマトモになってると良いなぁ。
等と言いつつも、明日アニメージュを予約してきますw
情報有難うですw
142名無しかわいいよ名無し:2010/02/07(日) 00:23:21 ID:qtsnYT2g0
>>140
じゃあこれとかどうだろう
ttp://www.sandgraf.jp/index.php?main_page=product_info&cPath=102_123_335&products_id=1598

男性のS、XSサイズだから胸デカい人は入らないかもしれないが
143名無しかわいいよ名無し:2010/02/07(日) 00:35:54 ID:x2MbmFSe0
>>142
この店一度行ってみたいと思ってた
でも行ったら最後、文無しになりそうでまだ行けてないw
144名無しかわいいよ名無し:2010/02/07(日) 00:37:08 ID:l/IWM+Ef0
>>142
これ女性用?ユニセックス?サイズが気になる
普通に欲しいw
145名無しかわいいよ名無し:2010/02/07(日) 00:47:08 ID:ubOnR6Tb0
女性用って書いてあるな

自分はグッズも服も照れてしまうなw
だからじゃないが、写真加工してニヨニヨしようと思ってドイツ空軍のユーロファイターの画像探したら
加工するまでもなくてニヨニヨしてしまったw
146名無しかわいいよ名無し:2010/02/07(日) 01:07:17 ID:/tAcQQiq0
>>142
やばい財布の紐がががが
色んな情報を教えてもらえるこのスレ大好きだ。いつもありがとう
147名無しかわいいよ名無し:2010/02/07(日) 01:13:37 ID:l/IWM+Ef0
>>145
そこで満足しちゃうんかいw
そのグッズ作ってもマニアックな人しかわからないだろうw

>>142の>着用時フードでプリントの一部が見えなくなります。
プロイソスw
部屋着なら問題なく着れるし、これなら運動時に外へ着ていっても
ちょっとごまかせそうか?何よりモチベが上がりそうだw
148名無しかわいいよ名無し:2010/02/07(日) 03:41:10 ID:L0bcPcXT0
>>142の店、コミケで企業ブースによく出店してきてますね
褒章のレプリカとかグッズとか色々出していて、小さいけど濃い空間です
149名無しかわいいよ名無し:2010/02/07(日) 03:44:10 ID:QQUDM5tH0
>>142
これ普通に欲しいいいいい!!
やっぱ黒鷲かっこいいよかっこいいハァハァ
150名無しかわいいよ名無し:2010/02/07(日) 04:19:32 ID:1aSywfVc0
>>142
ここの大阪店、前行った時ヘタリアのフィギュアいっぱいショーウィンドウに
飾ってあったwやっぱりファンの人たちよく来てるみたいだよ。
大阪の方が規模大きいからそっちに行ってみるのはどうだろう。
ちなみにその時黒のトートバッグ売り切れてて泣いたw

あと王冠のミニレプリカみんな注文しすぎww
オーダー出したのに在庫切れキャンセルってメーカーから
メール来たじゃないかそんなここの住人方大好きです
151名無しかわいいよ名無し:2010/02/07(日) 08:27:56 ID:VOakOgta0
住人揃ってお揃いのグッズを購入するスレ…と考えると
なんかキャッキャウフフvな感じがして可愛いなw

旧ドイツ帝国軍の認識票を首からぶら下げる紐が
白+黒だと、プロイセンタイプ 白+水色=バイエルンタイプ
…なことを考えると、黒鷲の柄がなくとも白黒の内装にするだけで
充分プロイセン式の部屋に出来るかもしれない

と、そこまで考えて思い浮かんだ物は鯨幕でした
それってなんてお葬式会場…orz
152名無しかわいいよ名無し:2010/02/07(日) 10:47:14 ID:DtMJSVGm0
>>151
キャッキャウフフならいいんだが、プロイセン関連のグッズ購入に関しては
アマゾンの件を見るに、かなり厳しい戦いを水面下で繰り広げてる気もするんだぞw
猛禽類かスナイパーかってくらい、獲物の捕獲が早過ぎるよw
プーに習って住人まで電光石火の行動力だよな

それと鯨幕はアイロンプリントで黒鷲プリントしちゃえよw
153名無しかわいいよ名無し:2010/02/07(日) 12:09:28 ID:V8XoX7RQ0
>>140
そのクリアファイルセット1月下旬としか書いてなくて
いつだかよく分からなかったから適当に1月の終わりに行ってみたら
プーが入ってるセットだけ見事に売り切れてたww
次いつ入荷してくれるかな…
154名無しかわいいよ名無し:2010/02/07(日) 15:48:25 ID:CaNv2aw90
>>.142
>>140だがページを開いた5分後には注文ページに辿りついていた、悪魔の誘惑をありがとう勝負にすらならなかった
とりあえずジャージからTシャツからまるっと頼んでおいたよ
ヘタリアはネタがネタだけにこういう所からグッズをゲットできるのが素晴らしいな・・・!

>>153
プー関連商品の売り切れの早さは異常だよね、ミニクラウン入手し損ねた
密林で頼むとちびたりあサイズプーが二人入れるくらいでかい箱で来るかもしれんが驚かないようにw
155名無しかわいいよ名無し:2010/02/07(日) 18:08:02 ID:VOakOgta0
>>152
購入し損ねた住人は、もれなくバイエルン(のろま)の汚名を着せられちゃうのか?
156名無しかわいいよ名無し:2010/02/07(日) 18:56:59 ID:GPALpe2P0
ミニクラウンの件に学んで急いで>142の商品注文したよ
なんてかっこいいんだ黒鷲
ちょっとゴシックな感じで普通に持ってていいな
ミニクラウン注文したが、まさか在庫11もあったのにキャンセルが来るとは思わなかった
恐るべきプロイセンファンの機動力
157名無しかわいいよ名無し:2010/02/07(日) 21:00:51 ID:8jbavcIP0
>>151
今更ですがキャッキャウフフてw
爆燒してしまいましたよ・・・
158名無しかわいいよ名無し:2010/02/07(日) 22:00:51 ID:VX6GNRxp0
鉄十字にものすごく浪漫を感じる…欲しくてたまらんw
だけど売ってるやつはほとんどWWU仕様なんだよな…
鉤十字入りじゃないのは無いものか…。
159名無しかわいいよ名無し:2010/02/07(日) 22:28:44 ID:ubOnR6Tb0
>>158
探せばそれなりにあるよ
WWT以前のものもオークションに出てることがある。当然値は張るが
レプリカなら手は出るかな

しかし鉄十字って本当に格好いいよな。
金でも銀でもなくて鉄。
武骨で飾り気の無い、まさに戦う者としてのドイツ騎士の為の勲章。
何が言いたいかっていうと、プロイセンは本当に格好良いということだ。
160名無しかわいいよ名無し:2010/02/07(日) 22:32:28 ID:IzIgZyrX0
>>159
プ乙
161名無しかわいいよ名無し:2010/02/07(日) 22:34:54 ID:aypIGvZJ0
>158
サンキューマートで買ったの着けてます。
カイザー・ヴィルヘルムの頭文字「W」の入ってる版の本物を、昔どこかのサイトで見ました。
5万円くらいだったと思いますが…。
162名無しかわいいよ名無し:2010/02/07(日) 22:37:59 ID:1aSywfVc0
>>158
プー仕様の鉄十字をお探しかな?
>>142様が紹介して下さったサイトをチェックするんだ…!
2000円台の安価品から16000円の特注純銀製クラスまで
選び放題だぞよ。
俺…いつか金が溜まったら柏葉剣付きダイヤモンド勲章ゲットするんだ…

書き込み規制解除されたので今更ですが云わせて下さい。
チ○ルチョコの印刷データ下さった方本当に有り難うです。貴方が神か。
振り込めない詐欺すぎるのでとりあえず周りに配りまくります…
163名無しかわいいよ名無し:2010/02/07(日) 22:44:52 ID:VOakOgta0
>>158
鉤十字がついてるのは1939年章のみだからナチスが存在しない年代で探すと良いかもしんない
1813年章/1870年章は時代が古いので1914年章が妥当なのかな?
ttp://www.combatmilitaryshop.com/shop/step1.php?number=547

「鉄十字 レプリカ」で出てくるサイトにプール・ル・メリットのレプリカを売っててワロタ
「何の勲章かは不明」…ってwwwおまwwwww
164名無しかわいいよ名無し:2010/02/07(日) 23:22:06 ID:L0bcPcXT0
>>158
1914年章なら>>142のサイトで4センチ四方くらいのが2000円で売ってる
自分は資金がないのでとりあえずまずそれを買った
165142:2010/02/07(日) 23:26:20 ID:qtsnYT2g0
誘惑に勝てない住人ざまぁw
貼った甲斐がありました

確かに第二帝国仕様の鉄十字って無いんだよな…
あっても物凄く高かったりする
一度実物売ってるサイト見かけたけど、4万↑だったので流石に手が出せなかった
166名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 01:42:14 ID:1mTRiNmv0
>>165
お前かw
よくもこんなサイトを…ありがとうございます
167名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 09:06:49 ID:YTVUhnxR0
売り切れ被害(?)がまた広がる予感w

いずれ数多のプロイセングッズに波及し、
最終的には
「黒と白の二色使いの商品が妙に売れる」
「アイロンプリント用のシートが売り切れてる」
とかの現象に行き着くわけですね分かります

……せっかくなら公式にゲイツされたいすなあ
168名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 12:06:21 ID:9JtO51r10
>>142のショップが売り切れたら、ここでも3000円でゲイツ出来るよ
ttp://www.kampfbataillon.com/shopping/index.html
基本ナチス関係のショップだけど、勲章徽章メダル勲記ってとこに2種類
第二帝国使用もある。

>>165
確かに、本物は高いよねー
まあ既にアンティーク扱いになってるってのもあるんだろうけど。
DDRモノとかはむちゃくちゃ安いんだけどなーw
169名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 13:36:57 ID:eyJZkdxb0
>>168
鉄十字よりプール・ル・メリットのほうに目が行ってしまった
確か親父が作った勲章だったよね?
しかし9000円か…
170名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 16:44:20 ID:uIAAVlFr0
>>169
そうなんだ!?
なんでドイツの勲章がフランス語?て思ってたので
そういわれて納得いった。親父のフランスかぶれパネェw
171名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 20:11:00 ID:e+Z9/53G0
プロイセンぬいぐるみって、アニメイト店頭だとまだ普通に予約できるんだね
店員さんが「もう届いてる」って口を滑らせてたんだけど、
ダンボールにちびプーがわらわらといるところ想像したら
もう2、3匹予約しておけばよかったと今すごく後悔してる…
172名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 20:29:00 ID:lwcTHd5m0
プーが大漁なんだな
173名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 20:55:25 ID:h4bQE6is0
箱の中からケセケセ音だけ聞こえるんだな

ひさしぶりに本家読み返したが、継承・七年戦争時代にプーがオーストリアさんに
突っかかるのはわからんでもないけど
現代に至ってはもはや喪男の僻みと私怨にしか見えなくて同情できなかった
どうしよう…
174名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 21:10:08 ID:Hko/5nAJ0
嘲笑ってやればいいんじゃないかな
175名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 22:17:31 ID:Rn1z3JkQ0
(´・ω・`)プロイソス
176名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 22:28:13 ID:uIAAVlFr0
>>171
>ダンボールにちびプーがわらわらといるところ想像したら
その言葉で思い浮かんだモノは大量の小鳥さんだった
どう考えても ぴ よ だ ま り です。本当に(ry)

小鳥さんが本体ではないよね…うん
177名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 23:03:36 ID:fhnZ7P0H0
この流れでプロイセン漁師のコピペを思い出したww
178名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 23:27:24 ID:H2RYOKD40
>>176
ぴよだまり、昔縫い物のキットで作ったやつが5匹あるw
プロイセンぬいぐるみ買ったら、頭に乗っけたり(縫い付けたり?)、プーの周りにぐるりと囲んで配置してみたい。
179名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 00:19:12 ID:JSPV/uVd0
プーぐるみ、まだ予約できたのか!
諦めてたよ

鉄十字もゲイツされそうだ…
180名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 00:31:16 ID:Oic3QDR60
>ダンボールにちびプーがわらわら
>箱の中からケセケセ音だけ聞こえる

これ想像しただけで身悶えるほど萌えたw
きっと箱がカタカタ動いてちっちゃくケセケセ音が聞こえるんだ…ハァハァ
181名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 00:37:15 ID:bFC6pFah0
「この六畳間は俺のものーー!」
ダメだ…ゲイツされた挙げ句に征服されてしまう…
182名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 05:29:05 ID:l6p8cNhy0
そういえばぴよだまり、スーパーのコロッケ入れるような容器に入って売られてたなぁ
1パック6個入り1000円で

コロッケ容器に隙間なく詰め込まれてるプーとかかわいすぎる
183名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 09:42:45 ID:fuiu7fIs0
>>182
スーパーの惣菜コーナーにまで萌を感じる日が来てしまった…
どうしてくれるんだww
184名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 10:24:41 ID:bFC6pFah0
つ「お料理行進曲」
以前からジャガイモ惣菜に萌えてはいた者にはさして問題はないな!
185名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 10:55:00 ID:YpzSyMnZ0
プーの現在の戦場はキッチンとな?
料理する時にも全力で汚しまくってドイツに怒られるんだな
186名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 12:38:08 ID:g0GXTf0w0
にんじんや玉ねぎの皮を盛大にちらかして
排水溝つまらせて怒られるプーがみえる
187名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 13:57:00 ID:BqVzz6nF0
プーは意外に几帳面な性格らしいが、料理においてはどこら辺で発揮されるんだろうな
事前に分量をきっちりグラム単位で量るくせに、いざ調理中となると盛大に周囲にまき散らしながら
調理して、「あれだけ細かく量った意味ねーだろ!」と周囲にツッコミを入れられてたりしそうだ
188名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 14:27:54 ID:CyCtP25n0
BShi 2月9日(火) 午後8:00〜9:30
プレミアム8 文化・芸術
シリーズ 「城 王たちの物語 IV」 サンスーシ宮殿 フリードリヒ大王の憂いなき砦
189名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 16:29:20 ID:/M5x1A/30
プーと料理と聞いて、

りんごとかじゃが芋の皮を途中で切れたりせずに剥いて、
「さすがは俺様、スゲーだろ!!」って
ドイツに誇らしげに見せたりするさまが浮かんだ

あとどれだけ薄く剥けるか、とか極めようとしてたら萌える
途中で飽きる可能性もあるが
190名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 21:43:16 ID:2xODmP+x0
>>188

綺麗だったなー
親父の話も城の話もいろいろ面白かったけど
とりあえず、プーと演奏すればいいじゃないと思った
親父とプーが二人で一緒に友情の神殿で演奏すればいいじゃない

191名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 21:43:32 ID:bFC6pFah0
>>186
ドイツの台所にはバイオ浄水装置つきのディスポーザーが完備してあるイマゲ
もしくは、最初から散らかすことを見越して
野菜クズは堆肥にすべく庭先でジャガイモの皮むきさせられてるとかw

プーは「大泥棒ホッツェンプロッツ」に出てくる魔法使いばりにジャガイモ消費しそうだ
192名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 22:01:04 ID:zZ32KrxY0
BS一時間も見逃して、ちくしょう・・・・・ちくしょおおおおおお(AA略って思ってたら、二回も再放送あるのね

BShi 2月16日(火)午後2:00〜3:30
プレミアム8<文化・芸術> 城 王たちの物語 4 「サンスーシ宮殿」
BShi 2月16日(火)午後2:00〜3:30
プレミアム8<文化・芸術> 城 王たちの物語 4 「サンスーシ宮殿」
193名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 22:09:00 ID:zZ32KrxY0
ごめんミスった

BShi 2月13日(土)午後1:00〜2:30
プレミアム8<文化・芸術> 城 王たちの物語 4 「サンスーシ宮殿」
BShi 2月16日(火)午後2:00〜3:30
プレミアム8<文化・芸術> 城 王たちの物語 4 「サンスーシ宮殿」

罰としてオリンピックじゃなくてこれ両方見ます
194名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 22:25:39 ID:CY885Sjs0
我々の業界ではご褒美です
195名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 22:39:22 ID:AuAW31230
明日から例のオンデマンドでも配信やるっぽいです
現在2/2放送ドラキュラ公の城を単品売りやってるから
サンスーシも単品ありかも……

もしもゲイツするときは配信期間に気をつけて

余談だがこの城シリーズの4てシーズン4って意味らしいw
他の回も全部4だから情報探すときちょっと意味普だったぜ……
196名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 23:08:11 ID:t39eKSp80
プレミアム8<文化・芸術> 城 王たちの物語 4 「サンスーシ宮殿」
よかったー DVDに焼いて保存しとこう。 眼福眼福。


親父の時代のバロックフルート、いい音色だったー 鳥肌立ったー
プーと親父の二重奏聴いてみたいなぁ
やっぱ親父のCD欲しくなった。 
前買おうとしたときはなぜか売り切れてたんだよなw

親父の墓、じゃがいもww 片付けても片付けてもじゃがいもがあるとかwww
やっぱプーが籠持って定期的にじゃがいも回収にきてるんじゃないかとおもったよw
197名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 23:15:12 ID:kq5EoBiv0
BSの番組、サンスーシだけじゃなくてその中にある芸術品とか、
それにまつわる話とか見られてなかなか良かったよ。

>>190
同じこと考えたw
プーがちょっと吹き慣れてなくて親父があわせてるとか、
そんな妄想が止まらないんだ…。
198名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 23:37:08 ID:ZB0uO5BJ0
うあああ録画して見ようと思ってたのに忘れてた!
と思ったら再放送あって良かった、本当に良かった

プーはなんとなく上司の影響を強く受けてそうな気がするんでフルート吹けるんじゃないかと思う
フリッツ親父の祖父時代にも芸術か栄えてたから、親父の代になった時には既に素養はあったかなーと妄想してみた
199名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 23:43:18 ID:2xODmP+x0
フリッツ親父オタクみたいなところがあったら面白いよな
ファンってお揃いにしたがるし影響されるから
ちょうどここの住人がプー関連の商品を買い占めるようにw

プーがサンスーシっ通ってたら面白いと思った
庭師さん達の邪魔したり、時計職人さんの後を物珍しそうについて回ったり
噴水の管理する人に「俺にもやらせろよ!」って無茶言ったりw
200名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 23:59:35 ID:wfb7eu4e0
噴水任せたら危なそうw
当時は雪解け水を溜めてフリッツが通る時だけ出して
通り過ぎた所から閉口していったんだよねw
今はそんな事もないだろうからもっとボリュームあってもよくねぇ?
とか言って遠慮なくダバーっと出して遊んでそうw

>>190
フルートは親父にとって自分を表現する体の一部みたいなものだったんだよな
友情の神殿でフルート二重演奏は絵になるよなあ
それか、(`フ´)゛ <今日はチェンバロやります親父!
て、親父の姉の楽器をプーが代行して協奏とかもいいよな
201名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 00:20:12 ID:KQ4XNb040
チェンバロだと! 
それじゃ、たまにはバイオリンとかもありなのか!?
感覚的なのは覚えが早そうだとは思うが… 
ドイツはバイオリン弾けそうなイメージはあるけど、
プーは意外性ありすぎて… ありだと思います。
202名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 00:26:38 ID:U8CdgS/j0
>>195
それにしたってお前のイミフときたら・・・
203名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 00:28:55 ID:GNoVPjq70
http://xs.to/image-5E44_4B706455.jpg(激重要注意)
アニメージュの表紙の端にプーがいて多分ポスターの絵じゃないかと思うんだけど
これって描き下ろし?
204名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 00:35:48 ID:P5FvhlLe0
>>203
超重要以前に重くてでかいよ・・・バイエルンのように時間がかかったぞ
添えられてる手から見て描き下ろしのようにも見えるが
設定画に着色しただけのようにも見える。
正直、アニメ絵はよくわからんよwww
205名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 00:37:54 ID:GNoVPjq70
激重・要注意だったんだよw
そっかーまあ結構マシな出来っぽいので買うことにするよ
206名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 00:49:54 ID:4Di5sHGn0
>>203
デカッ!
この表紙だけ見ると、なんか全体的に色合いが茶色がかっている気がするな。
特に目の色が、茶色系に見える。
プーの目の色ってひまさんのカラーだと、薄紫と結構真っ赤なときがあるけど、
こういう色合いのはないから、なんか違うキャラみたいだ。
207名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 00:51:30 ID:YkYoX/CZ0
今日本屋で早売り立ち読みしたが今回のポスター多分書き下ろし。
絵柄は赤い椅子にふんぞり返ったプーと椅子とセット?のテーブルに王冠と携帯。
この王冠が安っぽくてで買うのを控えたが次見たら買うかもしれん
あと小鳥さんが相変わらずゴム製みたいだったw
208名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 01:16:05 ID:5xFqvpIc0
あの小鳥どうにかならんかなw
ていうかプーもまだ慣れないんだがw
何か違和感があるんだよなぁ…何が違うのか
209名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 01:29:33 ID:1ttnf28z0
>203 どうしてこうなった!ぐらいのデカいサイズw
早く見たいからプー探すのに上下左右にスクロールしたぞ
その間の某執事の冷たい視線が痛かった
だが、うpありがとう
210名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 01:54:57 ID:hrxp24xR0
>>207
ん?それはアニメ書き下ろしかひまさんの書き下ろしのどっちだ?
絵から見るにアニメぽいけど
その構図に>>203の額に手を当てたプーがニヨけてるってかんじか
それがいかにもプーぽくてグッドだw
211名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 03:46:43 ID:/COak4C/0
>>203いままでのアニメ絵の中でいい方な気がする
目が死んでないし顔も長すぎない
しかし一番いいのは10話だな!
212名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 11:00:07 ID:MMNP982YO
アニメージュを手に入れたぞ!
小鳥さんがゴム製っぽいのは残念だけどプーはかなりウザくて良いと思う
「ウザイは褒め言葉」ってこういうときに使うんだな
213名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 14:53:38 ID:17pYgt6WP
>>211
24話と言わないお前に愛を感じたw
余談だが、10話で高坂さんフランスの部下もやってるんだぜ
これからメイト逝ってあわよくばちびプーを予約してくるんだ……
214名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 17:36:44 ID:Hd5UVwXa0
作画に関してなら自分も10話が一番好きだな
顔長くなかったし

>>213
そうだったのか!
言われてみれば確かにドラマのイギリスの部下と声似てるわ
215名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 18:51:00 ID:5oEhxRG/0
君主の遺体は埋葬されずに教会に安置されるのが普通だった時代
親父があえてサンスーシに埋葬されるのを希望していたのを知って

言葉どおりプロイセンと一体になっているというか、死後も見守っているんだなぁ
という感じでしんみりしてしまった
216名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 19:06:32 ID:DkcfnBUk0
>>215
案内(解説?)をしてた人は「彼は王としてではなく哲学者として死にたかった」
ってなことを言ってたね。
あんまり親父は王とかそういう地位にこだわりはなかったんだろうね。

それでいてあんだけの功績を残したというのが・・・
なんというか、プーが( ゚∀゚)o彡°親父!状態なのも仕方ないと思ったw
217名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 19:40:35 ID:esz1z8s90
当時の親父はカリスマ的存在だったんだろうな
でないと戦争してる相手の国の女王の息子達が親父ファンになんかならないだろうしw
218名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 20:28:35 ID:rbRKQe810
>>203
なんか・・・くぅああああええええぇぇぇってなった。
俺末期か
219名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 20:38:42 ID:q07EY5Wv0
>>217
ロシアの人とかなw
またひまさんのフリッツ親父がみたいんだぜ
220名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 21:05:01 ID:FAEA1MKb0
執事の視線に晒されながらプーめっちゃ探したわww

アニメのプーは目が丸っこい感じがするなぁ
ひまさんの絵はもっと切れ長というか
プロイセンが一番原作絵から離れている気がするのは
ファンで目に付くからだろうか…
221名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 21:59:44 ID:3w7xdkJp0
声優アニメイトの高坂さんのインタビューって会員じゃないと見れないのかな?
今日更新分でプーの話するみたいなんだが
222名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 22:05:15 ID:2/bRstN90
>>221
会員じゃなくても見れたと思う
多分更新が遅れてるんじゃないかな
223名無しかわいいよ名無し:2010/02/11(木) 13:51:33 ID:ojm7DpD9O
アニメージュのプロイセン手に入れたぜ!
吹いた
無駄に偉そうでウザい
そこがイイ
224名無しかわいいよ名無し:2010/02/11(木) 14:41:38 ID:qpprP95a0
プロイセンの本体って黄色い方だよな?
下は土台だよな?
225名無しかわいいよ名無し:2010/02/11(木) 14:45:54 ID:qpprP95a0
今、始めて存在を知ったんだけど


「プロイセン州、もしくはプロイセン自由州(独:Freistaat Preußen)は、ヴァイマル共和政期及びナチス・ドイツ期に存在したドイツの州のひとつ。

第一次世界大戦末期の「ドイツ革命」でプロイセン王国が解体された後、プロイセンは自由州へと移行した。プロイセン州はヴァイマル共和政時代にはドイツの国土と人口の過半数を占め[1]、ドイツで最も主要な州であった。州都はドイツ全体の首都でもあるベルリン。

第二次世界大戦後の連合軍占領期に廃止が命令された。西ドイツや東ドイツ、現在の統一したドイツ連邦共和国には存在しない州である。」


存在しない州である
存在しない州である
存在しない州である

226名無しかわいいよ名無し:2010/02/11(木) 14:49:07 ID:n6EfUq7C0
なにが言いたいんだ?よくわからん
227名無しかわいいよ名無し:2010/02/11(木) 15:18:27 ID:DwplPAKO0
>>225
未だに勘違いしてる人いるようだけど
>>2にもあるように現在のプロイセンは「便宜上呼び名がプロイセン」なだけで
プロイセンじゃない別の何かに変化してるんだよー
228名無しかわいいよ名無し:2010/02/11(木) 15:34:51 ID:lSZc1h7w0
>>226
未だにプロイセンがあるって思ってたんじゃね?
229名無しかわいいよ名無し:2010/02/11(木) 15:50:57 ID:rGo9+AqV0
>>225
戦後〜現代にはプロイセンが存在しないから
このスレで→東ドイツ?→自宅警備?の部分が議論と言う名の妄想で
一人楽しく進むわけでw
本家の紹介文もプロイセンの後に→がついてるね
230名無しかわいいよ名無し:2010/02/11(木) 16:09:06 ID:cmpnvS7O0
むしろ自分は俺様ブログを見るまで
プロイセンはとうに死んだものと思って喪に服していた訳だが…

現在結局プロイセンが何者なのか、っていう妄想だけで
このスレは一体何度盛り上がったか分からないな。
231名無しかわいいよ名無し:2010/02/11(木) 16:10:46 ID:5e3VD2n00
最初は混乱するよねw
紹介文の矢印も見落としやすいから仕方ない
自分も初めてプロイセンがないと知った時はややショックだったw
現代で元気なプーが登場する前だったから
プロイセンさんどうすんのコレー!と焦ったw
232名無しかわいいよ名無し:2010/02/11(木) 16:27:47 ID:bnGu9dGw0
ドイツ=プロイセンにヴェスト(西)と呼ばれている、という設定が出たのって、いつだったっけな?
自分はその設定を聞いたときに、自動的に「じゃあプーは東ドイツになったんだな」と思い込んでいて、
「イタちゃんとこだって現代も南北で残っているし、こっちは東西でそのまま残ってるんだろ。
ロマーノに対応するような言葉が東ドイツではいいのがなかったから、そのままプロイセンなのか」
とあっさり流してしまっていたなあ。
ひまさん自身はここら辺りを明かしていないことを知ったのは、このスレに来てからだった…。
233名無しかわいいよ名無し:2010/02/11(木) 16:36:46 ID:rGo9+AqV0
>>232
ヴァレンティーノのプーの台詞が最初かな?>ヴェスト呼び
あの漫画、軍服着てて貴族併合中みたいだしWW2の最中なんだよね
ひまさんのミスかも知れないけど、その辺の時間軸も議論対象だなw
234名無しかわいいよ名無し:2010/02/11(木) 16:41:24 ID:Vyrpm0+T0
案外ひまさんの設定もそれくらいアバウトなんじゃないかと思うよw
「どうして分断前からヴェスト?」「東西のなくなった現在は何?」と詳しく考えるのも面白いけど
ロシアさんがソ連時代からロシアさんだったように
プーとドイツは今も昔も東ドイツと西ドイツだよ、で終了する可能性高いような気がするw
235名無しかわいいよ名無し:2010/02/11(木) 16:51:48 ID:l6ne46Eu0
「プーがドイツをヴェスト(西)って呼んでるから東ドイツなんじゃね?」って話は
「でも、ヴァレンティーノはWW2中の話じゃね?」
ってとこから、ヴェストハーレン条約やらヴェストハーレン王国話まで持ち出されて
しまいには「神聖ローマはどうなった?」ってとこまでいきついちゃったあげくに
行き場がなくなって終わるのがヘタリア関連スレでの常だったからね〜

プロイセンという呼称については
「現在もハンブルグの人達が北方ドイツ人達を“プロイセン人”呼ばわりしてるので
プロイセンって呼ばれ方しててもいい」でFAだったような気がwww
236名無しかわいいよ名無し:2010/02/11(木) 16:52:07 ID:LIWhpxUr0
東ドイツ人テキスト→プロイセンは分断時代は東ドイツ
戦中にヴェスト呼び→最初から東ドイツ
現代もヴェスト呼び→今も東ドイツ

理屈なんてなくプーとドイツで東西ドイツなのかもね。
イタリアのところもずっと南北イタリアで、代表はイタちゃんっぽいし。
会議でロマーノは来てないこともあったんじゃなかったっけ。
237名無しかわいいよ名無し:2010/02/11(木) 16:57:39 ID:cmpnvS7O0
ヴァレンティーノのヴェスト呼びは
もともとプーがポーランド辺りにできた国だから、
最初からドイツはプーにとって西だった。と、自分は解釈したなぁ。

実際にプーが東ドイツだったとしても、
冷戦時代の呼び名をずっと使ってるなんておかしいし、
最初からプーは東、ドイツは西ってことでいいんじゃねぇ?
238名無しかわいいよ名無し:2010/02/11(木) 16:59:52 ID:l6ne46Eu0
WW2初期でも旧プロイセン公国であるケーニヒスベルグの飛び地は
ドイツ中央部から見れば東側にあるし…って節もあったな
239名無しかわいいよ名無し:2010/02/11(木) 17:06:12 ID:W4bawubZO
私もドイツ騎士団領から見て現在のドイツが西だからヴェストなんだと思ってたよ。
ヴェストファーレン説は初めて聞いたとき凄いと思ったけど、
仮にドイツが神聖ローマだったとしても「死亡証明書」呼ばわりはちょっと酷いw
ザクセンとかバイエルンとかも出て来て欲しいなあ。
240名無しかわいいよ名無し:2010/02/11(木) 17:24:10 ID:l6ne46Eu0
神聖ローマ帝国健在な時代から
プロイセン人もザクセン人もハンブルグ人も果てはオーストリア人も
自分たちのことは「ドイツ人」だと思ってたらしいからねぇ…
ドイツ帝国成立した時点でプロイセン消滅しなかったのが既にミラクルだよな

自分は、ヴァレンティーノにプーが出てきた時点で「あんたなんでまだいるのよ」と思った(ひどい)
241名無しかわいいよ名無し:2010/02/11(木) 17:37:10 ID:TG9Bu2N90
神聖ローマ帝国時代の話しが少し出てるので、タイムリーかもしれんと
今やってるハプスブルグ展のパンフに載ってる地図
ttp://p.pita.st/?gnmcdeoy
これ見ても分かる通り、プロイセンは神聖ローマ帝国に片足突っ込んでるだけで、
完全な一員じゃないんだよなー
だからドイツ帝国成立した時点でも、他の一因だった国とは少し色合いが違ってたのかもしれないと思ってる
統一ってのを、中で混ざって一つになったっていうよりも、プーが外側からギュって固めたって感じがするんだ
242名無しかわいいよ名無し:2010/02/11(木) 17:39:32 ID:pe2Nja500
帝国の統一はプロイセンの為だったらしいから
宰相がいるうちは消えないように必死に守ってたんだろうな
あの人がいなくなってから急速に存在感無くなった気がする

プー=東ドイツは多分シーラトのあれでほぼ決定なのかなって思うけど
個人的にはプロイセンが東ドイツになるってのは少し乱暴に感じてしまうんだよな
もちろんプーにはいて欲しいんだけど、まだちょっと違和感がある
243名無しかわいいよ名無し:2010/02/11(木) 17:42:55 ID:7E/dcrsH0
まあ、いずれにせよドイツ(神羅・第二第三帝国・ヴァイマル・連邦共和国)は
プロイセン(王国もしくは東ドイツ)の西側なので、ヴェストと呼んでるのじゃないかな。
細かく議論しだすとドイツの誕生時期とかにまで問題が波及しそうだが
住人にそこまで熱く議論させるプロイセンはカッコいいということで一つ。

244名無しかわいいよ名無し:2010/02/11(木) 17:49:19 ID:W4bawubZO
ところで図説プロイセンの歴史持ってる人いる?
ネットで『望んでもいない“栄光”に包まれ消えてしまった国家』て煽り見て、
凄く気になってるんだけど高くてなかなか手が出ない。
良さそうだったら買うんだけど……
245名無しかわいいよ名無し:2010/02/11(木) 17:51:49 ID:7E/dcrsH0
>>244
あれはバイブル。
246名無しかわいいよ名無し:2010/02/11(木) 17:56:43 ID:TG9Bu2N90
>>244
ここの住人の2〜3割くらいは読んでるんじゃないか?
アマゾンで、その本のページから「この商品を買った人はこんな商品も買っています」ってのを
見てると歪み無いくらい、買ってる層がここ及びヘタリア関係の住人www
247名無しかわいいよ名無し:2010/02/11(木) 18:04:58 ID:W4bawubZO
マジですかwwここの住人ほんと色々買ってるねww
ありがとうバイブルとあれば買わないわけにはいかない
今からアマゾン行ってくる!
248名無しかわいいよ名無し:2010/02/11(木) 18:17:29 ID:Hw+TwEM+O
>>236
世界恐慌の時はロマーノだけだった
Web版の世界会議では2人いっしょに来てた
イタリア兄弟はドイツ達と違って、どっちが代表って決まってないんじゃないかな
249名無しかわいいよ名無し:2010/02/11(木) 18:19:35 ID:7E/dcrsH0
>>247
あ、バイブルといった人間がなんなんだが、
この本、プロイセンとドイツの近代史は頭に入ってる、という前提で書かれてて、
細かな説明とかなしに、いきなり出来事とか人名が出てくるんで、
もしなんなら、関連本を手元に置いておくことをおすすめする。
自分はナポレオン戦争以降で己の知識のなさを痛感した。

あと、著者のハフナーが「歴史とは小説である」っていうスタンスの人なので、
かなり叙情的な文章が多く、何年に何がありました、って文章は少なめなのが少し驚くかな。
その分プロイセンはカッコいいよ。
250名無しかわいいよ名無し:2010/02/11(木) 18:24:33 ID:EeP9asN00
>>247
もしもアマゾンでまちきれなくなったら
地域の図書館で借りてみるのもオススメ

ハフナーさんのプロイセンの装飾語は壮麗ですばらしすぎる
是非読んでみてくれ
251名無しかわいいよ名無し:2010/02/11(木) 18:48:45 ID:n6EfUq7C0
10月の終わりに図書館で予約したのに、未だに返却されてこない/(^o^)\
もういい加減買おうかと思っている
252名無しかわいいよ名無し:2010/02/11(木) 18:50:02 ID:l6ne46Eu0
>>250
ハフナーさんのことを考えるたびに、このAA思い出す。
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <冷たく青く光る揺るぎない理性の国
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン

プーと史実上のプロイセンが違うことは百も承知だけどもねwどうしてもねwww
253名無しかわいいよ名無し:2010/02/11(木) 18:55:41 ID:lSZc1h7w0
>>235
ハンブルクも北方(つっても北西だが)だろ
プロイセン人呼びしてるのはプロイセン嫌いのバイエルンの人達だぞw
254名無しかわいいよ名無し:2010/02/11(木) 18:59:41 ID:TG9Bu2N90
>>252
最近ではハフナーって名前を借りてプーが書いてんじゃね?とまで思えてきたwww
255名無しかわいいよ名無し:2010/02/11(木) 19:05:41 ID:l6ne46Eu0
>>253
おっと失礼。素で間違いてたぜ
256名無しかわいいよ名無し:2010/02/11(木) 19:06:06 ID:3i9FY3wr0
プーなら書いている途中でくしゃみして飽きるはずだ。
むしろ俺様日記を参考にして書いたというなら納得がいく
あの日記、プーが自分に都合よく脚色してそうだ。
257名無しかわいいよ名無し:2010/02/11(木) 19:06:06 ID:O9qubUZl0
>>253
そういうのとは別にドイツ在住の人のブログで
現在もバイエルン人、ザクセン人、プロイセン人とかはあるって読んだな

プロイセン人というとどうしても真面目で理性的なイメージだ
プーはどうしてこうなった感がすごいよなw
やんちゃでアウトローな歴史から擬人化してるんだろうけどさw
258名無しかわいいよ名無し:2010/02/11(木) 19:07:08 ID:wFSXdxdL0
>>254
何故かパイプふかして原稿みて
「やっぱ俺様の文かっこいいぜー」
ってけせせせしてるプー受信した
259名無しかわいいよ名無し:2010/02/11(木) 19:10:55 ID:rGo9+AqV0
そう言えばプーが書く文章ってどんなんだろうね?
ブログではあんなんだけど
公文書は速記並みの速さできっちり仕上げたりするのかな
260名無しかわいいよ名無し:2010/02/11(木) 19:12:12 ID:ADaTSboN0
メール欄にsageって入れてね
あと>>は半角でもおkだお

>>257
けど変な所まじめで細かくて忠誠心が厚いんだぞ
最近プーがプロイセン人らしいように思えてきたんだw
261名無しかわいいよ名無し:2010/02/11(木) 19:15:02 ID:F1WOtm4w0
ヴェスト呼びとハフナーさんの話題が上がってて思い出した

ハフナーさんの図説普史の中に、ドイツ帝国の人間が
「典型的なプロイセン人地域」を「エルベ(川)の東」って呼んでるって描写あった気がする
確か「これだから古い人間は」ぐらいのニュアンスだったと思う
オスト・エルベ=プロイセンなのかな?と歴史知識ゼロの自分は思ってた
あまり一般的な呼び方じゃないのかな
262名無しかわいいよ名無し:2010/02/11(木) 19:19:26 ID:bnGu9dGw0
前スレに出ていた「人はいかにして王となるか」の作者のフィッシャーといい、
プロイセンへの表現に愛が溢れているよなw
263名無しかわいいよ名無し:2010/02/11(木) 21:02:56 ID:baAotLoVP
そういえば、ドイツがヴェストなだけで立地的にプロイセンはノルト(北)かもしれないって説もでてたな
東がザクセン、南がバイエルンで

プロイセン人の書くプロイセンがかっこいいのは激しく同意
しかし、かっこよすぎて「あれ?これって中二病っぽくね?」と思うこともあるw
プロイセン人≒プーなわけだから幼少期はともかく、
俺様日記も普通にかっこいい小説になのかもしれないw
264名無しかわいいよ名無し:2010/02/11(木) 21:16:15 ID:zZrP40TJ0
ハフナーさんの本を大学で借りてきたんだが
大人気ってレベルじゃないwww
春からこっち常に誰かが借りてる状況w
265名無しかわいいよ名無し:2010/02/11(木) 22:10:41 ID:SS2zwygN0
ハフナーさんの本は以前書店で見かけたなー
そのときはちょっと手が出なかったけど、今度見かけたら買おうかと思う

あと現代のプーもろもろ
プロイセンの元になったドイツ騎士団は一応まだ慈善団体と現存してるからとか
プロイセン文化財団、なんていうプロイセン王家歴代コレクション蔵の美術館や、
図書館運営とかやってる団体があるから現在のプーはそれなんじゃないかとか考えてた
ブログで言ってた仕事ってそれ関係じゃないのかなーと、去年のエイプリルに思ってた
266名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 01:44:54 ID:knd4AY460
今は国防関係の仕事してるって分かって良かったねw
修道病院→騎士団→軍国→国防て戦ったり守ったり忙しいな

そろそろ修道病院〜騎士団のちびプロイセンに会いたくなってきた
267名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 02:04:25 ID:PDDlJLKAO
学ヘタのちび版があったら
プーは飼育係とかやってそう
268名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 02:08:40 ID:iiGR5Y9h0
かわえええええ!
学校の飼育小屋には鳥もウサギもいるもんなw
小鳥じゃなくてニワトリだからめっちゃ攻撃されそうだけど
269名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 02:21:59 ID:/Rbomu0W0
>>268
鶏に突っつきまわされて、涙目で逃げ惑うプーを受信したw
270名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 02:29:37 ID:GORK6qA30
ウサギが巣から出てこないので撫でられなくて悔しがるプーを受信w
271名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 02:38:22 ID:uTzFn3s00
そういやプーは動物に懐かれる方なのかね?
本当は撫でたいのに動物たちに逃げられて
涙目なプーも面白いと思ったけど、小鳥さん乗ってるしなぁ
272名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 02:39:06 ID:gMNTRYHS0
ニワトリの卵を発見して大興奮で親父に報告するプーを受信w
273名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 02:43:10 ID:P6AthEra0
この一連の小学生的行動を、赤パーカーに騎士団Tシャツのプーが…
274名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 04:13:21 ID:9D+BXeer0
ニワトリというとヒヨちゃんしか思い浮かばないw
プーは本来守護する立場の存在だったから、根は世話好きだと思うよ
無条件で頼って来られるモノにはすごく甘い気がする
正にガキ大将って言葉が似合う
275名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 05:01:17 ID:Ftrrh4TWO
自宅警備って言うから普通に連邦軍かなと思ったわ
鉄十字を元にしたマーク使ってるし、現在のドイツ軍は第三帝国軍を引き継ぐものじゃなくて、モルトケやシュタウフェンベルグの精神を引き継いでいるってコンセプトらしいし
276名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 05:09:01 ID:Ftrrh4TWO
↑ちょっと間違えた
モルトケじゃなくてシャルンホルストとかだった
277名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 09:13:19 ID:iOUwJySH0
現在のプー=現在のドイツ騎士団、はないと思うんだよなぁ。
現在のドイツ騎士団って
プロテスタントに改宗したときに離反した人たちの名残じゃなかったか?
ハプスブルグに支援されながらプーと関係ない土地で生活してたはずだし。

自分も現在のプー=連邦軍の方がしっくりくると思う。
278名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 11:14:10 ID:fP2DWcvsP
>>277
プー=現在もドイツ騎士団ってのは
四月馬鹿前に現在でも生きてるとしたらって流れで出てきた説だからね
>>277の言うようにドイツ騎士団と袂を分かったのはプロイセン公国になる時だし、
その後はずっとプロテスタント国だから違和感あるのは仕方ない
四月馬鹿でドイツと同居、シーラトでの自宅警備員発言からすると
今現在、順当なのはドイツ連邦軍
次点で州や文化財団にジョブチェンジ、ネタ枠でプー太郎なんじゃない?

マジレスしてから思ったけど、なぜ突然プー=ドイツ騎士団の話?
騎士団Tシャツならのと5でプーが着てたTシャツのことで存在云々とは関係ないぞ?
279名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 13:40:26 ID:F4ZNCWnPO
通販に新しく入った「国旗柄ポッティングステッカー」って奴のプロイセンの在庫が多いみたいだ
人気者はつらいぜ(`フ´)゛
ってのは置いといて、グッズが少ないから、注文が集中してるんだろうな…
280名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 14:53:55 ID:thjG5z0X0
>>278
それは>>265がドイツ騎士団の名前を財団と並べて出してるからじゃない?
Tシャツどうのこうのから出たワケでは無いと思うが
281名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 20:43:47 ID:rYzAm0Vr0
現在のドイツ騎士団と繋がりがあるかはともかく、そのものの体現じゃあないだろうと思う
しかしこれってプーがプロイセン公領→王国になった後、ドイツ騎士団は体現たる存在を失ったってことなんだろうか
合併された他の騎士団にプー達みたいなのが居たとしたら変わりにドイツ騎士団やってたりするのかなw
自分たちの国や騎士団の象徴が離れてくってのはキツそうだなー
282名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 21:04:03 ID:EZVph+3m0
今のドイツ騎士団って貴族の家の首都のど真ん中に本部があるやつのこと?
それはそれで大事なところを貴族にとられたプーとして笑ってやれるのだが
283名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 21:18:54 ID:cyKiqwZM0
流れ読まずにスマソ

声優アニメイトの高坂さんインタビュー
更新キタ━━━━(・∀・)━━━━!!と思ったら
今回から有料orz

どうしようかな……だれかもう読んだ人いる?
284名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 21:43:48 ID:thjG5z0X0
>>282
プー「もうカトリック辞めるぜ!」→騎士団領終了のお知らせ
だから貴族に取られたというよりは寧ろプーが騎士団を放棄したっていうほうが正しい気がする
こうやって書くとなんだかプーが恩をアダで返したように見えるなw
285名無しかわいいよ名無し:2010/02/13(土) 02:10:42 ID:BeHR+FMV0
>>284
イメージとしてはそんな感じが一番だけど、中身を開けると
騎士団員以外のプロイセン領の人間の反乱が騎士団領終了の原因だしなー
まあ、この場合黒幕はポーなんだけどなw
ノロウイルスに掛かって、出すもの出したら進化したって感じかも
286名無しかわいいよ名無し:2010/02/13(土) 07:31:29 ID:D1tXJZ6oP
ノロウイルスとか、出すもの出すとか、お下品です!
と、それはさておき、
住人の騎士団への反発とルター派改宗に伴う教会領の私物化は別の流れだからポーが黒幕ってのは違くね?
教会領でも公国でも王権が及ばないのは同じだし、あえて黒幕つくるなら世襲制にしちゃったブランデンブルク辺境伯の一族かと
なんとなく自分は↓みたいなイメージ
上司「なんか、せっかく選挙に勝っても数年で辞めなきゃいけないって酷くね?
しかも全然領地かぶってないのに神聖ローマにでかい顔されるし」
プー「うわー!なんだこれ!ドイツ語?聖書なのにドイツ語で書いてある!すげーすげー!」
上司「プロイセンも喜んでるし、いっそ改宗して俺の一族が支配し続けるのもいいよな。一国の領主様かあ…いいよなぁ…」
287名無しかわいいよ名無し:2010/02/13(土) 08:33:55 ID:BeHR+FMV0
>>286
下品でサーセンww

んと、自分は騎士団崩壊?はタンネン後の1454年の13年戦争勃発時の
ポーランドの支援でシュテンデが暴れたのが始まりだと思うんだよー。
それに2度程負けちゃって1466年にポーランドに膝を折ったじゃん?
そこからまた色々ポーとのベー対決があって、最後ポーはドイツと
プーはロシアさんとタッグ組んでの決勝大会の時、プーの応援団(諸都市)が
全部ポー側に付いちゃってorz な展開で騎士団領が消滅って流れだからそういう感じかなーと思ったんだー

288名無しかわいいよ名無し:2010/02/13(土) 08:36:18 ID:aSFLYKp30
>>286
>プー「うわー!なんだこれ!ドイツ語?聖書なのにドイツ語で書いてある!すげーすげー!」
目に浮かぶ…かわ、かっこいい〜小鳥のようだw
正式名称・「ドイツ人の」聖母マリア騎士修道会だもんなぁ。気持ちは判る
でも、それ以前の問題として「今日からおまえの名はプロイセン(滅ぼした敵の名)だよ」いわれときに
「え゛、ぇ〜〜〜〜〜〜〜〜」ってなってそうな気がするけどもwww

>上司「プロイセンも喜んでるし、いっそ改宗して俺の一族が支配し続けるのもいいよな。一国の領主様かあ…いいよなぁ…」
しかし、話が腥くなるのはここから orz
289名無しかわいいよ名無し:2010/02/13(土) 09:34:31 ID:Y8cEJeq90
どちらにしてもプロイセンがカッコいい事に変わりはない
290名無しかわいいよ名無し:2010/02/13(土) 09:52:53 ID:aSFLYKp30
>>289
降臨wwwww
291名無しかわいいよ名無し:2010/02/13(土) 10:31:09 ID:Pv5aQr3w0
>>289
全面的に同意だ。
292名無しかわいいよ名無し:2010/02/13(土) 10:46:47 ID:EYcLO0xF0
城に逃げ込んでも、俺様日記書いていても、眠ってても
ホットケーキ食ってても
ことりのってるのに気付いていなくとも
プロイセンはかっこいい

裸にむかれる涙目プーはカワイイ
293名無しかわいいよ名無し:2010/02/13(土) 12:27:11 ID:Pv5aQr3w0
>>292
再臨w
294名無しかわいいよ名無し:2010/02/13(土) 13:31:51 ID:8iB5pvTM0
キリッとしてればかっこいいのにな…

そういえば最近楽しそうなプーばかりで涙目プー見てないな
最後に見た涙目プロイセンは弟に冷たくされてスンスンだっけ?
もう1年以上前じゃない?
295名無しかわいいよ名無し:2010/02/13(土) 13:49:02 ID:HM97sXGn0
顔は出てないがPCにアイス落として涙目もあったぞw
296名無しかわいいよ名無し:2010/02/13(土) 13:55:39 ID:aSFLYKp30
>>294
祖国の減塩漫画からは一年近く経っているが、まだ1年以上は経ってないな
エストニア動画見たあとは、涙目ではないがゲッソリしてたwww
297名無しかわいいよ名無し:2010/02/13(土) 14:28:45 ID:g/svfxUR0
>>294
のと様のジャガイモトランクスパッチで見れるって信じている。
これって自分だけじゃないよな?
298名無しかわいいよ名無し:2010/02/13(土) 14:45:22 ID:NjIRs+S70
実はちょっぴり期待してる
可哀相だとは思うけどヤラレキャラなプロイセンが好きだw

四月馬鹿は顔は出てないけど結構不憫だったな
アイスPCもパンダパンダ詐欺もタクシースルーもフライパーンもあったw
299名無しかわいいよ名無し:2010/02/13(土) 15:14:10 ID:aSFLYKp30
>>298
パンダは詐欺じゃなかったけどな!
300名無しかわいいよ名無し:2010/02/13(土) 15:23:09 ID:exqCraw50
不憫で涙目なのもいいけど悪人面なプーも大好きだ
タンネンベルクの時の「じゃあな」のコマは何度見ても心拍数が上がってしかたない
301名無しかわいいよ名無し:2010/02/13(土) 15:28:54 ID:D1tXJZ6oP
>>287
なるほどー
展開は一次元だけじゃ語れないし自分は詳しいわけじゃないので
夜からの流れでまた勉強しようと思ったよ

自分は登場してくれれば、どんなプーでも大好きだ
>>288みたいに並べられると改めて四月馬鹿は盛り沢山だったんだなって実感するw
302名無しかわいいよ名無し:2010/02/13(土) 16:22:21 ID:rzNJUDeQO
まとめ
何だかんだ言ってもプロイセンはかっこいい
何をしても、どんなプロイセンでも、プロイセンはかっこいい
303名無しかわいいよ名無し:2010/02/13(土) 16:43:23 ID:ayRXzcQ30
>>302
プロイセン乙
304名無しかわいいよ名無し:2010/02/13(土) 16:48:04 ID:A/HrCLsB0
さっき図書館でパラ見した本に
プロイセンは兵役などが厳しかったが、
急速に力をつけざるを得ない状況にあった為みたいなフォローが入っててちょっとうるっとした
305名無しかわいいよ名無し:2010/02/13(土) 18:44:57 ID:FZE34dKT0
既出の「人はいかにして〜」の序文に、「プロイセンは軍国とか戦争ばっかりの国とか
言われてるけど、実際にヨーロッパにおける戦争回数のデータとってみると、フランスとか
オーストリアとかの方が、よっぽどヨーロッパでの戦争内訳でのパーセンテージは
高かったんだぜ!」という説明があった。
ドイツ騎士団時代はもちろん換算に入れられてないんだろうけど、短期間に軍事力で
のし上がった国だから戦闘国家っぽいだけで、確かに長期的視点からだと、他国の方が
戦争の歴史は長いんだよな…。

乱暴者呼ばわりされて、「お前らだって喧嘩大好きのクセに、何で俺だけ!?」とキレる
プーの姿が目に浮かぶようだ。
306名無しかわいいよ名無し:2010/02/13(土) 19:06:37 ID:uEvAPj3K0
オリンピック入場のドイツ衣装可愛かったなー
ドイツやらプーやらザクセン達やらがあれ着てたら
似合わないメルヘンさが逆に微笑ましいなw
307名無しかわいいよ名無し:2010/02/13(土) 19:31:06 ID:A/HrCLsB0
>>305
「人は〜」ではないけど、その5〜7行目みたいな雰囲気で書いてあった
兵に処罰を与える図とか載ってて
二列になった兵の間を何度も駆け抜けるとかで(罪に応じてその列が長くなるとか)
「やっべ俺やっべ!!」って言いながら筋トレしてるプー受信してましたw


308名無しかわいいよ名無し:2010/02/13(土) 23:19:59 ID:qlwlDq+x0
まあドイツ騎士団時代の異教徒虐殺と19世紀以降の軍人国家プロイセンの印象が強いからだろうけどねー
そういや軍人王と呼ばれたフリッツの父親は軍備しつつも極力戦争は回避してたんだっけ
フリッツ親父の時代も、オーストリア継承戦争はプロイセンが仕掛ける前にフランスの援助を受けたバイエルンが皇帝は俺だって主張して(バイエルンの当主はテレジアの従姉妹の旦那だった)
オーストリアがバイエルンと戦争になりそうだと聞いたフリッツが「シュレゼンくれるなら貴女の味方になりますよ」と打診したのに(こういう取引は昔の戦争だと当たり前)
テレジアが「あんな辺境の国に与える土地などありませんわ!」って断ったから、じゃあ向こうの味方になりますとばかりに出兵したのが本当のところだと聞いた
309名無しかわいいよ名無し:2010/02/13(土) 23:24:30 ID:y+hvgbj+0
親父とテレーゼ様はつくづく噛みあわねーなw
310名無しかわいいよ名無し:2010/02/13(土) 23:25:49 ID:jATgh6e90
軍人王はあれだっけ
戦争なんかしたら僕の軍減っちゃうじゃない!だっけ
集めるだけ集めて使わないコレクターみたいだよな
311名無しかわいいよ名無し:2010/02/14(日) 01:22:06 ID:WCzH6sCA0
軍国のイメージはあるけど戦争ばっかしてるイメージは元々そんなに無いな
どれだけ軍事に力を注いでいるかの比率が他の国と違うから軍国なんだろうし
312名無しかわいいよ名無し:2010/02/14(日) 01:59:41 ID:db8mYjJZ0
全盛期のスウェーデン(ロシアを凌いでたころ)のバルト海進出を牽制できるくらいの海軍があったって
どっかで読んだが、陸軍国のイメージがあって海軍の話はあんまり聞かないけど実際どうだったんだろう
313名無しかわいいよ名無し:2010/02/14(日) 03:11:10 ID:FEryZn6S0
スウェーデンって大北方戦争でロシアに負けてからバルト海の覇権は失ってるのでは
それより前って言うとまだ王国になる前?
314名無しかわいいよ名無し:2010/02/14(日) 06:21:51 ID:xHbRSMM4P
逆にプロイセン海軍が強くなるのは近代に入ってからティルピッツ元帥以降と良く聞くけど…

北方大戦争だとデンマークさんと同盟組んだりしてたっけ
315名無しかわいいよ名無し:2010/02/14(日) 07:18:56 ID:xHbRSMM4P
北方大戦争って何だ自分アホス……orz
316名無しかわいいよ名無し:2010/02/14(日) 12:49:39 ID:QoaWN0Yn0
ドンマイ
ある意味20年以上も続いた大戦争だったよ

プロイセン海軍は19世紀半ば以降にやーっと機能し始めた印象がある
ほとんど他の同盟国からの海軍に頼りきりで一歩遅れてたから
海においては隙ありまくりだったかんじ
プーはそれをシュレースヴィヒ=ホルシュタイン戦争でのデンマーク艦隊に
ボコにされたことで痛感したに違いないw

今日はバレンタインデーだけど皆プーには何かないのか?
それなら自分のなけなしのチョコを一欠けらだけ分けてあげるよほら…つ■
317名無しかわいいよ名無し:2010/02/14(日) 13:06:42 ID:Quh2ykzX0
チロルチョコなら山盛りにしてあげるよ
  □
つ□□
318名無しかわいいよ名無し:2010/02/14(日) 13:11:04 ID:3p7sRWfzO
バレンタインっての無視して
オリンピック応援してそーないまげ
あの開会式の巨大くまさんとか喜びそうだ。
319名無しかわいいよ名無し:2010/02/14(日) 13:58:27 ID:PUVFCQgYO
じゃ、自分はプーにイギリスから取り寄せたスコーンを つ●
320名無しかわいいよ名無し:2010/02/14(日) 14:11:44 ID:Vudv2Oqb0
つ□(このスレの愛をチ●ルチョコサイズに圧縮したチョコ)
321名無しかわいいよ名無し:2010/02/14(日) 14:28:00 ID:8eSQdwjD0
みんなオリンピックに行ってるのに亡国なプーだけ一人さびしいバレンタインを受信した
322名無しかわいいよ名無し:2010/02/14(日) 14:29:15 ID:FEryZn6S0
シーランドと仲良くロボットごっこすればいいじょのい
323名無しかわいいよ名無し:2010/02/14(日) 15:06:16 ID:e2NelBMk0
きっとテレビの前で揺れながら騒がしく一喜一憂してるよ
ドイツ勢が勝てばケセケセ言うし
負ければ何やってんだー!替わりに俺様がでてやる!っていうし

そんで一瞬だけ画面に映ったドイツとかイタちゃんとかが楽しそうにしてるのを見て
唐突にスンスンしだすんだろう
324名無しかわいいよ名無し:2010/02/14(日) 15:12:59 ID:Vudv2Oqb0
>>321
この日だけは一人楽しすぎないんですね、分かります。
325名無しかわいいよ名無し:2010/02/14(日) 16:20:20 ID:ThkuFkSf0
>>323
なんだかすごく切なくなってきた…
スンスンする背中を蹴飛ばしてやりたい
326名無しかわいいよ名無し:2010/02/14(日) 16:51:16 ID:LpdYe98D0
じゃあ蹴飛ばされてつんのめったプーの着地点にパイ持って待ち構えるかな

バレンタインだから特別にチョコレート生クリームで
327名無しかわいいよ名無し:2010/02/14(日) 17:11:57 ID:hrS3cl/6O
>>326
顔面にパイぶつけるんですね、わかります
328名無しかわいいよ名無し:2010/02/14(日) 18:55:52 ID:r6mxsGWd0
スレ住民の愛が重すぎるぜ!
329名無しかわいいよ名無し:2010/02/14(日) 21:00:45 ID:pWnvjcww0
愛のイベントの日でもスレが通常運転(ドS)で安心した
330名無しかわいいよ名無し:2010/02/14(日) 21:48:14 ID:FZnW5mwq0
そういえば吸収限定のひよ子チョコってのをお土産にもらったことがあるなあ
331名無しかわいいよ名無し:2010/02/14(日) 22:04:37 ID:bLooLJsA0
吸収!? なにそれ怖いwwww

プーにあげるの前提で考えたら
ひよこまんじゅうとかひよこサブレとかひよこグッズを思い浮かべたw
気にせずばりぼり食うのか、かわいいからって躊躇うのか、反応は見てみたいなw
332名無しかわいいよ名無し:2010/02/14(日) 22:59:00 ID:e2NelBMk0
>>331
「可愛くて食えないぜー…」とか言ってるのをおもむろに奪い取って
頭からモリモリ食べて涙目にさせたい
333名無しかわいいよ名無し:2010/02/14(日) 23:05:08 ID:5Kz1hA+iO
猟とかお手のものだろうし
マドンナBの話みたいに豚をキュッとしたりするんだろうし
そこらへんはドライなイメージだ
334名無しかわいいよ名無し:2010/02/14(日) 23:22:29 ID:8qb3Ps7D0
気にせず鷲掴みで頭からいこうとしたところで小鳥さんと目が合って
「……なんだよ…そんな目で見んなよ!」とかなってとても食べにくく
なったりしてそうな気がする。でも食うんだろうけど。
335名無しかわいいよ名無し:2010/02/14(日) 23:23:10 ID:Y/R8CrPO0
私たちだって魚はもりもり捌くけど
かわいい小猫ちゃんには怪我1つさせられないじゃない
そういう感じだ!
336名無しかわいいよ名無し:2010/02/15(月) 00:42:54 ID:c+oqDU3d0
ニワトリや野鳥なんかはキュっと一瞬で締めるけど
小鳥さんや幼鳥なんかの食わない(まだ食えない)モノには弱そうないまげw
337名無しかわいいよ名無し:2010/02/15(月) 05:13:32 ID:IffraQp40
ドライに捌いて食ったりは問題ないだろうけど、ひよこチョコとか見たらやっぱ大喜びだろうな
ある程度のサイズは一口で食べそうだから気にしないんじゃないだろうか
でっかいのは頭から食べそうなイマゲ、一瞬戸惑いつつ嬉々として食してそうだw

バレンタインはプロイセンスレ住人らしくちゃんとでっかいチョコケーキ作って一人楽しく食したよ
まだまだ残ってるから数日はバレンタイン気分だな!
338名無しかわいいよ名無し:2010/02/15(月) 09:28:30 ID:wfjoNzdz0
自分もガトーショコラ作ってお供えして食べたよ。
前あったプークッキー真似て粉砂糖で顔を書こうとしたら
見事に失敗したけどね…orz
339名無しかわいいよ名無し:2010/02/15(月) 14:34:20 ID:NPC+1RIE0
ぶった切るが、プロイセン全然関係ない本でプロイセンの話題出てちょっとにやけたw
普墺戦争のとき著者の実家が占領軍の宿舎になったそうなんだが

「兵士たちはきわめて礼儀正しく、なかには二年たった後も感謝の手紙を寄こしたり、もてなしの料理が美味しかったからレシピを送って欲しいという兵士もいた」

だそうだw
貴族の家に闖入したプーが礼儀正しいとは思えないが、一般兵はしっかりしてたんだろうなw
340名無しかわいいよ名無し:2010/02/15(月) 18:05:23 ID:eyMiORaq0
プロイセン軍は行儀が悪いので有名だったんじゃないのか
行儀悪いって言うのはまた違う文献からなのかな
341名無しかわいいよ名無し:2010/02/15(月) 18:15:30 ID:Y0fTkGP9P
バレンタイン?
昨日は普通に「お前の休みねーから!」でしたが、なにか?

>>339
プロイセン軍が礼儀正しいってのはなんか意外だw
でも、七週間戦争の頃は軍の将校とかは貴族階級出身者だろうし
案外、その頃の軍はエリート系なのかも?
近代のプロイセン軍は最新式の装備だったり作戦勝ちだったり頭脳戦のかっこいいイメージがあるのに
プーで考えるとなぜか小賢しいと言う言葉が思い浮かぶ……
342名無しかわいいよ名無し:2010/02/15(月) 19:45:21 ID:ZhGxMMv/0
行儀悪いと統制取りにくいしなぁ
その時代だと鉄血宰相が引き締めをはかってたとかじゃないのか
詳しい人はおられませんかー
343名無しかわいいよ名無し:2010/02/15(月) 19:59:45 ID:UTYd4v+q0
そもそも「プロイセン軍が行儀悪い」ってひまさんが書いてるのしか見たこと無いんだがなぁ
WW2時代の、ドイツの上司大嫌いのプロイセン貴族軍人のことなんだろうか
344名無しかわいいよ名無し:2010/02/15(月) 20:06:06 ID:eyMiORaq0
そういえばイタリアに手を回したがってるとかもひまさんが書いてるのしか知らないな
345名無しかわいいよ名無し:2010/02/15(月) 20:28:26 ID:/vshjkpF0
ひまさん、「“プロイセン軍が”行儀悪い」なんていってたことあった?

とりあえず、行儀悪かったことで有名だったのはドイツ騎士団。
教皇様のお墨付きがあってか、傍若無人。異教徒に対しては虐殺上等。

プロイセン軍は規律が厳しかったこともあって、
一緒に行動する羽目に陥ったバイエルン兵士なんかからは
「居丈高、頭固い、融通きかねぇ、気取りやがって」って評価を下されてたらしい。
いわゆる“典型的なプロイセン軍人”というのは、実はヘタリアのドイツのような人物をさす。
346名無しかわいいよ名無し:2010/02/15(月) 20:30:58 ID:eyMiORaq0
347名無しかわいいよ名無し:2010/02/15(月) 20:36:20 ID:u/6G06aU0
んー、行儀が悪いの意味が違う(当時の常識的な「お約束」を無視するとか)か、
プロイセン軍と言いつつドイツ騎士団のことか…のどっちかなんだろうな。
348名無しかわいいよ名無し:2010/02/15(月) 20:41:52 ID:/vshjkpF0
>>346
おぉ、thx!
そういや、「イタリアちゃん、ハァハァ」の件と並んで
過去スレのどっかで「ソースはなんだろ?」って論じてたことがあったようなないような

まぁ、毒舌の持ち主が多いイマゲではあるが…いや、それもあの御方が強烈なだけか
349名無しかわいいよ名無し:2010/02/15(月) 20:42:44 ID:qLwUSWz80
どこからプーの管轄になるかわかんないけど
二回にわたってハンガリーにボコられたのは略奪とかしてたって読んだ気がする
この頃の仏の十字軍もちょっと通りますよwとやりつつ略奪してハンガリーにボコられたとか
まじ姐さん強えぇwww
350名無しかわいいよ名無し:2010/02/15(月) 20:57:39 ID:vNpRogLaO
個人的に復讐するときは強いけど誰かと組むと負けをもたらす
姐さんってサゲm
351名無しかわいいよ名無し:2010/02/15(月) 21:28:26 ID:+7rcAcUY0
イタリアちゃんハァハァとプロイセン軍の行儀悪いってソース
結構本とか見て探してるんだけど見つからないんだよな
ひまさんが読んでる資料とか見たいなー
352名無しかわいいよ名無し:2010/02/15(月) 21:38:13 ID:6zUQADhp0
プロイセンの行儀の悪さは時代によって違うよ
最初は他所の国の軍と同じ様な略奪は普通だったけど
後にそういう行為をしたらかなりの重罪になる規則を作ったはず
今資料を漁れないので出典を書けないけど、読んだ記憶がある・・

そして昨日もまた、大正時代に書かれたプロイセンの勃興史をGETした!
著者はハインリッヒ・フォン・トライチケ。
ここで出て来てない面白そうな記述があったらまた報告するよノシ
353名無しかわいいよ名無し:2010/02/15(月) 22:28:12 ID:1mEC26oxO
>>352
それってヤフオクに出てたやつかな?
354名無しかわいいよ名無し:2010/02/15(月) 22:30:14 ID:eyMiORaq0
どこの国も略奪してたんだとしてもプロイセンだけひどかったから
行儀が悪いので有名、になったんじゃないかと思うんだけど違うのかな
領土ぶんどるために戦争ふっかけたりいちゃもんつけたりも
あの時代どこの国でもやってるわけだよね
355名無しかわいいよ名無し:2010/02/15(月) 23:33:58 ID:oK29y9u80
ドタドタしていてKY、優雅じゃないってのは
海外歴史フィクションの定番プロイセン軍
だいたい愚直実直勤勉ガチガチマナー知らずのかっぺというキャラづけがなされてくる

ここでいうマナーは本当にマナーを知らないというより、
当時の上流階級の暗黙の了解に気付かない・無視するとかいう意味っぽい

まだ王族貴族の矜持や騎士道のロマンが残っている時代に
王様も貴族も擁してるくせに一人でロマンをかなぐり捨てて実利に突っ走ってるプロイセンに、
周辺国の王様や貴族将校が眉をしかめるって構図

現代からすれば実利をとって無駄をそぎ落とすのも一つの方法として受け入れられるだろうが
当時としては悪しき身分制度だとて社会の安定装置であったわけだし、
伝統の上流階級プロトコルを無視するというのは、野蛮極まりない!ととられても仕方ないかなと
356名無しかわいいよ名無し:2010/02/15(月) 23:43:23 ID:6zUQADhp0
>>353
それそれ。
その本に当時の折り込み広告も入ってて、その中に親父の書いた本も
翻訳されて出版されてるみたいだから、次はその本を探すつもり。
内容は「政治遺言」「君主義務論」「皇子教育論」とかが入ってるっぽい。
特に政治遺言は、例のプロイセンはシュレジェンとケコーンって記述のやつだから興味津々なんだぜw
357名無しかわいいよ名無し:2010/02/16(火) 00:17:36 ID:NS+yQKB+0
>>355
ドタドタしていてKY ◎
優雅じゃない ◎
愚直 ○
実直 △
勤勉 ×
ガチガチ ×
マナー知らずのかっぺ ◎
実利主義 △

こうして見るとちゃんとプロイセンっぽいキャラなんだな
欠点方面ばっか当てはまるのも何だか切ないが
358名無しかわいいよ名無し:2010/02/16(火) 00:19:35 ID:44ySwsNS0
>>355
なるほど。そういう意味なら物凄く納得いく。
ようするに>>339で挙げられてるようなこととは全く異なった階層での「お行儀」なわけね

しかし、そういう風だと、プロイセン一人だけ違うルールで喧嘩してるみたいというかなんというか…
中学生のお兄ちゃんとカードデュエルしてる最中に自分ルール発動して怒られる小学二年生連想して吹いたw
359名無しかわいいよ名無し:2010/02/16(火) 00:27:44 ID:RNYkPM1w0
>>357
勤勉じゃないか、ブログとか日記とか…。
勤勉さが変な方向にしか発揮されないけど。
360名無しかわいいよ名無し:2010/02/16(火) 01:03:42 ID:b8daCThn0
必ず史実からってわけじゃなく
物語のお約束みたいなステレオタイプもあるわけだ
時代によっても全然違うんだろうなと思う
プロイセン変わり身が激しいしw
361名無しかわいいよ名無し:2010/02/16(火) 01:20:40 ID:q7CKQbXO0
>>357
ヘタのプーも好きだけど実際のプロイセンも好きになっちゃったから
ファンとしては良いトコもあげてほしいんだけどなw
プロイセンが培ってきた歴史は良い部分も沢山あるし
変に誤解されてる部分もある気がするんだ
362名無しかわいいよ名無し:2010/02/16(火) 01:47:42 ID:IZse6AlG0
>>361
変な誤解を受けないようなキャラ設定されてるヘタリアキャラなんてほとんど居ないだろw
プロイセンの場合は史実で他国から嫌われてたってのが酷いステレオタイプの理由だろうけど
判ってる人がちゃんと判ってるならいいんじゃないか?
363名無しかわいいよ名無し:2010/02/16(火) 03:43:23 ID:b8daCThn0
それはそれ これはこれ という便利な言葉がございましてなw
プーはプー プロイセンはプロイセンが大原則だよね

その上で、基本的にここは
「マンガのキャラを愛でるために歴史学問を持ち出す」というトンデモをやらかすダメな場所であり
それをわきまえて、あくまで馬鹿馬鹿しく楽しむのがいいわけで……

「誤解」もなにも
プロイセンは歴史や歴史研究者の元にあり
プーのすべてはひまさんの元にある……
そしてファンはその狭間をゆらゆらと気楽にただようのみ

我々はそれぞれのプロの庭先をちょこっと借りてるだけであり
プロの領域に対して尊敬の念を忘れないよう、邪魔したりしないよう、
ちゃんと分をわきまえて一線を引かないとなー
364名無しかわいいよ名無し:2010/02/16(火) 03:46:07 ID:LEmNvLRJ0
>>363
そろそろテンションが夜中モードで楽しいことになってきているぞ
365名無しかわいいよ名無し:2010/02/16(火) 04:07:14 ID:7goq+sF70
夜中でも昼間でもここの住人はいつも楽しいことになってるだろw
しかしここ数日でレスがぐっと伸びてるな

それもこれも、すべてはカッコいいプロイセンへの愛のなせる技だな
366名無しかわいいよ名無し:2010/02/16(火) 05:13:26 ID:V7m1h+bs0
>>363
つまりプロイセン周辺はゆれていると
367sage:2010/02/16(火) 05:36:56 ID:QV37s15Q0
>>366
つ震度計
368名無しかわいいよ名無し:2010/02/16(火) 08:03:54 ID:fzQ4hbdV0
>>363
f分の一の揺らぎでうさぎもリラックスなんですね
369名無しかわいいよ名無し:2010/02/16(火) 08:13:42 ID:RRsE6jmy0
うむ、このスレの住人としてプロイセンの歴史を探ってるのは
プーを歴史に当てはめる為じゃなく、プーだったらこの時どんな行動とっちまうんだろう等
プーに変換して燃えor萌えていたいが為だなw
つまりもっとプーを愛でたり弄ったりしたいって事だ
370名無しかわいいよ名無し:2010/02/16(火) 08:51:40 ID:+YI6TStB0
そんなお前らが大好きです。もちろんプーもプロイセンもな。

ところで今更だが>>346、なんか微妙に記憶と文章違うんだけど。
ハンガリーさんがプーを「個人的に殴りたい」って書いてあったのは別のページだっけか。
371名無しかわいいよ名無し:2010/02/16(火) 12:35:30 ID:oyJwX8+I0
>>370
個人的に殴りたい はブログの設定資料
(THE本2のおまけ冊子にも載ってる)の関係図っぽいもの
やじるしの部分に書いてある
372名無しかわいいよ名無し:2010/02/16(火) 12:37:14 ID:Crz3V/rEP
プー(プロイセン時代)の行儀の悪さってつまり…
貴族にぶぶ漬けを進められると超笑顔でお礼を言って食前の祈りを捧げ、
完食した挙句にお代わりを要求し、「すんげー美味かった!俺様栄誉賞!」
とか言って、何年経っても「あんときのぶぶ漬け超うまかった!ありがとな!」
とか手紙を送ってくるという類の行儀の悪さというかうっとうしさなんだな…
373名無しかわいいよ名無し:2010/02/16(火) 12:44:33 ID:oyJwX8+I0
>>372
成り上り者らしいいいKYじゃないかw
374名無しかわいいよ名無し:2010/02/16(火) 15:57:52 ID:44ySwsNS0
>>372
なんか・・・そこはかとなくあんこの香りがするなw
375名無しかわいいよ名無し:2010/02/16(火) 16:47:38 ID:vpa5QjpT0
デンマークも大好きだw

自分はプロイセンが空気読めるキャラか読めないキャラなのか悩んでるんだー
オーストリアさんにちょっかい出すのは、嫌がってると分かりつつやってるのかな
376名無しかわいいよ名無し:2010/02/16(火) 17:04:11 ID:Q0Ykc4oHO
笹沼さんと高坂さんの対談で
プロイセンは一人で突っ走って?だか空回って?いて
周りは正直引いてるんだけど本人は気づいてない
みたいなこと言われてたような
377名無しかわいいよ名無し:2010/02/16(火) 17:30:36 ID:oyJwX8+I0
戦況を読んでさっさとアーヘン条約結べる程度に空気は読める
ただし一般常識が決定的に欠けているので
普段は空気読めてない事もわからない
こんなとこか?
378名無しかわいいよ名無し:2010/02/16(火) 17:50:13 ID:Hdo8ZWKH0
プーは田舎者が都会に来て舞い上がったタイプのKYだと思う
379名無しかわいいよ名無し:2010/02/16(火) 17:58:05 ID:v/LP8CG+0
でも仏と英の喧嘩に汗垂らしたり、米の映画にドン引きしたりはするんだよな
ちびハンガリーさんに本当の事言えずに悩むなんて空気読みまくりだし…
オーストリアさんにちょっかい出すのはKYとはまた違うと思う

逆に空気を読めてないプロイセン漫画ってあったっけ?
380名無しかわいいよ名無し:2010/02/16(火) 18:22:58 ID:qyMaEc2vO
塩鮭……かなあえて言うなら。確かに思い付かないね。
イタリアちゃんのスルー具合に気づかない、とか
381名無しかわいいよ名無し:2010/02/16(火) 18:32:40 ID:iclIxTF40
賑やかだけどKYかというと微妙かな
対オーストリアさん→イジメっ子
対ドイツ→嫌がられると撤退、相手の話も聞いて気を使う様子もあり
対イタリア→原作ではイタちゃんも友好的だからKYかはまだ微妙…?

塩鮭は逆に兄さん空気読み漫画じゃないかなあ
382名無しかわいいよ名無し:2010/02/16(火) 19:41:57 ID:44ySwsNS0
軍事に長けているが一般常識はない
相手が嫌がっていることは判るが、敢えてやる。
善意で空気を読んでるときに限って空回る。
383名無しかわいいよ名無し:2010/02/16(火) 20:06:32 ID:6XzbkmWS0
一般常識に疎いというのは流れ的に「常識がないKY」でなく
「軍事以外に疎い世間知らず」の意味合いが強いんじゃないか?
いじめに行くのもオーストリアさんだけだよな。
イメージ先行しがちだけど、プロイセンは対人関係は普通なキャラだと思うな。
384名無しかわいいよ名無し:2010/02/16(火) 20:16:43 ID:NS+yQKB+0
一人楽しすぎるぜーがインパクト強すぎたな
史実とかキャラ同士の関係とか他の全てに優先される個性として
一人楽しいを確立してしまった気がする
だからブログで普通に友好的に会話してても友達いないイメージが覆せないw
385名無しかわいいよ名無し:2010/02/16(火) 20:22:31 ID:unCZ+gAi0
同じく、他キャラへの応対を見ていると
会話や対人関係は普通で、意外と常識人だとも思う
たまに言動に小二入るだけで

アメリカやイタリアがKYなら(アメリカはAKYかもしれんが)
別にKYという訳でもない気がするんだよな
ポーの突き抜け方とも全然違うし
386名無しかわいいよ名無し:2010/02/16(火) 20:33:53 ID:ky0uhwik0
初期からドイツ諸国と一緒に笑顔なラクガキもあったんだけどねw
改めてプー漫画やブログ見ると多面性のあるキャラだと感じる

・強がりだけどすぐ涙目になる
・ああ見えてわりと常識人な様子もある
・実は几帳面、変に頭良い、気を使う、面倒見が良さそうな面も…
・ボケキャラかと思ったらヤラレキャラだった
・可愛い物好き、甘味もりもり食う
・孤独かと思ったがそうでもなかったw

おもしろい奴だw
387名無しかわいいよ名無し:2010/02/16(火) 20:44:31 ID:orr42K5H0
めげない上に学習できないポジティブシンキングなのかもな
アメリカもポジティブだけど、あのポジティブは他人を自分の空気に巻き込むための
ポジティブで、プーのポジティブは自分を盛上げるためのポジティブって感じ
388名無しかわいいよ名無し:2010/02/16(火) 21:01:23 ID:1f49va2Z0
本当に楽しそうに俺様かっこいいーって言ってる時はいいんだけど
強がってポジティブぶってる時があるから大変だw

1人楽しいハハハ、しょぼーん背負ってハハハ、ビールマジうめえスンスンの時は
無理しなくていいから…と見てるこっちが泣けてきたw
389名無しかわいいよ名無し:2010/02/16(火) 21:16:30 ID:Isu0dnH20
オーストリアさんをイジメに行くのはプーなりのスキンシップなのかな
ドイツには学習しないと呆れられてたがw

プーも分かってて何度もちょっかいかけに行ってるみたいだから
アレがプーとオーストリアさんとハンガリーさんの距離なのかな、と思ったり
390名無しかわいいよ名無し:2010/02/16(火) 23:01:03 ID:IZse6AlG0
一人楽しすぎるぜー!が無かったら、たまに出てきて読者から
「これ誰だったっけ」って言われるようなポジションだったかもしれないな
391名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 02:20:40 ID:zTu3Nivw0
ムービックのHPでプーぐるみの予約再開してるね
392名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 11:33:02 ID:ybbCAujkO
あれかな、何やってもいい人止まりというか
誰とでも平等に仲良いせいで「はーい二人組作ってー」て言われると逆に一人になるタイプ
393名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 13:51:14 ID:IeZF7LJs0
>>392
そして小鳥さんと組むんですね、分かります
394名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 14:47:56 ID:ZjUUaGKS0
まさに飛び地状態w
けど周囲からみたらどうみてもいい人って柄じゃないだろうw
「こいつと組むと碌な事起こらない」とか思われて色々な意味で一目置かれちゃう
だからロンリ・ロンリー切なくてー
395名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 14:56:13 ID:JUHyHzcq0
いい人ではないよなw
ただ、ヘタリア世界でも「こいつ、噂よりは悪い奴じゃないな」とは思われてそうだ
坂さんのプー解釈の秀逸さを思いだすぜ
396名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 15:00:43 ID:Qx1t7iJX0
>>394
壊れそうなー夜にさえー(`フ’)♪
イギリスも七年戦争でプーを支援したことが巡り巡って
結果的にアメリカに独立されてるからな。
確かに碌なことにならないw

ところで、オリンピックの話なんだが
今現在ドイツが1番メダル獲得多いらしいぞ。
397名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 17:02:13 ID:P364GFCb0
>>396
しかし、あの眉毛ヤローはプロイセンを支援しなきゃ
アメリカの養育権を髭に奪われていた可能性大。
398名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 17:07:05 ID:o8g4WHWm0
>>396
プーとかテレビの前でドイツがメダル取るたびに喜んでそうだなw
逆に取れなかったら「こんなん俺様なら(ry」とかも言ってそう。
399名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 17:20:23 ID:q2cS/3oh0
リュージュ女子会場ではバイエルン旗が振られてたけどなw
ドイツ代表だけどバイエルン代表なんだろうなw
400名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 18:10:16 ID:y3DmbAtg0
>>398
お前さては323だな!!
401名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 18:23:05 ID:ibuDkxfv0
>>399
男子の試合では東独旗も掲げられてたんだぜ……
なんでもDDR出身の人がいたとか
他代表メンバーも東ゆかりの地域だったせいかも

あの日は現地ではまだバレンタインだったから
フィニッシュ後の若い代表選手の茶目っ気が面白かったw
402名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 18:49:40 ID:MhpfpgpF0
兄友行ってみたらもう売ってたぜー!
http://imepita.jp/20100217/676000
http://imepita.jp/20100217/676060
第一弾も再販しないかなー。ドイツと並べたいぜー
403名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 20:26:53 ID:obLq+sS9O
>>392
泣けてきたww
小学生とかはそういうのよくあるよな
404名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 20:33:39 ID:NAEx/5930
>>391
遅レスだけどありがとう!朝ぽちって幸せな気分ででかけたよ

プーはいい所より悪い所が目立ちすぎる感じだな
カリスマあって、いっしょにいると普通の人は疲れるタイプかも
405名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 20:38:56 ID:y3DmbAtg0
おおお、なかなか可愛いじゃないか!
背景にちょっと泣いたけど

髪の毛ちゃんと薄いブラウン?みたいで安心した。
でも口のつりあがり具合で
某雑誌表紙の死んだ目で弟にプロレスかけるプー思い出したよ・・・
いやこれはうざかわいい極まりないな

とにかく早くもふもふしたい!!!
あとすごくどうでもいいけど402と部屋の壁紙が一緒だった
406名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 20:38:59 ID:IFtzUZrX0
>>402
やばい
大量のプロイセンを小さな部屋につめこんでニヨニヨしたい
ていうか王冠かわええw

あれっなんか「大量のプロイセン」と打ったときに
軽いデジャヴを感じたがなんだろうこれ
407名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 20:43:05 ID:y3DmbAtg0
すまん、405だけどさっきのレスは>>402へです
半年一人楽しんでくるわ
408名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 21:27:21 ID:VDXA0F0i0
>>402
おお、これは確かにゲイツされそうだ。
恥を忍んで聞くが、その素敵な王冠は別売ですよね?
409名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 21:46:14 ID:W7C6KUcs0
>>402
3匹もゲイツしたのか
愛のでかさで画面が見えないよ

王冠ゲットできなかったのがますます悔しくなってきたぜー
王冠プロイセンかわいいよプロイセン
せめてイタリアちゃんと並べてあげよう
410名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 21:50:14 ID:qDxEfvAk0
保存用観賞用もふもふ用で3匹なのかな…かわええのう…
411名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 22:35:09 ID:P364GFCb0
>>410
匹……羽?
>保存用観賞用もふもふ用
そうか、そういう分類か。
お着替えさせるには数が少ないなって思いながら見たw
なんつっても衣装持ちだからして
412名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 23:27:15 ID:MhpfpgpF0
>>408
ちょっと前に話題に上がった、
ホーエンツォレルンの王冠のミニチュアクラウンでゲイツ
413名無しかわいいよ名無し:2010/02/18(木) 11:03:35 ID:wPpgFNN90
295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/02/11(木) 10:46:59 ID:69Pf+9r6
サブキャラ人気投票みたいになってる
今後に期待投票が面白い
プロイセンが独走だったけど、スペインの追い上げがきてるーとか


310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/02/11(木) 15:13:03 ID:1XbJ9CuT
>>308
漫画ネタで得してるからプロイセンが勝ってるけど
純粋な今の人気ではスペインのほうが上


323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/02/11(木) 16:00:20 ID:wLqTiOht
西ロマはヘタリアで三番目に人気
昔は普米独に負けてたよ
けど今は絶対に西の方が上



どんどんスペインに追い上げられてるプロイセン不憫www
最初は独走とか言われてたのにねw
414名無しかわいいよ名無し:2010/02/18(木) 11:16:52 ID:nUssTEjo0
スタートダッシュでブッちぎり、その後息切れってなんかプーらしいなw
いや人気投票かなんかの話で長距離走の話じゃないんだろうけどなんか
それっぽい。
みんなでマラソンとかやったら体力には問題ないし経験もあるはずなのに
それに自信持ちすぎて調子に乗って序盤で飛ばしすぎて終盤でゼーゼー
言い出したり横っ腹痛くなったり、ペース配分は間違ってないけど俺様最速
だぜーとか高笑った拍子に噎せて呼吸が乱れてペース崩れるとかしそうな
気がしてきたw
415名無しかわいいよ名無し:2010/02/18(木) 12:30:35 ID:BtZ9/zS/0
スタートの瞬間100M並みにダッシュして首位独走
その後体力切れてガンガン抜かれて一人楽しすぎて涙目
容易に想像出来すぎてどっかの本家でやってるんじゃないかと思ったw
プーは短距離の方が得意そうだなー
でも短距離より障害物競争の方が得意そうなイメージだ
416名無しかわいいよ名無し:2010/02/18(木) 12:31:11 ID:4zptbyoh0
>>414
プーは長距離走より短距離走のほうが得意そうだよなw
プロイセン軍も「先手必勝!」みたいなところあるし
戦争が長くもつれ込むほど失速してく
417名無しかわいいよ名無し:2010/02/18(木) 12:46:49 ID:HSelfzqHO
ピンポンダッシュが得意そうなプロイセン
418名無しかわいいよ名無し:2010/02/18(木) 12:54:03 ID:SrwefKg40
プーは体力はあっても、トラックを延々走るような長距離だと絶対に途中で飽きる。
かといって町中を走らせても、途中で面白そうなものを見かけると、そっちの方に
ふらふら寄っていってしまい、マラソンを忘れてしまいそうだ。
なんか自分の中で、どんどんイメージが小学校低学年男子になっている…。
419名無しかわいいよ名無し:2010/02/18(木) 13:17:12 ID:2i0FGLR+0
略奪はきっちりしっかりだから、エサぶら下げて走らせると
猫まっしぐらなんじゃないか
420名無しかわいいよ名無し:2010/02/18(木) 13:24:48 ID:6AkwZKlrP
確かにプロイセンは短距離走と言うか、短期集中型のイメージだ
でも、どんなものでも7年粘れば勝つる!とも信じてそうw
421名無しかわいいよ名無し:2010/02/18(木) 13:26:37 ID:SrwefKg40
「完走したら、フリッツ親父メモリアルブック☆豪華限定特装版プレゼント!」とか
やっても、ものすごいテンションのままゴールしてくれそうだな。
422名無しかわいいよ名無し:2010/02/18(木) 13:33:17 ID:otL4kHNT0
これは人気投票じゃなくて「今後に期待」投票だよね?
複数投票できるしスペインにも入れてたが…
423名無しかわいいよ名無し:2010/02/18(木) 13:37:39 ID:U+/VIkPPO
ハーフパンツ履いてた時のガッチリした足の筋肉見ると中短距離型な感じだな
5キロくらいまでなら良いタイム出そうだ
424名無しかわいいよ名無し:2010/02/18(木) 13:39:33 ID:nVuuSFrA0
>>422
それでいいんだよ
荒らしに構ったらいかん

7年粘れば勝つると信じてるプロイセン可愛いなw
425名無しかわいいよ名無し:2010/02/18(木) 15:26:33 ID:jGp9M2Gv0
実際プロイセンの騎兵って、かっこよさメインで長く馬に乗ってられなかったからこその電光石火だったんだよなw
だから日本は騎兵はフランス式に変えちゃったし
426名無しかわいいよ名無し:2010/02/18(木) 15:42:29 ID:FKyn5eWm0
>>425
本末転倒つか結果オーライっていうかw

布代だか、布が足りないだかで服をスリムにしたり
擦り切れた所にモールつけてみたら流行っちゃったのはプロイセンだっけ?
427名無しかわいいよ名無し:2010/02/18(木) 16:44:45 ID:bmJvJH4r0
すごく遅い亀レスだが
>>400
ところがどっこい!俺は規制されてたから323じゃないぜ!
323に同意はする
ケセセ
428名無しかわいいよ名無し:2010/02/18(木) 17:45:05 ID:7I0YtkqS0
ぬいぐるみもう売ってるのか!
アニメイト、土曜まで残ってるかなぁ…
ていうかこれのもっと小さいバージョンが欲しい
車のキーとか携帯につけられそうなのが
429名無しかわいいよ名無し:2010/02/18(木) 18:57:25 ID:l/Snc2xSO
髪の毛金っぽいんだなー
手のひらサイズのぬいぐるみは確かに欲しい…
もうもち絵を参考に自作するしか…!
430名無しかわいいよ名無し:2010/02/18(木) 19:29:19 ID:gEmIDjkP0
>>428
いいな、それw
タマゴのケースにギュッてパッキングしたい
431名無しかわいいよ名無し:2010/02/18(木) 20:14:01 ID:6aruFgFN0
>>430
想像してみたらあまりの可愛さに眩暈がした

我が家の小鳥さんのマグカップに入れて
遊園地でも一人楽しいプロイセンごっこして遊びたい
432名無しかわいいよ名無し:2010/02/18(木) 20:18:48 ID:nUssTEjo0
>>431
ティーカッププーか…。
絶対、後先考えずにフルパワーでぐるんぐるん回すよね。
そんで、突然ぴたっと動きが止まって「…ぎぼぢわるい…」とか言うよね。
433名無しかわいいよ名無し:2010/02/18(木) 20:42:03 ID:+0ZpDzsd0
ティーカップー
…ちょっと言ってみたかっただけなんだぜ
434名無しかわいいよ名無し:2010/02/18(木) 21:25:34 ID:7I0YtkqS0
ティーカップ犬的な感じで可愛いなw
小鳥グッズより小さいプーを出して欲しかったんだぜ!
とか言ってみる…いや、十分恵まれてるんだから我がままはダメだな
435名無しかわいいよ名無し:2010/02/18(木) 23:04:19 ID:Vr6Vwbhi0
そういえば、買うつもりのなかった小鳥ストラップが
メイトで見たら案外かわいくてゲイツされてしまったよ
巣みたいになってるから、プーぐるみの頭に置いて快適ハウスを作ってあげよう
436名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 17:40:31 ID:BknOcsY30
ちょw
劇場版の副題w
(仮)がまた…
437名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 17:42:17 ID:BknOcsY30
あ、ごめん副題じゃなくて情報サイト名ね
438名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 17:45:58 ID:r+ZdQYFN0
これはネタバレ扱いじゃなくていいよね?
俺様.com(仮)ってwww
439名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 17:49:28 ID:/eAwMpRSO
俺様.com(笑)の文章が普通に丁寧なので違和感を感じるぜ…
440名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 17:58:07 ID:LKLhrfds0
俺様.com(仮)に俺様ニュースwww

ブクマしてやったぜwww
441名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 17:58:37 ID:WjLa+2DyP
さっきからものすごく探しているんだけど、情報サイトはどこで見れるの?
心当たりは全部見たけどどこからもリンクが無い(´・ω・`)
442名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 18:01:24 ID:LKLhrfds0
>>441
モバイルの方

ニュースはマジメにお伝えするぜとかwいちいち面白いw
443441:2010/02/19(金) 18:07:17 ID:WjLa+2DyP
>>442
モバイルかーありがとう!
宣伝大使がんばってるww
444名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 18:07:35 ID:r+ZdQYFN0
俺様.com(仮)トップ→俺様ニュース(マジメにお伝えするぜ)→具体的なニュースの内容、
と見ていくと、ニュースが普通のですます口調で吹くw
プーがいきなり「若干数ではございますが、チケットがご用意できましたので〜」とか喋っている
錯覚が味わえるぞ
445名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 18:13:20 ID:TIq5rAQcO
真面目に仕事してるんだな、とか思えば敬語も微笑ましいかもw
446名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 19:31:13 ID:ZRGzudg4O
ニヤニヤが止まらんwww
(仮)はもう狙ってるよな?wいいぞもっとやれ!

キャスト
プロイセン(仮):高坂篤志

でもいいぞ!
出るか出ないか分からないのは困るけど
447名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 19:37:18 ID:RTAst1Sy0
>>444
そこは自分も思わず、笑ってしまった。
きっとプーのことだから一夜漬けでモバイルサイトの作り方をマスターして
日本から、美しい日本語を習って実践してるんだと思うことにした。
448名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 20:07:18 ID:dFFXr0uj0
なんだかプー関係の事柄には後ろに( )が付いてないと落ち着かなくなりそうだw

それと、遅くなったが、騎士団承認記念日おめでとう〜〜。:’* + ☆°・ ‥.゜★
449名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 20:44:03 ID:zJgNMGAn0
1099年だったから、911年目か
ヘタリア的に考えれば一番最初の誕生日(記念日)と言えるのかな
おめでとうプー!
450名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 21:51:30 ID:BfomK2g90
リトとポーの視聴聞いてきたんだけど、これはプーのまるかいても色んな意味で期待が持てそうナリよ
451名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 22:14:55 ID:zq/KRh2Q0
あれ1099年だっけ?1191年かと思ってた
でも手元の年表には1198年て書いてたり1199年て書いてる…
正しいのは何年なんだわからん
452名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 22:44:07 ID:zJgNMGAn0
>>451
すまんうっかり間違えた、1099年だと承認どころか誕生すらしていないw
1198年に騎士修道会に再編成されて、1199年にインノケンティウス3世に承認された筈
間違ってごめんねプー
453名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 22:44:46 ID:yElOy2wV0
「聖母マリア病院のドイツ騎士修道会」がローマ教皇に承認されたのは1199年だぜー

けど承認前の1191年頃から十字軍はアッコンを占領してるから
そこに拠点を移した「ドイツ人のための聖母マリア病院修道会」として既に
プーは誕生してた説がある
忙しく民間治療に明け暮れてw
あのちっさい手足でドタバタ駆け回ってたかと思うと
ちょっと…可愛いかもしれない(; ・`д・´)ゴクリ
454名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 22:47:08 ID:zJgNMGAn0
ちなみに聖マリア病院修道会が承認されたのが1191年の2月16日らしいから、
ヘタ的にも最初の誕生日はこっちになるのかもしれないがw
この時はインノケンティウス3世じゃなくてクレメンス3世だった筈だ
455名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 22:58:36 ID:yElOy2wV0
>>454よ、sage忘れてますぜ
以前にアッコン城内でプーが住んでた場所を解読して
それを更にまとめたものがうpされてたね
あの一連の作業は本当に楽しかった思い出がw

で、そのうpロダがとうとう容量オーバーになったらしいから
念のため保存しておきたいものは今のうちにしておいた方がいいかもしれない
456名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 23:26:57 ID:ysRt0tnk0
>>455
そんなこともあろうかと既に二つ目のうpロダを用意しておいた
あがめろ!たたえろ!ひざまづけー!

http://ux.getuploader.com/30392/

……てっきりオーバーすると流れる形式だと思ってたら新しいのが投稿できなくなる形式だったらしいw
457名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 23:30:03 ID:BknOcsY30
>>456
プロイセン乙w
458名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 23:33:35 ID:TIq5rAQcO
>>456
流石仕事は早いなプロイセン乙
459名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 23:42:46 ID:yElOy2wV0
>>456
おおう管理人様?!いやプーかw
何はともあれ激しく乙です

次スレからはこれも追加だな
460名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 23:51:32 ID:WNJX1CyI0
アニメ公式がプー押しまくりでうれしいなぁ。そういう意味では全然不憫じゃないなw
461名無しかわいいよ名無し:2010/02/20(土) 00:10:38 ID:7M+SNG+R0
しかしまだ、宣伝はするけど映画本編にはでないかもしれないという
不憫フラグは残っているぞw
462名無しかわいいよ名無し:2010/02/20(土) 00:23:51 ID:ssaIW1xj0
それはそれでおいしいと思ってしまうからなw
いや本編にも出て欲しいんだけどさw
463名無しかわいいよ名無し:2010/02/20(土) 00:30:11 ID:jgteejC90
いっそプーはナレーター役で、声はずっと出ているけど映像はナシとかw
464名無しかわいいよ名無し:2010/02/20(土) 00:48:46 ID:yJZhzjt60
>>455
あれ、専ブラ使ってるのに・・・うっかりチェック解除しちゃったかな。すまんかった

>>456
プー乙!
うpロダ消えちゃうかと思ってたけど安心したw

前売り券といい俺様.com(仮)といい宣伝大使っぷり凄いが、映画の出番は本当どうなるんだろう
あのテンションでナレーター役されたらうっかりこっちまで咽そうだw
465名無しかわいいよ名無し:2010/02/20(土) 01:16:28 ID:db/spYU7O
というかエストニア声ならまだしもプロイセン声でナレーターは無理すぎるww
466名無しかわいいよ名無し:2010/02/20(土) 02:08:13 ID:llpuRmBq0
あの声はナレーションには向かないよなw
UZEEEEEEEEEEEってなって映画に集中できないw
普通の声じゃエストニアだし
467名無しかわいいよ名無し:2010/02/20(土) 07:04:14 ID:q6wkRFMk0
プー声でナレーションなんてやったら高坂さんの喉がヤバいことにw
468名無しかわいいよ名無し:2010/02/20(土) 07:27:53 ID:529HDNbxP
いや、でもDVD特典とか聴いてると
高坂さんの地声はエストニアよりプーより
469名無しかわいいよ名無し:2010/02/20(土) 10:27:56 ID:OyO+SPcY0
>>468
ついに喉を痛めてしまったのか・・・?
はじめはまんまエストニアだったよね
俺様CDはプロイセン演じた後だからかプロイセンぽいけど
470名無しかわいいよ名無し:2010/02/20(土) 15:29:24 ID:dVXPBN/v0
ヘタリアやる以前のインタビュー音声はエストニア声だったよな
高坂さんマジで声変わっちゃったのかな
471名無しかわいいよ名無し:2010/02/20(土) 15:49:50 ID:ru96N1ehO
痛めたわけじゃなくて、ファンサービスで声変えてるんじゃないか?
エストニアはどっちかっていうとおすまし声だから、スタンダードな営業声というかさ
普通に喋ったら中間ぐらいでしょうよ
472名無しかわいいよ名無し:2010/02/20(土) 22:44:53 ID:PpTcnvCP0
おすまし声の高坂さんに不覚にも萌えw
またアニメで動いてしゃべるプロイセンが見たいな
ぷすーによによによにy…が可愛すぎて忘れられないんだw
473名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 01:07:40 ID:SD0aw0gf0
映画本編出るの確定かな?
アニメイトTVニュースのキャストのところに載ってる
ttp://www.animate.tv/news/details.php?id=1266577489

<キャスト>
イタリア:浪川大輔
ドイツ:安元洋貴
日本:高橋広樹
アメリカ:小西克幸
イギリス:杉山紀彰
フランス:小野坂昌也
ロシア:高戸靖広
中国:甲斐田ゆき
プロイセン:高坂篤志(※高は、はしご「高」です) 他
474sage:2010/02/21(日) 01:16:13 ID:czt7r+ou0
>>473
位置が絶妙w

ところでリトポのまるかいて視聴きたがプーも視聴は直前かな?
個人的には24話ぐらいのプロイセン声であると嬉しい
475名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 01:17:19 ID:czt7r+ou0
スマン上げてしまった
跪いてくる
476名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 02:46:50 ID:qfs5H+cs0
どうだろ
とりあえずデスメタルじゃないことを祈ってる
477名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 03:12:32 ID:66A9nqXXO
>>476
しかしそれ以外が思い浮かばないっていうw

>>475
一緒に跪いてやるからちょっと待ってろ仲間に入れろ
478名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 03:25:40 ID:fk0dUd8n0
別作品でアレなんだが、勢いで買った宮崎駿の妄想ノートがプー・ドイツ的(あとエストニア的)にすごくよかった
解説ページも情報量多いし
しかし、駿はほんとに戦車オタクだな
479名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 09:15:57 ID:JYtvNfVlO
いや、全然位置は微妙じゃないよ
枢軸連合っていうレギュラー陣のすぐ後なんだし
480名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 09:58:46 ID:BSx/0OVO0
>>479
絶妙と微妙じゃ、だいぶニュアンスが違うねw

てか、本当にこの扱いで良いのかとwww
481名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 10:27:55 ID:8iHjGzp20




最近、お笑いのは●にゃの金○が
プロイセンにしかみえてこない・・・
482名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 11:02:35 ID:BSx/0OVO0
言動が小二なとこがかw
483名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 11:10:45 ID:yzWXhLmBO
中身はシビアな方ですけども
484名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 14:20:36 ID:2iZKADoz0
>>481
オナラ恥ずかしくないよ!なプーを想像してしまって死にたくなった
485名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 17:51:06 ID:0/GsshYo0
関係ないけど今日ゲイツされてきたプーのぬいぐるみ顔ちょっとでけぇwww
枢軸とならべて初めて気が付いた ひとり爆笑してしまったぜ…
486名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 18:02:27 ID:o3R4wBmzO
いいな
第二弾のぬいぐるみ買いにいったら、プロイセンだけ売り切れてたよ
487名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 19:23:42 ID:x+EQ4jt8P
うちはプー迎えにいったら第一弾のイタちゃんだけ売れ残ってたから
思わず一緒にさらってきたよ

>>485
確かにプー頭でかいよねw
ゲルマンズで並んでるもち絵のときも
プーだけ2ピクセルだか頭でかかったの思い出したw
488名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 19:32:31 ID:0exxXEP6O
>>487
2ピクセルwww調べたのかwwww
489名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 20:40:30 ID:X1TiaAxn0
細かすぎるwww

自分もぬいぐるみ買った〜
でも自作した方が上手く作れる気がした
これの小さいバージョン作ってみようかなーって思った
490名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 22:33:32 ID:BRgm/55b0
そういえば過去スレにゲルマン3人並んでるちび絵を計測して
身長が何cmか調べてた人いなかったっけ?w
491名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 23:35:06 ID:x+EQ4jt8P
>>490
そう、それ3スレ目だったw

>937 名無しかわいいよ名無し 2009/02/19(木) 06:59:16 ID:vDyMc/oq0 mail:sage  
>
>目キラキラさせてる人の中に、普通にプーも混ざってそうだから困るw
>
>もち絵でゲルマン3人並んでるの見て、身長が気になったからちょっと測ってみたよ
>(単位はピクセル)
>
>独→身長166、顔76
>普→身長164、顔79
>墺→身長163(マリアツェル込みで174)、顔77
>
>他2人よりプーの顔が大きい気がしてたけど、本当に大きかったわ…
>身長は独が180cmだから、単純計算で普177.8cm、墺176.7cmくらいかな
>あくまでもち絵調べだけどw

本当に大きかったわにクソ吹いた覚えがあるw
492名無しかわいいよ名無し:2010/02/22(月) 00:25:56 ID:r4jJwDC90
3スレ目で計測済みってw
顔79って何かシュールだな
ぬいぐるみはもち絵を忠実に再現してるなw
493名無しかわいいよ名無し:2010/02/22(月) 00:46:02 ID:X/xs1e4kO
>>491
もち絵ってパーツを組み合わせて作ってるもんだとばかり思ってたけど、意外と(というか微妙すぎる)差があるのなwww
顔が大きいのはもちろん、貴族のマリアツェル長すぎフイタwwww
494名無しかわいいよ名無し:2010/02/22(月) 07:02:00 ID:TarLjW5+O
>>491
頭がでかい

頭が重い

体のバランスが悪い

何もない所ですっ転ぶ

地面に顔から突っ込んで負傷

スンスン

まで想像した
なんか、小さい子供がよくやるよね
495名無しかわいいよ名無し:2010/02/22(月) 07:46:42 ID:aibcPGpM0
ちっちゃい子って、転んですぐは
何が起こったかわからなくてポカーンとしてるけど
痛いのが分かると途端にうるうるするんだよな

なんかちびプーがべちょってすっ転んで
たっぷり一拍くらいポカーンてした後に
「ふぇ…っ!」てすごく泣きそうな顔になるのを想像してによによした
496名無しかわいいよ名無し:2010/02/22(月) 08:23:03 ID:rZmONbTY0
つーかつまづいた石に
「俺様を転ばせるとはこの石超カッコイイ!これさえあれば俺様最強!ケセセセセ」
と起き上がって石つかんで走り出すに一票
たぶん痛いの忘れてる
497名無しかわいいよ名無し:2010/02/22(月) 08:25:00 ID:dkHCS2w80
>>494-496
……プーぐるみをマリア修道会バージョンにする作業にうつらねば!
498名無しかわいいよ名無し:2010/02/22(月) 13:29:47 ID:O0wT1ZqDO
>>496
すごくプーらしいww
ポジティブすぎるよなw
499名無しかわいいよ名無し:2010/02/22(月) 13:51:46 ID:+hV1T5T70
>>497
完成した暁にはうpな!
500名無しかわいいよ名無し:2010/02/22(月) 16:22:04 ID:3pEnl9tXP
>>495
マリア修道会(天使やんなあ)
>>496
騎士団初期(ちびだけど凶悪)

こういうことだと思うんだ!!
501名無しかわいいよ名無し:2010/02/22(月) 16:35:21 ID:xDeAzVrrO
どっちもかわいい
イラっとくる癒し系だ
502名無しかわいいよ名無し:2010/02/22(月) 16:44:36 ID:Hua24+tY0
イライラするのか癒されるのかどっちかにしろwwww
503名無しかわいいよ名無し:2010/02/22(月) 16:55:51 ID:Hb1vWBxK0
でも本家見ると、マリア時代から凶悪っぽくないか?w
「近づくと撫でるぞ」ってマリア時代だと思うんだが
504名無しかわいいよ名無し:2010/02/22(月) 17:27:53 ID:GYbRQXk20
つまりプーは生まれた時からうざかわいかったと
成長とともに可愛さのかわりにかっこよさがプラスされたが、
それ以上にウザさが増大し、「しゃべると三枚目」と称されるようになる

だがそこがいい
505名無しかわいいよ名無し:2010/02/22(月) 22:57:48 ID:a8mGUlAX0
立ってるだけ(動かない・しゃべらない)→二枚目
喋る(動かない)→三枚目(というより中二)
喋って動く→四枚目(というより小二)

なんですねわかります
506名無しかわいいよ名無し:2010/02/22(月) 23:11:50 ID:JgFMWbXi0
四枚目は実力派大物俳優のことなんだぜ!
ちなみに五枚目が敵役なんだぜ!豆知識!
507名無しかわいいよ名無し:2010/02/22(月) 23:14:02 ID:ue08XbZt0
ケセケセ暴れん坊だけどすぐ涙目になるよ!
強がってるけど一人超寂しいよ!w

最近ちびプロイセンと大人プロイセンへの萌えが交互に襲ってくる
プーは性格も見た目もほとんど歪みなく成長したよなあw
508名無しかわいいよ名無し:2010/02/22(月) 23:50:37 ID:E4bZvmgM0
明日早く起きなきゃいけないのに
のと5でスペインのパンツがトマトだったのにプーのパンツが
普通だったことが気になって眠れない
509名無しかわいいよ名無し:2010/02/22(月) 23:51:29 ID:dkHCS2w80
>>505
立ってるだけ(動かない・しゃべらない)→二枚目
揺れる→台無し

な、気もするぞ!
510名無しかわいいよ名無し:2010/02/22(月) 23:52:29 ID:dkHCS2w80
>>508
たぶんバックに国旗プリントw
511名無しかわいいよ名無し:2010/02/23(火) 00:14:22 ID:Zi7X2aeKP
>>510
いや、あのパンツって確か大和とお揃いwだったから本当に普通のパンツだと思うよw
512名無しかわいいよ名無し:2010/02/23(火) 00:18:52 ID:0p/g+8kZ0
パンツくらい普通のはいたっていいじゃないか…
そんな期待外れみたいなw
学ヘタで騎士団Tシャツ来てた以外は別に奇抜なファッションはしてないぞw
513名無しかわいいよ名無し:2010/02/23(火) 01:01:43 ID:aN1K967T0
予約していた、ぬいぐるみを引き取ってきた

眉毛・目・口のバランスが
微妙にずれた福笑い状態だったんだが
他のも微妙にずれてんのかな?

まぁ、微妙にずれてる福笑いってのがお似合いで
プーらしいので自分的にはおkだがw
514名無しかわいいよ名無し:2010/02/23(火) 02:08:18 ID:HU78p0V60
まあそんなもんだよなw
自分のは軍服の襟が肩までずり下がっててだらしない格好になってたよw
ボンドで修正しようとしたけどだんだん愛着がわいてきて結局そのままにしてる

>>512
奇抜ではないけど学ヘタプロイセンはゴールドチェーンのネックレス付けて
ちょっと背伸びしてるかんじがカワイよな
本当に凄く似合ってるんだけど、あの騎士団Tシャツとセットにすると
どうしても中二アイテムにしか見えないw


ところで、何気なくyahooトップにある香水の歴史について読んでたら
オーデコロンについてちょっとだけプロイセン関連が出てた
eau de Cologne [フランス語]
17世紀ごろイタリアで生まれた薬用水「アクア・ミラビリス」(不思議の水)が
プロイセンの都ケルンに渡り「ケルニッシュワッサー」(ケルンの水)として改良完成し、
七年戦争のおり、ケルンを占領したフランスの将兵がこの香りの水にすっかり魅了され
本国に持ち帰った後、フランス風に「オー・ド・コローニュ」とよばれるようになり
全ヨーロッパに広まった。(yahoo百科辞書 一部抜粋)

「ケルンの水」はライン川河畔のケルンでその澄んだ川水を原料にして作られていて
ケルン占領当時のナポレオン1世がゴリ押しで広めてたらしいw
その有名な香水が『4711』というものらしいけど
柑橘系で元々男性が使ってた事もあって付けはじめのトップに香りの
インパクトをおいて士気を高めたとかなんとか

つまる所何が言いたかったかというとプーも香水付けて戦場へ赴いてたら
かっちょええとかな!思ってな!
515名無しかわいいよ名無し:2010/02/23(火) 10:02:23 ID:Z70Ab4au0
>>514
「このド腐れ髭がぁ!どさくさに紛れてイタリアちゃんが作ってくれたアドミラブル水もってくんじゃね〜!!!!」
と喚きながらも、親父が憧れたフランス文化に評価されて満更でもないプーを受信した。
フランスに渡る前は医薬品扱いだったらしいってのが、どこまでもプークォリティwww

ちなみにケルンというのは古くからローマ帝国直属の都市だったため
「Colonia(コロニー=植民地)」という呼び名から地名に変化したらしい
プロイセン領が広がるにつれてローマじいちゃんや神聖ローマの影響力が強くなってったりして
イタリアちゃんハァハァ…だったりするんかな???
516名無しかわいいよ名無し:2010/02/23(火) 10:36:10 ID:lrmUbD0qO
ケルンがプロイセン領になったのはフランスに支配されるより後だったような
その前は自由都市だけど神聖ローマの一部って扱いだろうか
イタリアが神聖ローマにレシピを贈って神聖ローマが製作したのを
フランスが宣伝したって感じなのかなあ
517名無しかわいいよ名無し:2010/02/23(火) 14:56:07 ID:NZcMK5Rs0
香水な流れでなんとなく思ったけど
貴族服でおすまししてるプロイセンも見てみたいな
四月馬鹿の伏目かっこつけプーならお耽美な衣装もきっと似合うw
518名無しかわいいよ名無し:2010/02/23(火) 15:27:22 ID:D9x/ajON0
この前のクリスマスのぐぎぎぎぎぎファッションは、時代設定としてはいつなんだろう?
現代のプーがフォーマル系のお洒落しているのか(それでもリボンは崩していたけど)、
わりと昔にああいう格好が日常だった時代の格好なんだろうか?
519名無しかわいいよ名無し:2010/02/23(火) 17:59:12 ID:kMX6JZDY0
親父に紅茶ぶっかけたときのプーの服はノーカウント?
あれも貴族っぽい気がするが
520名無しかわいいよ名無し:2010/02/23(火) 18:20:30 ID:/f021fFP0
よく見たらフリルタイなのか
今更気付いたよw
あんな服で親父とお紅茶飲んでるって萌えるな…
521名無しかわいいよ名無し:2010/02/23(火) 18:21:28 ID:pL/oLOFZ0
あのときのプーの服が一番好きだー
522名無しかわいいよ名無し:2010/02/23(火) 20:40:34 ID:PAu4g9Wx0
フリルタイに見えるあれはクラヴァットでない?
当時は貴族というより働く男性の衣装だと思う。兵士もつけてるし

紅茶かけシーンはネクタイつけて上司とお茶してたようなもんじゃね
それで上着なしって割とラフな格好なのかなぁと解釈してた
523名無しかわいいよ名無し:2010/02/23(火) 20:50:55 ID:PAu4g9Wx0
規制解除きてるとは思わず適当にレスってすまん

紅茶ぶっかけ時の服は自分も好きだ。
親父と並んでるせいもあるんだろうけど子供っぽくて可愛い。
あとなんかデコデコしくていい。はげそう。
この時から白シャツ+濃い色ズボンってプー定番ファッションなのかな。
524名無しかわいいよ名無し:2010/02/23(火) 21:10:14 ID:2Vpeo6zT0
親父がフランス好きだから、プロイセンもフランスの服着てたりもするのかな

関係ないのでなんだけど、某怪盗ゲームのお宝の説明が
プロイセンとか騎士団のものっぽいのがちらちらあって滾る
香水も「戦いの前に戦士がつけた」なんてのがあって、>>514見てプロイセンっぽいとオモタ
525名無しかわいいよ名無し:2010/02/23(火) 21:47:02 ID:TRq2lAs/0
数日前、そのケルンでカーニバルを観たんだけど、
ヘタリアの「フレンチメイド」そっくりな格好をした
世界のお兄さんみたいな金髪ロンゲの白人サンがいたよ
526名無しかわいいよ名無し:2010/02/23(火) 22:10:06 ID:oH04npU20
今日パン屋さんで「こぐまの足あと」ってパンを買った
説明書きに ドイツの美食家でもしられる宰相ビスマルクがデンマークで出会った菓子で
のちにフランスに渡って定番となった伝統あるお菓子です。 ってあった。

やっぱドイツって書かれるのねー と思いつつ、
プーはこーゆう菓子好きそうだなーと買ってしまった。
コーヒー入れて食すぜ! 上手そうだー♪
527名無しかわいいよ名無し:2010/02/23(火) 22:50:02 ID:0p/g+8kZ0
リトルマーメイド?
サイトではデンマークのくだりカットされてドイツからフランスに伝わって定着したってなってたw
デンマークのお菓子を閣下がドイツに持って帰ってきたのか?
528名無しかわいいよ名無し:2010/02/23(火) 23:19:39 ID:oH04npU20
>>527
そう、リトルマーメイド。 ここは各国のパンを出してくれるので結構好きだ。
このパンに使われてる生地をペストリーとかデニッシュって呼ぶのは知ってたが、
どっちが正しいのかわからないのでぐぐってきた。
正確には「デニッシュ・ペストリー」で「デンマークのパン」って意味らしい。
略して前半or後半のみで呼んでただけなのな

デンマークから伝わって定着したのは確実っぽい
529名無しかわいいよ名無し:2010/02/23(火) 23:21:45 ID:oH04npU20
生まれた場所ってとこに詳細あった。
ttp://www.littlemermaid.jp/europe/03_1.html
530名無しかわいいよ名無し:2010/02/23(火) 23:27:26 ID:0p/g+8kZ0
>>529
おおd
デンマークのパンをビスマルク閣下が広めてフランスで定着って流れか
これヘタリアで見たいなあ
デンマー君と喧嘩中にこのパンうめー!ってなってお前もこれ食ってみろよ!って勧めるプー
531名無しかわいいよ名無し:2010/02/24(水) 11:55:17 ID:h+UKO+9n0
ttp://www.animate-onlineshop.jp/products/detail.php?product_id=1013951
ttp://www.animate-onlineshop.jp/products/detail.php?product_id=1013950

<収録内容>の中に、
■アニメ未配信エピソード「おれさまにっき そのに」を収録

とあるのに、キャストに坂さんがいないのはなぜなんだぜ
532名無しかわいいよ名無し:2010/02/24(水) 12:34:51 ID:ik5PO8Y50
それをチビプーフラグと言います
533名無しかわいいよ名無し:2010/02/24(水) 12:44:43 ID:ILpRd6NPO
やっ…




やべーなんか色んなフラグが乱立した
534名無しかわいいよ名無し:2010/02/24(水) 13:13:43 ID:h+UKO+9n0
>>532
あー、「そのに」なのは、現代でもプーが日記をため込んでいる話をせずに、過去の
ちびハンガリーさんとの話だけやるって可能性が高いってことか。
他の子ども声役さんとの兼役になりそうだね。
535名無しかわいいよ名無し:2010/02/24(水) 13:42:04 ID:ik5PO8Y50
>>534
だろうと思う
そのに だとハンガリーさんのちっぱいと生えてくる話か…
一人で悩むのつらすぎるプーにwktk
536名無しかわいいよ名無し:2010/02/24(水) 13:54:26 ID:UlFONM5YO
ちびプー だ と…
そんなまさか え 夢?
いやまだ安心するのは早いこんな俺得あり得るわけが
537名無しかわいいよ名無し:2010/02/24(水) 14:11:05 ID:kGrbTab00
えっ ちょ えっ?

ええええ…
まさか本当にちびプーきたらちびプニストの自分が死ぬ
幸せすぎて幸せ死ぬ まさに大往生
538名無しかわいいよ名無し:2010/02/24(水) 15:04:19 ID:Y/azFWi40
なん…だと?
そんな俺得、あっていい筈がない…
俺様CDのときと同様信じきれない自分がいるぞ。
539名無しかわいいよ名無し:2010/02/24(水) 15:34:21 ID:ZQjoxpEsP
え?なんなんですか?これ夢?
ちびプーだけでなくちびハンガリーさんも見られるの?
え?ちょっとどういうことなの?
えああああああぁあぁああぁ?!
540名無しかわいいよ名無し:2010/02/24(水) 15:37:10 ID:RPWBMttO0
おれさまにっきはちょっと見たいけど
ファンディスクだと80%は使い回し映像の公式MAD・・・
な気がしてどうしようどうしよう
541名無しかわいいよ名無し:2010/02/24(水) 16:02:20 ID:XigVB6eA0
騙されないぞ!絶対騙されないかんな!
542名無しかわいいよ名無し:2010/02/24(水) 16:40:03 ID:vgnDaPAc0
押すなよ?絶対押すなよ?(購入ボタン的な意味で)
543名無しかわいいよ名無し:2010/02/24(水) 16:44:04 ID:oEmTbk/r0
スレの反応のリアルさに笑ったw
ん? え…?
えええあああああ!?
嘘だ!騙されんぞ!(←今ここ)
544名無しかわいいよ名無し:2010/02/24(水) 17:24:18 ID:5V1vDRgM0
おれさまにっきktkr!
よかろう全力で踊らされてやるぜ!
ちびプーの声はサトシみたいな声だといいな
個人的にキャンキャンしたやかましい声希望
545名無しかわいいよ名無し:2010/02/24(水) 17:49:02 ID:iazqpWBh0
まさかちびプーがアニメになるなんてなあ
これはもしかして3期でタンネンや継承戦争を見れる可能性も
まったくないわけではないということか
546名無しかわいいよ名無し:2010/02/24(水) 18:20:31 ID:nQO1d+lJ0
俺様にっき、めちゃくちゃ楽しみだなw
ファンディスクに出るくらいだからそろそろ継承戦争来てもいい頃だと思う
3期と3巻はプー祭りになるかも知れない・・・!
タンネンの極悪プーをアニメで見てえ!
547名無しかわいいよ名無し:2010/02/24(水) 18:47:33 ID:hDn4BVLbO
ちびプーフラグ…だと…?
これは夢…?
えっ何、昨年から恵まれ過ぎて怖い…
きっと早めのエイプリルフールに違いない

嬉しいけど!
548名無しかわいいよ名無し:2010/02/24(水) 20:31:42 ID:px2kr8tpP
ちょっとあったかくなってきたと思ったらこれか!
なんだやっぱりヘタリア春のプー祭りなのか?シールを集めると白い
騎士団衣装がもらえるのか?
549名無しかわいいよ名無し:2010/02/24(水) 20:44:58 ID:6sxzBa8O0
>>548
ななな何枚集めれば良いんだ!?
シール貼る台紙が鉄十字型だったりするのかしら
550名無しかわいいよ名無し:2010/02/24(水) 20:56:03 ID:TauGLGcS0
>>548
台紙が小鳥で「今度は俺様が頭にのってやったぜー!!」
とかだったら、店から買い占める
551名無しかわいいよ名無し:2010/02/24(水) 20:57:37 ID:llMdkJfg0
>>548
パンの袋の音がケセケセって聞こえるじゃないか どうしてくれる

声だけで昇天すると思って脊髄反射でぽちったけど映像つくのかな
本編DVDで小さいCDのディスクが入ってるとかじゃなく?
ってそんなの発売元様しかわかんないよね
やべーイヤフォン新調しようかな 耳が楽園やー
552名無しかわいいよ名無し:2010/02/24(水) 23:49:08 ID:4aMWs47p0
アニメだと思ってたけど違うのかな?

服も髪も色薄いから可愛いだろうな…
ケセケセ動くちびはそれはもうたまらないうざ可愛さだろう…
そう思って楽しみにしてたんだがw
553名無しかわいいよ名無し:2010/02/25(木) 00:35:03 ID:AmfOB1A+0
>>551
>今回のファンディスクには、通常配信では見る事の出来ない未配信エピソード「おれさま日記」(仮)を収録。
>更には劇場公開を記念して、最新の先行映像を使用した劇場版特報映像も収録したスペシャル盤!!
>第2期終了〜第3期配信開始までの間に携帯&アニメイトTVにて配信される、「ちびたりあ」「アメリカの倉庫掃除」を
>再編集した特別映像を収録。
って事なので、大丈夫じゃね?プーのエピソードがメイン扱いじゃね?ちてちて動くドイツ騎士団が観れるんじゃね?
554名無しかわいいよ名無し:2010/02/25(木) 00:37:08 ID:DVof88VQ0
本編で出来ないのはパイタッチのせいか?
アニメだといいなぁ
動くちびぷとか視界がヴァルハラ
555名無しかわいいよ名無し:2010/02/25(木) 00:47:19 ID:Dbr9q7/80
しまった
プルツェンラントはおれのものー!は2じゃなくて1なのか
くそぅ…両方見たかったが贅沢は敵だな
ひとりで悩むのつらすぎるぜーを楽しみにあと数ヶ月待とう
556名無しかわいいよ名無し:2010/02/25(木) 01:03:13 ID:pTYzWSu+0
ちびプーフラグで盛り上がってるところ申し訳ないが
ドイツ歴史祭りのブログに去年のお祭り(テーマがドイツ帝国時代)の動画が上げられてたよ

四月馬鹿のプーの衣装っぽいのをしっかり着た人が居たり
動画の音質が不憫だがプロイセンの栄光やプロイセンリートが演奏されてたり
観衆の中にプチプロイセン国旗を振ってる人が居たりする
馬車の端とかにプーが紛れてても違和感無い

ただし恐ろしく動画が長いので注意
557名無しかわいいよ名無し:2010/02/25(木) 01:31:03 ID:5a5EKCkf0
しかし映像特典までプープッシュとはww
初めの頃はアニメやドラマCDで出番あるのか心配で飢えてた頃がなついぜ・・・
558名無しかわいいよ名無し:2010/02/25(木) 01:34:01 ID:5a5EKCkf0
ちびプーとちびガリーさんは声優誰になるんだろう?
559名無しかわいいよ名無し:2010/02/25(木) 01:45:47 ID:jr3U5Pag0
ちびプーは普通に坂さんじゃないのか
かわいい声のプーなんて想像つかないし、ちびプーがかわいいのは自称だからw
ちびでもガラは悪いしなプー
イギリスやロシアのちび時代みたいにそのままの声優さんなんじゃ…
560名無しかわいいよ名無し:2010/02/25(木) 01:57:02 ID:Dbr9q7/80
個人的にショタは女性声優派だけど
ちびたりあやちびめりかと違って可愛いキャラじゃないもんなあ
プーのダミ声維持したまま声高くして子供演技とか喉死んでしまいそうだが
561名無しかわいいよ名無し:2010/02/25(木) 02:26:18 ID:8mFVMKES0
>>560
そうなったら、初めてのキャラソンが低音&叫びのヘビメタで、「新人いじめ」とまで
言われた坂さんに、また新たなエピソードが生まれそうだなw

でもアニメ再登場時にオーストリアさんに絡んでいたときの、比較的素直なプーの声を
ちょっと高くした感じなら、ちびプーにもしっくりきそうだ。
562名無しかわいいよ名無し:2010/02/25(木) 10:37:25 ID:VvIlwfK8O
ちびりすみたいに無理矢理上げたやつを想像して吹いた
563名無しかわいいよ名無し:2010/02/25(木) 15:17:22 ID:0G7CjaED0
amazonにDVD8巻のジャケット絵きてるんだけど既出?
プロイセンがど真ん中でカッコイイが、ポージングがはまりすぎててちょっとワロタw
564名無しかわいいよ名無し:2010/02/25(木) 15:45:44 ID:8mFVMKES0
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B002738XLQ/sr=8-8/qid=1267080054/ref=dp_otherviews_0?ie=UTF8&s=dvd&img=0&qid=1267080054&sr=8-8
これか
枢軸側で固めてきたんだろうけど、プーと残り2人のテンションの差がw
565名無しかわいいよ名無し:2010/02/25(木) 15:47:10 ID:8mFVMKES0
アドレスむっちゃ横に長かった、スマンカッタ
566名無しかわいいよ名無し:2010/02/25(木) 15:54:32 ID:OUYYmaBc0
>>564
これはゲイツされてしまうでゲイツ
567名無しかわいいよ名無し:2010/02/25(木) 15:54:55 ID:Pm2S7tR+P
BOで始まる数字(この場合/B002738XLQ/まで入れて、
後は切っても差し障りないよ
568名無しかわいいよ名無し:2010/02/25(木) 16:04:33 ID:SNGrWMjI0
枢軸でも日本ドイツイタリアフェリシアーノ以外の面子ときたか
通にはたまらんな
569名無しかわいいよ名無し:2010/02/25(木) 16:05:09 ID:nVs0idqBO
相変わらず顔がw
アニメの絵描いてる人同じだっけ
プーの顔は描きづらいのかなあ
570名無しかわいいよ名無し:2010/02/25(木) 16:14:17 ID:HBkTfonL0
もう顔は、プロイセンは他人が撮る写真写りが悪い
とでも思ってれば、それもまた不憫っぽくていいじゃないか・・
571名無しかわいいよ名無し:2010/02/25(木) 16:19:11 ID:Pm2S7tR+P
ああ、CDは自分撮りだったもんね
572名無しかわいいよ名無し:2010/02/25(木) 17:14:03 ID:DVof88VQ0
アニメイトの限定版のジャケはまだかなぁ
573名無しかわいいよ名無し:2010/02/25(木) 17:17:52 ID:8mFVMKES0
>>567
そうなのか、ありがとう。
アニメスレで出ていた、
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/515FDzZ8%2BGL.jpg
こっちのアドレスでもいけるんだな。
相変わらず、プーだけ人種が分からない…。

そういや今日は、プロイセン州が廃止された日(1947年2月25日)らしいね。
実質的に王国解体の日にあたるみたいだし、プーも今日くらいは何かしみじみしてたり
するのかなあ。
574名無しかわいいよ名無し:2010/02/25(木) 17:41:25 ID:HlebXmwh0
しみじみ揺れてるんじゃないだろうか
575名無しかわいいよ名無し:2010/02/25(木) 17:41:30 ID:yVSo+stk0
プーのポーズがまんまm9(`フ´)゛ プギャーじゃねえか
輪郭がアンバランスなのはもう仕様なのか?面長すぎるぜw
もうひまさんの書き下ろしジャケに託すw
576名無しかわいいよ名無し:2010/02/25(木) 18:13:33 ID:OUYYmaBc0
>>573
大きい画像で見ていたら、プーの左眉毛がびよーんと伸びて
顔の外でカールするアホ毛に見えてしまった
いや実際はロマのくるんな訳だが
577名無しかわいいよ名無し:2010/02/25(木) 18:30:45 ID:KWAhMj9n0
カッとなってやった
パスはpu-
http://ux.getuploader.com/30392/download/41/pugya.jpg
578名無しかわいいよ名無し:2010/02/25(木) 18:36:05 ID:Dbr9q7/80
>>577
グラビアにおけるフォトショ職人みたいだなw
すげー迷惑がられてるんだけどしっくりくるw
ロマーノはプーのことやっぱり嫌いなんだろうか
579名無しかわいいよ名無し:2010/02/25(木) 18:37:03 ID:8mFVMKES0
>>577
おお!ひまさんのプーっぽくなってる!
輪郭線(&揺れ)はすごく大事だということを分からせてくれるなw
他の2人も微妙なチェンジが上手いw
580名無しかわいいよ名無し:2010/02/25(木) 18:42:57 ID:yVSo+stk0
>>577
輪郭がシャープにw三人の表情もそれっぽくていいね
初回版の方はこれコピーしてDVDに貼りたいくらい気に入ったw

>>573
そうだ今日だった解体宣言
一人でしみじみ楽しすぎるぜーって強がってるんかなあ
581名無しかわいいよ名無し:2010/02/25(木) 20:53:39 ID:KWAhMj9n0
何度もごめん
飯食って改めて見直したら寂しくなってきたので、描き足した
パスは同じくpu-
http://ux.getuploader.com/30392/download/42/pugya.jpg
582名無しかわいいよ名無し:2010/02/25(木) 21:21:16 ID:n6Nz81lh0
>>581
それだー!!これ印刷するわ
583名無しかわいいよ名無し:2010/02/25(木) 21:30:09 ID:n6Nz81lh0
>>581
お礼を忘れました
ありがとう!
584名無しかわいいよ名無し:2010/02/25(木) 22:40:49 ID:cbDs+3RZ0
>>581
最初のをクリックしたらもう消えててスンスンしかけたけど
2枚目ばっちり頂きましたありがとう!
585名無しかわいいよ名無し:2010/02/25(木) 22:54:36 ID:kKkHn1zc0
メイト限定版って早めに予約したほうが良いのかな?
本当はジャケ見てからどこで買うか決めたいんだけど
586名無しかわいいよ名無し:2010/02/25(木) 22:55:51 ID:WHcSoUm+0
ttp://ux.getuploader.com/30392/download/40/%E3%81%86%E3%81%96%E3%81%B7%E3%83%BC.JPG
ところでプーの顔アップドットつくってみたんだ、
よかったらデスクトップに敷き詰めてみてくれないか
パスはkotori。
587名無しかわいいよ名無し:2010/02/25(木) 22:58:04 ID:WHcSoUm+0
588名無しかわいいよ名無し:2010/02/25(木) 22:59:22 ID:WHcSoUm+0
パスも無かったという
589名無しかわいいよ名無し:2010/02/26(金) 00:41:31 ID:4+9Xsm9p0
うざかわいいなw

アニメのプー絵は雑誌表紙、映画ポスター、DVDジャケ絵と連続して微妙なの続いてるなあ
それより前のアニメ設定画、アニメ3回登場は作画綺麗だったのにね
どうしてしまったんだアニメプーはw
590名無しかわいいよ名無し:2010/02/26(金) 04:22:41 ID:TSRCuxXmO
アニメのプー氏はなんだか…


メークイン思い出す。
顔のラインがメークインっぽくて泣ける。
591名無しかわいいよ名無し:2010/02/26(金) 06:31:42 ID:AkPqEJgz0
ドイツの、というより親父の広めたジャガイモは
日本で言うところのなんだろう? 男爵?
個人的にはメイクイーンが好きだ
592名無しかわいいよ名無し:2010/02/26(金) 07:57:46 ID:LiKzQACY0
品種改良したやつだが北あかりもうまい
593名無しかわいいよ名無し:2010/02/26(金) 10:25:31 ID:92zQNxCk0
男爵にしろメークインにしろキタアカリにしろ品種改良し尽くしたあとの芋だからなぁ
今食べられているジャガイモより固くて甘みがなくてポクポク感の少ないベチャッとした物だったのに違いない
柔らかかくなるまで火を通してグチャグチャに潰して食べる食文化とかは、その辺りで築かれたのかもしれないね
そんな芋をガツガツ食べて七年戦争とかプロイセン超絶頑張った
594名無しかわいいよ名無し:2010/02/26(金) 12:24:21 ID:nUEeHCvo0
今サンスーシの墓前に供えられてる芋も、当時のものとはだいぶ別物なんだろうな。
日本のじゃがいもを親父にお供えしたかったんだが、植物防疫所のサイト見て泣いた。
輸入禁止かよ、さすがだぜ……。
595名無しかわいいよ名無し:2010/02/26(金) 14:05:53 ID:AJhAmzbk0
ドイツのじゃがいもの歴史を調べてみたら、プロイセンにじゃがいもが普及した歴史も
フランスのケースに少し似てるんだなw
最初は1744年と1745年に農民にタダで種芋をたくさん分けたんだけど、全然広まらない。
そこで兵士達にじゃがいも作らせて、わざとゆるい見張りにした。寝たふりしたりも。
じゃがいもが高価なものだと思わせることにしたわけ。
そして隙見て農民が盗んで味見→俺達も作ろうぜ→計画通り@親父→1756年じゃがいも作れ令発令
とかなんとかWikipedia訳してたら、くわしい日本語サイトが出てきたんだぜ…
じゃがいもの歴史 ドイツでの広まりでぐぐると詳細読める。
ドイツの「ジャガイモ」の語源は「トリュフ」の元の語だから、初期のじゃがいもはそんな感じだったんだろうね。
596名無しかわいいよ名無し:2010/02/26(金) 15:43:12 ID:91t5iPss0
>>595
標準ドイツ語だとジャガイモはKartoffelだがオーストリアではErdapfel(地上の林檎)と呼ぶ
ネーミングについてオーストリアさんと口論しあうプーを受信した
597名無しかわいいよ名無し:2010/02/26(金) 19:42:13 ID:uUMvD54V0
亀レスで申し訳ないが

>>556
何処のブログなのか寡聞にして知らないので色々ぐぐってみたんだが、とりあえずローテンブルクの歴史祭の動画が出て来たんだ
でも全部で3分半しかないからこれは違うやつかな
ついでに去年のではないけど同じ祭りの10分くらいある動画見つけたんだ、画質がプロイソスだったけど見てて楽しいw
>>556の動画も気になるので良かったらぐぐるヒントを教えてくれー
598名無しかわいいよ名無し:2010/02/26(金) 20:11:03 ID:hKEzIqlt0
>>597
時代祭りのサイトは
ttp://www.historiale.de/
これ、まとめに入ってなかったっけ・・
ちなみに2012年は親父の生誕300年祭りなんだぜ!
599名無しかわいいよ名無し:2010/02/26(金) 21:28:25 ID:MFEMlpg40
>>596
ドイツ人もオーストリア人も語彙が違いすぎて理解できないことがあるという
スイスドイツ語でも違ったりするのかな

リトアニアとポーランドのまるかいて歌詞がおそろいでけっこう面白かったんだが
プーと貴族のまるかいては歌詞見比べたら口論が成立したら笑えるのに
600名無しかわいいよ名無し:2010/02/26(金) 22:44:32 ID:xekRpp4C0
>>599
何それ萌える
601名無しかわいいよ名無し:2010/02/26(金) 23:40:06 ID:/MX1ne7k0
確かに面白そうw妙に息の合った口論がちょこちょこ入ってたりな

>>598
これか!d
あまりにもでかすぎる緑色のプルーム付ピッケルハウベを被った人に
どうしても目がいってしまう
本当にあの中にプーがいてもおかしくないよなw
602名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 00:06:47 ID:TQ7EKs6c0
>>601
中盤くらいの偉人にインタビューみたいのでヴィルヘルム1世とかビスマルクとか出て来る中に
何故かフランツ・ヨーゼフ1世が紛れ込んでるのにふくw
ところどころで「プロイセン」って言ってて、文脈判らないのになんか嬉しい
603名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 00:30:54 ID:Fsnh/48m0
大分前にスレで話題になった国旗のファスナーアクセサリ(って言うんかな)が
思いがけず手に入ったんだが、これ思った以上に小さいんだな
ぬいぐるみに持たせるにはちと小さすぎるかな
同じところに売ってたステッカーをデコに貼った方がよりプーっぽいだろうか
それともワッペンの方を背中に縫い付けるべきだろうか
とか何とか思ってたら話題切る形になっちゃったスマソ
604名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 00:38:43 ID:eOPq1fsi0
>>603
あれは私も買ったw小さくて驚いたよ
楽天とかで大きめの売ってるみたいだけど、買った人いるかな
605名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 01:12:14 ID:dwh4nA/A0
>>604
はいはい、ファスナーホルダーも楽天のでかいのも買った私が通りますよ
楽天のキーホルダー 縦2.5×横3.7
ファスナーホルダーは 縦1.1×横1.6です
縦横とも2倍強といったところです
鞄に下げると結構目立ちますね
デジカメでもあれば比較画像をうpするところですが、あいにく持ってないので…
606名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 01:18:42 ID:dwh4nA/A0
605です
追加
楽天のはキーホルダーの裏面がいかにもアルミって感じで
ファスナーホルダーに比べると、ちょっと安っぽく見えるかも…
うちに来たファスナーホルダーは黒鷲がなんかぼやけてる(クリアな黒色じゃない)のですが
でかホルダーの黒鷲は、はっきり鮮明で文句なしです
607名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 01:27:45 ID:eOPq1fsi0
>>606
ファスナーホルダーは黒鷲部分がちょい紫っぽいよね
最終手段で手作りか、と思ってたんだけど黒鷲がクリアならそっちも買おうかな
レスありがとう!
608名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 01:35:24 ID:dwh4nA/A0
>>607
いえいえ、どういたしまして
最後にもう一つ、ご参考までに
デカホルダーの方は色はくっきり黒なんだけど、よく見ると
PCで拡大したかなぁって感じがします
私はそんなに気にならないんだけど、黒鷲の翼のところとか少々なめらかさに欠けます
609sage:2010/02/27(土) 10:26:45 ID:LtyMls5A0
新録キャラソンきた!
610名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 10:28:57 ID:LtyMls5A0
嬉しすぎてsage間違えたorz
ごめんよ
611名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 11:04:20 ID:BAkthjZF0
新録キャラソン今回は明るめだな!
うれしくて手が震えるw
612名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 11:07:44 ID:paReOk4gP
かっ…かわええ
613名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 11:09:29 ID:LwBDTjQY0
4月1日発売予定なのかw
視聴がなかったらエイプーリルフールじゃないかと不安になってたぜw
614名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 11:12:37 ID:BAkthjZF0
インタビューによると静かな一面も曲に一部入ってるみたいだな
615名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 11:39:23 ID:FdJFYzad0
おいおい、何枚前売り券買わせれば気が済むんだwww
616名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 11:59:46 ID:sZmSDc7s0
オイオイまじかよ!「Mein gott!」って「我が神よ!」って意味でいいのかな?
視聴、携帯とパソコンの両方聴いてみたが、なんかますます精神年齢が下がっているような…w
>>614の「静かな一面」が気になる
617名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 12:09:23 ID:PDqzzY3r0
>>616
「オーマイガッ」てかんじ
618名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 12:30:20 ID:BKqARVvb0
中途半端なパーティ衣装のプロイセンを痛々しい目で見ながら視聴をクリックした。
何この爽やかな小2wwwwwww
「あんまり遠くに行っちゃだめよー!」って言いたくなるwwww
619名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 12:52:54 ID:jpwmanHI0
駄目だニヨニヨが止まらない
全力で春のプー祭り楽しみます
620名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 12:58:44 ID:KnZFK62t0
これだけ優遇されると不安になるw
でも嬉しすぎる。
621名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 13:05:56 ID:1fVlOzo10
やべえ楽しそうに歌っててかわいすぎる
明るい曲調とダミ声が奏でる絶妙なハーモニーが素晴らしいな
歌詞もすごく勝気でプーらしくていいね
今回はプーの生い立ちや想い出に触れた歌詞だと書いてあって
嬉しすぎて目玉飛び出るかと…
こうして改めて聴くと高坂さん普通に歌上手いよなw

>「まるかいて地球」もうるさめだったので
ですよねーww
622名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 13:10:21 ID:GqepyF8vO
あと一ヶ月したら新たに2曲分イラッとできるだなんて…wktk
623名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 13:18:46 ID:sZmSDc7s0
>>617
坂さんのインタビューで説明されていたんだな、気づいてなかったスマン

しかし相変わらず坂さんのプーへのコメントは、愛があっていいな
プレッシャーで大変っぽいけど、無理しないように頑張って欲しいわ
624名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 13:36:38 ID:hiFCzPDJ0
人気とスタッフのせいで不憫じゃなくなったプーさん
625名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 13:38:39 ID:4gV9MPgt0
何これかわいい
戦隊物みたいで吹いたわwww
626名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 13:50:42 ID:5iH6QLEN0
明るい曲で正統派キャラソンって感じだな
プーが楽しそうに歌っててかわいい!
なぜか歌詞が全部ひらがなっぽく聞こえるw
627名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 14:05:07 ID:DVigzQWQ0
そろそろ高坂さんの喉の調子が本気で心配になってきたわ
あの声で何回も歌ってたら潰れそうだ

>>625
何故だかアメリカと一緒に歌って欲しいと思ったが
戦隊物っぽいからか
628名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 14:16:07 ID:KnZFK62t0
この新しいキャラソンって普通にアニメイトで予約できるのかな?
629名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 14:35:54 ID:2pJ0LscR0
前売りにCD1曲ついてくるってことでいいのかな
ジャケットがプーだったら買ってしまいそうwww映画遠くて見にいけないのに
DVDもアニメイト限定のスリーブに期待してしまって最終巻だけ高い方買いそうな自分がいる
630名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 14:46:19 ID:1fVlOzo10
4月1日にアニメイトにはプーファンがぞろぞろと列を成すのかw

>>627
レッド役の取り合いになりそうな二人だなw
「連戦!連勝!ガチ(?)だぜぇ!」のタイミングでレンジャーのバックから
ドカーンと爆煙が飛び出る特撮OPに使えそうなw
631名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 14:48:10 ID:hiFCzPDJ0
これ特典だからCD売上ランキングとかには反映されないのか?
632名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 14:49:52 ID:TQ7EKs6c0
ちょw
映画観に行くつもりなかったのに…ちくしょう。

>>630
プーはどちらかというと司令とか黒幕とかのほうが好きそうなイマゲ
633名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 14:51:43 ID:sZmSDc7s0
>>630
プーは「国旗がせっかく黒なんだから、君は黒がいいよ!」とか「プロイセンブルーって
色があるんだから、青の方がぴったりだよ!」とかおだてると、簡単に「そうだよな!
こっちの方が俺様かっこいいよな!」と赤を譲ってくれそうだw
634名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 14:55:39 ID:J/cDWGHC0
>>631
特典だし数量限定だし反映されないだろう

ワンピースのゼロ巻みたいな扱いかな
635名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 15:10:00 ID:G0fnpwha0
>>634
0巻orz
いやな悪寒がするのは風邪のせいか…
山程売れ残るのか初期出荷が少なすぎて地獄を見るのかどっちだ
636名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 15:28:21 ID:xAh7EqOz0
やっと聞けた!なにこれかわええww

近くで映画やる劇場無いみたいなんだけどどうすれば…
東北涙目orz
637名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 15:29:21 ID:hiFCzPDJ0
岐阜でも公開してくれー・・・
638名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 15:36:27 ID:I4B+rAF/0
やばいプーかわいすぎんだろwwww
プーはもうまるかいてでしか歌わんと思ってたから嬉しすぎる!
でも優遇されるほどなんか不安になるんだよなwww
639名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 16:31:16 ID:C12N6h4F0
なんであんな特撮風味なんだw
わかっているぞ、プーは映画本編にはでないんだな
だからこんなに出ているというトラップなんだな
全力でひっかかるぜ!
640名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 16:35:58 ID:t7FzUQrn0
キャラソン一曲目が中二ならこっちは小二と言えばいいのかw
プーのキャラと歌詞とノリと声が合いすぎてて困るww

しかし何回聞いても「俺様決まったぜ」の前後が聞き取れない
641名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 17:53:51 ID:CiB40DFl0
流れぶった切って日めくりカレンダーの話なんだぜ
三年ぶりくらいにカレンダー購入したんだぜ!
プーは12/22の冬至と1/18のドイツ統一で2ページ
冬至が編み上げ靴(模様入り)の初期の頃の、1/18はキャラ紹介の既出絵だった。
ほとんどの絵が漫画や竹林で既出のものを使ってる。
パラパラめくって見た感じでは枢軸連合はちんまいけど、書き下ろしと思われる絵があった
ただ、自分そんなに古参じゃないんで古い既出絵の可能性もあり
それぞれの国の独立記念日とか革命記念日とかに
簡単な説明書きが添えてあって、めくって楽しそうなカレンダーだよ
では、自分はプーの視聴聞きながらニヨニヨする作業に戻るぜ
642名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 18:03:41 ID:/Jy36Vkb0
3期1話がおれさまにっきらしい
その1かな
643名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 18:35:33 ID:4gV9MPgt0
普憫の優遇に恐怖すら覚えてきた
調子に乗ったプロイセンがどこで突き落とされるのかwkt…
gkbrしてしまう
644名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 18:42:42 ID:aMjCnnpB0
ところで↓を見てくれ
ttp://hetalia.com/news/images/100227pict02.jpg
こいつをどう思う?
645名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 18:48:52 ID:4gV9MPgt0
>>644
おれさまによる おれさまのための おれさまのえいが

2010年6月公開…だと
どうせネタなんだろ!?エイプリルフールで騙されてんだろ!?
646名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 18:49:01 ID:PgpUOmB90
聴いてきたw
日曜朝の戦隊風味なのにどこからも正義の味方の香りがしないのは何故なんだと悩んで
あーそうかプー、どっちかっていうと悪の三下だもんなと自己解決した

>>632
子供が悪役を嫌いなのは「正義じゃないから」じゃなくて
ヒーローに負ける=「弱いから」
子供は主人公より強そうな悪役を応援したりするぞ
647名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 18:49:01 ID:ive/qo++0
>>644 やはり小鳥が本体だったのか・・・
648名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 18:57:13 ID:LAeF6Off0
>>644
とっても…小鳥です…。

なんだろう…幸せすぎて、怖い。
そうだ、今年は例年よりもエイプリルフールが早まったに違いない。
649名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 19:08:26 ID:BKqARVvb0
なんて入念に用意されたエイプリルフール…。


でもズコーでもそれが持ち味だからどっちにしても美味しいな
650名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 19:49:34 ID:eOPq1fsi0
映画興味なかったのに…アニメ絵のグッズなら我慢できたのに…!
チケットってアニメイト店頭でしか扱わないんだよね
せめて通販ができればなあ
映画見に行かずともチケットだけ買うのに
651名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 19:53:27 ID:paReOk4gP
>>644が本当に映画のネタとして出てくるなら、
ますます本編では出てこないで番外編で一人楽しすぎるぜー!疑惑が濃厚になってきたなw
652名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 21:40:33 ID:dNAqUktG0
何故特典…
普通にCD出してくれればゲイツされるというのに
653名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 21:49:57 ID:4BhoE4cp0
見に行けない地域の人どーすんの
654名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 22:07:35 ID:Tm+SlQnC0
田舎民は試聴で我慢しろということだろうか
あとで全キャラソン収録アルバムとか出てそこに入るんじゃなかろうな

3期の1話しょっぱなからおれさまにっきとか
春のプー祭り本格的にktkr?
GW頃発売の3巻でもプーの出番がありますように
655名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 22:13:35 ID:WjSFzycT0
某アニメの映画とかあまりに上映館数すくなすぎて海超えして見に行った人とかいたけど
そこまでじゃあないと流石に思う
656名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 22:15:19 ID:WhiMo3mZ0
ネット放映やBSデジタルのおかげで視聴地域格差が減りつつあると思ったら
最近は公開劇場限定でやっぱり地方民涙目な展開が多いねえ…

上で例として出されていたワンピースの0巻は
公開前にジャンプ本誌に掲載って救済措置があったけど
キャラソン特典も何らかの救済措置があればいいなあ
657名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 22:37:38 ID:YM0XaJfgO
前売り券溜まっても一人楽しすぎる俺にはどうしたらいいかと当惑気味なんだが
それはそうと新曲は楽しくてかっこいいから喜んでゲイツされてやんよ!
映画はせめて仙台まで来てくれたらと思うが、あまり広くやるのも怖いしな。複雑な気持ちだ。
658名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 23:14:15 ID:6juMUzt40
もうポスター付きの券買っちゃったのに…CD特典だと…!?
冊子とカラコレの方もプーだったりしたらどうしよう…
まあもちろんゲイツされる訳だがw
659名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 23:20:46 ID:0/jUXkIl0
何これ優遇されすぎてこわい
660名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 23:21:13 ID:Tm+SlQnC0
いくらなんでもそこまでプー押しはないだろう
でもキャラソンよりカラコレが欲しかった…!
661名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 23:25:23 ID:BKqARVvb0
>>654
>春のプー祭り

シール何枚でお皿と交換してもらえますか。
お皿は勿論国章入りですよね。
ていうかシールすらかっこよかったらどうしようw
662名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 00:01:45 ID:8rzJMEUj0
え、ちょっと待って把握しきれないw
今後のプロイセン様の華麗なるスケジュールは

・映画チケット特典で新曲CD
・映画出演
・アニメファンディスクでおれさま日記2
・アニメDVD8巻ジャケット(特典スリーブひまさん書き下ろし?)
・まるかいてプロイセン
・アニメ3期の第1話でおれさま日記1

急にどっと来たからテンション上がってよくわからなくなってきたw
663名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 00:17:07 ID:qkX3lhmh0
>>662
何このプー祭り。
反動で、映画出演本編では登場シーンが前説とエンディングだけとかありそう。すごくありそう。
664名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 00:23:59 ID:NCU31JUV0
>>662
個人的には俺様.comの今後にも期待

>>663
そっちの方が美味しいと思ったら負けかなって思っ
665名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 00:40:12 ID:8jnx4RWnO
実は映画本編にはあまり出ない気がしてならないんだ。
しかもそれでいいと思ってる俺がいる。
プーごめんな、でもそのほうが絶対おいし(ry
666名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 01:07:33 ID:4yrQedNb0
ちょ!視聴聞いてとんできた。
何これどうしたらいいの・・・!
667名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 01:14:23 ID:+hBJUtmD0
明日予約しに行こうと考えているのだが、まだ完売してないよね!?
668名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 01:42:11 ID:la9uZZWN0
映画の前売りって予約できるの?
669名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 01:51:56 ID:oFdUepBR0
あ、それ思った
でも先行予約とかしたらそれこそ4月1日までにストックは大丈夫なのか?っていう

ところでMein Gott!で最後の歌詞で
連戦!戦勝!〜〜〜〜!←この部分が何言ってるのかわからない…
ガチだぜ!とも略奪!とも聞きとれるんだけど、わかる人いる?
670名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 02:27:23 ID:vvETysjp0
>>669
ガチだぜ!より略奪!の方がしっくりくるけど…
略奪もちょっと無理があるきがする、ドイツ語的な何かかな?
Mein Gott!ではないよな?
671名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 02:38:07 ID:OuQrp81a0
ガチだぜ!と聞こえた気がする
連戦、連勝ときてるから略奪よりもガチだぜのほうが意味としてあってる
672名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 02:43:21 ID:3E73pmzH0
プーのまるかいて歌詞が気になる
どんだけカオス仕様なのか
673名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 02:50:26 ID:oFdUepBR0
>>671
自分は戦い続けて勝ち続けて領土もらうって流れかなと思ったから略奪がしっくりくるんだけど
やっぱりどうにもガチだぜと聞えるw
歌詞は4月までおあずけなのがもどかしいよな
674名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 05:02:02 ID:rvxE60+k0
>>673
勝って正式に領土を手に入れるのとただの略奪は違うだろうw
675名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 09:26:02 ID:akF1ZxlS0
>669
蹴散らせ!
に聞こえたなー
676名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 10:56:22 ID:h/RyYogY0
蹴散らせ!しっくりくるね 
それにしても消える前の蝋燭みたいで本当に怖い
前売り券二枚買うから本家でも見捨てられませんように

677名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 12:46:39 ID:C8VXnYEG0
曲!?

プーまた歌ったのか
678名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 12:48:58 ID:C8VXnYEG0
sageわすれた!!!すまん
679名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 13:17:57 ID:rdxIFih40
俺様リサイタル状態だよな
2曲もキャラソン出したの一人だけだよ・・・
680名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 13:25:16 ID:FGcVVMdq0
バーズ買った人いる? まるかいての歌詞載ってたって
681名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 13:45:53 ID:Wiq7z/V20
プロイセンのまるかいて編曲、W・D・Cの人だって
682名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 13:47:12 ID:5jPS4MWd0
俺様による〜 デスメタ
まるかいて地球 うるさめらしい(?)
Mein Gott! 戦隊ヒーロー系

なんなのこの子・・・!幅が広すぎる・・・!
683名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 13:53:24 ID:h/RyYogY0
>>682
ジャイアンかしんのすけの成長過程を見てるようだ
プロイセンてブレがねえなw
684名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 14:02:55 ID:rvxE60+k0
>>679
いやみんな二曲持ち曲あるじゃん

>>681
正直どう編曲されてるのか想像できない
685名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 14:10:39 ID:FGcVVMdq0
アニソン等板に歌詞来てた
バレ注意ね

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1240491535/315
686名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 14:27:25 ID:dgfRhtzF0
>>685
サンクス
文字だってのになんかうるさいしウザイw
687名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 14:49:39 ID:mbu1Tvsg0
こうやって情報が出てくると
ああ…本当にうるさめっぽいな…wってじわじわ感じるねぇ
688名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 14:51:35 ID:nSOeaQvb0
だめだこいつw
誰か止めてやってwww
689名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 15:00:18 ID:r/AYgbmR0
っていうかさ、元歌詞どこ行ったって感じだな
690名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 15:05:36 ID:Q8f44SJs0
銀河とは大きくでよったなw
691名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 15:09:36 ID:TTJw3H4+0
もうちょっとなんとかならんかったのかwww
けどよく郷土料理見つけたなぁ
編曲W・D・Cの人ってことは国歌や行進曲アレンジが
入ってると期待してもいいのだろうか
692名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 15:18:38 ID:oU+dpBv70
うざいけど可愛いなwww
693名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 15:44:51 ID:YsBFE9pv0
なんという歪みねえウザさwww
まる描いても新曲も小学生臭がハンパない
どんだけお馬鹿扱いなんだよwww

まあ、今日の夕飯はケーニヒスベルガー・クロプセだ
694名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 15:47:50 ID:I789UCopP
なんだこれw原曲どこ行ったw
そして地球かけ!www
695名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 15:56:57 ID:oFdUepBR0
原曲は銀河の果てに置いてきたようだな
コスモを感じる壮大な歌詞になりおってw
この異常なまでのポジティブ感がたまんない
なんか得体の知れない安心感があるというか
696名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 16:13:15 ID:xP2bXZJr0
だぜだぜ言い過ぎだw
韓国かと思った
697名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 16:23:52 ID:WK+jOnnQ0
丸書いて小鳥でも書いてるんだろうかww
ねっ転がって落書きしてるちびプー受信して一人楽しくなったww
698名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 16:38:54 ID:YsBFE9pv0
>>697
なにそれうざかわいい
そのうちプーの絵描き歌とかできそうだなwww
699名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 17:17:11 ID:KxGsIBmm0
CD「Mein Gott!」が欲しくて(映画は観に行けないと思うが)アニメイトへチケットの予約電話してみたら、
発売日も、予約出来るかどうかも未定と言われてしまった
仕方ないからDVDだけ予約したけど、チケット買えるか不安だ
700名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 18:08:00 ID:mbu1Tvsg0
どこの店舗も未定なんだろか
明日メイトに寄って予約受付できるか聞こうと思ってたんだけど
701名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 18:16:22 ID:z3A46Mb20
前売り券、アニメイトの開店時間に行けば買えるだろうか…?
前のポスター付きのと同じ位の売れ行きだと、そんくらいに行かないと売り切れちゃうよな。
702名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 18:38:05 ID:qkX3lhmh0
Mein Gott!といい、まるかいてといい、公式設定が「ずる賢い」奴だとは思えないw
日本はこのプロイセンに、100年ちょっと前には憲法やら何やらあれこれ教えて
もらってたんだよな…
703名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 18:58:14 ID:ZP6iYP6yO
ケーニヒスベルガー・クロプセ=肉団子のホワイトソースがけ、ケーニヒスベルク風
何これ超美味そう
704名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 19:04:54 ID:3E73pmzH0
ぐぐってみたけど普通に美味しそうでちょっと感動した
東プロイセンの郷土料理なんだな
705名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 20:45:17 ID:MBhUukqmP
前売り券、4月1日発売なんだよな・・・
魔王のエイプリルフール実施中にアニメイトに行かなきゃいけないのか・・・
706名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 21:45:28 ID:zlJjjZKz0
アニメやらドラマCDやらはプロイセンを何だと思ってるんだw
どこへむかってるんだアニプーはw
707名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 22:08:12 ID:3bMueANd0
>>699と全く同じ行動をしてきたところだ
自分は直接店舗行ったけど前売り予約出来なくて
DVDだけ予約してきた
前回の前売りは予約出来たから今回も出来るとばかり…
708名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 22:15:36 ID:Vtcny/1+0
>>706
原作通りだと思うよ
709名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 22:17:02 ID:Q0tzL+gl0
>>706
日丸屋プロイセン:いわゆる普通のプロイセン
アニメプロイセン:すこし頭の可哀相なプロイセン、無駄にポジティブ、「ケーセッセッセ」と笑うのが特徴
710名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 22:24:02 ID:QcC1KFRk0
ドラマCD、宣伝大使、歌詞のオリジナル部分では若干のズレを感じるよなw
それはそれで可愛いからおkだけどさ
711名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 22:27:26 ID:qkX3lhmh0
一番違うのは、原作ではオチというか裏側ですんすんしてたり、剥かれたりして
涙目になっているような不憫なところが、キャラソンや宣伝大使では見られない
ところだろうな。
最近は「お前不憫じゃないじゃんw」みたいなコメントを良く目にするような気がする。
712名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 22:35:50 ID:MBhUukqmP
>>711
キャラソンとか宣伝大使は「表」の部分を頑張って取り繕ってるんだと自分は解釈しているw
713名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 22:38:06 ID:GPfy336N0
邪険にしてくるわけじゃないドイツと一緒に暮らしてるし
かわいいイタリアちゃんも(適当にスルーされるけど)遊びに来てくれてるし
交友関係意外に広いし
原作でも現在の境遇はむしろ普通に幸せな感じじゃないかw
714名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 22:43:07 ID:sczz8w3S0
「儲からない仕事」をやってるんだと思ってたw
715名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 22:45:01 ID:Egd2Nn/80
そういう環境の話じゃなくてメンタル的な話なんじゃないかな?
原作のプロイセンはわりと打たれ弱くて強がってる部分があるけど
アニメではガチでKYのポジティブ俺様っぽいというか…w
716名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 22:47:46 ID:54aPJzsb0
なるほど
不憫成分が足りなかったのか
717名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 22:52:07 ID:zO4s0YWN0
わかるわかるわかるw
アニメプーは誰に冷たくされようが気付かず高笑いしてそうw
クリスマスのネズミーランドに1人だろうが心から俺様かっこいいと思ってそうだ
718名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 23:05:22 ID:Xpn0IjKO0
俺様の歌、笑って歌えなかったw
歌詞の「!」なんとかしてくれw
719名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 23:18:48 ID:nrtoz/Jv0
不憫に気づいても強がるプー=本家プー
不憫に気づいてもいない普憫=アニプー
ってことか?どっちが可哀相なのか悩むな…
720名無しかわいいよ名無し:2010/03/01(月) 00:36:54 ID:ozGACtb20
CD付き前売り券だが、アニメイトで一応予約できたよw
でも入荷するか確定じゃないから、情報入ったら電話します。って言われた
721名無しかわいいよ名無し:2010/03/01(月) 00:45:53 ID:TxJBDCjz0
メイト行ったらまだ予約開始してなかった…予約やってくれると良いんだけど
722名無しかわいいよ名無し:2010/03/01(月) 01:07:32 ID:n9Msndqm0
>>685
下から三行目の歌詞に腹筋が飛び立ったww
呼ぶのは親父とムッティだけか
ヴェストとイタリアちゃんも入るかと思ってた
723名無しかわいいよ名無し:2010/03/01(月) 01:09:02 ID:AJCV/DaO0
プーの「まるかいて」の歌詞見て
「あれ、まるかいてってどんな歌だったっけ?」と本気で悩んだ
ケーニヒスベルガー・クロプセとか凄い言い辛そうだな
724名無しかわいいよ名無し:2010/03/01(月) 01:18:43 ID:knqyc7RS0
ちょいちょい入るであろう台詞も楽しみだ
あと坊っちゃんもプーもゲルマン系繋がりで間奏部分似てたら嬉しいんだけどな〜
725名無しかわいいよ名無し:2010/03/01(月) 01:20:32 ID:WWv1DVxk0
狭いようで広いプーの周辺環境ってベースの身内とそれに近い昔なじみに
入るのが親父、小鳥、ドイツ、イタリア、オーストリア、ハンガリーだから
そのあたりは出てくるかと思ったけどまるかいての歌詞で一番存在感が
あったのが小鳥ってどうよプー
726名無しかわいいよ名無し:2010/03/01(月) 01:25:19 ID:6waLq2Ul0
一筆で見える素晴らしい世界は言ってほしかったなぁw
まあ、そこらへんも不憫で美味しいからいいかw
727名無しかわいいよ名無し:2010/03/01(月) 01:30:29 ID:B4svRWtJ0
>>726
プロイセンの場合一筆で見えるじゃなくて一太刀で見える素晴らしい世界って感じだなあ
728名無しかわいいよ名無し:2010/03/01(月) 02:34:35 ID:QZtP2MZj0
>>714
一人楽しすぎるふりをして不憫を演じることで他のキャラをきわだたせる・・・
楽な仕事じゃあないよっ・・・!
こういうことですかわかりません><
729名無しかわいいよ名無し:2010/03/01(月) 07:18:23 ID:x1pRnT8GP
とりあえず、プロイセンが小鳥をすごく気に入っていることはわかったw
オーストリアさんの方がオーケストラアレンジで壮大になりそうな感じだから
アレンジどんな感じになるのか聞き比べるのも楽しみだ
730名無しかわいいよ名無し:2010/03/01(月) 11:19:06 ID:MQEmPQYr0
リコーダーだけとかだったらどうしようw
731名無しかわいいよ名無し:2010/03/01(月) 11:24:15 ID:DKw7pWEl0
かっこいい小鳥(群れ可)が壮大にアレンジとか
732名無しかわいいよ名無し:2010/03/01(月) 12:17:27 ID:uap5nZ9M0
映画特典のあの特撮風な曲を聴いて以来、まるかいてにどんなものがきても
驚かない心構えができている
733名無しかわいいよ名無し:2010/03/01(月) 17:56:03 ID:GnoKy4uy0
とりあえずフルートの音はどこかに入れてほしいなあ
ちらっとでも良いから
734名無しかわいいよ名無し:2010/03/03(水) 18:33:38 ID:JBdloZibO
(`フ´)゛
735名無しかわいいよ名無し:2010/03/03(水) 18:37:29 ID:4sGGNskf0
復活やった

一番乗りかと思ったのにさすがプロイセン電光石火だぜ
736名無しかわいいよ名無し:2010/03/03(水) 18:39:13 ID:ihIltljc0
>>734
つじゃがいも
737名無しかわいいよ名無し:2010/03/03(水) 18:40:13 ID:5kGsfM2E0
プーらしくてふいたw
738名無しかわいいよ名無し:2010/03/03(水) 18:44:07 ID:TytqbmsO0
プロイセン、ただいま、おかえり。
739名無しかわいいよ名無し:2010/03/03(水) 18:46:39 ID:ePPxo8yZ0
>まるかいて地球
いっそのこと全部伴奏小鳥とか
「まるかいて地球(ぴよ)まるかいて地球(ぴよぴよ)」みたいな
740名無しかわいいよ名無し:2010/03/03(水) 18:57:24 ID:nAU6uUim0
復活してた

>>739
いっそ小鳥の伴奏とコーラスでプーの声がほとんど聞こえないアレンジでも
不憫で悪くないと思う
741名無しかわいいよ名無し:2010/03/03(水) 19:03:36 ID:4C/T4Oi5O
とりあえず歌詞にひとりな俺かっこいい的フレーズが入ると予想
プーのぬいぐるみ2個賭けてもいい
742名無しかわいいよ名無し:2010/03/03(水) 19:06:22 ID:4C/T4Oi5O
ごめん既に歌詞バレあるのな…
死のう
743名無しかわいいよ名無し:2010/03/03(水) 19:13:23 ID:d7s5yKF10
復活よかった
プロイセンは今日も通常運転だなwww
2ch出来ない間に色々検索してたら親父の遺品があるホーエンツォレルン城が
珍しく日本からのツアーに入ってる旅行パックを見つけた
プーがCD裏ジャケで被ってた王冠のモデルになったやつもあるんだよね?
生で見てみたいな
744名無しかわいいよ名無し:2010/03/03(水) 19:47:03 ID:N1LoF5xw0
>>742
おまえのぬいぐるみもらってやるからイ`
745名無しかわいいよ名無し:2010/03/03(水) 19:56:06 ID:3R2GZXrB0
>>742

じゃがいもやるから生きれ
746名無しかわいいよ名無し:2010/03/03(水) 19:58:38 ID:+6ewi8XyO
>>744
どさくさに紛れてぬいぐるみとんなwww

携帯のほうの試聴部分のmein gottの言い方が好きで
ずっとそこばっかり聞いてる・・・はやくフルが聞きたいぜー!
747名無しかわいいよ名無し:2010/03/03(水) 20:07:26 ID:/29Lh3V80
第三弾の特典ってなんだろうな・・・
1弾2弾とプロイセン続きだから過剰に期待してしまう
748名無しかわいいよ名無し:2010/03/03(水) 20:17:59 ID:YZgPbvlR0
復活したのか!
プロイセン的に話題が多いタイミングで落ちるとか何ぞw

カラコレのキャラってまだ未発表だっけ?
あれが王冠マントのプロイセンだったら嬉しいんだけどな
749名無しかわいいよ名無し:2010/03/04(木) 00:47:09 ID:BWMpD3s2O
DVD8巻のひまさん書き下ろしサンプルはまだか!
すごく楽しみにしてるんだけど、プとトリアさんじゃない気もしてドキドキする…
750名無しかわいいよ名無し:2010/03/04(木) 01:03:06 ID:2kb7y1QSO
復活しとるし規制も解けてる
プロイセンのまるかいてもMein Godも早くフルで聞きたい
751名無しかわいいよ名無し:2010/03/04(木) 02:58:50 ID:msdLVitgO
規制解除だ!
プーの為にDVD予約してきたのに、ひまさん書き下ろしじゃなかったら泣くわ。
映画までは春のプー祭でwktk
752名無しかわいいよ名無し:2010/03/04(木) 06:15:16 ID:legD6li90
CD付きチケットアニメイト電話で予約なんて初めで勝手がわかんないけどプーのためにがんばるわ・・・
さすがに店頭で予約聞けるような強い心は持ってないしw
753名無しかわいいよ名無し:2010/03/04(木) 07:03:33 ID:hgHucdaJO
>>752
2日の時点ではまだ予約できなかったよ
店員さんに色々調べてもらったけど入荷予定どころか出ることも知らされてないらしい
どこの情報?ってこっちに聞かれるくらいだった
754名無しかわいいよ名無し:2010/03/04(木) 08:16:41 ID:legD6li90
>>753
まじでか
上のほうで予約取れたよーって人が居るからもう予約できるもんだと思ってた
予約は諦めて4月1日に開店前に並ぼうかな・・・
755名無しかわいいよ名無し:2010/03/04(木) 12:33:16 ID:6FlnPzaA0
上のほうで言ってたように予約取れたんだが、ちょっと不安ある感じだったよ
入荷情報が全然きてないので、一応予約受け付けるけど入らないかもしれない
入るかどうか分かったら電話する、と言われてるので待ってる感じ

入荷情報は早ければ2週間前くらいに、遅ければ前日になるってのこと
まあそれでも予約受けてくれただけで感謝だw
756名無しかわいいよ名無し:2010/03/04(木) 14:44:00 ID:msdLVitgO
プーCD付きチケットの予約、出来ない所と出来る所あるってメイト的にぐだぐだだな…
まだ詳しく分からないのかなぁ
757名無しかわいいよ名無し:2010/03/04(木) 15:52:05 ID:P9YitMcB0
自分はメイト店頭で問い合わせをしたけど
予約できるか自体不明、全部HPでの告知になるので
これ以上の詳細は店でも判らないって言われたな

ただ予約開始予定は3月上旬ということだった
758名無しかわいいよ名無し:2010/03/04(木) 16:29:11 ID:gQYFdf/6O
3月1日に行ったけどダメだった

前のチケットの時は1月6日ぐらいに予約したからやっぱり2週間前ぐらいがいいのかねぇ
759名無しかわいいよ名無し:2010/03/04(木) 18:49:07 ID:HRTc5/U00
前売り券予約、一昨日の時点じゃ無理だったなぁ
やっぱり三月上旬とは言われたからちょくちょく確認しに行こう…4月1日とか思い切り平日なんだもんな

Mein Gott、携帯の方は再生が1回しか出来ないからループしたくても出来ないw
パソコン版を延々と流していたら出先で頭の中をずっと流れてきて困ったわ
760名無しかわいいよ名無し:2010/03/04(木) 20:19:12 ID:l8EsDzr50
映画チケット予約できないかムービックのHPいったら
プーぐるみの販売が復活してた
増産したのかな?
761名無しかわいいよ名無し:2010/03/04(木) 21:00:21 ID:2e3Jp3gDO
田舎だけど前売り券なんてあるもんなんだろうか…
基本通販しかしないから分からん…
762名無しかわいいよ名無し:2010/03/04(木) 21:22:36 ID:J3ef5ewG0
4月公開の某アニメが明日前売り第二弾発売みたいだからまだ先かもね
763名無しかわいいよ名無し:2010/03/04(木) 21:30:47 ID:J3ef5ewG0
>>760
見に行ったら前売りの枠は出来てるんだね
2010年3月5日より発売開始となります。って書いてある
764名無しかわいいよ名無し:2010/03/04(木) 21:41:53 ID:l8EsDzr50
>>763
ほんとだ枠がある!
トップページのヘタリアバナーからいくと表示されないのに検索すると出てくるね
情報サンクス
765名無しかわいいよ名無し:2010/03/04(木) 21:43:36 ID:P9YitMcB0
ということは明日アニメイト行けば予約できるかもしれないのか
ちょっと行ってくるかな
766名無しかわいいよ名無し:2010/03/04(木) 21:51:25 ID:J3ef5ewG0
>>764
いやこちらこそありがとう 764のおかげだよ
みんな買えるといいね
767名無しかわいいよ名無し:2010/03/04(木) 21:55:06 ID:o++fu3sLO
今日電話したら、明日から予約開始します
って普通に言われたけどな

ところで質問、何枚予約しますか?
768名無しかわいいよ名無し:2010/03/04(木) 22:02:13 ID:ZFw7SQr00
>>767
数量決まってるなら何枚も買うべきでは無いと思うんだけど
出来るだけ多くの人の手元に渡ったほうがいいと思うし
769名無しかわいいよ名無し:2010/03/04(木) 22:07:03 ID:o++fu3sLO
>>768
予約の状況みて数量きめるんでないの?
770名無しかわいいよ名無し:2010/03/05(金) 00:22:52 ID:w4yuxVBo0
公開予定のない県のアニメイトでも予約できるのかな?
二枚ぐらいは買いたいところだけど、
どっちにしろ隣県だからそんなに行けないしなぁ
771名無しかわいいよ名無し:2010/03/05(金) 01:19:50 ID:FbpES+1q0
>>770
京都住みで大阪でしか観れないけど、連合枢軸ストラップの時は予約できたよ
772名無しかわいいよ名無し:2010/03/05(金) 01:24:03 ID:w4yuxVBo0
>>771
そうか、ありがとう
予約しに行ってくるわ
773名無しかわいいよ名無し:2010/03/05(金) 03:17:14 ID:UiDobdJN0
ttp://www.movic.jp/index.php?ctrl=sheet&code=9844
ノート…?
「おれさまにっき」風ノートだったらいいのに
774名無しかわいいよ名無し:2010/03/05(金) 04:04:29 ID:MM3Lxr6o0
ノート&アニメイト限定プロイセン新録キャラクターソング
「Mein Gott!」(フルVer.収録):1300円【内税】

ってさ、これCDだけも発売されるってことなん??
775名無しかわいいよ名無し:2010/03/05(金) 05:40:19 ID:D6bdFHcFO
商品名 銀幕ヘタリア Axis Powers Paint it, White(白くぬれ!) アニメイト限定プロイセン新録キャラクターソング「Mein Gott!」(フルVer.収録)付前売券
価格 2,300円(税込)
発売予定日
2010年4月1日発売予定
備考 一般前売券:1,300円【非課税】+ノート&アニメイト限定プロイセン新録キャラクターソング「Mein Gott!」(フルVer.収録):1300円【内税】
2010年3月5日より発売開始となります。
恐れ入りますが、今暫くお待ち下さい。


これ見ると単品で買うと2600円がセットで2300円です
って見る事も出来るね
776名無しかわいいよ名無し:2010/03/05(金) 06:28:22 ID:n6TeaICt0
ま、まさか流石に予約開始当日に終了とかはないよね?
今日用事…orz
777名無しかわいいよ名無し:2010/03/05(金) 08:24:53 ID:g/8oF3JPO
今日アニメイトに行けないんだが
チケットとCDって電話で予約できるの?
電話初めてだから知りたい

スレチだったらすまん
778名無しかわいいよ名無し:2010/03/05(金) 09:11:29 ID:T+PtLJRnO
スレチ以前に教えてチャンすぎる
779名無しかわいいよ名無し:2010/03/05(金) 09:50:57 ID:EyJBVZ430
ムービックで予約開始してるううう

>>777
とりあえず電話してみるのが良いと思う
参考にならないかもしれないが、別のキャラグッズを予約しようとした時に
電話で問い合わせ→予約できますよーすぐに来られないならメイトカードの番号教えてくれれば大丈夫っすよー
と言われたことはある
780名無しかわいいよ名無し:2010/03/05(金) 10:25:24 ID:j/NEnfa3O
メイト店頭で今予約してきた
全額内金支払いでした
781名無しかわいいよ名無し:2010/03/05(金) 10:28:21 ID:jbumgEYWO
一軒目に電話したら明日からで二軒目に電話したら今日からだった
どうやら店によって違うっぽいから電話での確認はかなり重要

ちょっと二軒目に行ってくる

>>779
チケットだと内金全額が要るから直接店頭らしい、まぁそこも店で違うかもしれないけど。

予約するときは財布の中身に注意だ、2300円をちゃんと持って行くように!
782名無しかわいいよ名無し:2010/03/05(金) 10:39:51 ID:+33nvRdP0
>>775
いまムービック見たらノートの記述がないんだけど
メイトで予約すればノートのついてるのとついてないので2種あるってこと?
783名無しかわいいよ名無し:2010/03/05(金) 11:00:49 ID:YVzyVmZP0
電話とかなにそれこわい
絶賛鎖国中の自分はムービックで予約しました
784名無しかわいいよ名無し:2010/03/05(金) 11:12:07 ID:SwGL3UTIO
とりあえず自分は兄で電話仮予約済ませたんで、後は発売日迄に入金すればいい
一安心だ
785名無しかわいいよ名無し:2010/03/05(金) 11:24:25 ID:oQKwuMcT0
>>782
メイトで予約してきたがノートの記述はどこにもなかったよ
786名無しかわいいよ名無し:2010/03/05(金) 11:31:32 ID:+ThBBBmT0
ああ、バラでも出るけどセットでお得!ってことか
787名無しかわいいよ名無し:2010/03/05(金) 11:39:59 ID:oQKwuMcT0
CD単品で予約できるか聞いたら、CDは映画券と一緒じゃないと買えないって言われたよ
788名無しかわいいよ名無し:2010/03/05(金) 11:59:36 ID:3UFKOlTu0
映画見に行けないけど予約してきたぜ!
カモられてるなぁ
789名無しかわいいよ名無し:2010/03/05(金) 12:16:20 ID:Z05fUziu0
予約してきた
宣伝大使の報酬で小鳥さん達のご飯が豪華になると嬉しいな
790名無しかわいいよ名無し:2010/03/05(金) 12:24:38 ID:+ThBBBmT0
>>787
そうなん? 広告の書き方わかりにくいな
それともVer違いなのかな、わざわざ「フルVer」って書いてるってことは
791名無しかわいいよ名無し:2010/03/05(金) 12:45:48 ID:/sDvyIuCO
自分の所のアニメイトは内金全額入れないと予約させないから電話じゃダメって言われた
内金1000円からとかはゲームとかでもあるけど全額とか初めて言われたわ
792名無しかわいいよ名無し:2010/03/05(金) 13:36:33 ID:/H7TJjAhQ
映画の前売り券とかは基本全額払いらしいよレジで頼んだ場合はね

うちもCDほしさにメイトで開店と同時に予約してきたちゃんと4月発売のか確認して
…ゲイツされて店頭に予約で並ぶかと思ったんだけどそんなこと考えてたのうちしかいなかったらしいあの後の予約状況はどうなったかわからないけどそう焦らなくても結構大丈夫だったのかもね
793名無しかわいいよ名無し:2010/03/05(金) 13:36:41 ID:UKpwS1ZE0
まがりにもなにも金券にあたるからかな?
794名無しかわいいよ名無し:2010/03/05(金) 14:06:21 ID:Wv4r5EWnO
モバイルで確認したらメイト通販にもきたね
自分はムービックで予約したけどどっちが送料安かったんだろ?
795名無しかわいいよ名無し:2010/03/05(金) 15:43:17 ID:2eJjAzpt0
アニ通は400円だけどムービックは送料かいてないね
CDにつくジャケットが今から楽しみ
どうか書き下ろしでありますように…
796名無しかわいいよ名無し:2010/03/05(金) 15:58:29 ID:P6aJuw/00
今いったら、メイトの通販のほう売り切れてた…orz
電話で予約するか
797名無しかわいいよ名無し:2010/03/05(金) 16:14:38 ID:Z05fUziu0
メイト通販まだ受け付けてるよ?
798名無しかわいいよ名無し:2010/03/05(金) 16:33:19 ID:P6aJuw/00
あれ、今もう一度やったら予約できた
さっきは売り切れた商品がありますとかエラー出てたのに。
>>796は気にしないでください…
799名無しかわいいよ名無し:2010/03/05(金) 16:39:22 ID:HAomqMlE0
>>795
ムービック、送料+手数料で500円だったよ
手数料とやらが代引き手数料なのかただのムービック側の手間賃なのか分からないから
結果的に安いのか高いのかは分からないや
800名無しかわいいよ名無し:2010/03/05(金) 16:40:06 ID:OroEN+ms0
ムービックは代引きと郵便振替(前払い)で
今回郵便振替で頼んだら250円
代引きは都内からプーのぬいぐるみ一個頼んだ時JPで500円だった
代引きは配送業者が色々ある(指定できない)みたいだから要注意
801名無しかわいいよ名無し:2010/03/05(金) 19:07:29 ID:yspfpamK0
>>777だったけどありがとうございました
次からは自分でも調べてみます
明日予約しに行こう
802名無しかわいいよ名無し:2010/03/05(金) 19:25:14 ID:IhvHDeOyO
メイトで予約したら予約内容確認で
「こちらプロセインのCDと〜…」って言われて噴いた
予約台帳?見えたけどノートについては無かったよ
803名無しかわいいよ名無し:2010/03/05(金) 21:44:27 ID:ECyp53SJ0
帰宅途中張り切ってメイト行って予約しようと思ったら財布の中身が足りなくてスンスンしながら帰ってきた
まさか内金が全額とは思わなかった…というか2300円もしたのかw
ポスターの時も買ったけどそれくらいしたんだっけ? それともCD付いてるからかな
とりあえず補充して明日もう一度行くつもりだけど、売り切れてないだろうな…予約だし大丈夫だよね…
804名無しかわいいよ名無し:2010/03/05(金) 21:54:37 ID:fyRIOxMo0
メイトに今日、予約してきた。フルver.楽しみ。
通販じゃ完売のはずの小鳥ストラップもプーぬいぐるみもいた。
第2弾全部がかなり残ってるって…通販以外は売れないの?
地元のメイトが売れないだけかな?せっかく近くにできたのになぁ。
とりあえず可哀想だから小鳥とプーを一匹ずつゲイツした。
805名無しかわいいよ名無し:2010/03/05(金) 22:06:35 ID:KTOqvFkT0
>>804
地元のメイトはプーも小鳥も店頭無かったけど、レジ後ろの予約棚に
カレンダーと共に並んでた
地方によって売れるキャラ違うのかなー
もう一匹お持ち帰りして王冠縫い付けたいんだが
806名無しかわいいよ名無し:2010/03/05(金) 22:22:11 ID:VW1SfOHZO
メイトで予約受け付けてなかったからアニ通で予約した
ほかのチケットも全部予約できないらしいけどそんなことあるのかな?
やっぱ僻地は売れないのかな…
807名無しかわいいよ名無し:2010/03/05(金) 22:24:54 ID:fyRIOxMo0
>>805
そーか、場所によりけりかもしれませんね。
横●賀にはプー残ってますよ。
プーだけがやけに売れる地域とかあったら面白いな。
プーが買い占めてたりしてw
808名無しかわいいよ名無し:2010/03/05(金) 22:36:31 ID:UCSncA5W0
いままでグッズらしいグッズがないから予約時点では即売り切れても
そのせいで少し多めに生産されて、発売日すぎたら余裕で買える肩透かしなのでは

プー登場前のプロイセンのイメージは神聖ローマがそのまま大きくなったような子だった
戦闘、戦略に長けているけど無口で無愛想、でもフルート吹いたりフランス語
話したりしてさ…どうしてこうなった
809名無しかわいいよ名無し:2010/03/05(金) 23:23:40 ID:gJtKmj1M0
>>808
お上品なプーか
なにそれこわい
810名無しかわいいよ名無し:2010/03/06(土) 00:36:00 ID:g//ByYtH0
アニメイトで、プロイセンの劇場版のポスター抽選で3名様だって
http://www.animate.tv/present/
がいしゅつだったらごめんなさい
811名無しかわいいよ名無し:2010/03/06(土) 00:44:21 ID:BQuG2QOw0
感謝祭イベントのグッズって待受で使ったイラストだよね
ちくしょう、チケット外れたけど気になるじゃないか
812名無しかわいいよ名無し:2010/03/06(土) 01:54:29 ID:rIG2nlKp0
サインライトにプーがいる…違和感がw
やっぱりひよこw
色が淡い紫?なのが不思議だな
なんかお上品じゃないかw
813名無しかわいいよ名無し:2010/03/06(土) 01:57:15 ID:rIG2nlKp0
連投ごめん
プロイセンセットのブロマイド何か可愛いんだけどあれって描き下ろし?
欲しいけど行けないよ
後でどっかで売ってくれないかなあ
814名無しかわいいよ名無し:2010/03/06(土) 02:21:30 ID:IVNZufZMO
逆に…逆に考えるんだ…!
お金を使わないで済んで良かったと…その金でプロイセン歴史本を買えばいいと!
リアルで泣きそうだ

>>813
アニメイトであった第1回の人気投票で、三位とったお祝い待ち受けだよ
自分は>>810に応募する為に3月1日にモバイルアニメイトに登録して、待ち受けも貰った
バストアップではなく、太ももから上
815名無しかわいいよ名無し:2010/03/06(土) 02:29:31 ID:rIG2nlKp0
>>814
え?自分も投票したけど…貰いそびれた やっちまった
今ちょっと本気でへこんだ
教えてくれてありがとう
816名無しかわいいよ名無し:2010/03/06(土) 02:48:18 ID:LBVIuZEn0
黒Yシャツのストイックな印象とホットケーキを目前に嬉しそうなニヨ顔のギャップがいいよね
というか改めてみると小鳥さんがやっぱりおかしいなw
あの光沢は絶対ゴム製。風呂場の浴槽に浮かべたりするあのマスコット
817名無しかわいいよ名無し:2010/03/06(土) 08:06:10 ID:sngxao1c0
宣伝大使はプーだけど、顔見せ以外の事務方は小鳥さんがやってて
忙しく飛び回ってるから写真撮りに来られず、ゴムひよこで代用した、という夢を見た。
そんなことないよな。プーだって仕事ばりばりしそうだもんな。
818名無しかわいいよ名無し:2010/03/06(土) 08:47:14 ID:izloByUb0
ちくしょう何で明日行けないんだぁぁあぁぁああ!!!!
819名無しかわいいよ名無し:2010/03/06(土) 08:51:04 ID:izloByUb0
連投失礼
>>814
なん…だと…
モバイルアニメイトに登録するのって結局お金かけるから気が進まなかったのに…
数百円くらい我慢して登録しとけばよかった…
820名無しかわいいよ名無し:2010/03/06(土) 09:10:47 ID:fVPgrmFOO
10月くらいに配信されたメルマガのリンクから飛んでみたら、
まだダウンロードできたよ>人気投票の待ち受け
今も会員なら大丈夫じゃない?
821名無しかわいいよ名無し:2010/03/06(土) 11:35:18 ID:eej8FA+P0
キャラソンとかまるかいてとか俺様日記とか兄パックとか今月の出費がヤバすぎるwww
しかし今年はこれだけプロイセンプッシュしたんだから
もういいでしょってこれ以降なにもなかったらそれはそれでありそうで悲しいんだけどね……
822名無しかわいいよ名無し:2010/03/06(土) 13:02:02 ID:rxIKS3N4O
いやだ!もっとゲイツされたいんだ!
せめてプーフィギュアが出るまではお願いします…!

プロイセンセットすごく可愛いね
絵柄もいいし、マフラーの色合いもいい
そして何より国旗リストバンドがテラカッコヨスw
823名無しかわいいよ名無し:2010/03/06(土) 13:05:40 ID:eej8FA+P0
>>822
プロイセンセットってなにそれkwskおねがいします
824名無しかわいいよ名無し:2010/03/06(土) 13:09:19 ID:cGitmrE10
>>823
自分は822じゃないが
アニメ公式の、明日のイベントで販売するグッズのとこを見ると幸せになれるよ
825名無しかわいいよ名無し:2010/03/06(土) 13:17:28 ID:rxIKS3N4O
それそれ
まるかいて感謝祭のイベント限定販売グッズ
これってセット売りが限定ってことなのかな?
マフラータオルやリストバンドなんて欲しい人も多そうなんだけど…
ブロマイドはまあいいとしてもさw
826名無しかわいいよ名無し:2010/03/06(土) 13:31:58 ID:uS/7GIy50
サインライトも小鳥の絵入ってて可愛いなw
感謝祭グッツ通販して欲しいぜ
827名無しかわいいよ名無し:2010/03/06(土) 13:32:51 ID:eej8FA+P0
>>824-825
情報ありがとうございます!
これはゲイツされざるをえないwww
人形3体にチケット二枚も買わされた上こんな・・・ビクンビクン
問い合わせが多ければメイトで再販するかな?
828名無しかわいいよ名無し:2010/03/06(土) 13:47:07 ID:3rJnGMMp0
感謝祭グッズ欲しいよね
国旗リストバンドの格好良さは異常w
ブロマイドもイケメン顔なのにマヌケポーズがたまらないw

自分は物販だけは行く予定だけど無事に買えるかどうか…
829名無しかわいいよ名無し:2010/03/06(土) 16:10:03 ID:Sa9ucrUSO
なんかすっかりグッズの情報スレと化しているなww
でもお前らのおかげで乗り遅れずにいますありがとう
830名無しかわいいよ名無し:2010/03/06(土) 16:56:16 ID:Os/Ui+5H0
な、ななななんなんだ…なにがおこってるんだ?

2ch落ちた時に調べものついでに過去ログあさってたせいで
なんとなく現在のノリに置いてきぼり食らってるぜwww
最初の頃にはアニキャラ個別板にたてるべきじゃないとか言われてたのになぁ…
831名無しかわいいよ名無し:2010/03/06(土) 17:19:47 ID:UAWRaVUg0
>>830
・プーの新キャラソン付き前売り券が4月1日に発売→そうだ予約しよう
・イベント限定グッズの柄が良いね

の2本立て

確かにリストバンドカッコいい
でも東京遠すぎるよ\ (^o^)/
832名無しかわいいよ名無し:2010/03/06(土) 17:21:06 ID:iFLIpGoS0
地方民に愛の手を…
833名無しかわいいよ名無し:2010/03/06(土) 17:21:41 ID:5MFNIYtf0
感謝祭のプロイセンセットでプーが着てる黒っぽい服って軍服?
小さくてよく見えない。

でも今回絵柄がほんといいね。
834名無しかわいいよ名無し:2010/03/06(土) 18:20:21 ID:Os/Ui+5H0
>>831
ありがとー、見てきたー、てかsage忘れスマソ

胸ポケットが左右に二つあるっぽいので、以前竹林に載った黒軍服に似たデザインなのかもしれない…?
よくわかんない。…フォークくわえてる?ホットケーキ食べてる?可愛いな
もう少し大きい画像で見ないとよく判らないけども、これまでに出た版権画の中では良い出来な気がする
835名無しかわいいよ名無し:2010/03/06(土) 18:30:08 ID:XiqEM9PR0
感謝祭のプーセット超欲しい・・・!

袋もタオルもリストバンドもサインライトも
すごいかわいい、かわいすぎる
プーは基本色紫なんだよな、あああオサレだあー
どのキャラもかわいいわオサレだわで、なんていいグッズなんだ・・・

ブロマイドの絵も奇跡の一枚ばりに良い顔してるぜ・・・!
836名無しかわいいよ名無し:2010/03/06(土) 19:24:56 ID:rIG2nlKp0
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up50258.jpg
アニメプーは出番が少ないことに不満らしいw
837名無しかわいいよ名無し:2010/03/06(土) 19:38:15 ID:QRTlnFFE0
>〜における自分の出番が少ないと、
>〜斜めのプロイセン。そんな彼がー
>〜かさず書いている「俺様日記」に
>〜まざまな出来事がつづられていた。

後半は分かるんだけど前半なんぞwww
「出番が少なくてご機嫌斜め」的なことが書いてあるのかなw
838名無しかわいいよ名無し:2010/03/06(土) 20:12:35 ID:U110t6gr0
アニメにおける自分の出番が少ないと、
ご機嫌斜めのプロイセン。そんな彼が一
日も欠かさず書いている「俺様日記」に
はさまざまな出来事がつづられていた。

かなと予想
にしてもアニメが云々映画宣伝が云々とメタ的?な台詞とか多いね
839名無しかわいいよ名無し:2010/03/06(土) 20:22:18 ID:ONdtIAT/0
>>836
もう404だった…畜生
バイエルンのようにのろまだったのが悪かったのか…
840名無しかわいいよ名無し:2010/03/06(土) 20:22:32 ID:rxIKS3N4O
ご機嫌斜めなプロイセンw
可愛すぎてヤバイ
841名無しかわいいよ名無し:2010/03/06(土) 20:27:21 ID:QhuB3vkPO
>>833

どっかの公式で配信されてたプーの待ち受けのやつだと思う。
多分軍服の下に着るような黒いシャツじゃないかな。
ズボンは紺だから軍服だと思う
842名無しかわいいよ名無し:2010/03/06(土) 21:23:17 ID:izloByUb0
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002738XLQ/shirouto0a-22/ref=nosim/
相変わらず歪みない
自分がセンターに立ちたいがためにお兄様を呼んだのかと勘ぐってしまった
843名無しかわいいよ名無し:2010/03/06(土) 23:40:15 ID:pVgO95Vw0
今までジャケにいなかったキャラをまとめましたって感じなんだろうけど
>>842と考えると妙に笑えてくるなw

ロマーノはプロイセンにはどんな反応するのかな
エイプリルではイタちゃんの服引っ張ってたよねw
やっぱりプロイセンを気に入らなくて警戒してるんだろうか…
844名無しかわいいよ名無し:2010/03/07(日) 00:08:47 ID:73rNMc7W0
激しく空気を読まないが、こんな一文のあるツアーが。

>《プロイセンの都・新生ドイツの首都》 ベルリン滞在
>《フリードリヒ大王が愛したポツダム》  
>ドレスデン→ポツダム→ベルリン

プロイセンの都、なんてわざわざ書くなんてゲイツされてしまいそう…!
行ってみたいなあ。
845名無しかわいいよ名無し:2010/03/07(日) 00:54:58 ID:eD53fSEr0
ツアーもあるんだ
ベルリンとか周るには個人でしかないかと思ってた
激しく行きたい
846名無しかわいいよ名無し:2010/03/07(日) 00:58:40 ID:yGqNKdsw0
イベント行きたかった…チャリで行ける距離…
Mein Gott試聴部分をエンドレスで聞きながら明日も仕事に行ってくる…
プー、せめてお前のグッズが欲しかった…!
847名無しかわいいよ名無し:2010/03/07(日) 01:00:27 ID:GW45s7GI0
>>846
最後の一文の熱さに笑ったw
プロイセン愛されてるな
848名無しかわいいよ名無し:2010/03/07(日) 01:26:37 ID:CmilVdic0
イベントDVD発売決定してるよー
849名無しかわいいよ名無し:2010/03/07(日) 01:32:48 ID:yGqNKdsw0
イベントDVD発売決定してるだと!知らなかった…
だが生で見たかった…仕事が憎い…
教えてくれてありがとう!心の友よ!
850名無しかわいいよ名無し:2010/03/07(日) 01:32:52 ID:i8lgclea0
やっぱり来たな!
もしキャラソン歌ってくれたら即お買い上げです
プーソンは生で歌うにはキツイかw
この調子でグッズも販売してくれるといいなー
851名無しかわいいよ名無し:2010/03/07(日) 01:56:04 ID:LO6zHZ8g0
イベントの話で盛り上がってるところに別の話で申し訳ない
NHKハイビジョン毎日モーツァルトの9日(火)、12日(金)がプロイセン関係みたい
9日165回(05:40〜)旅の終わり
12日173回(05:30〜)皇帝の死、174回(05:40〜)妻の療養

その続きの175回(05:50〜)もタイトルが戴冠式で、心惹かれる
852名無しかわいいよ名無し:2010/03/07(日) 02:58:23 ID:eMapfVj90
何故 アナログ放送していただけないのか・・・!
プーの栄光を見たい!のに!
853名無しかわいいよ名無し:2010/03/07(日) 07:18:12 ID:MdOyzGRpP
くそっ!ハイビジョン、またお前か!!
854名無しかわいいよ名無し:2010/03/07(日) 11:16:25 ID:4LKUdZ/y0
さらに追い討ちをかけるようについ先ほどBSで
「ベルリンの野うさぎ」のアンコールが放送されてたらしい
ったく、これだからハイビジョンは…!
855名無しかわいいよ名無し:2010/03/07(日) 11:47:17 ID:HaZpmWof0
>>842
プーとお兄様wは現実に出会ったら小学生レベルの喧嘩をしそうだw
856名無しかわいいよ名無し:2010/03/07(日) 12:43:35 ID:v84JUtTm0
あー俺カモられてるなーと思った瞬間
857名無しかわいいよ名無し:2010/03/07(日) 13:06:11 ID:Sx/kp3zTO
ちょ…!アニうた革命でMein Gott先行配信とかでてるんだけど何?これ夢?夢なのか?
ゲイツされちまうだろおおorz
858名無しかわいいよ名無し:2010/03/07(日) 13:37:28 ID:OkNYiPZfO
>>842
ジャガイモ野郎(兄)だろう

しかし公式は商売上手だなオイ
ゲ、ゲイツされてなんかないんだからね!
859名無しかわいいよ名無し:2010/03/07(日) 13:38:44 ID:OkNYiPZfO
安価間違えた…
プロイセンのせいにでもしとくか
860名無しかわいいよ名無し:2010/03/07(日) 17:36:11 ID:y/Ue4WftQ
今ごろまるかいて会場はどうなっているかな…
今用事が済んだところだったんだけど行きたかったよ…
たしかCD・DVDの販売もやっていてしかも会場限定特典がつくってヘタリアドットコムに書いてあったけど
それがなんなのか実際に行かないとわかんないらしいので詳しく聞きたいところだ
ゲイツされるような内容でも意味ないと思うけど土産話くらい聞きたいじゃないか
861名無しかわいいよ名無し:2010/03/07(日) 17:49:00 ID:EGVviW/+O
>>860
書いていいのか微妙だけど
内金入れて予約したら引き換え時に抽選で1名にサイン入り宣伝ポスターがあたるってやつだと思う

あと関係ないけどプロイセンセット完売したらしい
862名無しかわいいよ名無し:2010/03/07(日) 17:49:48 ID:hMZUxNOR0
プロイセンのwindowsmediaplaerスキン作ったから
うpロダに置いてきたよ
863名無しかわいいよ名無し:2010/03/07(日) 18:23:34 ID:k3ZAqqC9O
>>860
自分は3時ぐらいにやっと入れたんだけど、アメリカとイギリスとプロイセンが完売だった。
ペンライトはまだあったから買って、ついでにことりさんを1匹お持ち帰りしたよ。
DVDは予約すると、まるかいて感謝祭は浪川さん、ファンディスクは安元さん、
3期の1巻は高橋さんのサイン入りポスターを全員にプレゼントってやつだった。(当然コピーだけど)
864名無しかわいいよ名無し:2010/03/07(日) 18:41:51 ID:clINKb4C0
完売すげぇ

>>862
ありがたく使わせていただきたいのだが最小化の配置について問い詰めたいw 
865名無しかわいいよ名無し:2010/03/07(日) 19:10:57 ID:KNYM8F8r0
>>862
ありがとうすごくかわいい!
866名無しかわいいよ名無し:2010/03/07(日) 20:45:26 ID:BTmg2Ym50
イベント終わったみたいだから実況にはならないかな?
坂さん歌ったらしいね
867名無しかわいいよ名無し:2010/03/07(日) 20:49:44 ID:TfDQWt/N0
先行で3期1話、イベント限定でおれさまにっき2上映って本当?
イベントも春のプー祭りですか?
868名無しかわいいよ名無し:2010/03/07(日) 21:02:19 ID:EGVviW/+O
プレゼントよく確認しないままで言ってごめん
既に予約済みな自分はスンスンしてたんだ…

パフォーマンス付きフルで新曲歌って
三期一話の俺様日記1と限定をうたって2があった
映画の予告もあってBGMが例の曲だったが映像はなし
あと24話の生アフレコやった
こんなカンジか
869名無しかわいいよ名無し:2010/03/07(日) 21:04:35 ID:/drUL6qiO
>>867すべて本当
そしてプロイセンの新曲歌った
とにかく高坂さんお疲れ…新人なのにいきなりオンステージとか…
870名無しかわいいよ名無し:2010/03/07(日) 21:05:31 ID:kT/QeaMT0
ちびプーの声どうだった?
イベント限定で上映の2はファンディスクに収録されるやつだよね
871名無しかわいいよ名無し:2010/03/07(日) 21:07:57 ID:/drUL6qiO
ちびプーも高坂さんだよ
ハンガリーもそのまま
872名無しかわいいよ名無し:2010/03/07(日) 21:08:54 ID:kT/QeaMT0
高坂さんだろうとは思ってたんだけど声的に
大人プーまんまだった?
873名無しかわいいよ名無し:2010/03/07(日) 21:14:59 ID:/drUL6qiO
ちょっと幼い喋り方だったけど、基本的には大人と同じ>ちびぷー
でも普段から餓鬼っぽいから、あんま違和感なかった。かわいかったよw
874名無しかわいいよ名無し:2010/03/07(日) 21:16:54 ID:kT/QeaMT0
そっか
ありがとう
875名無しかわいいよ名無し:2010/03/07(日) 21:18:46 ID:tjuBE6I90
24話って中立の中の人はいなくない?
876名無しかわいいよ名無し:2010/03/07(日) 21:24:34 ID:/drUL6qiO
>>875 スイスのシーンはカット
高坂さんちょっとトチっちゃってた
ほかの声優さんがすらすらやるから忘れがちだけど、やっぱり難しいよねー人前でアフレコは
877名無しかわいいよ名無し:2010/03/07(日) 21:24:56 ID:EGVviW/+O
>>875
プロイセン登場からオーストリアとの掛け合いだけ

あとスレチかどうか微妙なラインなんだが
ちびたりあ役の金田さんやオーストリア役の笹沼さんがプロイセン声出したりしてた
878名無しかわいいよ名無し:2010/03/07(日) 21:32:39 ID:FUr5ON7D0
>>876 トチったのかw見たかったww
それにしてもプーがいっぱいだったのかな。
DVD買おうかな
879名無しかわいいよ名無し:2010/03/07(日) 21:44:09 ID:TfDQWt/N0
プーの新曲レコーディングはマイク手持ちで一発取りらしいですね
880名無しかわいいよ名無し:2010/03/07(日) 21:45:48 ID:Z6kfOnhd0
スキンありがとう!最小化ふいたwww

イベ参加乙レポもありがとう
本当におれさまにっきやるんだな…なんかまだ信じられない
坂さんがんばれー
881名無しかわいいよ名無し:2010/03/07(日) 21:46:32 ID:/drUL6qiO
>>879 広いスタジオに一人で放置され、「ここをライブ会場だと思って歌え」と言われたらしいw
高坂さんはジャンプしたりしながら一発撮りで歌ったらしいよ
882名無しかわいいよ名無し:2010/03/07(日) 21:49:52 ID:D+LjiZ5P0
高坂さん乙ww
883名無しかわいいよ名無し:2010/03/07(日) 21:52:33 ID:2Na3GUXE0
広いスタジオに一人ってww  リアルにプー
884名無しかわいいよ名無し:2010/03/07(日) 21:54:40 ID:4LKUdZ/y0
坂さんが想像以上に不憫で目頭が熱くなってきたんだがw
よりプロイセンとシンクロさせるために仕組まれた罠としか…w
885名無しかわいいよ名無し:2010/03/07(日) 21:55:49 ID:a9byNExp0
高坂さん頑張りすぎだろw
金田さんは確か同じ事務所なんだっけ?
プー声聴いてみたかったな

>>862
新しいほうのうpろだを必死に探してしまったw
ありがとう!
凄く可愛い
886名無しかわいいよ名無し:2010/03/07(日) 21:59:47 ID:xTHopZzy0
俺様CDといい何という新人いじm
お疲れ様です
887名無しかわいいよ名無し:2010/03/07(日) 22:13:48 ID:k3ZAqqC9O
そういえば、おまけって何だったの?
プー関係してた?

グッツ販売だけ行ったけど、限定待ち受けに吹いたw
スタッフも扱いに慣れてきたみたいだな。
888名無しかわいいよ名無し:2010/03/07(日) 22:19:23 ID:Ey0r94MDO
スタッフ「ここをキャンプ地(ライブ会場)とする!」
ジャンプしたりってのが空しいのか可愛いのか
高坂さんとプロイセンがますます同化していくw
889名無しかわいいよ名無し:2010/03/07(日) 23:03:26 ID:QybJ3tPSO
場内にはプーポスターが万国旗に負けないくらい並んでて
プチジャックだと思ってしまったw
あとグッズ販売前にプー冠(小鳥さん付き)を楽しそうに被り合う
スーツのおじさんスタッフ達が見えて和んだ
890名無しかわいいよ名無し:2010/03/07(日) 23:05:24 ID:CmilVdic0
スタッフに愛されまくってるなぁ
891名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 00:12:41 ID:5TaFKZbwO
映画の内容はどうなるんだろうなー
限定でプロイセンファン釣りまくるからには相応の内容が欲しいんだぞ
現時点でチケット2枚買い決定のプロイセンファンは多かろう…
映画館でプロイセン極少ポカーンするのは切なすぎる
892名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 00:22:32 ID:QnywBS6J0
出張りすぎてもそれはそれでうざかろう
ちょっとだけ出てそれが美味しいくらいが理想だぞ
893名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 00:33:07 ID:wLM+suH00
>>891
しかし、それはそれでおいしいと思ってしまう自分は毒されてるのだろうか

いいなぁイベント行きたかった…せめてグッズだけでも
関西人だからまだ映画は見れるけど、関東の人がうらやましい
894名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 00:52:43 ID:5bZti18R0
>>891
とりあえず今回流れた映画の予告映像では姿を確認出来なかったから
エンドロール後にだけチラッと映るプーが浮かんでしまった
895名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 00:52:45 ID:Xn5KJAHU0
まさかのかっこいいプーだったらそれはそれで笑うぞww
896名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 01:14:01 ID:vYvVBSB00
「…とこんなことがあったんだぜ」の日記オチで声のみ出演とか
897名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 01:33:39 ID:n0N+Jrfa0
ネタだから笑えるけど実際にソレされたら、まあかなり悲しいよねw
別作品で客寄せに使われ煽られたキャラが実際は存在感薄くて
色んな意味でやるせない気持ちになったことあるから怖いですw
予告映像でプロイセンいなかったのがちょっと不安
898名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 01:58:08 ID:U6yahh1a0
プロイセンさん、早く安心させて下さいw

プーファンが喜ぶ登場をしてくれるといいな
終わった後にプーを思い出してにこにこできると嬉しい
899名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 07:14:33 ID:A9xZGeo60
どう考えても映画公開時期に日本にはいない自分が悲しい…
まさか映画見るためだけに帰れないし、一人楽しくスンスンしてるよ…
900名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 09:33:00 ID:1XMeYA830
ちびプーの服の色がすごいことになってた
マントが赤で中が青って…どうしてこうなったw
901名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 09:35:57 ID:Kh6TSkwbO
>>900
う…嘘だろ……
白くないちびプーなんて…!!
902名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 10:08:53 ID:3xSB2TjN0
>>900
DQ勇者カラーだと……!?
903名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 10:10:04 ID:5KXuqzWaO
>>900
ええええ
スタッフ何考えてんだ
904名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 10:13:30 ID:PnUHW9OT0
髪も服も白っぽいからインパクトつけたんじゃないかと予想
905名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 10:22:04 ID://XCj7OQP
相変わらずヘタッフの色彩感覚は謎だらけだなw
906名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 10:26:35 ID:wKGsCA+t0
帰りに物販に寄ったら
映画の主題歌CDとサウンドワールドの予約ができるようになってて
イベント限定の特典が高坂さんのサイン入り
プロイセンポスターだった

早く手元にほしい・・・
907名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 10:42:30 ID:qjT7Nn09O
>>900
えっ

スタッフゥーー↑↑↑

ディーンは本当にダメ過ぎるな…
アニメプーとことん不憫だ
908名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 11:16:49 ID:UGu/rZ4kO
プロイセンが不憫キャラでなおかつ人集められると知ってからの扱い方は何か間違ってる気がする
何でも使えるプロイセン

お、俺は騙されないかんな!
909名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 11:28:26 ID:Uj6C0g50O
最近のラッシュに全く付いていけん…
とりあえずおれさまにっきって何の商品で見れるのか教えとくれ…
910名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 12:03:44 ID:Wp6mDtUM0
ちびプーってドイツ騎士団の服だよね?
アニメ映えの為に若干の配色がえは仕方ないとしても何故赤青。流石にひどい。

>>909 【DVD】アニメ ヘタリア Axis Powers ファンディスク
911名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 12:08:24 ID:QWLV8orLP
ちびプー赤青の話をきいて>>908みると
10話で出る出ない論争してた頃が一番平和な気がしてくる
ふしぎ!
いっぱいでて嬉しいはずなのに
嬉しいはずなのに!
赤青……orz
912名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 12:17:42 ID:LhHBFju4O
継承戦争の時のカラーリングと一緒にしてんのかな?
現存してる慈善団体への配慮なのか
単なるスタッフの無知なんだか

スタッフやる気ないのはよく分かるけど
もう少し勉強してくれないだろうか
全キャラの資料を読むとなると相当な資料の量になるだろうけど
余りに酷い
913名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 12:35:54 ID:fRqCILH+O
>>900
なにそのどっかの国の弾よりも速いHEROはorz
914名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 12:56:29 ID:uUXrXDbU0
多少キャラが違っても変顔になっててもそれはそれで好きだった…
でも真っ白なちびプーだけは…真っ白なちびプーだけは…!
915名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 13:42:14 ID:rL5aMMQHO
うん、これは流石に異議ありだ…
出してくれるのはありがたいけど、遊びじゃないんだから資料くらい探して描いてくれよスタッフ…
916名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 13:42:23 ID:KorTqwuhO
せめて、なんでそうなのかの説明は欲しいよな
917名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 13:45:20 ID:lwU7deHx0
アニメはやけにプロイセン押してきてるけど
なんか雑というか適当だよね……orz
918名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 13:57:52 ID:Y0LBPQsHO
この流れで気付いたんだか、そういえばドイツ騎士団のカラー絵って本家にないんだよなw
キタユメに公式配色無い
→プロイセンの幼少期だし、わかりやすいように配色同じにしよう
という感じのアニメスタッフなりの配慮なのかもな…
919名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 14:03:40 ID:/aEJGA+N0
公式にカラーリングあってもアニメで色違うキャラもいたような
色がかぶらないようにとか見栄えの関係からあえて変えることがあるって聞いたけど
・・・全身白黒だとやっぱ地味とか?
920名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 14:20:13 ID:cf908KwNO
何かあっても不憫オチにしてきたが、赤青騎士団だけは笑えないorz
理由があるにせよ、直らないにせよ、スタッフに一言いいたい
こういうのは送った事が無いんだが、アニメイトTVの「感想」から送ればいいのかな
921名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 14:21:23 ID:Ek3w6wL40
アニメは他のキャラでもセリフ間違い等やらかしてるからな…
出してくれるだけ嬉しいから文句は言わないよ
けど涙が出ちゃう…白ちびプーに夢見る女の子だもん…!
922名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 14:26:27 ID:3sheNS3E0
>>921
アタックNo.1自重www

苦情がたくさんきてDVDで修正されるパターンはよくあるよね
今から要望送ってアニメ1話や特典DVDに間に合うものなのかなあ
923名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 14:42:01 ID:FGmTfe7G0
あくまで要望ね
公式でカラー出てないからアニメも間違いとは言えない

けどドイツ騎士団といえば白と黒だよな!
公式絵だって赤青ならトーン貼るよな!
ちびプー絵はトーンなしの真っ白カラーだもんな!
924名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 14:44:57 ID:lGQmLAyJ0
騎士団の衣装なのに赤青なんて許せない。本当に修正して欲しいわ
925名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 14:45:40 ID:L2axYv+H0
てーか赤マントってヨハネ騎士団じゃねえか
何のつもりだスタッフ……
926名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 14:48:56 ID:5xBpOmF70
>>918
もしそうだとしたらとんだ的外れな配慮だよね…
ファンへ対して本当に配慮するべきはそのキャラを忠実に描く事だと思うんだよなあ

今からだとどうなるかわからないけど自分も一言問い合わせしたい
一番意見の届くようなヘタリア機関は何処だ?>>920の言う場所へ送ればいいのか?
927名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 14:50:44 ID:5c0L897Z0
歴史物で根本的な間違いがあると萎えるのはわかる
前もロシアかイギリスかアメリカ?で歴史ネタの間違いなかったっけ
928名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 14:54:46 ID:oXbCwiPXO
>>922
REBORNとかね

ちびプーは白がよかったなあ
兎みたいなプーを想像してたのに残念だ…
929名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 15:06:45 ID:OChcM0zL0
ちびプーが赤青って…どういうことなの…
アニメは本当に色々と酷いな
1話5分ってただでさえ短いんだから、細かいとこまで配慮してほしいもんだよ
930名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 15:23:22 ID:KBSc2chgO
せっかくプーを出してくれたのに抗議するのはなんかすごく申し訳ないけど
それにしたって騎士団違いとかwwひっでえええwww
メールの宛先は>>920のでおk?
931名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 15:35:30 ID:lGQmLAyJ0
自分もどうしても一言いいたいんだけど
アニメイトTVの「感想」ってどこにあるの?探しても見つからない
932名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 15:36:34 ID:w7ivnUvu0
凶暴なのとおれさまにっきの白マントが好きなのに…。
色の都合にしても赤青はちょっとなあ…。
真っ白マント、真っ白服だから、クロスとか目とかが生えると思うんだ…。
933名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 15:37:29 ID:rL5aMMQHO
直接スタジオディーンに問い合わせるのもいいかと
というか>>900の言ってるちびぷーっておれさまにっき1?2?
どちらにせよ要望する際には問題にしてるシーンは
“イベントで先行公開した話”ということを忘れちゃいかんよ
934名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 15:44:39 ID:1XMeYA830
>>933
両方そうだったよ
935名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 15:57:12 ID:poA6xj3i0
野暮な話だとは思うが、プーが国擬人化キャラじゃない普通の漫画キャラだったら
過去の服装をオリジナルでカラーリングされてもこんなにもやもやしなかっただろうな

皆の落胆っぷりと合わせて、国擬人化漫画の難しさみたいなものを感じたよ

>>934
両方か・・・ちなみに便乗して聞きたいんだけど、おれさまにっき1の最初は原作通り?
それとも予告で匂わせてたみたいに、アニメの出番が少ないとか言ったのか?
936名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 16:05:10 ID:1XMeYA830
>>935
急にプーが出てきて一瞬思考停止しててあんまり覚えてないんだけど、
原作よりちょっとセリフ多かった気がするよ
背景はどっかの庭みたいだった
937名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 16:19:41 ID:5Vo8ZCi60
ちびプーの配色違いはガチなんだな?
赤青はさすがになぁ・・・最近のラッシュみたいに商品化しまくるよりも、そこは忠実にやって欲しい所だわ
というかファン心理としちゃ配色って大事だと分かりそうなもんだけどなぁ…
とりあえず希望を捨てずに自分も要望出してみる。アニメイトTVでいいのかな
938名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 16:25:40 ID:ofHlgfxK0
騎士団のシンボルカラーが違うって、日本の国旗がバングラデシュ配色になっている
レベルの違いだと思うんだがw
ドイツのキャラソンで、本来の国旗の色である「赤と黒と金」が「赤と黒と黄」になってたけど、
こういう基本的な「国」を表わすところでのミスは、やっぱりちょっとなあ
真っ白+黒十字のちびプーは、元病院の名残も感じさせる上に、プロイセン国旗のカラーリング
にまで通じるものがあって、はずせないポイントだろう…
939名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 16:26:09 ID:lGQmLAyJ0
スタジオディーンの問い合わせフォームで意見出してきた
スタジオディーン制作アニメについてのお問い合わせって書いてあるから出すならこっちの方がいいと思う
940名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 16:28:22 ID:5xBpOmF70
マントの表がドイツ騎士団の十字章に聖ヨハネ騎士団の赤が混ざってるから
分かる人は余計混乱するだろうね

さっきは問い合わせようとも思ったけど、自分はイベ行ってないから直接見たわけじゃないからなあ
>>900がありのままを言ってくれてるのはわかるけど、ソースはここ(2ちゃん)なわかで…
出来ればイベで見て違和感を持った人が伝えてくれればいいなと思う
まあスーパーマンプーでも可愛いけどなw
941名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 16:32:58 ID:d2+icFVB0
騎士団や原作に詳しくない人(アニメ専門とか)がみたら
赤マントに青ってフランスの親戚?
とか勘違いされそうだw

そんな不憫なプーも大好きだぞ
942名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 16:55:44 ID:9qTfJU3V0
>902 のDQ勇者カラー ワロタ
>913 の国の弾よりも速いHERO で
自分の頭の中は
「俺」ってマークが腹に貼ってある金太郎状態になってしまった
943名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 17:05:00 ID:qx/L/3Zq0
久しぶりに来たら、赤青マントだと・・・・!?
騎士団何処行ったwwwww
不憫が地球規模じゃなく、銀河系レベルになってるイマゲw
944名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 17:07:26 ID:aZVrvc/J0
>>943
まるかいて地球でプーは銀河に出たから、配色も銀河に出たわけか・・・
945名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 17:09:36 ID:d2+icFVB0
>>944
銀河の柄のマントでもプーなら似合う
946名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 23:18:49 ID:Fgoyy8LC0
ディーンに要望出してもリテイクにはならないと思うなぁ…
感謝祭に合わせて無理やり作ってたとしても、完パケにしちゃってたら
ディーンがやりたいって言ってても通らないような気がする
微妙にスレ違いでごめん。ROMに戻ります
947名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 23:19:42 ID:vYvVBSB00
もしかして瞳が赤紫で色分けされててそれに合わせたのか?
だったら顔のアップ期待していいのかー!?
948キタ:2010/03/08(月) 23:40:24 ID:Yzy4UHYM0
>>946
テレビアニメ→DVDで修正は良くあることだけど
今回のケースはどうだろうね
でも要望を出すのは悪いことじゃないし(その為の問い合わせ先だし)
数が多ければそれだけ耳を傾けてくれる可能性はあると思う
949名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 23:41:06 ID:Wp6mDtUM0
一応ディーンとアニメイトTV両方にメールしてみたよ。
今回は無理でも、次回出番があったら直して欲しいからね。
しかし、もう出番が無いというオチはありえるorz
950名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 23:41:10 ID:nfpkmERm0
白黒が配色の都合で扱いにくいのはわかる
だからって赤青なんて斜め上過ぎるだろ・・・・
951948:2010/03/08(月) 23:41:31 ID:Yzy4UHYM0
名前欄申し訳ない
952名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 23:48:44 ID:iQrr2yt70
もしかしてちびプー=ドイツ騎士団だと知らずに作っちゃったんじゃない?
子供時代のプロイセンなら服違うけど配色同じだろみたいに…

スーさんやモイモイのカラー間違いの件もあるし
セリフ間違いや国旗色の間違いもあるし
言いたか無いけどかなり適当に作ってる予感がしてしまうんだぜ…
953名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 23:52:23 ID:T23fB8KS0
要望だすことによってDVDになるときに修正はされる可能性はないのかね
他のアニメでまるっとキャラ書き直し入れてくる例もあったから
配色はなにか問題があってそうなら仕方ないが、そうでない理由なら
直して欲しい、これが正直な気持ちだ

赤青というと筋○マンがそんな配色だったな
赤青プーみたら額になんか書いてやりたくなるかもしれん
954名無しかわいいよ名無し:2010/03/09(火) 00:00:02 ID:Fgoyy8LC0
>>948
ごめん。ROMに戻ると書いたけどひとつだけ
出してもしょうがないと書きたかったんじゃなくて
どちらかに書くなら、ディーンよりアニメイトTVの方がいいと書きたかったorz
ちょっと古いドラクエやってくるよ
955名無しかわいいよ名無し:2010/03/09(火) 00:02:11 ID:lwU7deHx0
>>938
>騎士団のシンボルカラーが違うって、日本の国旗がバングラデシュ配色になっている
>レベルの違いだと思うんだがw

こういう分かりやすい意見がたくさんあったら
もしかしたらその気になってくれる、かもしれない
と思いたい

なんか一気にスレのテンション下がったな
でも重要だもんな
956名無しかわいいよ名無し:2010/03/09(火) 00:05:29 ID:iGfDC8e90
>>949と同じくディーンとアニメイトTVの両方に要望だしてきた
台詞間違いはまだ我慢できるけど、国擬人化なんだから
史実にある程度沿ってほしいもんだよなー
957名無しかわいいよ名無し:2010/03/09(火) 00:07:42 ID:RbpOrGid0
ちびプー登場すること自体は死ぬほど嬉しいんだけどね…

だってちびプー登場情報を知った時のみんなのレス思い出してよ!
カラーのちびプー可愛かろう、白ちびプーが動くって喜んでるんだぞw
どんだけ真っ白ちびプーが好きなんだっていうw
958名無しかわいいよ名無し:2010/03/09(火) 00:24:06 ID:i7raN6yb0
>>957
過去スレでは「雪の中のちびプーは保護色かわいい」てのもあったなw

ドイツ騎士団を書く上で白と黒のシンボルは外せない
ちびプー萌とドイツ騎士団燃のどっちにも白い服は大事だよな
対応してくれるといいんだが…
959名無しかわいいよ名無し:2010/03/09(火) 00:25:19 ID:jh9fr04f0
やっぱり白いちびプーだけはどうしても譲れない
960名無しかわいいよ名無し:2010/03/09(火) 00:30:51 ID:bInw3+Pi0
白黒モノトーンでウサギとおそろいちびプーは 譲れない…。
961名無しかわいいよ名無し:2010/03/09(火) 00:33:01 ID:Q0h8yh2y0
スレがすごい進んでて更新でもあったかと思ったら
ちびプーがDQ勇者カラーになった嘆きだったのか

Lv.1の生意気勇者だと思えばかわいいかもしれないが
アニメの配色センスは相変わらず斜め上だなw
962名無しかわいいよ名無し:2010/03/09(火) 00:33:39 ID:TYpivSEz0
雪の中で保護色になってちらっと赤い目だけが見えるちびプーは正義だ譲らない
963名無しかわいいよ名無し:2010/03/09(火) 00:35:10 ID:P27winNQ0
もしかしてアニメでは騎士団ネタは出来ないのか?クロスも駄目だし
964名無しかわいいよ名無し:2010/03/09(火) 00:46:21 ID:AhdGWB1a0
>>963
十字自体が駄目ってことは無いと思うけどなぁ
ドイツプーの鉄十字がないのは、WW2当時のやつには鉤が付いちゃってるからだと思ってたが・・・
965名無しかわいいよ名無し:2010/03/09(火) 01:10:56 ID:kNmT+L8o0
こういう要望メールって、どんな感じに書いたらいいの?
始めてだから良く分からないw送った方教えてください
966名無しかわいいよ名無し:2010/03/09(火) 01:17:56 ID:Tw32a6Z2O
ムービックに問い合わせたら、前売特典のCD単品でも発売されるようです
今回の前売はセットで買うとお得ってみたいです
967名無しかわいいよ名無し:2010/03/09(火) 01:21:24 ID:+tfenGUI0
十字がないだけなら「何かまずかったのかな?」と思うけど
白服が赤青になるのに何の意味があるのかわからないなあ…
968名無しかわいいよ名無し:2010/03/09(火) 01:38:36 ID:sQ/mcvqo0
ちびぷーに懸ける住人の愛が重いぜ
まあ今回は公開前の特例だったわけで、そういう事踏まえて
上手く書ける人が要望メール送ってくれればいいのう

と、もうすぐ次スレなんで一応追加リンク貼っとくよ
ヘタリアあpろだ2
http://ime.nu/ux.getuploader.com/30392/
969名無しかわいいよ名無し:2010/03/09(火) 03:26:39 ID:kxxdoPye0
ディーンには問い合わせメール出してみたけどアニメイトはフォームが見つからないなー。モバイルの方かな
こういうことで要望メールとか送ったことないし基本送るつもりもないんだが、国旗とかマントの配色は流石にw
放映には間に合わなくてもせめてDVDを・・・!
970名無しかわいいよ名無し:2010/03/09(火) 04:05:59 ID:kNmT+L8o0
>>969
アニメイトTVに行って、右上のよくある質問からお問い合わせフォームにいけるよ
971名無しかわいいよ名無し:2010/03/09(火) 11:19:45 ID:+P2oOez6P
>>965
1あいさつ
2どの作品についてか
3今回のことに対する感想
(色の根拠とか、白ちびプーへの愛とか語る)
4今後の対応への要望
(具体的な提案が望ましい。書き直して欲しいのか、赤青でもスタッフの意図が解れば納得できるのか)
5あいさつ
かなぁ
変にテンプレ作るより自分の言葉で伝えられるといいと思う
2の後にプロイセンのファンだって明言した方がいいかな
1か5のあいさつの部分にアニメの好きなところちょっと入れると相手の好感度が上がる
好感度上がると相手に受け入れて貰える確率も上がる
972名無しかわいいよ名無し:2010/03/09(火) 11:50:25 ID:r5Ja64m20
>>966
マジで?CD単体発売してくれるならありがたい。
一番近い兄友に行く交通費だけで前売りもう1枚買えるから躊躇ってたんだ
973名無しかわいいよ名無し:2010/03/09(火) 14:28:31 ID:kNmT+L8o0
>>971
わかった!ありがとう
さっそくメール送ってみるよ
974名無しかわいいよ名無し:2010/03/09(火) 15:59:32 ID:Tw32a6Z2O
>>972
もう一度、他の質問もしてるけど、現時点での回答

Q:商品説明の備考を見ますと、単品でも発売するみたいですが、前売付属の物と違いはありますか?

A:発売前ですので、具体的にはお答え出来ませんが、前売付属と単品では同じ商品との認識です
975名無しかわいいよ名無し:2010/03/09(火) 17:04:08 ID:FjCBhCUb0
『銀幕ヘタリア Axis Powers Paint it, White(白くぬれ!)』の主題歌が発売決定!!

今回、主題歌を歌うのは、なんと枢軸&連合(イタリア、ドイツ、日本、イギリス、フランス、アメリカ、ロシア、中国)!!
カップリングにはプロイセンが歌う劇場版イメージソング「Mein Gott!」のシングルバージョンを収録!!

発売日:2010年6月9日
定価\1,260(税込)MFCM-0003


前売り券予約したのに・・・ちくしょう

全額入金しちまったからキャンセルもできないし・・・
うん・・・そうさ両方買うさ・・・・・・
ナイスゲイツ
976名無しかわいいよ名無し:2010/03/09(火) 17:12:23 ID:WcMJpLf30
>>975
>「Mein Gott!」のシングルバージョンを収録!!

ムービックはまったく同じ商品と言ってるけど前売り抱き合わせにはまるかいて入ってる記述ないし
「シングルバージョン」とわざわざ書いてあるってことはアレンジ加えてるのかもね

ナイスゲイツですよ
977名無しかわいいよ名無し:2010/03/09(火) 17:16:04 ID:fESHpFQb0
Mein Gott!の説明って、「フルバージョン」と「シングルバージョン」って言い方があるみたいだし、
アレンジが違うとかシングルはショートカット版とか、そういう違いがあるんじゃないか?
978名無しかわいいよ名無し:2010/03/09(火) 17:32:03 ID:ID2tL0EG0
え?え?え?
混乱してきた Mein Gott!って以下の3種があるって事?

銀幕ヘタリア Axis Powers Paint it, White(白くぬれ!)前売券第二弾
アニメイト限定プロイセン新録キャラクターソング「Mein Gott!」(フルVer.収録)付前売券
2010年4月1日発売予定 2,300円

キャラクターソング「Mein Gott!」 単品売り有り?

『銀幕ヘタリア Axis Powers Paint it, White(白くぬれ!)』の主題歌
カップリングに「Mein Gott!」のシングルバージョン
発売日:2010年6月9日
定価\1,260(税込)MFCM-0003

単品売りがどうなのかが気になるなー
くしゃみしたら面倒臭くなってきた
前売券第二弾をとりあえず予約すっか
979名無しかわいいよ名無し:2010/03/09(火) 18:16:18 ID:Kk6aWreW0
ポスター付き前売り2枚、CD付き前売り1枚買った自分には辛い仕打ちだぜハハハ
980名無しかわいいよ名無し:2010/03/09(火) 18:19:02 ID:kxxdoPye0
ポスター付きのとき2枚買おうか悩んだけどがあまりの長蛇の列に遠慮して1枚にした自分GJ超GJ
Mein gottはもう前売り予約しちゃった身としては違いがあっても構わない・・・ッ
981名無しかわいいよ名無し:2010/03/09(火) 18:23:26 ID:vBPnnDCh0
前売り買ってくれた人は2ヶ月早くフルで聴けますYO☆ってことかね
982名無しかわいいよ名無し:2010/03/09(火) 18:25:28 ID:Tw32a6Z2O
ムービックには主題歌CDとの違いがあるか質問してある
二、三日すれば返信がくると思うけど
983名無しかわいいよ名無し:2010/03/09(火) 18:27:22 ID:kxxdoPye0
>>980踏んでる・・・だと・・・スレ立て挑戦してきます
984>>980:2010/03/09(火) 18:44:53 ID:kxxdoPye0
ヘタリアのプロイセンは一人楽しすぎるカワイイ25
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1268127576/

立ててきたー
褒めて讃えて跪いてくれていいんだぜ!
985名無しかわいいよ名無し:2010/03/09(火) 18:55:59 ID:+P2oOez6P
>>984乙であります!
兄友で予約しておくべきか、
来月1日のシフト空けて置いて様子見か迷う
映画独りで楽しすぎるぜーするの怖いから前売り券買わないつもりだったのに…
986名無しかわいいよ名無し:2010/03/09(火) 18:57:59 ID:7oeDBQrV0
>>984
乙だぜー!!

ヾヽヽ      
 (,, `フ´)  
  ミ_ノ   

かわいかったから連れてきた
987名無しかわいいよ名無し:2010/03/09(火) 20:00:46 ID:+P2oOez6P
新スレ>>3で久々に発音コピペ見て、
対抗して日本語の発音に沿ってプロイセンを考えてみた、埋め。

まず、( ´,_ゝ`)プッで判るとおり面白みを持った破裂音の「ぷ」。
ラララやランラン♪で判るように軽やかで開放的な気分のRと
大きく包み込むような母音Oの組み合わせ「ろ」。
狭い口内を鋭く駆け抜けるIは尖りを感じさせる音で、
「いーっだ!」と言う子供の罵声でもわかるように少し意地悪さを感じさせる。
同じように口の中に風を通す歯擦音であるSの子音は
爽やかさや颯爽とした様子を感じさせ、それに「へー」や「ええ」など同意を表すEの母音が続く。
さらに、親しい間柄での返事になるN音で終わり清々しさの中に親しみがこもる。
また、センという音で線や先鋭などの鋭敏な感覚や細く鋭いイメージも思い浮かぶ。

以上を踏まえてプロイセンを考えてみると、
全体を牽引する「ぷ」の面白み、「ろ」の開放感の中に
「い」の意地悪さ、「せん」の鋭さが隠れており、
さらにS音の爽やかさ、E音、N音の共感や親しみを感じさせる終わり方をしている。
つまり「ぷろいせん」という言葉は
小鳥のようなかっこよさとイラッっとするのに何故か憎めない感じ、
さらには、たまに見せる背中のかっこ良さまで感じさせる語感になっている。
988名無しかわいいよ名無し:2010/03/09(火) 20:53:03 ID:FjCBhCUb0
とりあえず今回のキャラソン第二段で、
プーは子どもたちに混じって戦隊ヒーローショーを本気で楽しんで見るという
大きな子どもでFAとなった(笑)
989名無しかわいいよ名無し:2010/03/09(火) 22:03:02 ID:pSM+0LgJ0
>>988
日曜の朝にテレビにかじりつくプーを受信したw
990名無しかわいいよ名無し:2010/03/09(火) 22:49:25 ID:f4QIZNajO
シー君と同レベルw
991名無しかわいいよ名無し:2010/03/09(火) 23:22:40 ID:8MrSzzcb0
>>987が熱い
熱すぎて自分には付いていけんが情熱だけは伝わったw

ちびプーの切なさ共感できる場所があって良かった
みんなの情熱と保護色ちびプー萌えを見て逆に元気出てきたw
もし色変更なくても、アニメだけの特別映像!貴重なスーパーマンちびプー!
原作とは別のおニュー衣装カワユスと思えるくらい浮上したw
992名無しかわいいよ名無し:2010/03/10(水) 00:04:36 ID:I5SWKdJN0
スーパーマンのコスプレして喜ぶちびプー想像したら可愛かったw

今スレは怒涛のゲイツラッシュで沢山あわあわしたなあ
次スレではDVDのひまさん書き下ろし詳細もでるかな?
993名無しかわいいよ名無し:2010/03/10(水) 00:07:44 ID:BS/QrACj0
8巻のスリーブがひまさんの描き下ろしじゃないって聞いたんだけど
デマだよな?
994名無しかわいいよ名無し:2010/03/10(水) 00:35:41 ID:yltggLkW0
>>993 それ一体どこにある情報!?
  そんな…ひまさんの描き下ろしじゃないなんて…デマだと信じたい…
   
995名無しかわいいよ名無し:2010/03/10(水) 01:33:46 ID:FZNt6wmp0
1000ならプロイセンが映画で活躍!
996名無しかわいいよ名無し:2010/03/10(水) 01:34:15 ID:A06cO7Xn0
そんな逆特別扱いみたいなことは流石にないんじゃないかw
ソースがないならとりあえず大丈夫だと思っておこう
997名無しかわいいよ名無し:2010/03/10(水) 01:42:51 ID:PS85oKvj0
>>997なら8巻スリーブは特撮レンジャイ
貴族パープル、プロイセンブルー、ロマーノレッド、小鳥イエロー
998名無しかわいいよ名無し:2010/03/10(水) 02:45:17 ID:WAdi0+sq0
>>997
まさかのロマーノ主役w
999名無しかわいいよ名無し:2010/03/10(水) 02:49:53 ID:UmTXmXsG0
999ならアニメプーは白く脱色する!
1000名無しかわいいよ名無し:2010/03/10(水) 03:00:49 ID:Bb5vRfLt0
1000なら小鳥さん(だけ)が大活躍!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。